【工場】Factorio【RTS】Part53at GAME
【工場】Factorio【RTS】Part53 - 暇つぶし2ch319:名無しさんの野望
18/11/07 12:34:18.09 kBFft4nBa.net
このスレ見てたせいかお昼に目に止まった雪見だいふく買ってしまった訴訟

320:名無しさんの野望
18/11/07 13:09:36.82 f8b+Mf8J0.net
昔と比べるとだいぶ小さくなったらしいな

321:名無しさんの野望
18/11/07 13:24:53.89 UV5gujQuM.net
工場長の旅
戦車に乗って工場を巡る旅をしている工場長が主人公

戦車に乗ってるって一点で急にキノからザ・サードになった件
工場が廃工場だったら終末旅行だし

322:名無しさんの野望
18/11/07 13:36:31.40 iPHzOymj0.net
先月買って、ロケット飛ばして全技術実績取ったから
次は「弾丸の雨」と「ずっと蒸気」を狙って二周目を始めたんだが
近場に石炭が無いんだけどそういうことよくある?
バニラでマップ設定も特に弄ってないんだけど
バイターの巣が見えるくらいまで探索しても石炭がない
原木発電(+巨大岩から得られるちょっとの石炭)してたけど伐採大変だし
まさか銅線混ぜて水増しとかやりはじめることになるとは思わなかった
これはこれで楽しいけど

323:名無しさんの野望
18/11/07 13:38:53.71 Yli6SEeB0.net
スタートエリアにはあるはず
水場に上書きされて消えたとか?

324:名無しさんの野望
18/11/07 13:41:05.28 Doo7FGDd0.net
最近はプレビューと再生成で手軽にマップガチャできるから困ったことはないな

325:名無しさんの野望
18/11/07 14:19:08.44 UV5gujQuM.net
おーい無職工場長ども、仕事だぞー
URLリンク(www.yumemi.co.jp)

326:名無しさんの野望
18/11/07 14:34:11.07 2oTh6yh90.net
>>314
ごくまれに「設定がずれる」事もあるし、縛ってないなら>>274からのコード取得+
ニューゲームからのプレビュー見直ししていいと思うよ?
(「実行」しないならセーブには影響を与えない)
レーダー設置で本人位置に拠らないMAP探索できるけど電気食うから薦めはしない。

327:名無しさんの野望
18/11/07 14:36:29.00 IZfNjZx50.net
factorioのデータで採用決めるってどれぐらいが合格基準なんだろうか

328:名無しさんの野望
18/11/07 14:45:12.77 EjaalaNP0.net
>>319
>自由に工場をデザインしていただき、その成果や感想をゆめみへお知らせください。
>その内容をゆめみ社内のエンジニアが拝見し、次のステップへ進んでいただく形となります。
こう書かれてるからデータだけで採用ではないだろう

329:名無しさんの野望
18/11/07 14:48:05.69 rB1U/YjQM.net
電化後に燃料式掘削機を新たに設置するとお祈り
歯車とサイエンスパック1を1:1でくっつけてるとお祈り

330:名無しさんの野望
18/11/07 14:51:01.25 5l2UFGNN0.net
エンジニアがおっ!と思うくらいインパクトがあるネタを仕込まないと

331:名無しさんの野望
18/11/07 14:53:10.31 IZfNjZx50.net
組立機研究以降にインサータを手作りしたらお祈り

332:名無しさんの野望
18/11/07 14:53:53.53 vbJ48Dax0.net
作った人しかわからない様なごちゃごちゃなスパゲ


333:ティラインとかはダメだろうな



334:名無しさんの野望
18/11/07 14:56:52.76 ZMRUGoUFM.net
モジュール化やらライン仕様の統一やらの性格をみてるんじゃね

335:名無しさんの野望
18/11/07 15:02:16.28 5l2UFGNN0.net
三日三晩寝ずにプレイしたら残業耐性ありで次のステップへ

336:名無しさんの野望
18/11/07 15:37:16.09 aDkkckTHa.net
マップデータじゃなくてスクリーンショットだから、
大規模なものよりも、コンパクトで奇麗にまとめた方がいいのか。
採用のためのゲームに、何時間のめり込む工場長が生まれるのか

337:名無しさんの野望
18/11/07 15:39:59.45 IZfNjZx50.net
採用は興味ないけど合格点出せるラインを組むのには興味ありますあります

338:名無しさんの野望
18/11/07 15:50:25.63 bNyv6azq0.net
興味を引くコンセプトとわかりやすく説明するプレゼン能力だな

339:名無しさんの野望
18/11/07 16:09:15.00 aDkkckTHa.net
メインバスで作ったら代わり映えないし、
スパゲッティは論外
線路ベースはスクショに向かない。
案外難しい?
採用は興味ないけど、合格者のマップは見てみたい

340:名無しさんの野望
18/11/07 16:12:28.59 ftY6bWT70.net
ここ一月半Factorioしかやってないせいで
マウスを握り続けている右手親指がささくれ立って
指紋認証が通らなくなった

341:名無しさんの野望
18/11/07 16:49:35.95 VSGgtBeA0.net
普通にゲームクリアできるかだけでも大多数弾けると思う。
だってfactrioやる知り合い、青ポすら作れない奴結構おるし。

342:名無しさんの野望
18/11/07 16:54:24.57 SK6y6bf60.net
>>319
プログラムの要素があるゲームだからね
素養や美意識が現れるから悪くないかも

343:名無しさんの野望
18/11/07 17:27:44.14 /0HEfY3ca.net
怠惰+スプーンとかの実績系はどうだろ。

344:名無しさんの野望
18/11/07 17:35:19.15 xt6J1eDF0.net
初心者の感動で申し訳ないけど
組立から取り出すインサーターとそれを入れる貯蔵チェストを回路繋いでアイテム<定数ってやれば設定以上は作らず、要らなくなったときロボ破棄で戻すこと出来るんだな

345:名無しさんの野望
18/11/07 17:37:45.51 Yli6SEeB0.net
あくまでも就活の選考過程の一つということを考えると
成果(最終的なライン、ゲームの進行度、スクショの見栄え、実績、etc)よりも過程(何に注意してプレイしたか、どういうコンセプトでラインを組んだか)のほうが重要だろうね

346:名無しさんの野望
18/11/07 17:56:36.14 VSGgtBeA0.net
プログラマとしてのアピールであれば色々とアピール方法は考え付くな。
<一般的なプログラマ>
・コーディング規約(配置ルール)を定義し、徹底的に守った工場設計。
・チャンク単位で機能分割。
・適切な区画整理。機能追加の余地を残した余裕を持った設計。
・事前に生産と消費の数量比率を計算して
 生産過剰で止まる組立機を作らない。
<変態アピール>
・RTA世界1位を取る。
・世界一のメガ工場。
・最小歩数クリア。
・全ての素材・製品を1本のスシベルコン上に流しつつ
 ノーメンテで止まらず飛び続けるロケット。
まあ会社の求人として第一は他人でも見やすいコードを書けるひと。
一目見て解りやすい工場かどうか(スパゲッティでは無い)が
基本ちゃうかなー…。

347:名無しさんの野望
18/11/07 18:14:52.80 IZfNjZx50.net
皆のレス見てて徹底的に計算され尽くした生産ライン作ってみたいとか思うようになった

348:名無しさんの野望
18/11/07 18:39:52.49 bNyv6azq0.net
昔作った1画面全部入り3 packs / sec 工場が色�


349:ィ枠で受けそうな気がする https://i.imgur.com/l8aFZFn.jpg 材料の依存関係を考慮したレイアウトの設計方法、 ベルトやインサータの帯域を考慮した生産消費量の計算、 理論値と実測値のギャップの原因と解消法なんかをレポート風にまとめてさ



350:名無しさんの野望
18/11/07 18:44:37.25 am/AcOSp0.net
Factorioを詳しく知っているということと採用者が欲しい能力を持っているということは別だからな

351:名無しさんの野望
18/11/07 18:56:42.23 Ju/YKXNr0.net
そうは言ってもさー
>>340より>>339の方を採用したくなる
ならない?

352:名無しさんの野望
18/11/07 19:04:57.53 am/AcOSp0.net
出る杭は打たれるってこういうことを言うんだろうか
>>339はFactorioプレイヤーなら凄さが分かるがそうでないと逆に全く伝わらんってことだよ
要はFactorioに特化しすぎってこと 結局は>>337なんじゃないかな

353:名無しさんの野望
18/11/07 19:17:59.74 YL3FSHnS0.net
factorio好きな人ってプログラミングも分かる人が多いと思ってたけどこの流れ見るにそうでもないんだな
意外

354:名無しさんの野望
18/11/07 19:20:50.94 ka7KmRDKr.net
作ってロケット打ち上げるだけなら
変態工場だろうが大規模工場だろうが
ネットに有る他人のブループリントはるだけで行けるしな。
既存の物を使って車輪の再開発を避け成果を出すのも、エンジニアとして一つの能力だとは思うけど、
会社として見たい能力は、情報収集やプレイ方針、設計仕様の計画能力、
後はプレゼンな気はする。

355:名無しさんの野望
18/11/07 19:25:49.61 ka7KmRDKr.net
ただ気になるのはこれセーブデータの替え玉対策とかされてるんだろうか。
プレイヤーIDとかセーブデータに含まれてたっけ?

356:名無しさんの野望
18/11/07 19:26:16.27 Cs1h9Xmo0.net
採用する側にどれだけ能力があるかにもよるからな

357:名無しさんの野望
18/11/07 19:30:51.41 NFmbIv1/0.net
まずは、社員のFactorioをみせてもらおうか?
話はそれからだ。

358:名無しさんの野望
18/11/07 19:32:28.10 ka7KmRDKr.net
まあ正直、採用する側の能力が無くても
大規模かつ理路整然と並んだ綺麗な工場作れる人っぽいので採用した 
でも最低限の能力は保証されそうだし、
履歴書やソースコード比較するより採用担当にとっても楽だと思う。

359:名無しさんの野望
18/11/07 19:35:35.96 4MJ7tyEFM.net
>>343
どちらかというとこのゲームの分野はシーケンス制御のほうだからなぁ

360:名無しさんの野望
18/11/07 19:41:49.08 MyDnNdqsM.net
>>349
えっ

基板設計とかそっちのほうが親和性高いと思ってた(PLC屋の人の感想)

361:名無しさんの野望
18/11/07 19:41:55.38 CqUUf6Ej0.net
6種類のサイエンスパック製造までを繰り返しプレイしている
資源配送の便宜を考慮した拡張しやすい全体のレイアウト考える辺りで頭が沸騰、思考停止するw
組み上げた製造ラインの移動がつらいのが原因
今回初めて鉄銅以降ロボット輸送に挑戦した、2種類以上の素材を使った製造も壱入力ー>壱出力でできてしまうね
素材の種類を追加しながら加工するラインも、追加作業はロボで空からこんにちわでOk.
加工に液体が必要なものは難しいけど

362:名無しさんの野望
18/11/07 19:43:16.27 S2oazXzEM.net
給与からみるに特にコンピュータの専門家求めてるわけじゃなくて論理的なこと少しは分かってれば何も知らない人に教育するより少し楽くらいの話題作りじゃないか?

363:名無しさんの野望
18/11/07 19:50:06.00 ka7KmRDKr.net
液体も全部ドラム缶輸送で


364:対応してもええんやで。



365:名無しさんの野望
18/11/07 19:52:53.98 IZfNjZx50.net
>>339見て「なにこれなんだかよくわからんし見にくいな不採用」
とか言う面接官ならうんこ採用イベントだわ

366:名無しさんの野望
18/11/07 19:58:29.67 4MJ7tyEFM.net
>>350
ロケットを打ち上げるまでくらいなら確かに基板設計のほうの分野だと思うけど
その先に待っているこのゲームの回路設計とかはまんまラダー言語の分野かと

367:名無しさんの野望
18/11/07 21:13:38.44 MvybHvzp0.net
帰宅
>>355
自己保持回路とかタイマー回路とかがなんか思ってるラダーと違って違和感あるんだよなぁ。
ラダーだと1スキャンごとにプログラム内の実行順序があって実行順序考えて設計するんだけど、
Factorioの回路だとどういう順序でどういう風に影響が伝播するのかわからなくて、
わからないのが怖くて自己保持系回路に手が出せない

368:名無しさんの野望
18/11/07 21:31:39.19 0k6fwPvMa.net
>>356
わかる。回路を縦一列に並べるんならシーケンサーだけど、
分裂合流思いのままだからな。

369:名無しさんの野望
18/11/07 22:30:05.16 4MJ7tyEFM.net
>>356
わかる
自己保持回路と聞いたら
B接点で導通を打ち切るラダー言語のあの形だよなぁ
そういえばマルチたまに参加すると猛烈な数の回路部品を二次元状にならべているものがあるんだけど何なんだろうあれ

370:名無しさんの野望
18/11/07 22:44:04.40 cLyiVfhwK.net
1スキャン内の実行順が影響しない実装だから慣れないとわかりづらいかもね
フレーム開始時に各回路の入出力は固定されて、処理結果は次のフレーム開始時に出力される
1フレーム中に回路の状態は変化しないから処理順は関係ない
その代わりに複数ステップの処理は終了まで複数フレームかかるから、
遅延を考慮しないといけなかったり逆に利用出来たり

371:名無しさんの野望
18/11/07 23:31:09.63 SK6y6bf60.net
地下搬送ベルト、地下パイプがあるな、地下鉄があってもいいじゃない

372:名無しさんの野望
18/11/07 23:41:10.43 5l2UFGNN0.net
地下鉄とか高架がないことで
大規模工場の難易度がやや高くなるのは
それはそれでいいバランスのとり方かな思ってる
鉄道のひきかたが簡単になると
あとは負荷軽減くらいしか考えることがなくなる

373:名無しさんの野望
18/11/07 23:51:42.39 Ndh5MTBI0.net
たしかにそう思う
ただキャットウォークほしいなぁとも思う

374:名無しさんの野望
18/11/08 00:07:05.61 tIETXWtr0.net
ちょっとで良いから立体感出せると嬉しいなぁ

375:名無しさんの野望
18/11/08 01:09:29.80 reWLHVE90.net
URLリンク(speakerdeck.com)
例の採用の件、社内プレゼンの資料がこれらしい。
本番で使うやつかどうかわからないけどマップコードも載ってる

376:名無しさんの野望
18/11/08 01:15:29.19 dfajmPne0.net
ゆめみは集団猥褻のイメージしかないな

377:名無しさんの野望
18/11/08 01:42:51.36 mQh8C43D0.net
立体とか交差とか欲張り始めると、2層ができるなら3層が出来てもいい、
なら2Dじゃなくて3Dが良いのではないかとか言い始める事になり、
UIやビューがどんどん複雑になってよろしくない。工場の上をアイテム運びたいならロボ使おう。

378:名無しさんの野望
18/11/08 02:29:08.06 oI9oJeas0.net
鉄道の登坂というのはかなり難しいものなんだよ

379:名無しさんの野望
18/11/08 02:54:59.98 SiSy955S0.net
これ3Dでやったらたぶん発狂するな
いろんな意味で

380:名無しさんの野望
18/11/08 03:02:07.64 +15ud0R


381:70.net



382:名無しさんの野望
18/11/08 03:30:47.10 mQh8C43D0.net
3Dは3Dで楽しいと思うけど、地平線まで続く大量生産・大規模工場は無理だろうから
とにかく拡大再生産って感じではないんだろうなとは思う。
物流ライン作って大きい物が動き回るの眺めるのは楽しいと思うから
それはそれで楽しみだけど。

383:名無しさんの野望
18/11/08 07:20:38.99 v7qc+7eS0.net
factorioのせいでSteamでまいてつをおすすめされるんだよな。

384:名無しさんの野望
18/11/08 07:32:05.64 f0Qm1rnGr.net
気にしてなかったがfactorioのせいだったのかw
てっきりカg

385:名無しさんの野望
18/11/08 07:42:00.68 OqoR0mQod.net
ちょっと違うけど今売ってる中ではinfinifactoryが一番3Dファクトリオっぽいかな
工場というか組み立て機を作るという感じだけど
satisfactoryも楽しみ

386:名無しさんの野望
18/11/08 07:44:44.08 yW4tY+IU0.net
そうだ、minecraftやろう(原点回帰)

387:名無しさんの野望
18/11/08 08:08:42.33 f0Qm1rnGr.net
Xシリーズのあれ買ってきてこれ作ってをコンプレックス化して最終的に自社生産してく感じは少しfactorioに近いものがあったな

388:名無しさんの野望
18/11/08 11:55:05.28 AM1+JhSe0.net
ゆめみにエントリーすれば無料でFactorioのライセンスもらえるってこと?
ゲームプレイ後応募は必須ではないらしいし
ええやん

389:名無しさんの野望
18/11/08 12:49:49.28 Xxm9AoJE0.net
satisfactoryは前どこかに貼られてたの見て凄いおもしろそうだと思ったけどどう考えてもマシンパワー不足な環境で泣きそうになってた
やっぱりFactorioって神だわ

390:名無しさんの野望
18/11/08 14:29:38.20 E8zbP1j6M.net
ようやく鉄道に関していろいろ制御出来るようになって来て解ったことがあるんだけれど
このゲームは赤緑パック時代にちゃんと鉄道網を構築して当たり前な感じがあると思う
・油田のそばの広めの空間に石油精製所を設置し、重油・軽油・ガス・固体燃料・潤滑油を作成する
・本拠地から離れた新たな水源のそばに固体燃料で稼働する火力発電所と水汲み施設を設置
・新たな炭田を開拓する
・本拠地(メインバスの途中に横付けするイメージ)に設置するのはガス・潤滑油・水・石炭の積み下ろし駅
とそれらからアイテムを作る科学プラントと組み立て機
って感じが理想かと

391:名無しさんの野望
18/11/08 14:33:29.95 h+B9hBFFa.net
>>378
メインバス使ってる段階だと鉄道とか要らなくね?

392:名無しさんの野望
18/11/08 14:50:45.85 zg0gNl8aM.net
こっちは鉄道使うならどんな資材も鉄道で運んじゃうからメインバスにならないな

393:名無しさんの野望
18/11/08 14:59:48.63 E8zbP1j6M.net
>>379
もちろん鉄道が無くてもクリアはできるけれど
クリアまでの所要時間は遅くなるかなと
青基盤をメインバスでいい感じの速度で作るには
衛星拠点で鉄・銅・緑基盤を作ってメインバスに搬入したい

394:名無しさんの野望
18/11/08 15:38:46.63 c4Pq2PO2a.net
>>381
早さを競うならよっぽど油井が遠いとかない限りクリアまでなら線路しないほうがはやい。
すべての要素を楽しみたいなら早めの鉄道の方が早いと思う

395:名無しさんの野望
18/11/08 15:53:16.70 5aBQkuzW0.net
>>378
小規模なら気にしなくていいのかもしれないけど
流量の多寡を考えたら
ガス(プロパンかな?)から硫酸とプラ作成までは精製所のそばでやったほうが楽じゃない?

396:名無しさんの野望
18/11/08 16:34:57.43 l7KKPwNS0.net
鉄道網の構築ってどれくらいの


397:ものを指しているのか分からないけど まともなレールネットワークを敷こうとしたら建設ロボット前にやるのは無理があるわ クリアまでの話っぽい気もするから単線なのかね 単線であるとすれば列車よりもベルトのほうがクリア時間が早くなるとは言い切れない ベルトのほうが早いのはスピードランの連中が証明しているけどそれはマップ厳選が前提の話



398:名無しさんの野望
18/11/08 17:52:22.27 dbddPdJx0.net
とりあえず近くに油井がないから、
油井からの生成物(プラスチック・電池など)←→石炭・鉄・銅
のやりとりだけしたいんだけど
それでも路線は環状線にした方がいいのかな?
環状線は基本!みたいに聞いたことあるんだけど…

399:名無しさんの野望
18/11/08 18:06:23.33 zg0gNl8aM.net
>>385
複線でおk

400:名無しさんの野望
18/11/08 18:20:44.19 l7KKPwNS0.net
情報が足りない
鉱石を運ぶのにも列車を使っているかどうか、その場合線路はどういう風に引いたか
あるいは方角的にその線路を兼用できそうかどうか
要は既に列車があるかどうかが結構大事
あと誰が言い出したのか知らないけど環状線が基本だとは全く思わない

401:名無しさんの野望
18/11/08 18:27:21.81 wRj6Sqvmr.net
一番の基本はピストン輸送(確信

402:名無しさんの野望
18/11/08 18:35:05.11 5aBQkuzW0.net
列車の使い方は、積込→荷降ろし→積込→なんだから
荷物が少なくて列車の本数も少ないなら往路と復路を共有する単線、
そうでないなら複線なり環状線なり好きなやり方で往路と復路を分ければいい

403:名無しさんの野望
18/11/08 18:39:55.81 dbddPdJx0.net
それが、これから線路引き始めようかなってところなんだよねえ
なんとなく単線でいいような気がしてきた
一回単線でやってみる
みんなありがとう!

404:名無しさんの野望
18/11/08 18:40:07.24 l7KKPwNS0.net
状況から察するに線路1本引いて機関車を両向きにつけるだけで十分そうな規模なんだよね
という推測を踏まえて、1本引けば十分なところをわざわざ建設ロボット前に複線はないだろうということ

405:名無しさんの野望
18/11/08 18:47:49.17 oI9oJeas0.net
>>389
積み込み実行→往路→待ち→荷降ろし実行→復路→待ち→(積み込み実行)
って感じで待ちをきちんと意識しないと悲惨なことになるかと

406:名無しさんの野望
18/11/08 18:54:09.27 5aBQkuzW0.net
>>392
初心者ぽくて細かい話は求められてないと思ったからね
単純化すれば、積込→荷降ろし→積込→であってるしょ

407:名無しさんの野望
18/11/08 18:55:52.19 c4Pq2PO2a.net
基本は復路なイメージ
扱いやすさ的にも。
環状線は論外かなぁ。工場長専用ならありと思うけど、
結構不便よ。
小規模か序盤なら単線。
石油ほしいだけならこれで十分。
ほかにもいろいろ運びたいなら、
序盤なら単線で退避箇所を複数用意
ロボがいるなら複線にする

408:名無しさんの野望
18/11/08 18:58:44.14 c4Pq2PO2a.net
>>392が書いてるみたいなのは
1つの物質に対して列車が複数あるときに
駅の付近で列車が待機するところがない場合
渋滞が起きて大変になるよって感じともう

409:名無しさんの野望
18/11/08 19:01:19.12 c4Pq2PO2a.net
連投ごめん
一つの物資じゃなくて
同じ駅に対して、止まる列車が複数あるとき

410:名無しさんの野望
18/11/08 19:13:03.56 oI9oJeas0.net
>>393
なるほどたしかにその通り
>>396
うんまさしく
油田を複数箇所抱えたり
ウラン採掘用と青チップ用で別個に硫酸の列車を用いたりすると
そういう事態になる(笑)

411:名無しさんの野望
18/11/08 19:27:41.73 E8zbP1j6M.net
>>382
たしかに…
>>383
プラスチックと電池とあと崖用発破のために
石炭・鉄・銅そして鋼鉄を搬入するのはちょっとキツい気もする
出来たらメインバスで気楽に管理したいけど
プロパンの輸送


412:能力次第かぁ…



413:名無しさんの野望
18/11/08 19:53:42.81 5aBQkuzW0.net
>>398
プラに必要なのは石炭
硫酸を出すので電池は本拠地で作る
発破は赤の爆薬にして運び出せば石炭と水なので材料の種類増えず
こんな感じでどう?
要は
原油、水、鉄板、石炭を入れて
潤滑油、(燃料)、硫酸、プラ、爆薬を出す
ただ、前にも書いたけどプロパンの輸送が大変じゃないなら別に気にしなくてもいいと思う

414:名無しさんの野望
18/11/08 19:58:44.71 ph+hQ0hn0.net
孤島から始まるMODってなんて名前だっけ

415:名無しさんの野望
18/11/08 20:07:24.92 VdkTYM/gM.net
>>400
Sea Block

416:名無しさんの野望
18/11/08 20:22:22.47 ph+hQ0hn0.net
サンクス入れてくるわ

417:名無しさんの野望
18/11/08 20:38:48.91 VdkTYM/gM.net
関連Mod多くてめんどくさいぞー
All in oneなパッケージもあるけど

418:名無しさんの野望
18/11/08 21:01:03.17 xRUT9lnl0.net
>>397
流体はタンク車の輸送量と、タンクとタンク車をポンプで直結した時の積み下ろし速度が優秀だから
駅を回路でオンオフ切り替えればある程度までは1編成で大丈夫。

419:名無しさんの野望
18/11/08 21:31:31.59 oI9oJeas0.net
積み下ろしは爆速、と…
あとの不安はスイッチバックの加速時間ととレールと地下パイプ(タンク接続のポンプによる制御を含む)のパズルってところか

420:名無しさんの野望
18/11/08 21:52:07.05 oI9oJeas0.net
アイテムを作る材料と比べて
完成したアイテムを保管するスタックが倍増する(鉄板→緑基盤はスタック数が50→100で倍の運輸能力
みたいな知識を網羅した表をどこかで見かけたんだけど
だれかどこにあったか覚えていない?

421:名無しさんの野望
18/11/09 02:32:25.88 EhjW92+H0.net
sea blockはバイターに襲われないけど空間が狭いのとレシピ把握するのにangelsはクリアしといたほうがいいと思う
まだ青パック到達したばっかで工場のモジュール化を進めようとしてる最中だが

422:名無しさんの野望
18/11/09 03:53:39.88 kyxrYQJZ0.net
FactorioのBGMだけが好きになれない
ブラウザでてきとーに音楽流せばいいのかもしれないが、それだとあまりモチベが出ない
できればもうちょいモチベが出るBGMを公式で作って欲しいといつも思う

423:名無しさんの野望
18/11/09 06:03:14.84 e8opX5Jx0.net
一本の線路から交通用の多くなる所へ列車を送る際に、同じ方向に一通の二本の線路に分散させたいと考えて想像してみた回路
URLリンク(imgur.com)
説明すると、縦の線路は下から上へ列車が通る
必然的に横の路線の下が優先的に使われるけど、そこが使われると赤1という信号が条件回路に送られて、条件回路が赤1を出力して信号を赤にする
信号が赤くなることで条件回路に赤1が送られて・・・といった具合に赤であり続けるので、上の横線が使われるようになる
上の横線が使われると赤1という情報が下の信号に送られて、下の信号は条件回路から送られてくる信号に加えて赤2という回路情報を受け取ることになる
赤信号の条件は赤=1なので、条件を満たさなくなり、ラッチ回路がリセット
横線は3本4本と増やしても基本的には同じ
仮に4本の横線にするにしても、下3っつをラッチ化して一番上の信号の赤を下3っつの信号に送ればいいだけ
一番下が使われてラッチで赤信号、下から二番目が使われてラッチで赤信号、下から三番目が使われてラッチで赤信号、一番上が使われて全てのラッチがリセット
妄想の産物でしかないから適切に動くかは知らないけど、分散させたい人は使ってみてもいいかも
それと注意事項としては、条件回路から出力される回路線と信号から入力�


424:ノ接続する回路線は別色にしないと、出力の赤1と信号から出る赤1が混ざって機能しなくなる



425:名無しさんの野望
18/11/09 06:22:09.33 xis0Kj120.net
やりたいことは分かった
ここで言う「ラッチ回路」は「信号→レッドケーブル→条件回路→グリーンケーブル→信号と繋いだもの」のことだろうけど
信号は実際に列車が存在する場合しか赤シグナルを出力しない(回路で赤に光ってるときは何も出力しない)からそれは無理
条件回路を増やせば実現できると思う

426:名無しさんの野望
18/11/09 06:37:12.90 e8opX5Jx0.net
>>410
>回路で赤に光ってるときは何も出力しない
マジで!?
その仕様は知らなかった
緑回線を条件回路の入力に入れて、新たに出力と信号を繋いだら機能するかな?
上の信号も条件回路の入力に入れないとダメか

427:名無しさんの野望
18/11/09 06:46:33.35 e8opX5Jx0.net
条件回路の条件は1と等しいだからダメか
列車が通過する際に1、出力から入力に行くで1の計2になる
条件を1以上か、2以下にして、上の赤に正や負の数を掛けてリセットだから、指摘どうり回路は増やさないとダメだね

428:名無しさんの野望
18/11/09 11:05:33.40 Imdf7fyx0.net
なんか最近スレ見てると回路って便利機能と言うより
factorioをやり尽くした神々の遊びになりつつあるよな。

429:名無しさんの野望
18/11/09 12:23:47.49 CLY5KLb3a.net
大抵は規模を上げればどうにかなるからな

430:名無しさんの野望
18/11/09 12:32:18.66 i8G4a1pSr.net
採掘地点を置いて同名駅で回路管理すれば巡回で無駄が生じないとは思う

431:名無しさんの野望
18/11/09 12:46:52.96 w+oSdvF/0.net
単なる超高生産効率プレイだと
回路以外のところを工夫するから算術回路とかは使わないで
単純な閾値制御くらいになると思うんだけど
変態プレイの回路ガチガチは面白そうだよね

432:名無しさんの野望
18/11/09 13:28:40.16 e7qAMtkH0.net
回路といえば>>339の真似をしたいんだが回転寿司ができなくて困ってる

433:名無しさんの野望
18/11/09 13:45:08.64 kI6vkv9U0.net
* -1 した信号と、もとの信号を別線で条件回路に入れて
赤 > 0 ならSの1を出力みたいにすると赤信号になったときのパルス信号が作れる
横道の信号を全部同じ線でつないだ赤信号パルスをラッチに入れて
ラッチのリセット条件をS > 横道の数
信号の閉鎖条件をそれぞれs>0 ~ 横道の数-1
ってやれば >>409は作れると思う
3回路で何本でも横道作れるからお手軽だな

434:名無しさんの野望
18/11/09 14:02:01.32 9YW+hoD0M.net
分散させたいなら
侵入してくる列車の累計カウントして
それを路線数でモジュロ演算して
信号機を制御する
という発想がまずわくけれど

435:名無しさんの野望
18/11/09 14:26:17.79 5GEZY3nOM.net
割り算の余り方式は線路の分岐数をカウントするのもどの信号が何番目か指定するのも自動ではできないから微妙そう

436:名無しさんの野望
18/11/09 15:22:04.04 h8UpnovKa.net
列車系の回路は列車引くときから考慮しないと後から電線にワイヤー引きまくる辛さ

437:名無しさんの野望
18/11/09 15:24:59.05 kI6vkv9U0.net
ところで自分の出力を入力に戻す回路構成をラッチ回路と解釈していたが、
出力:1になってるのがラッチで、
出力:入力数になってるのはカウンタとか自己保持とか
呼び分けたほうがいい?
最近やたらラッチが持ち上げられているのでわからなくなってきた

438:名無しさんの野望
18/11/09 15:46:41.88 nchoZtOo0.net
>>353
俺はtrailerの曲が大好きだからあれ聴きたい
あとは工場長らしく好きなmidi拾ってきて自分で流すのはどうだ
URLリンク(miditorio.com)

439:名無しさんの野望
18/11/09 15:47:46.08 nchoZtOo0.net
レス番全然違うw
>>408に向けて書いたつもりなのに プレビューしないとだめね



441:名無しさんの野望
18/11/09 15:48:16.93 0zHZCRMdM.net
>>422
電気分野だと呼び分けるけど、ここだと曖昧

442:名無しさんの野望
18/11/09 16:05:59.92 xDgUT93Q0.net
ロジック屋では帰還/フィードバック(回路)とかで呼んでいる
ラッチと言うより F/F(エフエフ)と呼ぶことの方が多い
F/F(Flip-Flop)には RS D (/JK) 型とかあるので
ラッチと言うと設計前のアバウト感が漂う
ここでは条件/算術F/Fが似合うと思うが別に何でもいい

443:名無しさんの野望
18/11/09 16:14:33.47 HGH0Ioj9d.net
ラッチってなに?
メインバスってなに?
ゲームの話をしてよ(経理職より

444:名無しさんの野望
18/11/09 16:19:21.30 w+oSdvF/0.net
えっだって工場だもん

445:名無しさんの野望
18/11/09 16:23:15.68 WbZTfrVXd.net
文系には呪文にしか聞こえない工場を向上するための口上

446:名無しさんの野望
18/11/09 16:46:18.13 kI6vkv9U0.net
>>425,426
なるほど、参考になります

447:名無しさんの野望
18/11/09 16:57:35.24 9YW+hoD0M.net
>>422
ラッチって前者だけしか指さないと思っていた
公式フォーラムの回路カテゴリの一番人気の記事もそれしか紹介されていなかったし
URLリンク(forums.factorio.com)

448:名無しさんの野望
18/11/09 17:08:12.85 kI6vkv9U0.net
>>418に書いてあるラッチはフィードバック回路のことです
ついでに最初の * -1 は ** -1
謹んでお詫び申し上げ、ここに訂正いたします

449:名無しさんの野望
18/11/09 17:44:02.89 kI6vkv9U0.net
>>417
>>88, >>104
高速インサータをフィルターインサータに入れ替えれば代用できると思う
仕組みは違うけど

450:名無しさんの野望
18/11/09 18:25:40.29 iubBiLmY0.net
>>409
こんなんでええんけ?
URLリンク(pastebin.com)

451:名無しさんの野望
18/11/09 19:54:11.14 9YW+hoD0M.net
>>434
おお凄そうなのが来た
しかしながら分岐先の線路ごとの条件回路の入力・出力が
緑ケーブルで短絡(?)しているのが
どう動作していているのか上手く理解出来ない
>>434氏はアルファであり、オメガである?(錯乱)

452:名無しさんの野望
18/11/09 20:46:37.35 kyxrYQJZ0.net
>>423
面白いツール教えてくれてありがとう!

453:名無しさんの野望
18/11/09 21:15:02.85 y93RfdMr0.net
ボブエンの永久鉱石の掘削で、2種類の溶液の切り替えってどうやってる?
硝酸と硫酸必要な鉱石地が変に重なって(図みたいな感じ)、掘削にどうしても2種類の溶液の切り替えが必要になってる。
機械の駆動止まったのを検知して吸い出して、とか必要なんだろうか。
それとも、そもそもあきらめるのが正解?
URLリンク(o.8ch.net)

454:名無しさんの野望
18/11/09 21:55:24.75 9zkE/p7N0.net
別の溶液通す掘削機械2つを掘削範囲が重なるように置けばいいんでは?
ボブエンで銅が余り気味で時々ラインが詰まっているので、
自分も回路を使ってみようかと思ったが、
ケーブル作るのに新しいラインが20くらい必要なのを見て現在心が折れて躊躇中。
みんあ良く作ってるなぁ。

455:名無しさんの野望
18/11/09 22:55:06.04 lOCGElMJ0.net
>408
MODをmusicとかsoundtrackで検索してみるとBGMを追加する物がいくつか見つかる。
モチベが上がるかはわからないけど新鮮な気分でプレイはできる。

456:名無しさんの野望
18/11/09 23:25:59.85 y93RfdMr0.net
>>438
>別の溶液通す掘削機械2つを掘削範囲が重なるように置けばいいんでは?
それだと、�


457:給ヌ詰まっちゃう。 例えば硫酸を掘削機内に保持してるときに、硝酸が必要な鉱石を掘削し始めると…



458:名無しさんの野望
18/11/09 23:36:38.88 h8UpnovKa.net
切り替え自体は回路使えば難しくなさそうだけど、
掘削機が確保してる分の流体ってポンプとかで抜けるの?

459:名無しさんの野望
18/11/09 23:39:36.16 h8UpnovKa.net
↑言葉足らずだったから補足
パイプに流れる流体の切り替えは難しくなさそうだけど、
そもそも掘削機が保持してる流体は抜けないから無理じゃないかな?
無限鉱石使わないから変なこといってるかもやけど

460:名無しさんの野望
18/11/09 23:55:47.45 hH69FEzk0.net
ポンプは結構な距離のパイプ液量を0にできるけど
送り先が詰まっているとそうできないし、0にするのにそれなりの時間が必要。
手動で妥協できるならポンプを[R]で回転させれば掘削液の作りすぎに注意すればOK。
完全自動切り替えはメンドイね。タイマー必須。

461:名無しさんの野望
18/11/10 00:09:06.00 UdeyRyl30.net
>>439
色々探してみる、ありがとう!

462:967
18/11/10 00:33:34.74 lmgTNbea0.net
同名駅の運用方法が分からん!
単純にチェストの内容が一定数以上なら駅有効、とするとその駅に列車が殺到してしまう。
信号で閉塞するとその駅がある本線も通れなくなってしまう。
何か単純な見落としがあるか、根本的に信号の使い方を理解していないのだとは思うけど、何が悪いのか分からない……

463:名無しさんの野望
18/11/10 01:04:37.54 PkCVbgjG0.net
>>441,442
>掘削機が確保してる分の流体ってポンプとかで抜けるの?
抜けるよ~
>>443
手動じゃ意味ないし、めんどいのも今のところは避けたいし…
重複するところは避けるか…

464:名無しさんの野望
18/11/10 01:26:15.85 QSXUc4ph0.net
ボブエンとか入れてないから石炭採掘に水が要るMOD作って試してみたが、
硫酸と水を適当な間隔で入れ替えるようにして両方掘れる物は作れた
バニラのポンプ/タンクで吸いだした流体のフィルタリングめんどくせw

465:名無しさんの野望
18/11/10 01:26:50.68 pC92mEFZ0.net
駅に停車したときの探索ペナルティを利用して
経路再探索させれば行けるんじゃない?
つまりは十分な数の待機線を確保していつでも本線に戻れるようにしておく

466:名無しさんの野望
18/11/10 01:38:23.00 geROndpvM.net
俺は駅に止まったらその駅は無効化してる

467:名無しさんの野望
18/11/10 03:40:51.06 8PDGRJ+m0.net
>>445
集中する駅の一定数を増やすじゃダメ?

468:名無しさんの野望
18/11/10 07:56:47.98 lmgTNbea0.net
>>449
駅に止まったら、というのはどう判定しているんですか?
判定までの一瞬で次の列車が割り込んじゃって、無駄な待機が発生することがありませんか?
ん? 駅の近くにゲートを置いてその開閉で制御すればいいのかな? あれ? ひらめいた??

469:名無しさんの野望
18/11/10 08:39:00.30 8PDGRJ+m0.net
>>451
駅は列車の発着信号を回路に出せるよ
回路に出るのは列車ID

470:名無しさんの野望
18/11/10 08:39:45.75 Asg3Skcd0.net
>>445
連動式信号を駅と本線の分岐の前においてる?

471:名無しさんの野望
18/11/10 09:12:53.87 67YiFg7X0.net
殺到するのはしかたがないと諦めて1編成以外は本線に戻してやるとか
URLリンク(i.imgur.com)
説明のために待避所を作ったけど実際は不要
本線からの分岐の手前に連動式信号を置けば1編成以外は駅に入ろうとせずそのまま本線を通過していくことになる

472:名無しさんの野望
18/11/10 11:40:19.38 DdSmFl4H0.net
>>451
少し前まで使ってた採掘駅
URLリンク(i.imgur.com)
駅に止まっている間は駅が無効化されて後続の列車は別の駅に向かうようになる
どれだけ溜まったら有効にするかの制御は駅で設定するから遠隔地からでも変更できるのが個人的にいい
ちなみに他の2つの駅は列車砲と工場長の移動用

473:名無しさんの野望
18/11/10 11:50:13.00 DdSmFl4H0.net
あれ?停車中の列車を取得するのチェックが外れてる…
すまんがチェックがついてると思っとくれ

474:名無しさんの野望
18/11/10 13:00:08.96 yoY45R7m0.net
うわーーバイターの足長くなるってよ!

475:名無しさんの野望
18/11/10 13:11:43.97 VM/C3Jea0.net
初心者はこだわりでもない限りブループリント参考に練習した方がいいな
一年やってきたよりこの1週間の方がずっと上達した気がする

476:名無しさんの野望
18/11/10 13:38:38.21 6zR6Ku+70.net
原油処理の定形だけ強くあたってあとは流れで

477:名無しさんの野望
18/11/10 13:51:47.58 Asg3Skcd0.net
>>455
きれいに信号並んでるな
信号の置き方って最初は難しいけど
ごちゃごちゃしてるところに信号置くときの基本は
入り口&中の交差などを区切るところは連動式
出口は通常信号って考えると簡単だよね

478:名無しさんの野望
18/11/10 14:21:15.11 4UQcwRXep.net
>>459
初心者で申し訳ないけど、原油処理の定形ってどういうの??
もしくはそれが載ってるところがどこかにあったら教えてください!
ブループリントって見てみたいけど、ある程度進めないと使えないんだよねえ?

479:名無しさんの野望
18/11/10 14:39:41.89 xNGagqnA0.net
ゲームじゃなく正解の通りに施設を並べる仕事をやりたいなら止めない

480:名無しさんの野望
18/11/10 14:47:28.31 6zR6Ku+70.net
URLリンク(imgur.com)
まぁ多少の差はあってもこの形に落ち着く
知ってしまうともう他の形にはできない

481:名無しさんの野望
18/11/10 15:05:08.35 pC92mEFZ0.net
発明が好きなのか改良が好きなのかによって
他人のブループリントを見るか、あるいはどう使うかは変わってくるのかね
どちらにせよある程度の定跡は知っておかないと新しいものは作れないよね
まあ所詮はソロプレイだから井の中の蛙でも楽しければ良いっていう人もいるだろうけど

482:名無しさんの野望
18/11/10 15:23:08.80 d8qCgj3O0.net
>>463
これこれ
俺も全く一緒

483:名無しさんの野望
18/11/10 15:27:31.56 UdRPvCIJd.net
>>460
待避所の入り口以外全部連動だな

484:名無しさんの野望
18/11/10 15:29:23.97 UdRPvCIJd.net
>>463
地下パイプの向きが90度違って精油所くっつけて並べてるわ

485:名無しさんの野望
18/11/10 16:04:14.49 4UQcwRXep.net
>>463
ありがとう!参考にする!
最初情報制限しつつあそんでたら、初心者すぎてスパゲッティコード状態になって訳分からなくなっちゃったので、真似はしないにせよやっぱり一度はちゃんとしたの目にしておくべきだと思った

486:名無しさんの野望
18/11/10 16:10:44.37 6zR6Ku+70.net
まぁ石油以外はスパゲティでも地下ベルトでなんとでもなるからね

487:名無しさんの野望
18/11/10 16:29:47.81 +GsqEEsn0.net
自力で考えて考えて作って楽しんで
そこから人のを見て感動して
真似して改良して楽しめる

488:名無しさんの野望
18/11/10 17:18:10.27 Wu7Z/PwFp.net
>>463
パイプちょっと工夫して精錬所同士がみっちりできるようにしてる

489:名無しさんの野望
18/11/10 17:30:26.14 KJ7qUuo80.net
>>471
夢中でパイプライン組んでると脱出できなくなってたりするよね。
よっしゃ完成!→出れない!→撤去&設置で脱出

490:名無しさんの野望
18/11/10 17:49:25.12 Wu7Z/PwFp.net
>>472
あるある
今じゃすり抜けMOD常駐させてるけどw

491:名無しさんの野望
18/11/10 18:08:56.53 xXzDi1Vi0.net
ロケット飛ばす前ぐらいの序盤の人の工場にマルチでお邪魔して見学してみたい
石油周り眺めてる最中に手が滑ってR押したい

492:名無しさんの野望
18/11/10 18:18:45.59 Asg3Skcd0.net
でたな


493:奇行種バイター



494:名無しさんの野望
18/11/10 19:44:21.17 vfEThykb0.net
>>433
ベルト読み込みでの寿司投入インサーター制御をやってみたいんだ
時間経過しながらのカウント方法はわかったからあとはカウントリセットする方法が理解できればなんとかできそう

495:名無しさんの野望
18/11/10 20:19:47.78 ZsswuiZdM.net
寿司ベルトは詳しくないけれど
各色ごとのサイエンスパックの投入元ベルト群らにサイエンスパックがそれぞれ存在するかを回路で計測
それらの全色が1個ずつ揃わない限り投入元ベルト群を封鎖する制御を行う
全色揃ったら寿司ベルトにサイドローディングで1つごと投入にする
なお投入の前に滞りなくサイドローディングができるか寿司ベルトの混雑具合を計測しておく
の発想じゃあかんか
インサータより速度が出ると思うけれど

496:名無しさんの野望
18/11/10 20:27:50.91 vfEThykb0.net
>>477
そういう方法もあるのか
計測は同一信号をそれぞれ1で出力させて7にならなければ出力しないとかでいいのかな?

497:名無しさんの野望
18/11/10 20:31:07.77 vfEThykb0.net
その前に>寿司ベルトの混雑具合を計測で詰まってるんだよな

498:名無しさんの野望
18/11/10 20:51:50.76 xNGagqnA0.net
回路なしでも分配器だけで行けるけどね

499:名無しさんの野望
18/11/10 20:58:43.48 ZsswuiZdM.net
>>479
たしか
寿司ベルトのサイドローディング部分より上流の連続4タイルを計測元として
計測元のアイテム数が20個以下なら投入をキャンセルしない
でいいと思う
ベルト1タイルあたり平均7.11アイテムを保持している故

500:名無しさんの野望
18/11/10 21:05:48.11 vfEThykb0.net
>>481
それでいいのか
もっと面倒くさいこと考えてたので目から鱗ですサンクス

501:名無しさんの野望
18/11/10 21:28:35.38 q9GEK75r0.net
>>476
真似しようとしたなら察してるかもしれんが、あの回路は欠陥があるのでおすすめできない
>>481のやつがわかりやすくていいと思う
一応そこの部分の青写真と概要説明
URLリンク(pastebin.com)
混雑具合は投入したアイテムと戻ってきたアイテムのパルスの合計の増加率で計測してる
この工場は各サイエンスパックの目標消費速度が秒間3個だから20tickごとに信号が1増えればいい
なのでタイマー回路で20tickごとに各サイエンスパックの-1信号を出力して
これとインサータ+ベルトのアイテムパルスの積算が0より小さいならインサータが動くようにしてる
供給不足で積算値が-10以下になったら積算回路で0にリセットしてるんだが、
供給過多で積算値が大きくなりすぎた場合の対処を省いてあるので研究を長時間止めておくと動かなくなることがある

502:名無しさんの野望
18/11/10 22:11:49.92 vfEThykb0.net
>>483
わざわざありがとうございます
勉強してきます

503:名無しさんの野望
18/11/10 23:58:48.65 ZsswuiZdM.net
そういやタイマーは使ったこと無いから勉強するか

504:名無しさんの野望
18/11/11 01:13:21.53 s06E434u0.net
建設計画の水色の四角いのが消せなくて手荷物に4つも持ってるよぉ
つらい

505:名無しさんの野望
18/11/11 01:16:06.82 vsCatbUU0.net
>>486
URLリンク(wikiwiki.jp)

506:名無しさんの野望
18/11/11 01:29:26.13 s06E434u0.net
>>487
ありがとう
これで心置きなくいっぱい銅を焼けます

507:名無しさんの野望
18/11/11 03:00:32.53 dPaCG5gz0.net
生産物を原材料に分解するリサイクル機能を組立機や化学プラントや原油正聖女に欲しい
組立機を使って緑基盤を材料に鉄板と銅線を生産みたいな
化学プラントを使って硫酸を材料に水と鉄板を生産
原油正聖書を使ってプロパン、経由、重油から原油を生産したり、蒸気と石炭を生産したり

508:名無しさんの野望
18/11/11 03:08:59.51 rkdeXV6YM.net
ビーカー1000個のなかから衛星とロケットが出てくるのか

509:名無しさんの野望
18/11/11 03:49:25.76 dPaCG5gz0.net
>>490
タービンに電気を供給して蒸気を生産したり、熱交換器が蒸気から水と熱を生産したり、原子炉が使用済み核燃料と熱から燃料棒を生産、エントロピーを凌駕するんだ

510:名無しさんの野望
18/11/11 05:31:51.92 1HHOVAGm0.net
複線鉄道の幅って自分は大型電柱の都合で6本取ってるけど皆はどれくらいとってる?

511:名無しさんの野望
18/11/11 06:35:29.61 dPaCG5gz0.net
35億

512:名無しさんの野望
18/11/11 07:24:22.71 I5xwwqfU0.net
>>492
・線路タイル
・線路タイル
・空タイル
・空タイル
・空タイル
・空タイル
・空タイル
・空タイル
・線路タイル
・線路タイル
なぜならそれらのレーンの交換をする信号機を置くには
最低間に6タイル要るから
なにか空タイルに収まる良い設置物は無いかなと思う
時たま信号機と大型電柱で使うのみだから

513:名無しさんの野望
18/11/11 09:26:14.90 FtcuiYVL0.net
ロボポ、レザタレ、大砲、レーダー
線路と防衛ラインを一体化させるスタイル

514:名無しさんの野望
18/11/11 11:59:11.93 8q2Cvb/O0.net
この前買ってようやく初クリアだと思ったら衛星積んでなかった
やっちまったぜ

515:名無しさんの野望
18/11/11 12:12:54.26 5/PHEbn+0.net
>>496
初見あるある

516:名無しさんの野望
18/11/11 12:49:43.86 YQER98dJ0.net
【乞食速報】集団痴漢 京大卒CTOで有名になったIT企業"ゆめみ"へ採用エントリーするとFactorioが無料! 急げっ!!! [447187251]
スレリンク(poverty板)

517:名無しさんの野望
18/11/11 15:16:32.60 VB5SA0lI0.net
時々MODみかける電気で動作するボイラーって何に使うんだ?
発電に使うための蒸気を作るのに電気がいるんじゃ本末転倒だと思うんだが

518:名無しさんの野望
18/11/11 15:19:43.24 KC2nHjlU0.net
ボイラーの効率の設定がどうなってるか知らんが、ソーラーの余剰分をタンクにためるとかじゃない?
蓄電池よりタンクに蒸気ためた方が面積少なくて済むから

519:名無しさんの野望
18/11/11 15:22:26.14 ScjG1/rc0.net
発電量が消費量を上回っていれば本末転倒ではない

520:名無しさんの野望
18/11/11 15:25:48.06 EmwN4qVxr.net
>>499
Angelsには蒸気をガスなどの性質変換を行う工程(スチールクラッキング、水蒸気改質)がある

521:名無しさんの野望
18/11/11 15:43:08.62 I5xwwqfU0.net
>>454
その画像編集ソフトは何?

522:名無しさんの野望
18/11/11 15:44:18.11 EmwN4qVxr.net
angelsのバイオテクノロジを入れてない場合はプラスチックと効率的なゴム、レジンの生産が石油ガス依存なのでラインがマジで複雑化する

523:名無しさんの野望
18/11/11 17:36:15.63 Rvw4T0zz0.net
>>499
そのMODで「蒸気の使い道」は増えないの?
バニラでも「石炭の液化」用に使えるけど
蒸気の送り先が軽油を産むから、わざわざ電気で蒸気造る必要性は
原発稼働中で電気が余っていて+石炭液化が必要で+汚染軽減したい時…くらい?

524:名無しさんの野望
18/11/11 17:58:14.69 7CHWyVwlM.net
石炭の液化で作った軽油を固形燃料にして燃やすと石炭のまま使うより損
石炭を蒸気にするか電気を蒸気にしたほうがいい

525:名無しさんの野望
18/11/11 19:23:40.01 dPaCG5gz0.net
>>498
Facebookが無料に空目した

526:名無しさんの野望
18/11/11 19:45:23.39 yWNB5DHLa.net
持ってない人間にこのゲームをやらせようとするのはなかなかのプレゼン能力が。。。
紹介だけ見ても魅力的には見えにくいよね

527:名無しさんの野望
18/11/11 19:57:19.52 KC2nHjlU0.net
>>506 生産力モジュール3さして重油も軽油にするなら石炭燃やすより効率よくなりそうだけども



529:名無しさんの野望
18/11/11 21:25:09.89 6HMUdSA70.net
そういえば、Angelsの電気ボイラーは電気ボイラーの蒸気で発電すると、
電気ボイラーで使った以上の電気を発生することができるという不具合があったような記憶が
最近では試してないから定かじゃないけど

530:名無しさんの野望
18/11/11 21:48:31.81 vsCatbUU0.net
>>503
Inkscape

531:名無しさんの野望
18/11/11 21:59:30.94 TPt5+S/z0.net
新米工場長をどなたかお助け下さい。
鉄鉱石の駅AとBがありこの駅は鉄鉱石が20Kより多い場合停止します。
この間列車を待機駅に待機させどちらかの駅が可動した時に列車を向かわせるにはどのような回路を組めば良いのでしょう?色々やってみたのですがうまく行きません。

532:名無しさんの野望
18/11/11 22:22:12.97 6HMUdSA70.net
>>512
かなり情報があいまいなんで勝手に解釈して条件付け加えるけど、
1.積み込み駅Aと積み込み駅B、積み下ろし駅Cを用意する。
2.駅Aと駅Bは同じ名前に設定する。(例:鉄鉱石駅)
3.駅Cもわかりやすい名前に変更する。(例:鉄鉱石out駅)
3.駅Aと駅Bに回路をつなぎ、駅のメニューで駅を有効にする条件を設定する。
  たとえば、駅の近くのチェストに鉄鉱石が20Kより多いときに停車させるならそのチェストを駅につないだうえで「鉄鉱石」>「20K」とする。
4.鉄鉱石out駅に列車を配置し、鉄鉱石駅で満載、鉄鉱石out駅で空荷のときに発車というふうにそれぞれ発車条件を設定する。
5.列車を自動運転モードにすると、有効な鉄鉱石駅があるときに鉄鉱石out駅から発車するようになる。

533:名無しさんの野望
18/11/11 22:22:55.43 RfWS0yZr0.net
>>508
時間泥棒なので、填まりそうな奴にも薦めにくいという問題がw

534:名無しさんの野望
18/11/11 23:30:44.72 dPaCG5gz0.net
AIにゲームを学習させたりしてんじゃん?
Factorioを学習させたら完全自動化じゃね?

535:名無しさんの野望
18/11/11 23:40:35.62 nC6eJuqA0.net
機械学習でやるのは効率悪そうだから論理AIかな

536:名無しさんの野望
18/11/12 00:33:01.05 SFlk+KFN0.net
AIにFactorioやらせる動画あったよね

537:名無しさんの野望
18/11/12 01:27:29.68 YAZ0EIQb0.net
FactorioをプレイするAIをFactorioで実装しろ

538:名無しさんの野望
18/11/12 01:35:55.86 T1ozl0eU0.net
AIに施設配置の最適化とかさせてみたい

539:名無しさんの野望
18/11/12 05:54:22.47 mwz8CkO60.net
AIの開発→反乱して工場長にレーザータレットを向ける、まで読んだw

540:名無しさんの野望
18/11/12 07:05:28.76 tW3cN6dQ0.net
工場長を焼き殺しちゃったら誰がAIの自己顕示欲を満たすんだよ

541:名無しさんの野望
18/11/12 07:45:09.59 +ucq4mJb0.net
>>519
青写真ってJSON形式を圧縮したものだから
やろうと思えば施設配置の外部ツールは比較的簡単に作れると思うよ

とりあえずAutotorioはネ申

542:名無しさんの野望
18/11/12 09:19:21.36 9B77/oF60.net
ネ「申します」

543:名無しさんの野望
18/11/12 11:05:10.71 h9Z7/wFR0.net
>>508
刺さる人にはPV見せるだけで基本ぶっ刺さっるからなぁ

544:名無しさんの野望
18/11/12 11:32:51.53 PEihSWccd.net
薦める前にとりあえずシムシティ好き?って聞くかな
シムシティ好きならハマる可能性はあるけどシムシティ嫌いだとハマる可能性低いと思ってる

545:445
18/11/12 12:18:45.12 2sOsv7210.net
ようやく同名駅の運用方法が理解できた。
結論としては、
・積み込み駅のチェスト内総量が一定数(貨車を満載にできる)以上なら、Cに1を出力
・CからT(積み込み駅停車両情報)を引いてDに出力
・Dが1以上なら積み込み駅有効
という回路を積み込み駅ごとに組み、
・積み込み駅分岐直前に連動式信号を設置
・分岐直後の本線・分岐線両方に通常信号を設置(駅のちょい先にも通常信号を設置)
・待避用の同名積み込み駅を作り、そこにはダミーの車両を放置して誰も来れないようにして、その手前に連動式信号を置く
というようにすることで、理想的な動作をした。
ただ一つ難点は、駅撤去などでその駅に向かうときに、工場長用列車で自動的に向かえないことか(そういうケースでは無効になってることもあるけど、同名駅なのでそこにピンポイントに向かえない)

546:名無しさんの野望
18/11/12 13:04:08.64 j5oEtaOG0.net
>>513
ご返答有難う御座います。
説明下手でスミマセン…
そのc駅から列車を待機駅dへ移動させて
aかb駅からが有効になるまで待機させていのです。発車条件「回路による」で発車させるにはどうしたら良いのでしょうか?

547:名無しさんの野望
18/11/12 13:48:32.73 BzlA6fMP0.net
>>526
> ただ一つ難点は、駅撤去などでその駅に向かうときに、工場長用列車で自動的に向かえないことか(そういうケースでは無効になってることもあるけど、同名駅なのでそこにピンポイントに向かえない)
レーダー範囲内なら遠隔で駅名と設定変えたら?
駅近にレーダー設置してないなら知らねw

548:名無しさんの野望
18/11/12 13:52:22.81 BzlA6fMP0.net
レーダー範囲外でも駅名とか駅の設定とか変えれたわ
問題なんもないなー

549:名無しさんの野望
18/11/12 14:00:15.60 b4a+m5AQd.net
>>526
駅の入り口を通常信号にしとけばTを使う必要はなくない?
>>527
待機するための駅を列車の運行予定に追加するのとは少し違うけど>>526が説明してる待避所で解決できる
必要であれば後で資料を作ってみるけど

550:445
18/11/12 14:59:59.93 2sOsv7210.net
>>528
同名の他の駅まで変更が及んじゃったりとか、多数の列車スケジュールにまで変更が及んじゃったりとかしそうで、やったことありませんでした。
今度試してみます。
>>530
駅を明示的に無効にしないと、違う列車が入ってたとしても諦めないで、分岐前の連動式信号で待ち続けてしまうので、Tを使うようにしました

551:名無しさんの野望
18/11/12 15:14:53.46 w67xcpRY0.net
同じ鉱床に同名駅を置く場合は信号で制御、
違う鉱床全てを一つの同名駅で扱う時は駅の有効/無効で制御
っていう結論じゃなかった?

552:名無しさんの野望
18/11/12 15:17:57.68 b4a+m5AQd.net
>>531
自分の場合そうはならんけどなぁ
(待機しても問題ない位置でしか待機させないから気になってないのかも)
リネームに関しては同じ名前の駅があれば名前変更しても列車には影響しない。
逆にラスワンだと自動的に列車の運行計画も更新される

553:名無しさんの野望
18/11/12 16:15:02.38 w67xcpRY0.net
一定時間毎に経路は再検索されるはずだけど数秒はかかるからそれで動かないと勘違いしたとか?

554:445
18/11/12 16:23:30.23 2sOsv7210.net
>>533
「積み込み駅で資源4k以上で駅有効」としてあって、100k以上の資源があるような場合だと、Tを使わないと4k積み込み終わるまで待たされると思います。
4k積み込むのなんかすぐなんだから待たせりゃいい、という考えもあるかとは思いますが

555:名無しさんの野望
18/11/12 16:26:46.33 b4a+m5AQd.net
うーん、本線や待避所まわりの設計思想が完全に違うっぽいな

556:名無しさんの野望
18/11/12 16:40:38.05 BzlA6fMP0.net
みんなちがって、みんないい。

557:名無しさんの野望
18/11/12 16:51:32.25 +ucq4mJb0.net
俺はメイン鉱山とメイン炉を同じところに作って物流ロボ直結させてそもそも列車を走らせないようにしている
ビーコン化すれば持続性も高速性も出せるしね(逃避)

558:名無しさんの野望
18/11/12 17:13:31.23 0bVsShiSa.net
ベルト1に左銅板/�


559:E鉄板 ベルト2に左歯車 って流れてるのを分配器で合流させて下流を 銅板/歯車 鉄板 って組み合わせにしたくても銅板と歯車は左のレーンに交互に流れて、左右に分かれてはくれないよね? 左レーンを交互に流れてるとこにもうひとつ分配器を置いて銅板ベルトと歯車ベルトに分けてその下でくねらせて1本に合流させるか そもそものベルト1と2の段階で銅板と歯車の左右レーンが被らないようにするしかない?



560:名無しさんの野望
18/11/12 17:19:52.48 b4a+m5AQd.net
>>539
歯車を右レーンに変換してからフィルタ付き分配器に流し込め

561:名無しさんの野望
18/11/12 17:21:31.30 3rQkfPmi0.net
>>539
鉄板をベルト1から分離させてから右レーンに歯車入れるのじゃだめなの?
それが一番簡単そうだけど

562:名無しさんの野望
18/11/12 17:43:50.99 w67xcpRY0.net
つまり駅の作り方で回路の制御方法が変わるから
回路だけ議論しても話がかみ合わなかったというオチか

563:名無しさんの野望
18/11/12 18:05:46.92 0bVsShiSa.net
>>541こういうことかな
|銅鉄|歯→歯
|分配|分配|歯
|銅◇|地下|歯
|銅歯|←歯歯
|銅歯|地下|
|銅歯|◇鉄|
確かにシンプルだありがとう
レーン変換は
|歯◇|
|分配|分配|
|◇歯|←
こうかな
いっそ分配器1個で
|AB|CD|
|分配|分配|
|AC|B◇|
とかできたらなあ!

564:名無しさんの野望
18/11/12 18:31:42.86 BzlA6fMP0.net
>>543
URLリンク(i.imgur.com)
こうだろ

565:名無しさんの野望
18/11/12 18:33:49.43 b4a+m5AQd.net
>>543
Gが歯車
Iが鉄
Cが銅
URLリンク(o.8ch.net)

566:名無しさんの野望
18/11/12 18:34:36.27 b4a+m5AQd.net
絵作ってる間に被った

567:名無しさんの野望
18/11/12 18:49:53.80 G2ptxzxN0.net
SeaBlockってずっとスラグ掘ってないと駄目なんかこれ
この先ブレークスルーはあるのだろうか

568:名無しさんの野望
18/11/12 19:07:51.20 67RGt2Zy0.net
>>547
泥から作るか水の電気分解しか無いね
俺はメインは電気分解でジオードだけ泥からかな、電気分解だと純水が大量に手に入るし

569:名無しさんの野望
18/11/12 19:22:09.00 b4a+m5AQd.net
モジュール無しの場合、電気効率的にはスラグよりジオード使ったほうが良かった希ガス

570:名無しさんの野望
18/11/12 19:27:22.96 b4a+m5AQd.net
便乗
セルロース系って緑藻を使わずに原木作ったほうが良さげ?
施設を作るための資源の入手が限られてるのが難点だけど

571:名無しさんの野望
18/11/12 20:30:55.45 +ucq4mJb0.net
シリアルバス兄貴おる?
具合はどう?

572:名無しさんの野望
18/11/13 00:03:39.40 9/sjzQB4a.net
>>530
有難う御座います。よろしくお願いします

573:314
18/11/13 00:06:24.73 il2TXU220.net
先日近場に石炭がないっつってた者だけど、そのまま続けて無事ロケット飛ばしました
最初苦労はしたけどこれはこれで楽しかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
マップの東端が最初に見つけた石炭で、鉄道もなかったんでベルトで…
青作れるようになったら即原子力に移行したけど、
ウランと同程度の遠さだし、スタートエリアの石炭は水の底?
(石炭が入手できなかったがために軍事packは結局青よりも後に…)
原発4基建てたけど緑モジュールましまし(※汚染対策)で
結局60MWくらいしか消費してないので、ロケット一発だけなら2基で十分だなって思いました
ちなマップコード
>>>eNpjYBBgMGZgYGBm5mFJzk/MYWZm5krOLyhILdLNL0oF8jiTi0pT
UnXzM0FSbCmpxalFJUAWS0ommOZKzUvNrdRNSiwGKW


574:ZNL0osLgYyODK L8vOgJrAUJ+algCSLS/LzwKpKilJTQaq4S4sS8zJLc6EKGRgfuWZta2 iRYwDh//UMBv//gzCQdQHoRBAGuZSBESgAA6zJOZlpaQwMCo4gzMjIW C2yzv1h1RR7Roi8ngOU8QEqErEbKvKgFcqIWA1ldByGMhzmwxj1MEa/ A6MxGHy2RzAgdpUATYZawuGAYEAkW0CSjIy9b7cu+H7sgh3jn5UfL/k mJdgzZsqG+gqUvrcDSrIDNTAywYlZM0FgJ8wHDDAzH9hDpW7aM549Aw Jv7BlZQTpEQISDBZA44A0MHgE+IGtBD5BQkGGAOc0OZoyIA2MaGHyD+ eQxjHHZHt0fKg6MNiDD5UDECRABthDuMkYoM9IBIiGJkAVqNWJAtj4F 4bmTMBsPI1mN5gYVmBtMHLB4AU1EBSnguUD2pMCJF8xwRwBD8AI7jAe MW2YGBPhgzztx1zoAKI+TPA==<<< 石炭はめっちゃ遠いけど森は潤沢だったので割と汚染広がらずに済んだわ 防壁生産したのにひとつたりとも使ってないオチ



575:314
18/11/13 00:16:21.57 il2TXU220.net
ところで先日のfffで紹介されてたDiggy
ちょっとだけソロでやってみたけど穴掘るの意外と楽しいねこれ
ていうか(なんで穴掘ってるのこんなに楽しいんだろう…)って深淵な疑問が発生する…
たださすがにソロだと敷地確保にも時間がかかりすぎて最後まで遊ぶのはなかなか厳しそう
未だに赤packすら組み立て機で作れん
もともとマルチ用っぽいしみんなで穴掘りする前提かな
複数人で掘れば現実的な時間で進められそう
自分用の部屋とか掘って住みたい
部屋からなんか加工品流して誰かに使ってもらいたい
あるいは発電とか
しかしいかにも地下なフレーバーで支えがなきゃ崩落するよって言ってるのに
ロケットは飛ばせるってあたりはシュールやな

576:名無しさんの野望
18/11/13 01:13:35.38 FRdMNZkg0.net
洞窟シナリオはマルチプレイ前提?

577:名無しさんの野望
18/11/13 01:19:26.18 dqkjGFIj0.net
ボブエンの地下パイプの延長距離がモノによって異なるとは知らんかったわ

578:名無しさんの野望
18/11/13 01:38:59.44 byZUAvSE0.net
布教に成功したと思ったら友人が32bitOSのデスクトップPCしか持っていなかった件
FMVのD5270って何年前のPCだよ w
てか、よく今まで壊れずに使いつづけられたな ww

579:名無しさんの野望
18/11/13 02:15:52.93 2C/KM6Rw0.net
>>557
32bitとは言えさすがに10年前のものではなあ

580:名無しさんの野望
18/11/13 03:35:29.85 H5qdCUSw0.net
7年前のMac miniでもそこそこ動く

581:名無しさんの野望
18/11/13 04:53:47.37 1VbbVUGq0.net
マップ見やすくするMODないのお。汚染は端がわからんし木も石炭も見にくいよお。
マップぐらいもっと色合いビビッドで良いのよ。

582:名無しさんの野望
18/11/13 09:49:52.20 bv6UcHjy0.net
>>560
Colorで検索して出てくる Useful Map Colors とか Enhanced Map Colors じゃあかんのか
汚染は対応してるか知らんけど

583:名無しさんの野望
18/11/13 10:06:16.47 P5fnIq280.net
>>560
MAPと言っても普段プレイ�


584:ノ使うMAPの他に 周辺プレビュー用に常時提示されてる小MAP、Mキーで開く大MAPがあるんだが… 私は汚染チャンクを確実に見破りたいから F4→show-polluted-chunksにチェック入れてるけど これ閾値が極端で汚染0以外全部「汚染がある」表記になるから薦め辛い。



585:名無しさんの野望
18/11/13 11:49:12.74 1VbbVUGq0.net
>>561
どっちも汚染も木もノータッチだ。
バイオームの色を無色切り替えできたり、汚染の赤に縁取りしてほしいという感じなんだが。
レンガとか下地引いてないと全体の色がマットで見にくい。車で探検するときとか森を大きく避けるルート選びたいのに。なんだったら崖も表示してほしい。
便利そうなんで後者入れといたけど。
>>562
大マップのほうね。デバッグ表示は解決にならんかったな。

586:名無しさんの野望
18/11/13 13:37:04.99 bv6UcHjy0.net
>>563
木はノータッチだったか、申し訳ない。確かに車でよく森に突っ込むからやっつけ仕事してみた
崖と木のマップ色だけ変更。砂漠だと木がちょっと見えづらい気もするがまあこんなもんで良ければどぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(1drv.ms)
汚染は色は変更できるけど濃さとかは本体のプログラム内で変えてるから無理っぽかった

587:名無しさんの野望
18/11/13 18:31:47.15 bmWPRCEY0.net
Factorio上手い(?)人ってやっぱ仕事できる人だよ
寿司やらMAP表示やら仕事早いし質疑応答も的確だし

588:名無しさんの野望
18/11/13 20:23:44.09 96TitigW0.net
俺は文面ではそういう印象を与えられる面があるらしいけれど
口頭だとどうもアカン

589:名無しさんの野望
18/11/13 20:44:32.81 il2TXU220.net
>>555
Diggyのことなら公式ページにソロ用セットアップの方法書いてあったよ
zipファイルダウンロードして所定のゲームフォルダに展開して
luaのコメント外せばゲームメニューにでてくる
ゲームバランスがソロ向けかどうかはわからん

590:名無しさんの野望
18/11/13 21:04:29.18 1VbbVUGq0.net
>>564
めっっちゃありがとう。絶対必要な機能だわこれ。自分のマップ見たら崖多すぎてびっくりした。

591:名無しさんの野望
18/11/13 21:08:34.29 il2TXU220.net
Diggy公式改めて見たら、15人以上でプレイする前提のバランスらしい
ソロしたいならコンフィグ変更するのオススメだそうな

592:名無しさんの野望
18/11/14 00:20:39.98 2hRYj86n0.net
>>552
資料作ろうと思ったけど、よく考えたら自分が参考にしたページ見てもらえばええのよな
URLリンク(ch.nico) video.jp/narubo/blomaga/ar1149570

593:名無しさんの野望
18/11/14 00:28:28.01 3bEtVbDU0.net
駅の無効化ができないバージョンの話?
現バージョンでもこんな変な駅作らないといけないの?

594:名無しさんの野望
18/11/14 00:44:58.72 2hRYj86n0.net
>>571
どの点?
列車プールだったら駅は無効化しちゃだめだよ。
あくまでも駅が有効で経路がふさがれてるって状況にしないと待避所として成立しない。

595:名無しさんの野望
18/11/14 00:47:02.23 2hRYj86n0.net
あーーーっと、
現行verで>>570を参考にするならば同名鉱石駅(拡張版)は単純に駅の有効無効で置き換えるべきなのは確か

596:名無しさんの野望
18/11/14 01:04:16.86 3bEtVbDU0.net
資料になってるのかそれ

597:名無しさんの野望
18/11/14 01:18:42.86 2hRYj86n0.net
列車プールの構造、概念としての資料だからいいじゃん
現代的な運用してるかぎりは信号の数による優先順位とかを考慮する必要もなくなってるんだし

598:名無しさんの野望
18/11/14 01:23:42.61 3bEtVbDU0.net
列車プールなんていう過去の遺物を持ちだしても誤解を生じるだけだと思う

599:名無しさんの野望
18/11/14 01:25:36.59 IpE+LrnYa.net
>>566
落ち着いて自分の意見書けるからなのでは?

600:名無しさんの野望
18/11/14 01:31:43.53 IpE+LrnYa.net
>>570
ご丁寧に有難う御座います!
列車プール方式と回路の組み合わせで制御出来そうですね。参考になりました。

601:名無しさんの野望
18/11/14 01:37:57.12 IpE+LrnYa.net
>>576
スミマセンおしえてもらう立場で何なのですが、何も具体的な方法を提示されない方が一方的に批判するのはどうかと思いますが?

602:名無しさんの野望
18/11/14 02:04:02.49 3bEtVbDU0.net
プールが現行バージョンではそんなに良いアイデアでないというコンセンサスだけ得られれば俺は別にそれで構わない
同名駅の話題が出るたびにプールが出てきたら困る

603:名無しさんの野望
18/11/14 02:13:25.90 CvS9dVOY0.net
ほんじゃまプールのデメリットって何?
過去の異物になったというのが駅の回路制御が原因だとしてその理由は?

604:名無しさんの野望
18/11/14 06:20:31.66 xqs3rVBZ0.net
とりあえず>>512が未解決な気がするんだけど
これは回路による発車ではなく駅の有効・無効で制御するといいと思う
回路は基本的にケーブルを繋がないと情報を取得できないから遠く離れた駅の状況を確認してどうこうするのは難しい
列車のスケジュールが「入→出→待→」となっている場合、
全ての「入」駅が無効になっているとき列車は「待」駅と「出」駅を交互に走る挙動になる
1箇所でも「入」駅が有効になるとそこへ向かう
なので、
・「出」駅の発車条件を「貨物車両の中身==0」などにして無駄に待機しないようにする
・「入」駅の手前に本線に戻るルートを用意して「入」駅に2台以上溜まらないようにする
が必要

ちなみに「待」駅を使わない方法もある(列車プールはこちら)
この方法の利点は「待」駅と「出」駅を交互に走る列車が居なくなること
列車のスケジュールを「入→出→」と設定して、
搬入用ではないプール用の「入」駅をどこかに用意しておいて、その駅の手前の信号を常に赤にしておく(駅の無効化はしない)
こうすると無効になっていない「入」駅が絶対に1箇所は存在することになるから、
残り全ての「入」駅が無効になっている場合はプール用の「入」に全列車が殺到してそこで待機する挙動になる

605:名無しさんの野望
18/11/14 07:58:59.62 esSuuviB0.net
あまりつかわれていない手段だけど
待機所→鉄鉱駅A・Bの区間を専用の鉄道路線で結んで
この専用路線は列車1編成ずつしか
通さないという手段もある
なお他の一般路線と平面交差する箇所は連動式信号を置くこと

606:名無しさんの野望
18/11/14 09:23:21.22 fShLGedQd.net
URLリンク(news.denfaminicogamer.jp)

607:名無しさんの野望
18/11/14 09:54:10.66 0VRyR9E10.net
青パック製造のための油田が全然見つからない・・・・
かなりの時間、さがしてたけど、マップの端のバイターの巣で見えないだろって形で
あったわ・・・
自分でよく見つけたとほめたい。

608:名無しさんの野望
18/11/14 09:59:37.84 pbrWQgy


609:G0.net



610:名無しさんの野望
18/11/14 10:01:37.18 YDo5/CPMM.net
緑パックがあれば自動車とレーダーとソーラーパネルは作れるからあちこちに置いておくといい

611:名無しさんの野望
18/11/14 10:30:20.20 PKJd2joT0.net
>>581
駅が無効にできなかった頃は、一度「出」駅を出発したら
どこかの「入」駅に止まるまで線路上で待機するしかなかった
すべての「入」同名駅の前に列車の数だけ待機所を設置すればいいんだが、
駅ごとに待機所作るのは面倒だし列車の数を増やしたらすべての駅の待機所も増やさなきゃならない
そこで考え出されたのが、ダミーの駅を使って1箇所に待機させる列車プール
駅を無効にできる今でも設置の手間を除けば特にデメリットがあるわけじゃないし、
「出」駅が遠くの採掘所とかなら他の列車に先を越されて「入」駅に入れなくても
近くのプールと往復するだけだからメリットが有る
とはいえ、よほど「出」駅が遠くない限りわざわざプールを作らなくても
駅を無効にして「出」→「出」駅に戻せば普通に運用できる
設置する手間もあるけれど、ぶっちゃけ列車プールって
ゲーム的な列車のルート検索システムを理解した上での裏技的な運用じゃん
普通の列車みたいに「行き先の駅がすべて無効なら飛ばして次の駅に向かう」運用が出来る今、
わざわざそんな裏技を基本みたいに言って理解しろとか言う必要はないかと
慣れてきて効率を求めるなら列車プールって方法もある、ぐらいの位置づけでいいんじゃね

612:名無しさんの野望
18/11/14 10:47:30.91 fShLGedQd.net
>>588
自分も基本的には作らないんだけど、質問者の要望が待機する場所に行かせたいだったからまぁ

613:名無しさんの野望
18/11/14 11:33:53.61 +k4tgNEY0.net
列車を駅に急停止させる回路って、普通の工場じゃ使いどころ無いよな?

614:名無しさんの野望
18/11/14 11:35:01.91 +k4tgNEY0.net
急停止って5-6mの距離で最高速から止めるってことな

615:名無しさんの野望
18/11/14 11:40:42.10 PKJd2joT0.net
>>589
あぁすまん、勘違いさせちゃったかな。別に質問に答えるのはいいと思うよ
>>580-581の車両プールはデフォでおすすめするべきかどうなのか、という話の流れでの>>588
>>590
普通の工場なら使わないだろうけど、割と効率を目指してる人はいると思うから需要はあるよ
ていうか教えてください

616:名無しさんの野望
18/11/14 11:43:00.22 umpXgTYc0.net
>>590
普通が何を意味するのか知らないけど
列車一本あたりの容量が小さくて列車本数が多いなら使えそうだ
まあ、素直に列車長くしたりアイテムの処理箇所を分散したほうがいろいろ楽そだけど

617:名無しさんの野望
18/11/14 12:02:40.33 85MYDamMM.net
>>590
で思い出したけど
とあるマルチ鯖の踏切が上手く制御できていないのか
よくゲートに列車が衝突する事故が起きていたけど
何だったんだろう

618:名無しさんの野望
18/11/14 12:04:50.71 +k4tgNEY0.net
>>592
止めたい駅の先にちょっと長めの線路と同名ダミー作って、止めたい駅を無効、ダミー駅を有効にしておく。
止めたい駅のちょっと前の信号が赤になった時に、止めたい駅とダミー駅の有効無効を入れ替えるだけ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com) (blueprint)

619:名無しさんの野望
18/11/14 12:06:13.54 +k4tgNEY0.net
止めたい駅とその前の信号の距離は、画像の物より近づけたらオーバーランしてずれるw

620:名無しさんの野望
18/11/14 12:16:48.89 nqJ2q7hi0.net
>>595
車両編成が長いと事故るな

621:名無しさんの野望
18/11/14 12:20:50.11 BOqx3qSi0.net



622:本線とサブ本線二本で回路無しで詰まったこと無いんだけど、回路とか色々駆使しないと詰まるのはどのくらいの規模の列車運用してるなだろうか?



623:名無しさんの野望
18/11/14 12:22:01.63 xqs3rVBZ0.net
>>595
なんだこれめっちゃ面白いな
URLリンク(i.imgur.com)

624:名無しさんの野望
18/11/14 12:31:33.92 +k4tgNEY0.net
>>597
>>595の形だと10両まで対応できる
止めたい駅からダミー駅までの距離が制動距離より長ければ良いだけだから、ダミー駅までの線路の形は適当で良いん
制動距離は>>76さんの物を使うとわかりやすいよ!
>>595の線路は…700m~800mくらい? 長すぎかなw

625:名無しさんの野望
18/11/14 12:35:10.97 esSuuviB0.net
>>599
うまく使えば
支線で停車するために本線で減速してしまう
お邪魔な列車を減らすことができるね(ニッコリ)

626:名無しさんの野望
18/11/14 12:41:21.59 a2yPIEAI0.net
機関車+列車砲*2だと通常の制動距離が284mで約7秒
この距離を300km/hで走ると約3.5秒だから3.5秒の短縮か

627:名無しさんの野望
18/11/14 15:05:57.47 OzugLSQL0.net
>>599
プラレールの止まり方みたいでワロタ

628:名無しさんの野望
18/11/14 15:09:46.82 KPdj2SFw0.net
Steamレビューの中の数少ない「おすすめしません」に
「確かに超面白いんだけどコントローラーに対応してないからおすすめできない」
というのがあったけど、みんなキーボードでやってる?
自分は購入から1週間で押し間違いの多さに限界を感じて、
コントローラの左手側にW,A,D,S,R,E,Q,Ctl,Shift,Tabを割り当てて右手マウス、左手コントローラでやってる。
あとマウスの拡張ボタンにSpace。快適。
マウス操作もコントローラ右手部分に割り当てて少しためしたけど、さすがにマウス操作の方が優れているのでこれはやめた

629:名無しさんの野望
18/11/14 15:25:00.74 xqs3rVBZ0.net
Steam経由で遊んでるならコントローラー使えるんじゃないの?知らんけど
PCゲーは基本キーボードで遊んでるわ

630:名無しさんの野望
18/11/14 15:39:30.06 zAxtuXPR0.net
WASDで移動が慣れないとかあるんだろうけど、キーボードとマウスの方がやりやすいな

631:名無しさんの野望
18/11/14 15:40:46.16 umpXgTYc0.net
左手はだいたいキーボードの上においてるから
キーボードで操作するのが当たり前だと思ってた

632:名無しさんの野望
18/11/14 15:46:02.65 K7c7yrvy0.net
>>604
左手コントローラー右手マウスは「モンゴリアンスタイル」と言う用語がある操作法で
「便利だから初めに教えて欲しかった」って人はあんまりいない感がある。
PCだと「左手用キーボード」が入手可能+PC用ゲームパットは性能微妙かつ
片手で保持し続けるには重い+パッドによってボタン配置がバラバラで
割り当て変更必須と言う三重苦が厳しい。

633:名無しさんの野望
18/11/14 15:47:30.07 MxrF72cA0.net
このゲームをコントローラーでやるのってただの苦行では?
キーボード+マウス操作に慣れてない人にはそう感じるのだろうか

634:名無しさんの野望
18/11/14 16:39:40.90 esSuuviB0.net
そもそもマルチでテキストチャットをしたりするから
キーボード必須だよね

635:名無しさんの野望
18/11/14 16:43:03.47 Ar+brlmu0.net
何がなんでもパッド操作じゃないと我慢できなくてWASD操作だとそれだけでクソゲー扱いする友人が居る
どうしても操作できないらしい
MMOで使ってるNagaとOrbweaver見たら異常扱いしてきたし

636:名無しさんの野望
18/11/14 17:14:38.54 Og2mHX5+0.net
こういうのはキーボで良いけどアクション類はパッドじゃないとダメだわ、よく動かせるなって思う

637:名無しさんの野望
18/11/14 18:08:17.88 AKyFaIGBa.net
wasd慣れてなかったけどこのゲームはできた



638:しいのとかシビアなのはコントローラーじゃないと未だにつらい



639:名無しさんの野望
18/11/14 18:20:56.17 esSuuviB0.net
ガキの頃に無料ブラゲの縦シューをしていたから
キーボードでの操作は全く苦手意識を感じなかったなぁ

640:名無しさんの野望
18/11/14 18:38:13.33 aIbza4kUd.net
wasd慣れてないしこの手のゲームってマウスで移動だと思ってたから最初は戸惑ったな

641:名無しさんの野望
18/11/14 19:26:16.42 tpI26wAt0.net
WASDに慣れるのが先の事考えても一番はやい

642:名無しさんの野望
18/11/14 19:43:08.37 +dfY59xL0.net
WASDより特有の指配置の方が馴れないな
ホームポジションにしないと絶対ミスタイプするからctrlやshiftが使いづらくてしょうがない

643:名無しさんの野望
18/11/14 19:48:39.94 PnUFSIV/0.net
キーボードのキーをコントローラーに指定できるソフトあるんだからそれ使えば解決するんじゃね?って思ったんだけどそれとは別?

644:名無しさんの野望
18/11/14 19:50:08.10 8rhkhEfka.net
EDAF派の俺下見の見物
どんなゲームでも最初にするのがキーコンフィグだ
でもEDAFでアクションゲームもやるよ!
格ゲーは無理!

645:名無しさんの野望
18/11/14 19:55:32.18 xqs3rVBZ0.net
ESDF派は知ってたけどEDAF派もいるのか・・・っていうかEADFじゃないのか・・・謎

646:名無しさんの野望
18/11/14 19:58:33.35 8rhkhEfka.net
>>620
EADFだねゴメン
ホームポジション使えて空いたSによく使うキー割り当てられて便利なのよ…

647:名無しさんの野望
18/11/14 20:47:02.87 zl5wEZep0.net
最初に選ぶ職種みたいなやつなに
初めて見た

648:名無しさんの野望
18/11/14 21:59:50.06 Uc58ztYO0.net
夢の中でラインを組んだ
その中でタンクをバレルとして扱う所があった
そんなMODあるかな
ちなみに最初は普通に見下ろし視点だったけど、最終的に主観視点のリアル世界になった

649:名無しさんの野望
18/11/15 00:16:13.50 TZDNVTxya.net
普段はキーボードでやってるけどゲームパッド特化UIもあるとゴロゴロしながらのんびりやるにはいいかもな
別ソフト入れて自分で設定するのはCivやBanishedで試したけど結局トラックボールつないでやってる

650:名無しさんの野望
18/11/15 00:20:36.87 fsayjhp90.net
キーボードの割当はsteamの標準機能でできるぞ
xboxコントローラオンリーでやってみたが難易度高すぎて別ゲーだった

651:名無しさんの野望
18/11/15 02:59:04.91 AH+dwcbxT
bobangelで温泉水の汲み上げは何でやるんだ?
汲み上げ機とか心当たりのものを亀裂にあてても設置できない…
(そもそも汲み上げ機が作成できずBMで無理やり購入したものだが)

652:名無しさんの野望
18/11/15 01:13:11.89 utBVTzhQ0.net
スターデューバレーはコントローラーでやったな、そういや。
こっちはインベントリーが膨大だし、目の前に立って行うアクションというのがないからなあ。
ほのぼの牧場経営、ほのぼの工場経営、どこで差がついたのか。

653:名無しさんの野望
18/11/15 04:35:27.33 d70zBhexp.net
>>623
PS版テーマパーク思い出した
Factorioでも3D主観モード実装されたら良いね、めっちゃ無駄機能だけどw

654:名無しさんの野望
18/11/15 06:42:20.86 5Co9Uwe80.net
布団に入り頭の中でラインを組めるようになったら一人前だ

655:名無しさんの野望
18/11/15 07:50:01.75 k0PR/hxz0.net
キーボード派とパッド派でバトっていたけど
タッチパネルとその仮想キー&音声認識による文字入力
が一番このゲームに向いてそうな気がする

656:名無しさんの野望
18/11/15 11:17:20.00 M39joCLrr.net
鉄の斧型インターフェースで木を切るところから始めよう

657:名無しさんの野望
18/11/15 11:32:19.47 bf3Ev9Lb0.net
バーチャル工場長


658:プレイかな?



659:名無しさんの野望
18/11/15 11:40:06.54 YrKuQKA3p.net
いきなり足元にベルトコンベア置いてVR工場長をビビらせられるのか
胸が熱くなるな

660:名無しさんの野望
18/11/15 11:41:07.51 YrKuQKA3p.net
いきなり足元にベルトコンベア置いてVR工場長をビビらせられるのか
胸が熱くなるな

661:名無しさんの野望
18/11/15 12:12:25.22 hjuJOYJaM.net
そんな何度も言われましても面白くないものは面白くないのです

662:名無しさんの野望
18/11/15 12:45:22.04 fsayjhp90.net
超高速ベルトに載って三回カーブする頃には工場長が吐いてる

663:名無しさんの野望
18/11/15 15:49:08.78 jxv0Fpd2d.net
1000度のヒートパイプを笑顔で回収する工場長

664:名無しさんの野望
18/11/15 15:50:26.35 bf3Ev9Lb0.net
とりあえずおむつ履かないとな

665:名無しさんの野望
18/11/15 16:03:39.23 McOpO5c90.net
助けてください
列車の制御が分からなくて頭が破裂しそう
図のような路線で、A←→A'とB←→B'をそれぞれ1台ずつ行き来して、途中で石炭の補給もする場合、信号・もしくは連動信号はどうやって付ければよいのでしょう?
チュートリアル見てもよく分からないし、何度やっても到達経路が消滅したり衝突したりでもう訳分からなくなった…
助けてください
URLリンク(i.imgur.com)

666:名無しさんの野望
18/11/15 16:28:35.21 5AsrJO8x0.net
>>639
信号の設置によって形成される「閉塞」の概念は理解してる?
侵入先の閉塞で停車させたくない場合は連動式信号を使おう。

667:名無しさんの野望
18/11/15 16:29:10.52 bf3Ev9Lb0.net
>>639
今どのくらい信号を理解してるのかよくわからないけど
駅から出て合流する手前で連動式
駅に入る分岐の先に通常
でやってみたら?

668:名無しさんの野望
18/11/15 16:30:25.02 uD2ck9erd.net
>>639
オレンジが通常、赤が連動
ダッシュの方の駅は下と同じだから省略
URLリンク(i.imgur.com)

669:名無しさんの野望
18/11/15 16:34:29.99 I+LL3cg50.net
>>639
信号の原則
・進行方向右側の信号を読み取って赤信号ならそこで止まる
・信号を付けた線路は一方通行になる(右側に信号が来る方向にしか進めなくなる)
・ただし両側に信号を付けると双方向通行になる
・信号が赤になる条件は、その信号~次の信号(or レールの末端)の間の区画に列車が存在すること
一番簡単なのはこれ
URLリンク(i.imgur.com)
下から来た列車は右側で待機(上に列車がいなくなるまで)
上から来た列車は左側で待機(下 〃)
ただしこれだとA駅とB駅が1つの区画に入っている(信号~レール末端が1つの区画)から、
A駅とB駅に同時に列車が停車できない問題がある
解決するには駅だけを別の区画として扱えばOK
つまり駅の入口に信号を付ければ良い
URLリンク(i.imgur.com)
本当はまだ問題があるけど2編成しか走らせないなら顕在化しない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch