RimWorld 108日目at GAME
RimWorld 108日目 - 暇つぶし2ch213:名無しさんの野望
2018/12/2


214:7(木) 14:28:05.17 ID:LQNw6Rl6r.net



215:名無しさんの野望
18/12/27 15:11:35.43 eEyC7H3Ea.net
ガトリングも数そろえると恐ろしく強いよ
レイルガン作れるようになるまでは拾いもんのガトリングでも良い
対メカでも人でも使えるムカデに2発3発に一撃はダメージ入る感じ運よけりゃ一回の出玉8割はダメージになる
だいたいはキルゾーンで迎えうつ事になるしその時ムカデは固まってたりするから流れ弾のヒットも期待できる
5.6人とかそれ以上に撃たせると気持ちいいくらい圧倒する

216:名無しさんの野望
18/12/27 15:36:42.12 yHNa0hYRd.net
ふー何とか脱出できそうだ
チャージライフルは安定した能力あるけど一芸は無いから揃えたりするなら他で良いタイプ
硬い敵にチャージの射程まで寄れる奴が殆ど居ないってのが不遇の原因かな

217:名無しさんの野望
18/12/27 16:12:53.97 +4N8/tYd0.net
このスレでガトリング強いって話よく聞くけど
ガトリングが使えるようになるころには
戦闘はタレットに攻撃受けさせて入植者は敵の射程外から攻撃するから使うこと無いんだよな

218:名無しさんの野望
18/12/27 16:19:08.63 I9nlbxCq0.net
ガトリング強いけど射程がな
襲撃にミサイル野郎が紛れ込んできた時、ウッカリ1発で終了しちゃうし・・・

219:名無しさんの野望
18/12/27 16:34:59.61 1PNi3HU/0.net
>>169
これ関連の質問なんだけど
屋内に冷凍室を設置する場合って排熱はどうするの?
排熱部分が含まれる通路の総面積が広ければ気にする必要はないのか
それとも排熱部分だけ壁で囲って屋根なしにするのか。

220:名無しさんの野望
18/12/27 16:39:18.14 jHoZnDHQ0.net
銃使用禁止とかにできるMODってある?
魔法MODとか中世MOD入れてやるなら銃ない方がいいと思ったんだけど

221:名無しさんの野望
18/12/27 16:49:43.91 O61zdVJx0.net
正面切って戦えば驚異である銃持ちを、
剣や魔法が得意なシチュエーションに誘い込んで圧倒するのが面白いんじゃないか
ただまあ三連ロケットと最終ロケットは除外するmodを入れてもいいかも知れない

222:名無しさんの野望
18/12/27 16:52:20.29 1ZVVTi+aM.net
>>204
>>206
やっぱりチャージライフル君は微妙扱い気味なんですね…ゥッ
キルゾーン迎撃は各種タレット32台で蜂の巣に出来てそもそも人間の出番が無いので降下襲撃とトンネル迎撃時の性能が重要かなあ、などと。
屋内でガトリングは白兵戦闘時にFFが多いのが困りものとも感じました

223:名無しさんの野望
18/12/27 16:57:37.86 jHoZnDHQ0.net
>>210
敵も魔法アリにしたかったが強すぎそうだから魔法なしでそうするわ

224:名無しさんの野望
18/12/27 17:08:23.09 QuNAijsF0.net
降下襲撃時の拠点内乱戦だとチャージライフルよりマシンピストルが頑張る印象があります
URLリンク(rimworldwiki.com)
URLリンク(rimworldwiki.com)
ワームアップとクールダウンの短さと近距離命中率の高さが好きです
前衛の格闘メンバーの後ろで地味ながらも確実にフォローしてくれる感じが良いです

225:名無しさんの野望
18/12/27 17:26:33.48 zXapfXHO0.net
アマゾンで鈴木あきら容疑者らがぼったくり価格で出品しているらしいが
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ
もういくつ寝ると、、、、、おまえ60さいになってもネット工作やるのかい?

226:名無しさんの野望
18/12/27 17:26:56.17 LQNw6Rl6r.net
>>208
自分は後者を採用してるな
排熱の温度はけっこう


227:馬鹿にならないし、冷凍庫なんかにすると隣接してる部分の温度差が室温に影響するからあんま冷えない アマゾン村動画の人がクーラーの排熱で来客を殺す宿屋作ってたけど、けっこう広かったはず



228:名無しさんの野望
18/12/27 17:34:36.42 1ZVVTi+aM.net
>>213
あー、白兵随伴兵に採用しようかしら…
マシピとSMGの未来版が有ればよかったのに!

229:名無しさんの野望
18/12/27 18:24:32.40 b11jY1Aa0.net
チャージライフル作れる頃には鎧着てないの蛮族くらいだろうしマシンピストルで戦えるんか?

230:名無しさんの野望
18/12/27 19:37:25.88 5x/Sb0xaM.net
うーん取り敢えずSMG作ってるけど相手はメカノイドかパワーアーマー装着してるんですよね…(実戦まだ

231:名無しさんの野望
18/12/27 19:40:17.45 WYlhtw5I0.net
狩猟ができるかどうかの判定ってどこでやってるんだろう
入れたMODの遠距離武器が狩猟に対応してなくて治したいんだけどわからん

232:名無しさんの野望
18/12/27 19:44:29.87 52Npxy/h0.net
狩猟につかうか否かは別に特別な処理してないと思うよ
どんな武器Mod入れたのか書いた方が良いんじゃ無いかと思う
遠距離武器で狩猟に対応してないって想像もできないのだが

233:名無しさんの野望
18/12/27 20:00:01.72 SmvnpFYb0.net
火炎筒投射機だっけ?遠隔でありながら狩猟できないやつ
モロトフとか手榴弾も遠隔カテゴリーだと思うけど狩猟できない

234:名無しさんの野望
18/12/27 20:11:50.16 hi0cNzPc0.net
>>221
火炎筒投射機はターゲッティングできないからね
火炎筒投射機でもターゲッティングできるようにするMOD入れれば狩りにつかえるかも
狩りに向いてるかはともかく

235:名無しさんの野望
18/12/27 21:51:03.04 nzdCqrKp0.net
乱戦時の近接戦ならポンプアクションショットガンの方が良くないか?
誤射避けるためにも命中率は確保しておきたいし

236:名無しさんの野望
18/12/27 21:58:36.30 WYlhtw5I0.net
原因がわかった
弾に<explosionRadius>が設定されてると1.0では狩猟ができないみたいだ
B18の頃はできてたような気がしたんだけど変わったのかな

237:名無しさんの野望
18/12/27 22:14:13.32 R9BswYBFd.net
序盤メカノイド向けの武器ってなんだろうな
modありならマスケット系はap高いんだが

238:名無しさんの野望
18/12/27 22:21:44.15 hJBOzC8SM.net
他集落の品揃えはいつ更新されるんや・・・
商材が有り余ってるんだが

239:名無しさんの野望
18/12/27 22:25:24.73 MOKpgQII0.net
パワーアーマーとヘルメットって解体できないの?

240:名無しさんの野望
18/12/27 23:00:08.57 kQotc0Jc0.net
>>225
クラブとメイス
いやほんと

241:名無しさんの野望
18/12/27 23:20:58.98 DDsGjCL70.net
メカノイドって括りだとカマキリとムカデでかなり違うからなあ
ムカデ近接はガチだけどカマキリに近接挑むのは自殺志願者
序盤がどこまでの武器を指すのか分からんけど序盤のメカノイドは降下考えないだろうしトラップでカマキリ処理して後は打撃近接で袋叩きで良いんじゃないかね

242:名無しさんの野望
18/12/27 23:27:06.72 +4N8/tYd0.net
高難易度でやったら銃器が初期のライフルとリボルバーと鹵獲したボロい銃しかないのに
もうムカデが来てどんだけ撃っても死ななくて倒すのに一日かかったの思い出した

243:名無しさんの野望
18/12/28 00:00:55.94 HW7YOaOL0.net
他集落の品揃えは俺も気になる
キャラバンを続けて呼んだりすると1円も持たずに来ることもあるしなぁ…

244:名無しさんの野望
18/12/28 01:22:17.63 HW7YOaOL0.net
今トンネル襲撃で45マスも掘ってきた…拠点に届かず諦めて帰っていったけど。

245:名無しさんの野望
18/12/28 01:33:45.50 ZY6DK1ur0.net
>>232
反対側から掘ってあげればよかったのに

246:名無しさんの野望
18/12/28 02:26:58.25 srToC8dB0.net
地味に後片付け大変だな…

247:名無しさんの野望
18/12/28 03:02:09.28 oB57


248:/rvDr.net



249:名無しさんの野望
18/12/28 03:44:19.27 djCSKm3La.net
>>229
序盤こそそうだが
装備固めてればたいして怖くてねーぞカマキリやムカデに近接挑むのは
スランボの毛皮やハイパーウィーブのダスター着てればな防弾チョッキやパワヘルも良品秀品は欲しいとこだ
それでも不慮の事故はあるが
優先的に義肢の研究は進めとくに限る

250:名無しさんの野望
18/12/28 04:46:04.14 axi7AOg70.net
回虫とせん毛虫の治らなさが酷い

251:名無しさんの野望
18/12/28 09:12:09.06 FCF03+kr0.net
>>237
回虫は胃をとっかえれば即治るよ

252:名無しさんの野望
18/12/28 09:32:32.58 axi7AOg70.net
相当、久しぶりにアップデートしたんだけど、エクストリームの凶悪さが増してる気がする
追加されたっぽい、Nakedシナリオでやってみたら、1人なのにマラリア&インフルで、免疫がおいつかず即殺されてしまったw

253:名無しさんの野望
18/12/28 09:43:11.88 XXmiM0N40.net
DireRaidによりついに大台に届きそう・・・
URLリンク(i.imgur.com)

254:名無しさんの野望
18/12/28 10:35:29.93 F4/05Q310.net
これだけ多いと適当に迫撃砲撃ってもバシバシ当たりそうだな…

255:名無しさんの野望
18/12/28 10:42:41.83 Lw/ZBSy5M.net
火山の冬が地味にウザい
これ春になったら終わるんだよね?

256:名無しさんの野望
18/12/28 10:42:43.74 uTJktHBm0.net
通常襲撃だったらいくら数がいても焼夷弾でバンバン燃えちゃうんじゃないか

257:名無しさんの野望
18/12/28 10:44:08.34 uTJktHBm0.net
>>242
いや季節は関係ない、夏でも冬でも長引く時は長引く

258:名無しさんの野望
18/12/28 10:45:07.93 lgiEWvnWd.net
>>240
凄いな、ウチは襲撃300人でもスピード3と1が同じ早さになるくらいかくつくんだが、ちゃんと動くのか?

259:名無しさんの野望
18/12/28 10:48:27.77 2QDR1CBL0.net
難易度上げると襲撃が来なくなる?

260:名無しさんの野望
18/12/28 11:26:27.41 XXmiM0N40.net
>>245
案の定スーパーコマ送りになってキルゾーンに来るまで30分くらい掛かった・・・
加えてキルゾーン入り口で大渋滞起こして一人ずつ順番にキルゾーンに入ってくる屠殺状態だった・・・

261:名無しさんの野望
18/12/28 11:38:01.18 tbq0bybdr.net
危険は危ない

262:名無しさんの野望
18/12/28 11:46:48.16 QijalQDRr.net
>>242
ひどいと一年くらい続いて、もっとひどいと死の灰とかぶる

263:名無しさんの野望
18/12/28 11:53:08.32 wZaYBvjZ0.net
核の冬は致命度が低いからなのか長いよね
北国だとやばい

264:名無しさんの野望
18/12/28 12:00:08.18 UH86O9vM0.net
>>246
そんなことはないぞ

265:名無しさんの野望
18/12/28 12:04:48.23 D6uWdBtLa.net
めっちゃ規模拡大&安定して襲撃撃退も余裕になるとカサBBAふてくされて何もしなくなることはある

266:名無しさんの野望
18/12/28 12:07:17.23 0EJzAwxeH.net
クトゥルフMODの生き物の肉って有効に使う方法ある?
ペットフードにしたら家畜発狂祭りで大変な事になってロードする羽目になった

267:名無しさんの野望
18/12/28 12:24:18.64 uTJktHBm0.net
>>253
そのmodは未プレイだけど、液化燃料にする訳にはいかんのかい

268:名無しさんの野望
18/12/28 12:28:12.04 U6j82SXI0.net
>>253
バニラにある食事制限でコロニストが食べないようにした設定の食事を作って
ゾーン制御でペットが入れないトコロに保管して
ポッドで飛ばして他派閥との友好度稼


269:ぎに使ってました



270:名無しさんの野望
18/12/28 12:28:17.76 9TOT0lrXa.net
>>254
それがあったか!余りまくってる人肉が処理できる!

271:名無しさんの野望
18/12/28 12:29:52.25 lgiEWvnWd.net
>>247
やっぱそうなるか
うちの300人襲撃も入り口で整列するから似たような感じになるわ
コマ送り30分は飽きそうだな

272:名無しさんの野望
18/12/28 12:38:38.43 6ipN6HPb0.net
日本語で1.0過激3人スタートのプレイ動画ってどこかにある?
探したんだけど見つからないんだよね

273:名無しさんの野望
18/12/28 13:02:27.39 530c91zI0.net
火山の冬と死の灰が重なったところに降下襲撃で医務室全損して
そこにマラリア2連で11人中8人罹患ってことならあった、しかもノーマルで。
MODマシマシのヌルゲーマーだけど、偶に「え、マジ?」ってのが来るよな

274:名無しさんの野望
18/12/28 13:16:41.98 n5UcOVSA0.net
ノーマルの方が病気とか天候とかの環境イベ起こりやすいから返って難しいぞ
高難易度の方が波状襲撃をぶちころがせばいいだけだから建築がしっかりしてれば物資も潤って楽
まあこれはテスト版の仕様だから今はどうなのか知らんが
冷凍睡眠から目覚めたら色々便利になってんね

275:名無しさんの野望
18/12/28 13:23:07.55 Xcc76LS60.net
年末に寒波くるってニュース見て(やべぇ-20行ったらどうしよう…)って思っちゃった
脳がRimに汚染されてる

276:名無しさんの野望
18/12/28 13:41:08.50 doANxMmjK.net


277:名無しさんの野望
18/12/28 13:57:37.11 uTJktHBm0.net
-20℃は行かんかったな、うちの街は今朝方-18℃まで行ったが
ちなみに北海道上空は-45℃だそうだ・・・

278:名無しさんの野望
18/12/28 14:29:07.42 YNuQvbOcd.net
日本で観測史上最低気温はマイナス41度
地球上だとマイナス89.2が公式記録。非公式にはマイナス90度を越えた(下回った)記録もある

279:名無しさんの野望
18/12/28 14:35:24.38 NDZt0GhV0.net
RimWorldよりやばいね

280:名無しさんの野望
18/12/28 14:41:11.91 doANxMmjK.net
rimは熱波もくるからまた一味違いそう

281:名無しさんの野望
18/12/28 15:06:57.12 OUCiLSRr0.net
>>266
日本の夏だって40度近く行く地域もあるんだし
日本に限らず世界で見れば、今夏はメキシコ首都で50度記録
涼しいはずの欧州でも47度記録
シベリアでさえ37度
Rim世界に負けてないぞ

282:名無しさんの野望
18/12/28 15:23:41.07 HmvdDCJya.net
熱波寒波程度でへばっていてはrimworldで生きていけない。
URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさんの野望
18/12/28 15:23:41.84 Qm/Logx30.net
本当に恐ろしいのはシャツパンツにカウボーイハットとダスターコートと揃えれば50度でも暑いと感じないRim人

284:名無しさんの野望
18/12/28 15:24:47.75 RlMc/Bbm0.net
Rim世界に定期的に降る死の灰って何が原因なんかな
星のどっかか近くの宙域で核戦争でもしてるんだろうか

285:名無しさんの野望
18/12/28 15:36:15.62 pd1RVUvmM.net
死の灰のメッセージに星のどっかで核戦争やってるって書いてあるぞ。

286:名無しさんの野望
18/12/28 15:40:27.28 v0jkjcB10.net
ミサイルも戦闘機も戦車もない世界の核戦争ってどんなんだろう
核地雷とかかな

287:名無しさんの野望
18/12/28 15:45:09.07 fGGaQXcP0.net
核ポッド

288:名無しさんの野望
18/12/28 15:46:18.


289:48 ID:5KmTVZvA0.net



290:名無しさんの野望
18/12/28 15:51:14.03 YNuQvbOcd.net
>>274
ちゃんとした毛布と布団あればなんとでもなるよ

291:名無しさんの野望
18/12/28 15:55:57.43 fGGaQXcP0.net
>>274
俺の自室は今朝は氷点下だったよ
むしろ15℃で凍えながら夜を過ごしたとか言ってるRim民はどうやって寝てるのか
ちゃんと布団かけろ

292:名無しさんの野望
18/12/28 16:14:04.59 CptkNbK/0.net
そういやこのゲームは超技術の衣類は作れても
あったか毛布みたいのは無いな

293:名無しさんの野望
18/12/28 16:23:02.25 wZaYBvjZ0.net
木製のベッド(布団はない)

294:名無しさんの野望
18/12/28 16:25:19.46 YO37dD3s0.net
おがくずは立派な断熱材

295:名無しさんの野望
18/12/28 16:35:11.93 530c91zI0.net
地球でも場所によっては襲撃来るしね…
しかし氷点下の部屋で金属のベッドとか、目覚めることができてもくっついて起き上がれなさそう

296:名無しさんの野望
18/12/28 16:35:21.54 F4/05Q310.net
rim民には謎技術の室内用焚き火と気化熱クーラーがあるから…

297:名無しさんの野望
18/12/28 16:36:48.04 CptkNbK/0.net
>>279
カブトムシのような扱いを受けた-5

298:名無しさんの野望
18/12/28 17:15:17.66 XXmiM0N40.net
妖怪で遊びたくて定住プレイに無理やり追加したけど、九尾の狐すごい強いんだな・・・
襲撃時に九尾に騎乗してきた敵が、いきなり防壁外から火球連打してきて焦ったわ
無事捕獲してやったぜ

299:名無しさんの野望
18/12/28 17:16:28.85 uRvw4e+C0.net
襲撃つっても六本足の黒い生き物だろ

300:名無しさんの野望
18/12/28 17:30:55.61 QijalQDRr.net
>>283
よく生き残ったうえでそんなんできたなwww

301:名無しさんの野望
18/12/28 17:50:34.48 bvkhKKIr0.net
そもそも九尾の狐が強いのって
1世代前の妖怪の子孫が、現代でも妖怪の力を忘れないようにしてる事だからな
俺達より圧倒的にPC能力高いよ、彼らは

302:名無しさんの野望
18/12/28 17:53:34.58 jr0j+PDKM.net
>>281
さりげに人気コンテンツでもある焚き火
まあ気持ちはわかる

303:名無しさんの野望
18/12/28 18:42:31.18 0iPbTlI00.net
電気で動く焚き火とは一体何なのか

304:名無しさんの野望
18/12/28 18:51:28.68 rJwA3bddM.net
実家の古いお仏壇がいつの間にか電気蝋燭になってた

305:名無しさんの野望
18/12/28 19:02:00.29 jr0j+PDKM.net
>>274
リムワールドだとなんか笑えるが
ディスウォーオブマインとかだと心が痛い

306:名無しさんの野望
18/12/28 19:11:06.91 7JnvtgV40.net
セールせぇへんのかな

307:名無しさんの野望
18/12/28 20:00:40.25 ULu6s//S0.net
せぇへんって

308:名無しさんの野望
18/12/28 20:01:41.80 bvkhKKIr0.net
発売してまだ2ヶ月ぐらいだし
skyrimを考えるとクリスマスセールぐらいには安くなるのかな

309:名無しさんの野望
18/12/28 20:16:47.74 TW7CqIRq0.net
お前は何を言っているんだ

310:名無しさんの野望
18/12/28 20:21:11.27 0iPbTlI00.net
開発がセールはしないって言ってた気がする

311:名無しさんの野望
18/12/28 20:27:10.50 jr0j+PDKM.net
火山の冬で食料が無くなりそうなんだけど
奴らどれくらいの周期で商品仕入れるんだよ
というか猿の肉に手を出しそう

312:名無しさんの野望
18/12/28 20:40:53.61 6ipN6HPb0.net
このゲームがDLCとかいっぱいあって総額1万とかならセール待つのも分かるけど
30ドルだぞ?セールで20か25ドルになるのを待つのアホらしくないか?

313:名無しさんの野望
18/12/28 20:50:18.80 jr0j+PDKM.net
やりたい時が買い時デース

314:名無しさんの野望
18/12/28 20:54:07.92 F4/05Q310.net
そうはいっても100ドル相当のDLC全部入りAクラスゲーが15ドルで買えるのがsteamだからな
別ゲーだけどセールしない言ってたstadewvalleyはもうセール常連だしrimworldも最終的には20ドルくらいになるんじゃない?
でも日本は消�


315:�税増税が待ってるからpaypalクーポンとかセールの10$買うと貰えるトレカある内に買っちゃったほうがお得かもしれんね steamもキャッシュレスポイント還元されねーかな



316:名無しさんの野望
18/12/28 21:28:17.98 uRvw4e+C0.net
まぁまぁ
セールを永遠に待つのも個人の自由さ
でもここはプレイヤーの会話してるスレなんでセール情報はセールスレかなんかいったほうがいいんじゃないかな

317:名無しさんの野望
18/12/28 22:09:51.14 4A1h1ic+0.net
そういえば、実績機能が付いてないね。やっと正式版になったのに付けないのかな
敵を何人始末したとかキャラバンで世界一周したとかあると目的が出来て
またモチベが上がりそう

318:名無しさんの野望
18/12/28 22:15:10.30 Qm/Logx30.net
キャラバン世界一周は特性でムード補正がないとドラッグキメ続けなきゃメンタル維持できないのがな
大規模商隊組んで遊んだりしたいけど大変さのわりに得るものがなさすぎる

319:名無しさんの野望
18/12/28 22:16:35.38 NgDDOCRH0.net
実績か…
1000人葬るとかかな。

320:名無しさんの野望
18/12/28 22:18:18.15 KrB8yYX60.net
定住地を持たない遊牧民プレイとか俺には出来る気がしないわ
実績来たらまず入るであろう宇宙船脱出も一回もやってないからちょっと次試してみるか

321:名無しさんの野望
18/12/28 22:27:02.30 nMhzjZt/0.net
「はじめての焚き火!」とかやられても今さら感あるし
むしろラーニングヘルパーが実績みたいなもんだと思ってる

322:名無しさんの野望
18/12/28 22:29:00.73 JSeuFfE2M.net
実績を達成するためのMODが作られる予感

323:名無しさんの野望
18/12/28 22:43:22.52 fGGaQXcP0.net
ゲーム内実績を追加するMODとか

324:名無しさんの野望
18/12/28 22:48:44.18 jr0j+PDKM.net
実績:遺棄されたタンパク質の有効利用

325:名無しさんの野望
18/12/28 23:34:13.40 7LbJGKNH0.net
実績 ゲロ缶を飲み干した

326:名無しさんの野望
18/12/29 00:24:54.24 BrjOCZdMK.net
>>267
rimは一つの地域での寒暖差がやばそうという意味で書いたけど
地球上でも砂漠とかは近い状態になりそうだな

327:名無しさんの野望
18/12/29 00:30:50.23 57N2v45r0.net
そもそも主人公たちは人種改良されたミュータントの可能性がある上惑星によって重力も大気濃度も違うんだから
地球と気候が違ってもなんてことは無いのだ

328:名無しさんの野望
18/12/29 00:31:19.05 TDRiOOiI0.net
コンポーネントとかAIコアを破壊するのマジで勘弁しろよ・・・

329:名無しさんの野望
18/12/29 00:35:01.53 NYFrU1G50.net
>>312
ちゃんとロッカーに入れとかないから・・

330:名無しさんの野望
18/12/29 00:35:41.89 57N2v45r0.net
ロッカー入れとくと大丈夫なの?!

331:名無しさんの野望
18/12/29 00:36:17.52 /FcNT+Mq0.net
Rimworldでプレイした最低気温は-135度
墜落時は-60度だったけど、2時間以内に密室を作れないと死ぬる地域だった
ちなみに降下以外でコロニーまで来れた生物いなかった

332:名無しさんの野望
18/12/29 00:37:27.96 TDRiOOiI0.net
ロッカー入れてたって普通に癇癪起したらターゲットにするよ
特定のアイテムを癇癪破壊行動から守りたい

333:名無しさんの野望
18/12/29 01:03:22.54 N0rWJYwod.net
>>316
壁で隔離が安定でしょ。

334:名無しさんの野望
18/12/29 01:11:55.89 OlWXNXg40.net
>>310
俺の地元北見市は夏は35度、冬は-20度、年平均気温は6度だ
場合によっては-25度まで行って、しかも夏日の翌週に氷点下になったりする
ちなみにmodでRealistic Planetsの惑星設定を高緯度にすると丁度こんな感じになる
Rimworldの気候システムは実に現実的だと思う

335:名無しさんの野望
18/12/29 01:39:10.78 6Vh5P5BX0.net
前スレで輸送ポッドに入れとけば、中毒者が薬使用出来なくなるって報告があったぞ
癇癪もそれで破壊防止になるはず

336:名無しさんの野望
18/12/29 01:47:27.86 P/astu3F0.net
北見市はrimworldだった…!?

337:名無しさんの野望
18/12/29 02:31:52.35 Qzy9UUen0.net
>>319
腐らないのかな

338:名無しさんの野望
18/12/29 03:24:07.80 SJDWEraO0.net
>>321
ドラッグで腐るのなんてアンブロージアくらいじゃね?

339:名無しさんの野望
18/12/29 03:56:48.65 cBw0mPLB0.net
ずんだの弓modのずんだ弓tier5強すぎて笑う
動きながら射撃できるmod入れてるのもあって移動速度強化と長射程がシナジー起こしてる

340:名無しさんの野望
18/12/29 04:21:49.63 mqCNI28G0.net
研究全部終わったので地獄の15日間に備えて防衛設備構築やスキルの底上げに励んでるんだけど
射撃に興味ない奴、標準マシンピストル1回で経験値11か12しか入らなくてつらたん

341:名無しさんの野望
18/12/29 04:49:33.47 4VPxaVQUa.net
>>324
そういうやつはemp投げ専用や特殊武器使いにするといいと思うが

342:名無しさんの野望
18/12/29 05:29:05.06 B8GQ2N/b0.net
>>323
A RimWorld of Magicのレンジャー属性持ちに持たせるとさらに強そう

343:名無しさんの野望
18/12/29 08:24:12.47 SIdeqc/c0.net
やっぱ妖怪村を途中から追加しても竜の巣?からの襲撃来ないのかなあ・・・

344:名無しさんの野望
18/12/29 08:39:06.16 BxKFrIp50.net
faction discoveryがあれば新しい派閥追加MOD入れてもワールドに新しい派閥追加されるんじゃなかったっけ?
新しい派閥追加MODを入れた後にこれ入れても効果あるのかは知らんけど

345:名無しさんの野望
18/12/29 09:06:19.55 dD4+JI9E0.net
>>323
動きながら射撃できるMODの名前教えてください!

346:名無しさんの野望
18/12/29 09:27:45.19 BxKFrIp50.net
>>329
RunAndGunだね
設定で敵は移動射撃しないようにしたり敵も移動射撃するけど逃げ出す時には撤退しながら移動射撃しないようにとか色々設定出来る
強すぎると思えば移動射撃の命中力下げられるからバランス調整もしやすい

347:名無しさんの野望
18/12/29 09:28:28.33 Smh1rPO90.net
>>329
RunAndGun
移動射撃できる武器や移動射撃の命中ペナ、敵逃走時の移動射撃の設定等ができる

348:名無しさんの野望
18/12/29 10:20:34.02 wjLzg71Dr.net
>>330
>>331
ありがとうございます

349:名無しさんの野望
18/12/29 10:26:00.14 QRM4tZ39a.net
敵が最終ロケット持ってるの気づかなくてキルゾーン破られからの拠点半壊した…
特定の装備してたら通知してくれるmodないですかね

350:名無しさんの野望
18/12/29 10:40:22.18 TZVRat6Kd.net
最初の入植者選ぶのに3時間onz
バニラやめるか

351:名無しさんの野望
18/12/29 10:51:19.03 wG2Z4XvC0.net
魔法で狩猟と防衛がイージーモードだ初針葉樹林と初衛生MODとかいろいろもりもり放り込んでみたけど別ゲーの域だな

352:名無しさんの野望
18/12/29 10:55:47.13 2AVAgnoN0.net
>>333
襲撃者をドラッグかダブルクリックで選択すると武器一覧が出ると思う

353:名無しさんの野望
18/12/29 11:04:08.35 zm68PtE00.net
久々に不時着の初期アイテム見たけど何かえらい豪華になってたんだな

354:名無しさんの野望
18/12/29 11:05:15.32 BxKFrIp50.net
The Third Ageで電気&銃を削除してmagic入れると完全に別ゲーだな

355:名無しさんの野望
18/12/29 11:31:36.87 4VPxaVQUa.net
>>333
通知は知らんがナンバーズで敵一覧開いて装備一覧から確認すれば良いと思うぞ

356:名無しさんの野望
18/12/29 11:37:54.69 8Vik5ImPp.net
通知できたら>>240みたいな襲撃でフリーズしそう

357:名無しさんの野望
18/12/29 11:39:30.67 4VPxaVQUa.net
標準防弾パンツとチョッキが一個追加されただけじゃね
一人でリッチ開始はもっとすげーのか?

358:名無しさんの野望
18/12/29 11:46:06.46 zm68PtE00.net
>>341
はっきり覚えてないけど、前はスチールナイフとかじゃなかった?
プラスチールナイフとか次世代型ヘルメットとかあってオイオイプラスチールかってなったんさ

359:名無しさんの野望
18/12/29 11:49:30.58 4LClcQ170.net
ハイパーウィーブ戦闘服作りたいけど
ダスターコートは常用服だから常用してるとすり切れてもったいないんだよなあ
自分でダスターコート(戦闘用)MODとか作るかな…

360:名無しさんの野望
18/12/29 12:12:43.52 8Vik5ImPp.net
mending入れれば解決
幻ダスターコートだろうと遠慮せず戦闘に出せるぜ

361:名無しさんの野望
18/12/29 12:14:08.97 OHPS3U4v0.net
>>334
それで選んだキャラの愛着はすごいでw

362:名無しさんの野望
18/12/29 12:18:55.36 8Vik5ImPp.net
しかしヘッドショットによる寝たきり生活となり、寝たきりを看病するゲームが続くという

363:名無しさんの野望
18/12/29 12:27:28.80 OPaBD3gX0.net
>>345
熱波による食料不足で壊滅しました
熱波熱波とかやめろー

364:名無しさんの野望
18/12/29 12:28:25.79 13NnyZS8M.net
>>342
昔からプラスチールナイフ

365:名無しさんの野望
18/12/29 12:37:40.02 3iZuv/car.net
>>346
今はシーラムヒーラーがよく出るようになってるさからそこまでひどくなくない?
b18なんか竜巻で脊椎粉砕とかよくあったし

366:名無しさんの野望
18/12/29 12:41:25.02 Mjf72mEi0.net
今回は初めて既存の宇宙船を目指していく旅プレイをしている
お荷物整理とか中継拠点をどこまで建てていくかとか
これはこれで考える事多くて新鮮

367:名無しさんの野望
18/12/29 12:44:49.63 zm68PtE00.net
>>348
マジか、なんか勘違いしてたんだな

368:名無しさんの野望
18/12/29 12:50:19.46 HF3+f7pS0.net
リザレクトシーラムってすげぇよな
首から上吹き飛んだ死体でもきっちり再生してくれるんだもん
本当に生前と同一人物なのか考えてはいけない

369:名無しさんの野望
18/12/29 14:21:50.55 qYhy7mto0.net
組立装置楽しいな
四肢損傷が楽しみで、ついつい前衛を前に進めちゃう
そして上がっていく生存率と格闘技能

370:名無しさんの野望
18/12/29 14:33:32.49 3iZuv/car.net
>>353
人間の価値も上がるからキャラバン出すときは気をつけるんだぞ

371:名無しさんの野望
18/12/29 14:39:10.65 zCYcoFxt0.net
>>352
ぶっちゃけ別人でも問題はない
ついでに性格矯正とかもしとこうぜ
うちだとなんか報酬リザレクトシーラムばっかでヒーラーが逆にほとんどない
まぁpriestひとりいれば浄化でたいがいの古傷や持病治っちゃうけどな

372:名無しさんの野望
18/12/29 15:15:50.15 xasTjSUG0.net
●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始
win10で動かないゴミなので注意
南人彰&鈴木ドイツは見た目も内面も気持ち悪いだけのチョン
働けと言わないからさっさと自殺しろwクズw
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
テレビ板等で芸能人を貶める書き込みばかりしやがって
おまえみたいな役立たずマジで死ねバーカ
もういくつ寝ると、、、、、おまえ60さいになってもネット工作やるのかい?
598 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/27(木) 17:23:03.16 ID:zXapfXHO
キチガイチョンのウンコドブネズミ南人彰。半島へ帰れよ。
599 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/27(木) 22:41:35.00 ID:jkKdKe7v
鈴木ドイツくんは知的障害者だからね、、、こうやって相手してやらないと
刃物持って小学校に侵入しかねないからケアが面倒なんだよ
601 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/28(金) 11:05:03.56 ID:i+rHqWiE
ゲラゲラ
602 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/12/28(金) 16:11:42.73 ID:+Tdj4UJA
南人彰とかいういかにもチョンなやつのクソゲーなんかに触るもんじゃないぜw

373:名無しさんの野望
18/12/29 15:35:48.96 57N2v45r0.net
ナノマシンが損傷部位の細胞の代わりをしてるんだよな
ゾンビとかそういうあれ見たい

374:名無しさんの野望
18/12/29 15:53:42.97 5KxwxnkQ0.net
modのHospitalityで訪問者相手にアイテム売るには訪問者用のベッドと同じ部屋に売りたいアイテム置いとけばいいのかな?

375:名無しさんの野望
18/12/29 16:03:33.92 MSmLfwLh0.net
>>347
低難易度だとよくある光景

376:名無しさんの野望
18/12/29 16:08:21.93 rPw90IFE0.net
ハイパーウィーブも随分入手しやすくなったんじゃないか?
永住コースでキャラバンちょくちょく出せる位置なら困らないかな
シーラムヒーラーも出やすくなったからたまる一方だし
そういえば優品っていつの間に無くなった?紛らわしかったからありがたいが…。

377:名無しさんの野望
18/12/29 16:11:30.30 rPw90IFE0.net
>>358
選択設定があるはず
初期は売買無しになってるかと

378:名無しさんの野望
18/12/29 16:26:25.08 5KxwxnkQ0.net
>>361 ありがとー
訪問客 訪問客の手助け 芸術と工芸の作業 手術や治療作業 お礼の品っていう設定はあるんだけど売買がなくて
自分じゃ気づかないうちに訪問客が買い物してる気もするけど

379:名無しさんの野望
18/12/29 16:31:21.01 mhCIS18Aa.net
>>334
ものすごくわかる
modでキャラ作っちゃうけど
スターシステムみたいな感じで最初のキャラをベースにしちゃう

380:名無しさんの野望
18/12/29 16:34:13.27 TDRiOOiI0.net
手榴弾って、EMPで無効化できましたかね?
手榴弾と火炎瓶ばかり20人くらいのトンネル攻撃で、7人中3人が死んでしまって壊滅的な打撃を受けたw
ペットも殺された後で、リリースに使えるのがいないし、上手く捌けない

381:名無しさんの野望
18/12/29 16:42:46.11 OlWXNXg40.net
>>362
客をクリックして選択すると「客人」ってタブがあるからそこで設定する
設定する制限ゾーンは自前で用意する、「自動対応にする」ボタンを押せば他の客にも適用されて、
今後あたらしく来る客にも同様の設定が適用される

382:名無しさんの野望
18/12/29 16:43:01.42 /IwVTuOIp.net
psychologypsychology入れたんだけどどこから市長室作るか分かる人いる?多分のどこにも無いし研究にも無くてどうしたらいいのぉぅ泣

383:名無しさんの野望
18/12/29 16:45:26.69 Smh1rPO90.net
>>362
それはオプションMODの設定だね
ゲーム中に訪問客クリックして左下の客人タブから設定できるよ
初期設定では宿泊ゾーンがコロニー、売買ゾーンなし、関係改善、勧誘なしになってるはず

384:名無しさんの野望
18/12/29 16:52:56.74 OlWXNXg40.net
>>366
確か椅子系の家具をクリックしたら市長の椅子に設定できるボタンがあって
その椅子がある部屋が市長室扱いになるんじゃなかったっけか

385:名無しさんの野望
18/12/29 16:53:26.61 1OsgRAlX0.net
>>366
総長室だったらテーブルに撤去とかの横に項目出るよ
それがどのMODか覚えてないから違ったらごめんね

386:名無しさんの野望
18/12/29 16:54:12.79 3NmejQZxa.net
>>368
まじでありがとう!本当にありがとう助かったよ!

387:名無しさんの野望
18/12/29 16:54:38.70 5KxwxnkQ0.net
>>365 >>367 ありがとー
訪問客くる時にしかできないタブだったんや
?の人とトレードすることしかしてなかったから見逃してたわ
次きたら設定する
これでわいもお土産屋さんになれる

388:名無しさんの野望
18/12/29 16:56:01.55 3NmejQZxa.net
>>369
こちらもありがとう!感謝です!前飽きてやめたのにmod色々いれて久しぶりにやったら12時間たってた。。面白す!

389:名無しさんの野望
18/12/29 16:58:08.49 qYhy7mto0.net
>>364
火炎瓶にリリースは威力絶大だよね
リリースできなければゾーンで動かせば良いのだ
1マスだけの新規ゾーンを作れば一目散に走っていく
徴兵追従はオフにしておくのを忘れずに!

390:名無しさんの野望
18/12/29 17:06:01.52 lw4XHXUz0.net
手榴弾はまともに受けるとかなり死にやすいから室内迎撃じゃなく屋外で射程外からガンガン撃ったほうがいいよ

391:名無しさんの野望
18/12/29 17:11:02.44 4VPxaVQUa.net
>>364
できない
どんな状況かしらんけど
トンネルにはあえて壁突破させて壁の両内側から挟み撃ちするのが良いよ
シールド装備させた奴に破壊された壁の前で挑発的にウロウロさせるのも敵のFF狙えていい

392:名無しさんの野望
18/12/29 17:20:58.64 8Vik5ImPp.net
極地ではあまりやらないけど飯不足で死ぬってのがわからん
畑過剰に作って、いらない分は売ればいいじゃないか
収穫後の運搬がマンパワー食うから、近くに屋根だけの置き場作るか、そのままビーコン敷設して売っちゃう

393:名無しさんの野望
18/12/29 17:40:38.25 TDRiOOiI0.net
>>373->>375
ありがとう。
そうか、EMPでは無効とはいかんか。
拠点の作りも含めて工夫はしてるんだけど、手榴弾と火炎瓶のみの編成のトンネルの前には
二重城壁も紙の様に柔らかく、大穴開けて大量に突入してくるから、まぁえぐかった。
1.0になる前から久しぶりだけど、以前は過激でも死人なんか殆ど出なかったと思うけど、ぼこぼこ死んでいくw

394:名無しさんの野望
18/12/29 18:06:20.59 3iZuv/car.net
>>376
昔火山の冬と死の灰が一年くらい続いて、襲撃もメカノイドばっかりで死んだことある
メカノイドに冷凍庫焼かれるわ作物育たねえわフレアで水耕栽培しぬわでどうにもならんかった

395:名無しさんの野望
18/12/29 18:14:23.87 wXwvEpA80.net
>>376
1.0正規版で、極地で畑作って収穫できる余裕ってある?

396:名無しさんの野望
18/12/29 18:24:51.78 9PWgs/cn0.net
>>379
極限の砂漠やってるけどここでもあふれるほどジャガイモとれるぞ

397:名無しさんの野望
18/12/29 18:26:51.47 HF3+f7pS0.net
温度がネックになるから暖かい分にはなんとかなるよな
極寒の地だと室内にして焚火で温めても肝心の薪が足りなくなる

398:名無しさんの野望
18/12/29 18:27:34.99 zCYcoFxt0.net
>>376
いまは屋根だけの置き場ってなんの意味もないけど
半分くらい成長したら疫病火山灰死の灰と連続コンボして
太陽発電まだのときはきつかったわ
前哨地とか襲ったあと動物全部狩り尽くして木材やらまで持ち帰った
いまにしておもえばありったけ持って移住でよかったかもな
ランダムリサーチでいつもやるから電気すら二年以上先になること多いしなあ

399:名無しさんの野望
18/12/29 18:30:04.42 4HCEQtm70.net
難易度高いほど作物の成長速度も遅くなるから最初の収穫で疫病喰らうときつい
疫病伝播しない間隔って何マスなんだろうあれ
少なくとも5マスじゃ意味なかった

400:名無しさんの野望
18/12/29 18:32:53.55 CKpwIln3d.net
>>376
飯に困らない地域の方が死の灰に弱い
狩猟と野外の畑で飯を賄ってるからね

401:名無しさんの野望
18/12/29 18:39:26.21 NYFrU1G50.net
突っ込みどころがいくつもあるな
屋根だけの置き場ってw
あと畑にビーコン設置して売るってそんな都合よく商人来ないし
来るまで収穫待つのも効率悪すぎる、そこまで電線伸ばさなきゃいけないしな
普通に収穫して倉庫に置いとく方が絶対いいでしょ

402:名無しさんの野望
18/12/29 18:45:30.41 OlWXNXg40.net
まあ戦闘の悩みよりも飯の悩みのほうが容易いとは思うけど
飯の憂いを無くすために過剰生産して在庫を抱えると資産価値が上がって襲撃規模が増えるという罠
いやほんとよく出来たゲームだよ

403:名無しさんの野望
18/12/29 18:47:32.96 hWWK3+bNM.net
>>376
火山の冬半年目
ドラッグ台と同盟派閥のトウモロコシがなきゃ死んでた
足元を見ないリム人たちの優しい世界

404:名無しさんの野望
18/12/29 20:14:09.34 iLv5TudC0.net
久々に目覚めたら色々仕様が変わってるな
デットフォールが消費性で扉もガバガバやんけ

405:名無しさんの野望
18/12/29 21:23:39.38 TDRiOOiI0.net
>>388
だよな
野生動物のタグが追加されていたり、水力発電があったり、色々と変わってる様だ
敵も強くなってて、メカノイドが硬くなってたりカマキリが分裂してたり、変わりざまに驚く
でも、治っててほしかった幾つかは変わってなかったw

406:名無しさんの野望
18/12/29 21:36:08.08 57N2v45r0.net
ポーンの年齢下限って16才だよね?
行き倒れイベントで15歳の美少女が出たんだが

407:名無しさんの野望
18/12/29 21:42:48.60 hNkkrMuZM.net
♂犬1♀犬3
♂アルパカ1
♂ニワトリ4♀ニワトリ3
ですでに牧草ペットフードの消費がすごいんだが
これ必要な動物以外売り飛ばした方がいいんだよね?
犬の運搬力は頼りになるんで必要性は認識してるが子犬の扱いをどうしようか迷ってる
0才から育てるなら売り飛ばして、その金で新しい犬買ったほうが得するんじゃないかと?
あとアルパカも交易に欠かせないが小規模で近場だけでやるなら1匹で十分なんじゃないかと思ってる、増やす意義はあるのか?毛とかは最悪購入すればいいかなと思ってる
問題はニワトリでこいつらの卵と肉は魅力的だが素直に増やすと牧草ペットフードで果たしてペイするのか?
それとも卵だけいただく方が得なのか?
教えてプロ酪農家

408:名無しさんの野望
18/12/29 21:55:51.50 SJDWEraO0.net
>>391
血縁増やせば増やすほど家系図のログがたまるから低スペPCの自分は増やさない方向でやってる
アルパカは一つの貨物ポッドに人間一人とセットで積める体重が利点だと思ってるから、周辺しかいかないなら二匹くらいでいいと思う
ニワトリは寒波で死なせてばっかだからよくわからん

409:名無しさんの野望
18/12/29 22:04:13.94 wG2Z4XvC0.net
>>390
うpwktk

410:名無しさんの野望
18/12/29 22:10:06.16 rPw90IFE0.net
ニワトリは寒波ですぐもげるし、卵は温度管理できてるのと失敗したやつの置き場を分けられないし
犬と一緒に買ってるとガンガン卵食われるし(これはゾーン分ければ問題ないが)
まあ、面倒臭さしか感じないなぁ

411:名無しさんの野望
18/12/29 22:13:37.40 4HCEQtm70.net
鶏はB18から変わっていなければ1日に0.75分の栄養素を消費する(1日1個栄養素0.5の卵を生産)
栄養素だけを見た場合は赤字
卵は肉扱いなので野菜→肉への変換と見れば有り
ただしメウシという完全上位互換がいる

412:名無しさんの野望
18/12/29 22:14:27.62 Mjf72mEi0.net
ニワトリって結構燃費悪いからな
熱帯や南側の温帯とか雑草がいくらでもあるところじゃないときつい
雑草がいくらでもあっても管理が面倒くさいからおすすめはできないぜ

413:名無しさんの野望
18/12/29 22:15:08.28 TDRiOOiI0.net
凄い。ペスト発症したら、抗菌タイルと病院ベッドでも、その時点で助かりそうもない感染率だった。
1.0になって凶悪になった?7人まで増やしたと思ったら、戦闘で�


414:O人、病気で一人死んであっという間に3人だよw 過激の理不尽さが凶悪そのものになっとる



415:名無しさんの野望
18/12/29 23:40:03.99 OlWXNXg40.net
>>397
潜伏期間中に腎機能にマイナス補正が付くような出来事があったんじゃないか?

416:名無しさんの野望
18/12/29 23:47:45.94 U4zTkH260.net
犬は運搬役以外、専用死体冷凍庫に軟禁
被襲撃時もそこを指定するだけで楽だし、調教役が走り回らなくて済む
子犬は状況次第
運搬が足りてるならそのまま売ってもいいし、肉にしてもいいし
調教したほうが高く売れるから調教しちゃってもいいけど、たまに絆ついちゃうのが難
なんにしても余分なユニットは面倒が増えるだけだからどんどん処分して減らしたほうがいいと思うけど
酪農家って言ってるとこ見ると増やして遊びたいのだろうから、好きにやってみればよろしいのでは

417:名無しさんの野望
18/12/30 00:09:52.89 5/RPCjcNa.net
2年位たったあとなら死体専用冷蔵庫作れば割と余裕だよ 草食はきついけど

418:名無しさんの野望
18/12/30 00:11:58.45 EUWYJA7k0.net
英wikiみるとパンサークーガーが運搬できるようになってるけどマジ?

419:名無しさんの野望
18/12/30 00:20:08.92 QGv40zZj0.net
マジだよ
イノシシは運搬不可になった

420:名無しさんの野望
18/12/30 00:22:50.73 dLrE3qUmM.net
新しいmodも入れてワックワクで新規始めたけどMAP吟味と拠点予定図のライン引きに悩むだけ悩んで1日が終わった

421:名無しさんの野望
18/12/30 00:23:04.89 dLrE3qUmM.net
新しいmodも入れてワックワクで新規始めたけどMAP吟味と拠点予定図のライン引きに悩むだけ悩んで1日が終わった

422:名無しさんの野望
18/12/30 00:23:52.21 dLrE3qUmM.net
二重になったごめんなさい

423:名無しさんの野望
18/12/30 01:00:54.63 lskQLeYz0.net
そのうち予定線引いただけでその後の展開が手に取るように予想できて
満足して新しいマップを探すようになる

424:名無しさんの野望
18/12/30 01:05:10.05 PeZAl3180.net
京の都ばりに線引いて区画決めるよね普通

425:名無しさんの野望
18/12/30 01:19:53.73 K4VQ7TO30.net
一度自分なりの最高効率見つけるとなかなか脱出できない
いろんな拠点作りたい

426:名無しさんの野望
18/12/30 01:25:30.32 /aOClElP0.net
皆の拠点見てみたい

427:名無しさんの野望
18/12/30 01:32:17.06 HzV0+uom0.net
rimworldの金策って彫刻が有力だけど
個人的には襲って来た奴等の臓○売買やりたいんだよな
襲ってきたんだから、何をされても文句は言えないはずだし
そういう奴から死なない様に、順番に抜いていく
でもこんな事書いたら5chパトロール隊に見つかるし、リアルを疑われる
本当に悩むわ・・・

428:名無しさんの野望
18/12/30 01:54:30.68 TG273GUj0.net
建築上げ兼ねて人皮家具が主な金策手段だわ。工数短いし

429:名無しさんの野望
18/12/30 01:59:13.07 93ISVO+D0.net
彫刻って工程数多くて時間を費用とした対費用効果悪くなかったっけ
人皮パーカー作ります…サイコパス出番だ

430:名無しさんの野望
18/12/30 02:22:51.87 lskQLeYz0.net
今回の俺んち、中世スタート近接縛り電化あり
URLリンク(i.imgur.com)
キルゾーンは扉マシマシの迷路、メカノイドは迫撃砲でEMP撃って鈍器で殴る
URLリンク(i.imgur.com)

431:名無しさんの野望
18/12/30 03:04:38.39 EUWYJA7k0.net
>>402
まじかよ足早い肉食攻撃力あるて前のイノシシよかつよくないか?繁殖力なさそうだから数で攻めらんないくらい?

432:名無しさんの野望
18/12/30 04:53:07.78 QGv40zZj0.net
単体で見たらイノシシより強いけど増やすの大変だし雑食�


433:カゃないからイノシシより食料事情が大変だよ 成長期間も長いし肉壁にしたらでかいから入植者FFも貰いやすいし 数も用意できない分運搬性能は当然下がるし前のイノシシと比べると流石に弱い



434:名無しさんの野望
18/12/30 05:57:02.51 xF1aUmlnd.net
>>391
基本的に草食ペットは冬があるマップに適さない
例として9×9の牧草畑一面で養えるのは
鶏だと13匹弱=1日換算で卵7、8個(肉40相当)
アルパカだと10頭=1日毛66
でもその畑で米育てると1日卵17、8個相当の米がとれる
つまり牧草作るほど赤字、太陽灯使うなんて以ての外
一年中放牧できてようやくやる価値ある感じだね
あと卵とひよこ肉の栄養価は一緒だから増やす時以外孵化させる必要ない

435:名無しさんの野望
18/12/30 06:04:27.18 m5oVd/IK0.net
まだキルゾーンすら出来ていない中途半端な拠点でスイマセン…
URLリンク(i.imgur.com)

436:名無しさんの野望
18/12/30 06:45:28.39 lskQLeYz0.net
卵って豪華な料理が作れるから存在意義があるんじゃなかったっけ
俺の場合はGouRIMetのミートパイを作るために養鶏してるけど

437:名無しさんの野望
18/12/30 06:46:43.30 lskQLeYz0.net
>>417
個室広いなーってか全体的に一部屋がでかいな
資産価値めっちゃ高そう

438:名無しさんの野望
18/12/30 08:05:21.88 VZr+FiwrM.net
>>392>>394>>396>>399>>400>>416
ありがとう
雑草活用できなきゃ大規模酪農家はペイしないってことか・・・
管理も面倒になるし必要な動物だけを牧草ペットフードで養う方向でいく
死体用冷蔵庫は人皮もちゃんと活用したいんでメンバーにエド・ゲイン氏が来たらやってみようかな・・・

439:名無しさんの野望
18/12/30 08:59:42.63 w6VHEhBo0.net
臓器売買よりも人皮売買が一番お手軽に儲かるっていうね

440:名無しさんの野望
18/12/30 09:00:44.69 ty0C65oo0.net
家畜に関しては、家族の一員から「野生に帰る」のプロセスはいらんかったと思う
服従までは定期的な調教が必要で段階的に忘れるのはありだけど
なんで牧畜用の牛やボマロープまで定期的に調教しないとあかんのか

441:名無しさんの野望
18/12/30 09:13:39.17 dqPgRzy40.net
牧羊犬が走り回ってワンワンすると調教終わりとかだといいな

442:名無しさんの野望
18/12/30 09:49:29.18 cA1xjZ0I0.net
まあMODいれればいいやん
Xen's Taming Fixer
URLリンク(steamcommunity.com)

443:名無しさんの野望
18/12/30 09:57:51.40 Vj3jTsEX0.net
やるやる。途中に泥とかあってキレイな碁盤眼状区画にならないと、やる気が半減する。

444:名無しさんの野望
18/12/30 10:07:20.26 6HJGSE6Fa.net
食ゲージ見ればわかるけど
ニワトリなんかのゲージ半分程度以下の小型はペットフード食わせた方が効率がいい
6割以上、犬クラス以上になると簡単な食事食わせた方が効率いい
ただしゾーン制限と寝床の絶妙な配置でしか家畜の餌は選べない、人と同じで寝起きすぐに食わない家畜もいるからな
ペットフードは牧草または野菜20と肉20と合わせて数が50、単純に+10個多めに作られるんだから作るに越したことはない
ニワトリクラスは一回で3個ペットフードを食うヒヨコなら1だったかな
ちなみに家畜の餌にもな�


445:驛yミカンも野菜5+肉5で16個できる ペットフードと同数50で考えるとかなり効率はいい 16×3で48だとしてこの時点でペットフードの+10に対して余分に6×3=18個多めに作られるわけだ



446:名無しさんの野望
18/12/30 10:15:34.11 6HJGSE6Fa.net
あとペミカンはむりだけどペットフードは卵やミルクを肉代わりにしてでも作れるってのはでかいね

447:名無しさんの野望
18/12/30 10:15:34.58 96CA5PKQ0.net
combat Extended翻訳してるけど銃眼とか有刺鉄線とかこれひとつに内包してるんだな

448:名無しさんの野望
18/12/30 10:22:40.37 VZr+FiwrM.net
下手くその使う軽機関銃いい仕事するな
逆にうまいやつが使っても変わらない

449:名無しさんの野望
18/12/30 10:31:21.97 b9Gs4F620.net
CEって結局何が変わるのかわからなくて入れてない

450:名無しさんの野望
18/12/30 10:37:46.58 96CA5PKQ0.net
>>430
ざっと見た感じ大きなものとして弾薬システム、制圧射撃(これはまだ翻訳途中だから妄想)の追加かな?
銃眼と有刺鉄線の追加、銃とタレットが大量に追加されて閃光手榴弾とかスモークグレネードもあるみたい
出血が強力になって弾丸システムによる銃撃の威力向上
近接戦闘では受け流しやクリティカルヒットなどの追加
まあ実際にプレイしたわけじゃないから全部翻訳途中の妄想だが

451:名無しさんの野望
18/12/30 10:41:06.70 b9Gs4F620.net
ファッ銃弾追加か…
迂闊に狩りもできない感じかな

452:名無しさんの野望
18/12/30 10:45:42.13 w6VHEhBo0.net
大ホール仕様の簡易拠点
それの最大の脆弱性を突かれた感じ(どんぴしゃアタック)
うーん来年移住して宇宙船到着の予定なんだけどなぁ

453:名無しさんの野望
18/12/30 10:46:09.43 w6VHEhBo0.net
URLリンク(dotup.org)
画像忘れ

454:名無しさんの野望
18/12/30 10:46:26.97 96CA5PKQ0.net
なるほど良く考えたらトリガーハッピーがますますゴミになるのか…
制圧射撃っていうのが俺の妄想通りのシステムならそっち方面で役に立つかも知れんが

455:名無しさんの野望
18/12/30 10:50:52.04 4I42nxi+a.net
9×9の備蓄ゾーン作って屋根も作ったんだが野外扱いになって品物がガンガン劣化するのは何故?
屋根の可視化でも調べたが間違いなく屋根の下にあるんだが劣化していく…

456:名無しさんの野望
18/12/30 10:56:25.58 A2Hdq15X0.net


457:名無しさんの野望
18/12/30 10:57:23.54 lskQLeYz0.net
>>436
壁は?

458:名無しさんの野望
18/12/30 10:59:41.86 cA1xjZ0I0.net
多分壁で囲ってないからじゃね
以前は屋根貼れば劣化しなかったけど、壁で囲わないと劣化するようになった(バニラの仕様?)
ドアは開けっぱでも劣化はしないみたいだから、壁で囲ってドア開けっぱにしてる

459:名無しさんの野望
18/12/30 11:10:57.63 rR62ySVp0.net
>>434
間取り以前に木壁木床は見てるだけでソワソワするぐらいヤバイ…
頑張って石壁にしよ?

460:名無しさんの野望
18/12/30 11:18:46.98 cA1xjZ0I0.net
>>434
お部屋で焼き肉パーティー楽しそうですね

461:名無しさんの野望
18/12/30 11:23:25.25 6HJGSE6Fa.net
今は壁で囲って扉で〆た部屋で無いと屋外判定、また屋内判定の状態でも屋根外してるとサイズに応じて屋外扱いになる
屋外にならないぎりぎり判定の屋内部屋でもそもそも屋根のない箇所の直下は劣化する
大きい布と木材保管庫の通路部分大きめに屋根無しにしてたら屋外になってて焦ったわ

462:名無しさんの野望
18/12/30 11:23:54.79 lskQLeYz0.net
場合によっちゃ壁は木造でも仕方ないかなとは思うけど、問題は可燃物よな
>>434だと例え石壁石床でも集積物が燃えてるんだから結果は変わらんでしょ

463:名無しさんの野望
18/12/30 11:29:52.87 6HJGSE6Fa.net
泡消化器おいとけばこんな事


464:には



465:名無しさんの野望
18/12/30 11:32:09.86 OCYbTA9td.net
>>432
最速で弾薬製造の研究進めないと迎撃用の弾が無くなって積むし敵の武器鹵獲しても弾が残ってなかったりして楽しいよ

466:名無しさんの野望
18/12/30 11:36:39.58 4I42nxi+a.net
壁ないとダメなんか!
だ、だってググったら屋根の下なら劣化しないって情報ばっかだったんだもん!
無事品物の劣化が止まりました、ありがとう

467:名無しさんの野望
18/12/30 11:41:07.74 w6VHEhBo0.net
降下敵「ヒャッフー!」石油「どかーん!」木床「燃えるぜ!」布と皮「熱いぜ!」
左上の非常食1200個は無事だから春になって無事に旅立った
温帯→針葉樹(いまここ)→ツンドラって予定だったから
簡易キャンプってつもりで雑に作っちゃったのよね

468:名無しさんの野望
18/12/30 11:47:57.70 vo4NzZZ90.net
>>419
俺もそんくらいの6x6で個室作ってるけど広いんかな?
15x15の区画が基本で食堂とかは二部屋分とかそんな感じなんだけど

469:名無しさんの野望
18/12/30 11:57:53.94 h8Yh+dLda.net
一辺が奇数じゃないと真ん中に扉置けないじゃん!

470:名無しさんの野望
18/12/30 11:58:38.90 lskQLeYz0.net
>>448
どうなんだろ、うちは>>413みたいな感じで寝室6x4で作ってるけど、これでも贅沢かなと思ってる
もう1マス削って5x4でも家具と彫像置くスペースはあるし、広さそのもののボーナスは睡眠中影響しないし
大部屋は1辺が12マス超えると柱を建てなきゃいけなくなるので基本12マス以内かな
まあExtendedStorageとChangeDresserで集積所をだいぶ圧縮できているという事情もあるけど

471:名無しさんの野望
18/12/30 12:04:55.24 wGOLjk3W0.net
今日のやり直し案件
食料確保に狩りしたら、爆発引火山火事コンボを引き起こす
なに、あの生物…雨降ってたけど止んだからオワッタ

472:名無しさんの野望
18/12/30 12:13:09.54 6HJGSE6Fa.net
風呂トイレMOD入れてるが6×6の36マスにしてるな
トイレシャワー洗面台、他内装込みで広さが狭いにならない30~33に落ち着く、銀かヒスイ製豪華なダブルベットと銀かヒスイ製豪華な寝室机やらの家具鉢植え大ぶり彫刻一つで数値120以上豪華な寝室を目指す感じにしてる
大きい彫刻は大ぶりより部屋の美しさ上がるけど4マスとるから部屋が狭くなって逆に部屋の数値下げる、部屋をもう一回りでかくする必要が出てくる
大きいの置くぐらいなら銀ヒスイあたりでつくる大ぶり彫刻の一つでもおいた方が良い

473:名無しさんの野望
18/12/30 12:13:39.61 pNcBpFpA0.net
>>449
な!扉が真ん中じゃないと気持ち悪いよな!でも縦横奇数だとダブルベッドが…

474:名無しさんの野望
18/12/30 12:20:25.71 6HJGSE6Fa.net
今確認したが数値120以上で極めて豪華な寝室+6になってたのな前は5だった気がしたが

475:名無しさんの野望
18/12/30 12:23:42.57 lskQLeYz0.net
工房の場合はツールボックスの影響範囲が偶数マスじゃないと気持ち悪いという問題が
開いた1マスの活用方法は存外いくらでもあるからええねん

476:名無しさんの野望
18/12/30 12:28:00.78 OCYbTA9td.net
とりあえず適当な大きさの家を建ててからそこから必要な工作台とか詰めていってるわ
Modによって工作台の数とか変わってくるから思ったより足りなかったり逆に余ったりで困るけどそれはそれで良い

477:名無しさんの野望
18/12/30 12:38:28.61 CVfhZkma0.net
派遣要請が来たので心情と工芸のカンストにTシャツ40個作ってもらった
結果、名品x1 秀品x21 良品x16 標準品x2


478: なんだよ…結構当たんじゃねえか…(標準品質に) じゃ、アルコ眼とヒーラーシーラム貰って来る



479:名無しさんの野望
18/12/30 12:50:08.72 vo4NzZZ90.net
>>449
壁から一マスあけて扉を設置しタンスやらで間仕切り風に区切っていくと……
そこには整然とした部屋が!
>>450
まぁプレイしてて6x6は場所とりすぎ感がなくはない

480:名無しさんの野望
18/12/30 13:02:03.82 PeZAl3180.net
ぶっちゃけ拠点がここまで大規模まで成長したらもう好みの域じゃねえの?
序盤にそのサイズだと歩く距離と石材の関係で不利だが
広さでの心情はマス13以上で+0のはずだからベット等置くの考えたら4×4が最小かな?って感じ

481:名無しさんの野望
18/12/30 13:02:19.86 7J8at0Nf0.net
1.0で気になるのは程々の頻度で入植者がいつの間にか傷跡こさえてるけど
これは負傷時の発生じゃなくて治療品質が低いと確率で発生してるのかね?
教えて、Rim博士

482:名無しさんの野望
18/12/30 13:12:06.00 u6LxS0N50.net
臓器抜き取りの心情悪化って上限無しなのかな?

483:名無しさんの野望
18/12/30 13:15:10.61 +s/pWJ270.net
終盤メカノイド襲撃ばかりになるのは
バニラでなんとかしてほしいな

484:名無しさんの野望
18/12/30 13:18:05.71 TG273GUj0.net
個室は8×7です

485:名無しさんの野望
18/12/30 13:23:43.77 rfpdbSnG0.net
>>434
なんてことだ、もう助からないゾ♡
延焼による温度上昇は大丈夫そうだけど、柱が燃えて屋根が落ちそうだ…

486:名無しさんの野望
18/12/30 13:48:55.93 lskQLeYz0.net
>>460
品質や治療の遅れが影響してるのかも知らんけど
どのみち出来るだけ良い治療を心がけることには変わりないからあんま気にしないかな
薬草を切らさず出来るだけ早く治療したらあとは運

487:名無しさんの野望
18/12/30 14:05:33.79 0MwwWpAma.net
最初は全員、仲良く平等に来るもの拒まずで共存共栄を目指していのだが
気が付くと超ハーレム、プレイヤー擬人化の一人だけ超優遇、回り美女で働き者しかいない
そんなコロニーになってしまう俺・・・

488:名無しさんの野望
18/12/30 14:37:13.49 j9CT1wHb0.net
A17あたりからの冬眠から目覚めて1.0を、過激パーマデス、ネイキッドシナリオで遊んでる俺氏
順調に7人まで増やす
全員投擲の手榴弾地獄のトンネルを拠点内迎撃するも2名死亡+感染症で1名死亡
3名死んで血縁者など住民が発狂しまくり、野人化、逃亡などの新規イベントに唖然とする
残り1名になった所で、勧誘難易度10%のポッド民登場
奴隷商から購入して3名に
戦闘の繰り返しで8名まで復帰

犬飼ってても発狂で屠殺されてしまうし、ドア撃ち出来ないし、ムカデは浮沈要塞化してるし
大幅アップデートで完全に別ゲー遊んでる気分で楽しいわ

489:名無しさんの野望
18/12/30 14:39:33.36 0HS6JgMx0.net
Simple Raids と No Simple Raids って通常襲撃を全く起こさせなかったり通常襲撃だけにしたりって事だよね?
トンネルタイプだけを発生させないようにするMODとかないかな
あと性格を後天的に変えられるMOD
クソMODの人の鏡とか便利そうなんだけどあれa17までみたいで

490:名無しさんの野望
18/12/30 14:40:16.21 lskQLeYz0.net
自分自身の投影は意外と思い付かなかったな・・・
考えてみりゃそういう人がいても不思議じゃないと思えるんだけど

491:名無しさんの野望
18/12/30 14:44:20.54 lskQLeYz0.net
>>468
性格


492:矯正はRIMMSqolとかPolarisblocらしいが、使ったことはない



493:名無しさんの野望
18/12/30 14:46:01.32 OB7Ht10L0.net
一人くらい自身のイメージでキャラ作って色々想像したりはするな
ここにドア無いと出入り不便だなとかマイナス30度から食堂に戻ってコーヒー飲むのは楽しみだろうなとか
でもそういうキャラに限って原住民に脳を奇麗に吹っ飛ばされたりするんだよな

494:名無しさんの野望
18/12/30 15:00:23.06 mmV7C3BH0.net
>>468
性格を取り除くという点ならPolarisblocは便利
専用アイテムで上書きして3回まで除ける
ただ性格を付与する場合は1回で消えるし目当ての性格が手に入るか微妙
RIMMSqolは使ったことない

495:名無しさんの野望
18/12/30 15:31:35.06 zrKEBcyT0.net
襲撃者を捕虜にして有用性格抜いて無能にしてから開放するそんなコロニー

496:名無しさんの野望
18/12/30 15:40:53.38 6HJGSE6Fa.net
>>459
作り直しめんどいから最初から決めてるサイズでつくるわ
内装はさておき序盤は6×6でもひろさでそこそこの寝室心情プラス3狙えるし

497:名無しさんの野望
18/12/30 16:24:58.55 0MwwWpAma.net
住人は6人が一番面白いしちょうどいい数だと悟った・・・

498:名無しさんの野望
18/12/30 16:29:24.03 ZH7cSh76p.net
6人だとちとたらない。7人居たら綺麗に回る
研究完了後は6人で十分と思う

499:名無しさんの野望
18/12/30 16:36:48.14 HzV0+uom0.net
現実(リアル)のドアの大きさを1マスとすると
3×3マスは四畳半の大きさなんだよな
ワンルームだと6畳(12マス)=3×4マス
rim人はこれで窮屈と言う
家賃5万円の1LDKアパートだと15平米=10.5畳(21マス)=3×7マス
rim人はこれでやや窮屈と言う
新築マンションで15畳(30マス)の広さ
rim人はやっと「普通の広さだね」と言う
広さがアメリカ基準だろこれ
日本だったらパンパンやぞ!

500:名無しさんの野望
18/12/30 16:41:29.63 zrKEBcyT0.net
リムは洋ゲーですしー

501:名無しさんの野望
18/12/30 16:47:46.94 v/PFiOMY0.net
>>413
入れ物いいな
やっぱ床置じゃダメだ

502:名無しさんの野望
18/12/30 16:48:49.72 wulxJhXK0.net
動物の調教に使われる餌を制限するMODとかないかな?
ゲロ缶勝手に使われてオオカミが吐きまくるんだ…
禁止指定はゲロ発電とか発育促進に使ってるから出来なくて...

503:名無しさんの野望
18/12/30 16:48:59.87 96CA5PKQ0.net
まあ未開の惑星に不時着、原住民の癖に生意気だとは思う
っていうかRealistic RoomsなんてMODが作られる時点でユーザーの大半がリアルじゃないと思ってそう

504:名無しさんの野望
18/12/30 16:54:22.79 v/PFiOMY0.net
拠点の規模に大して入植者が増えすぎると新規が無能と狂人ばかりであちこちで事件を起こしてシッチャカメッチャカになって俺が発狂する

505:名無しさんの野望
18/12/30 17:05:21.20 wifdee8D0.net
>>477
アメリカでも金持ちか田舎ぐらいの基準だと思うぞ

506:名無しさんの野望
18/12/30 17:07:25.64 yTUIwgZa0.net
RimWorldはド田舎って意味だぞ

507:名無しさんの野望
18/12/30 17:47:40.63 kyntzv2/M.net
辺境でもなければこんな無法地帯にならんだろうし...

508:名無しさんの野望
18/12/30 17:50:44.64 mN3k45hw0.net
妖怪村の燃焼ってどうやって手に入れるの?

509:名無しさんの野望
18/12/30 17:59:15.30 HzV0+uom0.net
でもrim人は傲慢だよ
安全地帯から人に向かって銃を撃つだけの簡単なお仕事なのに、文句を言うなんて
建築だって変な棒をかざすだけだし
採掘だってリアルと同じく棒を当てるだけだし
栽培なんて撫でるだけだし



510:位欠損しても治せるし、死んでも甦る事も出来る 死は全然問題では無いんだよ 三食昼寝に性欲処理も付いて、何が不満なんだよ、rim人は



511:名無しさんの野望
18/12/30 18:03:57.40 rfpdbSnG0.net
>>468
RIMMSqolの性格矯正はポイント制で、悪癖を消したりスキルに火を付けたりするのにはポイントがかかる
だから仲間になって即悪癖を消したりはできない
ポイントをためるのはコロニーで生活するか、良癖やスキルの火を消して稼ぐ
毎回永住コースの俺にとっては十分チートMODだが、気に入ってる

512:名無しさんの野望
18/12/30 18:04:56.60 zrKEBcyT0.net
>>487
ちょっと頭の力抜けよジョイワイヤー刺し込んでやんよ

513:名無しさんの野望
18/12/30 18:05:59.48 pJj7uHogr.net
恒星間航行船から落ちてきた連中だぞ
そんなのとっくに人間の仕事じゃなくなってる

514:名無しさんの野望
18/12/30 19:02:46.74 bnftxhAQa.net
俺らだって会社都合で転勤したら電気なし娯楽?そこに棒立ってるやろいわれたら不満じゃない

515:名無しさんの野望
18/12/30 19:14:52.37 ow8HreSO0.net
バッテリー30個くらい置いてたらちょくちょくコンポーネント壊れるんだけど
一個一個にブレーカーつけないとダメ?
それともただの寿命なんかな

516:名無しさんの野望
18/12/30 19:16:02.21 W7I4Dj9va.net
拠点2つ以上作ってる人いる?かわいこちゃんつれて王国を作りたい

517:名無しさんの野望
18/12/30 19:24:09.70 rFh1jMNLa.net
>>491
-200くらいになるわ

518:名無しさんの野望
18/12/30 19:38:43.68 3S/qeCC30.net
ゲームの設定に何勝手にキレてんだw

519:名無しさんの野望
18/12/30 19:53:51.56 Dq4yZQ240.net
こいつらメンタル弱いなーと思ってたけど
肉親が襲撃してきたり人間を捌いて肉と皮売ってたり気温が50度とかになったら
俺ならすぐ発狂するわw

520:名無しさんの野望
18/12/30 19:58:22.07 QE/o+Doa0.net
毎日の暮らしも危うい命がけの状況で娯楽が足らんとか言われても

521:名無しさんの野望
18/12/30 19:59:39.93 7J8at0Nf0.net
>>492
バッテリー1個のコロニーと比較すると故障頻度が30倍あるわけだから
体感的に修理してばっかりに感じるのはしょうがない
あと、ブレーカースイッチと機器故障は無関係

522:名無しさんの野望
18/12/30 20:06:15.36 PeZAl3180.net
現代人的には木で家建てるだけでもう娯楽だよな

523:名無しさんの野望
18/12/30 20:09:43.86 N+W5rT8v0.net
>>427
解る
うちのコロニーはサイコパスちゃんが毎日死体の肉と牧草でペットフード作ってくれてる

524:名無しさんの野望
18/12/30 20:11:43.66 ow8HreSO0.net
>>498 ありがとう
漏電して壊れてるんだったらブレーカーいるんかなと思ってたけど関係ないんね
漏電とは別問題で自然に壊れてく感じなんね

525:名無しさんの野望
18/12/30 20:11:47.82 rFh1jMNLa.net
俺が人捌くのは嫌だけど人肉とか皮とか内臓が売られようが別に何とも思わないな

526:名無しさんの野望
18/12/30 20:13:43.51 wifdee8D0.net
>>496
肉親の襲撃や人肉はともかく気温50℃は発狂するわ…

527:名無しさんの野望
18/12/30 20:16:19.55 cPUcPbhu0.net
パーカー着てるから大丈夫だよな?って言われて-数十度の屋外で作業とかメンタル死にそう

528:名無しさんの野望
18/12/30 20:16:56.59 Dq4yZQ240.net
命を狙われて多大なストレスを受けてるからこそ娯楽を求めるのは当たり前だと思うが・・

529:名無しさんの野望
18/12/30 20:18:22.90 Dq4yZQ240.net
>>502
サイコパス怖い・・

530:名無しさんの野望
18/12/30 20:18:43.32 /pPFqmkQ0.net
やっぱドラッグって救世主やわ

531:名無しさんの野望
18/12/30 20:19:14.31 VZr+FiwrM.net
>>469
むしろモテないやつをなんとかしたい
コロニーの精神衛生的にも・・・
別にブサ


532:メンというわけでもなし射撃も建築も栽培も料理もできる有能なんだが グレネーダー部隊はじめて来たけど全員グレネーダーはいかんでしょw 散開して銃を撃つだけの簡単なお仕事



533:名無しさんの野望
18/12/30 21:23:25.19 WJcflgy+0.net
>>410
昔は有罪判定中にモツ抜き上等だったけど、今の環境だとバニラじゃ前ほど臓器高値がつかなくなったから心情デバフ考えるとそこまでうまくない

534:名無しさんの野望
18/12/30 21:26:06.09 u6LxS0N50.net
全員ボンバートンネル襲撃はやばい
外壁に一瞬で穴が開く

535:名無しさんの野望
18/12/30 21:31:59.10 OdIYfbWp0.net
RIMMSqolは植物から収穫できるものを弄ったりできるから
タンポポの根で作る代用コーヒーを再現させてる
せっせとタンポポ収穫して焙煎して飲んでる入植者見てると
サバイバルだなぁと感じる

536:名無しさんの野望
18/12/30 21:38:42.05 w6VHEhBo0.net
rim人って部位欠損してもそれに関しては何もストレス感じないからすごい
足もげた~ってときでも治り次第片足ピョンピョンで病室を去っていくし

537:名無しさんの野望
18/12/30 21:41:56.69 5tqFYRjKa.net
脱出したから今度は攘夷の人が昔試してた、死亡時爆発シナリオやってみようかしら

538:名無しさんの野望
18/12/30 21:45:08.43 07ncAchY0.net
銃器追加系MODでいいのないかな。
Rim Contractors Arsenal とか Rimsenalバニラパックとか入れてたけど差し替えで数個から十数個ぐらい使いするのが欲しい
現実の銃を追加するMODって大抵大量に似たような性能の銃が出てくるからやりにくいんだよなぁ

539:名無しさんの野望
18/12/30 22:09:35.88 MvUNVJX00.net
チキンペッカーの人の銃器戦車つめあわせmodまだかいな
ゴーストでお茶濁してるけどまちきれんばい

540:名無しさんの野望
18/12/30 23:01:01.27 /aOClElP0.net
>>514
Rimsenalのこれオススメ
URLリンク(rimworld.2game.info)
企業ごとに一長一短の性能を持っているからマンネリ化しないよ

541:名無しさんの野望
18/12/30 23:37:47.03 /aOClElP0.net
どうにも使えない入植者を終了するときと敵対してない派閥拠点を滅ぼすときは500時間プレイした今でも心が痛む

542:名無しさんの野望
18/12/31 01:26:18.12 6/CKoVdf0.net
Rimsenalシリーズ入れて始めてみたけど、いまのところ奴隷?みたいな人型だけどおいしく食べれる敵が来てるけど、
これ最終的にはMOD画像にあるような武器もった集団が襲ってくるようになるの? バニラより襲撃がやばくなる感じ?

543:名無しさんの野望
18/12/31 01:30:53.29 I7Sdcjqy0.net
>>518
バニラより少し強い敵がくる
しかし彼らの武器はやけど攻撃してくるから部位欠損リスクは低い

544:名無しさんの野望
18/12/31 01:35:45.25 uh3nBTgH0.net
>>510
迎撃まで距離と猶予が有れば、野外で逃げうちすれば処理できるけど
マップがせまくて、簡単には気絶してくれない高難易度だと半分以上が外壁に取りついて阿鼻叫喚になるからな
結局は、うまく内部で捌くしかないが、突破力の高さはヤバいよな

545:名無しさんの野望
18/12/31 01:36:08.96 pZcch70o0.net
>>518
原始人の派閥はペットを盾にしながら射程短いけど精度高い武器で攻めてくるから序盤は結構きつい
紅白の派閥は自爆する集団がきつい

546:名無しさんの野望
18/12/31 01:37:33.85 zTFSvIH5a.net
Rimsenalの死ぬまで戦う団好き
そして正式版なって初めてロケット飛ばそうとしてるが噂通り�


547:ナ期の15日間ヤバいな 寝る暇ない奴とかいるよ…



548:名無しさんの野望
18/12/31 01:48:26.68 yHv0Lk0q0.net
そんなあなたに疲労が吹き飛ぶお薬

549:名無しさんの野望
18/12/31 03:02:13.89 iz34tnfS0.net
全身義体化した豪華人間がギブアップしてマップ外に出て行ったんだけど、数日後に敵対勢力に加わって襲撃してきたのは笑った

550:名無しさんの野望
18/12/31 03:17:55.35 CP3p6wrn0.net
>>518
初めはぬるいけど宇宙船のエンジン起動したらfederationの白いゴリラが大群で来て一発で入植者3人吹き飛んだわ

551:名無しさんの野望
18/12/31 04:21:10.52 zTFSvIH5a.net
15人無事全員宇宙へ行かせることができた…
やり遂げ感すげえなこれ薬も木材もきれてかつかつだし
50匹くらいいたペットも10匹以下になっちゃったけど
この手のゲームの最後ダラダラするだけを打開したいいアプデだカサ上から二番目の難易度だったけど一番上は相当準備しないとキツそうだなあ

552:名無しさんの野望
18/12/31 06:06:41.53 pZcch70o0.net
罠、迫撃砲、ペット、アーティファクト、援軍とか使えるもの全部使えば建物へのダメージは大したことなかった
でも人間は怪我しまくったり食中毒になったり死体見て心情下がったりしてきつかったから防衛設備よりもドラッグとか食料備蓄したりして心情関連の準備する方が大事だと思ったわ

553:名無しさんの野望
18/12/31 06:39:34.32 XJuXltvX0.net
rimsenalで1番キツイのは後半のfederation直下襲撃だな
降りて来次第、プラズマボムみたいなヤツ連打してきて全てが壊滅する

554:名無しさんの野望
18/12/31 06:49:42.65 EUrlL3TC0.net
>>516
ありがとう、せっかくだからrimsenal全部いれてやってみる
個人的にはrimsenalで一番うれしい追加武器はEMPライフルだったりする

555:名無しさんの野望
18/12/31 06:54:23.28 6+yiG3Wt0.net
コンパクトさにこだわって拠点作ってる人居たら見せて欲しい
前々スレ?で貼られてた十字の拠点の詰め込み感はとても良かった

556:名無しさんの野望
18/12/31 06:56:25.77 XJuXltvX0.net
>>529
壁越し銃のベクターショットが最強やぞ(青くて四角いヤツ)
というかゲームバランスすら破壊されるレベル
3個くらい作ったら襲撃者が殺到するキルゾーン入り口で連射してるだけ通常襲撃は全て捌ける
トンネル襲撃も防壁内から撃ち殺せるから、問題になるのは直下襲撃だけという

557:名無しさんの野望
18/12/31 09:18:13.25 Rc+FdGOT0.net
Progress Renderer
URLリンク(steamcommunity.com)
B18まではあったと思うんですけれど
これではないマップ全体をスクショするMODって1.0にありましたっけ…
もしわかっているかたいたら教えて頂きたいんです
どうしても探せなくて………

558:名無しさんの野望
18/12/31 09:48:01.22 q7hMLXkTa.net
高難度だと義肢満載のサイボーグはコスパが悪過ぎるな
資産価値の低い生身が最強
戦いは数だよ

559:名無しさんの野望
18/12/31 10:11:32.69 o1lTRDm60.net
キャラバン隊の食料が切れて栄養失調で1人が死を免れないのですが、対処方法はありますでしょうか...?
周りは難易度4の崖で移動ままならず強い装備を持たせてるキャラが死にそうで、死ぬと霊付き装備になってしまいます。
キャラバン組んでる時は平原などで自分でワールドマップを操作出来ないのでしょうか...?
最悪人は死んでも良いのですが、装備ははずしたいのです...。

560:名無しさんの野望
18/12/31 10:2


561:2:19.97 ID:+eh0ODRUM.net



562:名無しさんの野望
18/12/31 10:23:51.49 ae/eAv4b0.net
ポッドで救援物資

563:名無しさんの野望
18/12/31 10:39:26.17 c/RUBK+60.net
オプションで定住できる土地の数増やしたらどこでも定住できるがな

564:名無しさんの野望
18/12/31 10:39:52.72 1+Kzf4Oid.net
マップに埋まってる古代遺跡って中身ランダムですか?
試しに開けたらこんにちわ、死ねされました

565:名無しさんの野望
18/12/31 10:43:33.13 efqc2+Zh0.net
メカノイドか虫か冷凍保存された人よ
開封は銃撃とかの遠距離攻撃で壁破壊した方が安全

566:名無しさんの野望
18/12/31 11:01:04.12 njqO4WgC0.net
行き倒れ難民を救助しに向かって、助ける前に怪我を魔法で治療したら
こっちがライフル打ち始めて草

567:名無しさんの野望
18/12/31 11:03:36.42 FmXC0eqL0.net
救助するためにまずは撃たないといけないからな

568:名無しさんの野望
18/12/31 11:14:18.17 1+Kzf4Oid.net
>>539
ありがとうございます、メカはまだ無理だなぁ

569:名無しさんの野望
18/12/31 11:20:15.56 njqO4WgC0.net
>>538
中身はマップ毎にランダム
冷凍睡眠だけの時もあるし、虫とかメカノイドもいるときもある
冷凍睡眠も中立の人もいれば敵意剥き出しで一緒に眠ってた人も撃ち殺す輩もいる
特に縛ってなければやり直してその輩を囲ってから開けるよろし

570:名無しさんの野望
18/12/31 11:24:34.36 dn5eQ4Kra.net
妖怪村はじめて入れたが、こんなにチートだとは思わなかった…

571:名無しさんの野望
18/12/31 11:46:19.19 vYPBF3Vn0.net
ぐえー宇宙船の防衛に失敗した
そもそも完成品がど真ん中にあるから防衛し辛いのよぉ
隠された宇宙船の防衛に失敗するとコンピュータさんが自爆スイッチ押してくれるんだな
初めて知ったイベントだわ

572:名無しさんの野望
18/12/31 12:00:36.63 HL0vyBEe0.net
もしかして1.0正規版あたりでシンリンオオカミちゃんの知性下がった?
運搬可になるまでの調教成功ペースが体感で
ブタ>パンサー >> クーガー>>ワーグ >>>シンリンオオカミ くらいに感じる
ブタは高知性&低野生で絆付きまくるけど
URLリンク(i.imgur.com)
パンサーは名前も絆も付かないしたくさん殖えるしイイ感じ
URLリンク(i.imgur.com)
シンリンオオカミはすぐ名前付くから管理しんどい
URLリンク(i.imgur.com)

573:名無しさんの野望
18/12/31 12:24:00.59 UwcQLENKa.net
>>546
後半の襲撃で死デバフ半端ないもんな 3人くらい発狂する

574:名無しさんの野望
18/12/31 13:01:12.16 nJAPDnced.net
妖怪試しに入れてやり直した
初期地決めてやろうとしたら、速攻飯食われてピキッてなったわ

575:名無しさんの野望
18/12/31 13:02:44.03 4d8o9Tkc0.net
資材置き場モド入れたらはかどりすぎてワロタw
こういうのでいいんだよ

576:名無しさんの野望
18/12/31 13:33:56.70 CP3p6wrn0.net
妖怪はghost armyあたりの敵強化入れるといい感じ
ただ竜の心臓10個の弓ありゃopだわ

577:名無しさんの野望
18/12/31 13:41:02.05 UwcQLENKa.net
皆のオススメmodをあげてください マンネリを回避するんだ!

578:名無しさんの野望
18/12/31 13:54:30.80 5ieEXfFx0.net
>>538
こんな開け方したらちょっと安全
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
トレーダー来てる時に開けて擦り付けたら2度


579:おいしい



580:名無しさんの野望
18/12/31 14:04:26.06 vYPBF3Vn0.net
>>552
ずりぃ開け方だなぁおい
おれもやろっと

581:名無しさんの野望
18/12/31 14:05:17.69 nJAPDnced.net
>>552
トレーダー擦り付け、そう言うのもあるのか

582:名無しさんの野望
18/12/31 14:05:35.83 l4q24S+D0.net
>>552
うわーこれは凄い
今度やろう

583:名無しさんの野望
18/12/31 14:31:09.61 jenafr2sa.net
ガッツリ調教すんだなー
運搬だけさせるつもりなら救助とリリースいらんぞ
調教維持の手間も省ける
熊くれーだな救助とリリースまで調教するの
救助いらねーんじゃねーかとさえ思う

584:名無しさんの野望
18/12/31 14:49:06.12 s9wLzBAw0.net
妖怪村で熱帯雨林に降下したらシロが一日で蒸し焼きになった

585:名無しさんの野望
18/12/31 15:33:19.76 a2J5Acxu0.net
>>552
これ室内状態も維持されるなら中の物も劣化しないし最高じゃん

586:名無しさんの野望
18/12/31 16:02:07.47 njqO4WgC0.net
>>558
虫入りの遺跡で試してみたけど壁食い破られた
けどアイテムは劣化してなかったよ

587:名無しさんの野望
18/12/31 16:22:54.69 mmR+4bxP0.net
EdB Prepare Carefullyで編集したキャラクターをゲームプレイ中に少しずつ入植させるのに良い方法orMODがあったら教えて頂きたい
多人数固定キャラでワイワイしたいんだけど開幕数十人で始めると仕事分けも操作も食糧事情もきつすぎる
最初は5人、時間経過か任意のタイミングで固定キャラ追加って感じにはできますかね

588:名無しさんの野望
18/12/31 16:29:08.67 UwcQLENKa.net
囚人をレイプしたり殺人出来るmod欲しい そうすれば捕まえるのに

589:名無しさんの野望
18/12/31 16:59:44.13 YZwicWNUd.net
>>559
中が虫だとなにもしなくても勝手に開けてくるけどね

590:名無しさんの野望
18/12/31 17:18:22.10 ey1NiUw+M.net
>>561
RJW...

591:名無しさんの野望
18/12/31 17:33:33.14 YZwicWNUd.net
rjw、落としたけどバージョン合わないとかいわれて放置してるわ
子作りだけなら他にあるからまあいいやって

592:名無しさんの野望
18/12/31 17:55:05.89 cUF/7km20.net
捕虜救出ミッション発動
現地に到着したら捕虜のラットキンちゃん(35歳女)がレ○プされてた
畜生もうちょっと早く着いてれば!
というこで事が終わるまでみてから突入開始しました

593:名無しさんの野望
18/12/31 18:06:41.45 HRAu1+0n0.net
ゲームだし好きにすりゃ良いと思うけど正直レイプは片眉が吊り上がるわ

594:名無しさんの野望
18/12/31 18:18:26.79 sVkCQvMY0.net
>>565
冷静な判断力ですね

595:名無しさんの野望
18/12/31 18:19:31.68 l8vGGtz30.net
配布場所も限定されてるような物なんだからあんまり大っぴらに話題に出すのはちょっととは思う

596:名無しさんの野望
18/12/31 18:30:48.79 Yf9OfVPgH.net
妖怪村のチーズケーキが作れないんだが何か特別な条件でもある?
スキル10よし生米よしベリーよしラミアチーズよしなのに
資材が足りませんって出ちゃう

597:名無しさんの野望
18/12/31 20:14:22.26 njqO4WgC0.net
>>562
おまかんかもしれないけど俺の環境じゃ何年ほっといても出てこないわ
「中に虫がいる」ってわかった状態ならそりゃ出てくるけど

598:名無しさんの野望
18/12/31 20:19:22.93 sS9Ptv0or.net
太陽フレアが発生しなくなる設定の方法を教えてください
ネットで調べたらbaseincidents.xmlを弄る方法がたくさん出てきますが古い情報なのか私はそのファイルがありませんでした

599:名無しさんの野望
18/12/31 20:38:09.57 jZ5mNlmJ0.net
>>571
開始時にシナリオエディターで太陽フレア禁止じゃいかんのか?

600:名無しさんの野望
18/12/31 20:43:16.79 ThDCRPfx0.net
妖怪村で序盤ペコドラ湧いたらどうすんだ、これ

601:名無しさんの野望
18/12/31 21:28:54.55 +W14EmtW0.net
あきらめろ

602:名無しさんの野望
18/12/31 22:47:54.36 Yi9QF5gZ0.net
ふと翻訳していて思ったんだけど、ビームやプラズマを発射するライフルって名前になってるが
ライフリング(線条)って付いてないよね?と
プラズマライフルではなく、プラズマシューターとかそういう名前でないと変じゃね。
認識として***ライフルでイメージ沸くからそう翻訳はするんだけどw

603:名無しさんの野望
18/12/31 23:17:53.21 LGo/w8Gn0.net
それなら普通にガンで良いんじゃないかな
艦砲だろうと戦車砲だろうとライフルだろうと拳銃だろうと同じガンだから

604:名無しさんの野望
18/12/31 23:20:10.94 796ZSf6U0.net
>>569
専用の設備作った?

605:名無しさんの野望
18/12/31 23:32:10.11 a2J5Acxu0.net
>>575
逆もまた
歩兵携行の火薬式の銃でライフリングしてないのはショットガンくらいしかないし
考えるだけ野暮だと思うことにした

606:名無しさんの野望
18/12/31 23:35:15.00 U8SXtfvra.net
ゲームだとピストル短距離ライフル中距離スナイパーライフル長距離くらいの認識なんじゃないかなあ

607:名無しさんの野望
18/12/31 23:50:12.72 HRAu1+0n0.net
ビームライフルとかあるし長物って言うニュアンスで伝わればいいんでは

608:名無しさんの野望
18/12/31 23:56:58.60 XJuXltvX0.net
2018年が終わりそう -5

609:名無しさんの野望
18/12/31 23:58:04.60 n6jo+z6Y0.net
そばを食べた +2

610:名無しさんの野望
19/01/01 00:25:58.04 wDDZgErwa.net
>>534
遅レスだけど、キャラバン中でもメンバーの装備は装備欄から着脱できる
むしろマップにいる時よりお手軽
但し、メンバーが減ると最大荷重量が減るから、装備を抱えて行動不能になるかもしれない
その時はアイテム欄からいらないものを廃棄


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch