Fallout 76 PC Part.47at GAME
Fallout 76 PC Part.47 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
18/12/07 16:29:46.28 hRLtUGcy0.net
いちおつやで

3:名無しさんの野望
18/12/07 16:29:57.54 9cWWOxos0.net
●全般
Q. PCスペックは結構必要?
A. そんなにハイスペックは必要なさそう。 参考:URLリンク(www.pcgamer.com)
 フルスクリーンかボーダレスかでも違うっぽい?(未検証)
Q. オンラインなの?いきなり襲われる?
A. 同じサーバにいる人のプレイスタイルで違うのでなんとも。
Level.5以降PvP解禁になるが、ゲーム内のオプションから「平和主義者モード」に変えると意図せず他のプレイヤーを攻撃することがなくなる。(他のプレイヤーから攻撃されなくなるわけではないけど)
Q. キャラクターの顔は後でも変えられる?
A. 変えられる。さっさと済ませて楽しもうぜぇ。
Q. 死んでしまったらどうなる?
A. 手持ちのJUNKだけ落として復活する場所は選べる。死体は残らず、落としたものは紙袋の中に。取られていなければ後から回収できる。
武器とか装備は落とさないのでデスペナルティは低め。
Q. レベルアップ時のS.P.E.C.I.A.L. やPerkがわからないんだけど?
A. レベルアップ時にあげたいS.P.E.C.I.A.L. を選択(Perkカードを選択) すると値が上がる。(上げるS.P.E.C.I.A.L.と取るカードは、Z・Cで別種類を選択できるので注意)
1つのステータスの上限は15で、獲得可能な値は最大で50。振り直しはできない!(つまり、全ステータスを最大値の15まで上げることはできない)
プレイヤーの最大レベルに上限はなく、LV50以降はS.P.E.C.I.A.L.ポイントを得られないが、PerkカードやPerkカードパックは得られる。
Perkカードには左上にコストがありステータス値までのカードを複数枚セットできる。同じカードを重ねることで効果が上がるカードもある。
おすすめ:URLリンク(nukesdragons.com)
Q. バグ?
A. バグ。

4:名無しさんの野望
18/12/07 16:31:22.42 o+F3eWBTd.net
本人の金らしいけど新規が0キャップ状態で指名手配着いたらどうなんの?

5:名無しさんの野望
18/12/07 16:35:59.04 MF4HhfFf0.net
外でパンパンうるさいなと思ったら
いつものMOBじゃなく赤い30歯車の人だった。

6:名無しさんの野望
18/12/07 16:36:28.76 mWhuu+tf0.net
ハンドメイド手に入る気しねぇよ……

7:名無しさんの野望
18/12/07 16:38:45.04 jxRTSIDm0.net
>>1
>>6
俺はパッチ後に刑務所イベ2回目で設計図手に居れられたから頑張れ
前スレで12回目でやっと出た奴もいたな

8:名無しさんの野望
18/12/07 16:39:42.55 0ZiVrtHL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
やったぜ
ただ一瞬でぶっ壊れそうなのと
ツーショットVATSって命中率が信頼できないんだよなあ

9:名無しさんの野望
18/12/07 16:41:42.60 OpJNV8wr0.net
>>1
>>8
無敵バグ起これ(嫉妬)

10:名無しさんの野望
18/12/07 16:41:48.32 ScxySIPB0.net
>>1乙カレーション

11:名無しさんの野望
18/12/07 16:42:37.72 ScxySIPB0.net
>>8
うらやましい

12:名無しさんの野望
18/12/07 16:43:28.03 MF4HhfFf0.net
15レベルくらいの現物ハンドメイド拾った時、性能もそこそこだけど
レベル上がったらまた出るだろと思って解体したけど
それ以来拾わないでござる。

13:名無しさんの野望
18/12/07 16:45:40.68 6EdbesJp0.net
解体すれば解体するほどその銃について知り尽くすみたいな設定で
解体ごとに自分で作った時のその銃の攻撃力とか命中率とかが微増していけばいいのに

14:名無しさんの野望
18/12/07 16:45:56.82 ykk4iSQY0.net
>>1
ビールとどんち


15:ゃん騒ぎを好きなだけ!!



16:名無しさんの野望
18/12/07 16:47:36.01 XK+oBiDD0.net
刑務所クエはプロテクトロンの遅さがねえ

17:名無しさんの野望
18/12/07 16:47:49.96 AI9Ac1UP0.net
>>12
バークレー・スプリングスにおちてるぞ

18:名無しさんの野望
18/12/07 16:47:55.49 vsO4iyLe0.net
うろ覚えで申し訳ない。
確か公式サイトのどこかにFallout76のポート開放の番号乗っけてあったはずなんだけど、
いっくらさがしても見当たらず。
何番だか分かる人いる?

19:名無しさんの野望
18/12/07 16:48:05.88 4yAM8Zi80.net
>>13
最大1.5倍位で、他の武器種を解体すると減るとか制限つけるなら大いに有りだなそれ

20:名無しさんの野望
18/12/07 16:48:41.67 xy6CMTT00.net
モジュール開放されるだろ
解体で攻撃力や命中率上がるとか意味分からんぞ

21:名無しさんの野望
18/12/07 16:48:55.16 0YQ6tSZY0.net
>>13
その理屈でいくと何回分解しても元通りに組みなおせないんだから
ただグシャっと壊して部品取ってるだけなんだろ

22:名無しさんの野望
18/12/07 16:50:27.30 Z7LV80Mbd.net
解体で攻撃力とまでいかなくても
修理時の最大耐久値上がるくらいならいいかもね

23:名無しさんの野望
18/12/07 16:50:34.24 0YQ6tSZY0.net
>>17
URLリンク(portforward.com)
UDP: 3000-3010

24:名無しさんの野望
18/12/07 16:51:27.00 vsO4iyLe0.net
>>22
ありがとおおおおおおおおおおお

25:名無しさんの野望
18/12/07 16:51:56.70 6EdbesJp0.net
モジュール開放なんて基本ランダムだから開放しきったら作業でしかないからなあ
ネットRPGなんだからコツコツ積み上げてく系の何か用意してくれよ
一番は再生なんだけどな
いまだにアナウンスすらないけどな!!!!

26:名無しさんの野望
18/12/07 16:52:45.67 xy6CMTT00.net
無限に強くなれるネトゲなんてねえよ

27:名無しさんの野望
18/12/07 16:52:55.12 0ZiVrtHL0.net
実際そんな仕様追加されたら素材集めだりーだの
くだらないマラソンやめろだのブーブー言われる

28:名無しさんの野望
18/12/07 16:57:11.83 aScrzSky0.net
また再生こだわりマンが現れたか
ゲームがバグで崩壊してるのになにを再生するってんだよ

29:名無しさんの野望
18/12/07 16:57:52.44 MF4HhfFf0.net
バークレイじゃないどっか別の所で敵か置いてるのかしらないけど拾ったな。
modはオートレシーバー、トゥルーロング、打撃グり、スティングマガ、中スコ、サプ
25レベルでした。

30:名無しさんの野望
18/12/07 16:58:56.20 o+F3eWBTd.net
初期レベル上げは素材集めまくってレザーアーマー大量生産分解を監督官のキャンプでしてたわ

31:名無しさんの野望
18/12/07 16:59:27.94 GczilKn60.net
>>27
ゲームそのものだろ

32:名無しさんの野望
18/12/07 16:59:34.28 3kZxIFi60.net
フラットにして再生しろ

33:名無しさんの野望
18/12/07 16:59:55.09 yc0vRGIh0.net
つまり核落としまくればいいのか

34:名無しさんの野望
18/12/07 17:00:22.36 J5nizb/Tp.net
武器を増殖させてひたすら解体する奴ばっかりになるに10cap

35:名無しさんの野望
18/12/07 17:04:48.93 xy6CMTT00.net
再生するにはまず壊れていないといけない
最終戦争では生ぬるい
全てが平らになるまで核の雨を降らせようではないか

36:名無しさんの野望
18/12/07 17:05:02.22 AVLiDLaQ0.net
戦いだけじゃなくて協力プレイは欲しいよな。

37:名無しさんの野望
18/12/07 17:05:27.05 aScrzSky0.net
ぶっちゃけもう糞画質でいいから24人集まって大量の敵と戦えるようにしてくれ

38:名無しさんの野望
18/12/07 17:05:48.46 /x01VznB0.net
めちゃくちゃ面白くなってきたわ
スマブラ

39:名無しさんの野望
18/12/07 17:06:17.71 AVLiDLaQ0.net
弱ってる監督官にプレイヤーが食料を与えまくって元気にする納品イベントとか。

40:名無しさんの野望
18/12/07 17:07:00.58 xy6CMTT00.net
あり得ないがもしもホワイトスプリング周辺を輝きの海みたいにするアップデート来たら評価するわ

41:名無しさんの野望
18/12/07 17:07:36.86 SEsQUY5b0.net
もうゴルフ場まずいな
伝説でても★1ばっかりや

42:名無しさんの野望
18/12/07 17:08:14.01 o+F3eWBTd.net
よく分からんが監督官東側行く途中の建物にマイナーに襲われてもうダメみたいなログ残してたけど死んだんか?^_^

43:名無しさんの野望
18/12/07 17:09:39.29 xy6CMTT00.net
その程度でプレイヤーより遥かに化物な監督官がくたばる訳がない

44:名無しさんの野望
18/12/07 17:10:07.45 iq3os8/oD.net
玄人スレッジハンマー使ってる印象だけどどうして?

45:名無しさんの野望
18/12/07 17:10:12.72 drMbqTSx0.net
そもそもシリーズの時系列的に再生どころか悪化するのは確定だから仕方ない

46:名無しさんの野望
18/12/07 17:12:35.08 Au3WULbe0.net
76個のバグを直す旅に出たのだ…

47:名無しさんの野望
18/12/07 17:12:42.96 EgBfG9me0.net
PAきたまま落とされるとそのままやる気なくすわ

48:名無しさんの野望
18/12/07 17:12:45.92 yb5bf5U50.net
フォーマルな服ってどこで入手できます?

49:名無しさんの野望
18/12/07 17:13:33.53 9cWWOxos0.net
新兵の訓練するところで、射撃に慣れてきたみたいなことを言ってたけど、もともとは射撃はできなくて近接ビルドを極めてた人なのか
あるいは、「慣れてきたわね(VATS縛りで100人斬り)」みたいなノリか

50:名無しさんの野望
18/12/07 17:13:50.03 xy6CMTT00.net
まあFalloutってシリーズで結構離れてるから辻褄が合わなくても問題無いっちゃ問題ない
ただFO3って隣の州だっけか?

51:名無しさんの野望
18/12/07 17:15:06.51 SEsQUY5b0.net
dlcではいなくなったエンクレイブの帰還クエスト頼むわ

52:名無しさんの野望
18/12/07 17:16:40.75 g+rum1dOM.net
>>8
オートグレってなんだろう?
PAの背中から勝手に敵めがけてグレが飛んでいくMODでもあるのかな?
ぐらい思ってた…
そういう事か…

53:名無しさんの野望
18/12/07 17:17:17.86 j+sNy0J7d.net
大量のレイダー移民とバトルとかないかなー

54:名無しさんの野望
18/12/07 17:17:27.36 6EQy37Bj0.net
クライオレーターにクリスタライズバレル付けたら爆発強化乗るのか気になるんだがMOD解放できねえ

55:名無しさんの野望
18/12/07 17:18:55.31 Z7LV80Mbd.net
再生より新生したほうが早そう

56:名無しさんの野望
18/12/07 17:20:30.14 6EQy37Bj0.net
紅蓮の監督官(リベレーター)

57:名無しさんの野望
18/12/07 17:26:20.75 jxRTSIDm0.net
ウエストテック研究所がCTDポイントと化してるな

58:名無しさんの野望
18/12/07 17:28:43.21 +68h9FoHM.net
弾製造始めると鉛が足りなくなるな
鉛集めってどこがいいんだろう

59:名無しさんの野望
18/12/07 17:29:32.80 Ksiq6j5i0.net
スコビクイーン討伐に一度も立ち会えたことないんだがこいつどういう火力を想定した硬さなんだよ
オールライズのパワーアタックでもミリも減らんし2分に1回くらいしか降りてこないし
空中でまるで削れないのは射撃ビルドじゃないのもあるけど爆発野郎が無敵化引き起こしてたりってのもあるのか?

60:名無しさんの野望
18/12/07 17:30:20.05 o+F3eWBTd.net
>>57
ミサイル基地、Tech大学、消防局、タワマンのとれーにんぐるーむ

61:名無しさんの野望
18/12/07 17:31:20.72 xy6CMTT00.net
>>58
大抵は距離減衰されてる

62:名無しさんの野望
18/12/07 17:31:54.60 FoFi2JEYa.net
もっと世紀末サバイバル的なゲームを想像してたよ
現状fallout4と変わらんやんけ
今回下方調整が来てマシにはなったがもっともっと厳しくしてくれないとfallout4やるわってなっちゃう
出会うプレイヤーが全て敵対ワールドとか来ないかなぁ

63:名無しさんの野望
18/12/07 17:32:53.63 MF4HhfFf0.net
ニューヨークとワシントンDCが近いからお買い物したい方はそちらへ
その間に、治安悪い地域も(リアル)

64:名無しさんの野望
18/12/07 17:33:04.98 SEsQUY5b0.net
いや戦闘はだいぶましやろ
大量にくるスコーチをちまちま腕足怪我させてとかクソゲーだわ

65:名無しさんの野望
18/12/07 17:33:45.01 grTnYI3j0.net
>>49
マップ北東の更に向こうに州の出っ張りみたいな地域があって
そこがレイブンロックの真裏になって
モーガンタウンから真っ直ぐ北の山を稜線まで登れたらピットが一望出来る

66:名無しさんの野望
18/12/07 17:34:48.39 +68h9FoHM.net
>>59
ありがてぇ
鉛探しの旅に出るわ

67:名無しさんの野望
18/12/07 17:35:37.73 MF4HhfFf0.net
>>47
水色の柄物フォーマルなら今アトムでそんなに高くない値段で売ってる
もちろん汚れ無し
自分はいらないけど(変態色物)

68:名無しさんの野望
18/12/07 17:36:07.76 z+/bI4hd0.net
ジェットキメてズタズタに敵を引き裂けた4と比べると明らかに戦闘の楽しさも見劣りしてるわな
敵の挙動もおかしいし

69:名無しさんの野望
18/12/07 17:36:17.23 VkjF2j6Er.net
スコビ3回やって2回は倒したけど
1回は開始5分でどこかに消えて二度と現れないとかいうクソ挙動で失敗した

70:名無しさんの野望
18/12/07 17:36:19.96 gI5s1M3HM.net
失礼しますが、パラディンダンス?

71:名無しさんの野望
18/12/07 17:36:33.22 xy6CMTT00.net
>>64
なんかスカイリムでシロディールを確認出来るのを思い出すな

72:名無しさんの野望
18/12/07 17:37:18.60 yb5bf5U50.net
>>66
ありがとう

73:名無しさんの野望
18/12/07 17:37:40.20 Bo4E4efrp.net
ところで将軍

74:名無しさんの野望
18/12/07 17:38:17.44 z+/bI4hd0.net
あの極悪首輪の出どころが民間の刑務所だってのは笑えたわ
3の舞台が近いのも納得

75:名無しさんの野望
18/12/07 17:38:21.83 GczilKn60.net
>>59
アフィーンカントリーロッジも忘れるなよ

76:名無しさんの野望
18/12/07 17:39:00.94 xy6CMTT00.net
突然メビウスが「ところで将軍」って言い出しても不思議じゃないな

77:名無しさんの野望
18/12/07 17:39:44.55 MF4HhfFf0.net
鉛はそこら辺の近場で適当に散歩がてらで集まる。

78:名無しさんの野望
18/12/07 17:39:47.68 vZqC/utl0.net
VATSでGunfu型だとそこそこ爽快感はあるが所詮はbot撃ち
対人は50越えると火力勝負で即死合戦だから撃ち合いが楽しいのは30前後だわ
なんかレベル高いと対人つまんねえのソウルシリーズみてえだな

79:名無しさんの野望
18/12/07 17:39:52.41 yc0vRGIh0.net
拠点防衛でモングレルが地下にいんだけどどないせいと

80:名無しさんの野望
18/12/07 17:40:24.89 e1zYtr1t0.net
汚れた黄褐色スーツにフェドーラで徘徊してるけど綺麗なスーツ欲しいなー

81:名無しさんの野望
18/12/07 17:41:27.64 MF4HhfFf0.net
PUBG(即死)、CoD(瀕死)

82:名無しさんの野望
18/12/07 17:41:36.21 4moTXiTW0.net
弾薬工場で出入口封鎖するとラッドラットやモングレルがよく埋まるよね

83:名無しさんの野望
18/12/07 17:41:53.51 xy6CMTT00.net
即死合戦が嫌なら対人装備にすれば良いだけなのでは
対人装備でもないPvE装備で即死ゲー即死ゲー言ってるの見ると凄くもやもやする

84:名無しさんの野望
18/12/07 17:42:09.34 0ZiVrtHL0.net
>>78
火炎瓶で炙るかそれでも無理なら一回FTで離れて少しして戻れば地上にいたりする

85:名無しさんの野望
18/12/07 17:42:32.02 qCukhiM/0.net
>>58
クイーンのアーマー値が高くて火力特化しないと効かないだけ
重量系perk多めに取ってるとか器用貧乏ビルドだとキツイ
爆発系バグは無敵じゃなくて他人から見たらダメージ与えてないだけ

86:名無しさんの野望
18/12/07 17:42:37.29 wUek1ot5p.net
>>58
5、6人でガトリングを一斉照射してたら10分しないで
クイーン落ちてたよ、雑魚処理してただけでクエスト報酬もらえて美味かったぜ

87:名無しさんの野望
18/12/07 17:42:46.07 GczilKn60.net
>>82
お前爆発ショットガンの前でも同じ事言えんの?

88:名無しさんの野望
18/12/07 17:43:12.28 z+/bI4hd0.net
>>82
どんなに防御固めようが爆発ショットガンでワンパンだから無駄だぞ
あれだけ威力おかしい

89:名無しさんの野望
18/12/07 17:44:27.68 SEsQUY5b0.net
別に~のがとかどうとかなら
それやればいいんじゃね…とは思うわな
mmoやスマホゲーみたいに他人と競う内容でもないだろう

90:名無しさんの野望
18/12/07 17:44:48.81 xy6CMTT00.net
アサシン高密度化パッド追加しときゃ即死はしないだろ

91:名無しさんの野望
18/12/07 17:44:52.69 z+/bI4hd0.net
ガトリングガン何故かmartial artsでレート上がるからクイーン1人で3割位持っていけたわ

92:名無しさんの野望
18/12/07 17:45:13.81 J5nizb/Tp.net
対人ダメージの計算式ってどっか出てない?
PA相手にラジウムライフルのRADダメージがどれくらい出るか知りたいんだけど

93:名無しさんの野望
18/12/07 17:45:34.78 xy6CMTT00.net
そもそも爆発耐性0でやってるんだからそりゃ真っ裸で攻撃受けてるとの同じなんだから即死して当たり前だろ

94:名無しさんの野望
18/12/07 17:45:38.84 MF4HhfFf0.net
ショットガンはどのFPSでもワンパン

95:名無しさんの野望
18/12/07 17:48:20.17 2VWoxyyI0.net
200時間やれるクソゲは初めてだよ 糞が

96:名無しさんの野望
18/12/07 17:48:22.58 GczilKn60.net
>>89
で、自分で試したの?
俺は素材と時間を無駄したくないから試さないけどショットガンPerkとDemolition Expert全振りの爆発ショットガンに耐えられるとは思えないんだが

97:名無しさんの野望
18/12/07 17:48:29.74 tlOjkcqx0.net
スタッシュの容量増やせないと言いながら
バグでCAMPの設置物を物凄いペースで増やしてくとかあほすぎねえか

98:名無しさんの野望
18/12/07 17:48:38.61 emTSY8Syp.net
クイーン死ぬと敵湧かなくなるからギリギリまで殺さないでほしい

99:名無しさんの野望
18/12/07 17:49:18.68 Ksiq6j5i0.net
>>85
ガトリングなぁ・・・
手回しの時点で爽快感ないから使ってないけど性能は優秀なのよなぁ・・・
理想はミニガンか50口径だけどやっぱコストに火力が見合わないよなぁ・・・

100:名無しさんの野望
18/12/07 17:49:31.28 0ZiVrtHL0.net
>>97
別に美味しいわけじゃないんだからさっさと終わらせて解散したほうがいいじゃん?

101:名無しさんの野望
18/12/07 17:50:16.03 FoFi2JEYa.net
永遠にサポートするとか言ってるが長く遊べるようなゲームじゃないのが何とも
せめて武器防具が修理するごとに劣化していくとかだったら長く遊べるのに
最強武器手に入れてハイ終わりってなっちゃってるじゃないすか

102:名無しさんの野望
18/12/07 17:50:23.16 ykkdA4Le0.net
スコビクイーンとか最近じゃ降りてきたら何かする前に死んでるレベル
洞窟奥のスコビも初見相当苦労したはずなのに久しぶりにソロで行っても苦戦せず5秒で倒せたわ
てかこれもうゲームクリアでしょ…

103:名無しさんの野望
18/12/07 17:50:23.78 xy6CMTT00.net
>>95
爆発ショットガンじゃ試してないがヌカグレやヌカランの自爆ダメはカスみたいなものだよ
ぼくはためしてないけどぜったいそくしだーつよいんだー

104:名無しさんの野望
18/12/07 17:50:30.84 vZqC/utl0.net
爆発ショットガンで即死とか言ってるうちは対人じゃカモだよ
クリバフマシマシHSクリ即死ぐらいになったらアサシン装備もへったくれもねえから、Dodgy持ってないやつは死ぬ
もちろん爆発ショットガンも爆発耐性あったところで撃たれ続ければあっさり死ぬからその前にクリ撃ち即死させる早撃ち勝負だが
どのみち大味だけどな

105:名無しさんの野望
18/12/07 17:50:51.10 SEsQUY5b0.net
最初はバグやグリッチやとかひでーなと思ったがいうてエンドコンテンツもないからどうでも良くなった

106:名無しさんの野望
18/12/07 17:51:09.40 Z7LV80Mbd.net
爆発ショットガン食らったことないけど
イベントでそれ持ってた他プレイヤーがモールマイナーを一撃で吹き飛ばしてたの見てゾッとしたわ

107:名無しさんの野望
18/12/07 17:52:21.59 jxRTSIDm0.net
トレード機能が死んでるからレシピとか設計図がダブって仕方ないわ
発売前はCAMPに自分の自販機置けると思ってたんだがなぁ…

108:名無しさんの野望
18/12/07 17:52:24.59 GczilKn60.net
>>102
いや試せよ
PvPはダメージの倍率違うしショットガンそのものが強いんだからさあ

109:名無しさんの野望
18/12/07 17:52:34.53 SEsQUY5b0.net
スコビクイーン倒してレベルも100超えたらやることあるんか…?

110:名無しさんの野望
18/12/07 17:52:55.09 2nAEzWAba.net
ジェットパックマラソンしてる人が、ジェットパックの取り合いって言ってたけどバンカーで売られている商品は人によって違うから取り合いじゃないはずだよー

111:名無しさんの野望
18/12/07 17:53:00.24 xy6CMTT00.net
むしろナイフデスマッチよろしくお互い足を止めて全く削れないHPを削り合っても大味じゃないFPSを教えてくれ

112:名無しさんの野望
18/12/07 17:53:00.51 QGQ5ZJMMM.net
無傷2倍のラジウムライフルってあたり?

113:名無しさんの野望
18/12/07 17:53:15.40 wVQ3n821p.net
ないで

114:名無しさんの野望
18/12/07 17:53:42.81 GczilKn60.net
>>110
論点すり替えてて草

115:名無しさんの野望
18/12/07 17:54:07.70 SEsQUY5b0.net
ないよな
レジェ武器も結局スコビクイーン倒すために厳選する感じやしな
過疎はやそう

116:名無しさんの野望
18/12/07 17:54:15.82 xy6CMTT00.net
さっきからお前は何を言ってるんだ?
論点もクソもこれはお前に対するレスじゃねえよ

117:名無しさんの野望
18/12/07 17:55:26.39 vZqC/utl0.net
>>107
ショットガンそのものは全然強くねーぞ対人だと、DR無視も存在しないしそもそもSGが減衰しないで全弾当たるのは近接で対人やろうとするやつぐらい
Adamantium Skelton3あればEnforcer3だろうがお構いなしだし、爆発耐性ないときの爆発が怖いぐらいでSGはクリゲージ回収に使うぐらいだわ

118:名無しさんの野望
18/12/07 17:56:19.83 ykk4iSQY0.net
俺はレベル120越えてもクイーンのライフ減らせる装備持って無いから続けるけどな
止める気ないし俺ツエーとアピールしたいだけだろ?

119:名無しさんの野望
18/12/07 17:56:23.96 0ZiVrtHL0.net
>>114
まあ目指してるものがそれなら賞味期限は早いだろうな
俺はまだ世界の2割も歩いてないからまだまだ旅は続くけど

120:名無しさんの野望
18/12/07 17:57:17.18 /x01VznB0.net
>>109
ベンダーで共通なのは駅だけだよな?
ただ運が悪いんだよなそんなことあるのか

121:名無しさんの野望
18/12/07 17:57:27.27 vZqC/utl0.net
>>110
オーケーCoDぐらいしかやったことないのはわかったよ
体力が高いFPSなんて山程あるだろ有名所ならシールド持ちのHALOとか

122:名無しさんの野望
18/12/07 17:57:41.07 rHVOoyMP0.net
自販機置けるってのすごいいいと思ったけど出品したもの全部消えるバグとセットで実装やろなぁ
新コンテンツきても一ヶ月はバグとの戦いになりそうやね

123:名無しさんの野望
18/12/07 17:59:20.22 SEsQUY5b0.net
>>118
結局サイドクリアしてもスティムパックにRADアウェイ、弾丸、硬化レイダーアーマーみたいのばっかだしな
中盤までは楽しかったんやがローズあたりから後半のスカスカ具合がえげつないな

124:名無しさんの野望
18/12/07 17:59:30.90 51q0KIPza.net
>>119
デフォの品揃えは固有、それとは別に人が売ったものが追加されるだけ

125:名無しさんの野望
18/12/07 17:59:40.59 ykkdA4Le0.net
クリティカルクリティカルって対人ってかがむだけでバッツ無効化できるもんだと思ってたんだけど勘違いか

126:名無しさんの野望
18/12/07 17:59:58.00 4UH0GiQD0.net
>>108
レベル182で91モブをテイムしよう!

127:名無しさんの野望
18/12/07 18:00:38.67 6EQy37Bj0.net
爆発SG引かないとスタートラインに立てない時点で対人はクソゲー未満ぞ

128:名無しさんの野望
18/12/07 18:00:55.90 xy6CMTT00.net
>>120
所謂スポーツFPSってやつか
それ系はタイタンフォールしかやった事無いんだよな
スポーツFPSにも手出してみるか

129:名無しさんの野望
18/12/07 18:01:34.05 K2l+6kFja.net
50口径ではガトリングには勝てんのか

130:名無しさんの野望
18/12/07 18:01:35.62 GczilKn60.net
>>116
マジかよVATSそんなに強いのか
一回ミサイルサイロでリボルバーでロボットを次々と一撃で倒してる人見たからハマれば強いんだろうなとは思ってたけど

131:名無しさんの野望
18/12/07 18:02:33.72 SEsQUY5b0.net
>>125
91やと発光デスクローあたりかあたりか
キャンプバグってるし消えるからあんま本腰いれられんのよなそのへんも

132:名無しさんの野望
18/12/07 18:03:02.59 Bo4E4efrp.net
結局NPCから依頼されて解決方法をプレイヤーが選択してじゃなくて
完全に解決方法が一本道なのがサイドクエストとかのスカスカ要員の一つなんだろなと

133:名無しさんの野望
18/12/07 18:04:27.23 emTSY8Syp.net
爆発ショットガンは対人おじさんがイキってるのか
ずっと静観してたけど一言だけ言うね
爆発ショットガンじゃなくてもほとんどの場合ワンパンゲーです

134:名無しさんの野望
18/12/07 18:04:43.10 xy6CMTT00.net
他人とキャンプ被るとペット消えるから11日まで手出しにくいよな
ガンフーまで取ったV.A.T.S.特化は近接振るのが馬鹿らしく感じる位には強い

135:名無しさんの野望
18/12/07 18:04:45.11 4UH0GiQD0.net
11日以降消えなくなるからペットも流行るだろうな 頼むぜベセちゃん・・・

136:名無しさんの野望
18/12/07 18:05:00.52 d/A87PJk0.net
また自演で他人に絡んでるやつがいるよなあ

137:名無しさんの野望
18/12/07 18:06:20.30 SEsQUY5b0.net
そら最初はママドルスとかメッセンジャーやるけど食料やショボいゴミ押し付けられてやらなくなるし
イベントによるリターンがだんだんなくなってワトガとハーパーズ、バンカーのmodマラソンするぐらいになるのがなー

138:名無しさんの野望
18/12/07 18:06:22.33 xy6CMTT00.net
本当に消えなくなるんだろうな
正直他人とキャンプ被ったら他のワールドにってのも沢山不具合抱えてきそうで怖いのだが

139:名無しさんの野望
18/12/07 18:06:55.67 vZqC/utl0.net
>>129
強いよ、VATSのクリティカルダメージ倍率は乗算でしかも最後に乗る
強すぎてVATS特化型相手のPvPはDodgy3の30%回避でお祈りクリティカル回避しか即死回避する方法がない
ビルド完成がLv60以上というのが唯一の欠点

140:名無しさんの野望
18/12/07 18:08:06.70 tlOjkcqx0.net
ガトリングのためにmartial arts取りたいけどバグで修正しました^^とか11日に言われそうで取れないチキン
火力9の近接防御3のマーシャル3でぴったり15!!
もちろん戦闘中はダッシュできまてん

141:名無しさんの野望
18/12/07 18:08:25.68 Bo4E4efrp.net
>>137
ゴルフ場辺りだと被りすぎてワールドに入れないなんてオチだったら笑う

142:名無しさんの野望
18/12/07 18:08:43.37 Ozu2Akagp.net
3種類それぞれ1500近くあった作物をやっと500まで減らしたけど
これ売っていいよな?

143:名無しさんの野望
18/12/07 18:08:47.34 J+WiD8oua.net
ワンパンだろうが何だろうが、どうせ他の人気pvpゲーに勝てるようなクオリティになるわけがないんだからどうでもよくない?
まぁpvp以外の部分も期待できないけど

144:名無しさんの野望
18/12/07 18:09:27.97 SEsQUY5b0.net
さっき挙動バグってエクスカベーター全パーツロストしたわ
パワーアーマーシャーシ2つ持ってるやつは扱いに気をつけて

145:名無しさんの野望
18/12/07 18:09:57.88 R02jysp+d.net
ワールド探しループ起こりそう

146:名無しさんの野望
18/12/07 18:10:17.78 Ozu2Akagp.net
砕いてからクラフト画面に入ると何も出来ずに落とすしか無くなるな
ほーんとクソクソアンクソ

147:名無しさんの野望
18/12/07 18:10:42.45 hRLtUGcy0.net
ポケットバグ修正まだかよ

148:名無しさんの野望
18/12/07 18:10:57.50 Ozu2Akagp.net
一応「このまま入ると消えますけどどうしますか?」で選択式なんじゃなかった?

149:名無しさんの野望
18/12/07 18:11:07.54 xy6CMTT00.net
まあでもガトリングって手回しだしマーシャルアーツ乗るのも意図した仕様の可能性もあるのでは
むしろバグだとしたらどうしてそうなったのか訳がわからないし

150:名無しさんの野望
18/12/07 18:11:26.92 P1Rh5UPO0.net
前スレで爆発ハープーンにアドバイスくれた人ありがとう
フレシェット付けたらかなり強くなったし弾もどんどん増えていっていい感じ

151:名無しさんの野望
18/12/07 18:11:30.00 vZqC/utl0.net
ああだこうだ言ったけどLv50↑からの対人なんて基本どれもワンパンゲーだからつまらん
30前後のお互いperkも一撃キルする火力もない中で地形や少ない手持ちをフル活用する撃ち合いぐらいが一番シューターしてて楽しい
とはいえfalloutに限らずMMOのPvPなんて俺tueeeeeしたいやつが格下ワンパンキルするためにやるようなもんなのは否定しない
絶対勝てる相手に勝ってもつまんねえと思うけど戦いじゃなくて勝ちに飢えてる人にはなんでもいいんだろう

152:名無しさんの野望
18/12/07 18:12:58.47 GczilKn60.net
>>142
俺もそう思うけど派閥PvPぶっ込んでくる予定だからな

153:名無しさんの野望
18/12/07 18:13:13.47 6ih9mzw70.net
デスクローガントレットとパワーフィストってMOD付けたらダメージ一緒?

154:名無しさんの野望
18/12/07 18:14:06.15 hRLtUGcy0.net
>>147
今公開されてる仕様だと、移設先がある場合は強制移動で続行(元場所に戻る方法はない?)
移設先がない場合、別の鯖を探すってなってるな。絶対バグったり、配置ぐちゃぐちゃにされる
どうして、かぶったらその鯖では使えない、次の鯖でかぶってなければ復活というシンプルな実装を思いつかないのか

155:名無しさんの野望
18/12/07 18:14:29.06 xy6CMTT00.net
最初から全員が対人するぞって意気込んでる可能性のある派閥と
今の偶発的に起きる対人するの?マジでするの?撃っちゃうよ?冗談じゃないよね?
みたいな状態からスタートする今のゴミみたいな対人ではまた戦略が違ってくるでしょ

156:名無しさんの野望
18/12/07 18:15:23.41 vZqC/utl0.net
>>151
ユーザーがいくらpvpいらねえっつってもベセスダはやる気満々だからな
そもそも俺はfalloutにオンライン自体いらなかったんだが、出た以上はpvp含めて全力で遊ばせてもらうが
pvpやる気満々ならとっとと対人バランス調整しやがれって思うけどよ

157:名無しさんの野望
18/12/07 18:16:29.83 lMBvSXmU0.net
派閥PvPも俺たちの予想の斜め下を行く仕様とバグで来るんだろうな

158:名無しさんの野望
18/12/07 18:16:54.99 H2D44qMj0.net
外人なんかはグリッチで強武器量産して派閥に配布とかするんやろな

159:名無しさんの野望
18/12/07 18:17:21.57 FoFi2JEYa.net
無防備に歩いてたら狙撃されて訳もわからず死ぬような無情な世界を希望する
それでこそサバイバル系ゲーム

160:名無しさんの野望
18/12/07 18:17:39.97 I7H9ey36a.net
ずっと平和主義だしPvPはキャンディイベントしかやったことないけどああいうのは面白いと思う
最初と最後にお互い挨拶してイベント中はキルし合う感じで競技っぽかった

161:名無しさんの野望
18/12/07 18:18:03.90 xy6CMTT00.net
>>158
まあ実際サバイバル系のFPSはそういうの多いよな

162:名無しさんの野望
18/12/07 18:18:28.35 LLUKYF3O0.net
派閥PvPってマジ?何時?何処情報?

163:名無しさんの野望
18/12/07 18:19:11.51 jxRTSIDm0.net
グリッチ満載ヌカグレヌカランチャー爆発レジェてんこ盛りのボンバーマンが戦列を敷くんだぞ

164:名無しさんの野望
18/12/07 18:19:27.06 GOdbXO/40.net
んーやっぱバグがストレスだわ

165:名無しさんの野望
18/12/07 18:19:52.15 K2l+6kFja.net
他人と出会うことすら希なゲームで対人
何レベルの相手がどこに何人でいるのか丸見えなゲームで対人
泣きながらモロコシ解体してるひとの頭を一撃でアウトレンジから撃ち抜く対人

166:名無しさんの野望
18/12/07 18:20:21.66 xy6CMTT00.net
派閥PvP開始!
「サーバーとの接続が(ry

167:名無しさんの野望
18/12/07 18:20:32.45 oBr0LZXK0.net
え?監督官って若かったの!?
声ババァじゃん

168:名無しさんの野望
18/12/07 18:21:16.50 K2l+6kFja.net
>>158
お前が殺そうとしてる奴は数年間同じ釜の飯食って復興がんばろうね!と別れた友やぞ

169:名無しさんの野望
18/12/07 18:21:22.14 xy6CMTT00.net
>>166
ゲーム開始時はアラフィフやぞ

170:名無しさんの野望
18/12/07 18:21:26.50 vZqC/utl0.net
そもそもpvpバランス以前の問題多すぎるからなw

171:名無しさんの野望
18/12/07 18:22:09.32 FoFi2JEYa.net
>>160
falloutでそういうゲームが出来るってものすごい期待してたんだ
蓋を開けたらfallout4劣化版という事実にマジでショックを受けてる

172:名無しさんの野望
18/12/07 18:22:21.73 vZqC/utl0.net
>>167 相手の目指す復興がコミー的な馴れ合いアカ復興なら倒すのが真の愛国者だとは思わんかね



174:名無しさんの野望
18/12/07 18:22:34.22 KxzmHxtc0.net
CAMPの保管済み増えるのって条件とか再現性あるの?

175:名無しさんの野望
18/12/07 18:22:42.17 J+WiD8oua.net
>>151
バグだらけのシングルRPGしか作ったことがないのに、イキってオンラインに手を出してこの大惨事なんだぜ。
pvpゲーに求められる絶妙なバランス調整なんか出来るわけがない。絶対に無理だと胸を張って断言できる。
過去作でもゲームバランスはしょぼくて、modderに全部丸投げしてたからな。
そもそもまともに動作するゲームが作れないのに、バランス調整なんて夢のまた夢だよ

176:名無しさんの野望
18/12/07 18:23:01.65 HN5dkMP50.net
ワトガに敵対してないスコビがロボと戦っててワロタ

177:名無しさんの野望
18/12/07 18:23:12.39 Ozu2Akagp.net
強制移動ってどういうことだ
図面描いて人間が動かそうとしてもエラー出るのに自動で移動できるわけないだろ?

178:名無しさんの野望
18/12/07 18:24:22.89 jxRTSIDm0.net
拠点争奪もPvPとは到底呼べないからな
ドアとか壁でワークショップへのアクセスを遮


179:断したらPvPを開始するより前に賞金首になるしか無いという謎 その賞金もフレに殺して貰えばノーリスクでリセットだし



180:名無しさんの野望
18/12/07 18:24:50.80 vZqC/utl0.net
そもそもVaultの仲間なんて基本的にVault内で殺し合って破滅するもんなんだから外出てから殺し合っても誤差だよ誤差

181:名無しさんの野望
18/12/07 18:25:41.30 GOdbXO/40.net
んーコノゲームのPVPの仕様はいっぽう的に専制攻撃だからな
やっるのはただのPKで本来のPVPじゃねえわな
この仕様でPVPPVPと言ってる奴はゴミ

182:名無しさんの野望
18/12/07 18:26:20.26 H2D44qMj0.net
ワークショップとってもロックかけてないから
ワークショップ自体を奪われることもないな

183:名無しさんの野望
18/12/07 18:26:27.71 4yAM8Zi80.net
>>153
(技術的に)出来ないからだろ

184:名無しさんの野望
18/12/07 18:27:10.03 k9X5mvSGd.net
>>166
監督官になった歳は若かったけど今はおばちゃんだよ
76って核戦争で父親亡くした子供が頼れるおっさんになる程度の期間しかvault閉じてなかったよな

185:名無しさんの野望
18/12/07 18:27:22.54 8ODAAoXS0.net
ワキガ

186:名無しさんの野望
18/12/07 18:27:27.02 xy6CMTT00.net
一応システム的には襲う方が圧倒的不利なのだが

187:名無しさんの野望
18/12/07 18:28:14.07 2tCIlzqE0.net
ガンマ銃みたいに放射能ダメージが乗る武器って、PvPでしか意味ないよね?
クリーチャーはロボットも含めて放射能の影響は受けないよね?

188:名無しさんの野望
18/12/07 18:28:25.16 Mtf49upd0.net
outer worldがmodに寛容なゲームだったら
ゴッソリ客持って行かれそう

189:名無しさんの野望
18/12/07 18:28:33.50 UDHQ22cr0.net
ワークショップの抽出機でとれるチタンがチタン片からチタン鉱石に変わってるんだけどおれだけ?

190:名無しさんの野望
18/12/07 18:29:02.72 vZqC/utl0.net
>>178
無差別攻撃OKなDayZスタイルと違って賞金首しか先制攻撃できず反撃側が圧倒的に有利なのにその論調はキツくね?

191:名無しさんの野望
18/12/07 18:30:45.20 vZqC/utl0.net
>>181
そもそも核の放射能汚染なんてそんな何十年何百年も致命的に残り続けることないし
汚染きつい場所にさえ近寄らなきゃ3ヶ月ぐらいで出れるんじゃないの、それはそれとしてVaultは実験場なので本部がいいと言うまで閉じててもらう

192:名無しさんの野望
18/12/07 18:30:59.33 dZOLhNDD0.net
>>186
この前のアプデでワークショップはサイレントnerf食らって
一部資源が鉱石に変わったり生産が遅くなったりしてる

193:名無しさんの野望
18/12/07 18:31:34.37 Ozu2Akagp.net
物資のサイレントナーフほんと草生えるわ
どこまでストレスフルにする気だよ

194:名無しさんの野望
18/12/07 18:32:50.31 xy6CMTT00.net
日常に核物質が溶け込んでてそこら中にイエローケーキがある世界だからどうなんだろうか

195:名無しさんの野望
18/12/07 18:32:52.86 ykk4iSQY0.net
>>152
俺のだと爪付けたデスクローが162
ヒート付けたパワーフィストが145

196:名無しさんの野望
18/12/07 18:32:56.10 jxRTSIDm0.net
弾薬工場とかフュージョン製造機もnerf喰らって使い物にならなくなった
コア一時間に一個とかアホかよロボブレイン狩るわ

197:名無しさんの野望
18/12/07 18:33:04.35 GOdbXO/40.net
>>172
普通にバグの再現性ある
キャンプはたとえ消えるバグに遭遇しても作り変えて自分なりに楽しんでたんだけど今はマゾプレイかって言うくらい無理
意味わかんねえわ

198:名無しさんの野望
18/12/07 18:33:17.89 4DhtaV4Ka.net
今日はワークショップとった後に鯖落ちとフリーズくらった
はした金だけど解放代が勿体ないな

199:名無しさんの野望
18/12/07 18:33:30.61 UDHQ22cr0.net
>>189
そうなのか
まあ自分だけじゃないならいいわ

200:名無しさんの野望
18/12/07 18:34:11.71 KxzmHxtc0.net
>>194
すまん、再現性っていうのは特定の行動すれば必ずそのバグが起こる状態かってことを言いたかったんだが
俺の使い方間違ってたかな

201:名無しさんの野望
18/12/07 18:34:15.95 guBLDbZH0.net
キャンプ移動したら細工師台が5個くらいに増えててひやっとしたわ

202:名無しさんの野望
18/12/07 18:35:24.26 hRLtUGcy0.net
>>175
未だにポケットバグすら治せないベセスダだが、自分たちの技術力に自信があるようだぞ
URLリンク(fallout.bethesda.net)
>ログイン時のC.A.M.P.の位置: サーバーへのログイン時に他のプレイヤーが自分のC.A.M.P.の位置を使用している
>場合に自分のC.A.M.P.が自動的に図面状態に戻るという仕様を変更します。今後は他のプレイヤーがその位置を
>占有しているという通知を受け取れるようになり、同じサーバー内に自分のC.A.M.P.を設置できる位置があれば、
>C.A.M.P.を設置した状態でそちらに移動できるようになります。
そもそも図面に戻るすら実装てきてねーのにもっと難しくて冒険的な自動移動、再配置をやると言ってるぞw

203:名無しさんの野望
18/12/07 18:36:31.10 vZqC/utl0.net
>>191
そりゃ核爆弾っていうか戦前の核運用がクソすぎただけっていうか…
実際Falloutで汚染がきつい場所ってかつて核爆弾が落ちた場所より発電所とか処理施設とか投棄場だしな
落ちた直後のブラストゾーンは流石に新鮮だからきついけど

204:名無しさんの野望
18/12/07 18:36:46.42 Ozu2Akagp.net
はい鯖落ち
ほーんと神ゲー

205:名無しさんの野望
18/12/07 18:37:10.99 GczilKn60.net
物資nerfは一応パッチノートに乗ってるからサイレントじゃないぞ
ただ「サイレントnerfだ!」って騒がれた後に追加されたから最初から乗せる気だったのかどうかはかなり怪しいけどな

206:名無しさんの野望
18/12/07 18:38:00.97 Ozu2Akagp.net
>>199
その位置の基準はなんなんだろうな
例えば高台の見晴らしがいいところを探して作ったらそこから少しでも動いたらただのゴミじゃん

207:名無しさんの野望
18/12/07 18:39:01.16 GOdbXO/40.net
んー普段からcoopオプションで敵対しない設定にしてるはずなん
ゴルフやスコーチクイーンいくとわかるけ

208:名無しさんの野望
18/12/07 18:39:01.67 4csVXvTN0.net
賞金首のキャンプ破壊してもこちらは賞金首にならないのね

209:名無しさんの野望
18/12/07 18:39:27.54 Ozu2Akagp.net
CAMPが壁に埋まりました
移動させるのに50capです
とか余裕でありそうだな
そして移動したら壁に埋まってたものは消える

210:名無しさんの野望
18/12/07 18:40:39.87 hRLtUGcy0.net
>>203
駅周辺、水場ありに設置してるのが動いただけでCAMP作る意味なくなるよな

211:名無しさんの野望
18/12/07 18:41:04.68 4csVXvTN0.net
capを一時的にジャンク的なものに変えて保管しておきたいんだけど、金の延べ棒的なもの買える?

212:名無しさんの野望
18/12/07 18:41:37.38 J+WiD8oua.net
>>199
まーたどぎついバグが来る予感しかないな・・・

213:名無しさんの野望
18/12/07 18:41:39.22 GOdbXO/40.net
>>197
うんそれや、何かをやれば必ず再現するてやつな

214:名無しさんの野望
18/12/07 18:42:04.15 SEsQUY5b0.net
てか人とキャンプかぶったらどうなるの?
対消滅するんか?

215:名無しさんの野望
18/12/07 18:42:47.63 6ih9mzw70.net
>>192
ありがとう、ヒートだと威力下がるのかな?
俺のは穿孔で爪付けたデスクローとダメージ同じだったから修理お手軽なデスクローのが良くね?ってなった
モーションは圧倒的にパワーフィストの方が良いんだがなぁ

216:名無しさんの野望
18/12/07 18:43:32.11 xy6CMTT00.net
>>211
何それ核爆発よりやばい事になりそうなんだが

217:名無しさんの野望
18/12/07 18:43:39.92 KxzmHxtc0.net
>>210
何すれば増えるんだこれ?鬱陶しいから対策教えてほしいんだが

218:名無しさんの野望
18/12/07 18:43:45.69 Ozu2Akagp.net
CAMPの増殖バグは止


219:まったっぽいけどね ちまちま砕いてるけどしばらく増えてないと思う



220:名無しさんの野望
18/12/07 18:43:49.51 1eDrLZoSH.net
>>211
うん

221:名無しさんの野望
18/12/07 18:44:32.39 GOdbXO/40.net
>>199
そのインターフェースがマトモに機能してればいいけど
ログインできませんバグきそうやね
なんかこの開発怖いわ

222:名無しさんの野望
18/12/07 18:44:54.76 Ozu2Akagp.net
>>214
地面に置いていたものが増える
ただしメンテ前に地面に置いていたものは多分撤去した後でも増えてたし
メンテ後に地面に置いたものも増えた
今は増えないような気がする

223:名無しさんの野望
18/12/07 18:45:09.54 vZqC/utl0.net
トッドはプライドだけは世界の頂上だからな…FO4ではGOTY逃した癖に

224:名無しさんの野望
18/12/07 18:45:39.42 Z7LV80Mbd.net
ユーザー「ベ、ベセスダちゃん!現状でバグまみれなのに新機能実装しないで!」
ベセスダ「うるさいですね…」

225:名無しさんの野望
18/12/07 18:46:17.20 Ozu2Akagp.net
2×3マスの土台ですら図面に書いて人が置こうとしても無理だったんだぞ
自動で移動とか賭けてもいいけど無理
もし不具合なく動いたら2000アトムくらい買ってやるよ

226:名無しさんの野望
18/12/07 18:47:07.91 R02jysp+d.net
ポケットは緊急メンテで直してほしかったなぁ……
脱ぐの忘れてリログしなきゃ!ってアホじゃん……

227:名無しさんの野望
18/12/07 18:47:28.74 KxzmHxtc0.net
>>218
なるほどな、今現在進行形で作業台が増えてってるから今すぐ床の上におくわ

228:名無しさんの野望
18/12/07 18:50:41.07 tlOjkcqx0.net
俺は床の上に今日作った物がリログ後5個になってたけどな
最初は地面に置いた物だけ増えてた

229:名無しさんの野望
18/12/07 18:50:49.15 1NUPdsCb0.net
今はもう何もキャンプ品増えてないな

230:名無しさんの野望
18/12/07 18:51:02.17 SEsQUY5b0.net
>>213
ビーとかバグ音なりながらテクスチャバグったハウス同士が半透明になって暗転クラッシュ落ちしたあとロストする感じやろなあ

231:名無しさんの野望
18/12/07 18:52:01.04 FoFi2JEYa.net
campは単に被ってないワールドに移動しますって意味とちゃうんか

232:名無しさんの野望
18/12/07 18:52:18.44 1LsOgnWnr.net
既知のバグがほぼ直らないどころか増えるなら一回アプデ止めてバグフィックスしてくれ…
パークのバグとかベータからほったらかしなの何個もあるじゃん

233:名無しさんの野望
18/12/07 18:52:29.96 hRLtUGcy0.net
ワイの浄水器は30個位、それを守る壁は80個くらいになった
電源も直置きにしとけば水長者になれる可能性があった

234:名無しさんの野望
18/12/07 18:53:09.64 vZqC/utl0.net
水長者になっても売り先がない定期

235:名無しさんの野望
18/12/07 18:53:11.50 Ozu2Akagp.net
aさんとbさんのキャンプが被って対消滅しました
aさんがキャンプを立て直そうとすると作った覚えのないものがありました
bさんがキャンプを立て直そうとすると作ったはずのものが消えていました
2人の保管済みのものを合わせてみるとaさんとbさんのキャンプの合計と同じになりました
とかありそう

236:名無しさんの野望
18/12/07 18:54:33.09 Ozu2Akagp.net
俺の防護壁は1316個あるぞ

237:名無しさんの野望
18/12/07 18:55:07.54 GOdbXO/40.net
>>221
どう考えてもフレキシブルに設置できないから
土台1だけで階段作って2階以降を建設するっていうつまらないことやらないとつれえかもな
今解ってる奴なら全てそういうつまらないことやらざるを得ないとと思わ

238:名無しさんの野望
18/12/07 18:55:52.02 KY2siDj+a.net
FO4と違うチームが担当してるらしいけど、4のチームがオンライン作るの拒否ったのかなとかよぎった

239:名無しさんの野望
18/12/07 18:56:01.20 SEsQUY5b0.net
いまパワーアーマーでもそれあんねん
パワーアーマーきた状態で2個目のシャーシ出すと2重判定みたいに稀になってフリーズ後ロスト
昼間エクスカベーターそれで全ロストしたし 
多分ハウスでも同じかもっとやべえことになりそう

240:名無しさんの野望
18/12/07 18:56:38.60 GzBkp9qX0.net
アニマルフレンド3取っても制圧はできるがペットにできないんだけどどうすりゃいいんだ?

241:名無しさんの野望
18/12/07 18:56:42.39 yc0vRGIh0.net
>>83
結局銃声で気づかせて世界の隙間から無理やり出させたわ時間かかった
今度火炎瓶使ってみるわありがとう
そして苦労して快適拠点生活だったのに
FTからの無限ロードで手放さざるを得なくなってファック

242:名無しさんの野望
18/12/07 18:56:52.53 GczilKn60.net
>>228
BETAどころかFo4の頃から放置してるバグもあるぞ

243:名無しさんの野望
18/12/07 18:57:10.37 6EQy37Bj0.net
>>228
エクスカベーターバグは速攻で対応する(できてない)のに直すの簡単そうなFix it goodとか放置だしな

244:名無しさんの野望
18/12/07 18:57:24.19 Ozu2Akagp.net
>>233
なお運営が理解していない模様

245:名無しさんの野望
18/12/07 18:57:35.07 tlOjkcqx0.net
もうお偉いさんたちは長期休暇に入った予感がする
色々な致命的なバグこのまんまで年明けそう
っていうか今現在なんで鯖あいてるのか不思議なレベル

246:名無しさんの野望
18/12/07 18:57:44.47 xy6CMTT00.net
>>236
既に設置してあるキャンプがあって敵のレベルが自分の半分以下で尚且ランダムポップの敵に限る

247:名無しさんの野望
18/12/07 18:58:04.56 R02jysp+d.net
水中にキャンプ設置されるとかありそう

248:名無しさんの野望
18/12/07 18:58:18.06 emTSY8Syp.net
>>236
ギリギリまで減らしてからバッシュすると確率でテイムできる
バッシュランク2にしてると確率が上がる
その際制圧を使わないこと

249:名無しさんの野望
18/12/07 18:58:44.79 ykk4iSQY0.net
>>212
ごめんパワーフィストのmod付いてなかった
付けた筈なのにノーマルになったわw

250:名無しさんの野望
18/12/07 18:59:09.33 guBLDbZH0.net
4でfixmod出されているようなものですらバグやクソ仕様のまま76に持ってくる潔さ

251:名無しさんの野望
18/12/07 18:59:23.00 4yAM8Zi80.net
前スレのトウモロコシおじさん検証ありがとう
とりあえず自分の環境では古いダンプ消して以降、保管済み設備の増殖は起きてない
ダンプも中身がなんのデータなのか解らないしなぁ、関係ないのかねぇ
なんで自分の環境が治ったのか謎過ぎて気持ちが悪いなぁ・・・

252:名無しさんの野望
18/12/07 18:59:35.04 GOdbXO/40.net
>>235
PAは脱いだ時は即回収しないと今のバグやべえ
CTDだけでなく消えるからな

253:名無しさんの野望
18/12/07 19:00:11.23 hRLtUGcy0.net
他人の凝ったキャンプは見ると楽しいんだけど、かぶり強制撤去対策で
全て一ブロック階段接地の頭でっかち建築なのがな・・・

254:名無しさんの野望
18/12/07 19:00:38.07 MF4HhfFf0.net
グラムに頻繁に会えるのはいいけどキャップがいくらあっても足らないでござる。
とりあえず電動ドアセットだけ買った。

255:名無しさんの野望
18/12/07 19:01:23.59 PFvpK6ZS0.net
飲みながらやれるゲェムじゃねーな

256:名無しさんの野望
18/12/07 19:01:46.99 SEsQUY5b0.net
>>248
せやなあフュージョンコアのメーター空になって次のコア切り替え時にもフリーズしたから気をつけて
BOSのウルトラサイトアーマー解体しようとしたらこんな目に

257:名無しさんの野望
18/12/07 19:02:05.62 GzBkp9qX0.net
>>244
バッシュ使わないとダメなのかきついな
76の下にある池周辺の猫捕まえようとしたけどCAMPが近くないとダメとかかね

258:名無しさんの野望
18/12/07 19:02:20.68 MF4HhfFf0.net
うちは一階がガレージで二階が広い部屋

259:名無しさんの野望
18/12/07 19:02:35.48 /x01VznB0.net
>>251
マラソンなんか飲まなきゃやってられねーよ!!!

260:名無しさんの野望
18/12/07 19:04:19.33 MF4HhfFf0.net
BBQの所に建てた時は似た形の家を隣に建てたな

261:名無しさんの野望
18/12/07 19:04:29.05 bWuAqsxva.net
爆発バグに関しては死んでも修正しようとすらしないんだろうなと思うと腹立ってくる
アプデ後から�


262:ゥ知らんがクイーンが時間切れ前なのにどっか飛び去っていくしまじうんこ



263:名無しさんの野望
18/12/07 19:04:47.54 ubBH/66F0.net
マイクラみたいにホスト決めてワールドに人呼ぶって形で良かったんじゃないか? そしたらmodも入れ放題だったし

264:名無しさんの野望
18/12/07 19:05:43.29 Ozu2Akagp.net
俺は例の1Fは1マスだけ建築を作って2Fを完成させたら図面を書く
その後1Fを拡張して完成させ図面を書く
ってやったな
まあ1Fは2×3(土台は4つ)の建築のコンパクトサイズにしたしそれでも1Fは設置できなかったが

265:名無しさんの野望
18/12/07 19:06:15.56 MF4HhfFf0.net
1土台は狭い土地とか用

266:名無しさんの野望
18/12/07 19:10:06.91 YPKdlvTpa.net
プライベートサーバーはマイクラのRealmみたいな有料貸し出しのみですとか言い出しそう

267:名無しさんの野望
18/12/07 19:11:30.10 MF4HhfFf0.net
3階半の細長いのとか非常階段式(アパート)とか前は作ってた。
非常階段式は部屋スペースが広く取れる

268:名無しさんの野望
18/12/07 19:11:39.98 cT99dGZZ0.net
ちょいちょい爆発武器に対しての間違った認識してる奴いるけど、どっかのサイトでミスリードしてんのか?
爆発武器で度々起きる無敵(瞬殺ダメージでも1残って全回復して殺せない)は他人には全く関係ない事だ
回復するだのバカなレス多いぞ

269:名無しさんの野望
18/12/07 19:13:07.86 xy6CMTT00.net
まあ伝説が回復する事を知らない人もちらほらいるし

270:名無しさんの野望
18/12/07 19:13:13.34 qt1q2t+Nd.net
レイダーpaの衝撃補正あったぞ
誰も求めて無いだろうけど

271:名無しさんの野望
18/12/07 19:15:40.65 KY2siDj+a.net
設計図取得とレベル上げで順次解放っていう条件ついていいから装備のレベル上げたいよなあ
現状設計図がMOD解放用途にしかなってない

272:名無しさんの野望
18/12/07 19:17:07.04 XK+oBiDD0.net
これ☆4以上レジェもPvPもDLCから実装だよね。
いつもなら同時にレベルキャップ開放や新武器もあるし、
すると、PvPは実装されてから考えたらいいんでないか?多分今の環境は意味なくなると思うから。

273:名無しさんの野望
18/12/07 19:18:58.83 SEsQUY5b0.net
そこまで実装されるまで人がいるかどうか
もうこのままじゃもって来月な感じある

274:名無しさんの野望
18/12/07 19:20:44.87 OpJNV8wr0.net
PvPをまともにやろうと思ったらVATS……はともかくとして、ツーショットとかベタークリティカルとかそもそも平和主義者モードとかの調整をやらなくちゃいけないからな
今の内に準備しても無駄だろう。ベセスダがまともなPvPを考えてるなら

275:名無しさんの野望
18/12/07 19:20:48.11 2VWoxyyI0.net
バグろ ご期待ください

276:名無しさんの野望
18/12/07 19:22:56.48 GczilKn60.net
>>269
そもそも現状だと反PvP派の方がマジョリティだからPvPに合わせて調整したら大顰蹙だろ
だからガバガババランスのままやるか専用の装備とステージでやるアリーナ方式の二択だと思うわ

277:名無しさんの野望
18/12/07 19:23:27.07 bWuAqsxva.net
有料dlcに震えろ

278:名無しさんの野望
18/12/07 19:24:43.13 cT99dGZZ0.net
しかしやることも特に無くなったんだがウロついてたら新しい発見したりするもんで
辞めれないなぁ

279:名無しさんの野望
18/12/07 19:25:20.62 SEsQUY5b0.net
有料dlc無理ちゃう?
入れてるやつと入れてないやつでまた同期ズレとかなりそうやし専用サーバー作るほど余裕なさそうやしな

280:名無しさんの野望
18/12/07 19:26:05.88 2VWoxyyI0.net
新しい発見=バグ

281:名無しさんの野望
18/12/07 19:27:56.01 FFvekTpu0.net
爆発じゃなくても短時間で大量のダメージを与えるとアンチチートでも働くのか処理追い付かないのか無敵になるよね
大量の敵の塊に非伝説のオートテトラライフルをフルオートでぶち込んだら無敵集団になって笑った。
レーザーは耐久ゴミだしプラズマはバグって当たらないしテトラは通常使いでバグるし、光線銃とコマンドー系は人権無さ過ぎなのでは?

282:名無しさんの野望
18/12/07 19:30:11.43 GOdbXO/40.net
アリーナか考え方はいいけどいまのこの設計にそぐわないかもしれねう
今どう考えてもPVPに対してパッチ当てる状況じゃねえんで

283:名無しさんの野望
18/12/07 19:30:13.49 5WksXoi40.net
クエは進まないしキャンプ消滅して満タンだしジャンク消えるし…仕舞いには増殖バグ放置w終わりすぎ

284:名無しさんの野望
18/12/07 19:30:22.28 lFuiUIr20.net
ランダムイベントか知らないけどこの前アイボットが音楽流しながらネズミを引き連れて行進してるイベントに遭遇したな
で、見たことないからフォトモードで撮影して見返したら何も写って無かったんだわ
フォトモードにもバグ抱えてるという新しい発見したけどもう何も感じない

285:名無しさんの野望
18/12/07 19:30:24.10 oBr0LZXK0.net
エヴァンエヴァン言ってるからラスボスかと思ったら、
あんなの?
レベル82になってから進めてくなって話ですか?

286:名無しさんの野望
18/12/07 19:31:46.62 Z7LV80Mbd.net
PvPやりたい人の気持ちはわかるし
とりあえずダメ軽減なしマップにプレイヤー表示なしのサーバー用意すればいいんじゃねーの?
それならさすがにバグらんでしょ

287:名無しさんの野望
18/12/07 19:33:13.36 ejJqiFIE0.net
新富

288:名無しさんの野望
18/12/07 19:36:17.72 OpJNV8wr0.net
いやー有料DLCは流石に考えるな……また売り出して直ぐセールなんて可能性も無い訳じゃないし

289:名無しさんの野望
18/12/07 19:38:21.13 bWuAqsxva.net
アトムショップにレジェガチャをですね

290:名無しさんの野望
18/12/07 19:38:24.49 H2D44qMj0.net
DLCは新マップで新マップに行くと専用サーバーですってやっても
切断鯖落ちは直らなさそう

291:名無しさんの野望
18/12/07 19:43:02.99 oBr0LZXK0.net
キャンプにタレット追加した後、
何気なく容量見たら80%位埋まって保管済見てみると浄水器72
電力足りんわ

292:名無しさんの野望
18/12/07 19:43:24.45 /x01VznB0.net
永久サービスと全DLCは無料って明言されてなかったっけ

293:名無しさんの野望
18/12/07 19:45:02.71 6EdbesJp0.net
賞金首狩ったらグリッチャー?だった 200ぐらいのJUNKをゲット。
でもバルクにして換金するにも高橋が貧乏すぎて辛い・・・
経済どうにかしろよー・・・

294:名無しさんの野望
18/12/07 19:46:26.63 sIPE27Hz0.net
他のゲームによくあるようなバザー機能がないのはほんとアホ

295:名無しさんの野望
18/12/07 19:46:33.17 PVDnXod50.net
永久だ無料だって、そんなのホラにきまってるでしょ。

296:名無しさんの野望
18/12/07 19:47:25.78 bWuAqsxva.net
重量とcapの二重制限かけてるのほんとアホくさい
ホワスプからcap箱抹消するぐらいにはお熱上げてるみたいだけどなんでそんな稼がせたくないんだろうな?

297:名無しさんの野望
18/12/07 19:48:47.54 xy6CMTT00.net
まあcap制限無かったら今頃99999999持ってる様な奴で溢れてただろうしその方がよっぽど経済破綻してるからなんとも言えないな

298:名無しさんの野望
18/12/07 19:49:27.32 8lbOz6oJ0.net
なんか永久とか謳ってるゲームに限ってすぐ終了するイメージがあるわ

299:名無しさんの野望
18/12/07 19:49:33.77 FoFi2JEYa.net
つってもベンダーのキャップ、スタッシュ容量をこれ以上あげたらマジでfallout4劣化版にならねえ?
違うところは他人とたまにすれ違う事と不安定なところという

300:名無しさんの野望
18/12/07 19:49:41.49 Z7LV80Mbd.net
バザーあったらゴミレジェ市になってそう

301:名無しさんの野望
18/12/07 19:50:16.78 6EdbesJp0.net
>>292
HUNT ○○(プレイヤー名): ○○はカネをもっている。倒した奴には1000キャップ贈呈。○○の財布から

みたいなクエストきぼんぬ

302:名無しさんの野望
18/12/07 19:51:04.52 GczilKn60.net
前スレで書いた「ヤオグアイがスプリングを落とさない」件を検証したんだが
王冠付きのドロップが修正された影響で王冠付きのヤオグアイのドロップがバグってるっぽいなコレ
スプリングどころか肉や皮すら落とさない
Q.これサイレントnerf?
A.バグ。

303:名無しさんの野望
18/12/07 19:52:11.12 SEsQUY5b0.net
>>292
いうて設計図とft以外キャプ使いみちある?

304:名無しさんの野望
18/12/07 19:55:38.00 GOdbXO/40.net
ん?有料DLCとか無いと思うなーどう考えてもデザイナーが頭堅いので一度言ったことは完遂するだろつまり無料あぷで完遂すると思う、ただなトップも含め馬鹿しかいないのがいただけないけど
今見て取れるのはアトムショップ一日限定のアイテム毎日色々作ってるわけで
糞みたいな物が売られだしだよなあー日本じゃアトム課金できないから参加できないけど、アトムの写真の枠とかどういう奴買うんだよって言うのしかねえ馬鹿収集業になってんのかな

305:名無しさんの野望
18/12/07 19:56:26.14 XeDw3/JB0.net
>>56
やっぱそうだよな、ローズクエの通り道にあったから入ったけど三回入って全部途中で止まったわ

306:名無しさんの野望
18/12/07 19:57:43.17 4UH0GiQD0.net
ウェストテックって庭の部分に★3が涌きやすくて良いレア狩りポイントなのにな

307:名無しさんの野望
18/12/07 19:57:52.42 Ozu2Akagp.net
有料拡張が出たらその時のこのゲームの完成度で買うか決めるわな
少なくとも今出たら絶対買わない

308:名無しさんの野望
18/12/07 19:58:27.06 0ZiVrtHL0.net
最近リログで同じ鯖に当たる確率高い気がする
気のせいかな

309:名無しさんの野望
18/12/07 19:59:29.30 J+WiD8oua.net
>>293
外人が言っててなるほど~って思ったのは「まだ発売してもいないのに次回作の話をしだすゲームは危険信号」説。
この仮説でいくと76は当然アウト(発表時にTES6の映像を持ってきたから)で、あとまだ発売してないけどAnthemもヤバいということになるらしい。
必ず当てはまるわけではないが確かに黄色信号ではあるなと思った

310:名無しさんの野望
18/12/07 20:00:29.78 CKWdsuHt0.net
メインを終えてからゴルフかワトガかイベントぐらいしか行ってないから西と北方面がすかすかになってた
FTにキャップかかるから遠出するのが億劫になって探索するぞって気分になかなかなれない

311:名無しさんの野望
18/12/07 20:00:40.06 ja/ULxR00.net
くだらねぇ戦い方【vats処理、爆破ショットガン等)で賞金首を『狩った』とかイキるのやめてくれませんかね
正々堂々と戦って勝ったなら許す
つかクラフトにハシゴないのなんでなん

312:名無しさんの野望
18/12/07 20:00:55.57 FoFi2JEYa.net
ああ、そうだ、何よりも写真だよ
あんな素敵な面白要素がせっかくあるんだからゲーム内でみんなに見れるようにしてほしいわ
掲示板みたいなのに貼り出せるとか
写真がfallout4より唯一優れてる要素だと思う、割とマジで

313:名無しさんの野望
18/12/07 20:00:58.88 ELu95LCT0.net
持ち物重量が常時500以上で真面目にプレイしてる俺も
死んで大量のjunkを落としたら「グリッチャー乙」って言われるんかな
もともとFT不使用縛りでプレイしてるせいか、とくに不自由を感じないんだよな
300mくらい歩くたびに息切れ(AP切れ)して暫く立ち止まるけども

314:名無しさんの野望
18/12/07 20:01:20.55 /x01VznB0.net
オンラインRPG『Fallout 76』DLC無料配信。開発資金はコスメティックアイテムなどの少額課金で調達
ドキュメンタリーメーカーNoCl


315:ipが公開した『Fallout 76』のドキュメンタリーによると、本作はマイクロトランザクション(少額課金)が採用されており、 そこで調達した資金を使ってダウンロードコンテンツを開発し無料配信していくというビジネスモデルになっているとのこと。 ちなみに、マイクロトランザクションの対象は、キャラクターの見た目を変えるコスメティックアイテムになる予定で、課金ユーザーがゲーム的に有利になるようなものではないとのこと。 なお、コスメティックアイテムはゲームプレイを通じても入手できる模様です。 https://gamestalk.net/post-97780/



316:名無しさんの野望
18/12/07 20:01:40.94 xy6CMTT00.net
>>298
ギリギリCAPとアイテムの取引が成立してるバランスなのにそれすら出来なくなるぞ
コミュ障には関係無い話だが
URLリンク(i.imgur.com)
ところでこいつを見てくれ
天井のタレットにVATS近接仕掛けたらこのざまだよ

317:名無しさんの野望
18/12/07 20:01:51.08 CuAL1QHa0.net
>>296
タロン社がその業務、1割の手数料で請け負います
おめでとうございます、あなたが手配した賞金首○○(プレーヤー名)は、□□(〇〇のフレンド)によって倒されました!

318:名無しさんの野望
18/12/07 20:02:08.55 0ZiVrtHL0.net
>>308
グリッチ使ってる人か荷物整理できないガイジ
どっちで扱われたほうがマシかって言われたら迷うところだな

319:名無しさんの野望
18/12/07 20:02:18.75 GOdbXO/40.net
>>304
アウアウさん面白い事言うよな
糞なレス多いけど考えさせられるで

320:名無しさんの野望
18/12/07 20:02:21.55 4yAM8Zi80.net
>>297
各種王冠付きのドロップが強制的に別のアイテムテーブルを参照して置き換わってるっぽいよね
なんというやっつけ仕事

321:名無しさんの野望
18/12/07 20:02:29.19 9OIrphkn0.net
150レベルの低レベル野郎がイベントの雑魚を倒さず
最後に出てきた伝説だけ爆発ショットガンで独り占めしやがった
イキがってんじゃねえぞ運のいいだけのルーキーが

322:名無しさんの野望
18/12/07 20:02:50.84 bWuAqsxva.net
>>309
デイリークエこっそり数削ってたりクソダサい牛の服出したりで頓挫する未来しか見えない

323:名無しさんの野望
18/12/07 20:03:29.93 ja/ULxR00.net
この惨状で来ても感しかないけどこれから派閥pvpなり来るならvatsオフにしろや糞須田
おもんないバグゲーにクソ調整pvpなんてバグのもとだしあってもだろ

324:名無しさんの野望
18/12/07 20:05:06.36 SEsQUY5b0.net
>>310
グリッチマンが★3枠100capで販売してくれるぞ
どこだよこの世界草生えるわ
反転世界かな?

325:名無しさんの野望
18/12/07 20:05:25.80 hYDLGywnd.net
おい

どうだ?

326:名無しさんの野望
18/12/07 20:07:16.08 4moTXiTW0.net
>>303
気のせいじゃなくかなり高い確率で同じワールドに入れる
入ってしまうと言うべきか

327:俺は楽しんでいるのだから批判するなマン
18/12/07 20:07:25.41 RH+yQNY10.net
嫌なら黙ってやめればいいんだよ
返金なんか求めるのは貧乏人

328:名無しさんの野望
18/12/07 20:07:35.78 xciI7izA0.net
変異効果でSPECIALに+-つく効果ってPerkカード挿せる枚数にも影響あるん?

329:名無しさんの野望
18/12/07 20:07:39.58 XeDw3/JB0.net
マーシャルでガトリングのレート上がるってマジなん?
スピードレシーバーにマーシャル3でどんなんなる?

330:名無しさんの野望
18/12/07 20:07:47.26 GOdbXO/40.net
色々文句言っててもやっぱりフォールアウトファンなんだよな

331:名無しさんの野望
18/12/07 20:09:12.94 6EdbesJp0.net
>>322
影響ないって前レスあった

332:名無しさんの野望
18/12/07 20:10:32.48 jxwUz/Zda.net
これ個人情報流出した事ってベセスダ日本公式は何も通知しないのか?それとも日本から誰もキャンパスバックの交換申し込みなかっただけか?

333:名無しさんの野望
18/12/07 20:10:55.80 Z7LV80Mbd.net
>>322
カリスマでシェアできるランクには影響出たぞ

334:名無しさんの野望
18/12/07 20:12:51.24 i2//vjDD0.net
アイテム増殖し放題ってことはcap無限だしなぁほんと早くつぶしてほしいわ

335:名無しさんの野望
18/12/07 20:13:09.83 rQ6A4rFJ0.net
武器の改造でショートバレルにするメリットって何?
あとアラインやら安定化やらほとんど数値に出ない改造の違いがイマイチよくわからん

336:名無しさんの野望
18/12/07 20:13:23.03 GOdbXO/40.net
>>326
わかんねどう考えても日本の法律でもおかしいでしょって事になるはず
まあ日本人は情弱かすごくやさしいからな

337:名無しさんの野望
18/12/07 20:14:08.74 SEsQUY5b0.net
>>328
いうてあんま関係ないからなあ
仮にやばいとしたら、グリッチマンが無限弾使ってPKになればクソやが今のとこ平和やし

338:名無しさんの野望
18/12/07 20:14:13.79 bWuAqsxva.net
>>328
ここぞとばかりにヌカコーラの存在が癌になってて笑えるよな
グリッチャー共は好き放題買い物した挙げ句25000cap持ってんだぜ多分

339:名無しさんの野望
18/12/07 20:16:01.78 SEsQUY5b0.net
やることねえからパーティーでプレイヤーリスキルしまくるとか
重要クエスト封鎖するとかしだしたら終わりやね

340:名無しさんの野望
18/12/07 20:17:13.43 FoFi2JEYa.net
現状グリッチマンが何してもfallout4でチートターミナル使ってる奴がいるってのと同じぐらいどうでもいい
サーバーに負荷がかからないならな

341:名無しさんの野望
18/12/07 20:17:53.67 8ODAAoXS0.net
好評に付きサービス終了

342:名無しさんの野望
18/12/07 20:19:42.90 SEsQUY5b0.net
初心者狩りとか絶対出てくるからな
まだそういうのがないぶんましよ

343:名無しさんの野望
18/12/07 20:21:01.20 38kJSmza0.net
>>293
ココロア……

344:名無しさんの野望
18/12/07 20:22:17.11 5JBJeG620.net
ぶっちゃけこれからレジェ掘りしかすることないしな
いいタイミングで死んでくれたと思う
ありがとう76

345:名無しさんの野望
18/12/07 20:22:32.64 4qoSxGT30.net
このゲーム最初に決めたのが重量きついしAP回復積んで超過で歩くかって事だったな

346:名無しさんの野望
18/12/07 20:23:07.73 GOdbXO/40.net
んーこれなー
ネトゲ知りつくしてるというおっさんがやべえけど
よくあるネトゲは当たり前のようにサーバーがアイテム管理してるわな
ところがこのゲームそれぞれ全てのプレイヤー個人の全ての地域に対してのアイテムの状況保持してんだわ
あー説明がめんどくせ
つまり糞

347:名無しさんの野望
18/12/07 20:25:16.78 1NUPdsCb0.net
毎日文句垂れながらも毎日プレイしてしまうレスポンダー達

348:名無しさんの野望
18/12/07 20:26:45.43 2ujHBL8d0.net
好きだから文句が出るんだよ…

349:名無しさんの野望
18/12/07 20:26:58.89 GOdbXO/40.net
レジェ堀ならゴルフやめたほうがいい
ここでレジェ画像張ってる奴はおそらくゴルフなんかしてねえとおもうわ

350:名無しさんの野望
18/12/07 20:28:03.04 jxRTSIDm0.net
スタッシュ増量パッチで重量バグをぶっ込んだ挙句に放置するのは笑えるわ
安定化のパッチを当てるたびにクライアントが不安定になってるし

351:名無しさんの野望
18/12/07 20:28:13.89 /x01VznB0.net
アクションフラーッシュ!!!!!!!!!

352:名無しさんの野望
18/12/07 20:28:44.71 SEsQUY5b0.net
ゴルフ場は王冠★3まじ出ないからな
パッチ前はわりかしウェンディゴいた�


353:セが王冠のみの発光にナーフされたし



354:名無しさんの野望
18/12/07 20:28:52.17 J+WiD8oua.net
>>324
ベセゲー自体はオブリの頃からのファンだし、fo4とスカイリムではmod製作もしてたぐらいだよ。
まぁ逆に言うと、だからこそ色々と先が見えちゃうんだよね。ベセスダとかトッドの体質は昔からよーく分かってるし
このザマを予測してた往年のファンは多いと思うよ。典型的なベセスダの悪癖が全部発揮されてるからね

355:名無しさんの野望
18/12/07 20:29:33.21 GOdbXO/40.net
始めてのレジェ掘りならまあゴルフやんねえとって思う

356:名無しさんの野望
18/12/07 20:29:40.16 /x01VznB0.net
俺くらいになるとお前らが売ったレジェで満足してる

357:名無しさんの野望
18/12/07 20:31:54.91 GOdbXO/40.net
>>344
CTDおきた時が特にめんどくさいんだよな
何回リログさせんだよ

358:名無しさんの野望
18/12/07 20:34:42.36 GOdbXO/40.net
今のレジェの仕様だと売られてるものはいらないもんや
よく露天やりたいっていう人見かけるけどいらないもんしかラインナップできないから商人プレイなりたたねーよ

359:名無しさんの野望
18/12/07 20:35:53.84 FoFi2JEYa.net
>>347
俺もオブリからのファンだしオブリ時代からmod作ってきたがトッドやベセスダの体質なんか知らんし、今回すごい期待してたんだけどw

360:名無しさんの野望
18/12/07 20:36:44.07 GOdbXO/40.net
>>347
その考え方解る気がする

361:名無しさんの野望
18/12/07 20:37:01.71 xy6CMTT00.net
俺の持ってる血塗れガトリングとツーショットドラゴンと爆発ドラゴンと爆発アーマー貫通LMGはベンダーから買ったものだが
Aが欲しいものとBが欲しいものの価値観が全然違うゲームで一体何を

362:名無しさんの野望
18/12/07 20:37:37.79 6EdbesJp0.net
>>351
露天商「坊主、どや?爆裂のパイプガンや。おっちゃんがLv50未満の時は現役でつかってたんやで。5000キャップでどや

363:名無しさんの野望
18/12/07 20:37:47.86 xy6CMTT00.net
爆発ドラゴンじゃなくて扇動ドラゴンだったわ
まあどうでも良い事か

364:名無しさんの野望
18/12/07 20:37:53.98 z3bkKsuZ0.net
オアアアアアアアアずっと維持できてた俺のキャンプがねえ!!!!!!!!

365:名無しさんの野望
18/12/07 20:38:24.28 MF4HhfFf0.net
遊べる術掻い潜る術を知ってるからな。
そうでない人々が騒いでる

366:名無しさんの野望
18/12/07 20:38:58.73 bWuAqsxva.net
露天商見かけたら軒先に核地雷置いて逃げて遊ぶわ俺

367:名無しさんの野望
18/12/07 20:40:08.23 6EdbesJp0.net
露天商プレイ、リログくりかえせばやれなくはないけど、現状トレードのシステムが通り魔みたいにスッて近寄って取引画面ブスッと出さないとダメだからなあ
「俺露天商やで」て主張するのすら難しい 相手何人かわからんからVCも厳しいし

368:名無しさんの野望
18/12/07 20:40:22.34 xciI7izA0.net
>>325
>>327
ありがとう

369:名無しさんの野望
18/12/07 20:40:38.74 FoFi2JEYa.net
良さげでも近接武器は捨てちゃってたがベンダーに売りつけた方が誰かの手に渡りやすいのね

370:名無しさんの野望
18/12/07 20:40:39.78 MF4HhfFf0.net
遊び方知らない勢にとっては大変だろけど
優しい環境ゲー育ちが多いご時世が故に

371:名無しさんの野望
18/12/07 20:41:06.50 2hQ8kRng0.net
旨味はないけど弾薬工場の近くでよくモスマン出るよ
探してたら拠点奪いに来たと間違われるけど

372:名無しさんの野望
18/12/07 20:41:38.76 jxRTSIDm0.net
>>360
他のプレイヤーが近付いてきたらまず警戒しちゃうわ
ボイチャ糞だしエモすら不十分だから意思疎通がまったくできない

373:名無しさんの野望
18/12/07 20:42:15.54 GczilKn60.net
>>314
ちなみにロボブレインの方は王冠付きに会うのが面倒だから試してないけど多分一緒のバグだろうな
毎日新たなバグを発見できる神ゲー

374:名無しさんの野望
18/12/07 20:42:16.16 SrpCtC6Y0.net
伝説Mobとイベ報酬以外でもレベ3金庫とか宝の地図とかでレジェ入手手段があっても良いのになぁ

375:名無しさんの野望
18/12/07 20:42:21.87 tlOjkcqx0.net
マーシャル3のっけたガトリングガンは使い勝手いいねえ
しかし見た目が好みじゃないのつらい
.50弾がもっと入手しやすかったら.50マシンガンだけあればいいやってなるんだがな

376:名無しさんの野望
18/12/07 20:42:31.27 5LaYr+fn0.net
除去シャワーゲットしたので放射線トラップと併用してお手軽にキャンプ内で変異ガチャしてたら2回目でキャンプが消えたでござる。

377:名無しさんの野望
18/12/07 20:43:04.44 4fRlbprW0.net
モスマンもっと狩りたい。防具修理したい

378:名無しさんの野望
18/12/07 20:44:12.05 xy6CMTT00.net
>>368
自分で作ればゴミみたいに手に入るぞ

379:名無しさんの野望
18/12/07 20:45:03.10 FoFi2JEYa.net
モスマンは倒したがフラットウッズモンスターには逃げられた
一回しか見てねえ、どこに沸くんだろ

380:名無しさんの野望
18/12/07 20:45:46.45 pV1mVikad.net
お前らも水面の映像って酷い?
川も流れ照る様子がない

381:名無しさんの野望
18/12/07 20:46:18.74 0ZiVrtHL0.net
>>372
東の沼地で見たよ
襲ってくるときとテレポで逃げるときの違いがわからんけど何回か倒せた

382:名無しさんの野望
18/12/07 20:46:30.40 MF4HhfFf0.net
モスマンは勝手にやってくる求めてなくても
ストーカーモスマン

383:名無しさんの野望
18/12/07 20:46:54.71 pV1mVikad.net
それとサーバーがよく途切れる

384:名無しさんの野望
18/12/07 20:47:31.98 FoFi2JEYa.net
>>373
みんなそうだと思う
バグくさいけどなかなか直らんね
現状水場にCAMP建てられん

385:名無しさんの野望
18/12/07 20:47:40.30 4fRlbprW0.net
フラットウッズモンスターはオカルト系の中ではドロップがショボい
エイリアンラウンドでも落とせばいいのに

386:名無しさんの野望
18/12/07 20:48:31.76 1NUPdsCb0.net
アプデ以降落ちるマンと落ちないマンにくっきり分かれた感じがあるな

387:名無しさんの野望
18/12/07 20:49:25.79 FoFi2JEYa.net
>>374
ありがとう!沼地をうろついてみるよ
一回出会ったのはマップ左下だったからその辺探してたんだけど全然いなくって

388:名無しさんの野望
18/12/07 20:50:05.27 8IdavjaRM.net
サーバエラーすんなよと願いつつ何とか核発射
ブラストエリア入ったらサーバエラー
復帰したらバグで重量オーバー
ブラスト外に退避してPA脱いでログアウト
ログインしてPA来て再び探索へ
サーバエラーしたら退避から繰り返し
ストレスすぎる

389:名無しさんの野望
18/12/07 20:50:06.06 /x01VznB0.net
やっぱモスよりバーガーキングだよな・・・

390:名無しさんの野望
18/12/07 20:50:17.43 s8YfvQ3G0.net
デイリーの巨大な昆虫ってどこにいますか?
蜘蛛みたいなのを倒してもカウントされず・・・

391:名無しさんの野望
18/12/07 20:50:30.69 pV1mVikad.net
このゲームの為にせっかく30万のパソコン買ったのに
画質の恩恵にさずかれない
現状プレステでも画質は同じ?

392:名無しさんの野望
18/12/07 20:51:46.15 /x01VznB0.net
落ちるとか回線が糞かメモリ不足なんだろとしか

393:名無しさんの野望
18/12/07 20:52:02.91 H2D44qMj0.net
>>383
たまたまホワスプに沸いたハニービースト狩ったら達成したぞ

394:名無しさんの野望
18/12/07 20:52:23.98 FoFi2JEYa.net
そういえば聞いてほしい
スコーチビーストを倒した後ファストトラベルしたらスコーチビーストの死体がついてくるようになったんだ
まさかSkyrimのドラゴンストーキングバグを輸入するとは…

395:名無しさんの野望
18/12/07 20:52:42.80 G5gWvmtm0.net
さっきからログインする度にキャラクターの回収に失敗しましたとかいうエラーポップアップ出て怖い

396:名無しさんの野望
18/12/07 20:53:01.70 xm8fRGPI0.net
はじめてCAMPがスコーチビーストに襲われた
再開時に攻撃はないわー

397:名無しさんの野望
18/12/07 20:53:17.10 eevATPID0.net
>>30万のパソコン
久々にワロタ

398:名無しさんの野望
18/12/07 20:53:26.42 XeDw3/JB0.net
>>357
おれも1週間毎日リログ繰り返しても生きてたキャンプがいきなり消えて虚無感やばか�


399:チた まあ、次建てるならここかなーって思ってた所があったからまだ良かったが



400:名無しさんの野望
18/12/07 20:53:58.90 hRLtUGcy0.net
>>381
ログインのたびにキャンプ破壊の恐怖に怯え、実際に破壊されるも追加で

401:名無しさんの野望
18/12/07 20:54:54.50 GOdbXO/40.net
画質は数世代前や何年も前のやつ
画質求めてたなら失敗したな

402:名無しさんの野望
18/12/07 20:55:42.55 bWuAqsxva.net
キャンプ消えるのはいいんだけどなにか無かったり増えてたり再配置無理だったりでお粗末すぎんねん

403:名無しさんの野望
18/12/07 20:56:04.50 1NUPdsCb0.net
PSの処理落ち見てたらとてもじゃないがやろうと思わんわ
プライムに核撃ってスコビ複数とか来たらめちゃくちゃだろあれ

404:名無しさんの野望
18/12/07 20:57:03.42 pV1mVikad.net
またクラフトで食器とかならべたいな

405:名無しさんの野望
18/12/07 20:57:17.12 s8YfvQ3G0.net
>>386
ありがとうございます!

406:名無しさんの野望
18/12/07 21:00:07.04 XeDw3/JB0.net
>>396
あの種類に富んだテディを飾れないってわかったとき辛かったわウキウキしながら集めてたのに

407:名無しさんの野望
18/12/07 21:00:15.06 z3bkKsuZ0.net
おっしゃ保管済にきっちり入ってたしダイレクト引越し成功したぞ

408:名無しさんの野望
18/12/07 21:00:21.05 GOdbXO/40.net
まあなバグきついで
初日はキャンプの保存済み徹底的に破壊したんだわ、でも毎日だからミリ
キャンプ色々弄りたかったんだけどミリ
この開発のプログラマー相当馬鹿やで

409:名無しさんの野望
18/12/07 21:00:38.05 Ozu2Akagp.net
CAMPに小物飾れないのほんとセンスないよな
作ったやつのセンスがない

410:名無しさんの野望
18/12/07 21:00:43.58 tlOjkcqx0.net
>>323
スピーディだけだとポンポンポンってのが
ポンポンポンポンぐらいになった
エイム下手な俺だと長所の一つであった弾持ちの良さが若干薄れたけど使い勝手はかなり上る感じ

411:名無しさんの野望
18/12/07 21:01:50.31 rQ6A4rFJ0.net
>>346
それは前からだぞ
ウェンディゴか光ってるグールがランダムで入れ替わってる

412:名無しさんの野望
18/12/07 21:02:01.37 z3bkKsuZ0.net
失敗してんじゃねーか!!
URLリンク(i.imgur.com)

413:名無しさんの野望
18/12/07 21:02:08.20 NTCWhTEa0.net
小物飾れるようにしても絶対に荒しまわるやつがでてくるからあかん

414:名無しさんの野望
18/12/07 21:03:28.32 bWuAqsxva.net
>>401
観葉植物飾れるだろ?
床か棚の一番上だけにな!

415:名無しさんの野望
18/12/07 21:03:34.22 xy6CMTT00.net
>>403
アプデ前には光ってないウェンディゴも伝説ウェンディゴも結構いたけど今は42レベルのボスウェンディゴしか出ないって意味でしょ
しかもボスドロップ調整でゴミ箱と化したし

416:名無しさんの野望
18/12/07 21:04:27.69 Ozu2Akagp.net
>>406
ほんと無能すぎる
お前らなんのために棚ってアイテム作れるようにしたの?

417:名無しさんの野望
18/12/07 21:05:35.52 xy6CMTT00.net
>>408
そういうのは全部棚に上げてるんでしょ

418:名無しさんの野望
18/12/07 21:05:48.64 GOdbXO/40.net
言ってるのはキャンプのテーブルとかにコーラ並べたいってことだろ
俺もなーそういう物おきたいけど無理や

419:名無しさんの野望
18/12/07 21:07:25.69 XeDw3/JB0.net
>>402
まじかあ…取るかなそれならサンキュー
はやく振り直したいなあ

420:名無しさんの野望
18/12/07 21:08:29.64 Z7LV80Mbd.net
トリガーハッピーになりたかった者たちの行き着く先がガトリングとは悲しすぎる

421:名無しさんの野望
18/12/07 21:11:38.67 GOdbXO/40.net
んーまあ最初に弾ある状況作らないとな
本当にハッピーなのかは謎や、俺も余裕あればやってみたいけどな

422:名無しさんの野望
18/12/07 21:11:58.59 z3bkKsuZ0.net
叱られたんだが?
URLリンク(i.imgur.com)

423:名無しさんの野望
18/12/07 21:12:27.68 Ozu2Akagp.net
4で不満だった部分でMODで解消されてたことが何一つ76に取り入れられてないのがマジで不満
フィールドは斜面やガタついた土地が多いから土ブロックが欲しいし
1/4サイズの床と同じ幅の壁がないの意味わからないし
壁(床)を貫通して裏側に電気を繋げる配電管や周囲のランプに電気を送らない絶縁配電管もないし
棚にもの置けないしボブルヘッド台も消えた
CAMPの作り込みが余りにもヌルすぎる

424:名無しさんの野望
18/12/07 21:13:12.96 xy6CMTT00.net
50口径の方が好きだけど1000発も撃てば銃が壊れる有様だからな……
火炎放射器以外は弾なんてどうとでもなるが本体が脆すぎる

425:名無しさんの野望
18/12/07 21:15:06.12 XeDw3/JB0.net
設置型の土はまじ欲しい屋上に菜園とか作りたいし、キャンプの場所選びにも幅が出る

426:名無しさんの野望
18/12/07 21:16:36.56 xy6CMTT00.net
アビーのバンカーにあるプランター作らせてくれれば解決なんだけどな

427:名無しさんの野望
18/12/07 21:17:37.70 rz01X9ZG0.net
ゴルフ場ブラゾーン終わって気づいたら光る血液が99個あったんだが
なんなんだ

428:名無しさんの野望
18/12/07 21:19:18.60 GOdbXO/40.net
>>415
わかるわあ
カベの外までクールに配電できる配電管はいちおうあるで

429:名無しさんの野望
18/12/07 21:19:38.48 /x01VznB0.net
ノーマンズスカイだって最初はなんにもなかったけどいまやべぇぐらい増えてるしな
クラフトアイテムとか増えるのは安定してからかな・・・

430:名無しさんの野望
18/12/07 21:20:54.43 VEQvvR//0.net
4の頃から常々思ってるんだけど、例えば「原寸大 ヌカコーラの置物」をヌカコーラx1でクラフトできるようにすればいいんじゃねえの
家具扱いにすれば取られる必要ないしそこまで容量取らないでしょ

431:名無しさんの野望
18/12/07 21:21:14.66 XeDw3/JB0.net
配電はめんどいから建物の中に壁で覆われたジェネレーターとパイロンを数カ所ってやってます

432:名無しさんの野望
18/12/07 21:21:48.55 b27BsA6D0.net
小型のジェネレーターも四角い箱っぽい見た目の欲しいわ
核ほどでかいの置きたくないねん

433:名無しさんの野望
18/12/07 21:23:25.93 7LFyDnxf0.net
スコーチビーストクイーン初挑戦だったのに大量残り一割になったところでガン逃げしてブラストエリアから出るまでにげた挙げ句攻撃当たらない高度まで飛んで動かなくなったんだけど
最終的にはHP全快し始めるしなんだよこれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch