Fallout 76 PC Part.43at GAME
Fallout 76 PC Part.43 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
18/12/05 06:12:32.08 1s/+Qs1D0.net
アメリカ政府ハ信用デキマセン>>1乙スルカ死ヌカデス

3:名無しさんの野望
18/12/05 06:18:07.91 LIL4LLKU0.net
新鮮な>>1乙だー!
PS3版FNV以上に不安定になってるんだがこのクソゲー

4:名無しさんの野望
18/12/05 06:19:00.57 Ke4FPsDo0.net
>>2
「死ヌカ」の発音好き
あれ聞くたび真似してる

5:名無しさんの野望
18/12/05 06:20:54.72 ynppKcyQ0.net
アトミックショップの商品が表示されないんだけど皆は見えてるのかな?

6:名無しさんの野望
18/12/05 06:22:18.37 Fxl4qJV50.net
●全般
Q. PCスペックは結構必要?
A. そんなにハイスペックは必要なさそう。 参考:URLリンク(www.pcgamer.com)
 フルスクリーンかボーダレスかでも違うっぽい?(未検証)
Q. オンラインなの?いきなり襲われる?
A. 同じサーバにいる人のプレイスタイルで違うのでなんとも。
Level.5以降PvP解禁になるが、ゲーム内のオプションから「平和主義者モード」に変えると意図せず他のプレイヤーを攻撃することがなくなる。(他のプレイヤーから攻撃されなくなるわけではないけど)
Q. キャラクターの顔は後でも変えられる?
A. 変えられる。さっさと済ませて楽しもうぜぇ。
Q. 死んでしまったらどうなる?
A. 手持ちのJUNKだけ落として復活する場所は選べる。死体は残らず、落としたものは紙袋の中に。取られていなければ後から回収できる。
武器とか装備は落とさないのでデスペナルティは低め。
Q. レベルアップ時のS.P.E.C.I.A.L. やPerkがわからないんだけど?
A. レベルアップ時にあげたいS.P.E.C.I.A.L. を選択(Perkカードを選択) すると値が上がる。(上げるS.P.E.C.I.A.L.と取るカードは、Z・Cで別種類を選択できるので注意)
1つのステータスの上限は15で、獲得可能な値は最大で50。振り直しはできない!(つまり、全ステータスを最大値の15まで上げることはできない)
プレイヤーの最大レベルに上限はなく、LV50以降はS.P.E.C.I.A.L.ポイントを得られないが、PerkカードやPerkカードパックは得られる。
Perkカードには左上にコストがありステータス値までのカードを複数枚セットできる。同じカードを重ねることで効果が上がるカードもある。
おすすめ:URLリンク(nukesdragons.com)

7:名無しさんの野望
18/12/05 06:23:52.29 Q5JsF7uK0.net
>>1
毎回ポケット付き外さないと重量アップ適応されないクソ面倒だな
campでタブ切り替えようとしたらCTDすんのはおま環か?
箱が消されて再配置不可だからジャンク保存しに行くのに駅に行くしかなくて怠い

8:名無しさんの野望
18/12/05 06:27:42.01 uEZnNrfQ0.net
今起きたけど新たにバグ追加されてる感じ?なんだよー

9:名無しさんの野望
18/12/05 06:28:15.69 1s/+Qs1D0.net
>>4
俺もマネする派だわw
>>5
見えてるけど祝祭のスーツってのモダンな暖炉とモスマンの寝袋だけだね追加
>>6
そして待たず書き込みしてしまってすまん

10:名無しさんの野望
18/12/05 06:28:40.15 KoNjTiBa0.net
服脱いでログアウトするのが新しいマナーってマジ?

11:名無しさんの野望
18/12/05 06:29:13.18 AYUichCzp.net
多分だけどエクスカベーターの重量二重になるやるやつ修正しようとしたらリログ時に通常効果も適用されなくなったとかそんなオチでしょ
だとしたらアホすぎるけど

12:名無しさんの野望
18/12/05 06:30:42.57 w++WergPd.net
>>1

国勢調査のエラー↑もクセになるぞ

13:名無しさんの野望
18/12/05 06:31:06.07 Xdi1RYz/0.net
アプデ後ワールド参加時にクラッシュしてプレイ不可になったけど
新キャラ作ってそいつでインしてからキャラ切り替えればいけました

14:名無しさんの野望
18/12/05 06:32:09.99 mHtXi/oV0.net
絵に描いたような糞運営で草

15:名無しさんの野望
18/12/05 06:32:45.14 svC84I36a.net
CTDしてから起動し直してもタイトルからのロードで必ずCTD起きて起動不可能になった
死んでくれクソスダ

16:名無しさんの野望
18/12/05 06:32:49.03 NVIzM0Qh0.net
俺も新キャラ作るしかねーのか?
おわったな

17:名無しさんの野望
18/12/05 06:33:26.43 cRHNdyRm0.net
ようやくインできたがクソ時間かけて作った僻地のマイホームが家消え去ってて草

18:名無しさんの野望
18/12/05 06:34:42.57 Fxl4qJV50.net
アプデ後からクラッシュで入れないやつが多いっぽいな
今日中に対応されるといいけど・・・
>>9
無かったから一応貼っただけよ
建て主じゃないから気にしなくてよか

19:名無しさんの野望
18/12/05 06:34:54.58 BRGNN/+/0.net
レベル80スコビ
EXP680
ドロップレジェなし
まずーい!

20:名無しさんの野望
18/12/05 06:34:57.50 JSJDvG/y0.net
redditに
my games/fallout 76/
にある.iniを一旦退避するかリネームしてから起動すると入れるっての見たな。
試してみたら。

21:名無しさんの野望
18/12/05 06:35:08.38 pa9Un0r10.net
バグおかわり自由!!!!増量中!!!!

22:名無しさんの野望
18/12/05 06:35:15.80 H/qbJwD40.net
CTDは整合性チェックで治る場合あるけどそれでもだめなん?

23:名無しさんの野望
18/12/05 06:36:01.88 svC84I36a.net
簡単にグールで経験値を稼がれてしまうと僕等が損をしてしまう
PSO2運営より糞だわ

24:名無しさんの野望
18/12/05 06:36:05.39 zKtpD0ni0.net
期待してたボスドロップがただのnerfだったのが残念すぎる…

25:名無しさんの野望
18/12/05 06:37:17.72 Tj7L77Ykp.net
バグは直さないのに下方修正ばかり必死だな

26:名無しさんの野望
18/12/05 06:38:00.83 num3ROmt0.net
ロード時間とグラの関係は改善したみたいだけど
まだ落ちる人いるのか・・・
12月11日にもアップデートあるんだよね

27:名無しさんの野望
18/12/05 06:39:21.48 q5sEPSDH0.net
ネトゲ初心者が多いのか?だからメンテ開てもログインせず別のことしろってあれほど…
メンテ開けの不具合は最悪発生してる人が改善されないまま修正くらってキャラが死ぬとかよくあることだから
メンテ開けに急いでインは博打だからやめるんだどうせ追いメンテ来るんだから

28:名無しさんの野望
18/12/05 06:40:04.46 DudqwOHz0.net
ゴルフ場ファーム潰しはむしろ評価すべきでは
皆つまらんつまらん言ってたし

29:名無しさんの野望
18/12/05 06:41:17.21 q5sEPSDH0.net
>>28
この場合の改善ってのは他もゴルフぐらい旨くしろってことでゴルフを不味くしろという意味ではない
ココを間違えると運営はブーイングで死ぬ

30:名無しさんの野望
18/12/05 06:41:25.35 nnzY/DZW0.net
こいつネトゲ初心者

31:名無しさんの野望
18/12/05 06:42:28.54 LwAUXm480.net
カスタムini消したらCTD治った
たまたまかもしれないが
ところで、中距離くらいのオブジェがぼやけて見えるのはなんか対策ないですか

32:名無しさんの野望
18/12/05 06:42:48.00 Q5JsF7uK0.net
campのCTDの原因分かったわ
FoVいじってたの直したらしなくなった

33:名無しさんの野望
18/12/05 06:42:49.81 I9RWUNBq0.net
とりあえずCTD無く入れるようになったけど怖くてリログできない

34:名無しさんの野望
18/12/05 06:42:51.51 Fxl4qJV50.net
流石にゴルフの状況的にはナーフで合ってるんジャマイカ

35:名無しさんの野望
18/12/05 06:43:18.14 OjKLeVD70.net
ゴルフ場レベルで他も美味しくなったらすぐ飽きるしこれでいいわ
そもそも効率プレイするゲームじゃないだろ

36:名無しさんの野望
18/12/05 06:43:59.48 uvJ+qe690.net
入れんな

37:名無しさんの野望
18/12/05 06:44:03.04 CrzctnGS0.net
他所をゴルフ並みにしてもそれはそれでゲームの寿命縮めるし

38:名無しさんの野望
18/12/05 06:44:31.28 q5sEPSDH0.net
自称硬派で俺はよくわかってるプレイヤーが擁護かまして運営が軌道修正しないまま同じこと繰り返して死ぬのもテンプレ

39:名無しさんの野望
18/12/05 06:44:41.33 w++WergPd.net
水面の描写改善されてないやん
前のパッチで発生したバグは放置かよ

40:名無しさんの野望
18/12/05 06:44:51.69 8pHenY720.net
まったりあちこち探索して気がついたらレベル上がってる程度でいいと思うがな
やることない?そこに伝説の敵がおるじゃろ

41:名無しさんの野望
18/12/05 06:45:00.34 sh2gLehM0.net
いちもつ
プデ後どう?

42:名無しさんの野望
18/12/05 06:45:17.17 DudqwOHz0.net
>>29
でもたった1か所を回るだけであっという間にレベルが上がっていくってのもおかしな話だと思うんだよな
まああんなにウザいスコーチビーストが全く美味しくないってのもおかしな話だけどさ

43:名無しさんの野望
18/12/05 06:45:26.18 /AoyhZRA0.net
クイーン戦中にクラッシュ、ログイン不可能
はあ

44:名無しさんの野望
18/12/05 06:45:55.28 w++WergPd.net
>>31
弄るならパッチ後は消すのが基本だろ
お前らほんとうんちだな

45:名無しさんの野望
18/12/05 06:46:35.24 7cmyk1YV0.net
ひでえな
マジでゴミ

46:名無しさんの野望
18/12/05 06:46:38.82 AYUichCzp.net
というか生身の重量自体が大幅に減少してないか?
S15だがPA脱いだら総重量115しかないんだが
リログしたら治んの?

47:名無しさんの野望
18/12/05 06:46:50.79 lKQYZnWj0.net
スイッチ開放された前スレの人さんくす

48:名無しさんの野望
18/12/05 06:46:59.97 aXkmVle/0.net
ゲームすら出来なくなってしまう神アプデ

49:名無しさんの野望
18/12/05 06:48:36.00 XVv4Vmqc0.net
nerfは長いスパンで考えてたのにプレイヤーの消化が速かったからしゃーない
最初に文句ばかり言われてたディビジョンの製作陣も言ってただろ消化が速かったって
速すぎんだよお前等
スコビクイーン簡単に落としてる連中見てびっくりやわ
何が言いたいかって言うと俺にも爆発武器下さい

50:名無しさんの野望
18/12/05 06:49:03.06 Ke4FPsDo0.net
別にゴルフ修正されてなくね?
確かにグールが多めに経験値下がってるのは分かるけどあそこいくのレジェ掘りだろ

51:名無しさんの野望
18/12/05 06:49:06.10 1s/+Qs1D0.net
>>27
ベセクソだから来週アプデあるんだしいいんじゃねぇって考えもってそう
経験値グリッチとか他のネトゲだったら即緊急メンテするレベルなのにしてないからな・・・

52:名無しさんの野望
18/12/05 06:50:06.96 q5sEPSDH0.net
というか伝説掘りやレベル上げの効率プレイ程度ですぐ飽きるゲームはそれしかボトルネックがないからであって
効率プレイが悪いんじゃなくて効率プレイですぐ出尽くす底の浅さと遊べる種類が少ないのがそもそも悪いのよ
「私は探索も対人もやる価値のないクソだと思うので伝説掘りとレベル上げが終わったらゲームクリア」って宣言してるようなもん
そういう意味なら同意するけど

53:名無しさんの野望
18/12/05 06:51:49.94 Ke4FPsDo0.net
目に見えてnerfされてんなあって感じるのはキャップ箱かな
メンテ後からいつもの場所回ってるけどほとんどねえや
もしかしたら誰かに取られてるだけかもしれんけど

54:名無しさんの野望
18/12/05 06:52:00.18 uvJ+qe690.net
mygames/fallout76にあるファイル全部リネームしたらはいれた

55:名無しさんの野望
18/12/05 06:52:00.45 q5sEPSDH0.net
もちろん「ポケットバグで飽きたー」とか「レベル無限増殖で飽きたー」なんて仕様外のことやって飽きるのは論外だが
まあこのバグ2つは直ってないんだが

56:名無しさんの野望
18/12/05 06:52:09.67 CrzctnGS0.net
効率プレイ(低レベの妨害)じゃあな褒められたものじゃない

57:名無しさんの野望
18/12/05 06:53:01.20 +8AOJbGE0.net
サーバー接続中のロードでCTDするのはキャラ変えたら入れた
ルートの読み込みが以上に長くなったし鯖切断も相変わらずあるな
なんのパッチだっけw特に改善された感じがしない

58:名無しさんの野望
18/12/05 06:53:13.15 dwoHQbQP0.net
アプデ後特有のログインで重くなってるのかと思ったけど違うみたいだな 変なとこいじって鯖逝かれたか?

59:名無しさんの野望
18/12/05 06:54:30.43 JkA0GNk+0.net
ハンドメイドライフルの設計図売ってたあああああああああああああああああああああああああああああああ

スコープの(´・ω・`)

60:名無しさんの野望
18/12/05 06:54:34.80 q5sEPSDH0.net
>>56
そもそもゴルフ場は低レベがいってクリアできるようにベゼは考えてないぞ?
Lv10未満でも必ず50↑のフェラルが複数スポーンするから低レベがいったらどのみち死ぬ
40か装備整った30ぐらいがいってようやくって場所

61:名無しさんの野望
18/12/05 06:55:21.59 2zMpkEf70.net
>>46
一旦裸になってリログしたら戻ったな

62:名無しさんの野望
18/12/05 06:55:51.67 vXqh/4yBa.net
エヴァンをやっと倒せた。アプデ後を狙ってよかった。

63:名無しさんの野望
18/12/05 06:58:14.35 q5sEPSDH0.net
あの世界の頂上があるマップ中央区画はβテストで既に判明してるけど
どんな低レベがいっても必ず30を越える高レベルな敵が確定スポーンするようになってる場所だから低レベルは殺される場所
メインクエではあそこらは30越えでいくことをベセスダは想定してるっぽいのは間違いない
そしてその中でも特にレベルたけーのが湧くのがゴルフ場
つまりそんなデザインにしたベセスダが悪い

64:名無しさんの野望
18/12/05 06:58:23.75 szAKvVFo0.net
重量以外にもアンダーアーマーも脱いでリログしないと効果ないなwww
パンイチスタートを強制されるゲーム(´・ω・`)

65:名無しさんの野望
18/12/05 07:00:00.05 svC84I36a.net
>>41
ゴミ

66:名無しさんの野望
18/12/05 07:01:42.39 sbksUe1b0.net
重量はバグなのね
情報サンクス
生身で限界95でドン引きしてたところや・・・w

67:名無しさんの野望
18/12/05 07:02:22.62 LwAUXm480.net
カスタムini消して入れたのは、たまたまだったようだ。
再起したらはいれなくなった。
ゴミ

68:名無しさんの野望
18/12/05 07:03:20.83 w++WergPd.net
すまん俺も入れないわ
カスタムしてないのに
いい加減にしろカス

69:名無しさんの野望
18/12/05 07:04:09.76 OjKLeVD70.net
ベセスダさんCTDはまずいですよ

70:名無しさんの野望
18/12/05 07:04:27.29 k9e8wVg40.net
グリッチもMODも何もしてないのにPLAY→ロードからのCTDで入れなくなった

71:名無しさんの野望
18/12/05 07:04:32.29 H+kWrbCk0.net
全体的に不味くなったんだからむしろゴルフ場ファームが更に重要になっただけでは

72:名無しさんの野望
18/12/05 07:05:52.77 Uil6zQJt0.net
ctdやばいね キャンプで落ちると戻れなくなったわ

73:名無しさんの野望
18/12/05 07:06:05.30 q5sEPSDH0.net
ゴルフ場修正されたしこれからは高レベルはワトガを徘徊するようになる
そうすりゃお望み通り世界の頂上がある中央エリアは高レベルがいなくなる
ただ確定で湧く高レベルはそのままだから、メインクエを順調に進めた20レベぐらいの連中は
固い上に不味い高レベルが地面を蠢き空には手付かずのスコビが飛び交う中央エリアを
お節介焼きな高レベルの助太刀なしで進むことになる、そこまで考えて"いいこと"ならいいことなんだろう

74:名無しさんの野望
18/12/05 07:06:21.24 svC84I36a.net
カスタムiniなんぞしてないがCTDからのログイン不可
死んでくれ

75:名無しさんの野望
18/12/05 07:06:44.99 uvJ+qe690.net
まぢだ。ファイル消しでは二度目が入れんw

76:名無しさんの野望
18/12/05 07:10:13.74 hi+3WTnQ0.net
ワトガはゴルフ場以上に人数制限厳しいから無理でしょ
現状同業者が2~3人いるだけで回らなくなるのに

77:名無しさんの野望
18/12/05 07:10:22.89 XVv4Vmqc0.net
対応が遅いな
細かくパッチだせよ
独自のランチャーが泣いとるわ

78:名無しさんの野望
18/12/05 07:11:03.12 DudqwOHz0.net
>>73
スコーチビーストがウザいのは南部、東部、あと若干北部だから中央エリアから高レベルが移動するのは良い事だと思う
というかもうちょい狩り甲斐のある奴にしてくれよっていうね……一匹あたりのウルトラサイト片だってタカが知れてるし

79:名無しさんの野望
18/12/05 07:11:27.39 Ke4FPsDo0.net
>>76
最近増えてクソ不味くなったわ
今までほとんど俺しかいなかったのに

80:名無しさんの野望
18/12/05 07:12:30.68 Tj7L77Ykp.net
デイリークエストやイベントクエストが美味しい
そういう健全な調整をして欲しいんだが

81:名無しさんの野望
18/12/05 07:14:00.46 q5sEPSDH0.net
>>76
同業者が多いならサーバー移動より手軽な方法があるぜ、PT組んで殴って減らすんだ
おおよそこの展開は予想がつくことだろう

82:名無しさんの野望
18/12/05 07:14:05.50 aXkmVle/0.net
スティムパックもまた消えてるし
クソゲ卒業だわじゃあな

83:名無しさんの野望
18/12/05 07:17:47.11 BRGNN/+/0.net
CTDはおまかんっぽいな
俺はなんともないぜ

84:名無しさんの野望
18/12/05 07:19:27.84 DudqwOHz0.net
俺もCTDはない
CAMPも早く試したいな

85:名無しさんの野望
18/12/05 07:19:56.70 w++WergPd.net
>>83
スペックと設定は?

86:名無しさんの野望
18/12/05 07:20:12.98 6RlOUoq20.net
起動しない こんなん笑うわ

87:名無しさんの野望
18/12/05 07:20:58.05 JkA0GNk+0.net
自分のCAMPのタレットが敵対化して破壊の限りを尽くしていて大草原

88:名無しさんの野望
18/12/05 07:22:14.94 gK98m2tg0.net
死亡して落としたジャンクって他人に拾われてもそいつは指名手配にならないのね

89:名無しさんの野望
18/12/05 07:22:34.34 HJfAT3sta.net
防御いくらあげてもマシンガンタレットクソ痛いんだが
これアーマ貫通してない?

90:名無しさんの野望
18/12/05 07:22:50.20 7cmyk1YV0.net
直してはバグを仕込み直してはバグを仕込み
テストすらしてねえだろ

91:名無しさんの野望
18/12/05 07:23:20.27 q5sEPSDH0.net
どーーーせ追いパッチ来るだろうし今インしても最悪巻き戻りまであるから素直に別のことしとけって

92:名無しさんの野望
18/12/05 07:23:32.55 CrzctnGS0.net
>>88
そんなので指名手配なってたら床置きテロ多発するやんけ

93:名無しさんの野望
18/12/05 07:25:04.87 OEzym2Lg0.net
>>89
貫通で爆発するって言う

94:名無しさんの野望
18/12/05 07:26:01.24 2zMpkEf70.net
リログのたびに片側の武器外れてるのうっとうしいな

95:名無しさんの野望
18/12/05 07:26:29.76 3Ef4cB6t0.net
スタッシュ増やした代わりにポケットマン皆殺しにしたのは草
着脱の手間が増えた分プレイ時間も増えて延命成功ですか?

96:名無しさんの野望
18/12/05 07:26:58.20 gK98m2tg0.net
>>92
いやまあそのとおりなんだけど
PvPしかけて自身が賞金首にならないと取り返せないのは辛いなあって思ってしまった

97:名無しさんの野望
18/12/05 07:29:01.51 5wQONgtG0.net
重量グリッチできるな
グリッチ批判ざまぁ

98:名無しさんの野望
18/12/05 07:31:20.18 4vWSEdzR0.net
重量軽減Perk分も減ってるわ、これもリログ毎につけたり消したりするのかよ酷すぎるだろ
一番最悪なバグ追加されててブチ切れそう

99:名無しさんの野望
18/12/05 07:31:21.10 fxiYkP+W0.net
食料工場のクエストで適当に連打してたら持ってる弾取り出せないスタッシュに入って殴りだけでやる羽目になったわ

100:名無しさんの野望
18/12/05 07:38:07.94 Ke4FPsDo0.net
これ重量だけじゃなくて他のモジュールも効いてない気がするわ
薬の効果時間増やすのも無効になってるしmod自体がおかしなことになってる

101:名無しさんの野望
18/12/05 07:38:32.76 eaYOvC7Ca.net
CTD騒ぎが心配で入ってみたけどとりあえずインはできた。
ポケット付けてたから確かに重量へってたな。1箇所だけだから外しとこ
重量グリッチ対策したつもりがまともに動かなくてさらに悪くなったってオチ?

102:名無しさんの野望
18/12/05 07:38:33.32 BRGNN/+/0.net
重量バグならないんだけど・・・

103:名無しさんの野望
18/12/05 07:39:55.35 DudqwOHz0.net
でも重量関係は仕様と言い切りそうだなw
手順を踏めば発生しないからって理由で

104:名無しさんの野望
18/12/05 07:40:23.94 LtzSaAdb0.net
まあ所詮こんなもんやろな
月額課金ゲームじゃあるまいし
期待してた未満の出来
次からベセスダのゲームは発売日に買うのやめよう

105:名無しさんの野望
18/12/05 07:40:42.79 OjKLeVD70.net
ホワイトスプリングの商店街を見て回ってたらいつの間にか1000キャップくらい消えてたんだが
これバグ?

106:名無しさんの野望
18/12/05 07:42:13.32 DudqwOHz0.net
>>102
重量弄る系の装備つけてなければならないから大丈夫

107:名無しさんの野望
18/12/05 07:42:41.19 LwAUXm480.net
>>105
俺も減ってた

108:名無しさんの野望
18/12/05 07:45:40.97 LtzSaAdb0.net
バグ潰そうとしてまた次のバグ出てきたな案の定 
どうせ敵もクソマズにしてわけわからん延命措置とるやろと思ったらさらに斜め上やった

109:名無しさんの野望
18/12/05 07:46:12.15 uEZnNrfQ0.net
キャップ消失バグはこわすぎだろ もうインできんわ

110:名無しさんの野望
18/12/05 07:46:19.85 S755pKJh0.net
oh……寝る前に予想してたのと真逆の事態起きて悲C
コンシューマー版のベガスを思い出す

111:名無しさんの野望
18/12/05 07:49:10.00 BRGNN/+/0.net
>>106
不屈ついてるんだけど問題ないぜ
というか以前は多重にステ上昇かかって30ずつスペシャルアップとか頭おかしかったから
それが直っただけだ

112:名無しさんの野望
18/12/05 07:49:43.71 qxhW850P0.net
>>105
俺もコンビニとか行くと不必要な物買って財布から2000円くらい消えることあるから気にすんな

113:名無しさんの野望
18/12/05 07:50:28.26 HJfAT3sta.net
バグだらけで草
スコーチが調整してるんやろなぁ

114:名無しさんの野望
18/12/05 07:50:46.99 DudqwOHz0.net
とりあえずログアウトする時は重量弄る系装備を全部外せば良いんだろ
あとエクスカベーター使ってる人は、降りた後にスペースで収納してから落ちるようにな
下手するとPAが消える

115:名無しさんの野望
18/12/05 07:53:18.15 HALlBR4NM.net
なんでMODのないゲームでCTDなんて単語見なきゃいけないんだよwwww
バニラでCTDとか前代未聞だわ

116:名無しさんの野望
18/12/05 07:53:25.72 7cmyk1YV0.net
プレイ不能で延命するのは草

117:名無しさんの野望
18/12/05 07:56:02.79 XVv4Vmqc0.net
CTDは歴代ファンが76に物足りなさを感じているからへの配慮だぞ

118:名無しさんの野望
18/12/05 07:56:09.13 hi+3WTnQ0.net
>>115
初めてゲームやったのか?

119:名無しさんの野望
18/12/05 07:56:11.56 BXrf4y3aa.net
初めてのRPGツクールよりひどい

120:名無しさんの野望
18/12/05 07:56:14.00 DudqwOHz0.net
>>115
バニラでCTDなんてオブリビオン、FO3、スカイリム、FO4全てで見たぞ
ベセスダ作品には大抵ある
ちなみにNew Vegasでもあった

121:名無しさんの野望
18/12/05 07:57:50.76 4EgG0N4c0.net
エクス着てるのに持てる量増える効果がねぇな

122:名無しさんの野望
18/12/05 07:58:26.01 DudqwOHz0.net
>>121
1回降りて収納した後にリログしろ

123:名無しさんの野望
18/12/05 07:58:45.84 yxOIvhUm0.net
なんかグラフィックのレベルが上がった?
アイテムのテクスチャの質感とか変わってるよな
水だけはバグったままだけど
たぶんCDTは負荷高くなったせいじゃね

124:名無しさんの野望
18/12/05 07:58:58.23 9cBSyB5ed.net
アプデする前にテストサーバーとか無いのかな

125:名無しさんの野望
18/12/05 07:59:07.15 ENRYut5EM.net
早起きしたのに意味ねーじゃねーか

126:名無しさんの野望
18/12/05 07:59:53.68 eaYOvC7Ca.net
平行でアサクリオデッセイやってるけどホントいろんな意味で対照的だわ
別ゲー挟むとさすがベセスダって流せる

127:名無しさんの野望
18/12/05 08:00:44.32 31FnjiXG0.net
>>13
ありがとう!

128:名無しさんの野望
18/12/05 08:01:06.48 Be9o7gdTa.net
>>124
俺らがテストサーバーだ
なんたってβだからな

129:名無しさんの野望
18/12/05 08:01:11.35 Uil6zQJt0.net
>>114
PA脱いだ直後切断されて、衝撃耐性とジェックパック付けたx-01消えたら
心置きなく引退できそうw

130:名無しさんの野望
18/12/05 08:01:28.91 MWharN3B0.net
これもう公式で重量グリッチ推奨って事だろう

131:名無しさんの野望
18/12/05 08:01:38.79 5wQONgtG0.net
トラップグリッチは対策してやがる

132:名無しさんの野望
18/12/05 08:02:23.44 DudqwOHz0.net
アサクリは良質な観光ゲーム、史跡鑑賞ゲームだよね

133:名無しさんの野望
18/12/05 08:02:35.02 /AoyhZRA0.net
公式のメンテ前後のツイートごっそり無くなってるな
ここから、「あのパッチは失敗でしたごめんなさい、今日頑張ってホットフィックス出します、詫びATOMもあるよ」
無理か

134:名無しさんの野望
18/12/05 08:02:41.18 KXjcdz2U0.net
パスワードもろくに持たずにサイロに一人でいってボコボコにされながら
弾薬もスティムも底をついて最深部 
パスワードを入力してください。
ピピッ
間違えです。キーカードは没収します

糞がッ

135:名無しさんの野望
18/12/05 08:03:14.36 ckR/FsKJ0.net
このまま重量上昇・軽減無効バグを直さないまま重量無限グリッチをBANし始めたらプレイヤー四分の一ぐらい消えそう

136:名無しさんの野望
18/12/05 08:03:16.96 yxOIvhUm0.net
>>133
なおチャレンジの数は減ってる模様
詫びアトムなんてあるわけないな

137:名無しさんの野望
18/12/05 08:05:01.52 Stwn3dDL0.net
PA脱いだら荷物限界70とかになってもう笑うしかねぇわ
ジェットパックマラソンがめんどくさすぎる
毎回脱いで着てを繰り返せってのか・・・
スタッシュ広がった分よりもバグで消える容量の方が遥かにでけえ

138:名無しさんの野望
18/12/05 08:05:26.93 DudqwOHz0.net
>>129
それはもう引退するしかないな……俺のPAはただのエクスカベーターだから取り返しつくけど
まあでも切断される時って兆候あるから(少なくとも俺は)やばいと思ったらさっとリログするのが良いな

139:名無しさんの野望
18/12/05 08:05:31.62 AYUichCzp.net
プレイヤーが得するバグ、グリッチはダメ
プレイヤーが損するバグは増やす
なんだこの企業…たまげたなぁ

140:名無しさんの野望
18/12/05 08:06:26.19 Ke4FPsDo0.net
>>134
1行目からしてアホじゃん
脳までグール化したのか?

141:名無しさんの野望
18/12/05 08:06:46.41 MV+8NQ7b0.net
サイレントで色々追加されてて良かったな!
糞が

142:名無しさんの野望
18/12/05 08:07:28.95 I6HORIDa0.net
campの容量がMAXだけど物はまだ置けるがジェネレータの配線を繋げようとすると「アイテム配置不可:ワークショップの容量を超えました」で出て繋げる事すら出来ない
前は容量もうちょっと余裕があったから容量がMAXなのかも怪しいし、既に配置済みのアイテムが保管済み覧で増殖してたしバグなんかなぁ...

143:名無しさんの野望
18/12/05 08:08:25.99 QaJJJAZk0.net
そんなおまいらに朗報だ
重量グリッチはマイナスになると重量無制限

144:名無しさんの野望
18/12/05 08:08:29.72 s/9WfaJW0.net
CAMPの設置型オブジェクトが消えるのはバグだったのかよ
100%消えてたんで仕様だと思ってた。こいつらテストプレイもしないのか

145:名無しさんの野望
18/12/05 08:08:32.16 hGmnbIsL0.net
>>139
それ
政府補助金目当ての
典型的な量産型韓国製MMO運営やで?
というか
ゼニアジ経由で76運営に失業したMMO運営混じってそうだな

146:名無しさんの野望
18/12/05 08:09:14.31 mHtXi/oV0.net
システムとロケーションだけ作って次からはBlizzard辺りに開発任せたらいいんじゃねーかな

147:名無しさんの野望
18/12/05 08:09:24.10 lOvwuDhS0.net
CTD食らってる奴は違法MODとか入れてたんだろ?
俺はポケ連打と罠解除しかしてないから問題なかった

148:名無しさんの野望
18/12/05 08:11:36.20 q5sEPSDH0.net
>>145
失業したMMO運営がいたらアクティブ激減とバグ報告の山バランス報告に耐えきれず告知なしの緊急メンテとっくにちゃってるだろ
そこで慌てて修正せずあぐらかいていいのは失業してない今もユーザーイジメ倒


149:すような成功したMMO運営だけだ PSO2みたいな



150:名無しさんの野望
18/12/05 08:11:53.35 MWharN3B0.net
>>147
違法Modは草

151:名無しさんの野望
18/12/05 08:12:15.15 AYUichCzp.net
というかもう企画だけやって開発にはノータッチで頼む
どっかのゲームはクソでもバグが少ない大手メーカーに吸収されてくれ俺たちカスタマーのために
TESやFOがこれからも展開していくためにはそれしかない
もうこの時代になってまで非公式パッチだのメモリ解放だのスクリプト拡張だのポチポチやりたくないから

152:名無しさんの野望
18/12/05 08:12:40.50 OEzym2Lg0.net
違法w
自分で作って入れてるけど何の問題も無いな

153:名無しさんの野望
18/12/05 08:12:55.87 q5sEPSDH0.net
わざわざ鰤に投げんでもそれこそ元祖Fallout作ってるObsidianでいい、ネトゲ運営経験あるし

154:名無しさんの野望
18/12/05 08:12:57.70 yxOIvhUm0.net
reddit見たけど
前まではバグでウルトラ設定反映されてなかったけど
今回から反映されるようになったみたいだわ
間違いなくCDTは不可増大したせいだろうよ
俺の推察通りだったな

155:名無しさんの野望
18/12/05 08:13:02.39 8VnFUhJe0.net
FTでCTDしやすくなってんなあ
そしてPAバグでもう一度安全な場所でリログを強いられる
ストレス増えたわ

156:名無しさんの野望
18/12/05 08:14:02.43 4vWSEdzR0.net
>>146
ロケーションは歴代でも最高クラスだよな、そこに何も無いだけで
Fo4も良かったけど、同じくスカスカだったな

157:名無しさんの野望
18/12/05 08:14:04.98 hGmnbIsL0.net
>>148
キミはPSO2運営を出す程度に
幸せな世界に生きてたんやな
ネクソとかピーマグとかもっとひどいでw
わびとかも普通に渋るしかゴミだしな
おれはこれやってるとツリーオブセイバー思い出す

158:名無しさんの野望
18/12/05 08:14:55.80 VpfO9QJdp.net
もうやめるわスマブラスマブラ 出るしちょうどいい

159:名無しさんの野望
18/12/05 08:15:05.96 wwofTntv0.net
ちょっと重くなってきたしリログするかーって思ってゲーム再起したらマップ読み込まずにCTDするようになって草
いまやってるやつらはつけっぱなしにしてたほうがいいぞ

160:名無しさんの野望
18/12/05 08:15:19.67 SpTgtwoua.net
爆発
アーマー50%無視
リロード中防御250UP
のライトマシンガン(Lv40)出たんだけど
当たり?

161:名無しさんの野望
18/12/05 08:15:45.76 AYUichCzp.net
当たりだけどゲームはハズレ

162:名無しさんの野望
18/12/05 08:17:02.29 DudqwOHz0.net
>>159
撃ちっぱなしで調子に乗ってると敵のHPが回復するバグに見舞われるかもしれないが、普通に大当たりだろう
ただDemolition Expertに振らないと真価を発揮しなさそう

163:名無しさんの野望
18/12/05 08:18:26.35 q5sEPSDH0.net
>>156
そりゃたとえはいかに酷いかよりいかに通じるかだからPSO2の名前出すに決まってるだろ
RO時代のネ糞とか通じる奴がいるか怪しいわ、いたらそいつは76のメンテ明けに飛び込むなんてキャラデリガチャやらんわ

164:名無しさんの野望
18/12/05 08:18:41.43 2zMpkEf70.net
ワトガ都市センターのエレベータ開けたら壁ができてて入れなくなってる

165:名無しさんの野望
18/12/05 08:19:11.94 Vl6+f0HIp.net
敵の体力回復バグ直ってる?とか聞こうとおもってたけど、そんな雰囲気じゃなくなってるなw

166:名無しさんの野望
18/12/05 08:19:35.24 4vWSEdzR0.net
.308余りまくるから大当たりだろう、LMG自体貴重な気がする、強いかどうかは別として

167:名無しさんの野望
18/12/05 08:19:49.33 F3SjGZrs0.net
見てる感じ緊急パッチレベルっぽいんだが
ベセスダだんまりなの?

168:名無しさんの野望
18/12/05 08:19:58.21 AYUichCzp.net
アプデで修正されるまで新キャラ作って遊んでよう
PA無しポケット無しの宵越しの物は持たない江戸っ子プレイや

169:名無しさんの野望
18/12/05 08:20:13.89 Q5JsF7uK0.net
PSO2と言えばHDDクラッシュアプデ
これをやったところはなかなかないだろう

170:名無しさんの野望
18/12/05 08:20:19.76 2UluNck4r.net
Skyrim SE とかFo4辺りでゲーム内の安定性がバニラでまともになったと思ったんだけどな
つか開発側が過ちを繰り返してどうすんだよ
マジで胡座かきすぎやろ
社内はゲーム内の企業並みの惨事起きてるかも

171:名無しさんの野望
18/12/05 08:20:53.90 yxOIvhUm0.net
なんで重量バグなんて発生するんだろうな
グリッチ直そうと思ってミスったんか?

172:名無しさんの野望
18/12/05 08:21:11.08 SpTgtwoua.net
>>161
そのバグって今回のパッチで直ってないんか?
うんこすぎない?

173:名無しさんの野望
18/12/05 08:21:46.09 44FNgMkar.net
>>1
次スレ作るときワッチョイ無くなってるから注意

174:名無しさんの野望
18/12/05 08:22:05.32 8VnFUhJe0.net
俺の唯一のツーショット爆発はLMG lv40のだわ
リコイル上に跳ねすぎて大物以外で使いづらいし爆発爆めちゃ起こるから封印してる

175:名無しさんの野望
18/12/05 08:22:50.47 HJfAT3sta.net
PAつけたままクラフトや修理できないのまじで意味わからん

176:名無しさんの野望
18/12/05 08:23:26.46 DudqwOHz0.net
>>164
少なくとも爆発50口径マシンガンで指切り撃ちする分には発生しなかった
ガトレザとかミニガンみたいなファイアレートの武器だと分からない

177:名無しさんの野望
18/12/05 08:25:07.06 2Nx2LYej0.net
>>28
個人的にはここはグッジョブだと思うよ
一応人居なければレアファームも出来るしLV50も★3も出るのを確認したけど
頻度がガクっと下がって防具掘りはもうできないと思っていい

178:名無しさんの野望
18/12/05 08:25:33.59 hGmnbIsL0.net
>>168
それは運営やなくて技術力の話だからなぁ
セガVSベセスダに関してはわかんね

179:名無しさんの野望
18/12/05 08:26:53.69 jZnjMSBB0.net
>>162
今もネトゲのメイン層ってその頃の連中じゃね?

180:名無しさんの野望
18/12/05 08:27:20.46 yxOIvhUm0.net
ゴルフ場なんも変わってないぞ

181:名無しさんの野望
18/12/05 08:29:06.


182:42 ID:q5sEPSDH0.net



183:名無しさんの野望
18/12/05 08:29:23.65 2Nx2LYej0.net
>>169
元々バグは放置で、有志によるMODerに無償でバグフィックスを行わせ、
優秀なMODerを雇って会社を大きくしてきた会社
その結果どうなるか、バグは潰してリリースするものではなく
放置して出世の糧にするものという高い認識を備えた会社に育った

184:名無しさんの野望
18/12/05 08:30:01.42 AYUichCzp.net
>>175
ミニガンは指切りでも発生する事があるよ
回転から発射まで時間ある上でこれだから爆発ミニガンはガチでゴミ
アプデで修正されたかはしらん

185:名無しさんの野望
18/12/05 08:30:57.56 DudqwOHz0.net
発売日に買った1人だけど、レビューの大炎上見て「バグくらいで怒るなよwベセスダのゲームだよ?w」って笑ってたな
感覚がマヒしてるのかもしれない

186:名無しさんの野望
18/12/05 08:33:29.23 q5sEPSDH0.net
オンラインでPvPアリだからそのうち笑えないバグが見つかるだろうけどな
発売して一ヶ月経ってないことを忘れてはいけない

187:名無しさんの野望
18/12/05 08:33:50.02 jlPdGiX5p.net
エクスの重量100増加バグでお前ら得したからこれからは-100バグな

188:名無しさんの野望
18/12/05 08:34:08.75 DudqwOHz0.net
>>181
腑に落ちたわ
つまりベセスダにとってはバグの発生とその修正も重要な業務の内ってことか
そうだよな。全員に給料払ってんだし全員に仕事させなきゃな
買わされる方は堪ったもんじゃないけどw

189:名無しさんの野望
18/12/05 08:34:54.55 I6HORIDa0.net
あーーー。遂にお気に入りの場所にそこそこ頑張ったCAMP作ってたけど遂に被っちゃって全てパーになってしまったな。
図面作ってたからまだマシだけど、ハァ...。11日のアプデまでCAMPはやめとこ

190:名無しさんの野望
18/12/05 08:36:35.15 yxOIvhUm0.net
スコーチビーストからヘビーガンのMOD設計図いくつかドロップしたわ
前からだっけか

191:名無しさんの野望
18/12/05 08:37:04.81 6WDqk3bk0.net
新キャラ作ったら入れた

192:名無しさんの野望
18/12/05 08:37:06.98 JkA0GNk+0.net
ハンドメイドライフルを一度に三丁落とした王冠光るウェンディゴはもういない!

193:名無しさんの野望
18/12/05 08:37:08.85 DudqwOHz0.net
>>188
いや前からじゃない。教えてくれてありがとう。
奴らを狩る理由が出来た

194:名無しさんの野望
18/12/05 08:37:59.91 bDS51rQB0.net
何も後ろめたいことしてないのにクラッシュして鯖に入れねー
どこのフォルダいじったらいいのか詳しくアドレス教えてください

195:名無しさんの野望
18/12/05 08:39:30.84 Fxl4qJV50.net
設定ファイル再構築でも厳しいっぽいから俺たちは見守るしかないようだ

196:名無しさんの野望
18/12/05 08:40:49.19 +mSTM9iha.net
>>153
lowにしたところでCTDは起こるから関係ない

197:名無しさんの野望
18/12/05 08:42:07.07 389GPVFi0.net
アプデで神ゲーになったと聞いて

198:名無しさんの野望
18/12/05 08:43:24.50 jZnjMSBB0.net
>>183
オンラインゲームだしいつもの感覚のままやってたらこうなるわなって思ってた

fo4久々にインストールしてプレイしたけど、加速バグ直ってないわ1時間程度で2回再起動する羽目になるわ
相変わらず酷いわ
これを機にちゃんとバグ潰す意識芽生えたらいいな

199:名無しさんの野望
18/12/05 08:43:41.87 4aX3jfrjd.net
今のところCDTにならんけど
なるひとはスペックどんなもん?

200:名無しさんの野望
18/12/05 08:45:06.28 nwu+U74Xa.net
だから整理整頓出来ないやつらはさっさと切って拡張アプデに力割けば良かったのに
スタッシュ増やした結果バグって拡張も遅れるとか最低だわ

201:名無しさんの野望
18/12/05 08:45:18.94 +rgn+5Xc0.net
ディスプレイ設定デフォじゃないと落ちたりするんだろ

202:名無しさんの野望
18/12/05 08:45:22.01 sbksUe1b0.net
CDTはどうせバグ�


203:Qーが連呼君でしょ あと、重量バグってパワーアーマー着て落ちると発生する可能性があるが いったんなるとすべてのパークの効力(LVUP分もか?)が乗らなくなるな 入った鯖でブラスト出来たから突っ込んでいったら近接ダメージでないわ 放射能くらいまくるわでひどい目あったわ



204:名無しさんの野望
18/12/05 08:45:46.33 syFEgdaE0.net
バグの中で生き残るサバイバル
実社会と同じでしょ

205:名無しさんの野望
18/12/05 08:46:08.66 lOXd4Q1E0.net
新キャラで一度入ってから前のキャラ選んだら入れるようになったわ

206:名無しさんの野望
18/12/05 08:48:50.16 ckR/FsKJ0.net
>>198
それな
400に戻るけど重量バグが修正されるならそっちの方が良いわ

207:名無しさんの野望
18/12/05 08:51:47.43 syFEgdaE0.net
昔からよくいる自己満足要望層だから、運営は釣られるか釣られないかの選択
自己満足ユーザーを介護してそれでお亡くなりになったゲームもあった

208:名無しさんの野望
18/12/05 08:52:12.55 XG1j7Owgd.net
ロールバックしてくれ
毎回こんな操作強要されるとか気が狂ってるよ

209:名無しさんの野望
18/12/05 08:53:03.87 9cBSyB5ed.net
>>183
俺は今もそんな感じだから教育されてる

210:名無しさんの野望
18/12/05 08:53:32.37 syFEgdaE0.net
自分さえ気持ちよくゲームができればどうでもいいって人の声はでかいパワー

211:名無しさんの野望
18/12/05 08:54:33.22 uIOox2Mb0.net
なんか最大所持重量が60くらい減ってるんだけど・・・

212:名無しさんの野望
18/12/05 08:55:19.38 aHAi2GJy0.net
リログ繰り返してるけどCTD一切しないな…落ちる奴はゲーム立ち上げの時に落ちるのか?
おま環じゃないのそれ

213:名無しさんの野望
18/12/05 08:58:01.62 KXjcdz2U0.net
変異かぎ爪の「素手ダメージ増加」て武器持つなってこと?

214:名無しさんの野望
18/12/05 08:58:26.72 wxVzYmgt0.net
どんなバグが追加されたの?

215:名無しさんの野望
18/12/05 08:58:32.77 syFEgdaE0.net
リログ繰り返すプレースタイルの人は大変だな

216:名無しさんの野望
18/12/05 08:59:16.60 RNlp/s3k0.net
重量400でいいってのは流石に無いな、最終的に時間かかっても800までは上げるべき
とりあえず600になったからバグ修正に力入れてほしい

217:名無しさんの野望
18/12/05 08:59:41.92 YhvquOhC0.net
無敵なおってないのな つらたん

218:名無しさんの野望
18/12/05 09:00:37.65 ckR/FsKJ0.net
>>212
逆に初心者以外でリログ繰り返さないヤツなんていないだろ
MODガチャ、イベントガチャ、変異ガチャ、伝説ガチャ
これ全部リログ必須

219:名無しさんの野望
18/12/05 09:00:40.43 uEZnNrfQ0.net
まだこの程度の不満で済んでるのは重量グリッチがあったからだろう
グリッチは当然修正するものとして400のまま拡張いったら不満の量なんて今の比じゃなくなるわな
400でいいとか言ってるのはさすがに現実みえてなさすぎ
(一応いっとくけど俺はグリッチなんて使ってないし肯定もしてない)

220:名無しさんの野望
18/12/05 09:01:22.43 MWharN3B0.net
パッチ前後で違いがあるならバグやろな
ゲームとかドライバのbugfixとか見ると特定環境のfix割とあるしゲームでも変わらんべ

221:名無しさんの野望
18/12/05 09:02:53.59 q5sEPSDH0.net
>>215
ぶっちゃけそれら全部除いたノーマルプレイでも「ここに固定配置されてるはずの設計図もってかれてるからリログ」
とかフツーにリログ前提なデザインしてんだよなあ

222:名無しさんの野望
18/12/05 09:03:35.42 DudqwOHz0.net
>>215
んなもん全部行き当たりばったりで良いんじゃないかと思うんだが、フレンドもマラソンしてんだよなあ
あれはあれで楽しいのかね

223:名無しさんの野望
18/12/05 09:04:13.61 BRGNN/+/0.net
俺が一番悲しいのは王冠からレジェンドが出ないことだ
約束まもって

224:名無しさんの野望
18/12/05 09:04:39.97 q5sEPSDH0.net
ぶっちゃけ400でもいらんものガンガン捨ててりゃギリ400保てるけどな
ジャンクなんかはアスベストとか�


225:E菌とか金とか使い道ないくせに貯まるの多いからガンガン売り飛ばす そしてコレクションしようと思ったら結局600に増やしてもダメ、キャンプに個別ストレージでも追加しない限りは



226:名無しさんの野望
18/12/05 09:05:41.45 uIOox2Mb0.net
突然変異の効果に変更あった?
何故かステにマイナス修正かかってるんだけど

227:名無しさんの野望
18/12/05 09:06:29.53 W0YMenxm0.net
>>210
格闘系も上がるはず
PAで装備出来ないデスクローガントレットとかね

228:名無しさんの野望
18/12/05 09:07:18.09 q5sEPSDH0.net
そもそもベセスダのいう「600はゲームバランスを考慮して増やした数値」というのが理解に苦しむんだが
スタッシュなんて極論無限でも何も問題ねえだろ、溜め込む奴は溜め込むし溜め込まないやつは溜め込まない
溜め込みすぎて飽きるやつは400でも飽きるから何の問題もない
バランスを語るなら武器バランスとDR計算式の修正を最初にやれって話で

229:名無しさんの野望
18/12/05 09:07:58.25 IwjH6myep.net
>>220
レジェ出るとか一回も言ってなかったぞ

230:名無しさんの野望
18/12/05 09:08:56.36 FVRPvMUxp.net
だれも王冠からでるとは公言してないが

231:名無しさんの野望
18/12/05 09:09:06.12 q5sEPSDH0.net
スタッシュが無限でそこにスティムや爆発レジェを腐るほど溜め込んだとしても
爆発レジェ弱体化したりスティムにクールタイムつけりゃ対人バランスには何の問題もないわけで

232:名無しさんの野望
18/12/05 09:09:36.82 aHAi2GJy0.net
>>212
やっぱ変にネガネガしてるやつってエアプなんだなってなるな

233:名無しさんの野望
18/12/05 09:09:58.28 DudqwOHz0.net
>>224
考慮したのはゲームバランスじゃなくて安全性、ゲームの安定性って書いてあったぞ
今の所切断もCTDも起きてないから、これは上手くいったんじゃないのか

234:名無しさんの野望
18/12/05 09:10:10.85 rL3JRBBk0.net
5chスレなんてほとんど低スぺおま環ばっかだから

235:名無しさんの野望
18/12/05 09:10:32.56 Ke4FPsDo0.net
>>224
バランスを考慮なんて一言も公言してないぞ

236:名無しさんの野望
18/12/05 09:10:33.10 uEZnNrfQ0.net
>>219
これだけはマラソンしてでも手に入れときたいっていう必要性は人それぞれだと思うぞ
ジェッパとか衝撃補正とか、あんたらからしたらゴミかもしれんけど必要な人もいるんだよ
むしろそこでマラソンやリログを小馬鹿にしてマウントとれる人の気がしれんけどね 誰とは言わんけど

237:名無しさんの野望
18/12/05 09:10:46.23 ArveNi2s0.net
>>224
自分たちが一生懸命考えたゲームデザインを壊したくないんでしょ
まだそれが円滑に動いてる場面を見たことないが

238:名無しさんの野望
18/12/05 09:11:34.87 389GPVFi0.net
起動できなくなっててワロタ
やっぱり神ゲーだわ

239:名無しさんの野望
18/12/05 09:11:52.86 q5sEPSDH0.net
>>229
原因も定かではないコネロスやCTDを引き合いに出して具体的な環境も言わないまま「俺は起きてないからこれは成功」って言われても
ぼくなんてかえせばいいのかわからないからおしえてほしいアフィ

240:名無しさんの野望
18/12/05 09:12:41.42 jZnjMSBB0.net
>スタッシュなんて極論無限でも何も問題ねえだろ
大問題なんだよなぁ

241:名無しさんの野望
18/12/05 09:12:56.43 AS/dHQhDp.net
パッチまとめ誰か書き起こしといて

242:名無しさんの野望
18/12/05 09:13:09.35 aHAi2GJy0.net
曲解したり拡大解釈したりほんと好きだよな

243:名無しさんの野望
18/12/05 09:13:32.62 rL3JRBBk0.net
3時間やって落ちなし
罠はほぼ潰されてんね

244:名無しさんの野望
18/12/05 09:14:00.13 sbksUe1b0.net
キャンプもアプで来たっていうから保管庫見たら
もろこし100防御壁90浄水器26とか入ってるんだがwww
なんでこんなんになるんやw

245:名無しさんの野望
18/12/05 09:14:07.39 dd05HlGz0.net
起きたらスタッシュも増えてスレの奴らもホクホクだろと思いきや、修羅場になってた

246:名無しさんの野望
18/12/05 09:14:08.90 ckR/FsKJ0.net
個人的に諸悪の根源はイベントの発生率が低すぎる事、報酬がショボイ事、そして参加するのに金取られる事だと思うわ
この辺が改善されたら色んな問題が一気に解決するはず

247:名無しさんの野望
18/12/05 09:14:11.45 XVv4Vmqc0.net
グラフィックをHIGHに落としたら入れるようになるわ

248:名無しさんの野望
18/12/05 09:14:22.95 q5sEPSDH0.net
スタッシュがサーバーに影響を及ぼすっつってもこれより遥かに同接多いゲームでも数千だ数万だ当たり前の世界で
たかだか1人数百ってのは単純にベセスダの技術的問題があるからね?

249:名無しさんの野望
18/12/05 09:14:33.21 DudqwOHz0.net
>>235
いやゲームの安定性っつったら切断とかCTDの話になるのは当たり前だろう
何て返せば良いか分からないなら教えるよ。自分のPCスペックを出して、要求スペックと見比べて何が足りないか考えれば良い

250:名無しさんの野望
18/12/05 09:14:36.17 WtS0xwy0d.net
ロールバックじゃなくてワイプありそう

251:名無しさんの野望
18/12/05 09:14:43.37 Ke4FPsDo0.net
>>240
それ今まで消えた分だと思うぞ
俺も消えて消失してたのが大量に入ってた

252:名無しさんの野望
18/12/05 09:15:54.49 ArveNi2s0.net
>>240
ベセ「遠慮するな 今までの分農作しろ・・・」

253:名無しさんの野望
18/12/05 09:16:22.91 q5sEPSDH0.net
>>245
ああうんじゃあ言うね、CTD出まくっててtwitterで外人が言ってるレベルだから現状見るにこれ大失敗だろ
CSでも起きてる時点でどうしようもねえし、400だった頃は安定してたか?っていうとしてないので根本的にダメ

254:名無しさんの野望
18/12/05 09:16:46.37 sbksUe1b0.net
なるほど
そうなるのか
って100も作ったかな・・・?
まあええわw情報thx

255:名無しさんの野望
18/12/05 09:17:41.41 LtzSaAdb0.net
製品として未完成なまま出すなよ…
ベータもやってメンテ時間何してたんだ?

256:名無しさんの野望
18/12/05 09:17:57.28 q5sEPSDH0.net
おま環論だとCSで起きてる現状だとCSのケースばらして自分で組み立てろってかw

257:名無しさんの野望
18/12/05 09:18:28.41 nnzY/DZW0.net
ワイプしてくんねぇかな

258:名無しさんの野望
18/12/05 09:18:39.74 DudqwOHz0.net
>>249
そうか
俺は出てないし、twitterの外人というのが持ってるPCのスペックも知らないからその件については何も分からないな
次のアプデ待ちだね

259:名無しさんの野望
18/12/05 09:18:53.05 KXjcdz2U0.net
弾きれたから、せっかくかぎ爪変異になったし、刃つきモールマイナーガントレットで近接特化にしたらつええ・・(´・ω・`)
遠距離やってるのが馬鹿らしくなってきた・・・

260:名無しさんの野望
18/12/05 09:19:59.47 9W5Dp0zs0.net
特に問題なく起動できて何時間かプレイできてやったぜと思いながら
久々のスコビクイーン倒した途端フリーズして落ちたと思ったら
その後再起動しても開始直前でexeエラー落ちでゲームできなくなって草
チェックかけたら何とかなったが

261:名無しさんの野望
18/12/05 09:21:39.59 K3+6rz+ad.net
朝ini消したりグラフィック設定落としてもダメ(最初のロード終わり際にCTD)だった。
i79700k、32GB、RTX2700だからスペック上の問題じゃないと思うんだけどな。

262:名無しさんの野望
18/12/05 09:21:48.20 AYUichCzp.net
いやスペックの問題じゃないと思うよ
俺クソザコ環境だけど今んとこCTDないし
発見されてないだけでなんか特定の装備付けてるとかなんかの行動したとかの違いが原因な可能性も否定できない
とりあえず修正来るまで新キャラで遊ぶのがいいと思う
PA付きキャラは不安定すぎて怖いわ

263:名無しさんの野望
18/12/05 09:22:53.73 ArveNi2s0.net
redditに羅列してる見出しだけでやばいゲームなんだと分かってしまうな・・・

264:名無しさんの野望
18/12/05 09:23:51.62 atcVkspOp.net
おはよう
罠グリッチとか重量グリッチとか直った?

265:名無しさんの野望
18/12/05 09:24:10.37 389GPVFi0.net
新キャラでインしてから前のキャラ選べば入れるな
ただクソ重かったので設定変えて再起したらまた入れなくて新キャラ作って~
このゲーム�


266:洛i見てるだけで楽しいしログイン繰り返してるだけでも楽しいな



267:名無しさんの野望
18/12/05 09:24:35.25 9cBSyB5ed.net
>>246
久しぶりにオンゲでワイプされて阿鼻叫喚したいわ

268:名無しさんの野望
18/12/05 09:24:43.75 rL3JRBBk0.net
過積載重量バグは仕様扱いでしばらく放置してくれそうだな
ありがてー

269:名無しさんの野望
18/12/05 09:24:51.44 KeHV5mQ90.net
CTDは怖いがベンダー巡りまだやってないし行ってくるか
長時間プレイとPA乗り回すのはやめといたほうが良さそうだな

270:名無しさんの野望
18/12/05 09:25:24.98 DudqwOHz0.net
>>258
何かの行動ってのはありそうね。ベセスダはそういう細かい所絶対チェックしないし
今の所PA乗り降り直後に落ちたことはないけど、厳選MODを載せたX-01を使ってる人なんかは怖いだろうなあ

271:名無しさんの野望
18/12/05 09:25:42.38 4EgG0N4c0.net
CTDは一度もおきないな、無限ロードはまれにあるけど

272:名無しさんの野望
18/12/05 09:27:01.38 R1YFcuNQ0.net
なにこれ所持重量40も下がったんだけど
こんなところサイレント下方なんてすぐバレるに決まってるだろ

273:名無しさんの野望
18/12/05 09:27:17.42 HZsCJS/7d.net
・エクスカベーターの重量補正2重適用を勘違いして全重量補正を対象に
・なんかよくわからんので条件満たしたログイン時のみ素の所持重量を補正分減算
したらこうなるのかな
これ衝撃補正2個刺したエクスカベーターでログインしたら脱いだとき自動でグリッチモードになれそう

274:名無しさんの野望
18/12/05 09:28:32.72 GM3ZBpO20.net
防具にステータス効果UPが付いてるほど弱体化してるじゃねーか
いちいち外してログアウトせなあかんのか・・

275:名無しさんの野望
18/12/05 09:28:34.99 I6HORIDa0.net
x01のジェットパックやその他のMOD貯めてたのに多分、鉄材が無くなった時に勝手に解体しちゃってボックスに入れてたのぜーんぶ消えてる
キャップ集めもMOD集めも狩りもリログマラソンでちょっと疲れてきたわ...

276:名無しさんの野望
18/12/05 09:28:41.44 KXjcdz2U0.net
重量オーバーじゃないのに重量オーバーです!てのやめろ

277:名無しさんの野望
18/12/05 09:29:25.95 3sprzb2d0.net
重量バグ直せないどころかエクスカベーターに影響出てて草
どうなってんだこの会社の技術力w

278:名無しさんの野望
18/12/05 09:29:45.31 q5sEPSDH0.net
まあベセスダ慣れしたユーザーならちゃっちゃと特定してmodでバグ取れるんだろうけどな
modできないという点さえ除けばカンペキな作戦

279:名無しさんの野望
18/12/05 09:30:06.13 sbER9XPi0.net
>>270 良ゲーになる時までやめちまえ!その時が来るかは知らんけど

280:名無しさんの野望
18/12/05 09:30:07.36 y1o3UNHS0.net
バグの修正によりバグを追加する事に成功
うんベゼスダだな…

281:名無しさんの野望
18/12/05 09:30:47.84 Ke4FPsDo0.net
装備バグだけはマジで許容できんなあ
これ治るまでベンダー売りだけして過ごすかな

282:名無しさんの野望
18/12/05 09:31:16.38 ArveNi2s0.net
これ発売日延期だけが正しい選択だったよな BFもそのせいかかなり良くなってるし

283:名無しさんの野望
18/12/05 09:32:38.94 LtzSaAdb0.net
元システムがおかしいやろこれ
ようこんなんで出すわ…

284:名無しさんの野望
18/12/05 09:32:43.69 YMcLbt/00.net
ロード後のCTDはスレの上の方にもある通り
新キャラを作って動けるようになった後メニュー画面に戻って
プレイしたいキャラを選んでからPlayを押すとCTDしない
GTX1070挿した32GBメモリの2600Kおじさんだけどね

285:名無しさんの野望
18/12/05 09:32:44.70 y1o3UNHS0.net
いやまあ延期したって自力でバグ取り出来ないんだから
プライベート鯖とmod解放が最良の選択だと思うよ
CS版プレイヤーはしぬ

286:名無しさんの野望
18/12/05 09:34:57.53 ArveNi2s0.net
>>280
確かにそうだけど、それやるとアトム課金が死ぬから絶対後回し後回しになるに1000ATOM

287:名無しさんの野望
18/12/05 09:35:05.94 bAI+sIuS0.net



288:サういえば、公式はメンテが終わったことをツイッターですら言わないんだな。



289:名無しさんの野望
18/12/05 09:36:02.68 WtS0xwy0d.net
家ゲーキッズ板みてきたけどctdは起きてなさそうだな
そもそもパッチ容量が違いすぎるんだけど、ちゃんと全量設定したのかすら心配になるレベル

290:名無しさんの野望
18/12/05 09:37:18.10 bAI+sIuS0.net
なんとなく、技術力がないというより技術者の会社に対する忠誠心や愛着がないように感じるバグなんだよな…

291:名無しさんの野望
18/12/05 09:37:59.41 1s/+Qs1D0.net
いやCS版もそれが最良だよ最近じゃ鯖設定やってくれるレンタル鯖なんてものあるし
オハイオの川下りアドベンチャーで対岸行けないかなと泳いでたら初めて生きた魚見たわ

292:名無しさんの野望
18/12/05 09:39:45.16 w++WergPd.net
いつものゴルフ場だったわ
星1狙うならここだな

293:名無しさんの野望
18/12/05 09:39:51.88 DudqwOHz0.net
いやバグに対する意識の低さだろ
オンラインゲームなんだからMODもコンソールも使わない前提なのに、ちゃんと考え方を切り替えられてないんだよ
twitterで「メンテ終わったよ」告知しないことにもそれが現れてる
オンラインゲームを売ってる自覚がない

294:名無しさんの野望
18/12/05 09:40:07.46 rL3JRBBk0.net
色んなプラットフォームで出すから調整大変なんだよなw
永久的なサービスを目指すとか言ってんだからCS版なんてはなから切り捨てだろうが
ま俺はなんも起きてないから普通に伝説堀プレイさせてもらいますわ

295:名無しさんの野望
18/12/05 09:40:57.02 wxVzYmgt0.net
さすがに重量バグはやべーな

296:名無しさんの野望
18/12/05 09:41:21.19 KXjcdz2U0.net
カメレオンの変異でアーマーとして数えないってどういう意味なんだ?

297:名無しさんの野望
18/12/05 09:42:34.73 sidfyBHYp.net
クソゲー、バグゲー呼ばれてるけど
値段が下がったら、買ってみたい

298:名無しさんの野望
18/12/05 09:42:50.30 CrzctnGS0.net
ホワイトスプリングス建物入り口のバス爆発させたら敵対したわ・・・

299:名無しさんの野望
18/12/05 09:42:59.45 dd05HlGz0.net
>>279
うちもそれでいけたわ
とりあえず血清買って金無くなったから、ベンダー周りやってくるか

300:名無しさんの野望
18/12/05 09:43:01.47 y1o3UNHS0.net
経験値が恐ろしくマズくなってるな
これからキャラ育成する人は大変そうだ

301:名無しさんの野望
18/12/05 09:43:19.22 bAI+sIuS0.net
>>291
12月12日が狙いどころかと。

302:名無しさんの野望
18/12/05 09:43:54.11 3sprzb2d0.net
66%引きならアリなレベル

303:名無しさんの野望
18/12/05 09:44:34.81 5G7WAvnh0.net
箱の上限さっさと2000くらいにせーや
重量超過で動けんわ
経験値はくっそ不味くなったな確かに
後発組はレベリング大変だなこりゃ

304:名無しさんの野望
18/12/05 09:44:51.79 JkWYhGfaa.net
>>291
このまま行けばいつか必ず無料になるから待っとけ
まぁその頃には誰もやってないだろうけどな

305:名無しさんの野望
18/12/05 09:44:54.51 YhvquOhC0.net
緊急メンテどうぞ

306:名無しさんの野望
18/12/05 09:45:00.34 cehwjXdip.net
>>290
カメレオンの変異は本来素っ裸じゃないと発動しないけど
アーマーとして数えない装備なら付けてても発動する

307:名無しさんの野望
18/12/05 09:45:28.89 DudqwOHz0.net
>>294
シリーズ経験者は予めパーク表見て育成計画練るから問題ないだろうが、これが初めてのフォールアウトって人も中にはいるからな……正直、良く買ったなあと思ったわ
ストーリーとか雰囲気が評価されてるシリーズをオンライン版から買うか?普通

308:名無しさんの野望
18/12/05 09:46:22.49 q5sEPSDH0.net
ところでいつになったら追いメンテ来るんですかね
もうリリースされて3時間経過してるんですけど他ネトゲなら今頃手が震えてる頃だろ

309:名無しさんの野望
18/12/05 09:46:22.69 KXjcdz2U0.net
公式MODとか募集すればいいのに。
提案→ベセスダが受け入れたらアプデの形で取り込む

310:名無しさんの野望
18/12/05 09:47:12.03 R1YFcuNQ0.net
ログ追って�


311:№ノなってリログして装備し直したら確かに戻るけど毎回裸になってログアウトしないとバグるじゃん 思いっきりゲームプレイに影響するしさすがに緊急メンテ案件だろ



312:名無しさんの野望
18/12/05 09:47:26.07 jZnjMSBB0.net
>>287
元々テストチームとか存在しなかったか、本当に最低限しかやってなかったんだろうな
今からそんなもん準備するのにどれだけ時間と金が掛かるか怪しいし
当分はパッチ当たるたびにこんなもんだろう

313:名無しさんの野望
18/12/05 09:47:50.53 KxOio8fZ0.net
変異のカメレオンって防具レジェにそもそもカメレオンあるからなあ…

314:名無しさんの野望
18/12/05 09:48:59.16 W0YMenxm0.net
経験値修正もドロップ修正も別にいいけど、リログゲーになってるのどうにかしてほしい
同じ鯖に長くいて得する要素がワークショップくらいしかない

315:名無しさんの野望
18/12/05 09:49:58.56 Ojg3VTCK0.net
>>305
ビルド通ってログインできたらテスト完了
ほんとにこんなレベルな気はする

316:名無しさんの野望
18/12/05 09:50:14.81 MWharN3B0.net
>>303
パークカード切り替えmodもう存在するからな
モッダーに開発速度負けてるの笑うわ

317:名無しさんの野望
18/12/05 09:50:50.49 DudqwOHz0.net
>>305
テストチームの拡充なんてまず間違いなくやらないだろうね
全裸にならないと重量とかステータスがおかしくなる件も「仕様です」で押し通す可能性がある
所定の行動を取れば修正できるからって理由で

318:名無しさんの野望
18/12/05 09:50:58.48 HJZCTF970.net
Weapon artisanランク3付けて修理した射撃武器の耐久が無限になってる気がするんだが俺だけだろうか

319:名無しさんの野望
18/12/05 09:51:13.08 YMcLbt/00.net
防具のカメレオンと変異のカメレオンの違いは散々まとめられてるが
重複させた場合どうなるのか気になるんだよな
無重量着ててもカメレオンパーツが優先されてステルスするのか
カメレオンの変異判定が先で立ってても消えるけど素っ裸が条件なのか
もしかしてこれもう誰か検証済みかな

320:名無しさんの野望
18/12/05 09:51:13.64 I/Gijgch0.net
ATOMショップのスキン着たら透明化して草

321:名無しさんの野望
18/12/05 09:52:40.29 5G7WAvnh0.net
>>307
これ
同じ鯖に長くいると得するようにしないとアカン

322:名無しさんの野望
18/12/05 09:52:44.95 bAI+sIuS0.net
色々と騒がれてるので、起動してみたがプレイできない…
どうしてもロード後にクラッシュする。

323:名無しさんの野望
18/12/05 09:53:33.01 cIr9voxtd.net
もう返金しろよこのクソゲー

324:名無しさんの野望
18/12/05 09:53:44.18 LtzSaAdb0.net
ファールアウト76

325:名無しさんの野望
18/12/05 09:54:32.18 ArveNi2s0.net
フォールアウト76%

326:名無しさんの野望
18/12/05 09:54:57.34 cIr9voxtd.net
フェードアウト76

327:名無しさんの野望
18/12/05 09:55:21.49 srPPnJefM.net
海外のオンゲーなんてこんなもんだろ
生き急いでないでまったりやれば
命までとられねえよ

328:名無しさんの野望
18/12/05 09:55:41.60 q5sEPSDH0.net
まさかこのまま「次メンテは告知した通り11日です!ユーザーに告知せずいきなりメンテなんて酷いことしません!」なんて
ネトゲ初運営ばりのいい子ちゃん気取りなクソムーブかましたりしないよな?したら伝説★★★だぞまじで

329:名無しさんの野望
18/12/05 09:56:27.00 y1o3UNHS0.net
しかしオブリから12年か…
同じ様なものしか作ってないのにグラ以外成長してないってすごいな

330:名無しさんの野望
18/12/05 09:56:28.47 12nollJx0.net
>>314
同じ鯖におられるとメモリリークで重くなるので迷惑です
10分AFKでキックからも伺えるベセスダの本音

331:名無しさんの野望
18/12/05 09:56:45.43 I/Gijgch0.net
CTDは一度キャラ変えてログインしたら入れた

332:名無しさんの野望
18/12/05 09:56:53.38 /unq6VjV0.net
すまん
CTDってなんですか?

333:名無しさんの野望
18/12/05 09:56:54.80 5G7WAvnh0.net
>>320
ジャンク集めゲームなのに常に重量と戦う糞ゲーだぞ
こんなんすぐ死ぬわ

334:名無しさんの野望
18/12/05 09:57:38.87 cIr9voxtd.net
>>325
CTDとは、Common Technical Documentの略で、2001年にICHで合意された医薬品承認申請様式のことです。

335:名無しさんの野望
18/12/05 09:58:41.14 y1o3UNHS0.net
>>321
緊急メンテは前にもあったし大丈夫だろう
たぶん

336:名無しさんの野望
18/12/05 09:58:48.02 q5sEPSDH0.net
>>322
成長はしてるじゃん、SKYRIMからFO4とクエストがお使いにならないようにあれこれ工夫してさ
そして76ではホロテープとロボットのみで淡々と言われたことを選択肢もなくやるというかつてのお使いに退化した

337:名無しさんの野望
18/12/05 09:59:44.33 IeyVq+kZ0.net
お、ウエストテック内でCTDしなくなったよしよし
ただテスラライフルチャージバレル持った状態でフェラルグールに殴られるとCTDするのはそのままか

338:名無しさんの野望
18/12/05 09:59:53.08 bAI+sIuS0.net
>>324
ありがとう。
入れた。

339:名無しさんの野望
18/12/05 10:00:48.19 cIr9voxtd.net
もう無茶苦茶じゃん
発売日に買ったけど1年寝かせろってか

340:名無しさんの野望
18/12/05 10:01:09.52 R1YFcuNQ0.net
経験値は修正前の値の奴混じってない?
腐ったのが90になってたけどリーヴァークラスの群れ一掃したときたまに120入った
2匹分まとめて表示されたのかな

341:名無しさんの野望
18/12/05 10:02:33.83 CmoAMkVUp.net
重量-100バグってマジなん?
ワールド切断やたらされるしそれあったらマジで辞めるんだけど

342:名無しさんの野望
18/12/05 10:05:31.98 RE+sN04Id.net
もう重量グリッチするわ
もしbanされてもこんなクソゲーだし諦めがつく、

343:名無しさんの野望
18/12/05 10:06:09.28 atcVkspOp.net
すまん装備バグってなんだ
重量変更perkバグったの?

344:名無しさんの野望
18/12/05 10:06:43.89 gdlK6QFw0.net
CAMPの保管箱にトウモロコシ1000個とテイトとマットプラントが500づつ入ってた
流石に1000個も植えてないからCAMPの消失に伴って裏でDupeされてたっぽい
このありさまで一個づつアイテムID管理とか容量がいくつとか笑うしかないな
多分もう裏側は管理可能な状態じゃないんじゃないかな
アイテムの管理もDBじゃなくてFO4と同じセーブデータなんじゃないの
そしていくら解体してもCTDして解体が終わらない

345:名無しさんの野望
18/12/05 10:06:46.60 3sprzb2d0.net
>>332
一年半だな
半年はこのペースでバグ増やしながらバグ取りしてその後ようやく拡張開発始めそう
ぶん投げないというの前提だけど

346:名無しさんの野望
18/12/05 10:06:53.69 y1o3UNHS0.net
重量バグはマイナスが掛かったわけじゃなく
ポケットなんかの最大重量増加系の効果が無効になってるだけ

347:名無しさんの野望
18/12/05 10:08:51.77 atcVkspOp.net
ほんとよくこの完成度で出したなこのゲーム
そりゃやるけどさ

348:名無しさんの野望
18/12/05 10:10:01.69 JkWYhGfaa.net
外人の配信見てたら、核爆発バックに皆んなで集合写真撮って、よっしゃースコビぶっ殺すぜーって盛り上がったところで全員切断くらってて草生えた
it just works

349:名無しさんの野望
18/12/05 10:10:13.53 pa9Un0r10.net
おいホワイトスプリングのブラストゾーンで人が集まってる中
光しデブを.50マシンガンで殺せちゃったぞ?!?!?!
まあ相変わらずルートはぐ~るぐるだけどな

350:名無しさんの野望
18/12/05 10:10:39.59 HJfAT3sta.net
opが1個しかついたやつしか拾ったことないけどほんとに2つ3つついてるやつあんのかよ
というか武器作成したら低確率でレジェになりゃいいのに

351:名無しさんの野望
18/12/05 10:11:26.82 XVv4Vmqc0.net
衝撃補正付けたpa着たまま落ちると次入った時に重量バグが起きる
ポケット付いた装備は持って無いからそれは解らない

352:名無しさんの野望
18/12/05 10:12:27.15 IfIakR/9d.net
今まで有志


353:に丸投げしてたからバグの治し方知らない説



354:名無しさんの野望
18/12/05 10:12:40.47 jZnjMSBB0.net
>>341
何それ超見たい

355:名無しさんの野望
18/12/05 10:13:05.85 n7ePP4PR0.net
破壊されたタレットが消えるバグって治ってる? うちのキャンプ、タレットが2個破壊されて
消えたけどキャンプ容量はそのままだから再設置できない状況なんだけど…

356:名無しさんの野望
18/12/05 10:14:52.36 pdnlcTOJM.net
>>99
異物混入多いなw
こないだもバステト入れたヤツとかいたわ

357:名無しさんの野望
18/12/05 10:14:53.24 R1YFcuNQ0.net
>>339
無効はちょっと違う
ポケット分加算されてないバグ状態から防具抜いたらしっかりポケット分の重量減るからw

358:名無しさんの野望
18/12/05 10:17:01.24 EbFpOPIcd.net
>>291
一時期ユーロ圏では半額だったな

359:名無しさんの野望
18/12/05 10:17:11.63 y1o3UNHS0.net
>>349
マジかよ
防具脱いだらアウトなのか…

360:名無しさんの野望
18/12/05 10:18:07.37 pdnlcTOJM.net
FO76のバグ取りチームプロマネとかガービーみたいになってそう
またバグ取りチームの勝利だ
ところで将軍 また致命的バグが報告された

361:名無しさんの野望
18/12/05 10:18:22.55 9z2jDyiI0.net
>>343
ちゃんとXで調べて何個ついてるか確認してるか?
複数ついてても最初のレジェの名前しかついてないから注意な!

362:名無しさんの野望
18/12/05 10:18:49.54 IRcTErucp.net
将軍とか言うパシリ

363:名無しさんの野望
18/12/05 10:19:06.67 Ojg3VTCK0.net
>>344
ポケット付き防具も同様だよ
上昇するはずの分が無効になってて素のSの分までの所持重量限界値になってる
で、防具外すと本来上昇するはずの分が引かれる
↓こんな感じ
本来:210(素ステ+ポケット)-10(ポケット)⇒200
今 :200(素ステ)-10(ポケット)⇒190(!?!?!?)

364:名無しさんの野望
18/12/05 10:19:10.67 06NaECGD0.net
俺、ゲーム開発の仕事(プログラマ)してるからなんとなくわかるんだけど
FO76の開発者たちすでにやる気なくしてると感じるわ
やる気というか情熱的なものね

365:名無しさんの野望
18/12/05 10:19:14.91 ArveNi2s0.net
目立つのだけ報告されてるだけでまだまだ増えたバグはあるんだろうな
バグ直したつもりやけど確信がないわ 予定時間来たし終わり終わり。みたいな感じなのかな

366:名無しさんの野望
18/12/05 10:19:32.80 jxzDp8xS0.net
FTするたびに1000cap消えてる
5000は消えた
ロードは早くなって重量バグは気にするほどじゃないからまともじゃないかと思ったのに

367:名無しさんの野望
18/12/05 10:21:04.23 DudqwOHz0.net
本職の人来ちゃったよ……

368:名無しさんの野望
18/12/05 10:21:19.46 Dwj7thgN0.net
誰かx-01の対衝撃あげるから爆発ショットガンくれない?

369:名無しさんの野望
18/12/05 10:21:40.18 9z2jDyiI0.net
>>356
もはや貧乏くじだよなぁ
この仕事に割り振られたら
キャリア棒に振ってるようなもんだろうし

370:名無しさんの野望
18/12/05 10:21:57.92 XVv4Vmqc0.net
200じゃ足りなかったな
重量軽減して衝撃補正PAで持ってる物はスタッシュに入りきらない
生身で行動出来んわ

371:名無しさんの野望
18/12/05 10:21:59.29 y1o3UNHS0.net
バグだらけなのとバグ取り出来ないのは毎作の事なので
やる気の有無はわからんけどまあTES6はがんばってほしい

372:名無しさんの野望
18/12/05 10:22:24.62 atcVkspOp.net
奇跡の超アプデして評判ひっくり返したらキャリアに大貢献だろ
頑張って

373:名無しさんの野望
18/12/05 10:22:47.46 Ojg3VTCK0.net
>>355の続き
で、所持重量上昇系の装備(PA含む)を全部外した状態でリログして
その後に防具を着込むと上昇分が正常に加算される
多分ログインした際の所持重量を強制的に素ステの値に上書きしてるんだろう
S上がる装備は持ってないから未検証

374:名無しさんの野望
18/12/05 10:23:45.89 v3KJU9Pg0.net
爆発かなり弱くなってるな
ショットガンで分かるくらいだから他はゴミになったんじゃね?
でもスコチにはきっちり入るようになってワンパンも三割くらいあるな

375:名無しさんの野望
18/12/05 10:24:11.05 IeyVq+kZ0.net
やっぱりウエストテック内CTDするわ
60レベルくらいの時はなんともなかったんだけどなー
200になってからウエストテックCTDしまくり

376:名無しさんの野望
18/12/05 10:24:31.11 DudqwOHz0.net
>>365
何か、変な話だけどユーザーMODみたいな乱暴な修正方法だな

377:名無しさんの野望
18/12/05 10:24:46.15 atcVkspOp.net
俺の予想
重量グリッチを修正しようとした
→重量関連のプログラムを弄った
→修正出来なかった
→でもバグった

378:名無しさんの野望
18/12/05 10:25:05.62 4NfalrdQa.net
人口が多くてもwin
過疎ってもシリーズ自体はもともとソロゲーなのでwin
無敵だな

379:名無しさんの野望
18/12/05 10:25:18.00 CrzctnGS0.net
ブラックアウトはおま環かなあれなると操作受け付けないから強制終了しか方法しかなくなるから困るわ

380:名無しさんの野望
18/12/05 10:25:21.77 pa9Un0r10.net
ポケット付き防具か衝撃付きPA持ってるやつなら一発でわかるバグをそのまんまリリース
今後のパッチも全く期待出来ない
PA着たままリログが糞面倒になった弊害でコア充電どうしよ

381:名無しさんの野望
18/12/05 10:26:28.92 atcVkspOp.net
まあメインシナリオさえ追ってれば判明したはずのエヴァンガチャすら直さずリリースしてるし?

382:名無しさんの野望
18/12/05 10:26:31.03 Owq8cbu10.net
誰かこのゲームを助けてくれんか?

383:名無しさんの野望
18/12/05 10:27:20.28 xp9pRSeEM.net
金が全くたまらないんだがショップの仕様から物々交換外した奴は死んでほしい。
今回金策どうすりゃええのん?
金がないからスティムパックもロクに買えやしねぇ。
あとモールマイナー死ね

384:名無しさんの野望
18/12/05 10:27:22.78 u5sgpUwA0.net
リロード中耐性アップとかあるんだな
URLリンク(i.imgur.com)

385:名無しさんの野望
18/12/05 10:27:37.97 pr1RO89y0.net
容量増えたし、調理用の水貯めとくかあ、と沸騰200連打したらサーバー蹴られたんだぜ
オート系の超再生もそうだが容易に想定される操作に対して貧弱すぎるのう…w

386:名無しさんの野望
18/12/05 10:27:57.27 pa9Un0r10.net
>>367
あそこ「だけ」CTDするわ
お気に入りなだけにムカツク

387:名無しさんの野望
18/12/05 10:28:37.66 rsXuUIVW0.net
FTすると1000cap消費ってマ?

388:名無しさんの野望
18/12/05 10:28:52.97 q5sEPSDH0.net
>>370
やめるにやめられないからFO76運営とかいう最大級の貧乏くじ引かされて働かされる社員により内部崩壊のリスクは残るぞ
あれもしかしてアパラチアの産業にある数々の悲鳴と阿鼻叫喚はFO76スタッフが元ネタ…?

389:名無しさんの野望
18/12/05 10:29:58.19 DudqwOHz0.net
>>375
ヒューマノイドがキャップを落とす。特にスーパーミュータント
後は腐るほど手に入るスティムパックとかRADアウェイを売る
1日200キャップ稼いどけば装備とか設計図買い漁らん限り困らない

390:名無しさんの野望
18/12/05 10:30:23.00 FcmHpWnn0.net
キャンプ消えて立て直そうとしたらジェネレーター中が24個と浄水器工業用12個に増殖してて笑う

391:名無しさんの野望
18/12/05 10:30:28.72 y1o3UNHS0.net
>>375
まずは各勢力のベンダーを発見する
そいつらに毎日200cap分ずつ物を売れば発見数×200/1日の稼�


392:ャになる



393:名無しさんの野望
18/12/05 10:30:36.17 Tj7L77Ykp.net
>>99
それベータからあるけどまだ治ってないのかよ

394:名無しさんの野望
18/12/05 10:31:54.98 F3SjGZrs0.net
正直このゲームが面白くなる未来が全く見えない
最終的にやることって伝説とMOD集めしかないやん
底が浅すぎるわ

395:名無しさんの野望
18/12/05 10:32:02.40 w++WergPd.net
ワークショップ攻められてるFTや!→CDT
なんやねんこのゴミ

396:名無しさんの野望
18/12/05 10:33:02.82 Ke4FPsDo0.net
>>365
S上がるのも同じだよ
ジャンプスーツも脱がなきゃだめ

397:名無しさんの野望
18/12/05 10:33:19.17 ArveNi2s0.net
これ年内の拡張要素CAMPのブルドーザーとスペ振分けだけっぽいな?
寝かしていい?

398:名無しさんの野望
18/12/05 10:33:21.99 w++WergPd.net
やっぱ970じゃウルトラはきついか?
ほんま興醒めですわ

399:名無しさんの野望
18/12/05 10:34:10.37 atcVkspOp.net
なお設計図を買い漁ると常に金欠な模様
スタッシュ容量も少ないしCAMPクラフターには辛い

400:名無しさんの野望
18/12/05 10:34:11.24 q5sEPSDH0.net
>>356
そもそもネトゲ運営におけるプログラマに情熱なんてない
そんなものにエネルギーをかけるヒマはない、なぜなら配属されたら365日間ゲームのモニタリングとチェックだから必要なのは惰性
クリエイティブなことは必要ない、ひたすら与えられたお仕事と企画書を右から左に流しメンテでエナドリ飲むのが仕事
クリエイティブなこと考えるのはプロデューサーとかチーフみたいなお上の仕事でそれ以外は文字通り機械になってサービス終了までルーチンワークだ
おっとRedditやDiscordでの情報収集も忘れるなよメタクソに書かれてると思うけどすぐ慣れる

401:名無しさんの野望
18/12/05 10:34:48.70 DudqwOHz0.net
>>385
どんなゲームも最終段階でやることは限られる
飽きた時が止める時

402:名無しさんの野望
18/12/05 10:35:08.27 xp9pRSeEM.net
>>381
>>383
サンクス。やっぱりそれが正道なのね。
どこぞでプラカードの設計図9800ってのを見たけど
あんなもんどうやって買えっていう。

403:名無しさんの野望
18/12/05 10:36:15.18 w++WergPd.net
始めたばっかでグチグチ言うなよ

404:名無しさんの野望
18/12/05 10:36:19.51 atcVkspOp.net
他のネトゲはコンテンツを一通りやってもフレンドとのインスタンスダンジョンとかギルドチャットがあるけどこれはなあ
未だにオンラインゲームだからこその良さは見えてこない
オンラインゲームだから不便な部分はたくさんあるのに

405:名無しさんの野望
18/12/05 10:37:04.80 4EgG0N4c0.net
>>391
いや、ネトゲの運営やってたけどプログラマにも情熱あるよ
365日間ゲームのモニタリングってソレプログラマの仕事じゃないし
プログラマの仕事はバグチケットの処理と次期アップデートの実装
何故NEや今風に言うとSREの仕事をプログラマのやる仕事だと思ってるんだ

406:名無しさんの野望
18/12/05 10:37:20.92 HZsCJS/7d.net
>>365
他ステ強化系とかどうなってるんだろうね、オールライズとか
重量だけこうなってるならエクスカベーターのログイン時重複を直そうとして壊した、と見れるけど

407:名無しさんの野望
18/12/05 10:37:22.86 5G7WAvnh0.net
あーもう滅茶苦茶だよ

408:名無しさんの野望
18/12/05 10:38:10.86 0PnrmT5G0.net
18日にもアップデートあるんだな

409:名無しさんの野望
18/12/05 10:39:28.97 q5sEPSDH0.net
>>396
そいつはかなりアタリ職場じゃないかな、人員が十分にいてフェイルセーフが働いてる一人一人の負担が軽い、良い職場だ
ベセスダは人員にそんな余裕ねえと思うけどな!

410:名無しさんの野望
18/12/05 10:39:57.72 u5sgpUwA0.net
>>395
ソロで全て完結できるってのは個人的に嬉しいよ
それオフゲでいいじゃん?いやいやオンラインでソロで遊びたい人種ってのがいるんだ

411:名無しさんの野望
18/12/05 10:40:07.26 4EgG0N4c0.net
>>400
思うとか何妄想を語ってるんだ

412:名無しさんの野望
18/12/05 10:40:11.89 mwzQ0QxN0.net
重量って致命的だと思うんだけどこれで緊急メンテすらないの…?

413:名無しさんの野望
18/12/05 10:40:54.56 IRcTErucp.net
バグを修正すると新たなバグが発現する

414:名無しさんの野望
18/12/05 10:41:04.83 DudqwOHz0.net
>>395
うーん、「次は此処でジャンク漁ろうよ」とか「このクエストまだやってないなら一緒にやろうよ」ってボイスチャットでやってるからそういう不満はないかなあ

415:名無しさんの野望
18/12/05 10:41:34.66 y1o3UNHS0.net
とりあえずCTD頻発だけは早急に対処してほしいな…

416:名無しさんの野望
18/12/05 10:41:37.17 Ke4FPsDo0.net
もうちょっと取引とかできればいいけどオン要素はこれぐらいがいいよ
何も言わずともクイーン討伐に集まってサムズアップして解散するぐらいの距離感最高じゃん

417:名無しさんの野望
18/12/05 10:42:11.34 Be9o7gdTa.net
ベセスダダメだな
社員クビにしてガッツィーとプロテクトロン雇おう

418:名無しさんの野望
18/12/05 10:42:15.76 MWharN3B0.net
cap袋の金額UPと探知機付けとけば金は余裕で溜まるぞ

419:名無しさんの野望
18/12/05 10:42:54.65 TsCEfGNm0.net
ログイン毎にPA脱いだり着たりするの糞めんどい
これがリログ対策なのか

420:名無しさんの野望
18/12/05 10:43:33.24 AYUichCzp.net
>>408
アパラチアのようにオートメーション化への道を辿るというベセスダ最大の皮肉

421:名無しさんの野望
18/12/05 10:44:03.27 MV+8NQ7b0.net
キャップ箱って見つけたらパーティー全員で取れる?

422:名無しさんの野望
18/12/05 10:44:21.24 BRGNN/+/0.net
URLリンク(i.imgur.com)
惜しすぎる・・・

423:名無しさんの野望
18/12/05 10:45:21.45 pa9Un0r10.net
キャンプでワイヤー結線出来なくなってる
設置してあるのに保管済みにもアイテムあるっぽいしバグ増量しすぎだこれ

424:名無しさんの野望
18/12/05 10:45:52.66 6wDPsimX0.net
>>412
奪い合いだぞ
パーティで動くメリットはぶっちゃけ無い

425:名無しさんの野望
18/12/05 10:46:20.50 gB7m2iVZd.net
>>413
どこでレジェ掘りしてる?

426:名無しさんの野望
18/12/05 10:46:26.77 ee0eKzYa0.net
11日のパッチは今日と比べ物にならんほど変更点多そうだが
大丈夫なんですかねぇ

427:名無しさんの野望
18/12/05 10:46:29.13 atcVkspOp.net
>>405
まあ実際ベセスダのfallout76の方針ってそうだよな
陽キャ向けのゲームなんだこれは

428:名無しさんの野望
18/12/05 10:46:45.13 DudqwOHz0.net
>>413
ガトレザで扇動は悲し過ぎる

429:名無しさんの野望
18/12/05 10:47:05.59 6WDqk3bk0.net
>>356
スマホアプリてすか?

430:名無しさんの野望
18/12/05 10:47:28.77 MV+8NQ7b0.net
>>415
そっかぁ他もそうだし当然か
ありがとう

431:名無しさんの野望
18/12/05 10:47:32.84 w++WergPd.net
グラの設定で一番見た目に影響しないところ教えてくれ
こういうの突き詰めてる奴いるだろ
頼むぜ

432:名無しさんの野望
18/12/05 10:48:01.19 pdnlcTOJM.net
>>376
これイイね
ヘイト稼ぎながらバッシュでリロードキャンセル繰り返してタンクやればチームメンバが楽だわ

433:名無しさんの野望
18/12/05 10:48:17.65 2Wb02A1ld.net
>>409
そもそもキャップ箱自体あんま見かけない

434:名無しさんの野望
18/12/05 10:48:22.92 VtSw43vc0.net
TESOがまだマシだったのは
最初pc版でバグ鳥してからの家ゴミ移植
今回はバグ鳥したくても、家ゴミの審査をしないといけないから、すぐ配布して対応なんてできない
これが本当の地獄

435:名無しさんの野望
18/12/05 10:48:50.45 M92nRVGI0.net
>>405
ジャンクなんてフレンドと漁れないだろ
1人とったら消えるんだから
クエスト一緒にやるのもレベルが同じくらいじゃないと辛いし

436:名無しさんの野望
18/12/05 10:49:07.87 VRgk7CTqp.net
昨日のメンテで何、バグ増えたの?

437:名無しさんの野望
18/12/05 10:49:56.52 9cBSyB5e


438:d.net



439:名無しさんの野望
18/12/05 10:50:40.04 DudqwOHz0.net
>>426
だから作業台で分解する時「ねじ幾つ取れたよ」とか「スプリング幾つだったよ」とか報告して相談するんだよ
どうしたって先行する奴がジャンクを多く拾うんだから

440:名無しさんの野望
18/12/05 10:50:40.07 LtzSaAdb0.net
エクスカベーターのバグんで容量きつすぎるわ
もう重量グリッジ使うしかないやんこんなの

441:名無しさんの野望
18/12/05 10:51:09.76 u5sgpUwA0.net
爆発自体かなり弱体化されたって話だけどどうなん?まだまだ最強レジェ?

442:名無しさんの野望
18/12/05 10:51:45.98 yXRgnm9J0.net
ここで重量グリッジの詳しいやり方説明をどうぞ

443:名無しさんの野望
18/12/05 10:51:54.80 atcVkspOp.net
同レベルの友人と同時間帯にボイスチャット付けて旅してアイテムの譲り合いをするのが前提でゲーム作られてる感あるからな

444:名無しさんの野望
18/12/05 10:52:13.01 LtzSaAdb0.net
>>427
ファストトラベルでなぜかキャップ1000消費
起動すらしない
エクスカベーター量100アップ消失
フリーズ暗転終了多発

445:名無しさんの野望
18/12/05 10:52:39.79 I/Gijgch0.net
>>427
CTD回避のために新キャラ作って
重量バグ回避のためにPA脱いでは着て
ってのを毎回しないといけない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch