Titan Quest Part46at GAME
Titan Quest Part46 - 暇つぶし2ch330:名無しさんの野望
19/03/13 08:27:28.26 ZQFAkqSX0.net
Vault使えるようにしてくれや

331:名無しさんの野望
19/03/13 11:42:01.87 2/nHvXiV0.net
コレクターには倉庫10倍でも足りない

332:名無しさんの野望
19/03/13 12:32:23.80 t4JfbKewM.net
>>319
何変えたの?

333:名無しさんの野望
19/03/13 12:50:08.85 uer1ls030.net
Titan Questのさらなる開発は著者を取るRagnarokを追加します
THQ NordicがTitan Questサポートスタジオの変更を発表しました - 現在のBlack Forest Gamesチームは他のプロジェクトの開発に完全に切り替えますが、 Pieces Interactiveは新しいヒーローの開発の面倒を見ます。
同社は、 Ragnarokの追加によるロールプレイングアクションのファンには馴染みがあります 。 ゲーム自体のリリースから11年後の2017年にリリースされたもの。
新しい開発者は、PCとコンソールの両方で、Titan Questの更なるアップデートに従事します。
舞台裏では、次のステップに向けてすでに準備を進めていますが、まだやるべきことがたくさんあるので、次のアップデートまで辛抱してください。
THQノルディック

334:名無しさんの野望
19/03/13 12:51:04.83 uer1ls030.net
多分それは最終的にTitan Questの第二部に取り組むであろうPieces Interactiveです。 どのTHQ Nordicが、PCやコンソールで最近行われたプロジェクトリマスターの中程度の成功の背景に照らして見たいと思うでしょう。
Pieces InteractiveとBlack Forest Gamesの両方がTHQ Nordicに属していることは注目に値します。
より多くのアップデートをお楽しみに。

335:名無しさんの野望
19/03/13 15:54:12.82 uJJY0I3gd.net
つまり本体は何も変化無しと

336:名無しさんの野望
19/03/13 21:31:37.77 rHBsYF0HM.net
抵抗値を下げる武器と盾で殴った時両方の効果はのるんですか?

337:名無しさんの野望
19/03/13 23:40:29.35 vheJ8mYd0.net
>>329
武器と盾による抵抗値減少が同種(共に絶対量か相対量)であれば効果の強い方のみ適用
異種(片方絶対量でもう片方相対量)であれば両方乗る

338:名無しさんの野望
19/03/13 23:5


339:8:27.82 ID:j53I2fuk0.net



340:名無しさんの野望
19/03/14 00:54:23.55 DAeEAW2D0.net
>>330
ありがとう、絶対値と相対値の装備さがします

341:名無しさんの野望
19/03/14 01:09:50.97 6KCwofdl0.net
パッド対応してほしいなぁ
CS版出てるくらいだしできないこたぁないと思うんだが

342:名無しさんの野望
19/03/14 07:28:05.51 /7z6aOorM.net
>>331
紀元前の神話の話だからね

343:名無しさんの野望
19/03/14 18:39:09.92 Z4tfng/Fd.net
>>331
ハクスラって暗くてグロい世界観のゲームが多い(このゲームの事実上の続編であるGrimDawnもそっち系になったし)
このゲームは比較的明るいから、グロいのが苦手な人には魅力的かもね

344:名無しさんの野望
19/03/14 18:48:38.89 UPcShTCW0.net
世界観も内容も違い過ぎて続編ではないだろ

345:名無しさんの野望
19/03/14 19:41:23.09 JPVgsAgJ0.net
トーチライトなんかも画面的には明るいか
ただ職業の組み合わせってのは良い仕組みだよね
サブ職業ってわけでも無く相乗効果を狙う感じの

346:名無しさんの野望
19/03/14 19:58:17.84 a8tmPQcL0.net
TQのストーリーは壮大で良い意味で大雑把だから好きだわ

347:名無しさんの野望
19/03/14 20:09:57.22 g0fvoWddM.net
TQのVR欲しいなー

348:名無しさんの野望
19/03/14 21:51:49.52 b6gsgY4m0.net
次は日本で鬼退治で

349:名無しさんの野望
19/03/14 22:45:17.85 a8tmPQcL0.net
なんだかんだで日本も鬼だのダイダラボッチ伝説とかいろいろあるしねw

350:名無しさんの野望
19/03/15 00:29:38.83 VpWpL+wF0.net
>>336
同じ開発者だけどまぁ続編ではないわな

351:名無しさんの野望
19/03/15 08:00:02.71 ylejCd/DM.net
世界的に無名なんだろうが日本神話版もあるといいなぁ
中国からか、ポータルでいきなりぶっ飛んで九州辺りとか

352:名無しさんの野望
19/03/15 10:30:09.81 PnFfWAGp0.net
日本だけじゃなく世界各地の神話巡りにしたら面白そう
神話モチーフのゲームって腐るほどあるけど神話そのものをかき集めたオムニバスってあんま無いよね
B級臭がすごいけど元々B級だし陳腐さは気にならなそう
むしろ新規タイトルでは微妙だがTQの公式modとしてなら馴染む気がする
難点は巨人関係なくなる事だけど北欧神話が一応巨人つながりだと認識してる人も少なそうだし問題ないのではなかろうか

353:名無しさんの野望
19/03/15 12:17:22.36 eWIEhXyid.net
>>344
それを言い出すとハデスが敵なのはおかしくなるな

354:名無しさんの野望
19/03/15 13:00:13.27 7pyqfyuXd.net
>>344
Fight of Godsみたいに海外での販売でめっちゃトラブル起きそう

355:名無しさんの野望
19/03/15 13:52:49.65 zsSCVUrV0.net
それ女神転生だろ

356:名無しさんの野望
19/03/15 18:14:57.31 9tPih6Vm0.net
>>344
同じ西洋だからなぁ
まあ日本にも巨人いるから笑

357:名無しさんの野望
19/03/15 18:34:42.85 9tPih6Vm0.net
日本の英雄は須佐之男命とヤマトタケル!
ギリシャ多過ぎやろ!!!!

358:名無しさんの野望
19/03/15 19:34:04.10 BGJW9Z1d0.net
SteamでTitanquestを始めて、Act3のテルキン討伐の手前まで来た
ここまでもう無心で一気に駆け抜けるくらいに没頭してしまった
…のだけど、一つ困った事が
ユニークアイテムを捨てられない。もう二度と装備しないであろうシロモノでも、どうしても捨てられない
これらユニークアイテムをコレクションとしてずっと手元に置いておきたいんだけど、何か良い方法無いっすかね
正攻法でなら、倉庫用キャラを作りまくるしかないんだろうけど。
あとはTQVaultという外部ソフトに移す
データの設定を書き換えて倉庫の広さを増やす
ワークショップの倉庫拡張MODを入れる
と、4つの選択肢があるみたいなんだけど、どれがおススメ?
倉庫機能の拡張だけでええねん。他はもうバニラ状態のままでいい

359:名無しさんの野望
19/03/15 19:44:23.34 9tPih6Vm0.net
act3なら全部捨てたら?
どーしてもなら倉庫拡張MODかな
俺もパンパンだが次キャラ作って渡して、あとは捨てる予定(笑)
セイバートゥースは残すが

360:名無しさんの野望
19/03/15 20:09:07.06 vdGCpckS0.net
倉庫キャラ129体作っているけど今のところ不具合なし
まったく読み込みが遅くならないのもこのゲームのいいところ
GDはたしか40体が限界だったような・・・

361:名無しさんの野望
19/03/15 20:11:22.31 9tPih6Vm0.net
マスタリーの組み合わせ全種類作れば良いのね
ありがとう

362:名無しさんの野望
19/03/15 20:24:27.59 vdGCpckS0.net
例「zAMU ep 01」 「zPET WEPON 01」「 zPET MISC 01」「 zSWORD MI 01」 「zHAND LE 01」
「zRING RM 01」「 zRELIC ACT1 01」 「zCHARM ACT5 01」「zART NO-G 01」「zART EP-D 01」

363:名無しさんの野望
19/03/15 20:27:54.01 yl9va/ZX0.net
外部ツールや Mod の方が便利だけど、何かあったときに (主に本体のバージョンアップ) 使用不能になってデータが全滅したりしかねないのがね。
そんなのを警戒して古いバージョンの本体周り一式を保存しておくのも大変だし。

364:名無しさんの野望
19/03/15 20:53:52.24 BGJW9Z1d0.net
>>351
これすね
URLリンク(steamcommunity.com)
Diablo2のPlugYみたいにページ切り替えが出来たらカンペキだったけど、まぁ贅沢は言うまい
>>352
おー、キャラ作成は無制限なのか。これは良い事教えてもらいました
よし倉庫きゃらばんばん作るか。ただ、スタッシュ拡張するのに若干のお金が必要なのよね
なんか高額なアイテムを共有で送ってやればいいのだろうけど。なんか良いのって有るのかしら?

365:名無しさんの野望
19/03/15 20:58:17.44 BGJW9Z1d0.net

ラグナロクだこれ。だめかー
あと、倉庫以外でもちょっと教えてほしい事が
Act3のサブクエスト「裕福な収集家」のクエ、これをクリアした後に
別の洞窟でもキーアイテムの翡翠の彫像を拾ったのだけど、これどうしたらいい?
二つある洞窟のどちらかっていうクエらしいんだけど、何故か両方に有ったらしい
別に他のクエとかで使わないよね?

366:名無しさんの野望
19/03/15 21:33:32.20 mbaY3Qh30.net
>>356
アイテムの売却上限額は難易度とact毎に決まっているからどの装備を売っても最高額は同じ
act5にキャラを作ってそこで指輪などの場所をとらないアイテムを売るのが効率良いかな?
>>357
以前はどちらか一方の洞窟でしかドロップしなかったけどAEかラグナロク実装時に両方の洞窟で出るようになった
もちろん必要なのは片方だけです

367:名無しさんの野望
19/03/15 21:58:54.37 NV4jn1QJ0.net
Staff of the Covenantって杖拾って370 ~ 420dmg つえーと思ったら
これ物理ダメだから腕力上げないとダメージ上がらないってなんだこりゃ
どういう使用方法を想定しているんだろこれ
毒ダメージ�


368:ノ着目してrogで使うのがいいのだろうか?



369:名無しさんの野望
19/03/15 22:09:56.54 BGJW9Z1d0.net
>>358
>アイテムの売却上限額は難易度とact毎に決まってる
「ドロップする際の現在地」ではなくて「売却する際の現在地」で額が変わるって事?
だったら、今のメインキャラを先に進めて後半で拾った高レベルのアイテムを共有で渡して売るってのはあまり効率良くないのか
>もちろん必要なのは片方だけ
なるほど、何かしらの救済的な策でこうなったのかしら。捨てますw

370:名無しさんの野望
19/03/15 23:52:03.16 BGJW9Z1d0.net
そのままテュポン討伐したったわw
ステージの周囲に祠?が並んでるの全然気付かなかった
Hunter / Rogueという、Wikiのおすすめそのまんまの安易なビルドでクリア
雑魚集団にはめっぽう強いけど、ボス戦はかなりキツかったなぁ…出血も毒も足止めネットも効かんからチマチマ削る他無いんだもの
いやぁ、TQ買ってから長かった。ガッツリ腰据えて遊ぶ時間が取れなくて、1年半くらい放置期間あったもの
やっぱハクスラって、楽しいねぇ

371:名無しさんの野望
19/03/16 07:41:55.99 837hPSwl0.net
>>Hunter / Rogueという、Wikiのおすすめそのまんまの安易なビルドでクリア
 後から相当苦労するらしいが頑張れw  237参照 

372:名無しさんの野望
19/03/16 08:33:10.89 g2nB3gnA0.net
>>237はdexに振りすぎて火力が犠牲になったってだけでマスタリの問題じゃない

373:名無しさんの野望
19/03/16 11:33:31.65 RGWyJuj40.net
Hun/Rogは元々打たれ弱いのを火力やデバフで補っていたけどAEになってからは
1) Scatter Shot Arrowsのダメージが刺突から出血メインになり高難度では実質弱体化
2) Mandrakeの混乱確率が半減し、集団戦がキツい
3) Throwing Knifeツリーも貫通率&刺突ダメージが半減
それでもそこそこ戦える方だけどIT準拠のwikiに記載されてるほど現在は評価が高いかは疑問
出血が大幅に強化されたけどDoT自体がそもそも強くない時点でなぁ・・・

374:名無しさんの野望
19/03/16 13:46:10.73 IGKPV/6R0.net
むしろAEの方がレイトラップ強化やスローイングナイフ連射で評価高いと思うけど、Hun/Rog
レイトラップ+耐性低下弓でボスも溶けるし集団戦も大得意。ペット強化装備も不要
ショートカットの仕様上操作が面倒臭いくらいしかケチのつけようがないほど
スローイングナイフ連射はHun/Rogだと微妙かもしれないが
ちなみにDoTはロマンなので実用性を求めない方がいい
まぁ純粋に弓ビルドとして見た場合は弱い部類になるかもね
たぶんHun/StoやHun/Runの方が弱点なさそう

375:名無しさんの野望
19/03/16 14:44:11.23 KoDDuQT/0.net
ちなみにまだ、ノーマルのハナシだからね…

376:名無しさんの野望
19/03/16 15:04:47.07 RGWyJuj40.net
>>365
レイトラップの強化は分かるんだけどそれをメインにすると
Rog/Natという(Study Preyで刺突耐性減らせる以外の)上位互換がいるとです・・・
他に弓ビルドはRune Weaponメインのint型Run/HunとEar/Hunを使ったことがある
前者はRog/Hun以上に脆い、火力はまぁまぁ、装備条件とステ振りがつらい
(Marksmanshipmメインのstr/dex型だとどうなるかは知らない)
後者はゴーレム&Head Shieldがある分少しは安全且つ攻撃面でも火属性もつくのでアンデッドにもダメージが通る
Act4�


377:髢ァの通路でのトレハン(1週3分半程度)に活躍してくれる



378:名無しさんの野望
19/03/17 22:19:02.29 y1XFMfS5M.net
やっと1周目ホワッタ~

379:名無しさんの野望
19/03/17 22:38:15.32 MSwCsqrz0.net
TitanQuestやってたらFF5やりたくなったので、テュポン倒した事だしTitanQuestはひと段落とします
ハデスさんはちょっと待っとってなw

380:名無しさんの野望
19/03/19 21:35:07.39 VktL+MisM.net
質問!
レリックやチャームでレベル30強化を使った武具は
そのレベルより下の他キャラでも利用できる?

381:名無しさんの野望
19/03/19 21:48:34.33 Ff/+LP3y0.net
便乗質問!
総合ダメージ+%って、本体キャラのダメージに加えて、出血などのドットダメージ、
召喚ペットのダメージも一斉強化されるってことですよね??
だとしたらかなり強いはずで、特に召喚職には必須なように思うんですが
>>370できないと思います、だから育成中低レベルキャラの装備に挿す用にノーマルや
エピック品のレリックチャーム残しとくといいかも

382:名無しさんの野望
19/03/19 22:28:03.92 ggguiPIk0.net
>>371
本体による攻撃なら全属性に適用
但し生命力ダメージの内「敵ヘルスの○○%減少」には効かない
ペットのダメージは「Bonus to All Pets」の記載が無ければ×
逆にsuffixのof convocationはペットの総合ダメージ増加なので
ペットによる全てのダメージが増加、本体には適用されず

383:名無しさんの野望
19/03/20 08:12:15.67 U7eo559MM.net
>>371
ありがとう
低レベルのいい装備があって30のを付けるか迷ってたので助かりました!

384:名無しさんの野望
19/03/21 20:03:40.71 cbM+bJJH0.net
中国の友達から史記を知ってるか?って言われたが、
新たにアジア版(インド、東南アジア諸国、中国、日本)で作って欲しいなぁ

385:名無しさんの野望
19/03/21 22:53:59.99 2buGdjPQ0.net
脈絡なさ過ぎて草

386:名無しさんの野望
19/03/21 23:54:38.20 cKfr1NV70.net
中国の友達(司馬遷)

387:名無しさんの野望
19/03/22 09:44:32.44 8NhiTPJV0.net
噂のストーンバインダーカフスを手に入れたよ
なんと10往復目で手に入った。僥倖
ただこれ、防御力は控えめなのね。まだノーマルAct4辺りだとそんなに重宝しないかも?
Huntingとかなら単純に防御力上げた方が良いよね。さらに上位の難易度とかになったら属性耐性の方が大事になるんだろう
それにスキルプラスの値も上がるらしいし

388:名無しさんの野望
19/03/22 10:15:50.88 AEB+JX1c0.net
ストーンバインダーカフスはおっしゃる通り防御力はたいしたことないから
最低でも攻撃速度付きはほしい。エピックまではどうでもいいと思うからレジェンダリーだね
レジェンダリーで攻撃速度+α付きみたいな超級品手に入れられれば鉄板の最終装備として価値がある
ただ当然何千週とかしないと出なかったりするからマゾいね

389:名無しさんの野望
19/03/22 12:36:50.99 GJwPNyevM.net
マゾなくせに!

390:名無しさんの野望
19/03/22 16:35:13.40 knAVB4v+0.net
左はキャスター系で使えるかな
URLリンク(i.imgur.com)

391:名無しさんの野望
19/03/22 17:59:18.39 LhfYl5Hl0.net
キャスター系に限らず冷気耐性用に良さげだね

392:名無しさんの野望
19/03/22 19:29:31.83 nEcY1fhS0.net
>>380
右はHunかRogで使えそう
左はエレメンタル系+物理ならどれでもおkな気がする
(Ear or Sto or Run + War or Def or Hun)

393:名無しさんの野望
19/03/22 21:38:11.00 YImlL6c9M.net
早くレジェんダリーまで行きたいがNatureに浮気中~ <


394:br> これオモロイな 死神弱いけど



395:名無しさんの野望
19/03/23 12:07:11.26 RpKZOBTH0.net
わーいノーマルのハデス討伐やー (∩´∀`)∩
Act4、かなり長かったけど一度として同じ景色が無かったから退屈せず一気に進められたわ
マップチップ素材をコピペしまくってるだけのRPGはTitanQuestを見習うべきだな
これでエピックに進む訳だが…これ、レリックとかって難易度毎で互換性は無いのね
てっきり難易度変えたら勝手にステータスも変わるもんなのかと。これは今までに貯めに貯めたレリックとチャームはゴミになったって事か…
あと、エンディングロールのハードなプログレロックが謎
今まで通してずっとクラシックな世界観だったのにここへ来て現代的に。謎

396:名無しさんの野望
19/03/23 12:35:25.91 pTFVxMID0.net
>>384
ハードロックはやり込んでいくと、いずれもう一度別の場所で聞く事になるよ。

397:名無しさんの野望
19/03/23 13:39:01.79 B8OusFqg0.net
>>384
アーティファクトの素材の素材になるものもあるから
>>8にある一覧を確認するのをお勧め
後から下の難易度に取りに行くの意外と面倒だから…

398:名無しさんの野望
19/03/23 14:26:23.60 RpKZOBTH0.net
>>385
隠しダンジョンについてはもう調べてしまった
しかしこう、オーケストラ的なEDを想像してたのでホント目が点になったわw
>>386
かぎ爪と霊的な物質あたりをつい昨日グッタリしながら集めてたのでそれについては留意はしてる
レリック倉庫用の捨てキャラ作っておこうかな

399:名無しさんの野望
19/03/23 16:30:46.35 9UdlZyCVM.net
難易度ノーマルNatureでバビロン行ったら脚の細い虫に速殺されたんだけど、そろそろ刺特性は必須なの?

400:名無しさんの野望
19/03/23 20:45:46.94 G1eHTcep0.net
近接二刀流の最終武器は何を使ってますか?やはり緑にレリックが最強なのでしょうか

401:名無しさんの野望
19/03/23 21:20:38.74 o3g0vr8y0.net
>>56
>>77
辺りかな

402:名無しさんの野望
19/03/23 23:26:26.93 B8OusFqg0.net
>>388
その先にいる槍トロル?や弓トロルもいるし、act4は言わずもがなだから
そろそろ刺突耐性上げておくに越した事はない
けどバビロン虫は刺突上げても楽になった記憶がないんだよね…
必要DAも高いみたいでほぼ?避けられないし
高威力スキルでなぎ払うのが一番だと思った

403:名無しさんの野望
19/03/23 23:41:51.25 RpKZOBTH0.net
エピックAct1、Hun/Rogで入ってみたけど
エナジーポーションがあれよあれよとどんどん減ってく
これあれか、こっからは今までみたいに連射しまくって瞬殺、みたいな事じゃなく、
遠距離から近づいてくる間に出血と毒で削れって事なのか
ただ単純に火力不足なだけなんだろうけど

404:名無しさんの野望
19/03/24 03:20:50.03 RXrPs1t/0.net
確かに初めて空中庭園行ったとき虫の痛さは「!?」ってなったけど
まだ耐性上げるというよりPOT飲むタイミング変えたりスキルで速攻って感じだったなあ
>>392
スタディー・プレイでそこそこ楽になる
弓はHun/Earだったけど、それでもアンデッドが硬すぎて閉口したわ

405:名無しさんの野望
19/03/24 12:48:10.25 pxo7lmAL0.net
>>392
1)ある程度エナジーに振る
2)エナジーを上げる装備をつける
3)枯渇する前に殲滅する火力を入手する
4)エナジーポットがぶ飲みする
Hun/Rogの予約型スキル使用&デフォのエナジーだと


406:30発弱で枯渇するから 敵耐久が上がる難易度では上記対策が割と必要になります >>388の言ってる虫って蜘蛛とカマキリのどっちだろ



407:名無しさんの野望
19/03/24 14:10:52.86 e+ltosKQ0.net
>>392
5)レイトラップを使う
エピックならペット耐久上がってるから囮にも使える
タゲらせるコツは手前に出してレイトラップの攻撃を当てて発見されるようにする

408:名無しさんの野望
19/03/25 03:07:48.23 G9N27mhQ0.net
>>395
あー、カカシ有ったなぁそういえば。使ってみよう

409:名無しさんの野望
19/03/25 09:14:33.84 j3kg7xNK0.net
今後のアプデってラグナロクのみになるのかな

410:名無しさんの野望
19/03/25 12:15:18.17 HILuaBmKM.net
pc版ラグナロクはアップデートされなくなって久しいです…

411:名無しさんの野望
19/03/25 16:45:44.20 j3kg7xNK0.net
ハービンジャーのせいなのかサモンナイトメアってそんなに強くない気がする

412:名無しさんの野望
19/03/25 19:01:30.40 RiofdAcnM.net
ナイトメアはどちらかというとサポートするタイプですよね

413:名無しさんの野望
19/03/25 19:20:19.81 cyfAbE930.net
>>399
マスターマインドやヒプノティックゲイズによるサポートメインだしねぇ
そもそも攻撃属性がSTR1から繰り出される物理とINT補正のかからない生命の時点で
ペット特化でもない限り攻撃力はお察し

414:名無しさんの野望
19/03/25 19:54:30.83 w84TQuuh0.net
ナイトメア(+ToE)は弓や杖もちのほうが向いてると思う

415:名無しさんの野望
19/03/25 21:57:44.26 j3kg7xNK0.net
アンセストラル・ホーンはヘルスも含めて独自計算に見えるけど実際はどうなの

416:名無しさんの野望
19/03/26 13:45:44.64 mxeSPgUm0.net
遂にカンストしてしまった…

417:名無しさんの野望
19/03/26 15:35:30.58 ZQJIPSOnM.net
最近始めたけど、このゲーム耐性完成させるの大変?
Dia2とかPoEだとレアにmodが6つとかつくから有用modと一緒についた耐性modである程度上げられたけど、
TQだとビルドに適した装備取ったら耐性切ることになるように思えるし、5つも耐性項目あるから耐性重視したとしても揃えるのはきつそうに見えるけどなんとかなるの?
それとも、TQは最終盤でも耐性はそこそこで良かったり、あるいは場面に応じて装備付け替えて耐性を変えるみたいなのが必要になるのかな?
刺突耐性は重要みたいなのはどこかで見たんだけど

418:名無しさんの野望
19/03/26 16:29:38.00 x3LyLTgA0.net
最終的に耐性と火力はある程度両立できるけどそこまで到達するのは3桁単位の時間かかると思う
なので基本は付け替えで対処と思っていい
付け替えはかさばらない指首アクセがおすすめ
ちなみに刺突は立ち回りでカバーできるので優先度低い
優先度高いのは生命力ダメージ耐性と火冷雷(エレメント)耐性、毒耐性
ここらは耐性稼げ無いとクソゲーになる場面がある
まぁノーマルは適当でもなんとかなると思うけど

419:名無しさんの野望
19/03/26 16:46:20.12 bnCKKVXV0.net
指の片方はエピックかレジェを使うことが多いな

420:名無しさんの野望
19/03/26 16:52:21.68 c00qFy9V0.net
ノーマル終えてエピック入ったばっかりの身だけど、刺突はヤバイ
突然HPが一気に削られて、えっ、と思ってたらあれよあれよという間に更に減らされて慌てて戦線離脱して冷や汗かく
なんて場面が何度も有ったw

421:名無しさんの野望
19/03/26 18:52:30.76 7d+XrpsF0.net
生命と毒以外は全部マイナスでも頑張れば何とかなる
高難易度は耐性より装甲が大事

422:名無しさんの野望
19/03/26 20:16:04.16 O0DNOYfW0.net
ヤられる前にヤればいいんだよ!

423:名無しさんの野望
19/03/26 20:25:03.15 cE9A+IWPM


424:.net



425:名無しさんの野望
19/03/26 21:58:55.40 7d+XrpsF0.net
レジェンダリーは被ダメが下記の様になるようスケーリングされてる
属性ダメージ:耐性0で300~500
物理ダメージ:装甲500で300~500
キャスターが死に安いのは最上位の装備でも装甲が不足するため
そもそもキャスタータイプだからといって刺突ダメージが増加する事は無い

426:名無しさんの野望
19/03/26 22:41:49.37 bnCKKVXV0.net
どの難易度でもACT1の弓スケルトンが厄介

427:名無しさんの野望
19/03/27 07:28:09.50 ket32eEvM.net
>>388です。
いろいろアドバイスありがとうございました。
とりあえず駆け抜けてます笑
サブクエスト雪男ボスが楽なのには驚いたけと。

428:名無しさんの野望
19/03/27 12:56:56.43 f9VcEXFlM.net
>>414
あれが楽ってのが逆に凄いわ
所見の時はスタンしてメテオ直撃して
何だこりゃ…ってなったもんです

429:名無しさんの野望
19/03/27 17:45:51.48 QFuGmtRH0.net
周りを走るといい感じで友達が攻撃してくれる
何故かメテオ少なくてポチが逃げだしたくらいの被害でした

430:名無しさんの野望
19/03/27 17:52:36.51 F14fZ2i40.net
毒耐性の重要性はACT1で思い知らされる

431:名無しさんの野望
19/03/27 18:42:21.00 QFuGmtRH0.net
今長安だけどNatureは未だ大丈夫!
刺突がやばい

432:名無しさんの野望
19/03/27 19:38:53.43 2CAB2FPh0.net
>>417
そして忘れた頃にact5のケトスでまた思い出す

433:名無しさんの野望
19/03/27 19:40:00.47 QFuGmtRH0.net
あー…ダブルや

434:名無しさんの野望
19/03/27 20:17:34.11 XgJeI9u70.net
>>419
act2のスカラベとact4のケルベロスを忘れんといて下さい

435:名無しさんの野望
19/03/28 06:59:20.66 lNQxaam90.net
質問ですact4の幽霊シャーマン?の立ててくる旗(ピンクの波状オーラ)のデバフ効果がわかりません 
特に不利な効果を喰らってるわけではなさそうですが気になります
だれかわかる人居ませんか?

436:名無しさんの野望
19/03/28 19:00:02.73 p9/B02mL0.net
敵 (プレイヤー) に生命力 DoT を与え、味方を回復させるみたいですね
そんな風に機能しているところを見たことがないですが

437:名無しさんの野望
19/03/28 21:15:42.54 lNQxaam90.net
>>423
やはりそんな感じのデバフでしたか・・・
ありがとうございます
気にせず倒します

438:名無しさんの野望
19/03/29 00:15:09.88 bQrRsJXnM.net
グラムっていう剣拾ったけど神話ではジークフリートが持っていたすごい剣みたいだけどあまり強くない

439:名無しさんの野望
19/03/30 15:07:31.98 leJTzcdI0.net
左クリックに割りふろう、と書いてあるスキルがあるがどうやって設定するん?
左クリックはいつも通り通常攻撃しか出ない…

440:名無しさんの野望
19/03/30 15:34:47.50 hMbcgo+z0.net
それはデバイスマネージャーからだな…(嘘

441:名無しさんの野望
19/03/30 15:36:30.81 0FnWuwXL0.net
>>426
クイックスロットの右に剣のアイコンがあるはず
それが左クリックによる攻撃方法を示していてそこを右クリック
すると左クリックに割り振り可能な攻撃が示されるので
使用したいスキルを選択すればおk
表と裏武器それぞれに割り振る必要がある点に注意

442:名無しさんの野望
19/03/30 15:58:38.03 leJTzcdI0.net
>>428
できた!wikiにも書いてないしこりゃわかりにくいな。
心の底から深く感謝する!

443:名無しさんの野望
19/03/30 17:08:00.63 3uBet91w0.net
某ゲームの拡張がアレな状態だったので久しぶりに遊んでみてるけど
やっぱりこっちはこっちで楽しいな
それだけに修整や調整が必要な�


444:モ所が山程残ってるのにアプデが止まったままなのが本当に残念 それにしてもやったことない組み合わせということで選んだhun/earはきついな… rog/earの方が楽そうな予感



445:名無しさんの野望
19/03/30 21:13:05.60 uj968tTN0.net
>>430
夜空の星が一杯ある奴かな

446:名無しさんの野望
19/03/30 21:50:30.14 SrlMPJgC0.net
エフェクト弓はhun/stoの方が楽しいと思う
性能的にはスコールとフリージングガイストのためだけにsto選ぶ感じだけど弓とこの2つの相性良好
見た目以外メリットのないストームニンバスのエナジーコストが重くて切りたくなるのはご愛嬌
dlc以降バフ消してくる敵増えたしトレハンキャラとしての使い勝手はとてもいい

447:名無しさんの野望
19/03/31 09:07:35.73 tv5mKIFR0.net
>>430
はさみ虫のゲーム!

448:名無しさんの野望
19/03/31 09:29:39.39 NO9ou43w0.net
ヴォラティビティが遠くてマゾいが
hun/ear弓は楽しいよ

449:名無しさんの野望
19/03/31 13:58:35.77 FHhV3rGZ0.net
前情報無しで選んだwarがクッソ楽なまま終わって草
他の難度は知らんが厨キャラかこれ

450:名無しさんの野望
19/03/31 16:16:29.81 77cT6v250.net
アプデするなら指のMI品を追加して欲しい

451:名無しさんの野望
19/03/31 17:30:51.85 scwE1/0pM.net
>>435
二刀流浪漫キャラだよ
難易度上がるほど楽しいぞ(うそ)!

452:名無しさんの野望
19/03/31 18:59:49.52 QoLwZv1Y0.net
war二刀流はノーマル1周目クリアするだけなら一番楽なんだっけ?
その後は大変らしいが

453:名無しさんの野望
19/03/31 20:40:15.17 77cT6v250.net
耐性が辛い

454:名無しさんの野望
19/03/31 20:56:06.09 Pu1Vw6t30.net
war/natニ刀でレジェ無死クリアしたけど
旗をケチらず出すように気をつければ意外と何とかなった
ただact4みたいな飛び道具が多いところは
接近するまでは裏の盾装備に切り替えたりはしてた
あとドッペル君が物凄く役立ったよ

455:名無しさんの野望
19/03/31 21:25:42.20 77cT6v250.net
>>440
あれってペット補正受けるの?

456:名無しさんの野望
19/03/31 22:05:30.86 Pu1Vw6t30.net
>>441
nat混ぜてるけど自分メインのビルドでペット装備一切付けてなかったから分かんないや
対飛び道具持ちに突撃してタゲ取ってくれるからかなり助けられたんだけどね

457:名無しさんの野望
19/03/31 22:19:03.22 77cT6v250.net
>>442
あれ効果短い上にリチャージ長すぎてここぞって時にしか使えないんだよな

458:名無しさんの野望
19/03/31 22:23:39.68 Pu1Vw6t30.net
>>443
あ、勘違いさせてしまってすまん
ドッペル君はアーティファクトのドッペル君ね
英霊召喚は一対象への攻撃は5人までの制限があるから
対雑魚集団用にしか使ってなかったよ

459:名無しさんの野望
19/03/31 22:38:03.35 77cT6v250.net
ドッペルってイシュタルの星のスキルの事?

460:名無しさんの野望
19/03/31 22:51:05.34 Pu1Vw6t30.net
ドッペル君はドヴァリンの面影で出てくる分身のことですね

461:名無しさんの野望
19/04/01 01:23:56.60 f2HXlzAFM.net
ノーマル終わって浮気したら止まらない笑

462:名無しさんの野望
19/04/01 14:57:04.22 lEYbe+Bj0.net
まじでー

463:名無しさんの野望
19/04/01 18:56:17.13 kFRkNRkh0.net
翡翠皇帝の護符いいな
耐性目的で才女のシンボルから乗り換えるか迷う

464:名無しさんの野望
19/04/01 21:26:18.53 CtYqveMl0.net
翡翠皇帝やらイシュタルの星やらトトの栄光やら作ってはみるんだけど
でもやっぱり速度UPが手放せなくて才女のシンボルのままなのが俺

465:名無しさんの野望
19/04/01 22:42:28.44 ECVrelddM.net
倉庫が足りねー

466:名無しさんの野望
19/04/01 22:47:39.58 ECVrelddM.net
MODのleg


467:itimateってどうなの?



468:名無しさんの野望
19/04/02 11:33:52.49 T86cnWi50.net
ずっと放置してたフォルグを使ってみたけど中々強いな

469:名無しさんの野望
19/04/02 19:20:02.63 iJ4ktJK60.net
>>453
鈍器MIの中で一番実用的だと思うよ

470:名無しさんの野望
19/04/02 23:30:54.05 BMvu+YDQM.net
売ってるわ

471:名無しさんの野望
19/04/03 13:01:39.41 wteLOaru0.net
原始のマグマで50%攻撃遅延3.0秒が秀逸だから
再収集したら+20%炎ダメorz

472:名無しさんの野望
19/04/03 13:20:51.76 wteLOaru0.net
↑チャームボーナス

473:名無しさんの野望
19/04/03 14:36:49.96 bP3a0wu9M.net
ライフリーチ耐性取るには何が一番良いですか?

474:名無しさんの野望
19/04/03 15:40:13.52 nZNHAC9t0.net
店売りのリングはマジで何とかして欲しい

475:名無しさんの野望
19/04/03 19:02:36.52 9f85Ygmk0.net
フォントが小さいからワークショップでbigfontサブクライムしたけど変わらないです
日本語には反映されないんですか?
それともゲームメニューのワークショップツールで何かしないとダメですか?

476:名無しさんの野望
19/04/03 19:46:42.17 9f85Ygmk0.net
すみません 自己解決しました 英文説明読み飛ばしてた、、

477:名無しさんの野望
19/04/04 21:55:05.47 7oHcRQnqM.net
エピック長安だけど土人形クエストのボスの赤い玉は何耐性付ければ良いのか?
追加雷撃でほぼ即死するんだけど

478:名無しさんの野望
19/04/04 22:21:49.27 7oHcRQnqM.net
全体的にエレメント耐性あげたら行けました!

479:名無しさんの野望
19/04/05 07:32:53.07 xMixN/070.net
雷撃を受けないように逃げ回りながら攻撃です

480:名無しさんの野望
19/04/05 08:20:17.43 +sHeoz82M.net
あのピンク玉は冷気と生命とかじゃなかったっけ

481:名無しさんの野望
19/04/05 18:44:34.66 R62TnDCd0.net
あのピンクは生命力ダメージが大半じゃないかな
レジェだと生命力ダメージ耐性0でもHP4000代が即死とかで速度低下のおまけもある
ピンクのために耐性上げるよりは雷耐性80にしてピンクとイラプショだけ避けた方がいい
使う前に間があるので近距離でも退避間に合うはず

482:名無しさんの野望
19/04/05 21:12:09.67 1NshrD7F0.net
デバウリングフォルグ掘らなきゃ

483:名無しさんの野望
19/04/05 22:41:13.98 grTeMPPIM.net
>>464-466
ありがとうございます!
とりあえず突破して次はタイタンで手詰まりなのでレベル上げ中です…

484:名無しさんの野望
19/04/06 00:35:25.24 YUAEEcYPM.net
ファフニール周回、めっちゃ楽ですね…
始めるボタン押してメニューに戻るまで1分30秒笑笑

485:名無しさんの野望
19/04/06 00:46:54.65 YUAEEcYPM.net
あ、ノーマルでした!

486:名無しさんの野望
19/04/06 05:34:30.43 WZpp7eqO0.net
TQは敵のダメージ属性や使用バフ・デバフ情報がわからないところが面倒だよね
反射持ちとかいるから「当たらなければどうということはない」ですらないというw

487:名無しさんの野望
19/04/06 08:30:37.92 x2D5KonL0.net
Soulvizierは結局使えないままなんだな
かなりの完成度だったのに
大型modはほとんど死んだか

488:名無しさんの野望
19/04/06 11:05:28.84 YUAEEcYPM.net
上のはファフニールではなくて、ニーズヘッグでした
申し訳ないです。
ハンター/ローグで毒耐性とエレメント耐性全体的に少し上げてるくらいですね。

489:名無しさんの野望
19/04/06 13:54:57.51 TknRGwy1M.net
連投すみません。
難易度エピックに備えてノーマルのニーズヘッグは周回にオススメですかね
ユグドラシル湿地の入り口手前にある泉に設定、毒耐性(ハーバル・リメディ)必須です
レベル50前から通えるかと
太陽降臨?のネックレス、尖った兜、ストライプパンプス?


490:などなど耐性装備が揃います。



491:名無しさんの野望
19/04/06 15:54:49.41 gSEQQPvN0.net
さっさとエピックに進んだほうがいいと思う

492:名無しさんの野望
19/04/06 17:06:28.19 2dXW3kkb0.net
エピックはタイタンのところで手詰まりなんですよ
で、ノーマルのサブクエストと未踏領域の散策やってたらニーズヘッグいいなと
刺突耐性装備も落ちるし

493:名無しさんの野望
19/04/06 17:24:59.84 dr3qJEHp0.net
いい加減チラシの裏に書いててくれ

494:名無しさんの野望
19/04/06 17:27:58.62 2dXW3kkb0.net
チラシの裏ってここのことだろう笑笑

495:名無しさんの野望
19/04/06 18:52:09.58 +wtw7hPP0.net
そもそも○○ができません><とか言われても装備が悪いのか立ち回りが悪いのか
詳しい状況が全く分からん以上答えられない
更にテュポンに至っては基本的な立ち回りに関してはwikiも載っているし
それでも分からなければつべ辺りで見ればいい
立ち回りなんざ人によりけりだ
装備情報が分からなけりゃ下のサイトで調べればいい
URLリンク(www.tq-db.net)

496:名無しさんの野望
19/04/06 19:01:05.70 LY0rrL5F0.net
>>471
反射持ちで手強いのはやっぱり隠しDのアイツかな
ユグドラシルの麓(だっけ?)の一般敵が全部反射持ちのとこは単純に鬱陶しかったなぁ
特にDreのToW使ってたキャラは
スキルOFFにして全スルーしてた
戦っても何も見返りないし…

497:名無しさんの野望
19/04/06 19:20:05.88 +wtw7hPP0.net
>>480
ユグドラシル内部の敵はどの属性を反射してるのか全く分からない上
近接以外当たらないのがいたりで本当に面倒
反射持ちで思い浮かんだのがAct3の杖持ち竜人とテュポン
Act4秘密の通路のアレとAct5のゴーレムとラスボス
他にいたっけ?

498:名無しさんの野望
19/04/06 20:46:15.58 Qt/VBVG6M.net
>>479
情報ありがとう
ノーマルだから楽なんだろうね
とりあえずタイタン倒して先に進んできます

499:名無しさんの野望
19/04/06 22:40:37.71 +wtw7hPP0.net
>>317で詰んだRunesmithを再度作り直してレジェクリアしたぜオラァン!!

500:名無しさんの野望
19/04/06 22:57:27.54 TMNGJDcQ0.net
おめでとう!

501:名無しさんの野望
19/04/07 00:21:27.60 uzwAMTFZ0.net
>>481
ラスボスって反射ダメあったの?
レジェでも楽勝すぎてまず死なないけど反射ダメあるならもっと死んでる気がする

502:名無しさんの野望
19/04/07 01:02:09.00 RmzVu1kiM.net
ラスボスではなくてユグドラシルの雑魚が反射持ちで面倒って話では。

503:名無しさんの野望
19/04/07 03:57:57.71 fZxfB26F0.net
ラスボス(第2形態)も一定以上距離をとると反射バリアを張ってくる
ラスボス(第2形態)は移動できないからその対策だと思われ

504:名無しさんの野望
19/04/07 16:48:50.10 VKFHOOoB0.net
接近用のMIでセンチネルヘルムの上位互換って無いよね?
レブナントのスキル+が魅力的だけど刺突と毒耐性の為にセンチネルを使ってる

505:名無しさんの野望
19/04/07 19:02:59.50 VKFHOOoB0.net
表は耐性不足気味が気になるけど裏でほぼ80%取れてるならいいか

506:名無しさんの野望
19/04/07 19:04:12.90 uzwAMTFZ0.net
大鍛冶の兜は?
エレレジ25%が魅力だし防御力も高い
なにより出現率高いから集めやすい

507:名無しさんの野望
19/04/07 19:51:28.38 VKFHOOoB0.net
>>490
ラグナロクの追加の奴?
残念ながらDLCは持ってない
エレボスの水晶をスキル+じゃなくて耐性にすれば問題解決だけど前者を使いたい

508:名無しさんの野望
19/04/09 20:02:55.52 IlUnvuh/0.net
TQ Skillsが見れなくなってる…
ITまでの情報とはいえ細かい部分まで載っていたから重宝してたのに…

509:名無しさんの野望
19/04/09 20:44:29.02 JdqzZC/WM.net
そういえばあそこジオシティだったね…
本当に�


510:ィ世話になったサイトだったわ



511:名無しさんの野望
19/04/10 10:18:03.10 AQKobvHIM.net
あー保存しときゃよかったしまった

512:名無しさんの野望
19/04/10 12:12:59.09 TCcucsWHa.net
Internet Archiveで見られるよ

513:名無しさんの野望
19/04/10 16:14:21.80 2Zw03QLv0.net
ゲームに比べてWEBコンテンツは儚いな

514:名無しさんの野望
19/04/10 18:52:18.46 BDBcJ5Eb0.net
俺もお世話になってたわ
残念

515:名無しさんの野望
19/04/10 19:14:56.47 18ua7oqEM.net
>>495
へーこんなのあるんだ知らなかった
ありがとう

516:名無しさんの野望
19/04/10 19:41:31.44 rYsAgAdY0.net
倉庫キャラの倉庫拡張はどうしてますか?
1.レベル1でそのまま使う。
2.10万分まで拡張する。
3.50万分まで拡張する。
4.鞄はメガラで行って1つまで拡張する。
5.鞄はフル拡張する。
俺は3ですが、キャラ数十人とかに必要になりそう…

517:名無しさんの野望
19/04/10 20:58:23.35 vQXZI7e10.net
俺もITの頃は3で全アイテム収集プレイしてたけど倉庫キャラが無尽蔵に増えていくので諦めてTQ Vault導入した
ネットゲーじゃないしチート機能も一切使ってないから最初からこうすりゃ良かったと思ってる
倉庫キャラだとアイテム整理で移動するにしてもくっそ面倒だし

518:名無しさんの野望
19/04/11 07:28:11.67 GF/gSesGM.net
TQ vaultはリンク切れてますね

519:名無しさんの野望
19/04/11 16:00:41.48 NqV2pl+J0.net
LV51でハデス倒すも北のせいでLV70までLegendaryに行けそうにないトホホ

520:名無しさんの野望
19/04/11 20:59:03.87 NqV2pl+J0.net
Epicの「ギーゼル」クエスト報酬
exp75000、50000Gold

521:名無しさんの野望
19/04/11 21:59:04.40 MVWH5of30.net
ベテランとレックレスって両立するよね?
今日ながらでマラソンしてたんだけど出なくて

522:名無しさんの野望
19/04/11 22:01:55.53 znN5roqF0.net
出るよ
レジェで見たことないけど

523:名無しさんの野望
19/04/11 22:02:47.89 wGyqSbSJ0.net
>>504
剣、斧、鈍器なら両立可能

524:名無しさんの野望
19/04/11 22:15:00.61 MVWH5of30.net
>>505
>>506
ありがとう狙ってるの鈍器だから出るのか
なんかもうムキになって店マラソンしてるんだけど結構厳しい感じ?

525:名無しさんの野望
19/04/11 22:39:26.87 Zb+il7zS0.net
ベテランレックレスセイバートゥース

526:名無しさんの野望
19/04/11 23:31:02.56 1JnUaBMHM.net
投擲ならレジェで出たよ、ベテランレックレス

527:名無しさんの野望
19/04/12 09:34:43.21 /nZc3ahc0.net
ポノイはヘルス吸収付いて便利だけどミュルミドンの方が好きだな

528:名無しさんの野望
19/04/13 02:23:16.90 qp9cVu4M0.net
Hunterでエピック入ったらさすがにキツくなってきたから
最近カカシ使い始めたんだけど、これなかなか難しいねぇ。反応させるのにコツが要るわ
近過ぎず遠過ぎず、そして釣られるまでヘイトをこちらに向かせない様に…
でも一たび釣ってくれるとかなり楽になるわ。敵集団の戦力が無力化するのは気持ちいいモンだわw

529:名無しさんの野望
19/04/13 13:17:10.70 X4cN03aYM.net
GDにも受け継がれてるけど
プレイヤーへのヘイトを移せなさ過ぎなのよね
ゴーレムの挑発は割と引き剥がしてくれるけどさ

530:名無しさんの野望
19/04/13 18:32:33.00 cHL4sgvT0.net
そのへんはいろいろスキルがあるからなんとかなるし
あまり不満はないなあ
戦闘で仕様上の不満を挙げるとダメ反射とか敵のバフの種類がわかりにくいところか

531:名無しさんの野望
19/04/13 20:40:19.57 +4iBq8TA0.net
ドラゴニ


532:アン→展開早すぎ テュポン→棘見えづれーよ 赤骸骨→スペルブレイカーでバフ消しても反射される アテナミラーシールド→どうしろと? そういえばラグナロクは雑魚がダメ反射持ってたりするけど即死ではないよね



533:名無しさんの野望
19/04/13 22:30:12.39 XGSrRj8Y0.net
秘密の通路の入り口に入る虫みたいな奴って倒せる?

534:名無しさんの野望
19/04/14 00:25:25.44 kjjV8gXua.net
CS版でレジェ入ったけど、売却額上限15万が低くて金が貯まりません 店の商品2000万とかあってすぐ金欠だ

535:名無しさんの野望
19/04/14 00:29:08.71 9tNCQG3n0.net
まだカカシ慣れん…ていうかこれ、複数体出せる意味って、有るのか?
出現させてもうだいぶ経ってるカカシに引っ掛かってくれた試しがないから、結局は接敵直前に出した一体までで殲滅する他無いと思うんだが

536:名無しさんの野望
19/04/14 00:35:22.96 KVoh4HUQ0.net
Hunのサブは何なの?
もしRogならカカシなんかよりレイトラップの方がよっぽど囮になるよ

537:名無しさんの野望
19/04/14 01:22:28.62 9tNCQG3n0.net
その通りRogでやってる
更に加えてその通りレイトラップの方が有用性高いなとは何となく思ってたけど

ワイはカカシで行きたいんや…

538:名無しさんの野望
19/04/14 02:22:12.70 791G++Ea0.net
>>515
ナイトメアみたいな見た目の=V=ってやつのことなら倒せない
>>517
カカシを複数使う場合は以下の方法を使うなぁ
自分に近い順に複数カカシを置く→敵を誘いこむ→複数のカカシに分散させ各個撃破
カカシには挑発範囲があるから程度レベルを上げないと引き付けてくれないし
起動するまで若干のタイムラグあるので低い間はレイトラップと併用するといいかも
あと敵を誘い込む際は攻撃はもちろんデバフでも×

539:名無しさんの野望
19/04/14 07:49:51.34 wdWK8i9/0.net
>>514
そうそうw
初テュポン戦でトゲ状態=反射に気づくのにけっこう時間を要したわ

540:名無しさんの野望
19/04/14 10:05:54.22 IJ+cLo+VM.net
>>519
設置したあとに敵を自分で釣ってきて反応するまでカカシの周りを走ってるわ

541:名無しさんの野望
19/04/14 12:10:46.15 9tNCQG3n0.net
>>520,522
なんとも使い勝手がいかんともし難いのう
しかしハマった時はほんと気持ちいいんだよねぇ。手も足も出なくなった雑魚どもを片っ端から悠然とぶっ刺していくのはw

542:名無しさんの野望
19/04/14 13:18:56.35 791G++Ea0.net
カカシは基本右上に置かれるから左と下側の敵を引くのが難しい
せめて自分で置く向きを指定できればもう少し使い易くはなったんだけどなぁ
>>522
やっぱりカカシのLvで有効範囲以外の挑発性能も変わってくるのかなぁ
Maxだとかなり引き付けてくれたけど

543:名無しさんの野望
19/04/14 17:51:24.55 bXIx9PsG0.net
レジェで出るヒュドラってACT1に居るのね、いきなりいてビビった

544:名無しさんの野望
19/04/14 19:51:05.70 4f0Pgk1VM.net
>>524
上のレイトラップの併用試したけど使えたよ

545:名無しさんの野望
19/04/15 15:41:40.86 Vh6hefdf0.net
テルキン嫌になってオートマトイ嫌になって今チーフテン狩ってるけど
いつになったら出るんだJadeIdol

546:名無しさんの野望
19/04/15 17:40:51.19 lj6UpbjFM.net
精河渓谷で敵と接触するたびに殺されるんだけど
刺突耐性とエレメンタル耐性全て80まで上げるとか可能なの?

547:名無しさんの野望
19/04/15 18:42:29.61 Q/jTwuB+M.net
接触するたびにって
そんな極悪なのいたっけ?

548:名無しさんの野望
2019/04/1


549:5(月) 19:12:45.16 ID:IATySNrD0.net



550:名無しさんの野望
19/04/15 19:22:08.56 Q/jTwuB+M.net
>>530
自分でいたっけ?と言っておいてすまんが
竜人杖の魔法弾直撃も即氏する可能性あったね
中遠距離から近接に持ち込もうと突っ込むとちょうど当てられちゃうタイミングだった記憶が

551:名無しさんの野望
19/04/15 22:21:01.61 IATySNrD0.net
>>531
そういえばアレ多段ヒットするから雷耐性maxでもかなり削られたっけなぁ

552:名無しさんの野望
19/04/16 01:46:19.06 yYmJMzn+M.net
>>531
それ
で雷80にして速攻倒そうと突っ込むと取り巻きにボコられる

553:名無しさんの野望
19/04/16 12:26:14.67 iXxyX2npM.net
>>533
あれだったかー
ビルドが分からんから何とも言えないけど
近接ビルドの場合は
竜人杖の魔法弾は全弾ヒットしないように立ち回って瞬コロするしかなかった
柔いからダメージ与えられればすぐだし
取り巻きの突撃槍も範囲攻撃で瞬コロするのが一番かと
DA1500くらいあっても当ててくるから
やられる前にやる!って感じじゃないときつかった
火弓の方も結局範囲攻撃でやってたかな
のんびりやってると削り負けるのは変わらないので…結局火力かよ!と言われる回答ですまぬ
ちなみに刺突80と雷80は両立出来るけど
弓や槍に関しては半分くらいは物理だから
装甲もちゃんと積んでないと痛いよ
純粋な刺突てあんまりなかったと思う

554:名無しさんの野望
19/04/16 12:55:23.97 KEL0Cj/QM.net
>>534
ありがとう
hun/rogでDA1000無いのでact1テルキンで修行してきます

555:名無しさんの野望
19/04/17 20:17:29.74 ZdK1WqIlM.net
古い記事鵜呑みにしてまずhun/rog作ったけど弱くてげんなり
当時はもっと火力あってマラソンも楽だったんかなー

556:名無しさんの野望
19/04/17 20:20:17.93 tZtkUohAM.net
恐竜の歯レジェ(30%物理、25腕力)に66%攻撃遅延が付いたんだけど下のアミュレットに付けるのはどうですか?
トラセンデント ペンダント オブ ザ タイガー
10%出血耐性、10%エレメンタル耐性、11%毒耐性、11%生命ダメ耐性、18%総合速度
評価お願いします。

557:名無しさんの野望
19/04/17 20:27:57.23 tZtkUohAM.net
>>536
うちの子は投擲モロス ウィッシュ積んで常時バフ込み平均ダメ2589、攻撃速度208%、DPS 5396だよ
育てかたと装備で十分強いかと

558:名無しさんの野望
19/04/17 20:32:08.11 dR690m5C0.net
あ、やっぱ弱い方なのこれ?今やってる最中なんだけど。エピックアテネまでは来たが、ちょくちょくあぼんされる様になってきたわ
ケンタウロス、足はえーしデバフかますし気絶させられるしで踏んだり蹴ったりだわ。Huntingの天敵かも。ビーストなのに

559:名無しさんの野望
19/04/17 20:32:13.99 ZdK1WqIlM.net
定番ってので選んだけどhunrogマラソンめんどくない?
あ�


560:[弱いってのが良くなかったかな?ごめんね



561:名無しさんの野望
19/04/17 21:02:48.16 tZtkUohAM.net
エピックからは刺突耐性は常時50%以上にしてるよ
ノーマルラグナロクのニーズヘッグを周回して装備整えるとエピックの前半は楽だよ

562:名無しさんの野望
19/04/17 21:07:20.50 dR690m5C0.net
>>540
いや弱いか強いかは当然気になるよ

563:名無しさんの野望
19/04/17 21:10:53.79 ZdK1WqIlM.net
え、いや、そういうつもりじゃ
申し訳ない

564:名無しさんの野望
19/04/17 21:13:29.64 tZtkUohAM.net
>>543
ノーマルニーズヘッグのとこは一周2分切るから効率良いし楽しいよw

565:名無しさんの野望
19/04/17 21:14:40.95 ZdK1WqIlM.net
>>544
安価違ってない?

566:名無しさんの野望
19/04/17 21:21:21.30 tZtkUohAM.net
>>545
ごめん。エピックの人の方かな。
でもhun/rogは弱いと思わないけどな…

567:名無しさんの野望
19/04/17 21:22:53.26 ZdK1WqIlM.net
>>546
うん弱くないよ
さっきも言ったけどごめんね

568:名無しさんの野望
19/04/17 21:27:49.87 dR690m5C0.net
なんやお前らいきなり不毛な気の遣い合いしだしやがって
初顔合わせの親戚同士か!

569:名無しさんの野望
19/04/17 21:28:43.20 ZdK1WqIlM.net
いやおもんないねん自分

570:名無しさんの野望
19/04/17 21:30:39.78 AqD+77Ry0.net
>>539
近接ケンタウロスはHunに限らず危険
生命力と気絶耐性上げないとバトルスタンダードで被ダメ増加
→ウォーホーンで気絶+HP割合減少からのフルボッコ食らう
>>536
自分のHun/Rogはバフ込みで平均ダメ約4000、攻撃速度178%、DPS 7000(弓)
槍だと約11000、攻撃速度170%、DPS 20000弱
刺突の部分が多いから表記ほどのDPSは出ないけど火力が足りないことは無い
脆いから立ち回りが面倒だけど足は速いから育てきればマラソンできると思うよ

571:名無しさんの野望
19/04/17 21:35:00.91 ZdK1WqIlM.net
>>550
他キャラの為のマラソンみたいな?
てか数値だけだと自分のwarのが全部上だけど
そもそも育てきったら…ねぇ
まあそもそもが鵜呑みにして自爆ってだけだから

572:名無しさんの野望
19/04/17 21:38:17.98 dR690m5C0.net
>>550
スタディプレイまでやってくる始末
そして同時期に一緒に現れるメナードの攻撃に速度低下が付いてるから併せて被ダメうなぎのぼりという

573:名無しさんの野望
19/04/17 22:09:24.22 tZtkUohAM.net
>>550
ありがとう!目標が出来たわ!

574:名無しさんの野望
19/04/17 22:13:58.21 dR690m5C0.net
HunのDPSって、スキャッターショットの破片やボレーの3本矢とかの分も乗っかった数字なのかしら?
あれらはランダム性高いから厳密には数字にし難いよね

575:名無しさんの野望
19/04/17 23:31:41.44 a0LiZY/v0.net
槍Hunならdreとの組み合わせが個人的には好き
範囲攻撃あるし足も早いしペット可愛いし
最近再開したrog/stoが予想以上に楽しくて
久しぶりにTQ熱が上ってるから
スレももっと盛り上がって欲しいなー

576:名無しさんの野望
19/04/18 14:49:19.91 vpZ/yhtu0.net
Rog/Sto強いよね
INTDEXでスローイングナイフとレイトラップで戦うスタイルやったけど殲滅力は素晴らしいの一言
微妙な固定ダメージスキルやストームニンバスが活きる唯一のビルドかもしれない
完成まではグダグダ、ぶっちぎりで燃費が悪い、INT型で詠唱速度はマシだけどレイトラップありきなのでやはりワンテンポ遅いなどデメリットもあるけど
使ってて楽しいビルド

577:名無しさんの野望
19/04/18 19:12:10.31 H0NrJPfFM.net
>>556
まさにそのスタイルで遊んでる
ただ重装備したいのと
トラップがメイン火力だからint振らず
近接ビルドみたいなステ振りになってるけど
int振ったほうがいいのかな

578:名無しさんの野望
19/04/18 21:02:52.97 NtF/tv0y0.net
良いの拾えた


579: https://i.imgur.com/8HicbmN.jpg



580:名無しさんの野望
19/04/18 21:05:24.87 cVkKdvfU0.net
良い槍やね

581:名無しさんの野望
19/04/18 21:33:26.64 JdOwcq4rM.net
>>558
おめでとう。レリックもいいね!

582:名無しさんの野望
19/04/18 22:55:26.95 EXPBOHXs0.net
>>557
単体だとしょぼいストームニンバスとスローイングナイフの相性いいから詠唱速度300%でナイフ連射するだけでもけっこう強いよ(その分燃費もひどいけど)
でも楽なのはSTRDEXかも
デスチルオーラのないSto/Spiみたいな立ち回りになるからミスると一瞬で死ぬ
キャスター系の宿命としてトレハンには向かない

583:名無しさんの野望
19/04/19 02:27:35.94 YIqt8PHUM.net
>>554
wikiのダメージ計算式には載ってないね
武器とSTR/DEXから平均ダメを出して
攻撃速度を掛けたのがDPSかと

584:名無しさんの野望
19/04/21 14:24:18.12 CPrhhNRl0.net
ゴールデンベルトでない・・・

585:名無しさんの野望
19/04/21 15:01:34.93 CPrhhNRl0.net
書き込んだら出た・・・見られてる・・・

586:名無しさんの野望
19/04/27 00:03:35.26 BU9dHo9uM.net
>>621
明日から頑張る!

587:名無しさんの野望
19/04/27 20:39:26.18 Sx67pRgS0.net
warのスキルに関して質問
クロスカットとテューマルトって両方出血がつくけど
両手とも鈍器装備だとどうなるの?
出血だけ発動しないのか
ラサレイトみたいにスキルそのものが発動しないのか
出血も発動するのか良く分からないので教えてください

588:名無しさんの野望
19/04/27 21:05:17.06 /P+jJMoq0.net
普通に出血も発動する

589:名無しさんの野望
19/04/27 21:54:05.98 Sx67pRgS0.net
>>567
thanks
War/Runでレジェンダリー入りしたけど思ったほど火力でない上に
防御面は相変わらずガバガバだから先行きが不安だ…

590:名無しさんの野望
19/04/27 22:07:37.95 2zFXU9cV0.net
俺も質問させてくれ。
レジェンダリHun/Rogでハデスさんをクリアできず。
彼とのレベル差15くらいあるんだけど、レベル補正ってあるの?
レベルが離れすぎてると耐性80%にしていても被ダメ大きいとか。

591:名無しさんの野望
19/04/27 22:22:08.26 Sx67pRgS0.net
>>569
多分無いと思う(というか聞いたことが無い)
自レベル>敵レベルでも高火力攻撃食らえばあっさり落ちる
特にHun/Rogは防御面が柔らかいから必中高火力持ちのボスが辛い

592:名無しさんの野望
19/04/27 23:09:30.64 2zFXU9cV0.net
>>570
ありがとう。

593:名無しさんの野望
19/04/27 23:10:32.81 2zFXU9cV0.net
>>570
第3形態の水波で止まって次撃で落ちるんだよね。。。
頑張ってみる

594:名無しさんの野望
19/04/27 23:20:56.83 wFyy+HQv0.net
アレって避けるもんでしょw

595:名無しさんの野望
19/04/27 23:25:36.82 2zFXU9cV0.net
たまに集中力切れて当たるんだよw
次はがんばるさ

596:名無しさんの野望
19/04/27 23:59:15.63 Sx67pRgS0.net
>>572
あの攻撃には気絶(8秒)が付いてるから耐性80%にすれば
1.6秒で済む(避けるに越したことは無いけど)
既に対策済みかもしれないけど
チャームのデーモンの血で生命力耐性と同時に上げるとヨシ

597:名無しさんの野望
19/04/28 18:18:42.97 CE2GMYPh0.net
ありがとう。おかげ様で無事クリアできました!

598:名無しさんの野望
19/04/28 19:33:06.73 nVhTNtU60.net
Rogは攻撃失敗がactボスにも入るから撃ち合いならわりと硬い

599:名無しさんの野望
19/04/28 19:53:20.56 CE2GMYPh0.net
シスンのイノシシて、糞ゲーになってるよね
なんでこんな事するんだろうか…

600:名無しさんの野望
19/04/29 00:16:23.76 rR/QUOev0.net
つか後半は全般的に糞ゲーになってるやん!
即死即死即死で爽快感皆無

601:名無しさんの野望
19/04/29 01:41:13.48 vPLRUdSS0.net
殺られる前に


602:殺れるやん



603:名無しさんの野望
19/04/29 11:17:43.44 kVohKu8q0.net
■■■PS2史上最悪の欠陥品にご注意ください■■■
URLリンク(ages.sega.jp)
『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 ~ドイツ電撃作戦~』バランス調整版交換に関するお知らせ
平成18年5月22日
株式会社セガ
平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦-」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。

【調整版における変更の内容】
1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・敵がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲ一ムにならないというPS2史上最悪の欠陥
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰が攻撃力と防御力のデ一タをあべこべに算出するよう打った。早い話、すべてのデ一タデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整
※セーブデータは引継ぎ可能です。
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 -ドイツ電撃作戦--
【交換方法につきまして】
[1] まず、下記の要領にてお送りください。
※ お持ちのゲ一ムディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。
─----------------------------------
欠陥を故意に出した犯人の名前は韓国人通名の元セガ社員、南人彰容疑者
セガエイジス担当の奥成氏に恥をかかせる目的で犯行に及んだキチガイ通名韓国人
2ちゃんねるで芸能人を誹謗中傷している鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者はアドバンスド大戦略好きで
ドリームキャストの雑誌でアドバンスド大戦略についてコラムを書いた事もある(ナチスの軍服を着用して著者近影の撮影にのぞんでおり、そこからどういう人間かが伺い知れる)
ただ、どっちが改竄した犯人かわからないが、wikipediaに書いてあったはずのこの欠陥項目は現在バッサリ削除されているので皆さんは悪質な犯罪者および欠陥品にご注意下さい

604:名無しさんの野望
19/04/29 11:50:33.27 82JNR5md0.net
即氏(に近い)ポイントで記憶に残ってるのは
act3のメテオ、ダクティルさん、隠しDの反射骨(エジプト地下でも遭遇)の3キャラが強烈だった
馴れない内は竜人連中とマカイ、虎人やact5の耐性下げエルフ?辺りもきついか

605:名無しさんの野望
19/04/29 21:45:42.37 v/xl55IAM.net
取りこぼしのサブクエストやりながらレベル上げてますわ
まだ72だしゆっくり…

606:名無しさんの野望
19/04/30 09:13:03.52 f2+5fnprM.net
ノーマル装備でも店売り上限のあるから撤廃して欲しいねー
採掘労働者のリュックの防御763、売値24万って…

607:名無しさんの野望
19/05/02 09:52:30.89 hrhhsPwFM.net
ヴァルハラのメインクエストクリア後に宝箱開けマラソンしててヘラクレス弓出た!
レアでも�


608:チと良いの作れたから使わないが



609:名無しさんの野望
19/05/03 05:12:55.88 A7WIaqoz0.net
アーティファクトの翡翠の偶像が素材揃ってても作れないんだけど何か理由があるのかな?
ドルイドの花輪は作れたんだけど
Switch版だけど武器に付けたチャームの取り外しもできないっぽい

610:名無しさんの野望
19/05/03 05:32:26.91 OmKhLy3D0.net
必要物持ってるのに枠が光らないから無視して突っ込んだら作れた気がするぞスイッチ版は

611:名無しさんの野望
19/05/03 06:35:47.42 A7WIaqoz0.net
枠が赤くなってて入れられないんですよね
でも持ち物所では全部緑に光ってるんで間違いは無いと思います

612:名無しさんの野望
19/05/03 07:35:03.42 7whddyCrM.net
素材捨てて拾ったらいけない?

613:名無しさんの野望
19/05/03 08:13:16.36 A7WIaqoz0.net
素材落としたらいけました!
ありがとうございます!

614:名無しさんの野望
19/05/03 21:17:26.81 87EIzjNFM.net
スゲー笑笑

615:名無しさんの野望
19/05/04 19:11:47.26 WvAfOQT7M.net
ペット使いですが離れたとこからリグロースを使ったときにペットの所まで向かう事があるけど回避する方法などありますかね?

616:名無しさんの野望
19/05/04 19:43:41.45 akbqtHZC0.net
>>592
Shiftキーかなんかで「その場攻撃」をするようになる
一度キーコンフィグ画面眺めてみることをおすすめするぞ

617:名無しさんの野望
19/05/04 19:51:09.99 LrUpVTLk0.net
その場攻撃は基本だと思う
Shift押しづらいならコンフィグでいじれるし慣れた方がいい

618:名無しさんの野望
19/05/04 20:32:38.54 WvAfOQT7M.net
>>593-594
ありがとう

619:名無しさんの野望
19/05/04 22:41:17.18 oySzo9QY0.net
だいたいみんなjtkで左手デバイスにshift振ってない?

620:名無しさんの野望
19/05/06 10:54:41.69 cHppuUSk0.net
魔法使いは杖、みたいなのはあるけどRunesって投擲か近接武器なの?

621:名無しさんの野望
19/05/06 11:27:37.58 beIfbVQn0.net
>>597
もう一つのマスタリでどうとでも変わる
ただ本体の脆さとRuneスキルの性質を考えると投擲が相性いい気はする

622:名無しさんの野望
19/05/06 19:42:12.85 1GeG6LS3M.net
ネタバレの話していいのかな?
ロキの杖で解決出来る話(クエスト?)なんだけど、
最初からロキの仕業って事で良いのかな?

623:名無しさんの野望
19/05/06 20:14:34.49 beIfbVQn0.net
>>599
yes
というかact5の騒動(スカンディア以降)はほとんどこいつが原因と思ってヨシ

624:名無しさんの野望
19/05/06 21:12:37.12 X9oAjs3A0.net
>>600
VPみたいにラスボスとしてロキぶん殴れたら良かったのにって思う
もしかしたらこの後に更に拡張を考えてたのかもしれないけど

625:名無しさんの野望
19/05/06 22:33:53.43 rtMWguY2M.net
>>600
ありがとう
>>601
逃亡奴隷が気になってる

626:名無しさんの野望
19/05/10 02:15:06.16 lrzdKP4u0.net
まさかの新DLC

627:名無しさんの野望
19/05/10 02:35:49.10 gqjJ+RVR0.net
新DLCの話は前からあったがバグ修正してくれるかって方が心配になってるのが悲しい

628:名無しさんの野望
19/05/10 05:19:00.35 rPBw1wxl0.net
また DLC リリースされたんだ。
Titan Quest: Atlantis、Grim Dawn みたいな雰囲気に見えるね。

629:名無しさんの野望
19/05/10 06:15:02.13 rPBw1wxl0.net
DLC 関係無く 1.4 GB ダウンロードし直しとか、ごっそり上書きされるみたいだね。
今まで使えていたツールの類が使えなくなるとかありそう。

630:名無しさんの野望
19/05/10 06:55:28.64 Fl0jV2iI0.net
美人化mod(Allskin mod)は使えなくなってた
それ以前にact6?にはどうやって�


631:「けば・・・



632:名無しさんの野望
19/05/10 07:04:17.83 elIGP+PmM.net
Ragnarokの次ってことだよね
ハデス、Ragnarok、の続きでAct6追加ってことかな

633:名無しさんの野望
19/05/10 07:52:52.28 Fl0jV2iI0.net
>>607
自己解決
act4ロードスの町の外に出てすぐ下に船があった
マップの未到達部分の黒表示がなくなっていたから未探索の部分が分からなくて困る

634:名無しさんの野望
19/05/10 08:05:53.25 k1cFgz3e0.net
マジで。新ACTとな
途中で箸置いてしまって未だレジェンダリーにすら行けてないって言うのに…週末で遊ぶタイトル決まったな
URLリンク(store.steampowered.com)
URLリンク(steamcdn-a.akamaihd.net)
URLリンク(steamcdn-a.akamaihd.net)
URLリンク(steamcdn-a.akamaihd.net)
アトランティスかぁ
何か…暗いね。地底感
アトランティスってゲーム的にはこういう↓
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-84-origin.fc2.com)
イメージだったのに

635:名無しさんの野望
19/05/10 08:06:05.79 Fl0jV2iI0.net
連投すまん
とりあえず触ってみた分だけ報告
・マスタリレベルの最大が32から40に 新スキル追加
・変換師という店員が追加(内容不明)
・アーティファクト関連アイテム用倉庫追加(共有)
・タルタロスというチャレンジダンジョン追加(Diablo3のGreater Riftsみたいなもの?)
・既存スキルにもいろいろ仕様変更があるっぽい(例:モンスタールアーの設置位置など)

636:名無しさんの野望
19/05/10 08:12:44.38 6ROHm1bD0.net
海外でも新コンテンツに関して全く予告とかされてなかったんですかね、サプライズ??

637:名無しさんの野望
19/05/10 08:24:25.02 aIknFyKq0.net
セール来てるから気になっているんだが
同じようなグリムドーンと違う点はどこよ?
星座がないぐらいしかわからぬ

638:名無しさんの野望
19/05/10 08:38:48.86 vTx8WphaM.net
Runの中途半端にGDの仕様取り入れようとして失敗したのとか修整調整されるんかなぁ…

639:名無しさんの野望
19/05/10 08:44:59.31 WbXJUeTV0.net
ACT毎のMAPに特色がある

640:名無しさんの野望
19/05/10 09:26:54.63 34Dx21rw0.net
アプデ知って久しぶりに来たが
3周するのは変わってないのか?

641:名無しさんの野望
19/05/10 09:47:19.09 r9+6bJPVM.net
>>613
ACT1からACT3はギリシャ神話ベースで映画タイタンの戦いを観てからやると萌える!
またはその逆でもいい!
ACT5は映画マイティーソー1作目みたいな展開

642:名無しさんの野望
19/05/10 09:50:59.40 MLIsWjei0.net
>>613
画面が明るい

643:名無しさんの野望
19/05/10 10:31:14.84 w42PuznA0.net
>>613
グリドン:割とご近所を転戦
タイクエ:いろんな古代文明の地を転戦

644:名無しさんの野望
19/05/10 10:35:34.33 xLlKkX


645:OI0.net



646:名無しさんの野望
19/05/10 11:11:46.47 6rRPFTVda.net
システム的にはあまり変わらないのね
ありがとう

647:名無しさんの野望
19/05/10 11:22:08.62 sZmefCO30.net
DLC入れてないのに1.4Gか

648:名無しさんの野望
19/05/10 11:26:29.55 76JYsE5l0.net
お前ら久しぶり まったりやるよ

649:名無しさんの野望
19/05/10 11:28:53.02 uuFKbFMK0.net
どうせなら続編もお願いします

650:名無しさんの野望
19/05/10 11:45:26.22 S7vkJ0LP0.net
倉庫関連が使いやすくなったならまたやるかあ

651:名無しさんの野望
19/05/10 11:57:16.14 HjjcvzEx0.net
タイタンクエスト新DLCとかやる気満々やな
家庭用のほうはいつになったらラグナロクくるんすかねぇ・・・。

652:名無しさんの野望
19/05/10 12:13:42.91 vTx8WphaM.net
>>626
家庭用って拡張来てなかったのか…
てっきり拡張込みで移植したんだと思いこんでた

653:名無しさんの野望
19/05/10 12:16:13.46 vTx8WphaM.net
>>611
もし分かれば教えて貰いたいのだけど
ヘイト管理は変わったかな?
ペットわらわらいても無視して本体狙いの敵が多くてげんなりしてたのよね

654:名無しさんの野望
19/05/10 12:17:05.53 JdWBvn6wM.net
>>626
スマホ版なんて旧バニラのままやで

655:名無しさんの野望
19/05/10 12:36:26.98 vTx8WphaM.net
>>629
あれはなかった事にするレベル…

656:名無しさんの野望
19/05/10 13:07:39.19 BKdK+oUZH.net
アプデかなんか知らないけどマップが前開放されてしまっている…
翡翠宮殿まできて楽しくちまちまマップ埋めしてたのにー
オレだけなんだろうか

657:名無しさんの野望
19/05/10 13:08:45.19 sfnryiZu0.net
>>613
Grim Dawn:世界が暗いし冒険の舞台が滋賀県と鳥取県だけ
Titan Quest:危機にひんしてるわりには世界が明るいし舞台も世界中いろいろ

658:名無しさんの野望
19/05/10 13:14:07.41 k1cFgz3e0.net
DLC買って無いけど本体がエラい勢いでアップデートしとる。これ更新履歴とかどっかに載って無いんだろうか
ゲームフォルダの中とかに有ったり?

659:名無しさんの野望
19/05/10 13:18:15.32 sZmefCO30.net
ダウン中だけど、多分グラとか変わるんじゃなかろうか

660:名無しさんの野望
19/05/10 13:34:36.40 BxKl+1ZJ0.net
最初から全員「挑発」習得してる
アースはメテオとファイアノヴァ追加されてるが
キャスターとして戦えるかな?

661:名無しさんの野望
19/05/10 13:37:55.63 qKVqWhOx0.net
伝わりやすい日本語でお願いします

662:名無しさんの野望
19/05/10 13:39:20.37 anOxzuux0.net
変な日本語だねぇ(意味深)

663:名無しさんの野望
19/05/10 14:02:05.08 Sh3WSx/o0.net
文字が大きすぎる
Aキーでお金拾えないって見てみたらキー設定がずれてたし
リグロースが使いづらくなってる

664:名無しさんの野望
19/05/10 14:06:10.74 qKVqWhOx0.net
字が大きいのにフォントのせいか見づらくなってるよね 特に装備品の文字とか…
その辺外国の人には伝わりにくいんだろなー

665:名無しさんの野望
19/05/10 14:45:49.66 Sh3WSx/o0.net
文字の大きさは、フォントを変更すればいいのかな
とりあえず英語にしたら見やすくなった
リグロースが使いづらいってのは訂正
カーソルがペットアイコンの上にある状態でリグロースを選択するだけで掛かるようになってた
ニンフも召喚位置選択しなくてもよくなってた

666:名無しさんの野望
19/05/10 14:55:10.09 HjjcvzEx0.net
まだ家庭用版はラグナロクがないくせにRuneとか
投擲武器はグレー表示されてるからもやもやする
文字の大きさってどこらへんが大きくなってるんだろう?
ドロップ品の文字がデカくなってるのかな

667:名無しさんの野望
19/05/10 17:00:31.57 D/V6RNyz0.net
ラグナロクのあまりの評判の悪さに見送ってたんだけど
アトランティス良さそうで困ってる
これってAE+ラグナロクの環境用だよね?
AE+アトランティスだと色々困るような感じですがやっぱり無理ですか?
STEAM上だとAEさえあれば


668:動作はするようですが



669:名無しさんの野望
19/05/10 17:20:06.66 o3DHpctb0.net
まさかいきなりDLCくるとは…前回のDLCとセットで買うか悩んでるけど前回のはあまり評判よろしくない感じなのね

670:名無しさんの野望
19/05/10 17:22:22.51 D/V6RNyz0.net
同じ悩みの人がいたw
まあそんなに高くないし買って入れとけばいいかなラグナロクも

671:名無しさんの野望
19/05/10 17:27:09.24 qKVqWhOx0.net
steamではRagnarökほぼ好評だけどなぁ
ここ人少ないからここだけの評価はそんなにあてにならないと思うし
不評だっていうのを信じるならそうすればいいと思う。

672:名無しさんの野望
19/05/10 17:39:37.64 S7vkJ0LP0.net
蛇足感があると感じる人がいるだけで、べつにラグナロク導入でクソゲー化するわけじゃないぞ
ITの時点で蛇足感があったから、ラグナロクが駄目ならIT入りのAEだって駄目になる
要するに拡張にマイナス要素はない
あえて言えば一周が長くなることだが、ラグナロク入れると
一週目でいきなりラグナロクから始められるからむしろ育成は楽

673:名無しさんの野望
19/05/10 17:49:37.65 vTx8WphaM.net
>>640
ニンフ召喚改善まじか!
あれ地味にストレスだったから嬉しいわー

674:名無しさんの野望
19/05/10 17:52:54.85 vTx8WphaM.net
>>646
クソゲーとまでは言わないけれど
練り込み不足調整不足は物凄く感じたな
その上リリース直後のバグ祭りもあったし
英語レビューも良く読むと
おすすめにはしてるけど…って内容のものが結構あるよ(特に長文でちゃんと書いてる人

675:名無しさんの野望
19/05/10 18:03:13.55 o3DHpctb0.net
じゃあそこまで不安にならなくてもいい感じかな?
まあ安いしセットの買おうかな

676:名無しさんの野望
19/05/10 18:06:19.80 S7vkJ0LP0.net
AEにラグナロク入れずに、アトランティスだけ入れたいって話に対して
今からラグナロク入れるデメリットはないぞという指摘であって
そういう当初のバグ云々をいうならアトランティスこそ入れずに待てばって話になる

677:名無しさんの野望
19/05/10 18:32:14.78 vTx8WphaM.net
>>650
>>646の事を言ってるなら
全然そんな内容に読み取れないぞ

678:名無しさんの野望
19/05/10 18:33:27.63 S7vkJ0LP0.net
どうでもいい外野がわからなくても、誤解で不安がってる人が理解できたならそれでいいよ

679:名無しさんの野望
19/05/10 18:50:34.54 BxKl+1ZJ0.net
ラグナロクいれるデメリットはact5をクリアしないと
次の難易度へ行けないことだろ
BGMや雰囲気は素晴らしいけど敵が嫌がらせ詰め込みすぎてクソ
グリドンみたいに拡張ステージはスキップさせてくれてもいいと思う

680:名無しさんの野望
19/05/10 19:00:41.34 D/V6RNyz0.net
>>653
アトランティス入れてもその仕様なのか
あらまあ

681:名無しさんの野望
19/05/10 19:14:34.85 j9S8Q2tT0.net
ハクスラ興味あってGDのセール待ってたけどtq今やってもおもろいかな?

682:名無しさんの野望
19/05/10 19:45:24.81 8e4L/PH+d.net
シフト右クリで倉庫出し入れできるようになった?

683:名無しさんの野望
19/05/10 20:28:52.20 iL4p6gyid.net
URLリンク(youtu.be)
海外の人のレビュー(ネタバレ)だけどUI関係も結構手が入っているみたいだ
WarfareとDreamの新スキルもチラ見えしてるけど他のクラスのも気になる

684:名無しさんの野望
19/05/10 20:59:12.30 gAEUIp2t0.net
>>656
できるみたい

685:名無しさんの野望
19/05/10 21:30:09.80 gAEUIp2t0.net
>>657
Hunのスキル変更確認中
案山子の召還位置がランダムに
新スキルの1つフィネス:コールオブハントの上位ツリーで攻撃アビリティを大幅に上げる
もうひとつの新スキルスピアダンスも確認でき次第wikiに追加予定

686:名無しさんの野望
19/05/10 21:41:18.48 hghGWljMM.net
>>655
AEとラグナロクで何年振りかに�


687:ナ初からやり直してるが1番ハマってるよ 超おススメ 映画のタイタンの戦いとマイティーソー1作目を観とくと胸熱や!



688:名無しさんの野望
19/05/10 21:42:50.28 hghGWljMM.net
土日にやることあったが…こっちやなw

689:名無しさんの野望
19/05/10 23:12:33.98 OGFdtfLQd.net
win10で落ちるから調べてみたらセーフモードで起動しろって書いてあるけど、起動オプションにセーフモードがないけどなくなったの?

690:名無しさんの野望
19/05/10 23:49:22.99 mpuSrubK0.net
ようやく帰ってきたが即購入www
そしてキャラデータのバッグアップ画面でビビる
54キャラてお前…

691:名無しさんの野望
19/05/11 00:29:59.37 Mb7fvgAk0.net
HunとRogの新スキル確認完了
フィネス:コールオブハントの上位ツリー OA10%に加え更に最大+650ものOA増加 近接武器を使うなら有用
スピアダンス:周囲360°に槍攻撃 Warのウォーウインドみたいなもん 40まで上げてとるかは微妙
ブレードバリア:自分中心にして3角形の位置に回転刃を設置 出血と刺突とヘルス減少効果 近接Rogなら使えなくもないが… 地味にエンベノムウェポンの効果がのる
ポイズンメイヘム:ポイズンガスボムの上位ツリー 発射数を増やし恐怖と目標喪失を付加 ポイズンガスボム自体が使えない時点でなぁ…
Rogのほうは時間があったらwikiに追加します

692:名無しさんの野望
19/05/11 06:44:49.32 vxRtuN6d0.net
アップデートされたあとオリュンポスのポータル周辺のテクスチャ無くなってる

693:名無しさんの野望
19/05/11 06:55:27.62 DfV9xO9bM.net
メガラで船の近くに行くと海に落ちる
ポータル出して脱出

694:名無しさんの野望
19/05/11 07:02:08.97 DfV9xO9bM.net
>>609
ア…アルゴ船か!?

695:名無しさんの野望
19/05/11 09:15:23.91 5tklntlR0.net
アイテム拾う前に内容が見れる
ダメージが表示される
スキルのクイックキャスト
右クリック倉庫にアイテム放り込める

696:名無しさんの野望
19/05/11 09:30:26.11 5tklntlR0.net
>>654
スルト倒した後のポータルに振れると次の難易度へ行ける
誰かの部屋でポータルだけ貰えばOK
ACT5でファームとかしてる部屋あれば突撃
ストーリーやらなくていいから楽だわ

697:名無しさんの野望
19/05/11 10:00:48.00 5tklntlR0.net
エリート以降はダメか
そのActのボス倒さないと隣のMAPを選べなかった気がする

698:名無しさんの野望
19/05/11 10:19:01.93 6Q3BoMq10.net
>>657
クイックキャストはずっと欲しかったからありがてぇわ
かゆいところに手が届く改善が多くて嬉しい

699:名無しさんの野望
19/05/11 10:23:35.40 cEhMfTzI0.net
>>631
同じくマップが全開放されてしまったので、やむなく放置中。
うーん、なんでしょうねこれ。

700:名無しさんの野望
19/05/11 10:56:21.97 8AaDnT+M0.net
スキルとクエの説明文が途中から・・・・になってるところがあるんだが

701:名無しさんの野望
19/05/11 12:58:03.77 Zk9UlQ/P0.net
クイックキャストってどういうものなの?

702:名無しさんの野望
19/05/11 13:15:07.78 5tklntlR0.net
>>674
今まではスキル使用→対象や地形を選択→発動
今回からスキル使用→発動になった

703:名無しさんの野望
19/05/11 14:03:24.93 DfV9xO9bM.net
wikiにメインとサイドクエストのページ追加しました。
俺は文才無くて先人みたくくだけた感じで面白く書けないのでそのまま書いてます。
出来る人は後で編集しちゃってください。

704:名無しさんの野望
19/05/11 14:04:47.52 DfV9xO9bM.net
あと、メインクエストでアトランティスの内容が表示されないのは、
アトランティスはACT6ではなくてサイドクエストの集合体ってこと?

705:名無しさんの野望
19/05/11 14:04:53.38 SswjrmUi0.net
>>676
ありがとー

706:名無しさんの野望
19/05/11 14:35:31.6


707:0 ID:Fczh/UrUM.net



708:名無しさんの野望
19/05/11 15:55:03.47 KoA+xlxF0.net
>>677
多分そんな感じ
全部クリアしてもエンディングとかはなかった

709:名無しさんの野望
19/05/11 16:24:23.34 Hz+MNoZS0.net
全体的に今まで不便・不親切さがあったところが改善された感じがするね
クイックルートの範囲も広がった気がする

710:名無しさんの野望
19/05/11 16:26:46.35 DfV9xO9bM.net
>>680
ありがとう
メインクエストぽいのがサイドクエストの1番上ですもんね
手抜いてるのかヘラクレスの話だからACT4に絡めてるのか…

711:名無しさんの野望
19/05/11 17:28:15.73 p3A4xiGw0.net
どうせなら1周にしてほしかったな。せっかく中国まで来たんだし
ACT6インド、ACT7タイ、ACT8日本、ACT9アステカ、ACT10アトランティス
見たいな感じで世界一周旅ゲーにしてほしかった

712:名無しさんの野望
19/05/11 17:40:42.13 8gbPPXTd0.net
ゲーム開始直後だけかもしれないが急いでニンフを召喚するとタイミングによってはクラッシュする
フォーラムにマップが開放されてしまうのとフォントが変更できないのは
DirectX 9モードで起動すればいいって書いてあった
TQVaultの対応待ち

713:名無しさんの野望
19/05/11 18:13:33.98 Zk9UlQ/P0.net
>>675
あぁなるほどね
サンクス

714:名無しさんの野望
19/05/11 19:23:03.87 KoA+xlxF0.net
タルタロス入ってみた
・ペナルティが最大2つ付いた状態で5分以内にmapの敵を全滅させれば次のマップへ行ける
・5番目には必ずボスのタルタロスが出現。倒せば報酬オーブ 
・オーブを放置すれば報酬オーブのレア率が上昇した状態で再挑戦可能
・ダメージ反射とペット禁止が同時に付くという無理ゲーになることもある
あと>>611の変換師については>>657の動画にもあったけど
・オーブ購入→オーブが湧くのでそれに触れるとアイテムドロップ
・運がよければレジェンダリー装備も手に入る
・要はDiablo2のギャンブルでした

715:名無しさんの野望
19/05/11 20:36:15.33 GrH/t21l0.net
アイオニアス盾やデモンスキン靴はちゃんとドロップするようになったのかな?

716:名無しさんの野望
19/05/11 22:47:20.19 Hr/G3Dooa.net
うおお 拡張マジか
グリドンにUIが近づいた感じかね?
グリドンやったあとだとTQはUI周りがどうしてもキツくて続けられなかったんだが

717:名無しさんの野望
19/05/11 23:01:29.16 bmqRnF3VF.net
それなりの価格だし前回同様にマスタリー追加も欲しかったわ

718:名無しさんの野望
19/05/11 23:15:31.81 ugT8jffW0.net
クイックキャストは偉大だ
やっぱタイクエが一番好きなハックスラッシュだわ

719:名無しさんの野望
19/05/11 23:26:12.86 8stMcNFZ0.net
俺はD2の次がタイクエだぜ
つまり事実上NO.1てわけだ

720:名無しさんの野望
19/05/12 00:13:58.24 8ZDxtlZJ0.net
地味な改善点として
夜に自分の周囲が明るくなるのは凄く助かる
今act3の長安越えたあたりなんだけど
歩きやすさが段違いだ
前は暗すぎて本当に何も見えなかったからなぁ

721:名無しさんの野望
19/05/12 00:31:25.20 KyZbOB1ta.net
ラグナロクも入れないとアトランティスは入らないの?

722:名無しさんの野望
19/05/12 00:41:49.01 xwf+qHMwM.net
steamにはAE必要とだけある
最後の方で雑魚レベル36-41でハデス編と同じくらいだからラグナロクなくてもいけそうな

723:名無しさんの野望
19/05/12 00:52:24.13 CrF5nwcU0.net
アトランティス微妙だったな、ラグナロクの方がマシなくらい

724:名無しさんの野望
19/05/12 00:53:13.82 hWnGgTVK0.net
システムに齟齬が出る報告は無いな
単に新マップのDLCなら�


725:竭閧ネいんだが 二つのDLCが両方ともシステムいじってる場合けっこう困るよね 今回はアトランティスが完全に新システムに上書きしてくれてるはず 元がAEオンリーだろうがラグナロク環境だろうが



726:名無しさんの野望
19/05/12 01:10:39.10 xwf+qHMwM.net
wikiのサイドクエストは文章が切れてるけど、英語版は最後まであったので載せておいたよ
英語プロの方いたら翻訳お助け願います。
ここに翻訳載せてくれれば更新するので。

727:名無しさんの野望
19/05/12 02:46:15.45 pDS7VWCwa.net
スキル説明も日本語だと文章切れてるよな
一番ちゃんとしてほしいところだから早く対応してほしい

728:名無しさんの野望
19/05/12 08:39:40.38 6kcqc99d0.net
MOD複数入れてAE攻略中なんだが
アプデでいろいろ変更要素があったのか…
大丈夫かこのデータ。起動するのが怖い。
それともアトランティス導入しなければ関係ない話なのか?

729:名無しさんの野望
19/05/12 08:42:42.98 3af6q5oC0.net
まだちょっと不具合あるのか?
それならもうちょっと待っとくか

730:名無しさんの野望
19/05/12 09:43:32.12 DJf8LnAIM.net
>>698
ラグナロクの時にたしか日本語化してる人が言ってたけど改行がおかしいらしいな

731:名無しさんの野望
19/05/12 11:05:46.19 1U8jnn+m0.net
>699 >696
アトランティス関係なしにセーブデータ改変されるよ
バグ多すぎだし、止めとけ

732:名無しさんの野望
19/05/12 12:53:36.78 8ZDxtlZJ0.net
パッチノート早く出してくれんかなぁ

733:名無しさんの野望
19/05/12 13:35:44.94 82H0lGBk0.net
買い?すげぇ地味なゲームだった印象が・・・

734:名無しさんの野望
19/05/12 13:39:27.25 5K0a+xux0.net
いい意味で地味なんだよいい意味で
アレ思い出すよね

735:名無しさんの野望
19/05/12 13:56:09.28 BBdrYtDb0.net
そもそもハクスラはどれも地味だわよ。果てしなき反復作業や

736:名無しさんの野望
19/05/12 13:57:30.60 5K0a+xux0.net
まあ別に両立出来ると思うけどね
派手の定義にもよるけど

737:名無しさんの野望
19/05/12 13:58:56.92 BBdrYtDb0.net
攻撃を敵に当てた時のエフェクトをどうにかすれば幾らでも。

738:名無しさんの野望
19/05/12 14:08:02.52 5K0a+xux0.net
ソレッテハデデスカー

739:名無しさんの野望
19/05/12 14:19:05.43 e5ljqAaA0.net
大きくなって旗を指してボスを盾で殴り倒すのは派手だと思います

740:名無しさんの野望
19/05/12 14:37:07.44 Dh/EKquB0.net
新キャラ作りたいんだけど40からスタートにすることでのデメリットってある?
act1~4に戻れないみたいだけどステ報酬とかは貰えてるみたいだし特に問題ないかな?

741:名無しさんの野望
19/05/12 14:44:01.43 pOosvBnW0.net
>>711
ノーマルact1-3のレリックやチャームが手に入らなくなる
それらを素材にしたアーティファクトや更に上位のものが入手不可になる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch