XCOM:EU / XCOM2 Part43at GAME
XCOM:EU / XCOM2 Part43 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
19/02/08 23:48:45.67 7TSPYjSv0.net
保守

3:名無しさんの野望
19/02/08 23:48:58.79 7TSPYjSv0.net
保守

4:名無しさんの野望
19/02/08 23:49:19.15 7TSPYjSv0.net
保守

5:名無しさんの野望
19/02/08 23:49:45.86 7TSPYjSv0.net
保守

6:名無しさんの野望
19/02/08 23:50:15.07 7TSPYjSv0.net
保守

7:名無しさんの野望
19/02/08 23:54:56.06 DEHk1u9F0.net
保守

8:名無しさんの野望
19/02/08 23:55:21.94 DEHk1u9F0.net
保守

9:名無しさんの野望
19/02/08 23:55:50.32 DEHk1u9F0.net
保守

10:名無しさんの野望
19/02/08 23:59:18.68 7TSPYjSv0.net
保守支援感謝

11:名無しさんの野望
19/02/09 00:13:17.63 myxJ8Y2R0.net
保守

12:名無しさんの野望
19/02/09 00:14:20.89 myxJ8Y2R0.net
保守

13:名無しさんの野望
19/02/09 00:15:12.12 myxJ8Y2R0.net
保守

14:名無しさんの野望
19/02/09 00:15:57.54 myxJ8Y2R0.net
保守

15:名無しさんの野望
19/02/09 00:16:22.37 myxJ8Y2R0.net
保守

16:名無しさんの野望
19/02/09 00:17:48.41 myxJ8Y2R0.net
保守

17:名無しさんの野望
19/02/09 00:18:28.15 cPwqqoRgp.net
保守

18:名無しさんの野望
19/02/09 00:19:06.69 cPwqqoRgp.net
保守

19:名無しさんの野望
19/02/09 00:19:50.23 cPwqqoRgp.net
保守

20:名無しさんの野望
19/02/09 00:21:02.66 cPwqqoRgp.net
保守終わり

21:名無しさんの野望
19/02/11 08:53:07.53 gAiXYlAy0.net
ここがあのコマンダーの新しいハウスね

22:名無しさんの野望
19/02/11 13:12:48.55 2t98/zhG0.net
よーしパパアヴェンジャー襲撃しちゃうぞー

23:名無しさんの野望
19/02/11 13:20:59.03 ncJG9/bp0.net
スレッドメーカー1 交戦を許可する

24:名無しさんの野望
19/02/11 16:41:36.55 cPAT2SrAa.net
ブレード攻撃限定縛りなるものを思いついた
検討を祈る

25:名無しさんの野望
19/02/11 16:46:26.28 iATOFaY80.net
ミュートン「いいね」

26:名無しさんの野望
19/02/11 16:54:06.85 VqOr+ygD0.net
ブレスト持ちで囲んで殴るって解決法が有るし豚ちゃんは例外扱い不可だろうな。

27:名無しさんの野望
19/02/11 17:17:21.23 ZSvW9tMk0.net
ミュートンのやつはブレイドストームに対しても発動するから無理

28:名無しさんの野望
19/02/11 17:28:09.04 0Mfu6TnB0.net
豚と近接無効付いた選ばれし者が本当の無理ゲーなのでは

29:名無しさんの野望
19/02/11 17:34:15.94 3TlQPl5d0.net
豚はフラッシュバンでカウンター封じできなかったっけ

30:名無しさんの野望
19/02/11 17:34:59.11 3TlQPl5d0.net
ガチでブレードオンリーなら囲んで殴るしか無いな?

31:名無しさんの野望
19/02/11 17:50:33.29 VqOr+ygD0.net
>>27
いや、今さっき普通に切り殺したけどエアプ?
それとも俺のMODが悪さしてるのか?
イカレ縛りプレイの人と同じ便利系しか入れてないけどそれで変わったか興味有るから詳細キボンヌ。

32:名無しさんの野望
19/02/11 18:13:08.14 gAiXYlAy0.net
いきなりエアプとかコマンダー切れすぎや
アドヴェントバーガーでも食って落ち着いて
フォーラムを調べてみたらブレイドストームで発動するって書き込みは複数あるけど
カウンターは確率発動だからか運が良かったのかパッチで変わったのか分からないな

33:名無しさんの野望
19/02/11 18:14:11.55 ayLfn94fM.net
ミュートンの近接カウンターって100%発動じゃないよね?
被弾覚悟ならいけるんじゃないか?

34:名無しさんの野望
19/02/11 18:17:18.01 0Mfu6TnB0.net
発動するの1ターンに1回だけだから、2回目以降だったとかいうオチじゃないの

35:名無しさんの野望
19/02/11 18:18:34.82 90KG6w5Wa.net
ああそうかバニラじゃ闘争心ないんだっけ
確かにバニラじゃミュートん対策きっついな

36:名無しさんの野望
19/02/11 18:19:27.25 VqOr+ygD0.net
>>32
おぉすまんすまん。
ブレストで豚カウンター発動した経験無いからつい気になって言葉選ばなかったな。
でも実際アレどうなんだろう?
少なくとも俺環じゃブレストなら問題無く斬殺出来るから少しきになったんだが皆はどう?

37:名無しさんの野望
19/02/11 18:19:52.08 3TlQPl5d0.net
最終戦の増援として出現したミュートンだけブレストにカウンターするらしいよ

38:名無しさんの野望
19/02/11 18:30:26.02 jrS7fS940.net
ブレード縛りならバニラの動画あるよ
低難度、仕方ない時はグレネード可だったはずだけど

39:名無しさんの野望
19/02/11 19:09:12.64 HlQQpY2j0.net
昨日増援出待ちしてたら
出てきた豚に殴られ?
たのかよくわからんかったが
意識不明にされたぞ
もちろん最終戦ではない

40:名無しさんの野望
19/02/11 20:55:00.20 2t98/zhG0.net
アドヴェントバーガーが貰えると聞いてきました

41:名無しさんの野望
19/02/11 23:41:28.45 LX5tjXEO0.net
レガシー作戦のLazarus計画は、アドヴェントに捉えられたシェンがどんな薄い本的な展開が待っているのか

42:名無しさんの野望
19/02/11 23:53:47.25 B8mYV2tzM.net
一日三回最高級の食事™を食べさせられエルダー様がいかに人類の未来を考えているかを毎日語られる

43:名無しさんの野望
19/02/12 00:27:17.09 8YfN++UH0.net
ミュートンの近接反撃はWotCで確率発動(確か70%)に変わった
確率になった分重要な教訓を学べないまま大事な局面で乙るコマンダーが増えた
要はいつもどおりFiraxisの陰謀だ

44:名無しさんの野望
19/02/12 01:40:08.01 hQgSjj8+0.net
civもそうだけどゲーム内の説明が足りてないよな
そういう手探りが面白いのも分かるんだけどファイルの中身見ないと気付かない文章に起こすの忘れてるか誤訳なのかマスクなのか分からんソースが多すぎる

45:名無しさんの野望
19/02/12 20:18:28.81 psooGAvg0.net
旧正月セールで買ったんだけど、WotCのミッション後の通信演出が音声に追っつかないのは仕様?
SSDへインストールして改善するか試したいが、70GB越とか変化ないとキツすぎる
もうひとつ質問。キャラ名のカナとアルファベット表記が混在して落ち着かないから、XcomGame.jpnを弄ったんだけど
これをMod化しようとSDKで翻訳ファイルだけ書き換えるようにしたら反映されない・・・
既存エントリの書き換えってNGなの? キャラ名ジェネレータのスクリプトで新規エントリに変更しなきゃ駄目かな

46:名無しさんの野望
19/02/12 20:38:23.80 p4Urk9ym0.net
SSD使ってるけど普通に追いつかんゾ

47:名無しさんの野望
19/02/12 21:04:22.84 psooGAvg0.net
>>46
SSDでも駄目か。ありがとう。
なんかプロパガンダ放送っぽいのが流れてるから、どんな内容なんか気になるわ

48:名無しさんの野望
19/02/12 22:01:44.31 FF4+alJR0.net
本スレここかな
セールで気になって安かったからコレクション版買ったんだけど、起動時に毎回すぐクラッシュして何もできないんだけど同じ現象起こったことある人いる?
スペックはぎりぎり足りてる

49:名無しさんの野望
19/02/12 22:03:37.19 65T695YU0.net
>>48
ぎりぎり足りてる、じゃなくて具体的に書いたら分かる人もいるんじゃないの。俺は分からんけど…

50:名無しさんの野望
19/02/12 22:07:21.84 f2RMvsBG0.net
Wotc dropship narrative blackscreen fixってMODを入れると追いつくようになるよ

51:名無しさんの野望
19/02/12 22:28:01.70 pa25Zn8k0.net
インストールし直すと治るかもしれん
あるいはセキュリティソフトが悪さしてるみたいな例もあるみたい

52:名無しさんの野望
19/02/12 22:30:53.97 FF4+alJR0.net
>>49
URLリンク(m.imgur.com)
URLリンク(m.imgur.com)
すみません、こんな感じでしょうか
PC関係あまり詳しくないのでよく分からないですが…

53:名無しさんの野望
19/02/12 22:50:27.25 psooGAvg0.net
>>50
導入したらきっちり同期するようになったわ。ありがとう

54:名無しさんの野望
19/02/12 22:55:13.10 rgj5L6zD0.net
>>52
そりゃ起動できないよ。XCOM2はDirectX11
GeForce 9800GTはDirectX10までしか対応してない

55:名無しさんの野望
19/02/12 23:22:02.96 FF4+alJR0.net
>>54 なるほど、ありがとうございます! グラボの性能不足だったんですね、完全に無知でした…



57:名無しさんの野望
19/02/12 23:40:11.58 Z4VZcs/+0.net
9800GTとか化石レベルだから早く変えたほうがいいぞw

58:名無しさんの野望
19/02/12 23:48:57.07 hzKmnNiS0.net
システムの最低要件がGTX460なのに何で足りてると言ったのか

59:名無しさんの野望
19/02/12 23:50:32.33 0irVpicR0.net
グラボだけ変えてもDRAM4GBじゃきついだろうから買い替え推奨
メモリもストレージも安くなったし、グラボもGTX 1660が出たら半年は新商品出ないだろうから買い時

60:名無しさんの野望
19/02/13 00:05:56.50 R5ICksgo0.net
まだ買いどきじゃないおじさん「まだ買いどきじゃない」

61:名無しさんの野望
19/02/13 03:22:48.94 0Qogot2r0.net
Radeon RX570、580 8GBは最新ゲーム2本貰えるキャンペーンやってるしし、
今月後半にRTX2060からレイトレーシングを削減しその他若干性能を落としたGTX1660tiが出るという噂
グラボを買い換える時期は良い

62:名無しさんの野望
19/02/13 09:45:19.30 HedR6zi6p.net
PC版はやり尽くしたのでiOS版買ってみた
殆どPC版と変わらないので不満はない
が、これはわざわざスマホでやるもんじゃないなw

63:名無しさんの野望
19/02/13 09:57:52.44 c4wjaL8D0.net
MOD使えないからUI辺りは全然違うと思うんだが

64:名無しさんの野望
19/02/13 13:00:08.06 DipZenuWM.net
何故ある訳ないMOD環境と比較してると思ったのか

65:名無しさんの野望
19/02/13 20:29:43.20 Zg87Qk9v0.net
まってくれ GT440で動かしてる俺はエイリアンに騙されてるのか?

66:名無しさんの野望
19/02/13 20:41:09.61 X8UXzfgdM.net
GT440の世代からDX11対応してるっぽい
変えたらとは思うけど

67:名無しさんの野望
19/02/13 20:53:50.03 zoTfDIg10.net
昔と今じゃ電力効率もダンチだからミドルクラスのグラボならそれなりの頻度で買い替えた方がええで

68:名無しさんの野望
19/02/13 20:54:32.62 Zg87Qk9v0.net
オープンワールドゲーに興味なくてCIV5とXCOM2で満足してる化石のような生き物だから…
最近のガンダムみたいな型番のグラボとんでもない性能してそうだわ

69:名無しさんの野望
19/02/13 20:59:49.40 lQDUG9cB0.net
墜落したUFOからゲーミングPCを奪うしかないな

70:名無しさんの野望
19/02/13 21:04:23.07 X8UXzfgdM.net
つまりDELLのALIENWAREがXCOM推奨PC
クソ高いからアリエンワー

71:名無しさんの野望
19/02/13 21:06:36.54 9gmwXXeb0.net
※フロストボム注意

72:名無しさんの野望
19/02/13 22:49:14.75 UdaqKZEs0.net
ヴァイパーキングが見つかったようだな

73:名無しさんの野望
19/02/14 01:45:55.88 /lbahoVo0.net
セクトイドの視界広いのが結構面倒だな
見えてないと思ってたら接敵されたりこっちの監視射撃届かない位置からマインドスピン撃たれたりする

74:名無しさんの野望
19/02/14 04:22:20.58 wlC9bEGM0.net
エイリアンとロストが両方出現して勝利条件が敵全滅のミッション本当面倒臭いな
無限湧きロスト相手にしながらマップ内の敵を探し回らないといけない

75:名無しさんの野望
19/02/14 05:23:02.50 mjLYUs8Z0.net
まずロストが心底面白くない

76:名無しさんの野望
19/02/14 05:47:54.93 wlC9bEGM0.net
そういやエルダーが何のためにロスト生産装置を都市に投げ込んだのか不明のままだったな
次回作で判明するんだろうか

77:名無しさんの野望
19/02/14 06:09:42.28 7nulocPY0.net
レガシーの4-3がマジでウンコステージだな
こっちの戦力足りてないし重火器もないのになんで開幕3小隊が固まってるんだよ
エイリアンの手先はどういう解法を想定してるんだ

78:名無しさんの野望
19/02/14 06:26:39.72 PIIDDh600.net
WotCはロストさえなければ傑作だった

79:名無しさんの野望
19/02/14 07:59:29.11 n3lpN9Y10.net
対ロストに良いって聞くけど未だに火炎放射器使ったことない

80:名無しさんの野望
19/02/14 08:06:37.43 7nulocPY0.net
対ロストでも使ったことないわ
正直産廃

81:名無しさんの野望
19/02/14 08:38:25.59 gR9MvMRlp.net
そもそも火炎放射器撃てるぐらいまで接近させない

82:名無しさんの野望
19/02/14 08:53:28.35 PIIDDh600.net
火炎放射器出せるくらいになるとロストオンリーマップで苦戦する段階過ぎてるし
エイリアンいるなら他の重火器持っていったほうがいいし…いらんよなあれ

83:名無しさんの野望
19/02/14 08:54:59.39 7ETMlxcsa.net
敵が増えるMOD入れると爆発的にロストが増えること(選ばれし者が死ぬくらい)があったが
その時は気持ちいいくらい大活躍したなバニラではまぁ...

84:名無しさんの野望
19/02/14 09:08:37.34 7nulocPY0.net
炎上に格闘封じがついてる無印のほうが出番ありそう

85:名無しさんの野望
19/02/14 10:17:56.11 n3lpN9Y10.net
あ、そうか
火炎放射器でロストの攻撃封じられないのか

86:名無しさんの野望
19/02/14 11:39:42.01 TXAsCF3XM.net
ロストは燃えるとそこらじゅう走り回るから燃やすと楽しい。
汚物は消毒だ。

87:名無しさんの野望
19/02/14 14:58:19.91 FOMV5IJD0.net
>>76
あれは迂回して戦わないが正解だと思うぞ
どうしても倒したいならリーパーだけ先行させて敵を視認
技術兵の戦闘プロトコルが視界外にも届くことを利用して
1小隊ずつおびき寄せて監視待ちすることは可能

88:名無しさんの野望
19/02/14 15:43:45.31 W7XAl3jYM.net
それって結構重要なテクに感じた。
技術兵使わない派だったんだけど、レジェマンの序盤の安定に採用するのはあり?

89:名無しさんの野望
19/02/14 15:56:28.13 2hbIZSNa0.net
技術兵は別に序盤の安定には貢献せんでしょ
人材不足だから普通に使いはするけど

90:名無しさんの野望
19/02/14 15:57:28.89 YxRgPwfA0.net
ストックさえない状況なら確定2ダメージは使えるかもね

91:名無しさんの野望
19/02/14 16:09:46.23 W7XAl3jYM.net
>>88
個人的によく陥る状況として、時間制限ミッションで待てないんだけど、敵部隊が近くて複数起こしてしまいそうな時に困ってる。戦闘プロトコルならうまく一部隊だけ起こせるのかなって。

92:名無しさんの野望
19/02/14 16:17:19.79 PIIDDh600.net
グレムリンも普通に見つかって敵起こすから無理じゃね?

93:名無しさんの野望
19/02/14 16:27:26.75 2hbIZSNa0.net
>>89
こちらを視認してない部隊を起こした場合、その場で散開するからだけだから微妙だよ
序盤前提ならそこから監視待ちしても新兵たちは命中率低いから微妙だし敵側に先に殴らせるだけであまり旨味はない、結局時間制限ミッションを短縮するって目的は果たしにくい
だから正直そのためだけに起用するのはどうかと思う

94:名無しさんの野望
19/02/14 16:30:35.24 2hbIZSNa0.net
間違えた、>>92>>89じゃなくて>>88宛ね

95:名無しさんの野望
19/02/14 17:29:39.16 F1rd6Q+DM.net
序盤に選ばれし者が出現したときのミッション成功方法思いついたわ
当惑状態を放置して情報を抜き取って貰ってお帰りいただく
これで退却してミッションが失敗にならずに済む

96:名無しさんの野望
19/02/14 17:33:52.16 F1rd6Q+DM.net
Wiki見たら書いてあるじゃん今更だった😞
幾度の敗北から活路を見出して嬉しくなったんだスマンな

97:名無しさんの野望
19/02/14 18:14:10.80 n3lpN9Y10.net
ええんやで
とうぜん敵に捕らわれる重要な役は誰にするか分かってるな

98:名無しさんの野望
19/02/14 18:36:31.18 7nulocPY0.net
レジェンドで最初の報復にアサシン出てきたら帰ってもらうのが正攻法だと思ってる

99:名無しさんの野望
19/02/14 19:25:42.63 FOMV5IJD0.net
>>95
車輪を再発明する兄貴すき

100:名無しさんの野望
19/02/14 19:40:45.16 /lbahoVo0.net
ロスト&アバンダンド入れてない時の最初のチョーズンは負けイベだと思う

101:名無しさんの野望
19/02/14 20:01:17.33 g2lOg6h80.net
全火力集中させて無理やり勝ってる

102:名無しさんの野望
19/02/14 20:43:41.72 7nulocPY0.net
ハンター→後ろでぴょんぴょんしてるだけのザコなので余裕
ウォーロック→マイコンされなきゃ勝てる
アサシン→シェルショック以外まず無理

103:名無しさんの野望
19/02/14 20:46:59.56 F1rd6Q+DM.net
最初のハンターはライフルで一人ずつ殺されていったから戦いたくないわ

104:名無しさんの野望
19/02/14 20:51:22.31 PIIDDh600.net
コマ以下なら殴りに行くけどレジェは生贄用意するか逃げた方がいいね

105:名無しさんの野望
19/02/14 21:07:13.59 xoXd1LlC0.net
>>92
ありがとう。そうかぁ、それならイマイチだね。やはり技術兵は見送りかな。

106:名無しさんの野望
19/02/14 23:07:33.46 JWo5yYw50.net
技術兵に支援プロトコルのアニメーション使い回しで潜伏プロトコルとかあっても良かったのに

107:名無しさんの野望
19/02/15 06:50:51.36 oGcKxYpb0.net
最初の報復ミッションの選ばれし者相手でもリーパーいれば殆ど勝てるな
遠隔起爆で殺したり一方的に視認してスナイパーで削ったり勝ち筋は色々ある
アサシンも予想経路にリーパー置いて発見させれば先制攻撃できる

108:名無しさんの野望
19/02/15 08:15:39.47 MDPPR72+0.net
技術兵はまだベータストライクで輝くからね

109:名無しさんの野望
19/02/15 12:11:25.06 ADDy9/Ff0.net
ベータストライクって名称なにか意味あったりする?
ベータテスト時の仕様だったとか過去作と関係あったりするのかな

110:名無しさんの野望
19/02/15 12:52:29.32 ycu6NCpDM.net
第二波って事でね?

111:名無しさんの野望
19/02/15 14:13:17.63 qDINFEW10.net
レガシーの4-3だけど崖上で戦えばほんの数マスだけど1分隊ずつ誘えるところあったわ
それでなんとか殲滅できた

112:名無しさんの野望
19/02/15 15:34:11.27 Ob4MjT1b0.net
アルファストライクが目視して一射目みたいな感じの意味合いのはず
つまり敵も味方も一撃で死なないモードってことでは

113:名無しさんの野望
19/02/15 21:26:42.36 ZLoRzcUf0.net
なるほどありがとう
何だろう腰を据えて撃ち合う面白さ的なものがあるのかな?ベーストモードって
100%被弾してケガでぼろくそ経営難になる未来しか見えねえ

114:名無しさんの野望
19/02/15 21:53:10.83 1a77afAN0.net
ベータストライクは負傷離脱が短く(半分くらい)すむ
レジェンドでも治療室なしで回せるくらい

115:名無しさんの野望
19/02/15 21:55:44.13 MDPPR72+0.net
1ターンで殺しきれないから行動阻害や弱体化で被害をコントロールするのが楽しいモード
能力やアイテムの価値も通常とは違ってくる

116:名無しさんの野望
19/02/15 21:55:51.88 Ob4MjT1b0.net
試行回数が増えるから運要素も減りそう

117:名無しさんの野望
19/02/15 22:05:04.00 1a77afAN0.net
祈祷力が必要なのは変わらないから安心して

118:名無しさんの野望
19/02/15 22:17:04.04 aALf5iZZ0.net
プレイヤーがガバってエイリアンもガバるガバゲー

119:名無しさんの野望
19/02/15 22:20:00.83 Dp88jdxj0.net
グラップルおじさんの1人遊びはガバですか?

120:名無しさんの野望
19/02/15 23:00:19.78 UuNh8hTn0.net
建物がほとんどなくてグラップルおじさん一度もグラップルできずに終わったのは悲しそうだった

121:名無しさんの野望
19/02/16 07:50:32.46 vJLV7n4R0.net
エイリアンの最先端技術を誇示して地球人の戦意を挫こうとするグラップルおじさん

122:名無しさんの野望
19/02/16 08:27:01.06 dthrcTwq0.net
毎ターン使えるグラップルすごいですね

123:名無しさんの野望
19/02/16 09:03:50.28 q4xc0/Xw0.net
それほどでもない

124:名無しさんの野望
19/02/16 15:59:20.12 JLctTYBJ0.net
グラップル舐めプがわりとキャラにあってるのが困る

125:名無しさんの野望
19/02/16 16:41:20.02 SXXxXekQp.net
>>61だが相変わらず港で逃げ切るの難しいわ
その後潜入員脱出イベントあってやる気なくなった
スマホ版でも面倒くさいな
そろそろ新作出して

126:名無しさんの野望
19/02/16 16:42:21.44 eQmM2hspM.net
やはり無実だった
しかもグラップル持ってるのに謙虚にそれほどでもないと言った

127:名無しさんの野望
19/02/16 16:46:59.43 vJLV7n4R0.net
グラップルおじさんの正体はブロントさんだった

128:名無しさんの野望
19/02/16 18:08:22.95 IALpAw6w0.net
グラップルおじさんとスナイパー勝負したいけど結局接近して集中砲火しかできなくて悔しい

129:名無しさんの野望
19/02/16 18:12:20.79 FCDnOKd00.net
トラッキングマークショットを捨てて部隊視界を持たせたらやばそう

130:名無しさんの野望
19/02/16 18:37:53.99 igYJMuApd.net
最近wotc始めたけど
これハンター妹の透明化ってどうすりゃいいんだ
1発目食らうのは確実なのか

131:名無しさんの野望
19/02/16 18:42:32.47 L6X+n7GT0.net
スキャナーか一人特攻させて視界を確保して剥くかスキャンプロトコル
どれでもいいぞ

132:名無しさんの野望
19/02/16 18:47:25.16 ZF+GEVBV0.net
マイコンされた潜伏兵だと思って視界広く取っておくと祈祷力が足りて暴露してくれることがある

133:名無しさんの野望
19/02/16 18:54:02.23 eQmM2hspM.net
多分数マス以内で側面を取ると見つけられる……のかもしれない(経験上)

134:名無しさんの野望
19/02/16 19:19:09.38 FCDnOKd00.net
出現位置から何ターンで近くに来るか予想して(大体2~3ターン)
勘でバトルスキャナを投げる
なかったら近くの遮蔽裏を勘で探す

135:名無しさんの野望
19/02/16 19:41:04.90 bF+32lvZ0.net
ロストさんがいると発見してくれるから楽だよな。

136:名無しさんの野望
19/02/16 22:44:19.36 6m514W7DF.net
フェイスレス召喚覚えたグラップルおじさんは
APに加えて素材と経験値まで配達してくれるお助けキャラ

137:名無しさんの野望
19/02/16 22:46:36.62 Jb7wIiD90.net
ビーストマスター先輩AP5説

138:名無しさんの野望
19/02/17 00:13:14.12 Xo9+srB00.net
ハンターは他の二人みたいにストレスたまらない むしろ好き

139:名無しさんの野望
19/02/17 00:19:37.76 d0VVjn+10.net
一人出血死しそうな状態で助けに行こうにもハンターに高所で監視されてるっていうパーフェクトな状況くらった時は映画かよって思ったわ

140:名無しさんの野望
19/02/17 01:47:18.11 3xEqk0Rj0.net
ハンターは異常な距離で潜伏暴くのだけはやめてほしい

141:名無しさんの野望
19/02/17 01:58:17.97 Xo9+srB00.net
潜伏解くのはチョーズンのランダム能力だと思う

142:名無しさんの野望
19/02/17 02:10:13.53 //JwbQ090.net
接敵した時のグラップルおじさんの射撃は
普通に痛いから舐めてると負傷者が出る

143:名無しさんの野望
19/02/17 04:55:47.44 nHgDjQG10.net
アサシン相手だったら真面目にやっても負傷者が出るんだよなあ

144:名無しさんの野望
19/02/17 06:30:03.43 4wu5rvJCM.net
アサシンには遊びが無いからしゃーない

145:名無しさんの野望
19/02/17 09:36:40.46 aQ57jyiM


146:M.net



147:名無しさんの野望
19/02/17 09:47:31.74 djd0F9RS0.net
その話題は毎スレ繰り返されてもめやすいからログ見て欲しいな
>>1の過去ログリンクから辿って、CtrlとFを同時押ししてから『無印』で検索すれば色んな意見がきけるよ

148:名無しさんの野望
19/02/17 11:01:45.38 UyVUaap20.net
無印→(ロード時間気にならないうちに)LW2→wotc
くらいがいいんじゃないかなって
RPGOとかも面白いぞ

149:名無しさんの野望
19/02/17 12:15:50.64 Xo9+srB00.net
なんだっていい!エイリアンを(規制)するチャンスだ!

150:名無しさんの野望
19/02/17 13:17:12.44 D2hAXkv10.net
このスレたまにミストさん出るの何で?面白いけど

151:名無しさんの野望
19/02/17 14:17:31.62 4XBOFau5M.net
ミストさん自体がエイリアンなのでは?

152:名無しさんの野望
19/02/17 17:05:43.01 4wu5rvJCM.net
惑星アトリーム出身の異邦人だからエイリアンには違いないな。親しみも感じないし()

153:名無しさんの野望
19/02/17 17:10:56.44 7fG1jtcka.net
惑星アトリームにもXCOMはいましたよ…

154:名無しさんの野望
19/02/17 21:24:41.89 3xEqk0Rj0.net
XCOM2おもしろかったからXCOM:EUも買おうか迷うけどシステムは劣化してるんだろうなあ

155:名無しさんの野望
19/02/17 21:42:01.70 cBvyzoE90.net
微妙にアバウトな指示しか出せないXCOMとかやりてえなあ
ガンガン進んでいく特攻野郎やビビリに上手く指示を出してなんとかまとめあげる感じで

156:名無しさんの野望
19/02/17 21:52:55.69 Xo9+srB00.net
RIPcomになる予感しかしない コマンダーの指示なしでこの先生きのこれるのか

157:名無しさんの野望
19/02/17 22:33:46.09 //JwbQ090.net
ガンガンいこうぜ せんりひんだいじに グレネードつかうな

158:名無しさんの野望
19/02/17 23:14:51.41 CNj3atDia.net
いのちをだいじに ほかくしようぜ 

159:名無しさんの野望
19/02/18 00:45:30.07 NdaMlO8U0.net
ヴァーレンさせろ

160:名無しさんの野望
19/02/18 02:24:22.75 8RExrlFW0.net
ヴァイパーキング 適当に倒せる
バーサーカークイーン フロストボムで封じてからブレイドストーム持ちで囲めば楽
アーコンキング うーんこの

161:名無しさんの野望
19/02/18 02:53:10.02 UUmYG08A0.net
アーコンキングくんはラスボスみたいなもんやし

162:名無しさんの野望
19/02/18 04:20:02.47 0mQwBeeT0.net
サクリファイス付きスパークとステイシスでなんとかする

163:名無しさんの野望
19/02/18 08:05:30.96 nVRHx52z0.net
アーコンキングくんは壊れない建造物の下にいると爆撃しなくなるぞ!

164:名無しさんの野望
19/02/18 08:38:49.66 KVZxu7bM0.net
Wotc dropship narrative blackscreen fixってMODを入れると追いつくようになるよ

165:名無しさんの野望
19/02/18 08:39:33.96 KVZxu7bM0.net
やっべ誤爆した

166:名無しさんの野望
19/02/18 09:22:59.47 Fw9UDeNk0.net
アーコンキングが相手なら連射機構を使わざるを得ない

167:名無しさんの野望
19/02/18 09:49:13.76 8RExrlFW0.net
まあでもDLCならリーパーがいるから倒しやすくなったかな
無印よりはクレイモアに退治と一撃で火力を吐き出せたおかげでなんとかなった

168:名無しさんの野望
19/02/18 09:51:21.05 Fw9UDeNk0.net
リーパーがいるならクレイモアと視界外からの爆発物でかなり削れる

169:名無しさんの野望
19/02/18 09:53:33.41 Du1w1qpD0.net
全員監視からの一斉射撃をアーコンキングに全て回避されて絶望した初対戦

170:名無しさんの野望
19/02/18 10:36:15.23 9fU6jgMg0.net
レイジストライク→斧投擲→ラピッドファイア→ブレイドストームの対アーコンキング必殺コンボ

171:名無しさんの野望
19/02/18 10:55:57.42 gWUp4y3AM.net
アーコンは回避率高いのもうざったいよね。ホーミングマインくっつけた状態で痛いの撃ち込めば、一気に撤退ラインまでもっていけることが多い気がする。

172:名無しさんの野望
19/02/18 13:01:37.62 041PXA0ga.net
アーコンキングは最初なんかの間違いだろとしか思えない強さだった

173:名無しさんの野望
19/02/18 13:14:12.78 Du1w1qpD0.net
こんなやばい奴を生み出す天才科学者がいれば人類も安泰だな

174:名無しさんの野望
19/02/18 14:10:49.62 UpvqI6zg0.net
EUが面白くてちょうどセールやってたから2買ったばかりなのですが
Wikiにあるニューゲーム時の設定は必ずマウスとキーボードで行わないとDLCミッションが始まらないってバグはまだ残ってるんでしょうか

175:名無しさんの野望
19/02/18 14:15:16.04 9fU6jgMg0.net
隊員を指揮してそのやばい奴に勝たせてしまうコマンダーがもっとやばい

176:名無しさんの野望
19/02/18 14:27:17.93 0mQwBeeT0.net
忘れがちだがその段階では隊員も大概やばい

177:名無しさんの野望
19/02/18 14:34:52.71 9iXBk7L50.net
天才科学者達が好き放題したEWでの終盤はもっとヤバかったから多少はね?

178:名無しさんの野望
19/02/18 15:08:20.95 NMuebNSE0.net
>>174
実際サイキッカーなんかはほぼ人間辞めてる伏しあるしな
アイツら既に人外認定受けて迫害されてるレベルってかテロリスト扱いでしたね・・・

179:名無しさんの野望
19/02/18 18:13:57.73 Fw9UDeNk0.net
エルダー打倒後の人類同士の内紛はEDで露骨に示唆されていたな

180:名無しさんの野望
19/02/18 19:29:13.66 G6n44dl/0.net
xcom3で敵になるんだろきっと

181:名無しさんの野望
19/02/18 19:30:33.05 Du1w1qpD0.net
ただの人間と戦うだけじゃもう満足できないんだよなあ

182:名無しさんの野望
19/02/18 19:33:56.68 Fw9UDeNk0.net
海底でなんか光ってたからterror from the deepリメイクがくるのかも

183:名無しさんの野望
19/02/18 19:38:05.00 /z6M/YFM0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
Mutant Year Zeroやった人いる?
ポストアポカリプス探索+xcom戦闘がウリらしいんだがどんな感じかね

184:名無しさんの野望
19/02/18 22:39:51.51 Od9oKpNZ0.net
セールだから買ってみたがキャラが不細工すぎてやる気大幅減だわ

185:名無しさんの野望
19/02/18 23:04:49.86 jWMmQ8TY0.net
そう思うだろ?すぐ興奮するようになるよ

186:名無しさんの野望
19/02/18 23:06:26.29 laoDvYni0.net
不細工加減じゃこっちも負けてないぜ

187:名無しさんの野望
19/02/18 23:21:56.61 r8/hzMn10.net
シェンでも裸に表示するmodがあるという事実

188:名無しさんの野望
19/02/18 23:23:40.33 LgZogyUF0.net
想像したら吐いた慰謝料よこせ

189:名無しさんの野望
19/02/18 23:31:29.34 9fU6jgMg0.net
シェン好きだけど裸にしたいとは思わない

190:名無しさんの野望
19/02/18 23:32:27.54 UUmYG08A0.net
裸にするよりまず先に美人にするmodを作れよ…

191:名無しさんの野望
19/02/19 00:39:28.61 QT8CxDXj0.net
顔は隠そう

192:名無しさんの野望
19/02/19 01:18:22.75 BwA2wYQO0.net
>>181
3人PTなんだが3人が集中攻撃して敵一人倒せるように
HPと武器の威力調整されてるのが露骨で白けるのと
通常攻撃とバフデバフ的なスキルしかなくてすごく地味
序盤で飽きた

193:名無しさんの野望
19/02/19 01:37:52.40 41J6Fvxu0.net
レガシーやってたらブラッドフォードのブレイドストームがミュートンにカウンターされた
いつからこんな仕様になったんだ?

194:名無しさんの野望
19/02/19 01:42:10.59 41J6Fvxu0.net
一応画像も
URLリンク(dotup.org)

195:名無しさんの野望
19/02/19 04:59:04.60 xWEDV+dq0.net
なんか興奮する…興奮しない?

196:名無しさんの野望
19/02/19 05:17:48.29 4Q1kuzP6M.net
>>191
>>24->>35辺りを見るのだ…

197:名無しさんの野望
19/02/19 05:18:18.73 4Q1kuzP6M.net
やべ安価の仕方間違えた

198:名無しさんの野望
19/02/19 10:27:26.10 DCT1Ridm0.net
顔以外完璧なエンジニア

199:名無しさんの野望
19/02/19 10:44:32.37 CGhMvQO30.net
無実のタイガンさんへの言いがかりはやめてください

200:名無しさんの野望
19/02/19 14:05:04.64 DCT1Ridm0.net
レガシーミッションで写真撮ってるときに角度によっては可愛いと気づいた
あのやたらカックカクした輪郭が上手いこと髪でカバーされてるときとか

201:名無しさんの野望
19/02/19 14:13:41.75 S0U356u1d.net
ハシゴ裏の壁にいる民間人ほんとひで
1ターン目の初手でリーパー暴露したぞクソが

202:名無しさんの野望
19/02/19 14:47:50.22 Xj8jBR/t0.net
あの民間人という名の敵のスパイヴァーレンに引き渡したい

203:名無しさんの野望
19/02/19 14:55:32.29 YHqBmhyLM.net
そんなことしたら民間人クイーンが出てくるぞ

204:名無しさんの野望
19/02/19 15:01:20.16 9yVgvl4Za.net
ルーラーアクションで絶叫しながら走り回って索敵するとかヤバくね

205:名無しさんの野望
19/02/19 16:45:22.48 m9DfooQt0.net
ルーラーアクションでフェイスレスを生み続けそう

206:名無しさんの野望
19/02/19 17:04:57.01 sYZ1GNGBM.net
むしろヴァーレンキング爆誕

207:名無しさんの野望
19/02/19 18:34:45.68 b7j3AHXG0.net
絶対通らないといけない通路を民間人が封鎖していたので爆殺してしまった
許さないぞアドヴェント!

208:名無しさんの野望
19/02/19 18:37:05.91 DCT1Ridm0.net
マジかよEXALT最低だな

209:名無しさんの野望
19/02/19 19:38:16.11 m9DfooQt0.net
民間人の姿をしたエイリアンを射撃できないバグ直してくれよな

210:名無しさんの野望
19/02/19 19:42:26.84 xWEDV+dq0.net
民間人を爆破しないでください!

211:名無しさんの野望
19/02/19 20:06:34.24 UIHNomWxM.net
シュレッダーキャノンを使うとなにもないところからダメージが表示されるという悲しい事故がよく起きる

212:名無しさんの野望
19/02/19 20:39:00.65 Xj8jBR/t0.net
かなしいなあ(棒)

213:名無しさんの野望
19/02/19 20:48:27.37 b7j3AHXG0.net
爆発物で味方オブジェクト巻き込む警告は出るけど民間人巻き込む警告は出ない

214:名無しさんの野望
19/02/19 20:55:18.24 Tp+j69vBa.net
あくまで保護するのは地球だぞ(EDF感)

215:名無しさんの野望
19/02/19 21:17:57.42 CGhMvQO30.net
エイリアンの戦利品を持っていない民間人が悪い

216:名無しさんの野望
19/02/19 22:08:25.32 m9DfooQt0.net
見えないところにいたエイリアンが巻きこまれただけだから大丈夫

217:名無しさんの野望
19/02/19 23:23:28.20 1mYftPwS0.net
シェンすこ
せーたーの代わりにたくさん喋って欲しい

218:名無しさんの野望
19/02/20 00:04:12.39 F6A4ivGH0.net
フェイスウィンドウのシェンは可愛い気がする(錯乱)

219:名無しさんの野望
19/02/20 00:32:00.58 2+cQhXp40.net
シェンとSPARKの薄い本が必要だな

220:名無しさんの野望
19/02/20 00:41:09.04 ihOwrxpT0.net
シェンよりヴァイパーの方がよっぽど抜けるっていう

221:名無しさんの野望
19/02/20 00:47:21.22 NUmPUbep0.net
ヴァイシコは基本

222:名無しさんの野望
19/02/20 00:51:03.40 CuxqI8fa0.net
少し様子がおかしいと思いつつもいつも通りSPARKの整備をしていたシェン
だが実はSPARKはジュリアンに取り込まれていたのだ
目を離した隙にいきなり組み伏せられてしまうシェン
圧倒的な力の差に抵抗することもできないシェンはどうなってしまうのか

223:名無しさんの野望
19/02/20 02:11:55.63 F6A4ivGH0.net
近親相姦はまずいですよ!

224:名無しさんの野望
19/02/20 04:57:31.64 th3TYYvp0.net
シェンおばさん愛嬌はあると思う

225:名無しさんの野望
19/02/20 05:26:12.35 NUmPUbep0.net
目をつぶって耳をふさげばシェンニキは全然イケる
今すぐ四肢切断してMecにしてあげたい

226:名無しさんの野望
19/02/20 06:09:52.79 OtRTtEkm0.net
WotCで出てくるアドヴェント・ジェネラルだけwikiに専用ページないんだけどひょっとして忘れ去られてる?

227:名無しさんの野望
19/02/20 08:17:22.83 oorHqtBz0.net
才色兼備のヴァーレン人気に嫉妬したシェンおばさんの自演がひどい

228:名無しさんの野望
19/02/20 08:45:08.41 0kCt9t3Aa.net
wotcをプレイする上ではどうでもいいことですが、lw2とかバニラのロードの遅さはCPU性能が上がると多少は改善されますね。
根本的な原因はプログラムの最適化不足なので劇的な向上は見込めないけど。
PC買い替えなどで当時よりもCPU性能が上がっている人は久しぶりにLW2をやってみても良いかもしれない。

229:名無しさんの野望
19/02/20 17:25:06.63 EaW1QFTrM.net
ヴァーレンは生きてるのか死んだのか疑問だったが、支配種3体倒すとセントラルが結論を話していたんだな
今まで見落としてた

230:名無しさんの野望
19/02/20 18:01:49.24 +kUju4ZRd.net
>>212
あっちの民間人も射戦塞いでグレ自爆させられる害悪だったな
こっちは除去できるだけマシと思おう

231:名無しさんの野望
19/02/20 20:39:49.13 VVZIJSZ00.net
>>224
作ってあげてもいいんだぜ

232:名無しさんの野望
19/02/20 22:19:01.45 fJAZ0tqH0.net
久しぶりにやりだしたんだが新兵のステがランダムになるオプションなかったっけ?

233:名無しさんの野望
19/02/21 00:08:39.96 jfu6Y7GB0.net
>>224
適当にページ作るだけなら楽だがステやらスキルを裏取り調査するのは大変なのだ
EUの方の研究ページを更新する際の検証には半月近くかかった記憶がががが
あとこれもやれば分かるがPukiWikiの表編集してるとかなりイライラする
…確かにさっきジェネラルがフラッシュバン使ってきて驚いたのでページあれば有難いが

234:名無しさんの野望
19/02/21 00:23:11.66 +zOl0i2h0.net
>>230
EUなら第二派にあるべ
2はなさげ

235:名無しさんの野望
19/02/21 00:24:05.59 +zOl0i2h0.net
あれは新兵じゃなくてステータスの上昇値がランダムか
質問の内容と違ったかもしれない

236:名無しさんの野望
19/02/21 00:34:07.04 8lX2rU4w0.net
2にはなかったか
俺もよく覚えてなくて
命中が80以上だけ採用みたいな事してた記憶がかすかにあっただけなんだ

237:名無しさんの野望
19/02/21 00:35:55.53 tEknlhSV0.net
ふと思ったんだがラスト前でサイオニックネットワーク乗っ取ってるのに
その後もアドヴェント兵が戦えるのなんでだろ?

238:名無しさんの野望
19/02/21 03:46:22.42 TtrdCa150.net
海底神殿の中は社内LANが走ってるんだろう

239:名無しさんの野望
19/02/21 04:23:50.46 X6VYyrx30.net
2に新兵のステランダムはないよ
再現するMODはある

240:名無しさんの野望
19/02/21 12:09:06.96 vKj3vYONa.net
町歩いてると
URLリンク(i.imgur.com)こういう登れそうで登れ無さそうな配管に目が行ってしまう

241:名無しさんの野望
19/02/21 12:12:23.00 YnMwmiuSa.net
ロストワラワラ出てきそうなマップ

242:名無しさんの野望
19/02/21 12:19:05.54 IuLEpRTi0.net
そこから屋上にあがったらスーツ着た男に頭撃ちぬかれるんでしょ知ってる

243:名無しさんの野望
19/02/21 12:36:22.91 tEknlhSV0.net
これはのぼりたくなる配管

244:名無しさんの野望
19/02/21 12:41:48.19 NlHAasjfM.net
どれか当てはまるとXCOM病の恐れがあるから気をつけろよ
町中で遮蔽を探す
登れそうな配管を探す
一般人が敵に見える
街灯を避けて通る
停まっている車を避ける
ドアを蹴破る
集まってたむろしている連中に重火器かグレネードを打ち込みたくなる
グラップリングフックがあれば移動が楽なのにと思う
一度ロープで降下してみたい

245:名無しさんの野望
19/02/21 12:52:06.95 IuLEpRTi0.net
服屋で緑のセーターを探してしまうが抜けてるぞ

246:名無しさんの野望
19/02/21 12:58:53.10 yc0tvtDs0.net
遮蔽は探す

247:名無しさんの野望
19/02/21 15:53:45.11 kz8brzuMd.net
窓があると射線を気にするぞ

248:名無しさんの野望
19/02/21 16:04:50.40 EZ3OIGL5M.net
アフガンとかイラク帰りにはそういう人多いらしいな()

249:名無しさんの野望
19/02/21 17:53:07.58 XG7ep2OBd.net
新車は怖いけど
廃車を見ると落ち着く

250:名無しさんの野望
19/02/21 18:08:21.21 1oN/SH1fM.net
3階から飛び降りるなよ、飛び降りるなよ

251:名無しさんの野望
19/02/21 18:18:38.01 zhnAv8Vm0.net
VIPの研究者も隊員と同じ降り方するとこ好き

252:名無しさんの野望
19/02/21 19:42:39.41 LebgzdvP0.net
新兵より体力の高い科学者

253:名無しさんの野望
19/02/21 20:10:16.46 pK9WNi/V0.net
メタルギアの壁際くんやさしくて好き
エクスコムの壁際くんきらい ひで

254:名無しさんの野望
19/02/21 20:37:00.38 LebgzdvP0.net
潜伏中に高所の壁際に寄ると床貫通して発見してくる敵

255:名無しさんの野望
19/02/21 21:11:45.06 +zOl0i2h0.net
多分その建物レオパレス
屋根に仕切りがないンだわ

256:名無しさんの野望
19/02/21 21:46:01.30 IuLEpRTi0.net
地球の建物がレオパレスでエルダーも呆れてそう

257:名無しさんの野望
19/02/21 22:30:47.70 y7qHojea0.net
シティの建物とか国営企業アドヴェント建設がやってるんじゃないの

258:名無しさんの野望
19/02/22 00:43:57.77 4j5fM3Jw0.net
xcom世界の建物って手榴弾一発で壁が壊れたり床が抜けたりする

259:名無しさんの野望
19/02/22 01:07:50.69 zB4x1AIo0.net
個人的に毒の弾ブーム到来
生モノの敵の命中と移動力を下げられる
特に支配種に使うと挙動がアホになって、アーコンキングとかほとんど当たらない射撃で反撃してくるから楽になった

260:名無しさんの野望
19/02/22 01:39:32.63 VycAAOpu0.net
>>256
プラズマグレとかは知らんがフラググレネード(現実にあるものと同等とすれば)はおかしいな
アトヴェント建設の手抜き工事か

261:名無しさんの野望
19/02/22 01:40:53.78 4j5fM3Jw0.net
基本的に接敵したターンで殺すゲームだからデバフにあまり意味がない
ルーラーリアクションの度にダメージ入る支配種戦では重宝するけど

262:名無しさんの野望
19/02/22 01:44:45.08 IsiDq/Qj0.net
ほとんど当たらない射撃(完全に当たらないとは言っていない)

263:名無しさんの野望
19/02/22 03:49:52.33 Qvh31gMv0.net
支配種が不評だったからグラップルおじさんを出さざるを得なかったんだろうなってアーコンキングと戦う度に思う
強さだけでなく戦利品もださくて不評だったけど選ばれし者の装備の外見についてもやっぱり気を使ったんだろうか

264:名無しさんの野望
19/02/22 05:36:49.02 wRnGxm1KM.net
着ぐるみ遊びする地球防衛組織きらい

265:名無しさんの野望
19/02/22 05:36:57.73 N7CUXig80.net
妖怪1足りないが出たときに毒とか炎上がついてると始末してくれるから便利

266:名無しさんの野望
19/02/22 06:22:55.44 sS0AwqdW0.net
デバフカバースキルで0%行くこと結構あるよね

267:名無しさんの野望
19/02/22 08:10:18.78 Du5KuX+70.net
どう考えても迂回したほうが早いだろ、という場面で壁を上りだすので困る

268:名無しさんの野望
19/02/22 08:48:33.09 N7CUXig80.net
毒は優秀なんだけどガスグレネードがクソすぎて困る

269:名無しさんの野望
19/02/22 12:31:03.25 YOcc/DDL0.net
毒弾と龍弾はダメージ+1なのにタロン弾ちゃんはなぜダメージ+1貰えなかったのか

270:名無しさんの野望
19/02/22 13:08:05.93 wRnGxm1KM.net
メカ系という約束された強敵どもにも有効だからしゃーない

271:名無しさんの野望
19/02/22 13:08:56.64 4j5fM3Jw0.net
CTにならないと追加ダメージないけど接射で高確率CTの遊撃兵に持たせればいいやんってことで

272:名無しさんの野望
19/02/22 18:53:05.01 gdElan3hd.net
>>258
アドヴェントとレオパレスって何か語呂が似てない?
レオパレストルーパーとかレオパレスピュリファイアーとか

273:名無しさんの野望
19/02/22 18:58:47.41 4j5fM3Jw0.net
レオパレストルーパーは生活音で位置がバレバレで
レオパレスピュリファイヤーは一定確率でスプレー缶に被弾して


274:爆発



275:名無しさんの野望
19/02/22 18:59:37.15 jR4nXNZT0.net
MECさんの隣部屋のセクトイドくんが頭抱えてそう

276:名無しさんの野望
19/02/22 19:17:42.20 YOcc/DDL0.net
HP1で耐えてたレオパレスプリーストは爆発で床が抜けて落下ダメージで逝った

277:名無しさんの野望
19/02/22 22:25:14.45 M1hjT41T0.net
各地域の接続具合ってプレイごとに(ひょっとして本拠地次第で?)変わるんだな
本拠地メキシコなんだがエイリアン施設がブラジルに建って
近くてラッキーかと思ったらメキシコ→ブラジルのラインがなくて
ブラジルに接触するのにアジア、オセアニア経由かヨーロッパ、アフリカ経由という大回りを強いられることに

278:名無しさんの野望
19/02/22 22:44:13.77 zB4x1AIo0.net
エイリアンの手先のフィラクシスがプレイヤーに優しいわけがないのだ

279:名無しさんの野望
19/02/22 22:59:00.68 YOcc/DDL0.net
新北極スタートで新北極とアメリカの接続がなくて完全に端とかある
それでも最初の野良エイリアン施設は割と近くにできる気がする

280:名無しさんの野望
19/02/22 23:08:58.96 xKe91aap0.net
xcom EWの質問なのですが、大佐まで成長した兵士は
これ以上出撃させてもメダル以外では成長しないのですか?

281:名無しさんの野望
19/02/23 00:07:38.27 r27i+HLF0.net
大佐が成長限界

282:名無しさんの野望
19/02/23 00:18:03.07 +VKs53ho0.net
新兵は使い捨て、運良く生き延びて階級が上がるとより現場仕事で酷使されるXCOM隊員たち

283:名無しさんの野望
19/02/23 00:28:10.56 uy+ATd930.net
やりがい搾取 ブラックCOM

284:名無しさんの野望
19/02/23 00:29:49.90 pge5huvI0.net
まじかよEXALT最低だな

285:名無しさんの野望
19/02/23 00:40:40.07 jNN5mD/D0.net
上が育ってくると使えない新人は放置される

286:名無しさんの野望
19/02/23 00:43:22.86 dyH9ojB00.net
捕獲しようとすると自害するEXALTvs捕獲されても自害しないXCOM
まあ強い隊員に自害されても困るんだが

287:名無しさんの野望
19/02/23 01:33:21.98 KgYy/+b90.net
捕獲されたXCOMは一定期間内に救出できなければ支配種並に魔改造されて敵として登場しないかな

288:名無しさんの野望
19/02/23 02:02:41.80 r27i+HLF0.net
疲労システムでシフト管理が重要になった(疲労出撃させられないとは言っていない)

289:名無しさんの野望
19/02/23 02:31:15.88 jNN5mD/D0.net
ルーラーアクションでフェースオフとかファンファイアして来たら怖すぎる

290:名無しさんの野望
19/02/23 08:45:09.24 m2SRypis0.net
3月に捕まった兵士の救出ミッションが7月に出てきてどうすんだこれ状態だった
帰ってこなくていいから・・・

291:名無しさんの野望
19/02/23 15:57:55.09 r27i+HLF0.net
アドヴェントから4か月ぶりに救出されたのですがアヴェンジャー内の空気が最悪です

292:名無しさんの野望
19/02/23 16:20:57.01 eWs2dL9b0.net
シェンが洗脳疑ってきて肩身の狭い思いしそう

293:名無しさんの野望
19/02/23 21:56:18.66 TuOWCn4E0.net
そろそろ初クリアが近づいてきたんで2週目はLW2を入れてみようと楽しみにしてたのに
WOTC抜かないとダメなのを知って愕然としてる
バニラ+LW2って、WOTCと比べて遊びの幅とかやりこみ要素とかどうなんでしょう?

294:名無しさんの野望
19/02/24 16:35:07.49 kL2A0HuH0.net
おすすめのMODおしえてくれくれ

295:名無しさんの野望
19/02/24 16:48:18.50 2CSd8XVD0.net
UI系MODならニコニコのレジェマン縛りプレイと同じMOD導入してやってる
リバランスMODは知らん

296:名無しさんの野望
19/02/24 18:51:23.64 8+tVM34w0.net
服装の種類増やすのはEXOスーツとか着た時にグチャグチャになったりするから使わないほうが良いなってなった

297:名無しさんの野望
19/02/24 18:57:52.16 R+gJNFNL0.net
リーパー狙撃兵でwotcなんとかクリアできたけどそれがない無印とかクリア絶対できそうにないわ

298:名無しさんの野望
19/02/24 19:21:23.55 +6PfyzJU0.net
覚える事すくねーから意外と楽だぞ
プラズマグレネードとホモ投げてれば終わるし

299:名無しさんの野望
19/02/24 20:06:26.91 5b1mbWc30.net
2Bmod入れると部隊に美少女が追加できるから捗るぞ

300:名無しさんの野望
19/02/24 20:37:22.35 Q6LnPrEQ0.net
支配カスいない状態の無印なら寧ろ選ばれし者いない分簡単なんじゃないかな

301:名無しさんの野望
19/02/25 00:36:13.01 UFMMI0yza.net
無印は無印で遊撃兵が頭おかしい強さだからな

302:名無しさんの野望
19/02/25 01:36:11.91 m0H2RpbQ0.net
>>296
それ目隠しでブサイクが見えないだけでは…

303:名無しさんの野望
19/02/25 01:40:51.47 Q9Yhbq+u0.net
支配種いなけりゃ無印はめっちゃ簡単よ
支配種アリにするとWotCより難しい…
トレーニングセンターでスキルマシマシにできるWotCは比較的楽

304:名無しさんの野望
19/02/25 04:22:22.43 4OSKJ8d70.net
服装増やすmodはアーマーの外見も変更できるのがあって必須だと思ってる
そこでも支配種アーマーの件に触れられててやっぱり海外でも受け入れられないデザインなんだって認識した覚えが

305:名無しさんの野望
19/02/25 04:41:14.51 GLl9bXfI0.net
だせーもの

306:名無しさんの野望
19/02/25 07:17:05.04 LyXjg6srM.net
海外ウケも悪いならアレはマジで誰得だったんだ

307:名無しさんの野望
19/02/25 07:21:47.31 D6jdqtey0.net
RAGEスーツの赤は脳筋設定キャラで使ってたな
3では反省を活かしてくるでしょ

308:名無しさんの野望
19/02/25 08:37:55.82 /UHB1U+gM.net
レジェマンチャレンジ中なんだけど、マジでムズいなこれ…
序盤で複数部隊と出会ってしまうと、一人くらい余裕でぶっ殺されてしまう。
ハイカバーに一人だけ先行させて視界に入れて、他は監視待ちでかなり進める様になったけど、他にコツが有れば教えておくれ。
研究はSPARK、武器を優先でアーマー後回しみたいな感じがセオリーだよね?

309:名無しさんの野望
19/02/25 08:37:59.13 GRGOWp210.net
裸mod入れたら男兵が全員勃起状態で戦闘するようになった

310:名無しさんの野望
19/02/25 08:39:20.46 JtRRWjtI0.net
>>305
レジェマン縛りの17%兄貴動画を見ろ

311:名無しさんの野望
19/02/25 11:33:34.37 oIzzWZ330.net
>>301
なんてMODだか覚えてる?

312:名無しさんの野望
19/02/25 11:43:55.18 MgXJChvK0.net
レジェマンは最初のミッションでX4や大隊長が出たり増援来るときついから運が絡む
その次のロストミッションで稼いで中尉まで上がれると
あとでそいつを秘密工作で大尉に昇進させて部隊数を6人にできるから一気に楽になる
最初の報復ミッションは行くだけ行って撤退推奨
研究は磁力兵器、ガウス兵器優先でさらにミュートンの解剖まで行けたらプラグレと改良グレネードが強い
SPARKは早めに出せるとかなり楽になる

313:名無しさんの野望
19/02/25 11:47:25.77 pnjcBsha0.net
磁力兵器とプレートアーマーはどちらから進めてもいいと思う
天啓が出た方から研究してる

314:名無しさんの野望
19/02/25 13:45:47.13 3VXL+OzY0.net
やっぱ基本3兵科SPARKリーパーサイキックに落ち着くな、当たり天ぷらも来ないし

315:名無しさんの野望
19/02/25 14:20:42.19 lLYoMhKD0.net
自分がレジェマンやった時はSPARKの投入が一番ゲームが楽になったポイントだった
戦闘力もそうだけど、疲労せず連続出撃可能なのが大きい
あとは撤退や出撃見送りの決断をすること
兵士ロストを避ければ序盤グダグダでもそのうち戦力が整うはず

316:名無しさんの野望
19/02/25 14:42:14.49 l1rzeCwe0.net
朝鮮レジェンドは最初の報復でアサシンがきたらGGするくらいアサシンがやばい
あとテンプラースタートが一番楽

317:名無しさんの野望
19/02/25 14:53:52.66 vILRMN5V0.net
ハンター「兄より優れた妹なぞ存在しない」

318:名無しさんの野望
19/02/25 15:16:52.47 JGugogbwM.net
5AP「俺の名前を言ってみろ」

319:名無しさんの野望
19/02/25 16:21:09.01 pnjcBsha0.net
シャードガン遊撃兵量産で急場を凌いでSPARK二機作ったらあとは楽だった

320:305
19/02/25 16:54:27.03 /UHB1U+gM.net
歴戦のコマンダー達ありがとう。
あとで動画も見て勉強するよ。
コメントを見ていて、自分は撤退判断が出来てないことに気付いたわ。
報復ミッションもアサシン出てきたからきついもんね。情報抜かせてお帰り願ってたけど、主戦力やられるときついもんな。
ちなみにテンプラーが楽?俺は二回攻撃できるスカミ派だったんだけど、テンプラーの方が良いのかな。

321:名無しさんの野望
19/02/25 17:02:04.85 pnjcBsha0.net
リーパーが圧倒的に楽
不意の接敵がほぼなくなるしクレイモアと遠隔起爆で潜伏したまま敵分隊を潰せる

322:名無しさんの野望
19/02/25 17:09:00.52 l1rzeCwe0.net
レジェンドはテンプラーのほうが楽だよ
序盤から確殺できる敵が多くてパリィのおかげで1匹残してもノーリスクなのは凄い助かる

323:名無しさんの野望
19/02/25 17:18:53.54 MgXJChvK0.net
いやいやスカミがだな序盤強いのがだな本部が便利でだな

324:305
19/02/25 17:39:52.44 rEud6o7/0.net
意見割れすぎワロタ。
良い調整ってことなのかな。
テンプラーの確殺は確かに魅力的なんだけど、うっかり他の部隊引っ掛けがちなんだよな。これはコマンダーの腕前次第なのかも。
リーパーは言うまでもなく強いけど、四人しか居ないときはやや火力不足な印象はある。
スカミは序盤限定でジャスティスが強い。ヴォラタイル引ければグレネードで5だからかなり強い気も。

325:名無しさんの野望
19/02/25 17:48:58.85 r0k0vrPGM.net
レジェンドは建設遅いからスカミかなー
ジャスティスが序盤のトルーパー即死で高命中、2回攻撃持ちはありがたい
磁力武器開発したらレジスタンスの派遣社員

326:名無しさんの野望
19/02/25 18:51:53.23 GRGOWp210.net
2回攻撃のうち1回は他人に渡せるから文句なしの強サポートキャラだな

327:名無しさんの野望
19/02/25 19:01:16.35 Jy6Jq55J0.net
射撃してフックで飛んでコンバットプレゼントすると楽しい。強いかは分からん

328:名無しさんの野望
19/02/26 00:12:36.93 wQr+y+/Ia.net
天ぷらは必中でトルーパー確殺できるけどそれくらいしかメリットがないので初手では選ばんな

329:名無しさんの野望
19/02/26 00:15:08.64 wQr+y+/Ia.net
必中の近接よりかはショットガンでお祈りした方が総合的には楽だと思う派だわ
まぁ必中攻撃をどう思うかは人によるから天ぷらの評価は割れやすい
俺は基本的に使わない

330:名無しさんの野望
19/02/26 01:49:57.62 0NS/Sio40.net
トルーパーセクトイド必殺は強いんだが未遭遇分隊起こす危険があるのがね

331:名無しさんの野望
19/02/26 02:35:06.24 HG7Cv46O0.net
EWのMEC強いな
移動後にグレネードを投げられるとか神業
2では当たり前なんだけどさ

332:名無しさんの野望
19/02/26 10:52:09.61 2KMT+eQ1d.net
忘れた頃に救出ミッション発生
無視してもまた発生とかウマルかな?

333:名無しさんの野望
19/02/26 11:35:27.46 UGxSx2R10.net
ウマルは救出しても何の役に立たないけど
隊員は救出したら秘密工作とかで役に立つから

334:名無しさんの野望
19/02/26 12:09:49.77 xysqIyZU0.net
危険を顧みずエイリアンの案内でエイリアンの敵基地に乗り込む勇者
なお

335:名無しさんの野望
19/02/26 13:10:48.04 4zlYEAJa0.net
救出ミッションに魅力を感じない

336:名無しさんの野望
19/02/26 14:00:36.50 py/rsOvz0.net
でも救助しておかないと評議会ミッションが捕虜救出になって技術者科学者の枠を食ってしまうという

337:名無しさんの野望
19/02/26 14:54:54.83 UGxSx2R10.net
評議会は接触がなくなると困る地域を狙ってくるからなあ

338:名無しさんの野望
19/02/26 20:32:07.15 NtYc/3pr0.net
そういやあたまおかしい縛りプレイしてた人がニコニコにあったけど
エイリアンの施設って基本接触出来てない所に出てしかも割と遠い所にでるような設定なんね

339:名無しさんの野望
19/02/26 20:39:06.47 a+2j1dbf0.net
その脈絡のなさ頭にチップ埋め込まれてるだろ

340:名無しさんの野望
19/02/26 20:45:29.08 NtYc/3pr0.net
俺はエイリアンだ!

341:名無しさんの野望
19/02/26 21:14:28.39 a+2j1dbf0.net
正直でよろしい だいたいアフリカからロシア行かされたりする

342:名無しさんの野望
19/02/26 21:25:54.89 HG7Cv46O0.net
バーレンを喜ばせたくてつい気合い入れて捕獲しちゃうんだ

343:名無しさんの野望
19/02/26 21:45:47.84 hbek/gi40.net
全地域と接触しちゃうと情報不足アイコンが常に出るようになってしまう糞仕様

344:名無しさんの野望
19/02/26 21:46:24.35 0NS/Sio40.net
隊員が捕獲されたら情報消費してすぐ救出ミッション出るようにすればいいのに
何ヶ月も経過してから救出しても戦力外

345:名無しさんの野望
19/02/26 21:48:30.75 0NS/Sio40.net
EWと比べて大陸ボーナスがしょぼいから接触地域増やす意味はあまりないね
アヴァター計画施設の経路だけ接触すればいい

346:名無しさんの野望
19/02/26 23:23:28.95 7K1WinZW0.net
>>335
野良アヴァター施設の建造場所は難易度で異なる
1つ目:難易度コマンダーはXCOM支配地域から3つ先、それ以外は2つ先
2つ目以降:難易度ベテラン以下は支配地域から2つ先で固定
コマンダーは1~6つ先、レジェンドは2~6つ先でランダム
もちろん全世界をXCOMが抑えていれば話は別
なお、コマンダーのみ25%の確率でカウンターが2つ増える

347:名無しさんの野望
19/02/27 01:20:18.22 pL5iAUgk0.net
衛星と同じようなもんやな

348:名無しさんの野望
19/02/27 05:26:06.64 PxLpOgqg0.net
でもレジスタンスネットワークは大陸ボーナスの中で飛び抜けて高性能だと思うの

349:名無しさんの野望
19/02/27 12:19:53.08 54PHY0Ec0.net
内部情報と統合戦もいいぞ

350:名無しさんの野望
19/02/28 05:07:50.39 UiKcssl40.net
義勇軍とダブルエージェントほんと好き

351:名無しさんの野望
19/02/28 13:26:37.52 CPGt7Q5B0.net
レガシー作戦のクリサリドシナリオのラストマップで
味方にしたゲートキーパーのゲートでアヴァターのゾンビを味方に出来たんだけど
最後そいつらを置いたまま脱出したらゲートキーパーのマイコンとけて
アヴァターゾンビ死んでなぜか負傷の-1000点と死亡の-5000点くらったんだが
しかもゾンビ2体分

352:名無しさんの野望
19/02/28 13:40:49.24 6sTbtETZ0.net
ダブルエージェントと義勇軍で仲間になる兵士、どんなときでも我が身を顧みずに常に最前線に立ってくれるから頭があがらない
ゲート確保ミッションでは率先してクリサリド奇襲の囮になってくれた
敵キャラってクリサリド毒無効化なのな

353:名無しさんの野望
19/02/28 13:56:59.40 3079gou30.net
ダブルエージェントとかでついてくる味方って死んでも問題なし?
いつも殺してしまわないよう気を使ってあまり活用できない

354:名無しさんの野望
19/02/28 13:58:05.00 C0uQdeH30.net
別に生かしとくメリットないし簡易ホモビよ

355:名無しさんの野望
19/02/28 14:00:32.42 6sTbtETZ0.net
クリア時のランクは負傷・死亡に応じて下がったような。アレに意味があるかといえば、ない

356:名無しさんの野望
19/02/28 14:00:38.04 2BBZhfy20.net
しかも攻撃機能付きだぞ

357:名無しさんの野望
19/02/28 14:01:26.01 zdpu3BFyM.net
しかも脳波コントロールできる

358:名無しさんの野望
19/02/28 14:08:44.04 3079gou30.net
そうなんだありがとう。これからは安心して使い捨てできるよ
ここは非情なコマンダーの集いですね

359:名無しさんの野望
19/02/28 15:02:36.25 FIyAB3Ih0.net
殺さずに使えるならあえて殺す必要もない

360:名無しさんの野望
19/02/28 15:04:23.12 brpwYQbTM.net
肉質の良いホモビでヴァイパーネキも大満足

361:名無しさんの野望
19/02/28 15:26:01.65 ZqWjnWCy0.net
レジスタンス兵はクソ有能で射撃ガンガン当ててくれるからやばい
アドヴェント兵はグレネード投げたら肉壁にしか使えんけど

362:名無しさんの野望
19/02/28 15:34:50.20 2CDUdpqt0.net
ダブルエージェントスタンランサーはたまにスタンや意識不明出すので神

363:名無しさんの野望
19/02/28 16:12:00.00 CPGt7Q5B0.net
ライフル全然アップグレードしてなくてもプラズマライフルもってくる義勇兵好き

364:名無しさんの野望
19/02/28 17:24:00.41 LCVbLYw00.net
遺伝子操作されたアドヴェント兵より生身のレジスタンス兵の方が強いという

365:名無しさんの野望
19/03/01 10:45:06.87 MPwHshxT0.net
あのレジスタンス兵たちは射撃訓練を積んだ精鋭中の精鋭なんだろう
量産されてるアドヴェントとは質が違う

366:名無しさんの野望
19/03/01 17:35:42.60 EOsF6HIk0.net
そもそもあんな装備でよくレジスタンスなんてする気になったな
相手はエイリアンだぞ、やべーやつらか

367:名無しさんの野望
19/03/01 17:45:48.07 SviVO54l0.net
装備なんて無いけどやらざるを得なかっただけじゃないか。きっと彼らが「装備なんて無いから」と諦めてたらとっくにアヴァター計画は完成してたんだよ(適当)

368:名無しさんの野望
19/03/01 19:13:48.52 kaHqIRRx0.net
それはあると思うけどな。レガシー見るに、色んな組織が結構な抵抗活動してたみたいだし

369:名無しさんの野望
19/03/01 19:21:12.27 qbL4/alMM.net
コマンダー救出して4ヶ月ほどでアヴァター計画完成するしね

370:名無しさんの野望
19/03/01 20:05:52.28 gpuUT17Ed.net
レジスタンス指令って有能普通ゴミでグループ分けされてるんかね
何度かニューゲームやってるけど毎回偏らずバランス良く配分されてる

371:名無しさんの野望
19/03/01 21:48:01.60 ERY+aHaH0.net
リーパーが群れで襲ってくるとか悪夢でしょ

372:名無しさんの野望
19/03/01 22:21:37.23 2cNxSHcO0.net
>>366
つまりコマンダーは救出すべきじゃないってことだな

373:名無しさんの野望
19/03/01 22:24:34.69 o6+1nOoK0.net
レジェンドのリーパー本部で始めたんだけど
なんか敵の分隊が出口のないコンテナの中に埋まってるのが
2回あったんだけど、よくあることなんかな?
殲滅するためにマップ中探し回らせられたわ

374:名無しさんの野望
19/03/01 23:33:19.91 MjFz+xJz0.net
地味に全国でスカミリーパーテンプラーの集団が活動してる事実

375:名無しさんの野望
19/03/01 23:39:01.24 kaHqIRRx0.net
特に対リーパー部隊が地獄過ぎる

376:名無しさんの野望
19/03/01 23:50:10.05 w05bqPzG0.net
リーパーがあんなにいるならXcomなんて不要やろ

377:名無しさんの野望
19/03/01 23:54:57.40 +LrMwwAJ0.net
爆発物が多いマップでリーパー複数連れていくのが楽しすぎる

378:名無しさんの野望
19/03/02 00:02:34.39 ITKmkPIUM.net
リーパーの強さ知ってるとエンディングでリーパーの集団が街に向かうシーンの絶望感がよくわかる

379:名無しさんの野望
19/03/02 05:16:21.62 nXwlIGfN0.net
でも全員リーパーだったら新兵が真っ先に潜伏解かれて一人で囮やらされてんだろうな

380:名無しさんの野望
19/03/02 06:19:23.04 GPG7Fz5O0.net
クレイモア投げ込んだら六人並んで退治で終わるだろ

381:名無しさんの野望
19/03/02 10:23:28.96 NJPradlw0.net
とりあえずリーパーの潜伏対策にウォーロックにスペクトラルゾンビ出させるか
ウォーロック2~3人いて石棺出しとけば即死せんやろ

382:名無しさんの野望
19/03/02 12:45:33.19 uWrFTsMq0.net
リーパーの天敵のクリサリドを地面に埋めまくらないと

383:名無しさんの野望
19/03/02 12:51:57.05 9VtAvbrM0.net
クリサリド「潜伏対策は任せろー」ホリホリ

384:名無しさんの野望
19/03/02 13:01:00.14 lz91onyd0.net
水路のマップの一番奥の孤立した島にアサシンが登場したことはあるな。
なかなか来ないから探してみたら小島で隠れてるアサシンちゃん見つけてワロタ。

385:名無しさんの野望
19/03/02 13:08:56.66 jeZaq1Bx0.net
ヤメテ!

386:名無しさんの野望
19/03/02 13:20:34.08 lz91onyd0.net
勿論その後メチャクチャ撃ってあげましたwww

387:名無しさんの野望
19/03/02 13:22:50.31 lwm8aBaP0.net
麻疹なんて予防接種で防げる

388:名無しさんの野望
19/03/02 13:27:53.83 uKE9HA91a.net
遺伝子クリニックに通えば根本から治療できますよ

389:名無しさんの野望
19/03/02 13:42:50.74 jeZaq1Bx0.net
全身がセクトイドのような毛一本生えないツルツルお肌に!

390:名無しさんの野望
19/03/02 13:45:51.53 Kl+Ad2L70.net
もどして

391:名無しさんの野望
19/03/02 16:19:47.37 HVjILS2c0.net
セクトイド君がヘアスタイルに応じて執拗な攻撃を行ってくるMOD開発しろ

392:名無しさんの野望
19/03/02 18:58:56.98 b4QV/4Xi0.net
そういやアバターって物凄いふさふさだな

393:名無しさんの野望
19/03/02 19:11:55.46 RFCyPbEB0.net
君はハゲだけどね

394:名無しさんの野望
19/03/02 19:13:11.99 qN7QtIxJ0.net
誰だハゲっつたの!

395:名無しさんの野望
19/03/02 19:13:44.49 jeZaq1Bx0.net
つまりアヴァター計画とは、フサフサの肉体を作るためのプロジェクトだった…?

396:名無しさんの野望
19/03/02 20:03:43.38 11ilJkfF0.net
エルダーを以てしても癒やせない病とはハゲだった…?

397:名無しさんの野望
19/03/02 20:36:57.57 ph8XP2GXM.net
また髪の話してる

398:名無しさんの野望
19/03/02 21:14:40.34 HVjILS2c0.net
フサフサだけど結構あの髪傷んでると思う…

399:名無しさんの野望
19/03/02 21:17:56.26 HVjILS2c0.net
URLリンク(i.imgur.com)

400:名無しさんの野望
19/03/02 21:56:44.43 Kl+Ad2L70.net
また画伯来てて草
この後コマンダーアバターにむしり返されるのか

401:名無しさんの野望
19/03/02 21:59:36.52 lwm8aBaP0.net
奪われたものは取り返さなくてはいけない

402:名無しさんの野望
19/03/03 03:05:17.07 yQv9MCY50.net
ハゲてるとフサに比べてマインドコントロールされやすくなるってマジ?

403:名無しさんの野望
19/03/03 10:10:04.40 D764bDFoa.net
毛髪ははサイキック能力の根源だった…?

404:名無しさんの野望
19/03/03 10:21:26.73 15xQq0800.net
その理論だと股間と腋からもサイキックが表れてることに

405:名無しさんの野望
19/03/03 10:40:33.33 hWudKFT/0.net
実際は現れてるけど表現上の理由から頭に一本化されてるんだぞ()

406:名無しさんの野望
19/03/03 11:23:06.19 DgE72CyZ0.net
禿げてる人は股間と腋がつるつるですか?違うでしょう
髪の毛は神聖なのです

407:名無しさんの野望
19/03/03 11:48:33.59 +3jMlynXa.net
慰めってそういうことだったんやな…

408:名無しさんの野望
19/03/03 11:56:37.85 HYoA2+lU0.net
慰めたところで髪なんて生えてこないのにね
これだから地球人は愚かで困るよ

409:名無しさんの野望
19/03/03 12:04:31.93 apfSUczc0.net
遺伝子クリニックに通えばハゲ遺伝子も治療してフサフサになれるよ

410:名無しさんの野望
19/03/03 13:55:36.34 BiVKxjstM.net
>>405
おっ、モホビの材料やんけラッキー

411:名無しさんの野望
19/03/03 14:01:03.04 +pxSmXYHa.net
オレはハゲてないけど
人の身体的特徴を笑うのは良くない
オレはハゲてないけど

412:名無しさんの野望
19/03/03 15:04:56.76 mb+sjMX/0.net
URLリンク(i.imgur.com)

413:名無しさんの野望
19/03/03 15:17:46.78 eI+lFT9a0.net
遺伝子クリニックを訪れた人から毛根を奪ってフサフサアバターを作るなんて許せない!

414:名無しさんの野望
19/03/03 15:21:53.03 hWudKFT/0.net
>>409
おのれフェイスレス絶対許さねえ…!

415:名無しさんの野望
19/03/03 15:23:00.22 1/pUnOcf0.net
キャトルミューティレーション


416:(毛髪)



417:名無しさんの野望
19/03/03 15:26:53.93 ybijwpFna.net
アサシンはハゲ
ハンターも(多分)ハゲ
ウォーロックはフッサフサ
これが意味することはつまり…

418:名無しさんの野望
19/03/03 17:11:01.54 y8Urfz2o0.net
アバターってあの頭はヘルメット扱いだからカツラって事だよね

419:名無しさんの野望
19/03/03 20:40:24.89 6aP+sOnt0.net
地球を侵略して20年かけた結果がカツラプロジェクトなのか

420:名無しさんの野望
19/03/03 22:51:42.27 dUOdQLOh0.net
レジェンドで1発目のミッションが大隊長の時、ターン数がシビア過ぎない?
たまに姿を見ることもなく脱出されてしまうんだけど…
あれは戦闘を避けながら大隊長だけ追うもんなの?

421:名無しさんの野望
19/03/03 23:11:51.26 eihrEHPp0.net
初めに大隊長を追うと周りの分隊も寄ってきて大変なことになるゾ

422:名無しさんの野望
19/03/03 23:36:58.74 dUOdQLOh0.net
>>417
どうすりゃいいんだいコマンダー…

423:名無しさんの野望
19/03/03 23:43:58.54 eihrEHPp0.net
まず1分隊倒して敵を減らした後大隊長を見つければ何とかなるかもしれない
しかしどうするなんて難しいことを聞かれても困るよコマンダー

424:名無しさんの野望
19/03/03 23:45:31.27 0FTOfcRM0.net
パパパっと突っ込ませて後はお祈りしてオワリッ!

425:名無しさんの野望
19/03/03 23:50:00.53 dUOdQLOh0.net
>>419
難しいことを聞いてすまないコマンダー。大隊長の側まで行って、大隊長の側の一部隊を減らしてから残りを相手にしてみるぜ。

426:名無しさんの野望
19/03/04 00:48:43.57 Jdd5vjOu0.net
全速前進DAして撤収ポイントわかったらそこに向いながらいつもの流れでやるだけだろ

427:名無しさんの野望
19/03/04 12:56:40.52 5zk6MizL0.net
>>406
これマジ? アドヴェント入隊します

428:名無しさんの野望
19/03/04 13:04:19.27 8B482qqi0.net
春節のセールで購入してベテランは難なくクリアできるようになって、
調子こきコマンダーのアイアンマンで始めたら、VIP救出でアサシンちゃんにボコられてgg
コマンダーから急にHP増えすぎでしょ!

429:名無しさんの野望
19/03/04 13:15:03.51 W2PjoOQkM.net
でも(ゲーム内の)コマンダーにとっては難易度コマンダーが現実なんでしょ?イケるイケる

430:名無しさんの野望
19/03/04 13:20:57.97 o/99tp6/0.net
ゲーム内のコマンダーからすると、初見プレイでいきなり難易度コマンダーのアイアンマンなんだよなあ・・・

431:名無しさんの野望
19/03/04 13:32:12.27 gf+83ryXM.net
20年間XCOMやり続けてたから余裕余裕

432:名無しさんの野望
19/03/04 14:39:07.40 Ftg1OHfx0.net
コマンダーはタイムリープできるから余裕余裕

433:名無しさんの野望
19/03/04 19:17:43.91 FHRWJgrb0.net
ついでに本来はリアルタイムで指示してるんだろうなぁ
もっとカバーとか使った立体的な動きしたいけど調子こいてカッコいい動きすると発見されて終わるからいつも団子ムーブですよ悪魔

434:名無しさんの野望
19/03/04 19:54:50.27 SI8DYu8S0.net
パルクールレースしてるかのようなコースの選び方するよね
そんなにパイプよじ登るのが好きなのか

435:名無しさんの野望
19/03/04 20:07:46.80 1JrDroRDM.net
たまに曲芸じみた角度で撃ったりするしな。
大道芸人か何か?

436:名無しさんの野望
19/03/04 20:10:44.69 mJ2unoxga.net
接射壁抜きは基本

437:名無しさんの野望
19/03/04 20:14:37.79 PL18RSm50.net
隣接ヴァイパーに射撃命令出すと天井撃ち始めるうちの子の話かい?(血涙)

438:名無しさんの野望
19/03/04 20:21:14.70 o/99tp6/0.net
しかも隊員はパイプの上り下りがとんでもなく早い
ぱっと見遅く見えるけど早い

439:名無しさんの野望
19/03/04 21:23:29.43 p4UrW8/H0.net
それzipモードの効果だったりしない?

440:名無しさんの野望
19/03/04 21:23:46.26 VsOFIm1/0.net
発射した弾丸が90度曲がって敵に当たる

441:名無しさんの野望
19/03/04 22:11:53.37 iOV/QFZ6a.net
サイコガンかな?

442:名無しさんの野望
19/03/04 22:31:49.66 o/99tp6/0.net
>>435
移動力というか行動力的なつもりだった
普通あれ上るの凄い時間かかるだろという
分かりづらくてごめん

443:名無しさんの野望
19/03/04 22:46:57.74 VsOFIm1/0.net
片手で気絶した人間抱えたままビルの屋上までパイプ伝いに上るxcom隊員

444:名無しさんの野望
19/03/04 23:05:57.67 lOgEcNOg0.net
平地とパイプで登るビルの屋上の1マスが等価なのはたしかに面白い

445:名無しさんの野望
19/03/04 23:06:51.28 9j99FqER0.net
登った程度じゃ絶対に壊れないカチカチのパイプくんは管工機材の鑑

446:名無しさんの野望
19/03/05 00:34:18.49 Wc99oG7+0.net
アドヴェント驚異の技術力!
レジスタンスの拠点のパイプも頑丈だったわ

447:名無しさんの野望
19/03/05 01:08:15.05 iaiNb+iI0.net
壁が崩れてパイプだけになっても問題なく登っていただけます!

448:名無しさんの野望
19/03/05 03:47:23.88 iYJj0Ud90.net
むしろVIPがパイプ登ったりビルから飛び降りたりしてるほうが

449:名無しさんの野望
19/03/05 04:15:36.54 NInC0ikX0.net
いつ救出されても良いようにパイプ登る練習は毎日欠かしてないよ

450:名無しさんの野望
19/03/05 07:28:33.18 ngA/Ohesa.net
僕は地味で目立たない研究員、でもある日突然職場にアドヴェントが!ってのが割と珍しくないからなこの世界

451:名無しさんの野望
19/03/05 17:31:58.27 99kS8KKUa.net
どんだけパイプ好きなんだよww
新車も愛して

452:名無しさんの野望
19/03/05 17:44:46.96 Pe4Nf49E0.net
VIPの護衛への流れ弾で爆発してVIP死なせる新車くんオッスオッス

453:名無しさんの野望
19/03/05 17:51:45.94 F5ovU2yC0.net
登るのもすごいけど3階の高さからクッソ重そうな装備抱えて平気で飛び降りるのもすごいよな

454:名無しさんの野望
19/03/05 17:54:58.77 Wc99oG7+0.net
もうパイプアーマー作ろうぜ
人抱えてさらに高いところから降りても平気。高さだけならイカロスドロップ解除時の墜落の方が高いけど、やっぱり平気

455:名無しさんの野望
19/03/05 17:56:01.64 soXIkcyoa.net
新車は爆発するから近づくなって親父に言われてるんだ

456:名無しさんの野望
19/03/05 18:00:43.71 d0Uwfc1f0.net
うろ覚えだけどピュリファイアー爆発からの車誘爆でVIP殺したことあったようななかったような

457:名無しさんの野望
19/03/05 18:11:23.50 4dVM3DE2M.net
>>452
それはあった
監視射撃からの爆発でVIP死亡

458:名無しさんの野望
19/03/05 18:30:56.01 iaiNb+iI0.net
車付近に待機してるのは敵VIPだから別に爆破してもいいという発想

459:名無しさんの野望
19/03/05 18:56:49.60 ngA/Ohesa.net
爆発物の陰に隠れる奴が悪い

460:名無しさんの野望
19/03/05 19:39:13.70 6i8ef2Rr0.net
リーパー「敵VIPを巻き込むけど、本当に遠隔起爆していいんですか?」

461:名無しさんの野望
19/03/05 23:57:52.64 Nl+0VPdX0.net
これ選ばしものに連れ去られた兵士って、秘密工作で取り返せるよね?なんか秘密工作で居場所探れないんだけど、ランダムなの?

462:名無しさんの野望
19/03/06 00:10:46.76 cl00cyQI0.net
ランダムなの。

463:名無しさんの野望
19/03/06 00:37:50.48 h7CwflKC0.net
ワークステーションのハッキング成功したのに
ターン過ぎたら失敗扱いされて萎えまくってる…
キワキワの難易度の癖にバグ多過ぎるよ

464:名無しさんの野望
19/03/06 00:53:48.12 tJVzRaSX0.net
破壊したら失敗扱いになるオブジェクトがあるステージにセクトポッド出したりするんだからフィラクシスはエイリアンの手先だよ

465:名無しさんの野望
19/03/06 01:20:01.96 YYJ9k4zx0.net
セクトポッド「XCOMの襲撃だ!VIPが危ない!」
ガシャーンガシャーンドーン

466:名無しさんの野望
19/03/06 01:27:19.17 SNWhMFcy0.net
ゲートキーパー「XCOMの襲撃だ!VIPが危ない!」
ゲートでVIPマキコミー

467:名無しさんの野望
19/03/06 07:05:23.42 zdovOxyQa.net
VIPってなんだよ(哲学

468:名無しさんの野望
19/03/06 09:55:44.51 SXIQIhCm0.net
XCOMと爆発系エイリアンがVIPの腕をひっぱりあう大岡裁きの子裁判みたいな図

469:名無しさんの野望
19/03/06 10:36:16.68 w7hsKGBZd.net
確保が難しいなら殺していいとはVIPって何だよ

470:名無しさんの野望
19/03/06 11:29:06.25 bo9zqfa50.net
VIPって科学者技術者しかいないのかな
救出で途中加入出来る兵士の感覚でキャラクタープールに置いてたら全員科学者か技術者になってしまった

471:名無しさんの野望
19/03/06 12:35:05.04 TWkYRHxUa.net
奪われるくらいなら殺してしまえの精神

472:名無しさんの野望
19/03/06 12:35:40.69 ncTHWDV+0.net
捕獲した敵VIPエロ杉。情報聞き出した後どうしてるんだろう

473:名無しさんの野望
19/03/06 12:38:42.60 YYJ9k4zx0.net
あいつ(敵VIP)はどうしたの?
アドヴェント「逃がしてやった(あの世へ)」
あいつはどうしたの?
XCOM「放して殺った(文字通り)」

474:名無しさんの野望
19/03/06 12:38:53.55 ncTHWDV+0.net
3月に重症を負った兵士、回復までの期間が表示されてなくて11月になってもそのままなんだけどこれバグだよね
意志力も戦闘知能も高い期待の兵士だったのに…
ついでに小ネタだけど新兵採用の際のプロフィールって新兵の能力とは関係無いのね
ごく稀にリストに出る軍歴不詳の兵士は能力高いとかあるのかと思ってたわ

475:名無しさんの野望
19/03/06 13:09:37.35 9qz789lxM.net
アイアンマンやってるけど体感3割はバグが原因で全滅や進行不能になるので
アイアンマン躊躇うんだよな
パソコンスペック上げればバグ減るのかな…

476:名無しさんの野望
19/03/06 13:15:57.48 3bdEJEigM.net
×ボタンなりalt+f4なり強制終了なりさせればとりあえずターンの頭からやり直すことはできるぞ

477:名無しさんの野望
19/03/06 14:26:06.64 mIa3f2K30.net
反射の鬱陶しいエーテルもMECの拳は反射できないようだな
やはり最後は拳か

478:名無しさんの野望
19/03/06 14:41:29.89 tJVzRaSX0.net
嘘つけ反射しきれなくなるまでホバーShivで撃ちまくるだけだゾ

479:名無しさんの野望
19/03/06 16:40:16.93 iHTxegVKM.net
>>469
全滅喰らったときにスペクターにコピーされたまま置き去りになった兵士がVIPで救出された事有ったぞ。

480:名無しさんの野望
19/03/06 21:42:27.26 SNWhMFcy0.net
バグはまじで多い
位置の表示バグはいつものことだし
エイリアンタワーの少数部隊潜入ミッションでプラグレ発射したら
範囲に入ってないはずの味方リーパーがなぜか爆散したし

481:名無しさんの野望
19/03/06 22:56:21.60 6n1xUui80.net
自分の自爆範囲にミッションターゲットを置いておくような設定が
AIにあるように見える。(実際は保護目標から離れないように設定したんだろうけれど)
ところで、ニッチな需要だけれど顔変更MODがとうとう出たね。
でもメッシュが変えられないらしいから…どんなもんだろうな。
パーフェクトな2Bを使ってみたかった

482:名無しさんの野望
19/03/07 03:29:14.04 xICS2A0Y0.net
loverslabで前から公開されてたやつか

483:名無しさんの野望
19/03/07 12:43:15.27 HAUg+zK0a.net
XCOM:EWでの質問なんだけどいいかな
プレイしてると敵とUFOの強さが少しずつ上がっていくけど、コレはゲーム内での年月依存なのか、それとも優先の研究依存なのか、あるいは併せて調整されてるのかな?
基地のマネジメントと装備強化を優先させてのんびりやってたらジリ貧になることが多くて、イージーでもキツいんだけど…

484:名無しさんの野望
19/03/07 12:46:54.87 pIf+xqzH0.net
年月で出現する敵のテーブルが変わって強い敵が出現するようになる
敵の強さには上限があるし研究が進めば強敵でも楽々倒せるようになるから気にせず進めよう

485:名無しさんの野望
19/03/07 13:26:23.32 eCa7AyH80.net
せいぜいセクトポッドが毎回出てくるぐらいだからホバーShiv量産しとけば平気平気
パパパっと6体編成して終わり!

486:名無しさんの野望
19/03/07 19:13:50.65 28XIOQ+l0.net
ホバーShivを製造できるようになった時点でゲーム的にはほぼ終わってるよね

487:名無しさんの野望
19/03/07 19:34:14.28 a2f3gd7Ca.net
男は黙ってパンチ

488:名無しさんの野望
19/03/07 19:38:27.66 II/1EPjq0.net
殴りで倒す時の各種モーション好き
セクトポッドにもあるのは草

489:名無しさんの野望
19/03/07 19:39:00.27 HAUg+zK0a.net
>>480>>481
ありがとう、これで安心して研究と製造ができるよ
もう一点気になってる点なんだけど、大陸ボーナスを得るために大陸全てをカバーするように衛星を一度に打ち上げてるんだけど、コレは正しい?
拉致ミッションがどんどん起こってパニックレベルが酷いことになるんだけど、ひょっとして考え方が間違ってるのかな?

490:名無しさんの野望
19/03/07 19:57:36.31 lbO3BIPDd.net
慰めって何してるの?

491:名無しさんの野望
19/03/07 19:59:09.66 yT3EUe9AM.net
MEC「人類の存亡を機械に任せるなんて人としての尊厳はないのですか?」

492:名無しさんの野望
19/03/07 20:08:23.69 II/1EPjq0.net
話題提供は良いけどwiki見ないのかな

493:名無しさんの野望
19/03/07 20:14:52.08 tyjpqXV60.net
>>486
サイキック兵が母ちゃんに見える幻覚で敵の精神攻撃を防ぐ

494:名無しさんの野望
19/03/07 20:18:03.05 vRQcI/w80.net
慰めは文字通り「まだ全然大丈夫だよ」とか「みんな同じだよ」とか
「むしろかっこいいよ」とか言って慰めてるんだよ

495:名無しさんの野望
19/03/07 20:32:38.56 tyjpqXV60.net
サイキック兵のくせにローテクすぎやしませんかねw

496:名無しさんの野望
19/03/07 20:35:45.83 II/1EPjq0.net
ARMSのユーゴーみたいな感じだろう(適当)

497:名無しさんの野望
19/03/07 20:51:33.74 HAUg+zK0a.net
>>488
Wikiで「パニックレベルが高くなったところに上げるのは下策」というのは見たけど、基本的に“効率的に国を見捨てる方法”が書いてあったみたいだから…もっといい方法があるのかなと思ったんです
自分で考えてみるよ、話題提供にすらならなくてゴメンね

498:名無しさんの野望
19/03/07 23:42:12.26 vRQcI/w80.net
半分にならなきゃいいんだから
そら(見捨てる方が楽なら)そう(する)よ
まあ長くやってると人の心みたいなのはなくなってくるんかもしれんね

499:名無しさんの野望
19/03/08 17:42:51.92 3iI9dF4L0.net
打ち上げは大陸ごとにやっていくのは王道にして正道
衛星コンプした大陸は拉致の標的にならない=パニックが上昇しなくなるだからね
1国も脱退させたくないならエイリアンの基地を成功させたときのパニック低下を有効に活用しないといけない
あとエージェントを支部に送ってる最中の国も脱退しないので活用できる

500:名無しさんの野望
19/03/08 21:12:39.90 K0Er0qFr0.net
最近始めたばかりだが、蛇のミッションクリアしたら超強い蛇キャラが通常ミッションにも出て来るようになってズタボロにされたんだが。
理不尽さしか感じないんだけどこういうもんなのか?

501:名無しさんの野望
19/03/08 21:19:50.65 RYmo81ecM.net
XCOM2をプレイしはじめて、ヴァーレン絡みのエイリアンハンターズのミッションを開始したら、通常ミッションでヴァイパーキングにボコられたと……
もし1からやり直すなら、ミッションを無視すれば支配種は出現しないのでレーザー武器を開発するまで放置すると倒しやすくなるよ
なんならミッション無視してゲームクリアしてもいいw
慣れればさほど苦労しないが、戦う道を選ぶならセーブしよう

502:名無しさんの野望
19/03/08 21:39:08.71 K0Er0qFr0.net
>>497
サンクス、とりあえずミッション無視して進めるわ

503:名無しさんの野望
19/03/08 22:22:04.02 QgVxgxPg0.net
Change Default Weapon Color
デフォルトの武器カラーをあの妙なベージュ色から変更してくれる。(初期設定は黒)
コンフィグ探し回ったけど見つけられなかったんだよなぁ、ここの設定

504:名無しさんの野望
19/03/09 01:18:08.49 6yPNtA/R0.net
慰めに期待してサイキック兵を状況サイキックストームのミッションに連れてったら
サイキック兵ばかりマインドコントロールで狙われてヒヤヒヤしたんだが
慰めって所持者自身にも効果あるよね?

505:名無しさんの野望
19/03/09 08:24:45.59 Cp7EkfDod.net
自分を慰める

506:名無しさんの野望
19/03/09 08:55:10.45 EMP2LeB80.net
自慰

507:名無しさんの野望
19/03/09 12:38:23.05 Kq75bn6X0.net
戦場で公開自慰とは…
もちろん自分にも効果あるし範囲外でマイコンや当惑なんかを食らった味方を範囲内に収めれば即解除される。
おかげでウォーロックくんのクソザコっぷりに磨きがかかるぞ

508:名無しさんの野望
19/03/09 12:41:02.10 5we+rAJWa.net
当惑グレネード食らっても大丈夫だったから効果あるよ
(そいつは無傷で吹き飛んでたけど)

509:名無しさんの野望
19/03/09 13:01:05.55 ZIBmxAwb0.net
ウォーロックくんは爆音でコマンダーにダメージを与えてくるのがうざい

510:名無しさんの野望
19/03/09 13:05:58.32 6yPNtA/R0.net
よかった、マインドシールド持たせないとまずいのかと思ったよ
てかサイキックストームひどすぎ
ゲートキーパー3体にセクトイド2体、他全部プリーストって
時間制限のないミッションでステイシス駆使したから何とかなったが・・・

511:名無しさんの野望
19/03/09 14:06:52.65 FQU3CxnG0.net
サイキック兵は育成開始が遅いからなー
とりあえず作ったけど使わないままクリアしてしまう

512:名無しさんの野望
19/03/09 16:17:13.81 xG9ExYxX0.net
サイキックラボ立てるとサイキック兵が育ち切るまでダラダラとプレイしたくなる

513:名無しさんの野望
19/03/09 16:45:33.35 VZ7G2PdM0.net
ベータのサイキックストームはガチでヤバイよな。
プリースト祭りとコーデックス祭りはやる気が無くなるよ。

514:名無しさんの野望
19/03/09 18:23:21.13 RkqMfXNj0.net
ベージュガンは最初の基地がアフリカだったから砂漠戦仕様かと思って気にならんかったわ
市街戦多いから灰色とかが似合うと思うけど

515:名無しさんの野望
19/03/09 20:36:23.80 ZIBmxAwb0.net
プリーストがHP1で無敵になって、敵ターンで行動してくるのがひたすらうざい

516:名無しさんの野望
19/03/09 20:39:08.11 ur1693lka.net
1体残ったやつをそれでブレスト待機するのすき

517:名無しさんの野望
19/03/09 20:49:06.68 teqW/HFn0.net
ちなみに武器色含めてランダム生成の兵士の初期見た目を固定する
Character Pool Uniforms というMODもある。
(不都合は無い様だけど見た目MODのいくつかと競合の警告が出る)
Change Default Weapon Color の方は武器色に加えて性別の比率なんかも指定できる
・・・まとめて一つにならんかなぁ

518:名無しさんの野望
19/03/09 20:55:51.62 UJn1FDdt0.net
>>511
おとなしく死んでろって感じだよな

519:名無しさんの野望
19/03/09 21:00:40.54 vKBLFKyFa.net
プリーストは単純に強いんじゃなくて取れる対策が少ない遅延行為っていうのがウンザリするわ
ロストよりマシだけど個人的にはコイツもクソ要素

520:名無しさんの野望
19/03/09 22:17:12.34 0r33MlAY0.net
プリーストが強弱抜きにうざいのはゲームの世界では伝統

521:名無しさんの野望
19/03/09 22:48:50.82 RkqMfXNj0.net
悪行はそこまでにされそう

522:名無しさんの野望
19/03/10 03:55:09.69 Zo4sfOQk0.net
さっきXCOM2コンプリートパックのDLC統合でクリアしたけど
結局バーレンたんが何故エイリアン側に寝返ったのかとか彼女に関するエピソードが全然描かれなかったな
次作で描かれるのかな、EDの最後に思いっきり続編の製作を匂わせてたし

523:名無しさんの野望
19/03/10 03:55:40.11 Zo4sfOQk0.net
あとブレイドマスターとブレイドストームは過小評価されてる気がする
これ取っとけば近接系の敵が敵ターン中に勝手に集団自殺してくれるし最強のクリサリド対策だと思う

524:名無しさんの野望
19/03/10 03:57:30.81 vAns8Vv90.net
カタナがあればコマンダーまでのクリサリドは確殺
サイキックゲートの回収も楽ちんちんちん

525:名無しさんの野望
19/03/10 03:58:21.83 Zo4sfOQk0.net
ロストはレジスタンス指令の眉間の一撃があれば
狙撃兵のピストルでただのサンドバッグ兼癒しキャラと化す

526:名無しさんの野望
19/03/10 04:45:05.64 fwNSIgns0.net
でっかい右手とでっかい左手とでっかい頭が地中に埋まってるキングロストくらい出てくれないとマジでただ走り寄ってくるXCOMのファンというか
賑やかしエキストラなのもったいない。モックスさんの道徳心をアゲたらもう役目終わりじゃんあの人たち

527:名無しさんの野望
19/03/10 05:17:18.38 7xqmP+AP0.net
そもそもエイリアンと戦ってる所にまで見飽きたゾンビなんて出さんでいいわ
エイリアンともXCOMとも敵対するユニット出すんならmodにあるバンデッドみたいな方が良かった

528:名無しさんの野望
19/03/10 06:39:21.35 L9ZLJ4w6a.net
カタナまで若干遠いのがね
天ぷらと同じで素で命中率100%で良かったと思うんだが

529:名無しさんの野望
19/03/10 06:39:34.27 6oS2jFy60.net
そもそもヴァーレンは寝返ったのか?
適当に拾った死体いじったらろくでもないもん作ってしまったみたいな奴かと思った

530:名無しさんの野望
19/03/10 07:21:23.31 bGhEIxyH0.net
タイガンは絶対に途中で裏切ると思ってた

531:名無しさんの野望
19/03/10 07:24:10.09 WcVLwllI0.net
ヴァーレンは溢れる知的好奇心で改造したらちょっと強くし過ぎちゃっただけで心理的には(本人的には)コマンダー側(のつもり)だぞ

532:名無しさんの野望
19/03/10 07:52:17.52 Nr7IgW+M0.net
裏切ったわけじゃなくて自分の趣味を楽しんでただけだよね
何なら明日けろっとした顔でXCOMの研究室にいてもおかしくない
エイリアンサイドの研究施設にいてもおかしくない気もするが

533:名無しさんの野望
19/03/10 08:07:14.31 L9ZLJ4w6a.net
研究するなとは言わんがどこぞのショッカーじゃあるまいし最初に制御装置なりなんなり作ってから改造しろよな

534:名無しさんの野望
19/03/10 08:38:11.66 v33BPeRe0.net
おばさんにそんな常識的な思考あるわけない

535:名無しさんの野望
19/03/10 08:42:43.83 WcVLwllI0.net
そんなんぶっちぎってきた結果として現在のおばさんの科学力があるんじゃないかな。そんな生ぬるいこと言ってたらEUの「尋問」とかやらなかったでしょ

536:名無しさんの野望
19/03/10 08:57:42.55 Nr7IgW+M0.net
おねえさんだぞ

537:名無しさんの野望
19/03/10 09:02:28.63 L9ZLJ4w6a.net
仮におばさんが制御に成功してたらクイーンと轡を並べて戦う展開


538:もあったのか xcom完全勝利間違いなしだな



539:名無しさんの野望
19/03/10 09:19:17.46 +5IfyKpp0.net
もし使えるとしたらヴァイパーキングが一番いいな

540:名無しさんの野望
19/03/10 11:38:55.27 2XOLsGola.net
次回作はエイリアン捕縛→仲間にして成長させていくドラクエ的な要素が...?

541:名無しさんの野望
19/03/10 11:47:13.86 WcVLwllI0.net
>>535
その仲間頭から電極見えそう
…いや例の埋め込みチップでイケちゃうか

542:名無しさんの野望
19/03/10 14:18:35.70 A0ystn8w0.net
ヴァーレンお姉様に風当たりが強すぎて草

543:名無しさんの野望
19/03/10 14:42:01.01 Nr7IgW+M0.net
才色兼備でxcomのアイドルだからね
シェンあたりが嫉妬で書き込んでるんでしょ

544:名無しさんの野望
19/03/10 14:50:43.93 V+WZFU+ha.net
3はまだかいの

545:名無しさんの野望
19/03/10 15:43:02.59 9qTp3T4n0.net
ヴァーレンおばさんはたまたま味方サイドにいるだけのマッドサイエンティストなので

546:名無しさんの野望
19/03/10 17:30:57.79 WcVLwllI0.net
もし敵側だったら当惑兵士は情報抜かれて死体で帰って来るしこっちがプラズマ兵器作ったのを参考に一般アドヴェント兵がルーラーリアクション実装する位のクソゲーになりそう

547:名無しさんの野望
19/03/10 17:55:46.50 v33BPeRe0.net
南米に衛星打ち上げた後のおばさんは何やってるのかマジで疑問
科学者も研究所もないのに一晩どころか一瞬で解剖や尋問を終えて研究成果が出てるとかホラーだろ

548:名無しさんの野望
19/03/10 18:19:05.13 Y5rg+KoEa.net
モンスター系よりロボの方が好きだからシェン派
初期SPARKの無骨でダサい絶妙なデザインほんと好き
アーマー強化した後のスキンももっと色々欲しかったなぁ

549:名無しさんの野望
19/03/10 20:03:32.54 i3A3tG420.net
南米のボーナスだからアステカの力を使ってるんだろう

550:名無しさんの野望
19/03/10 20:12:58.13 ngQCQ0I80.net
水上庭園作っとる場合じゃねえぞ

551:名無しさんの野望
19/03/10 21:35:23.25 v33BPeRe0.net
エイリアンとか非じゃない凶悪さには草も生えませんよ

552:名無しさんの野望
19/03/10 23:30:15.66 8XwoGfSR0.net
アステカはメキシコだからXCOM的には北米だぞ

553:名無しさんの野望
19/03/11 00:11:50.28 qObR83Me0.net
磁力兵器って技術者2人いないと作れないはずなんだけど
SPARKのヘリックスレールキャノンはなぜか技術者1人で作れた
表記にも必要技術者2ってあったのに製造ボタン押せた

554:名無しさんの野望
19/03/11 11:19:11.03 GRvjahJ9p.net
EWの非LONGWARで部隊サイズ8とかにするmodってあるん?

555:名無しさんの野望
19/03/11 17:11:26.45 QoRGPyG1d.net
グラップルおしさんに潜入されてゴミパーツ1個壊された
言ってくれれば火炎放射器とか敏捷チップとかお土産に渡したのに

556:名無しさんの野望
19/03/11 17:33:04.28 3LEZp68Wa.net
スカミのマニュアルオーバーライドってパッシブスキルじゃないんかい
誰が使うんだよこんなゴミスキル…

557:名無しさんの野望
19/03/11 18:49:13.60 i0gCgmvT0.net


558:名無しさんの野望
19/03/12 10:59:14.74 MKddqz9Sa.net
オーバーホールMODいれて各種アビリティをクールタイム制にしてるとわりと使う機会ある
バニラじゃ使ったことないかな

559:名無しさんの野望
19/03/12 16:19:39.66 QWLqMpvG0.net
>>551
説明文だけ見ればパッシヴかと思うよな

560:名無しさんの野望
19/03/12 16:48:32.10 WBL0MpivM.net
「マニュアル」って名前に書いてあるだろ!(棒)
もちろん最初は勘違いしました(白目)

561:名無しさんの野望
19/03/12 16:58:21.78 ZL71DMkpa.net
行動消費0で使えるんならまだいいけどさ
1行動消費してまで使わん…というかこれ大佐相当のスキルじゃないでしょ
スカミのスキルはそんなのばっかりだけど

562:名無しさんの野望
19/03/12 17:03:37.35 HNp+Pe3D0.net
リロードし終わって手が空いてたら使う・・・かな?

563:名無しさんの野望
19/03/12 17:59:13.59 0carH7eL0.net
ほんとになんで行動値消費0じゃなかったんだろうな

564:名無しさんの野望
19/03/12 19:02:45.55 cvtfxalN0.net
スカミだから

565:名無しさんの野望
19/03/12 19:12:14.86 YAW3ltCH0.net
所詮スカミは敗北者じゃけえ

566:名無しさんの野望
19/03/12 19:44:02.82 lUSQAZalM.net
取り消さなくていいぞ

567:名無しさんの野望
19/03/12 20:01:08.96 QfXYKJET0.net
ジャスティス自体は非常に優秀なスキルだと思うんだけどいかんせんそれ以外の何もかもがケチ臭い性能になってる

568:名無しさんの野望
19/03/12 20:04:32.


569:33 ID:ZL71DMkpa.net



570:名無しさんの野望
19/03/12 21:22:12.78 0carH7eL0.net
スカミは武器をショットガンとソードに持ち替えてランガンとラピッドファイア覚えれば最強になれる
手出し不能もあればなお良し

571:名無しさんの野望
19/03/12 21:43:37.50 ZL71DMkpa.net
グラップル系に報い、コンプレ、ウィップラッシュは間違いなく便利だし報復やゼロインもまずまず
少なくとも既存兵種と比べれば遜色なく活躍できるんだが同期の2人がチートすぎるのと飽和攻撃ガチャに左右されるのが悪い

572:名無しさんの野望
19/03/12 23:41:37.21 L5LKDek00.net
>>564
少佐になるまでソードは飾りだな

573:名無しさんの野望
19/03/13 02:10:20.84 1KyUNXwk0.net
中盤超えると大体既存兵科の方が強いバランスしてる気がする

574:名無しさんの野望
19/03/13 02:16:37.52 a5Qz0fE/0.net
スカミは序盤やや強いけど伸びが悪くて中盤以降のイマイチ感

575:名無しさんの野望
19/03/13 02:27:52.49 1KyUNXwk0.net
でもテンプラーもわりかし序盤寄りだと思う
リーパーだけやたら伸びる

576:名無しさんの野望
19/03/13 02:38:03.73 Pe0T6GGQ0.net
スパロボ感覚での動かし易さの違いな気がする。

577:名無しさんの野望
19/03/13 12:50:50.71 lmlsOO220.net
リーパーは最初から最後まで最強
テンプラーはランダムスキル次第で強さが全然違う
スカーミッシャーは最初だけ強い

578:名無しさんの野望
19/03/13 14:01:35.14 j7OYFnlBa.net
テンプラーは集合写真の賑やかしに欠かせない

579:名無しさんの野望
19/03/13 14:06:14.33 /57De3Q30.net
テンプラーは近接攻撃がかっこいいという最強の特徴がある

580:名無しさんの野望
19/03/13 14:24:55.03 0dmal0Vr0.net
テンプラーはランダムスキルがなくても強い
あれば最強になれるって感じ
序盤から高威力必中攻撃のレンド、ボルトが使えてパリィで1匹までは残しても無効化できる
アークウェーブの無料範囲攻撃や入れ替わりも優秀だし大佐スキルはどれも有能
ピラーとかディフレクトとかあの辺は忘れてあげて

581:名無しさんの野望
19/03/13 14:33:10.35 vE3Klp1I0.net
天ぷらはたまに使うと本当にかっこいい
問題は全然使わないことだが

582:名無しさんの野望
19/03/13 14:57:10.70 /57De3Q30.net
人類最初のテンプラーは何を思ってピラーを会得しようとしたのか小一時間、問い詰めたい

583:名無しさんの野望
19/03/13 16:01:10.68 hS02q8MB0.net
正方形とか半球状とかにすればバリアとして有用だったと思うんだけどなぜ柱状にしてしまうのか

584:名無しさんの野望
19/03/13 16:37:48.51 WKF2XvWc0.net
近接攻撃弱点の敵ってもうちょっといてもいいと思うんだよな
結局セクトイドくんだけだし
あるいは近接弱点を付与するアビリティとか

585:名無しさんの野望
19/03/13 17:52:22.82 bO3Iaqyod.net
銃持った相手に走り寄って殴るとか狂気でしかない

586:名無しさんの野望
19/03/13 17:56:50.85 8iEeP+Hsa.net
銃で撃たれるより一瞬で距離詰めて斬られる方が視覚的には怖い
そう考えるとアサシンの近接攻撃で当惑するのもしょうがないのかもしれん

587:名無しさんの野望
19/03/13 19:22:01.36 hS02q8MB0.net
俺は攻撃を行う!大和魂を見せてやる!

588:名無しさんの野望
19/03/13 19:32:09.79 J9/TMgpu0.net
そりゃね
URLリンク(i.imgur.com)

589:名無しさんの野望
19/03/13 19:33:23.16 aCwpa6v4M.net
もうダメだ…エイリアンになるしかない…

590:名無しさんの野望
19/03/13 19:46:19.18 JKYm/1hR0.net
慰めが必要だな

591:名無しさんの野望
19/03/13 19:47:36.53 vE3Klp1I0.net
これは意志力低下しますね

592:名無しさんの野望
19/03/13 19:55:29.07 4yNLa1tk0.net
発狂不可避

593:名無しさんの野望
19/03/13 19:59:02.87 J9/TMgpu0.net
どんな運命が待ち構えてるかも知らずによ
URLリンク(i.imgur.com)

594:名無しさんの野望
19/03/13 20:04:42.50 1KyUNXwk0.net
騙されるなこれはエルダーの策略だ

595:名無しさんの野望
19/03/13 20:06:27.02 BxY6JIlQ0.net
簡単にはハゲんぞ!

596:名無しさんの野望
19/03/13 20:14:27.61 JKYm/1hR0.net
クソリプ3兄弟と仲良く写ってるの大草原。そしてヒロイン枠はやっぱりヴァイパーなんすねえ

597:名無しさんの野望
19/03/13 20:16:52.27 IYxAdkQVM.net
地味にXCOM遊んでるので抑えきれなかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch