Fallout 76 PC Part.82at GAME
Fallout 76 PC Part.82 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
19/02/10 03:08:48.83 JnKLhmMd0.net
■関連サイト
Fallout76 公式
URLリンク(fallout.bethesda.net)

3:fallout76大好き信者
19/02/10 09:59:42.51 w4NSRAz80.net
Q.プレイ中、外国人さんが何か話しかけてきました。失礼のないよう、どう返したらいいですか?
A.「Shut up. Close your shit-hole.」と丁寧な口調で返しておけば大体大丈夫です。
Q.fallout76は�


4:Aメタスコア52/100点&ユーザースコア2.6/10点の歴史的低評価ですが、おススメですか? A.トッド氏による大観衆への発売前の名演説を参考にご判断ください。  トッド氏「我々のゲームや他のオンラインゲームを皆さんが遊び慣れてることは分かっています。しかし,Fallout76は非常にユニークな体験になるでしょう(ドヤァ」 Q.パワーアーマーエディションのコレクターズアイテムが購入者の間でブーイングの嵐ですが、おススメですか? A.トッド氏による大観衆への発売前の名演説を参考にご判断ください。  トッド氏「我々はFalloutシリーズを通じて,特別な物を作りあげてきました。Falloutシリーズのコレクターズアイテムとして,私自身が欲しいものを作りました。はい,これがFallout76 Power Armor Editionです(ドヤァ」



5:名無しさんの野望
19/02/10 11:59:40.64 nAz3dAgka.net
>>1の忍耐に感謝です

6:名無しさんの野望
19/02/10 12:14:29.47 17wOOhiC0.net
>>1
前スレ932で言われてたAパークのスニークがAGI15超えてると付けてる意味無いぞって奴
半信半疑で外したらAGI26の状態でもウエストテックで全然見つからんなこれ……
ただ防具レジェのステルス中に見つかりづらくなるとか足MODの静音化はAGI15超えてても意味あるような気がする

7:名無しさんの野望
19/02/10 12:18:41.81 nuYNlyNm0.net
|ι´Д`|っ < もうだめぽ

8:名無しさんの野望
19/02/10 12:23:12.85 v1FZAkHn0.net
サットン駅に飛んだら取得してもない軍需工場の防衛が発生して離れるとなんたら!って出てきたんだが
どーいう処理したらこんなこと起きるの

9:名無しさんの野望
19/02/10 12:24:13.65 0UVs6Yd+a.net
>>5
まじか
むしろ逆効果にすらなる?

10:名無しさんの野望
19/02/10 12:30:31.79 OR7Iv/xL0.net
ステルスその辺よく分からんよなぁ
AGI15でステルスperk付いてればそれ以上ステルス効果高める防具つけても
効果があるのか無いのかよー分からんし
ステルスマンなんでレジェ防具のステルス性能上げるの付けてるけど、
これも複数付けても意味あるのか体感できんし

11:名無しさんの野望
19/02/10 12:34:51.43 17wOOhiC0.net
>>8
ステルスバグってるなーって感じてパークだけ外したら安定したんだが
もし932の説が当たってるならバグ直っても外したままでいいかもしれん

12:名無しさんの野望
19/02/10 12:55:27.39 Nk9naerP0.net
ステルス強化とステルスモードに入ると敵が見失うparkはいま明らかにおかしいよ。
AGI15の先月末のアップデート前と同じ状態でも今かなり見つかりやすくなってるから、本来はparkに意味なくはないものだと思う

13:名無しさんの野望
19/02/10 12:56:22.85 0UVs6Yd+a.net
ステルスパークは低AGIでステルスマンやる時に真価を発揮するパークなのか

14:名無しさんの野望
19/02/10 13:04:22.24 17wOOhiC0.net
>>11
本来はAGI15付近なら有用なパークで間違いないと思う
装備品とかで不屈やらAGIやらステルスUP付けまくってるなら外しても問題無いなって感じ

15:名無しさんの野望
19/02/10 13:18:24.20 Nk9naerP0.net
装備品のバフ効果とparkのバフ効果は競合して効果の高い方だけ有効になってるバグなのかも。
ステルスは検証が難しくてなんとも言い切れない

16:名無しさんの野望
19/02/10 13:35:15.58 RP3YLTGD0.net
>>7
俺もいっつもガラハンあたりにFTしたらカムデンのデイリーイベントが始まるw

17:名無しさんの野望
19/02/10 13:39:22.82 B9ruiLTgp.net
武器を手に持った状態で武器を持ち替えるとステルス系perkがバグるらしいですよ
本当かは知らんけど試してみるとなんかそんな感じはする

18:名無しさんの野望
19/02/10 14:12:17.84 tT05qCbl0.net
やる事ないから抗生物質作ってみたけど無駄だった
抗生物質というから病気の完全治療かと思ったら1個分しか直さないでやんの
材料コストからすると作る意味が無さ過ぎ

19:名無しさんの野望
19/02/10 14:14:36.40 QzAzHS/U0.net
抗生物質はしばらくの間、病気耐性上がるんじゃなかったかな
まぁ、普通にラッドワームにもかかるんですけどね(硫黄泉水ごくごく

20:名無しさんの野望
19/02/10 14:18:25.46 B9ruiLTgp.net
RADアウェイ使うと病気への耐性下がるからな
そりゃ病気にもかかるわ

21:名無しさんの野望
19/02/10 14:19:29.01 tT05qCbl0.net
>>18
抗生物質で病気耐性+50%だけど
常時RADアウェイの+50%があるから微妙

22:名無しさんの野望
19/02/10 14:52:39.82 tT05qCbl0.net
核発射されて焦ってプラスとマイナス間違えたけど察して
さっきSBQやってマップ外飛んでくバグで萎えたんだけど
同じ鯖で2度目のSBQやったらまたどっか飛んでった
段差のある場所や障害物に囲まれた人がヘイト取っている事が原因に思えてしょうがない
唯一のエンドコンテンツなのにこれじゃね…

23:名無しさんの野望
19/02/10 14:55:13.82 hVy0TZs+0.net
核だー。さあ行くぜーでFT後いきなり落ちるよりマシ

24:名無しさんの野望
19/02/10 15:00:25.66 uLb52/vT0.net
昨日PT組んだままログアウトしたからか今日やけに死にやすいわ
前からフレンド表示やらバグってたりするしPerk効いてないとかなってそうや

25:名無しさんの野望
19/02/10 15:12:32.83 RP3YLTGD0.net
>>21
発売日からやってて画面外で終わるのって自分はほぼ遭遇してないんだが
1回だけ起こった時は自分がTHUDつけていっててプチフリ状態が終わった後だったわ(原因が分かる前の頃)
クイーンがワトガにいって終わった・・
開けたところでヘイトとらないと降りてこない?感じはするけど画面外にいくのは見たことないね

26:名無しさんの野望
19/02/10 15:14:44.48 RP3YLTGD0.net
ちなみに>>24はまわりの人は親指たててたから恐らく無事討伐できてて自分の画面だけクイーンが消えてたっぽい
クライアントの負荷が限界超えるとなっちゃうんだろうね
まぁひとつのケースとして

27:名無しさんの野望
19/02/10 15:18:29.26 0J5rj1Qt0.net
クィーンの死体がプラズマで空中に浮いて誰も手が届かないのは1度経験したオマケに核撃ったの俺だったから怒りMAX

28:名無しさんの野望
19/02/10 15:20:13.93 8fBONhxjM.net
空中で固まってサンドバック状態のあと
マップ外ワープが時々あった

29:名無しさんの野望
19/02/10 15:25:48.45 ww40baLy0.net
>>16
付けてるだけで1度敵の感知範囲内に入ると常に警戒状態になるからおかしい

30:名無しさんの野望
19/02/10 15:31:40.78 tT05qCbl0.net
>>25
昨年からやって�


31:驍ッどSBQがどっか行くのは5回以上はある 一度追跡してみたけどマップの端で羽ばたいているのは目視出来た マップの行ける範囲外だし射程外で何も出来ない状態だった 死体は飛んでる状態で倒すと人によって落ちた場所が違ったと思える状況が何度かあった 自分だけ一人離れた場所でSQBのぐるぐる待ちしてるのに誰も来なくて探す様子も無かった



32:名無しさんの野望
19/02/10 15:34:14.42 EcdVVVQl0.net
新生Fo76まだですか

33:名無しさんの野望
19/02/10 15:52:58.75 RP3YLTGD0.net
>>29
俺が無事なのは自分含め誰かしら平地でヘイト取るようにしてるせいかな?
もし高所が原因なら全員高所にのれば簡単に再現できるだろうし、とっくに外人さんらが検証しとるよなぁ
なぜこうも環境で差異がでるのか・・

34:名無しさんの野望
19/02/10 15:59:12.09 OR7Iv/xL0.net
クイーンがどっか行くのはヘイト取った奴が落ちるかなんかしたら
なることが多いって話もあったがどうなのやら

35:名無しさんの野望
19/02/10 16:03:59.87 8fBONhxjM.net
降下地点屋上は、スコビガスの噴霧くらうから、離れたとこでステルス撃ちしてる

36:名無しさんの野望
19/02/10 16:16:24.57 niY8YoXf0.net
はあ
ワークショップ3つとったのに操作不能バグ発生
トッド死ねよゴミげー作りやがってカス

37:名無しさんの野望
19/02/10 16:42:46.11 GmYmrenBd.net
>>34
もう、ひどすぎですよね
自分はワークショップで2時間かけてたんまり製造させたものを取りいく時に落とされたました
他にも言いたい事は山はほどあります
ラッドワームのバグで有袋のジャンプ力低下
ショートカットの登録バグ
死体のアイテム回収前消失
重すぎて銃器がまともに使えない(pvpなど論外)
はぁ、もう疲れたからグチはいいや
でもまた遊んじゃう

38:名無しさんの野望
19/02/10 16:47:47.25 3y1QF6OP0.net
>>35
え、ラッドワームのバグなら有袋ジャンプ上昇になるんじゃね?
マイナスもプラスも倍増しちまう筈だが。

39:名無しさんの野望
19/02/10 16:47:54.39 c7hl1y8e0.net
3回核が落ちて初回はクイーンを倒した瞬間死体消失
2回めはなんとか死体漁れたけど3回目はぐるぐる待ってる間に死体が消えた

40:名無しさんの野望
19/02/10 16:48:01.69 B9ruiLTgp.net
2時間かけて作ってもクラフトマシーンに溜め込めるアイテムは2時間分もないからそんなに意味ない説

41:名無しさんの野望
19/02/10 16:50:22.00 B9ruiLTgp.net
肉塊が光るmodマジで神だわ

42:36
19/02/10 16:51:56.97 3y1QF6OP0.net
ああ、自然治癒後の有袋が無効になるって奴か。
そういえば、自分も有袋だがラッドワームで能力変化したことないな。
なんでだろう。

43:名無しさんの野望
19/02/10 16:52:25.24 GmYmrenBd.net
>>36
確かにラッドワームにかかるとプラマイ3倍増しですが
きれた途端にジャンプがひどい事になってます
ログアウトすれば治りますが、試してみて下さい
それよりもショートカットの登録表示バグ、改善する方法は今のところないですかね

44:名無しさんの野望
19/02/10 16:53:44.55 ww40baLy0.net
操作不能はfallout最小化して待ってると解ける場合がある

45:名無しさんの野望
19/02/10 16:54:29.27 B9ruiLTgp.net
ショートカットバグは同じ種類の武器を2つ持たないしか今のところ解決策ないな

46:名無しさんの野望
19/02/10 17:03:40.05 3y1QF6OP0.net
>>41
直前のレスでも書いたけど、自分はなぜかラッドワーム食らっても変化がないんよ。
格別、ジャンプ向上もないし、自然治癒でも変わらない。
それよりも処理落ち�


47:ナ止まってる間に殺される事が起きてて、かなりストレス。



48:名無しさんの野望
19/02/10 17:04:31.06 GmYmrenBd.net
>>43
なるほど、確かに1種類しかない武器は登録してもバグる事は無かったです
これも待つしかありませんね
ありがとうございました

49:名無しさんの野望
19/02/10 17:05:31.45 nnY/1UNo0.net
他で聞いたこと無いからおま環なんだろうが
室内マップで立ち止まると動けなくなる(視点は動かせるし走ろうとするとその場で走るモーションしてAPも減る)
大抵視点を後ろに180度戻すと動けるようになるが立ち止まるとまた再発するんだがなんなんだこれ

50:名無しさんの野望
19/02/10 17:13:17.94 GmYmrenBd.net
>>44
ラッドバグになった事がないのはうらやましいです
ここまで処理落ちに悩まされるゲームも珍しいですよね

51:名無しさんの野望
19/02/10 17:17:10.89 W0RNIpO30.net
ラッドワームバグでガトリングガンが超レートになるの笑うわ
レート+25%のやつ捨てちまったのが悔やまれる

52:名無しさんの野望
19/02/10 17:29:12.60 0UVs6Yd+a.net
マイアラークキング5体の群れ初遭遇したが、これスコビよりきつくない…?

53:名無しさんの野望
19/02/10 17:32:29.89 +dGbOdbXM.net
ランダムイベのやつか。PA着ててもキングたちの毒で瞬殺された

54:名無しさんの野望
19/02/10 17:37:00.43 L4xfZhTq0.net
ウエイー今日もそれなりの武器でた
よくLV100で武器持って無いってレスしてる奴いるけどそれは昔はここでよく言われていたおばかなゴルフやってたんだろな
俺が気にいらなくてもいう事う事聞けや馬鹿
くいーんはオマケでCOOPあるから積極的に参加すれ
いいの出ることもあるぞ

55:名無しさんの野望
19/02/10 17:38:58.58 B9ruiLTgp.net
ウェンディゴ×4は経験したことあるけどマイアラークキングはキツそうだな

56:名無しさんの野望
19/02/10 17:40:47.87 3y1QF6OP0.net
>>49
最悪だよ。
キングもスコビ同様に処理落ち攻撃かけてくるから、
あの毒噴射からの連続した近接攻撃食らうと、何もできないまま沈むことがある。
まだ広い場所なら、なんとかなるんだけど、狭い洞窟内で伝説とかに出合うと最悪。
PA着てるのに何度も紙袋にされたよ・・・。

57:名無しさんの野望
19/02/10 17:42:55.17 0UVs6Yd+a.net
あれやっぱりきついよなあ
足早い頑丈殴り強い+毒ってさあ

58:名無しさんの野望
19/02/10 17:45:43.76 L4xfZhTq0.net
他のプレイヤー北から増殖してたのかもしれないやつじゃ
ロケによってはレア落ちてるからみんな飛ぶところはその残骸が残るわけで結果糞鯖かもなまあ意味わからない仕様なんでリログもいいぞ
俺もソロでは5体は無理かも
そんなの相手して面白いか?

59:名無しさんの野望
19/02/10 17:47:02.40 L4xfZhTq0.net
キングは殴れ

60:名無しさんの野望
19/02/10 17:53:52.59 L4xfZhTq0.net
洞くつの名前わすれたけどウエーイ洞くつかな
あそこコレクターも使わないレイPAリログで来るからがんばってくれ

61:名無しさんの野望
19/02/10 18:04:30.07 OR7Iv/xL0.net
てかさ、このスレじゃあんま話題になってないけど
休息ボーナスがログアウトする度に消失してるよね???
なーにが「休息が必要です!」だよ
ちょっとパラメーター弄っただけでバグるのほんと止めろ

62:名無しさんの野望
19/02/10 18:37:10.32 v1FZAkHn0.net
意図的にやっている可能性
「ただ効果時間を伸ばすだけじゃプレイヤーが得するだけだよな・・・せや!リログで効果消したろ!」

63:名無しさんの野望
19/02/10 18:39:27.63 5OltfY5k0.net
このバ開発はプレイヤーの不快感与える調整しないと気が済まないんだな
スタッフに河豚かタナカスでもいんのか

64:名無しさんの野望
19/02/10 18:50:16.71 Nk9naerP0.net
ベンダーの所持金が200しかないことがプレイ時間を短くしてる。
戦利品を家に置いておくことも売ることもできなくてベンダーがリセットされるまでログアウトしてる

65:名無しさんの野望
19/02/10 18:58:18.48 WAk0O74a0.net
相手に売った時はその分のキャップがベンダーに入るのにこっちが買うと何故か全額入らずに幾らか消えてしまう
200しか持てないのにそんな所まで損させるような作りにしなくてもいいだろと思う

66:名無しさんの野望
19/02/10 19:35:37.66 Thc6fAhz0.net
メンテきた?

67:名無しさんの野望
19/02/10 19:36:32.97 f1nv1pFJ0.net
ベセスダのそういう姑息なところが見え隠れするからやる気にならんのよな
底意地が悪すぎる

68:名無しさんの野望
19/02/10 19:37:42.38 zavwNAAxa.net
ちょっとバフを強化するだけの超手抜きイベントでバグ仕込んでくるとか、本物の大規模アプデが来たら一体どうなってしまうんだ?
いや、杞憂だったな。そんなもの永遠に来ないもんな

69:名無しさんの野望
19/02/10 19:39:06.76 hVy0TZs+0.net
3か月たって新コンテンツがほとんどないとは思わなかったな

70:名無しさんの野望
19/02/10 19:57:52.83 +Sakuppv0.net
レザーコートやらレシピほしくて各地のイベントやりまくってるがさっぱりだな

71:名無しさんの野望
19/02/10 20:39:43.71 gXkKBws2a.net
しかし生身に似合うアサルトライフルがハンドメイドしかないのが辛い…
4のアサルトライフルはどうみてもパワーアーマー向けの機関銃だし…高品質なMODとかがあるんだからそっからとりいれてくれないか、具体的に過去作に出てきたR91ライフル、中華アサルト、サービスライフルにアサルトカービン…
ATOMショップ以外の装備をはよ増やしてくれ

72:名無しさんの野望
19/02/10 21:08:36.61 +Sakuppv0.net
リログしたら二連続で元いた鯖に帰ってきた

73:名無しさんの野望
19/02/10 21:12:04.62 vJsYN8EAa.net
星3からウッドアーマーとかしょぼいのしか出たことないんだけど本当にあるのかね
爆発とか見たこともない

74:名無しさんの野望
19/02/10 21:29:24.81 B9ruiLTgp.net
★3の大当たりは引いたことないな
★2なら大当たりあるんだが

75:名無しさんの野望
19/02/10 21:30:23.02 +JzeZm2Lp.net
ワトガ駅の旅行鞄に自販機実装されたら売るつもりだったPA系の設計図と各種弾、コアとジャンク類入れとくから必要な人は拾って活用してくださいな。
21:40頃入れとく。

76:名無しさんの野望
19/02/10 21:31:10.07 c7hl1y8e0.net
>>70
マジでウッドアーマーはレジェンドのテーブルから外して欲しいよな
ステルスプレイでもロールプレイでもあんなクソ防具使ってる奴いないだろ

77:名無しさんの野望
19/02/10 21:34:22.53 17wOOhiC0.net
ウッドはせめて☆3までちゃんと出るならまだ許す
☆1限定ってどんな嫌がらせなのアレ

78:名無しさんの野望
19/02/10 21:38:31.21 KFHjA2Bg0.net
今日x-01の衝撃補正が2度続けて出たよ。
出現率上がった?もしくは私が知らないだけで常時在庫ありにでもなった?

79:名無しさんの野望
19/02/10 21:41:22.36 uLb52/vT0.net
ウッドにもスターディとヘビー追加して枝葉で生い茂ってったら使ってたかも

80:名無しさんの野望
19/02/10 21:42:06.86 zavwNAAxa.net
URLリンク(youtu.be)


81:名無しさんの野望
19/02/10 22:10:36.27 Su8qufP1d.net
>>77
クエスト目標の狼362匹倒すが草

82:名無しさんの野望
19/02/10 22:55:29.18 6GMhgqLx0.net
>>75
自分はバージョンアップ以前の先月末にログイン4~5回以内で2つ揃ったから
定番のプレイ時間とかレベルを桁ごとに切り出して合計とか
何か変化するけど変化しにくい数値を参照してテーブル回して居るような気がした

83:名無しさんの野望
19/02/10 23:11:54.47 ww40baLy0.net
>>73
全身不屈ウッドアーマー使ってますよ?
カモフラージュのステルス移動速度UPが本体
1部位ごとに5→20→45→80→125と増えていくから5部位揃えてこそ

84:名無しさんの野望
19/02/10 23:14:23.07 +Sakuppv0.net
五部位つけたら通常移動より早くなるの?

85:名無しさんの野望
19/02/10 23:27:33.80 bE7IAjuT0.net
>>46
まったく同じ現象が発生しているわ、PAに乗っていると頻繁に止まる
三人称だと多少マシにはなるが室内で三人称はキツイ

86:名無しさんの野望
19/02/10 23:32:45.34 QctX4okg0.net
>>46
俺がプレイしてた頃からあったけどまだあんのかよそれ
垂直同期切れば直るぞ
いい加減オンボロエンジン作り直せや

87:名無しさんの野望
19/02/10 23:47:14.79 v1FZAkHn0.net
エクスカ着てワトガに飛んですぐ脱ぐと回収出来ないことあって怖えわ。
すぐ着て脱ぎ直せば回収できるんだけど

88:名無しさんの野望
19/02/11 00:04:48.94 jN04I2670.net
>>83
垂直同期が原因だったのか
切ってみるよありがとう

89:名無しさんの野望
19/02/11 00:30:38.57 /cE8+CMQ0.net
壁抜けすりゃ10分くらいで核発射できんのな
くっそ楽になったわ 発射分とクイーン分でキャップ稼ぎ放題だわ

90:名無しさんの野望
19/02/11 00:47:39.49 WyLcc1fm0.net
>>81
歩くよりは速く走るよりは遅い

91:名無しさんの野望
19/02/11 00:48:13.20 DQfUoXbw0.net
Vatsクリ、スペース押してvats閉じてvats撃ったらクリティカルゲージ消費せずにクリティカル撃てるな
どんだけバグあるねんこのゲーム

92:名無しさんの野望
19/02/11 01:05:34.18 smWCACnN0.net
ポイント・プレザントでモスマンの卵をとってからすぐ調理したいんだけど
この街に調理器具はある?

93:名無しさんの野望
19/02/11 01:38:51.18 jkDQh+VQ0.net
>>89
どっか屋上にひとつある

94:名無しさんの野望
19/02/11 01:42:26.44 cwKs+uoe0.net
>>89
モスマンの銅像向かって二つ左の建物の屋上

95:名無しさんの野望
19/02/11 01:43:31.39 qWBsQfLkp.net
核打った瞬間に落ちた
死ね

96:名無しさんの野望
19/02/11 01:55:59.05 smWCACnN0.net
>>90
>>91
ありがとです
さがしてみますです

97:名無しさんの野望
19/02/11 02:16:54.43 siZ/zZ/k0.net
まだ爆発武器落とすのこれ

98:名無しさんの野望
19/02/11 02:20:20.97 cAjkwlF+0.net
核落としても数時間で除染されるアパラチア
200年経っても汚染され続ける輝きの海のあるマサチューセッツ
この違い何なんですかね

99:名無しさんの野望
19/02/11 02:21:51.33 cCfu4reC0.net
>>95
アパラチアに頻繁に落とされる核はビッグミニニュークだから…

100:名無しさんの野望
19/02/11 02:29:24.82 BWnupuIY0.net
アパラチアに落とされるのはメイドインアメリカでボストンに落ちたのはメイドインチャイナ
半減期が違うんやろな

101:名無しさんの野望
19/02/11 02:53:35.86 sz7MkjdM0.net
放射能の範囲外で戦えるなら生身でもスコビクに割といいダメージ出せる気がしてきた(゚∀゚)

102:名無しさんの野望
19/02/11 04:42:33.17 frh21fv+0.net
クイーン相手に生身ってPAよりメリットなんなん?

103:名無しさんの野望
19/02/11 08:42:09.98 hFAiiazq0.net
>>95
核ミサイル(希釈)

104:名無しさんの野望
19/02/11 09:05:24.79 sxqkJwCU0.net
汚染が酷い=核出力�


105:ェ低いって事だからなぁ実際



106:名無しさんの野望
19/02/11 10:13:53.50 WyLcc1fm0.net
>>99
ステルス2.5倍
飛んでるクイーンから隠れるのは物凄く簡単だし
POPする雑魚に見つかることはあるが

107:名無しさんの野望
19/02/11 10:20:35.69 ie1HWKnla.net
URLリンク(www.reddit.com)
今はまだ入れないVault63にバグで入り込んでしまって出れなくなった人がssをアップしてる。
BANしないでくれ! とスレ主は懇願していたが、ベセスダ社員の返事を見る限りではBANは回避できた模様

108:名無しさんの野望
19/02/11 10:52:02.49 VM8H95JA0.net
>>99
血塗れ振り速デスクローガントレットとかね。10エクスカライザーくらいの火力でてるんじゃないかな

109:名無しさんの野望
19/02/11 11:02:39.02 fDVOswCXM.net
パワーアーマーでガントレット使えないの地味に寂しい

110:名無しさんの野望
19/02/11 11:14:56.88 LUb9Z079a.net
ヌカランぶっ放してもすこ美クイーンに効いてないような気がするけど単に硬すぎるだけか

111:名無しさんの野望
19/02/11 11:15:17.66 cCfu4reC0.net
>>103
あんだけ画像垂れ流してBANしないでくれ!って頭おかしい

112:名無しさんの野望
19/02/11 11:31:30.24 B69eXQ9B0.net
さっきキャンプを襲撃されて壁を全部ぶち抜かれたんだけど全面ガラス張りの家みたいになってコレはコレでオシャレかなぁって思いました
襲撃犯新しい気付きをありがとう

113:名無しさんの野望
19/02/11 11:35:39.36 V7nOYrvH0.net
キャンプ破壊のペナルティ関係も修正予定って書いてあったな

114:名無しさんの野望
19/02/11 11:41:41.60 LUb9Z079a.net
キャップ箱まだ100入ってるのあるね

115:名無しさんの野望
19/02/11 11:50:00.31 VM8H95JA0.net
キャップコレクターつけてても追加出せないときあるし
元の仕様に戻した方が良いんじゃないかなぁ
まぁとっても消えなくなったから、ドリブルしたりして遊んでるけど
車の爆発にまきこませると、すっごい飛ぶ

116:名無しさんの野望
19/02/11 11:52:09.60 VsvQ+ciL0.net
キャップ箱はあったりなかったり
perk反映されたりしなかったりで
あれバグなのか仕様なのかよくわからん

117:名無しさんの野望
19/02/11 11:56:05.80 WyLcc1fm0.net
何か情報読み込んでるときはperkの効果出るまで時間かかる
人の多い場所に行った後とか元から重い場所とか

118:名無しさんの野望
19/02/11 11:58:23.62 WyLcc1fm0.net
数減らすのではなくもっといろいろな場所にランダムで出るようにしてあの音の出るperk付けて探索する意味をだな
一度出る場所覚えたらいらねえしアレ

119:名無しさんの野望
19/02/11 12:02:04.05 V7nOYrvH0.net
キャップ箱がいつもあるはずのところにない時、爆風とかでどこかそのへんに飛ばされてる可能性あるのか

120:名無しさんの野望
19/02/11 12:29:07.15 /92gUkTI0.net
おいおい、メインメニューでもバグ起きてるじゃねえかアホめ……
URLリンク(imgur.com)

121:名無しさんの野望
19/02/11 12:32:08.52 sxqkJwCU0.net
これ新PvP向けの鯖選択画面?

122:名無しさんの野望
19/02/11 12:39:53.74 /92gUkTI0.net
>>117
せやろな。んで、サバイバル鯖の方はまだないから選択画面だけ出るっていう意味なし無害系バグのようや
ちなみにこれが出るのは最初の一回だけっぽいで。一回戻ってもう一度押すと普通に始まる

123:名無しさんの野望
19/02/11 12:54:39.15 uoFmlX/Up.net
>>116
これたまに出てくるよな

124:名無しさんの野望
19/02/11 13:26:06.92 V7nOYrvH0.net
たまに出てくる。発生条件あるんだろうけど毎回ただ起動してるだけなのでまったくわかんねえ。

125:名無しさんの野望
19/02/11 13:46:08.44 9DjKN4NK0.net
明らかに伝説の敵の肉塊だけ速攻消える
それ以前の肉塊は残っているのにってパターンがパッチ後凄く増えた

126:名無しさんの野望
19/02/11 13:48:13.53 smWCACnN0.net
リログ別鯖がすごくやりずらくなってますね
別鯖行くのに5~6回リログとかたえられません><

127:名無しさんの野望
19/02/11 14:01:24.53 l9ZMgUEv0.net
核落ちてない鯖、CAMPが重ならない鯖に行きたいのに
何度も同じ鯖に当たるのはイライラする

128:名無しさんの野望
19/02/11 14:03:21.45 e4ujyree0.net
あと、おま観かも試練が、結構な頻度でIDとパスが消えて入れ直しになる。
防犯上は毎回入力した方がいいんだろうけど・・・

129:名無しさんの野望
19/02/11 14:05:32.29 e4ujyree0.net
C.A.M.P.被りでリログなのに、同じ鯖割り当ては滅茶苦茶苦痛だわ。
マジでなんとかして欲しい。
引っ越しするにしても自分で保存しないと色々消えるしさ。
そりゃ指名手配覚悟でぶっ壊す奴がでるわけよ。

130:名無しさんの野望
19/02/11 14:56:06.14 0lTKxz3v0.net
クライアントを強制終了すると比較的別鯖に入りやすい

131:名無しさんの野望
19/02/11 14:57:58.76 smWCACnN0.net
>>126
なるほどです
今度試してみます

132:名無しさんの野望
19/02/11 15:19:41.73 zgd6yTX60.net
久しぶりにやったら
なんか建物に入ったら移動できなくなるんだけど
新しいバグ??WASDどれ押しても移動できないんだが。。。
俺だけかな?外は普通に動けるんだが何故か建物に入ると移動できない

133:名無しさんの野望
19/02/11 15:49:53.92 VM8H95JA0.net
>>128
Fallout4にあったバグだと思うが・・・ハハッまさか76に

134:名無しさんの野望
19/02/11 16:02:08.41 tFyCfSH80.net
ロード終了直後にpipboy開くと動けなくなるけど、それの親戚かな?

135:名無しさんの野望
19/02/11 16:09:10.72 f25G+b/K0.net
>>124
Fallout76.exeにショートカット作って直接起動するか、起動した後なんかのキーを押してメニューに入る前にランチャーを閉じると自動ログインが上手くいかない
ランチャーから起動してそのままログインまで済ませればOK

136:名無しさんの野望
19/02/11 16:14:12.90 cwKs+uoe0.net
移動できないバグは室内等の負荷の低い場所で頻繁に起こる気がするわ
野外でも死体漁る為に視点を下に向けた時とかね
昨日、垂直同期を切ると改善されると聞いのでOFFにはしたものの頻度は下がったがまだ止まるな

137:名無しさんの野望
19/02/11 16:29:17.55 uoFmlX/Up.net
>>128
>>83らしいぞ

138:名無しさんの野望
19/02/11 16:36:13.94 zgd6yTX60.net
>>133
分かりました
早速やってみます
ありがとうございます

139:名無しさんの野望
19/02/11 17:52:43.14 r76aknX20.net
核がグラフトンの上の方に3発横に並んで落ちてたわ

140:名無しさんの野望
19/02/11 17:58:25.17 lYIsCc5R0.net
キャンプが被ってるって出るけどめちゃくちゃ遠いじゃねぇか。
もうちょっと競合してるかしっかり判断させぇやトッド君

141:名無しさんの野望
19/02/11 18:44:13.98 XNEk5fmT0.net
はぁ、なんか買って落ちると買ってなかったことになる

142:名無しさんの野望
19/02/11 18:56:23.49 uoFmlX/Up.net
これ2回
URLリンク(i.imgur.com)
鯖落ち2回
この間1時間

143:名無しさんの野望
19/02/11 19:10:49.02 yeENFk760.net
>>131
ランチャーのログイン時に聞かれるんやぞ

144:名無しさんの野望
19/02/11 19:24:46.48 e4ujyree0.net
>>135
あの辺に核落とすと何か良いことあるん?

145:名無しさんの野望
19/02/11 19:40:53.49 erbUcWAl0.net
URLリンク(i.imgur.com)
PAのMODの緊急プロトコルって移動速度アップ効果だけ?表示されないんだが

146:名無しさんの野望
19/02/11 19:45:02.55 tlLtR2MM0.net
>>132
外部ツールでfps制限してるならそれも外さないとダメだよ
ちなみに60


147:fpsならオフだろうがオンだろうが発生しない 60fps以上出すとバグるエンジンをアプデで無理矢理高フレームレートに対応させたからこうなったんだろう



148:名無しさんの野望
19/02/11 20:58:13.86 WyLcc1fm0.net
>>140
スパミュは伝説化しやすいからじゃね?

149:名無しさんの野望
19/02/11 21:26:11.66 ejUr3THK0.net
様子見に来たけどまだラッドワームパッチのまんまかよ・・・

150:名無しさんの野望
19/02/11 21:29:41.70 ie1HWKnla.net
hotfixとは何だったのか

151:名無しさんの野望
19/02/11 23:26:17.54 Sk7iTEGi0.net
必死でやってもパッチ時間掛かってるのか半ば放置されてるのか分からんな

152:名無しさんの野望
19/02/11 23:28:52.14 JAGl8tgY0.net
必死のパッチや

153:名無しさんの野望
19/02/11 23:36:00.76 f2KgXi8td.net
(ッチ…うっせーな)
忍耐に感謝しまーす

154:名無しさんの野望
19/02/11 23:51:03.60 0lTKxz3v0.net
ッチ…うっせーな
(忍耐に感謝しまーす)

155:名無しさんの野望
19/02/11 23:57:18.50 V7nOYrvH0.net
ベンダーひとまわりすると合計何キャップになる?
1200で合ってる?

156:名無しさんの野望
19/02/11 23:58:16.20 r76aknX20.net
1400だよ

157:名無しさんの野望
19/02/12 00:12:10.48 b6cPiQC7p.net
レスポンダー
レイダー
ホワスプ
バンカー
ハーパーズフェリー
ワトガ駅
ショッピングモール

158:名無しさんの野望
19/02/12 01:06:20.11 EaHQWnqJ0.net
ショッピングモールてホワスプと同じ扱いかと思ってたサンキュー

159:名無しさんの野望
19/02/12 01:11:04.92 IGliR4Hn0.net
グラムがワトガと共通なんだっけ?

160:名無しさんの野望
19/02/12 02:06:21.54 jEPyU6Za0.net
ワトガ駅の方が同じだね

161:名無しさんの野望
19/02/12 03:41:41.27 eY+FaNxO0.net
ファイヤーブリーザーのメットををきれいにした感じの
消防士のヘルメットってやつ初めて見た

162:名無しさんの野望
19/02/12 04:35:28.08 C0fj1vTZ0.net
>>140
実験だね。で、今んとこ成果なし 
星無しががホワスプ以下で極々まれに星3
ホワスプとプライムは崩れてない

163:名無しさんの野望
19/02/12 07:48:57.71 x6r6xQRX0.net
>>156
消防士の服もあるで

164:名無しさんの野望
19/02/12 07:49:08.72 zoxastW90.net
lv33でワトガいっても大丈夫かね?
大した武器持ってないから怖いんだが

165:名無しさんの野望
19/02/12 08:21:52.25 a6NhueZBd.net
>>159
ロボ系に常に攻撃されるけどPA着てたら余裕
後はワトガ駅でデスクローガントレットで無差別に切り込んでくる暇人がいるぐらいだ 大丈夫

166:名無しさんの野望
19/02/12 08:24:09.94 V/mBsvdx0.net
少し前まではハンドメイド設計図のためにlv15でワトガ行くやつ多かったしな

167:名無しさんの野望
19/02/12 08:38:51.75 cs9q6Z5BM.net
>>124
ランチャー画面上げっぱなしだと、同じ現象になりましたよ。ランチャー上げなおして、IDとPW入力し直したら、その後は聞かれなくなりました。

168:名無しさんの野望
19/02/12 09:37:14.09 /t1tWgVi0.net
昨日新キャラではじめてスタート地点左側の護衛クエ受けたらいきなりハンドメイドライフルの設計図貰ったわ

169:名無しさんの野望
19/02/12 10:30:44.97 +Y3lL9q8d.net
そろそろスタッシュの追加来ないかな

170:名無しさんの野望
19/02/12 10:39:23.01 +Y3lL9q8d.net
ツーショトロケランとかネタで確保してるやつが重い

171:名無しさんの野望
19/02/12 11:03:36.92 gpM2ZPJT0.net
おいまさか、告知ないってことは、今晩バグフィックスのアップデートメンテ
やらないってことか?

172:名無しさんの野望
19/02/12 11:24:00.05 BmHNJR6GM.net
>>165
ボンバーマンやるなら割りと有能なんだよなあそれ
Perk弱体化さえなければ…

173:名無しさんの野望
19/02/12 11:25:17.03 gjEyzV5G0.net
ハンドメイドのためにlv3でワトガ駅まで行ったのは楽しかったな
その後lv15まで上げるのは面倒くさかったけど

174:名無しさんの野望
19/02/12 11:41:10.35 aw8/kj/Z0.net
>>166
今までのに加えて前回のアップデートと緊急パッチの体たらくだと
さすがに親会社のゼニマックスやCSメーカーが許さないだろうから
首切り含めた組織改編中でそれどころじゃ無いんじゃね?
って思いたい

175:名無しさんの野望
19/02/12 12:04:16.38 BuGzfAiWH.net
>>169
親会社は利益が出たかどうかと、今後も利益があるかどうかしか見ないし思われ。
だから、介入するとすればFO76の切捨て指示だと思うがな。
この辺りのメールやり取りを、FOシリーズ伝統のホロテープで見たいところw

176:名無しさんの野望
19/02/12 13:12:27.44 0c3DG8Rl0.net
なんかFF14発売時の騒動を思い出すなw
76もフィクサー呼んで改善するしかないんじゃないか
現状ではゲームが壊れてると言っても過言じゃないし、
ベセスダ全体としてみればFalloutのIPそのものに傷がついたからね
このまま失敗作でしたで済ますわけにもいかんのでは

177:名無しさんの野望
19/02/12 13:15:58.14 gpM2ZPJT0.net
>>170
ガラハン工業のホロみたいに

178:名無しさんの野望
19/02/12 13:16:30.17 Oi/rqJNla.net
上層部の人間は売上しか見てないだろうから、バグの塊だろうがクソ対応だろうが何だろうが売れてさえれば成功と見なすだろうけど、売れなかったからな。
売れなかった、酷評、不祥事で信用も失ったとなると、首が何個か飛んでてもおかしくない。アメリカはかなり簡単にクビにする風土だし。
プレイヤー視点で見れば、サ終しないだけで御の字、気合の入ったアプデは全く期待できない、というのが76の現状だろう。
やる気の無さはご覧の通りだしな

179:名無しさんの野望
19/02/12 13:17:46.38 VWit2hwy0.net
わざわざ作り直すならオフラインの新作出すんじゃないの
オンライン化が問題だったってことにして

180:名無しさんの野望
19/02/12 13:19:42.61 g9+xWI000.net
その辺を含めても対応が不自然すぎるんだよ
ネトゲである以上放置すればするほど赤字が膨らむのに、改善への動きも打ち切りもなく現状維持とか

181:名無しさんの野望
19/02/12 13:24:39.86 8cnsVxZqa.net
手加えるとバグ増えるからな

182:名無しさんの野望
19/02/12 13:33:43.44 BuGzfAiWH.net
「君のFO4エンジンを流用するアイデアは役員会で了承されたよ。おめでとう」
「ありがとうございます。早速、開発部隊に指示致します」
「待ちたまえ、但し条件が付いた。オンライン化だよ」
「ちょっと待って下さい。FO4のエンジンはコンソール用で・・・」
「今の流行を見たまえ、どこもPvPで利益を上げている。我々もその波に乗らなければならない」
「もしFOシリーズをオンライン化すればユーザーからの強い反発が予想されます。そんなことはできません」
「いいか、これは上層部の意向なんだ。これ以上の議論は不要だ。いいね?」
カチャッ

183:名無しさんの野望
19/02/12 13:35:34.34 /t1tWgVi0.net
簡単に直せるなら最初からそんなにバグなんてねえ
時間かけて頑張ればどうにかなるって問題じゃねえんだぞ

184:名無しさんの野望
19/02/12 13:35:45.28 0c3DG8Rl0.net
「76はサービスをずっと続けます」発言を聞いたとき、「ん?」て思ったんだよね
オンゲ発売前に、ずっと続けるよなんてわざわざ普通言わないよな
あれでなんかもしかしてヤバいのではと思ったんだが、
プレイしてみたら予想をはるかに下回るヤバさだったw

185:名無しさんの野望
19/02/12 13:45:26.94 +Y3lL9q8d.net
ひとりだとくるくるないのに、2人


186:以上になるとすぐにくるくるしだすな



187:名無しさんの野望
19/02/12 13:47:24.40 EaHQWnqJ0.net
念願の伝説星3武器を手に入れて、使ってみたら思ったほど強くなかった時の気持ち

188:名無しさんの野望
19/02/12 13:48:50.59 gpM2ZPJT0.net
金属パイプ・ライトマシンガン「ビクビクッ」

189:名無しさんの野望
19/02/12 13:59:30.39 9zuxXcN50.net
やっぱりFPS下げても建物入ると動けなくなるわー
初めてやった時はそんなことなかったんだけどなー
みんなパッドでやってるの??

190:名無しさんの野望
19/02/12 14:23:29.42 3ylOuY9kd.net
APEXやってみようかとオリジン入れてみたんだけど
SimCity4があってそういえばこれもon対応にして散々だったなぁと懐かしく思った
今はoffでも出来るらしいし76もそうなるといいね

191:名無しさんの野望
19/02/12 14:25:01.03 pdi8+BmB0.net
釣り針見えすぎ

192:名無しさんの野望
19/02/12 14:46:06.76 BuGzfAiWH.net
>>183
自分はコンシューマからFOシリーズに入ったクチなので、
パッド使用だけど、殆どの人はキーボードじゃないかな?
パッドは姿勢関係ないし、ながらプレイもできるから楽。
WASDとショートカットキーに慣れてる人はパッドに違和感あると言うし・・・。
特に、エイムが重要な対戦FPSはパッドじゃ勝負にならんからねぇ。

193:名無しさんの野望
19/02/12 15:01:10.17 nZ1yUrxV0.net
>>181
ぶっちゃけ素のガトとかオートハンドメイドを副腎で運用できたら十分だもんな
雑魚狩り効率だけ考えたなら
まぁロマンに走りたいからピストルのレジェとか欲しくなっちゃうんだが

194:名無しさんの野望
19/02/12 15:30:23.14 gpM2ZPJT0.net
ハンドメイドで弾バラまきながら殲滅するのは楽だけど弾造がめんどい
ガントレットでタッチしていっても、サクサク死んでいくんだよな

195:名無しさんの野望
19/02/12 15:33:33.11 5WI+tLk10.net
5.56mmはスパミュしばいてれば貯まる
.308とか.45よりかはマシだな

196:名無しさんの野望
19/02/12 15:33:47.90 Oi/rqJNla.net
URLリンク(www.reddit.com)
ロードマップいつ来んだよコラ、と言われて、
「いま最終調整中です。出来るだけ早く公開したいと思ってます。(ロードマップで)あまりネタバレをしすぎないようにしたいんです。既知のバグとユーザーから報告があった新しいバグに対応しているせいで、ロードマップのスケジュールに遅れが出ています」
と、ベセスダ社員が答えてる。
HAHAHAHAHAHAHAHAHA

197:名無しさんの野望
19/02/12 15:41:41.02 SfIo1ujG0.net
ロードマップにもバグが潜んでるぞ。気をつけろ

198:名無しさんの野望
19/02/12 15:46:18.73 5WI+tLk10.net
>>190
何一つまともに追加してないのにバグ対応で手一杯とかひでーな
もう終わりやね

199:名無しさんの野望
19/02/12 15:47:57.03 96ZO09w80.net
何も追加してないとかアンチ乙
アプデのたびに新しいバグ追加してるから

200:名無しさんの野望
19/02/12 15:48:48.91 QTbeRcx/0.net
ベセスダの発言の何もかもがイラつく
今すぐパッチで増えた問題を解決して少しでも新規要素をくれってのに

201:名無しさんの野望
19/02/12 15:53:28.74 QTbeRcx/0.net
SBQのドロップの改善とかすぐに出来るだろうに
本当にゴミしか出ねーから期待も希望も無くなって核発射する気もなくした

202:名無しさんの野望
19/02/12 15:55:02.73 5KVGrdxwp.net
5.56mm弾も ammo smith と super duper つけて作れぱ大量生産可能でしょ

203:名無しさんの野望
19/02/12 16:09:02.40 EaHQWnqJ0.net
>>187
開発チーム3人くらいしかいないんじゃねえか?
リリースしたらひと安心してみんなTESの方に行っちゃったんだろ

204:名無しさんの野望
19/02/12 16:12:45.94 41+Dv9yj0.net
5.56弾は節約しつ


205:つ弾をクラフトして普段は血濡れコンバットで戦ってるけどこれで十分感ある



206:名無しさんの野望
19/02/12 16:21:05.73 nZ1yUrxV0.net
>>188
初段がスカるのがなくなったら近接は今以上に流行るだろうな
あのストレスがたまらん
>>190
最終調整は想定を超えて大幅に長くなっております 忍耐にry

207:名無しさんの野望
19/02/12 16:22:05.13 5KVGrdxwp.net
そんでバグ一覧表は?何ヶ月経ちましたか?

208:名無しさんの野望
19/02/12 16:47:44.44 a6NhueZBd.net
池江さんに
RAD-X
RADアウェイ
デイジーズキュア
スーパースティムパック
サイコバフ
使ってあげたい

209:名無しさんの野望
19/02/12 16:55:09.89 BuGzfAiWH.net
それで癌が治るなら、ファーザーは死んでない。

210:名無しさんの野望
19/02/12 16:58:25.50 Oi/rqJNla.net
最大24人とか、人間NPCがいないとか、基本的に76の"ネタバレ"はユーザーをガッカリさせてきた。
それを考えると「ネタバレしすぎるのを避けたい」というのは「ロードマップはユーザーをガッカリさせるような残念な内容だから、それが出来るだけバレないように、曖昧でボカした、期待を抱かせるような言い回しにする」という意味だと考えるのが妥当だろう

211:名無しさんの野望
19/02/12 16:59:54.73 g9+xWI000.net
FEV突っ込めば病気はすぐ治るぞ

212:名無しさんの野望
19/02/12 17:04:29.66 BuGzfAiWH.net
>>204
ザ・マスター乙

213:名無しさんの野望
19/02/12 17:28:41.02 jEPyU6Za0.net
>>183
自分の場合、逆にFallout76Prefs.ini、Fallout76PrefsCustom.ini、Fallout76.ini、Fallout76Custom.iniにiPresentInterval=1を加えたら室内でも止まらなくなったな、ちゃんと144FPSも出ている
使っているモニターのリフレッシュレートで同期の上限が決まるっぽいから結局は使っている環境によるが

214:名無しさんの野望
19/02/12 17:30:44.33 m7uBVSoZa.net
44が作らず集めようとすると大変だけどフラッドウッズとかワトガで捨てられてる事多いからコジキしてる
扇動44ピストル手に入ったらだいぶ戦闘が楽になったけど相変わらずスパミュのタフネスに苦戦するわ
イベントとかで大量発生すると排除しきれない

215:名無しさんの野望
19/02/12 17:38:30.11 cWCxy4yS0.net
>>190
このゲームの開発まじでやばいからな
何か出てくるのは2年後と思ってないとプレイヤーも馬鹿なと思っていたほうがいいだろう

216:名無しさんの野望
19/02/12 17:41:08.02 cWCxy4yS0.net
>>203
ロードマップ作っても約束できないからかもな
他の開発でもそういうのよくある

217:名無しさんの野望
19/02/12 17:48:09.69 cWCxy4yS0.net
一応オンゲという事なら長期的なサポートに関するアプデは誰もが期待するはずで当たり前なのな
だけどな大型アプデがブルトーザーなんだな
なら今後超大型アプデとか真超アプデとか同じ内容でも名称を変更していくかもしれないのでそこは見ていこう

218:名無しさんの野望
19/02/12 17:57:59.06 cWCxy4yS0.net
弾か
このゲームプレイヤースキルとかいらねえので
早めに自分のステータスやパークのスタイルにそぐったレジェでると火力=弾節約になるので圧倒的に楽
俺らのようにレジェマラソンやり続けるロートルらはそういう作業するだけの馬鹿だけど
これはと思うような武器一つくらいとっといたほうがいいぞ

219:名無しさんの野望
19/02/12 17:58:45.30 BuGzfAiWH.net
>>207
後半はハンドガンの火力じゃ辛いもんな。
10mm弾を消費する為にサプオート10mm時々使ってるけど、
同格スパミュ相手には使わんわw
.44はボイスオブセト使ってるけど、森林地帯でしか役にたたねえ。
低LvサマーセットSPの方がマシ。

220:名無しさんの野望
19/02/12 18:00:48.46 41+Dv9yj0.net
マグナム系


221:はかっこいいんだけど俺のステルススタイルじゃ銃声でタコ殴りにされるからな ピストルパーク取りにくいし



222:名無しさんの野望
19/02/12 18:03:44.68 gjEyzV5G0.net
ベンダーで売ってたツーショットハンドメイドずっと使ってるわ

223:名無しさんの野望
19/02/12 18:11:23.67 jEPyU6Za0.net
ピストル系はアーマー貫通パークがないのが火力不足に拍車をかけている
対アーマーレジェが付けばそれも変わるかもしれない

224:名無しさんの野望
19/02/12 18:16:29.91 QBTzt6L30.net
昔はピストルクリッツ特化でそこそこ使えたけど
弱体化しちゃったからなぁ
自分はメイン弾不足な時は近接特化にするわ

225:名無しさんの野望
19/02/12 18:30:49.59 /8ZbAFVw0.net
なんだかんだ近接がお手軽で強いよね
たまに5発くらい殴ってもノーダメであっちの反撃は食らってむかつくことあるけど
不屈で盛られたSだけでパーク無しでも強い

226:名無しさんの野望
19/02/12 18:40:48.32 bq4jCR4b0.net
クイーンの~ドロップ品15分くらいクルクルしてるのずっと待ってやっと肉塊から拾えるようになったと思ったら~
シリンジャーでした~
チクショーーー!!!!

227:名無しさんの野望
19/02/12 19:12:43.68 m7uBVSoZa.net
>>215
サマーセット45も持ってるけど戦闘状態だと35?38?辺りのスコーチヘッドショットでもワンパン出来ないから辛かったわ
ステルス強化しようとするとピストルパークが取れなくて、ピストル自体を強化するとステルスが取れないジレンマ。まぁサプレッサがそもそも無いんだけどね
扇動ならそこらへんの雑魚をワンパンで倒せるから楽

228:名無しさんの野望
19/02/12 19:59:00.19 i6Mbau6W0.net
4k大画面TVでプレイしているんだが画面上下に黒帯を入れて3840x1440でプレイする方法は無いのだろうか?
Windowsモードにすれば出来るかと思ったんだが選択肢が16:9のフルHDまでしか出ない。
FOVも広く取れるし21:9でプレイしたいんじゃ~

229:名無しさんの野望
19/02/12 20:08:38.93 cWCxy4yS0.net
おそらくというそれか察するけどな
今というかいまさら無駄な解像度でわざわざこのゲームやる意味なくて馬鹿な地下アイドル追うだけのキモイおっさんの闇察するけどな
つまり死亡

230:名無しさんの野望
19/02/12 20:15:53.64 Oi/rqJNla.net
URLリンク(webigames.com)
76が売れなすぎて在庫処分に困ってるドイツのゲーム屋が、今度はHDDとの抱き合わせを始める。
HDD単体との差額は0.36ドルで、当然これがそのまま76の値段ということに。
-100ドルとか、中古のコントローラと抱き合わせとかに比べるとショックは少ないが、まぁ本当に売れてないんだなというのがウンザリするほど伝わってくるね

231:名無しさんの野望
19/02/12 20:16:46.26 cWCxy4yS0.net
ピストリやマグネムシバリガチでがんばってるのならいいけど違うような気がする
さっさと普通の武器使い状況を見極めないとな
日本人にはある程度人気なレジRE2でも面白くても無いと思うぞ
こんなゲームで縛りプレイとかやめとけさっさと武器取りにいけ

232:名無しさんの野望
19/02/12 20:17:38.58 owcQEasq0.net
何度リログしても同じ鯖に飛ばされ続ける
物凄く過疎ってるんだろうな

233:名無しさんの野望
19/02/12 20:20:56.25 jEPyU6Za0.net
iniを直接編集すればいいでは
ただUIは21:9に対応していないからいろいろ表示がおかしい

234:名無しさんの野望
19/02/12 20:21:35.78 V/mBsvdx0.net
ピストルとメカニックジャンプスーツでFoNVのラウルプレイ楽しい
PvPテストで一部鯖止めてるのかもな

235:名無しさんの野望
19/02/12 20:23:08.20 cWCxy4yS0.net
次のアプデはPVPとか�


236:セってるけど既に人10000もいなくてマッチング方式じゃ無理の可能性高い懸念もあるな やべーっての既に見えてるからこそ何作ってくるのか面白楽しく見据えるのもあり 高級ワインでも飲みながら見据えていこうや



237:名無しさんの野望
19/02/12 20:24:19.58 i6Mbau6W0.net
>>225
それはすでにやった

238:名無しさんの野望
19/02/12 20:40:42.50 cWCxy4yS0.net
>>222
ちょっと無駄な文章書いたけど削除した
それノーコストだしな

239:名無しさんの野望
19/02/12 20:43:31.18 cWCxy4yS0.net
PVPきたら今使ってる装備利用させてくれると思ってんの
ねえよ

240:名無しさんの野望
19/02/12 20:48:52.46 cWCxy4yS0.net
あとな忘れてるかもしれないけど派閥システム何所いった
俺はそんなの無理と初めから思ってたけど期待してたやつはピエロだろ
そういう開発でしかないから2年まてな俺は76は待たないけどな
またな2年以内にフォールアウト5発売されるだろ
76が無料でバンドルされてると思うぞ

241:名無しさんの野望
19/02/12 20:50:03.13 i6Mbau6W0.net
この記事を見てベセスダの開発力の無さを思い知った。
URLリンク(jp.ign.com)
MOD製作者が作った非公式のMODが非常に優秀らしいとの事なので早速NEXUSを覗いてみた
URLリンク(www.nexusmods.com)
公式は16:9をただ引き伸ばして描画する不完全な物(子供だまし)で有るのに対しモッダーが作った物は正確に描画していると言う
モッダーが優秀なのはFO4で経験済みだが今回本当のため息が出たw

242:名無しさんの野望
19/02/12 21:02:10.22 cWCxy4yS0.net
現在の開発力って元MOD職人が無理やりオンライン

243:名無しさんの野望
19/02/12 21:07:18.38 cWCxy4yS0.net
MOD職人って基本プログラミングして何かを改ざんできるけど実質は無能だぞ
そういった無能集めたアバンチュールでどんだけ臭いスパゲッティ食いたいのかって事だな

244:名無しさんの野望
19/02/12 21:09:47.61 cWCxy4yS0.net
まあアツく言ってしまった
おまいら他ゲーもやれよ

245:名無しさんの野望
19/02/12 21:12:44.91 uYIgdm820.net
人間減ったんなら所持上限3倍にしてくれ
もう負荷増えないだろうしそのくらいサービスしてくれてもいいだろ

246:名無しさんの野望
19/02/12 21:18:05.89 cWCxy4yS0.net
所持重量って言ってる奴レジェなど取捨選択して保存したいならわかる
そうでなくて単純にスタシュ等でジャンク持ってるのならかなり馬鹿
それでもいいきがするけどな
今のシステムにあわしとけ

247:名無しさんの野望
19/02/12 21:18:39.23 /8ZbAFVw0.net
グリッチで増やした物抱えてる倉庫キャラが鯖に負担かけてんだろ?
てか度を超えてる過重量キャラどんどん消せばいいのに

248:名無しさんの野望
19/02/12 21:32:00.36 m7uBVSoZa.net
昨日までフォーマル服帽子がカウントされてた衣装で今日イベントやったらカウントされんし
アホくさ

249:名無しさんの野望
19/02/12 21:41:32.21 cWCxy4yS0.net
重量なあ期待するなら考えるべきなんだけどそもそも色々なゲームで持ち物制限してるゲーム多いんだわ
持てる物の制限作る事で面白物凄く増すそれは優秀なトップゲーならではかもな
7は6でのバランス求めてたらアホ
小さいどうでもいいアプデも1月単位で犬しかまたねえよ

250:名無しさんの野望
19/02/12 21:43:37.80 cWCxy4yS0.net
アトムハムスターなあ
出来ることはやれるって強い

251:名無しさんの野望
19/02/12 21:46:44.76 /t1tWgVi0.net
素材以外はワールドに干渉しないアイテム保管用鯖作って保管させればいいだけだと思うんだがな

252:名無しさんの野望
19/02/12 21:51:56.48 cWCxy4yS0.net
デイリー毎日消化し続ければいつかはアトムショップの物全部買えると思ってたらアホだぞ
おそらくなここの


253:経営運営はそういった課金でも手ごたえ無いはず ゲームで糞課金したいなら他でやると思う 死んでるよこの76



254:名無しさんの野望
19/02/12 21:57:29.82 eQUuwCby0.net
>>224
>>126
>>214
アプデ後から3つぐらいワトガ駅に売って、今は猛烈ハンドメイド使ってるけど
火力ほとんど変わらずでCNDが2弾より減りずらいから売って後悔はしていない
メインは血塗れガト使ってるけど変異(副腎)とパークでお手軽に俺強できるからおすすめ
スコビが15~20発ぐらいで沈む

255:名無しさんの野望
19/02/12 21:59:06.68 nZ1yUrxV0.net
別にグリッチャーを擁護するわけじゃないけど、容量がどの程度負荷に影響するのか訝しんでたりもする
重量グリッチ全盛期もクイーン戦がカクついてたけど、今にして思えば挙動が完全にHUDバグだったような・・
そもそも負荷減らす負荷減らすっつってベセスダが散々調整してきたけど、彼らは結局HUDバグの存在を知らなかったわけでしょ
どの程度のアイテム量がどのぐらいの負荷になるかの検証作業を果たしてベセスダがやってんのかとw

256:名無しさんの野望
19/02/12 22:12:43.38 Oi/rqJNla.net
グリッチ全盛期に、とあるグリッチYouTuberがdupeと重量グリッチやりまくって、4人PT全員がアイテム数十万に重量数百万超えてたけど、鯖落ちどころかラグすら殆ど起きなかったことを動画で実証してた。
あれを見て以来「鯖が不安定なのはグリッチャーのせい」という説はかなり怪しいと思ってる。
単純にベセスダの鯖がクソなだけなんじゃないかな

257:名無しさんの野望
19/02/12 22:33:14.40 nZ1yUrxV0.net
だとしたらたぶんスタッシュ700なんて全然余裕なんだろうな
ぶっちゃけ俺もハロウィーン衣装とマリーンヘルメットの山盛りでクイーン戦やることあるけど
HUDさえこなかったらラグゼロの超快適モードだし
意外とアパラチアの未来は明るいかもしれない

258:名無しさんの野望
19/02/12 22:35:04.49 unOk34aW0.net
ボタン連打で鯖落ちするとか言ってたじゃん
グリッチする過程でキュポるんじゃねーかな
ベセ鯖がクソなのは前提としても

259:名無しさんの野望
19/02/12 22:37:40.88 9yOq+pe80.net
HUDはマジで何とかして欲しいよなあ
クイーン前に敵が赤くなってると嫌になるわ

260:名無しさんの野望
19/02/12 22:55:55.92 RlgnDl2F0.net
設定上の重量とサーバー上のデータ量が比例しているとは思えないし、そもそもアイテム種によってデータ量が違うのかどうか…と考えると、余裕でみんな数千数万の弾丸持ってるんだから、たぶんアイテム持ってるだけなら大したことないんだろう
アイテム移動関係が糞すぎる、ベンダーとかクラフトとか敵インベントリとかの激重っぷりからして

261:名無しさんの野望
19/02/12 23:02:06.85 IGliR4Hn0.net
後付けした同期処理とクライアント側の処理がうまく噛み合ってないんだろうなとは思う。
中途半端に流用するから・・・という感じ。

262:名無しさんの野望
19/02/12 23:26:43.69 EaHQWnqJ0.net
プラスチック効率的に集めるならどこ回る?枯渇したんで拾いに行きたいが遊園地くらいしか覚えてない

263:名無しさんの野望
19/02/12 23:28:34.92 5WI+tLk10.net
>>252
スパミュ狩ってレーザーをPerk付けて解体

264:名無しさんの野望
19/02/12 23:40:05.47 xM/zQr7a0.net
バカゲーだったらみんな納得したのに
ただの不快な糞ゲーだった

265:名無しさんの野望
19/02/13 00:00:08.13 r6Hf9g9q0.net
>>252
ワトガの学校のプラ食器でそれなりに集まる

266:名無しさんの野望
19/02/13 00:06:56.30 YGqa4jtZ0.net
>>255
これだな
モンスターマッシュとか発生してほしくないぐらい

267:名無しさんの野望
19/02/13 00:12:59.53 IHzefIqA0.net
アンセム発売前からロードマップ出してるやん
このクソゲーまだ提示できないのか

268:名無しさんの野望
19/02/13 00:14:38.27 JTwDU5Dld.net
RAGE2のトレーラーのコメント、76のネタばかり書かれてて草生える

269:名無しさんの野望
19/02/13 00:19:16.58 FPVvkizLp.net
拾いに行こうとFTしたらワトガ駅の鞄にプラいっぱい入ってたw

270:名無しさんの野望
19/02/13 00:23:15.07 6M4k1Phv0.net
マリーンアサルト被ってる奴いたけど野放しかいな

271:名無しさんの野望
19/02/13 00:30:29.03 xNpCJ23q0.net
対アーマー爆発ガトレザとか持ってるけど、ガトレザに対アーマーとかついても意味ないんだっけ?

272:名無しさんの野望
19/02/13 01:22:13.88 r6Hf9g9q0.net
ディファイアンス砦の最上階にもプラ食器があったはず
ゴルフクラブにもプラ食器ある
あとオータム・エーカー・キャビンにプラ皿8枚あった

273:名無しさんの野望
19/02/13 01:28:17.38 eUzuEvOT0.net
あーHUDバグでジャンク全ロスした クイーンの死体もとれなかったし最悪だ・・・

274:名無しさんの野望
19/02/13 02:01:08.91 0axfv2MM0.net
いい加減PTって言うな

275:名無しさんの野望
19/02/13 02:06:17.27 0axfv2MM0.net
サーバーがたくさんあるんじゃなくて
インスタンスだと思うぞ
人増えないと新しいインスタンスが生成しないだけ。

276:名無しさんの野望
19/02/13 02:38:22.14 0fhOpRhQ0.net
>>261
イエス
URLリンク(game-dictionary.net)

277:名無しさんの野望
19/02/13 02:51:22.55 PsQ3lgkRd.net
全くいじった覚えもないのに
勝手にLの変異しなくなるパークが外れていて
有袋と肉食消えたのですが、これも仕様なのでしょうか
ログイン後に装備パークを確認しなかった自分が悪かったのでしょうか
そうじゃないって言って下さい><

278:名無しさんの野望
19/02/13 02:54:47.11 dg5Ofm12d.net
やったぜ!

279:名無しさんの野望
19/02/13 02:59:17.02 7hn4ygfn0.net
また変異ガチャで遊べるやん
よかったね!

280:名無しさんの野望
19/02/13 03:02:56.17 PsQ3lgkRd.net
>>268
>>269
早速はげましのお言葉ありがとうございまし(;_;)

281:名無しさんの野望
19/02/13 03:16:00.83 xW4Vz7Xh0.net
自ら放射能を浴びる居住者にはザ・マスターも苦笑い

282:名無しさんの野望
19/02/13 03:38:55.26 vXBL7Ysb0.net
キャットボウルってプラッチックだっけ?
何処かにキャットボウルが50個くらい有る元猫屋敷が有ったはず

283:名無しさんの野望
19/02/13 05:43:35.76 G7LeYBUw0.net
冷蔵庫に猫肉いっぱいの小屋だっけ

284:名無しさんの野望
19/02/13 05:46:53.36 fBtU/T2B0.net
ボルトングリーン、猫屋敷、モーガンハイスクールは黄金のプラスチックロード

285:名無しさんの野望
19/02/13 06:01:39.87 hh7p1osp0.net
>>267
ログイン直後はしばらく何もしないほうがいいよ
ホワスプとか核落ちそうな所で抜ける際にはPA装着も忘れずに

286:名無しさんの野望
19/02/13 06:51:55.66 EKGwAeF00.net
コンテンツが…無い!

287:名無しさんの野望
19/02/13 07:18:54.99 xjujNO8SM.net
Lv90越えて未だにエクスカベータの衝撃補正が揃わない
諦めて設計図買おうかなあ

288:名無しさんの野望
19/02/13 07:25:27.45 fBtU/T2B0.net
>>277
ベンダー巡りしてるとかなりの頻度でハーパーで見る
俺はサブキャラのぶんを2つほどハーパーで買った
まぁ設計図買って純化バイオレット作る方が早いっちゃ早いんだけどもw

289:名無しさんの野望
19/02/13 07:39:07.24 jMbmGmzg0.net
パワーアーマーの設計図はどうせ一つしか作らないと思うと高くて迷う

290:名無しさんの野望
19/02/13 07:47:20.85 /0n140ho0.net
そのうちPAレベルキャップ解放で60とか70出るから永遠に遊ぶ場合は設計図必要だぞ!!

291:名無しさんの野望
19/02/13 07:49:30.46 Ow8YoH6M0.net
まぁそうなんだけど余りに出ないのは
設計図買うキャップ貯めた方が早いからなぁ
ってなわけでx-01のmod設計図も売ってくれい・・・

292:名無しさんの野望
19/02/13 08:34:43.71 RR89PC2Ba.net
URLリンク(www.pcgamer.com)
76を叩くためにThe Outer Worldsを使うのはやめてくれ、私達は他のゲームを叩くためにこのゲームを作ったわけじゃない、とオブシが苦言を呈す。
その一方で、The Outer Worldsはベセスダが立ち去ったニッチ(=物語重視のシングルRPG)に狙いを定め、その空白を埋めるゲームであることも認める。
ベセスダが新しいジャンルに挑戦することは全く否定しないが、一方でfallout旧作やNVを愛するファンが少なくないのも事実で、そういったファン達が喜べるようなゲームを作るとのこと。
まぁ、76を叩くために他ゲーを神輿に担ぐ必要は全くないな。ベセスダが勝手に自爆してるだけだし

293:名無しさんの野望
19/02/13 08:42:28.25 tg3FJYqF0.net
実際は神輿の有無にかかわらず叩かれてるからな

294:名無しさんの野望
19/02/13 08:43:37.69 olnv7a1p0.net
アトムにピンクアイテム来てるけどPA塗装も作ればいいのに

295:名無しさんの野望
19/02/13 09:32:34.96 LoWAfCe50.net
fallout4でも食べ物とか大量生産するのにEキーとエンター連打してたら落とされるしそんなもんなんだろうなw

296:名無しさんの野望
19/02/13 10:16:57.84 lHb41MjV0.net
この調子だとプライベートサーバーとかCKとか永久に解禁されない気がしてる

297:名無しさんの野望
19/02/13 10:49:21.64 2w5Eji4qM.net
もうTodd(トッド)と呼ぶのを止めてOod (オッド-奇妙な)と呼ぶことにするよ

298:名無しさんの野望
19/02/13 10:56:43.82 HV0WZ0wqd.net
>>287
URLリンク(imgur.com)

299:名無しさんの野望
19/02/13 11:31:36.90 Et1QLjaRH.net
ベセスダの信用も地に堕ちたものだな・・・
販売停止を通告後、FO76のサービスを停止させるがよい
しかし、今となってはユーザーの離反を防ぐのは至難の技かと
TES6とスターフィールドの期待が残っているうちにな

300:名無しさんの野望
19/02/13 11:48:09.93 zQaME9W10.net
そういや近接も射撃も両方やってる人って変異でねじ筋付けてたりするん?
あれ軽減してもデメリット結構凶悪らしいから悩んでるんだが

301:名無しさんの野望
19/02/13 11:52:44.81 EwRu6J6v0.net
ねじ筋はデメリット酷すぎて近接以外できなくなるよ

302:名無しさんの野望
19/02/13 11:54:08.39 olnv7a1p0.net
>>290
最初近接オンリーで後から不屈vatsビルドに切り替えたからねじ筋ついてるけど別に気にならないかな
ついてない状態を知らんからそう言えるだけかもしれない

303:名無しさんの野望
19/02/13 11:55:27.75 WtM0iMrwa.net
>>289
TES5もわりとがっかりだった

304:名無しさんの野望
19/02/13 11:58:20.05 JFkGVkcR0.net
ねじ筋は前にここでスコープ除けば気にならない程度って聞いたな

305:名無しさんの野望
19/02/13 11:58:41.55 IDUIXGEI0.net
>>290
確かvats95%でも全く当たらなかったような気がする

306:名無しさんの野望
19/02/13 11:5


307:9:31.50 ID:G7LeYBUw0.net



308:名無しさんの野望
19/02/13 12:02:04.51 zQaME9W10.net
色々意見ありがとう
自分が聞いたのはツーショットの2発目みたいに弾が変な所に飛ぶから辛いって話だったんだ
VATS当たらないとか照準付ければ平気って辺り合ってるっぽいなあ

309:名無しさんの野望
19/02/13 12:02:43.93 olnv7a1p0.net
いやvatsも95なら普通に当たるよ

310:名無しさんの野望
19/02/13 12:44:49.80 dCPp/tEva.net
レシピで作っても血清でデメリット無しで使えるのは時限じゃなかったっけ
今も実際固定してもカウントダウン進んで副作用出てるけどな
毎回血清作って運用するって意味なら間違いないか

311:名無しさんの野望
19/02/13 12:58:46.95 mSI567Ag0.net
ガンスミスの効果効いてなくない?CNDガンガン削れるのだが…

312:名無しさんの野望
19/02/13 13:07:05.78 irUdqctF0.net
TES5なんて誰もプレイしてないだろ

313:名無しさんの野望
19/02/13 13:16:38.66 JFkGVkcR0.net
>>300
この前のアプデ以降perk着けてるのに効果発動してない事が割とある
再度着け外しすると改善されるが発動してるかパッと見てわからないタイプだとほんと困るんだよな
俺はFTのcap減が発動しなくなってて気づいた

314:名無しさんの野望
19/02/13 13:22:45.54 mSI567Ag0.net
ひえーなるほど…パーク付け直し試してみる
ありがとうー

315:名無しさんの野望
19/02/13 13:40:31.07 VzD8MY0d0.net
リログしても鯖が変わらないことが増えた。
スコビク討伐後ぐるぐる待ちしてたら、他のプレイヤーが殴ったり手榴弾投げたりしてくる。そしてキャンプが攻撃されて更地にされてる。何かモチベがごっそり削られたわ。

316:名無しさんの野望
19/02/13 13:46:29.48 5RqFNj7T0.net
2行目のそんなおもしろいことないけどなあ
逆にうらやましいわ、平和すぎてつまらん

317:名無しさんの野望
19/02/13 13:51:29.92 wCV/XKT+0.net
perkの効果でないのってラッドワームバグだと思ってたけど違うのかな?
一度ロックピック3つ装備中になっていくら付け直しても1扱いで治らなかったからそうかと思ってたわ

318:名無しさんの野望
19/02/13 13:53:43.79 5RqFNj7T0.net
>>306
昨日なったわそれ
リログで直ったけど原因は不明

319:名無しさんの野望
19/02/13 14:09:19.53 xgu3OdiW0.net
VATSの命中率あっても弾道がブレたら当たらないから
ねじ筋で実際の命中率下がるしModern Renegateとかで実際の命中率上がる
命中率UPがVATS命中率上げるのもなのかブレを抑えて当たりやすくなるものかわからないのは日本語訳の問題なのかな

320:名無しさんの野望
19/02/13 14:16:26.40 Et1QLjaRH.net
>>305
実際はつまらんよ。
そういうのは、絶対に勝てそうな相手にしかやって来ないから。
格上には手を出してこない。

321:名無しさんの野望
19/02/13 14:21:46.63 9SOAEMEtd.net
>>299
デメリット効果無くす為に毎回作り直すとは
よく思いつきましたね
ただ、どのぐらいの材料が必要なんだろ?
>>302
自分はフュージョンコアの減りが如実に多くなってたからおかしいと思ったら、そう言う事だったんですね
怖いのはパーク効果発動してなくて、RADアウェイ使用→変異消える
そんな事があちこちで起きててもおかしく無さそうだけどあまり聞きませんね
でもこれから自宅のシャワー浴びるのが怖いです

322:名無しさんの野望
19/02/13 14:27:13.06 Ow8YoH6M0.net
そういや頻繁にperk付け変えたりしてるせいかラッドワームのせいか
知らないけど重量関係バグってない?
重量オーバーじゃないのにFTしようとすると
重量オーバーって�


323:oてFTできない でもダッシュはできたりするしpipboyで確認するとちゃんと所持重量内 でもエフェクト確認すると重量オーバーになってるみたいな



324:名無しさんの野望
19/02/13 14:39:35.50 9SOAEMEtd.net
>>311
あるあるです

325:名無しさんの野望
19/02/13 14:39:41.25 Et1QLjaRH.net
>>311
多分、ログイン直後はLV1perkなしで基本値を再計算しているのではないかと推測されてる。
そこから、レベルとperkを時間差で反映させているとみられる。
だから、ログイン直後の操作は危険と言われるわけよ。

326:名無しさんの野望
19/02/13 14:47:15.92 MgnXuSzQa.net
ログインやべぇブラストじゃんショートカットのアウェイ連打!!
有袋類が治癒しました
ワシの目が治癒しました
スピード狂が
ってなるってこと?

327:名無しさんの野望
19/02/13 14:51:16.07 Et1QLjaRH.net
>>314
ログイン直後のアウェイで変異消えたって話はこのスレでもあったと思う。

328:名無しさんの野望
19/02/13 15:04:37.62 LoWAfCe50.net
そのバグがいつ治っていつ復活するんだろうな

329:名無しさんの野望
19/02/13 15:16:00.79 olnv7a1p0.net
直せないからラッドワームごと消しそう

330:名無しさんの野望
19/02/13 15:52:26.63 S9gWgjnB0.net
>>311
ダッシュで無く走り状態でAP減って
武器重量軽減の付いた防具を装備していて
その効果でギリギリ重量オーバー回避している状態なら
発売直後もしくは下手するとベータ時代から残っているバグだよ

331:名無しさんの野望
19/02/13 16:12:11.27 +W0I0S1ka.net
>>310
ブラストゾーンで集める素材を要求されるから常用するのはかなり厳しいですよ
レシピによるけど副腎反応に必要な純化コバルトは全然集まらないし、たまたま持ってた材料で2個作ったきりだなあ

332:名無しさんの野望
19/02/13 16:13:02.87 XdrBpuSY0.net
この会社って品質管理部門とかないの?

333:名無しさんの野望
19/02/13 16:16:40.44 xW4Vz7Xh0.net
バグfixすらユーザーMODに任せる会社だぞ
ユーザーをデバッカーと勘違いしてる

334:名無しさんの野望
19/02/13 16:17:29.82 Ow8YoH6M0.net
>>318
あー確かに武器重量軽減付いてる防具装備してるわ・・・
昔っからあるバグだったのか

335:名無しさんの野望
19/02/13 16:18:14.05 olnv7a1p0.net
溶剤使うクラフトはPAmodとプライム弾しかしたことない
捨てるのもやだからもっと軽くしてほしい、最近スコビク終わったらその辺に捨ててる人もいるし

336:名無しさんの野望
19/02/13 16:37:24.59 edNcHeH20.net
エクスカベーターのMOD設計図ってどこに売ってる?
緊急プロトコルが全然出ねぇからもう設計図買おうと思ってんだが場所が分からん

337:名無しさんの野望
19/02/13 16:40:15.93 3xOZ7F8l0.net
グラフトン(駅じゃないほう)とカムデンパークに売ってる

338:名無しさんの野望
19/02/13 16:46:01.09 edNcHeH20.net
ありがとう

339:名無しさんの野望
19/02/13 16:46:24.02 G7LeYBUw0.net
俺が拾った副腎血清レシピだと
コバルト溶剤1、プラ5、殺菌剤4、ウルトラサイト1
けみすとりーで×2
どうせ射撃なんて、スコビクくらいにしかしないだろうから
19000capでねじ筋血清レシピ買っちまおうかなて思ってる

340:名無しさんの野望
19/02/13 16:49:47.75 G7LeYBUw0.net
いやケミスト効かないな。前に作ったときはスーパーデューパーで2つできたのか
売価250capで金策にも使えない

341:名無しさんの野望
19/02/13 16:55:43.92 Et1QLjaRH.net
200Cap以上の売価って、事実上の非売品だよなw
なんで、ベンダーの所持金不足でも取引できなくなったのか・・・。
本当、どうでもいい所ばかりに手を入れてる。

342:名無しさんの野望
19/02/13 17:05:45.89 QCXv5xAS0.net
キュポなし切断でゲームにならねぇ

343:名無しさんの野望
19/02/13 17:21:52.32 G7LeYBUw0.net
ねじ筋血清レシピ買ってみたわ
ホワスブラストで大量にとれる蛍光溶剤だったわ
これは常用で問題ないですね

344:名無しさんの野望
19/02/13 17:23:02.32 bc7IBFccp.net
ここ1週間以上ホワスプに核落ちてるの1度も見たことないわ
地割れ地点プライム


345:はまあまあ見るけど



346:名無しさんの野望
19/02/13 17:23:12.02 G7LeYBUw0.net
しかもプラじゃなくて骨片か・・・・

347:名無しさんの野望
19/02/13 17:26:59.18 EU8rOlSZ0.net
光りデブの経験値修正されて不味くなったからじゃない?
ベセスダは人気コンテンツを潰す事だけは頑張ってるからな

348:名無しさんの野望
19/02/13 17:27:57.72 bc7IBFccp.net
光デブの経験値半分くらいになった上レジェンダリー厳選の価値も暴落させてきたからな
追加コンテンツないのにこれはマジでウケる

349:名無しさんの野望
19/02/13 17:39:24.45 Imj7H2cda.net
やる事を潰してpvpに誘導してるんだぞ

350:名無しさんの野望
19/02/13 17:42:25.60 xgu3OdiW0.net
ホワスプはバンカーマラソンしてる人のおかげでPOPよかったけどいなくなったからどうしようもねえ

351:名無しさんの野望
19/02/13 17:53:30.73 sD3OxCj30.net
やることがなくなったらPvPしたくなるわけじゃねーぞ
ベセスダはPvPをなんだと思ってんだ?
PvPやれるようにしたら勝手に人が集まってくる魔法だと思ってない?

352:名無しさんの野望
19/02/13 17:53:58.44 Et1QLjaRH.net
最近のゴルフ場は穏やかだよね。
一時期はあんなに殺気立って銃声やら絶えなかった場所なのに。
あのプロテクトロンで溢れかえったエントランスが懐かしいわ。
ホワスプ売店も売り物が減ってさびしいねぇ。

353:名無しさんの野望
19/02/13 17:54:55.09 YGqa4jtZ0.net
PvPモードみたいにログインするときに選択できるような感じで高レベル専用鯖用意してくれんかねぇ
マップ巡りするにしても敵レベル一桁のエリアは緊張感がなくつまらない

354:名無しさんの野望
19/02/13 17:54:58.64 Et1QLjaRH.net
>>338
ベセスダはPvPとPKの区別がついていない可能性も。

355:名無しさんの野望
19/02/13 17:56:53.08 bc7IBFccp.net
今の挙動見てる限り本当にPvPは人が集まる魔法だと思ってるようにしか見えない
というかPvPですらなく人が人を攻撃できるだけでバランス放棄してても人が集まり勝手に色々やってくれるコンテンツだと思ってそう

356:名無しさんの野望
19/02/13 17:57:59.20 RR89PC2Ba.net
URLリンク(www.reddit.com)
ベセスダよ、ユーザーとどうコミュケーションすべきか知りたいなら、Anthemのredditを見て来い。お前らとは段違いだぞ、というスレ。
煽り抜きで普通に疑問なんだけど、ベセスダの強烈な隠蔽体質は一体何なんだろうね。ロードマップまで「ネタバレしすぎないようにしたい」とか宣うし、透明性? 何それ? って言う感じ。
そういう社則なのかな?

357:名無しさんの野望
19/02/13 18:03:15.17 G7LeYBUw0.net
ゴルフ場、いまだにタレットキャンプあるんだよなぁ

358:名無しさんの野望
19/02/13 18:07:33.24 Et1QLjaRH.net
いいんじゃね。
ゴルフ場のキャンプなんて真っ先に破壊されるし。

359:名無しさんの野望
19/02/13 18:13:23.78 6M4k1Phv0.net
前よりかはホワスプに核落ちてないけど落ちた時はそこそこ人いるね

360:名無しさんの野望
19/02/13 18:14:24.06 VzD8MY0d0.net
ボイスチャットで暴言吐いてる人がいてそっとログアウトした。

361:名無しさんの野望
19/02/13 18:50:29.89 HO9T4PVR0.net
初期はボイスチャットで話してる人結構いたし、
なんか聞いたことある声の人も多数いた。けど今はすごくひっそりしてます。

362:名無しさんの野望
19/02/13 18:58:43.85 eKQjNzJS0.net
ボイスチャット一度だけオンにしたけど
ファックファック言ってる変な外人がいただけだったからそっとオフに戻したことあるわ

363:名無しさんの野望
19/02/13 18:59:34.62 4tm3u6Uk0.net
みんなはブラストゴルフが死んでからどこで安定化素材集めてるんだろうか
そもそもプライム弾使ってないとか?

364:名無しさんの野望
19/02/13 19:11:56.82 IDUIXGEI0.net
ウルトラサイトレーザーピストルってオートバレルある?
分解しても全然でない

365:名無しさんの野望
19/02/13 19:14:26.90 G7LeYBUw0.net
Fack You

366:名無しさんの野望
19/02/13 19:19:16.91 IDUIXGEI0.net
>>350
安定化素材は割とよくワトガのベンダーで売られてるよ

367:名無しさんの野望
19/02/13 19:19:26.91


368:sD3OxCj30.net



369:名無しさんの野望
19/02/13 19:28:58.71 QtVmy4hjp.net
>>352
Oh, miss spell.
Fuck you.

370:名無しさんの野望
19/02/13 19:29:34.32 zEnisEp+d.net
え?1月10日からアプデきてないの!?

371:名無しさんの野望
19/02/13 19:31:42.70 G7LeYBUw0.net
>>355
外人フレンドが、一向にログインしてこないんだが(´;ω;`)

372:名無しさんの野望
19/02/13 19:35:31.06 RR89PC2Ba.net
>>354
大企業病みたいな感じはあるよね。
76も明らかに新生が必要だな。
>>356
「まともな新コンテンツ」という意味では12/11から来てないんじゃない?
しかもその内容すらクソショボいし

373:名無しさんの野望
19/02/13 19:41:01.26 IwGv2IlFM.net
ヘアピンの重量を0.1→0.001に戻すっていう超大型アプデなら2月頭に来てたぞ

374:名無しさんの野望
19/02/13 19:43:32.41 p2Z4KwnZ0.net
まだまだ凶悪なバグが残ってるのに次のパッチの日程すら不明ってどういうことなんだいトッド

375:名無しさんの野望
19/02/13 19:45:06.46 sD3OxCj30.net
バグも多すぎるしね
ゲームには多少バグはつきものだし仕方がないとは思ってるが、
76はバグの数が尋常じゃないレベルで多いからな
ウルティマオンラインみたいな黎明期のゲームじゃないんだから、
そのへんはもっとしっかりしてくれないと困る

376:名無しさんの野望
19/02/13 19:46:23.59 Kf3mWBCOM.net
無変異ヘビーガンナービルドで遊んでいるが変異全壊組に全然追い付かなくてこれでPVPとか魔境すぎる
クイーンの体力ゲージ一発で十数ドット消してるし
ブラメスどころかTentizerすらも積んでの爆発ガトだぞこっちは

377:名無しさんの野望
19/02/13 19:52:41.47 4tm3u6Uk0.net
ねじ筋使いに聞きたいんだが銃の拡散率上昇ってどんなもん?
普段ヘビーガン使ってるけどデメリットが大したことないなら血清買おうと思ってるんだが

378:名無しさんの野望
19/02/13 20:03:24.49 RhiclOkv0.net
TPSでやってるので変異のせいで目の前の敵に当たらんのかバグってるだけなのかこのゲームじゃ判断つかん
当たらん時は2m先くらいの奴に1発も当たらなかったし
ガトリングでVATSは不使用

379:名無しさんの野望
19/02/13 20:11:47.88 lHb41MjV0.net
ガトリングはねじ筋関係なく着弾地点ズレるバグがあるから我慢するしかないぞ

380:名無しさんの野望
19/02/13 20:12:13.90 S9gWgjnB0.net
>>361
個人的にはバグの多さよりも巻き戻して再発したり
バグ山盛りで炎上中なのに「忍耐に感謝します」とか茶化したり
バグ関係のレポートとかで無くフォトモード関係のツイートする体制が不穏

381:名無しさんの野望
19/02/13 20:12:18.98 WfOb5BOz0.net
Duper放置以前にこの戦闘システムでPVPとか片腹痛いわ
スーパースティム連打プシュップシュップシュップシュップシュップシュップシュップシュップシュッ

382:名無しさんの野望
19/02/13 20:20:41.04 IwGv2IlFM.net
サバイバルモードって死んだら武器も落とす?
それだとワトガ駅前でステルスボーイで待機してるやつばかりになりそう

383:名無しさんの野望
19/02/13 20:26:24.76 G7LeYBUw0.net
サバイバルモードが超過疎る未来しか見えない
なんで20年前のUOから何も学ばないのか

384:名無しさんの野望
19/02/13 20:29:00.44 zI2nATQtd.net
彼らの考えは60年代位から止まってるから

385:名無しさんの野望
19/02/13 20:32:32.98 sd9iyPjj0.net
何でもマルチ対人を入れたがるのってもう20年くらい前のトレンドだよね
ほんとこいつら過去に生きてる

386:名無しさんの野望
19/02/13 20:39:26.72 vkatVp9d0.net
スコビ大量発生させて全滅ENDからのVRオチでサービス休止
その後各派閥のNPCが普通に生き残ってる世界で新生スタートでええやん

387:名無しさんの野望
19/02/13 20:42:35.88 vaYpkn1LM.net
>>368
さすがに武器は落とさないんじゃないか
薬品は落とすってどこかで見た気がするけど

388:名無しさんの野望
19/02/13 20:43:20.50 RR89PC2Ba.net
サバイバルとして見ても、シューターとして見ても、PvPゲーとして見ても、どの角度から見てもお粗末なんだよね。
そんで昔からのファンは、PvPどころかそもそもオンラインを求めてないでしょ?
要するにね、誰にも選ばれないゲームなんだよ。
どんな層にも刺さらない、どの土俵で戦っても勝てないの。
まだβすら来てないけど、失敗はもう既に約束されたも同然。

389:名無しさんの野望
19/02/13 20:46:10.20 vkatVp9d0.net
>>368
普通のゲームなら買い物エリアとクエスト受注ポイント周辺はセーフゾーンにするだろう
普通のゲームならな

390:名無しさんの野望
19/02/13 20:46:38.38 bc7IBFccp.net
なお

391:名無しさんの野望
19/02/13 20:52:03.63 YGqa4jtZ0.net
世界の頂上付近に20レベルが二人ほどいるのをマップで見て駅ベンダーにFT
派手な銃撃戦してる音を聴きつつ優雅にお買い物(68スパミュミニガン持ち部隊だったようだ)
誰かが死んだようなのでサクッと掃討してピンチの二人からお礼を言われるマッチポンプ

392:名無しさんの野望
19/02/13 20:58:54.10 LZJywV/hd.net
そもそもE3の時のヒエッヒエだった会場でヤバいと思ったわ
1分にも満たないTES6のPVの方が盛り上がるってやべーだろ

393:名無しさんの野望
19/02/13 21:04:31.42 zEnisEp+d.net
すげえ。パッチ6のアナウンスも一部だけ紹介で、未だになにも入ってないのか
煽りじゃなくて、おまえらゲーム内でなにやってんの?

394:名無しさんの野望
19/02/13 21:12:04.37 bc7IBFccp.net
CAMPを作った
キャップを25000cap集めた
ウルトラサイト50口径弾を20000発溜めた
トラッパーの強化、コンバットのポリマー、マリーンの強化が出るまで防具を作って砕いた

ってとこまで行って本格的にやること無くなったな

395:名無しさんの野望
19/02/13 21:14:31.75 Ow8YoH6M0.net
>>380
クイーン狙いで核三連発撃って鯖を不安定にしましょ(適当)

396:名無しさんの野望
19/02/13 21:16:42.80 6M4k1Phv0.net
>>380
防具の強化どれくらいかかった?全然解放されなくてうんこ食べそう

397:名無しさんの野望
19/02/13 21:17:24.42 G7LeYBUw0.net
全防具の胴高密度化設計図が欲しいんだが、
どこに行けば・・・・

398:名無しさんの野望
19/02/13 21:22:13.14 IDUIXGEI0.net
ああ早くレジェ堀がしたい
完全に中毒になってる

399:名無しさんの野望
19/02/13 21:34:39.07 h6m/V1Si0.net
つアディクトール

400:名無しさんの野望
19/02/13 21:36:56.02 QtVmy4hjp.net
正気に戻ったらアンインストールしちゃう

401:名無しさんの野望
19/02/13 21:42:50.93 8ynSjKRZ0.net
あれ4でよくね

402:名無しさんの野望
19/02/13 22:17:32.53 RhiclOkv0.net
>>375
どこでも無法地帯なのが世紀末なんだよなぁ(ニチャァ
とか考えてるでしょ

403:名無しさんの野望
19/02/13 22:23:05.88 y3yUEaMyp.net
>>382
マリーンはかなり早く出せた
superduperつけて30個作って砕いたら胴体/手脚どっちも強化まで出た
トラッパーはsuperduperつけて50~60個くらいで手脚の強化が出た(胴体は使う機会ないから出てるかわからん)
コンバットはsuperduperつけて100個作って手脚のポリマーが出た(多分胴体も出てる、ちなみにポリマーの一個下


404:のグラスファイバーは出てない) ちなみに砕いたものは全て最低レベルの腕装備で INT20以上にしてから砕いた(確か23でやってた)



405:名無しさんの野望
19/02/13 22:45:30.96 6M4k1Phv0.net
>>389
細かくありがとう
自分もINT23くらいで解体しまくってるけど狙ってる奴に限って解放されんわ…

406:名無しさんの野望
19/02/13 23:01:50.60 YGqa4jtZ0.net
PvPモードでお買い物してたら
私は無抵抗で殺されますというサイン

407:名無しさんの野望
19/02/13 23:02:33.18 vU/Eu2KXa.net
レジェ掘りはオンラインだからやる
オフラインだったらやってないな
INT高いと解除されやすかったりするの?

408:名無しさんの野望
19/02/13 23:04:56.56 y3yUEaMyp.net
なんか高いと解放されやすいらしいよ
本当かは分からん

409:名無しさんの野望
19/02/13 23:08:26.91 vU/Eu2KXa.net
マジか、おまじないでメンタスかじるか

410:名無しさんの野望
19/02/13 23:15:38.19 y3yUEaMyp.net
俺は 深蒸しアスターティー+ゆでたスコビ脳+メンタスベリー
でINT+10のブーストしてた
薬とか重ねても効果重複しないらしいな

411:名無しさんの野望
19/02/13 23:20:45.57 FPVvkizLp.net
武器防具解体のMOD解除にintelligenceは関係なくて
解体でもらえるジャンクの量に関係してるだけってフォーラムで検証済みだったはず

412:名無しさんの野望
19/02/13 23:31:52.63 p2Z4KwnZ0.net
低INTのスパミュキャラでもハンドメイドとかレバーガンとかさくさく解放できた

413:名無しさんの野望
19/02/13 23:35:21.04 jMbmGmzg0.net
防具の解放がめっちゃきつい

414:名無しさんの野望
19/02/14 00:11:34.01 BtNUEwIwa.net
自分のミスでスピード狂治してしまったけど個人的にこれ別に無くてもいいな……
パワーアーマー着る機会多いし、なにより腹すぐに減るのがうざい

415:名無しさんの野望
19/02/14 00:18:15.83 BtNUEwIwa.net
って思いたい

416:名無しさんの野望
19/02/14 00:19:58.27 NiHJostL0.net
移動速度が+20%は特に気にならないが、リロード速度はちょっとな。
まあ、近接マンなら不要かもだが。

417:名無しさんの野望
19/02/14 00:29:11.13 68FfZ22Y0.net
血清なんてもう高くても1000キャップくらいで買えるし

418:名無しさんの野望
19/02/14 00:50:28.19 BtNUEwIwa.net
1000なの?3500くらいじゃなかったっけ

419:名無しさんの野望
19/02/14 00:51:43.64 68FfZ22Y0.net
一応オンラインゲームなんで血清レシピ持ってる人募ればそれくらいで売ってくれるよ

420:名無しさんの野望
19/02/14 01:02:36.16 BtNUEwIwa.net
もうゲーム外で募るしかないよね、自分も売りたい血清あるし
ゲーム内で取引持ちかけても成功しない
自販機はやくこねーかな

421:名無しさんの野望
19/02/14 03:09:41.66 muIui/JO0.net
今日やっとメインストーリーらしきものが終わった
ありがとうFallout76
楽しかったよ(´・ω・`)/~~

422:名無しさんの野望
19/02/14 03:34:49.11 V+mW2plN0.net
血塗れのレ・・・・
レールライフルでしたああああああああああああああ
くっそおおおおおレバーだせえええええええええええ

423:名無しさんの野望
19/02/14 03:39:58.74 AA+qs/BK0.net
>>407
オートならいけるんじゃない?と思ったけどそんなこともなさそう
すんげーハネ上がるね
URLリンク(www.youtube.com)

424:名無しさんの野望
19/02/14 06:25:00.20 GeEEWWZj0.net
>>389
mod出すのにsuperduper関係あるの?

425:名無しさんの野望
19/02/14 07:34:11.79 o+KG1SgNa.net
クラフトするとき2個できたらお得じゃない

426:名無しさんの野望
19/02/14 07:43:15.89 aozUCGtPa.net
URLリンク(bethesda.net)
dupe品を削除するメンテだってよ。本当にそんなこと出来るのかよ。
というか殆どのプレイヤーには影響ないとか言ってるけどそんなこと有り得るんか?

427:名無しさんの野望
19/02/14 08:08:34.82 /gIlhEJ80.net



428:SuperDuperで増やした弾がごっそり減ってたりしてな…



429:名無しさんの野望
19/02/14 08:15:10.15 NMEDaMVi0.net
全アイテムが消える位はやってくれそう

430:名無しさんの野望
19/02/14 08:18:38.01 QdzxR9If0.net
>>411
店で売ってたdupe品を偶然持ってたら消える事にはなるな

431:名無しさんの野望
19/02/14 08:21:22.73 aret7y9V0.net
いまさらすぎるけど
とんでもないバグぶっこんできそうで逆にワクワクするな

432:名無しさんの野望
19/02/14 08:40:45.53 6D53BExTa.net
殆どのプレイヤーに影響ないってことは恐らくDupe品にすら影響ないんだろうな
やれるんだったらDupe修正の際に消すよって言えるわけで…

433:名無しさんの野望
19/02/14 08:49:20.10 XrfmjQUbM.net
>>412
>>416
この見解は面白い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch