【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 84at GAME
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 84 - 暇つぶし2ch155:名無しさんの野望
18/10/09 13:30:14.06 gdXYIMDK0.net
つかお手軽にノーユニットデッキが組めすぎ
このテスト期間中に一番多く当たってるデッキがKELTULLISだけしか入れてないエレディンデッキって・・・
安息日をさらにクソにした組み合わせを用意するあたり、CDPRの頭の悪さが知れる

156:名無しさんの野望
18/10/09 13:39:52.13 SLvyuJxD0.net
1ラウンド目落とすと
カード差にもよるが2ラウンド目にカード吐くか維持するかの選択権を相手に与える
3ラウンド目の後攻を取られる
くらいか
3ラウンド目後攻かどうかはまぁまぁ勝負を左右すると思うけど

157:名無しさんの野望
18/10/09 14:01:44.69 /K1ATB8d0.net
ところでPTRって何の略なの?
βテストなら分かるけど意味合いは違うの?

158:名無しさんの野望
18/10/09 14:02:39.91 N57IDLJt0.net
奪われし玉座って1人用単体ゲームってことらしいけど
カード集めはgwentみたいに課金か粉集めて樽あけてゆく感じなんかな
オンライン対戦じゃないんなら割とサクサクカードコレクションできるゲーム性だとありがたいんだけど課金ありきじゃないと詰まるってんなら興味薄れる

159:名無しさんの野望
18/10/09 14:08:04.97 PFuPQgeQa.net
買い切り型の手に入ったカードで攻略法見つける詰将棋ゲームだろ

160:名無しさんの野望
18/10/09 14:13:11.21 N57IDLJt0.net
>>155
何度も同じバトル通ってカード集め作業の必要はないんかな?
ストーリー内で入手できる手札のみで何とか出来るなら欲しいかも

161:名無しさんの野望
18/10/09 14:18:39.43 cN/hkl8e0.net
手札15まで持てればいいかも

162:名無しさんの野望
18/10/09 14:19:08.65 105ihfAh0.net
>>153
public test realm

163:名無しさんの野望
18/10/09 14:21:42.20 HtuLXnp40.net
PTR参加の報酬について考えよう
ありがちなのは
6戦やったらプレミアる樽一個
3勝利でもう一個
くらいくれないか

164:名無しさんの野望
18/10/09 14:27:00.64 6ti+Eg3n0.net
樽ゲットしてるけどあれくれるのかな

165:名無しさんの野望
18/10/09 14:38:34.99 YwR2nQ4na.net
ここ見ててPTRに参加したら樽貰えるって言われても1mmも起動する気起きないのすげぇ

166:名無しさんの野望
18/10/09 14:56:32.60 /K1ATB8d0.net
>>158
サンクス

167:名無しさんの野望
18/10/09 14:58:54.30 SLvyuJxD0.net
ヘンセルトの能力の記載間違ってるんだと
URLリンク(clips.twitch.tv)

168:名無しさんの野望
18/10/09 15:14:00.16 yKjx0Gc40.net
玉座の詰め将棋やパズル要素は
スパイダーマンみたくスキップできるようにしろよ!

169:名無しさんの野望
18/10/09 15:21:41.60 70A89ayB0.net
できたはず

170:名無しさんの野望
18/10/09 15:31:27.76 70A89ayB0.net
>>164
『基本的にどんなバトルでも(ストーリー上重要なバトルでも)、難易度をイージーに設定していただく限りは、スキップが可能です。一周目のプレイか周回プレイかを問わずスキップ可能です。』

171:名無しさんの野望
18/10/09 15:47:15.08 HRYk22gg0.net
泣く子も黙る団がリストラされたのは残念だ

172:名無しさんの野望
18/10/09 16:31:39.20 ZRhc7Haq0.net
テンポの意味が薄くなった今ローチの価値を見つめ直す必要がある

173:名無しさんの野望
18/10/09 16:51:59.15 gdXYIMDK0.net
むしろさっさと三人衆+ローチ出してパスして2R目も流して実質3R目だけで勝負って展開多い
テンポの意味薄くなったというか1、2Rの意味自体が薄くなった

174:名無しさんの野望
18/10/09 17:01:52.53 ZRhc7Haq0.net
いうて1Rをイーブンで負けるのは今でも結構ダメージでかいけどな

175:名無しさんの野望
18/10/09 17:06:40.27 5yXku0ci0.net
>>147
HCの伏兵は全部アーティファクトで、裏向きのまま破壊できるよ

176:名無しさんの野望
18/10/09 17:18:45.03 JpNG2ln00.net
先攻後攻問題無くそうとしたら今度は1R2Rの駆け引きがなくなるのかよ
ほんとセンスねーわ

177:名無しさんの野望
18/10/09 17:20:30.23 SLvyuJxD0.net
>>171
それは知らんかったわ
確かロックは効かなくなってたよね

178:名無しさんの野望
18/10/09 17:28:32.18 5yXku0ci0.net
>>173
ロックはユニット専用の属性だからアーティファクトには効かないね

179:名無しさんの野望
18/10/09 18:02:04.27 HVBQ5oqJ0.net
先行が1R目取りやすくなったのはいい点だわ
代わりに後攻は3Rに向けて手札を整えることができる。
1ターン目から5点アーティファクト使う人は疫病やグリーヴァーの餌だけど

180:名無しさんの野望
18/10/09 18:10:32.93 fcD34F6h0.net
正式リリースまであと2週間だとバグ潰しくらいしかできないだろうな
またナーフ補填祭りになったら課金する意味なくなるけど本当に延期しないんだろうか

181:名無しさんの野望
18/10/09 18:11:27.48 SLvyuJxD0.net
元が列の意味あんまない3列だったからか
2列化に関してはあんま不満とか見ないな

182:名無しさんの野望
18/10/09 18:13:56.97 tlMMeseA0.net
【パソコンゲーム仲間急募!!!!】
マインクラフト、またはRaftで遊べる仲間を探しています(*´ω`*)
現在男性2名、女性2名の計4名です!
笑いながら本当に楽しくやっております…笑
宜しくお願いします!24時間体制で応募お待ちしてます!
あなたのその手で、想像を絶する自分の世界を作ってみませんか?
LINEID
coral91reef
※20歳以下不可

183:名無しさんの野望
18/10/09 19:00:17.00 fWt6q20p0.net
延期でいいだろう
そもそもCSと開始日がずれてるってのが普通に考えて頭おかしい

184:名無しさんの野望
18/10/09 19:05:44.78 6Zfqn7pe0.net
これ新規つくのかね
資産持ちは課金しないだろうし
どうなるんだか

185:名無しさんの野望
18/10/09 19:12:03.34 TW9I7jFj0.net
てか元を正せば全ユニットが自由列になったのがそもそもの間違い

186:名無しさんの野望
18/10/09 19:17:11.63 93u1f1Oc0.net
artifactもスマホ化決まってるしこれもスマホ化するしかない
リーダー3D表示とかは無くていい

187:名無しさんの野望
18/10/09 19:21:47.67 5yXku0ci0.net
unityで動いてるっぽいから移植自体は簡単だと思うけど、画面そのままだとカード1枚が小さくなりすぎて操作つらいな

188:名無しさんの野望
18/10/09 19:31:35.31 Qv2M7IFba.net
スマホで無理やりやってた人はそんな無理でもなかったとか言ってた
2列になってでかくなれば

189:名無しさんの野望
18/10/09 21:14:43.73 Rg/NZPV00.net
海外サイト見てると結構デッキ出てるな
破棄スケはまだ健在なのね

190:名無しさんの野望
18/10/09 21:23:08.68 JpNG2ln00.net
俺がスケリッジメタッた瞬間スケリッジと一切遭遇しなくなるんだけどそういうメカニズムを明文化して生かせばよかったんじゃないかな

191:名無しさんの野望
18/10/09 21:25:28.99 ZRhc7Haq0.net
コーラルは微妙になったけどセリスはまだ壊れの部類だよ
あと熊おじさん

192:名無しさんの野望
18/10/09 21:32:20.51 JpNG2ln00.net
すげーーーーーーーーーーーーーー
俺がイースネに変えて10戦やってもスケリッジに当たらなかったのにダゴンに戻した瞬間アンクライトオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwww
CDPRすげーよこのメカニズム極めて相性差とか改善してくれ

193:名無しさんの野望
18/10/09 22:07:53.85 ZIS6z2mr0.net
むしろ周りがそろそろダゴン来るかな?ってスケに変えたんやで

194:名無しさんの野望
18/10/09 22:36:57.08 3IsXcW6v0.net
PTRはブーストかが楽だな
酒樽だしてブーストする北方とか
トラップはクソつまらん

195:名無しさんの野望
18/10/10 00:44:57.57 FoxGRWHD0.net
まずプレミアムカードのアニメーションをプリレンダにしてくれないと、スマホのバッテリーが逝く

196:名無しさんの野望
18/10/10 00:45:18.43 dv3lXESi0.net
大変更してベータ版続けるかと思いきや
直接正式版になるのは見事

197:名無しさんの野望
18/10/10 02:17:38.22 Slw1g4wgK.net
今残ってる連中の大半は今のシステムのグウェントが好きな人な訳で
そこから全く別の物に生まれ変わったら大概受け入れ難いわなとは思う

198:名無しさんの野望
18/10/10 06:46:53.72 tp8ZkDrM0.net
CS版が遅れるせいで盛り上がりが半減してて草

199:名無しさんの野望
18/10/10 09:02:48.35 FxDept/20.net
PC勢はトラッカーが無いと
ろくにプレーできない奴らばかりだからな
友人にCS版やらせたらこれ充分ハンデあるわと言ってたわ
半分脳死のようなものだろ

200:名無しさんの野望
18/10/10 10:41:14.05 UiGNAjB3d.net
当初はドラッカー入れずに普通にメモってプレイしてたけど
それこそMW後からもうトラッカー導入の適当脳死プレイだわ

201:名無しさんの野望
18/10/10 11:00:43.66 76KWgD/R0.net
海外のお前ら
URLリンク(i.redd.it)

202:名無しさんの野望
18/10/10 11:15:25.96 ovkq71o60.net
>>197


203:名無しさんの野望
18/10/10 11:27:06.21 kNGtd8vj0.net
笑えねえんだけど笑える

204:名無しさんの野望
18/10/10 11:42:49.66 xTrCl1Yja.net
いや申し訳ないけどもう食ってないよ
その画像みたいに嫌々食べれてれば良かったのにね

205:名無しさんの野望
18/10/10 11:49:02.97 r0eNvrZl0.net
このスレにいる時点で食ってるようなもんだゾ

206:名無しさんの野望
18/10/10 11:49:32.88 pczchxWS0.net
HCきたのか。去年、猿のようにやったゲームなので期待していたが
ここ見ても動画見ても全くインストールする気にならんな。
ライトユーザーにも受けそうには見えないし、今居る層も捨てて帰る家はどこなんや。

207:名無しさんの野望
18/10/10 11:53:44.96 76KWgD/R0.net
PTRの味は結構良かったらしい
URLリンク(i.redd.it)

208:名無しさんの野望
18/10/10 11:56:31.70 /u0cxad9r.net
初日は拒否反応でまくってたけど、最終日はもう現行のグウェントには戻れんって人が多かったみたいだな

209:名無しさんの野望
18/10/10 12:03:14.93 Tie2kWkS0.net
戻れんとまでは言えないが、
日に日にコレでも戦えるしまぁいいか感が出てきたのは確か
それより樽消化させてください溜まってるんです

210:名無しさんの野望
18/10/10 12:12:49.02 dDN9GTQ90.net
そうなのか
ならちょっと期待しようかな

211:名無しさんの野望
18/10/10 12:19:02.05 ovkq71o60.net
まあ盤面を土の上じゃなく机にしてくれればそこまで文句無いかな

212:名無しさんの野望
18/10/10 12:25:34.00 yrKWnd6p0.net
現行グウェントにもHCにも文句つけたいところは山程あるが
HCをほんの数日触っただけでも現行より面白くなったことは確かだと思った
1~2ラウンドが無意味になったおかげで、逆に現行ではネタにしかならないようなトリッキーな動きが可能になったんだよな

213:名無しさんの野望
18/10/10 12:41:24.22 dDN9GTQ90.net
土もあってもいいけどボードのスキンは課金でもいいから色々欲しいな

214:名無しさんの野望
18/10/10 13:29:29.24 Tie2kWkS0.net
土に統一してるのはあっちのデザイナーが言ってた様に戦場再現とかなんとか
どの勢力と当たっても真ん中でパッキリ区切らない様になってるからで、
アリーナにでもならない限り変わらないと思う
ニルフの大理石の床とスコイアの森とかがマッチしたらおかしい事になる
最悪アリーナでも変わらない(選択したリーダー勢力依存の床になりそう)
アリーナはせめて木の板にして欲しいけどな

215:名無しさんの野望
18/10/10 13:39:06.68 43PCLEUI0.net
酒場のテーブルの上とか森の樽の上とか港の木箱の上とかで
ウィッチャー世界のキャラクターに扮したプレイヤーが
それぞれ自陣に布のマット(コスメティック要素)ひいて
レッツプレイGWE


216:NT これでいいんだよなあ



217:名無しさんの野望
18/10/10 13:48:12.12 N2ywGS/Wd.net
そういやリーダーの衣装変えられる様にするって言ってたし、ボードもドレスアップしたいな

218:名無しさんの野望
18/10/10 14:02:36.69 edZHkDs+0.net
対戦相手は相手で違うボードになってるっしょ

219:名無しさんの野望
18/10/10 14:11:40.51 dDN9GTQ90.net
そうかーシステム上難しいか
別に土も嫌いではないんだけど大会でやってるような雰囲気がgwentって感じしていいんだけどな

220:名無しさんの野望
18/10/10 14:53:20.35 sQJYhGaM0.net
土ではなく
ござの上でやってほしいよな

221:名無しさんの野望
18/10/10 14:54:03.72 K+Mn92Rla.net
ブール―シートで雰囲気ぶち壊したい

222:名無しさんの野望
18/10/10 17:32:16.60 ovkq71o60.net
原作のグウェントも机だったし机でやらせて欲しい

223:名無しさんの野望
18/10/10 17:40:16.86 bqMXge15M.net
>>203
電車の中で吹き出してしまったわ

224:名無しさんの野望
18/10/10 18:40:39.63 LbKVUdbD0.net
何にせよ戦略の幅が広がって大会で全く同じデッキが出てくることが減るのはいいな
まだ本当に減るかはわからないが

225:名無しさんの野望
18/10/10 19:10:49.18 eJzw9eXk0.net
新グウェントが始まるまでやる気が起きない
延期とかないよな・・

226:名無しさんの野望
18/10/10 19:17:26.21 hfJqGZK80.net
2年βやって最後の最後に根本からつくりかえて正式版ってほんと面白いな

227:名無しさんの野望
18/10/10 19:19:36.61 EIGTItcq0.net
重要なのはここからきちんとアプデ継続できるかだからな
最低でも1ヶ月毎のバランス調整と年に数回の拡張パックぐらいやってもらわないと

228:名無しさんの野望
18/10/10 19:32:34.51 dDN9GTQ90.net
あれPTR終わったんか

229:名無しさんの野望
18/10/10 20:03:35.63 iYXZixlU0.net
先行後攻は点数付与で良いとして圧縮微妙だからトリオ入れてマリガンでカード引いてください
だと結局使われないリーダーは出てくる
PTRやっててかなり採用率の高そうなカードがあるし止められないと終了みたいなカードもあるし
カジュアルだからか降参も早かった気がする

230:名無しさんの野望
18/10/10 20:24:09.59 ovkq71o60.net
まあカードの性能に関しては調整できるし

231:名無しさんの野望
18/10/10 20:29:12.74 EIGTItcq0.net
最後の調整はいつでしたか?

232:名無しさんの野望
18/10/10 20:38:41.41 JpDJIDAO0.net
調整
ここの運営が一番苦手な分野じゃねぇか

233:名無しさんの野望
18/10/10 21:03:34.87 43PCLEUI0.net
マリガンの回数でリーダーの強さを調整するって
デッキが弱くなってるんじゃなくて初期手札の運ゲー要素が強くなってるだけでなんだかな
ユーザーの案で出てたリーダーもコスト制にしてデッキの総コストに影響するのほうがいいな

234:名無しさんの野望
18/10/10 21:27:31.81 LbKVUdbD0.net
マリガン一回って誰だっけ
簒奪者とイースネ?

235:名無しさんの野望
18/10/10 21:29:21.62 K+Mn92Rla.net
フランチェスカ

236:名無しさんの野望
18/10/10 21:34:04.77 6rfUkDFJ0.net
イースネは3回

237:名無しさんの野望
18/10/10 21:57:22.79 Df+RMNvQ0.net
やっぱカードゲームは後発きついな
樽もほぼブロンズしか出ないしやる気なくなったわ

238:名無しさんの野望
18/10/10 22:14:34.68 RpVAp2E8M.net
>>228
それいいな。
そっちで調整するほうが一貫性あるね。

239:名無しさんの野望
18/10/10 22:21:29.03 sQJYhGaM0.net
フランチェスカはベータでは能力自体がマリガンを複数回することだったのに
なんでこうなった

240:名無しさんの野望
18/10/10 22:31:06.15 6rfUkDFJ0.net
HCで一回も見かけなかったエルヒムさん…

241:名無しさんの野望
18/10/10 22:57:57.39 JpDJIDAO0.net
見かけなさすぎて名前まで間違ってんじゃねーかw

242:名無しさんの野望
18/10/10 23:20:21.65 5mDijh4h0.net
>>197
現状のプレイヤーがこんな状況なのにくっそワロタwww

243:名無しさんの野望
18/10/10 23:23:16.59 LbKVUdbD0.net
失われた玉座は普通に面白そうだからまだ期待してる

244:名無しさんの野望
18/10/10 23:46:41.94 LbKVUdbD0.net
>>230
ありがとう
今データベース見たらアラキスクイーンもそうだった
マリガン一回イコール何引いてもプレイに影響与えないデッキにする必要あるのか
また頭使うな

245:名無しさんの野望
18/10/10 23:49:02.00 +8To7+


246:oP0.net



247:名無しさんの野望
18/10/10 23:54:10.25 6rfUkDFJ0.net
英語の時点で書いてあることと別の事が起きるカードも何枚かあってだな

248:名無しさんの野望
18/10/11 01:21:17.95 CUgmc5+od.net
現行グウェントが同人ゲーム化して密かに続いてくとかないかな

249:名無しさんの野望
18/10/11 02:15:59.76 FlVUvp8W0.net
>>232
今垢持っておけばHCでカードが足りないというのは軽減されると思う

250:名無しさんの野望
18/10/11 11:16:51.63 Ogs9rAuu0.net
盛大にイベント行われるはずだから心配するな
カードなんてすぐたまるだろう

251:名無しさんの野望
18/10/11 15:51:01.31 tzU1CTFG0.net
HCやった人どうでした?
現状のグゥエントより面白くなってました?

252:名無しさんの野望
18/10/11 17:17:37.06 zNhOvqhu0.net
テンポは遅くなったけど、あらゆるものをパロメーター化したから調整はしやすくなってる
ポテンシャルはなかなかと感じる
面白いかは正直まだわからない

253:名無しさんの野望
18/10/11 18:54:10.50 N2vKtpmO0.net
自分が一番嫌な予感してるのはミルが消えるどころか以前より幅利かせそうな感じがするところだけど

254:名無しさんの野望
18/10/11 19:01:21.79 eoo6eV+DM.net
HCでミル出来るカードなんてストレゴくらいしか無くね?
手札上限もあるし
PTR中にそれらしきデッキに当たったか?

255:名無しさんの野望
18/10/11 19:11:16.57 GjQnccfe0.net
まず原文を訂正してから翻訳しないと最高級の剣だになってしまう

256:名無しさんの野望
18/10/11 19:30:53.82 DUVjKegIK.net
>>248
蛇流派
デッキ残り枚数の表記無いから消滅してるのか分からんけど

257:名無しさんの野望
18/10/11 19:31:40.19 N2vKtpmO0.net
>>248
蛇流派ティボルヴィルジフォルツは相手のデッキだけ枚数減らせる能力持ちだぞ
名前忘れたけど吸血鬼レジスの能力持ったカードも残ってたはずだし双方がカード引く効果のユニットも何枚かあった
そうでなくてもドロー枚数増えてるのにこんだけデッキ破壊カード残ってたらミルし放題だろ

258:名無しさんの野望
18/10/11 19:49:05.80 eoo6eV+DM.net
>>250>>251
あーしまった、そうか
確かに未完成っぽいミルに当たったわすまん
蛇とか旧錬金御用達のカードは自分ではノーチェックだった
なるほどありがとう

259:名無しさんの野望
18/10/11 21:04:43.16 GWjnPNG40.net
中華鯖PTRきたな、中国限定だけど
早速イースネ最強という声が出てる

260:名無しさんの野望
18/10/11 21:15:31.45 P3dTR5c70.net
日本語の配信者でおすすめ誰かおらん?
ROYっての見たけどバカだのクソだの言葉は汚いし
訳のわからんゲーム音楽うるさいしもういいや

261:名無しさんの野望
18/10/11 21:25:34.18 RakvMbw60.net
英語の放送みたら?
日本語配信は少なすぎる

262:名無しさんの野望
18/10/11 21:52:45.83 xq/Mo4Qr0.net
最近は海外有名配信者とマッチングするランク帯に上げてその配信見ながらボコボコにする遊びしかしなくなった滅多に当たらないけど

263:名無しさんの野望
18/10/11 22:08:07.92 2nmmQVYI0.net
>>254
日本人のgwentプレイヤーなら多分youtubeのバーゲンが一番視聴者多いんじゃね
最近若干調子乗り始めてしまってるのと、
プレイオブマンス狙ってリアクションがわざとらしくなってる時があるのが残念だが
もともと落ち着いた配信でコツコツ続けてきて結果的に視聴者が増えたタイプ
視聴者のデッキを積極的に採用したりたまに放送内交流試合をやったり意欲的な人ではある

264:名無しさんの野望
18/10/11 22:14:35.96 pGbc8s8L0.net
なんだかんだ言ってHCが恋しいわ
今のグウェントは完全に脳死状態で一人用トランプ


265:やってるみたいなもんだからまったくやる気が起きない



266:名無しさんの野望
18/10/11 22:23:44.82 ZB20BDJP0.net
毎日6ラウンドノルマと、届いたらクエストも貰う程度
HC後の箱イベの為に取っておくべきか、プレミアカードを砕いた紙片で自由にデッキ作るのを目指すべきか迷う
あと2週間が長い

267:名無しさんの野望
18/10/12 00:59:05.10 5JPDO5kS0.net
一部のptrに無かったカードの行方って明言されてる?

268:名無しさんの野望
18/10/12 01:00:12.38 WvESrX2g0.net
散々クソだクソだと言ってきたが、もうすぐ何もかも変わってしまうかと思うとちょっとさみしい

269:名無しさんの野望
18/10/12 03:19:12.17 1uM/16Kmp.net
もう大会いいだろw

270:名無しさんの野望
18/10/12 04:27:54.80 b4FdRf9c0.net
新しいランクシステムはHSと同じものになるらしい

271:名無しさんの野望
18/10/12 05:29:01.49 ZDcz7J6W0.net
前回みたいなクソ内容にならんといいけどな 次の大会

272:名無しさんの野望
18/10/12 06:59:55.90 QIRCXCNv0.net
今回の大会ほど無意味なものは無い

273:名無しさんの野望
18/10/12 07:06:56.95 QIRCXCNv0.net
Tactical Advantageはやっぱり修正必要だな
単純な点数付与じゃなくバフ扱いだから、シナジーが出て平気で5点以上出るのは問題だろ

274:名無しさんの野望
18/10/12 10:39:42.58 r08Dz6Pi0.net
どんどん独自性失っていくんだな
運営もHSがやった方がうまくいくんじゃないか

275:名無しさんの野望
18/10/12 13:12:27.97 a6ow42TY0.net
何か初心者多いな
カジュアルでレベル15~30くらいをよく見る
玉座出るから予習に始めたんかね

276:名無しさんの野望
18/10/12 13:36:16.12 JXYdTvy80.net
たしかにカジュアルは明らかな初心者が増えたね
オレはこれ以上運営の被害者が増えないように
毎ターン相手を煽り罵倒したりしてる
たまらないのだろうな・・
よく途中で降参する人がいるわ・・

277:名無しさんの野望
18/10/12 13:53:53.13 5voYWtha0.net
天候シルバー2枚入れてるガイジ北方死ね

278:名無しさんの野望
18/10/12 13:57:16.89 5voYWtha0.net
他に入れるシルバーねーのかよ北方使ってるガイジ

279:名無しさんの野望
18/10/12 13:58:02.45 2zC3C0tSa.net
>>269
こいつ前もいたけど面白いと思ってんのかね

280:名無しさんの野望
18/10/12 14:00:18.30 5voYWtha0.net
デスモルドと天候術師の2枚天候シルバー入れてる精神異常者ワンパ北方は死ね

281:名無しさんの野望
18/10/12 14:03:41.35 5voYWtha0.net
蛇流派以上に害悪なんだよどんだけダメージカード入ってんだよ知的障碍者北方

282:名無しさんの野望
18/10/12 14:09:58.45 5voYWtha0.net
知的障碍者北方どんだんけ他人にダメージ与えることしか頭に無いんだよ使ってる奴は全員死ね

283:名無しさんの野望
18/10/12 14:20:47.30 5voYWtha0.net
北方が一番つまんねーんだよこっちのやりたいことは妨害といてお前のやりたいことは全部通るってふざけてんのかガイジ知的障碍者
天候シルバー2枚とセルトカークシャニワンパ北方はグウェントだけじゃなくて実生活で他人に害しか与えない有害な人格者なんだから開発した奴も使ってる奴も全員死ね

284:名無しさんの野望
18/10/12 14:39:17.96 ZDcz7J6W0.net
先行発狂の次は北方発狂か。

285:名無しさんの野望
18/10/12 14:41:20.20 07L+DRod0.net
URLリンク(imgur.com)
こんな人と当たったんだけど色んな意味でこれってありえるのかね
航海士って250位以内の報酬だし

286:名無しさんの野望
18/10/12 14:48:38.09 KnxYTU5B0.net
勝率見たらいいんじゃね?

287:名無しさんの野望
18/10/12 15:11:09.58 5voYWtha0.net
だめだやっぱりさらさらないとダメだわ
williao
エムヒル
俺が先攻
ミルを使うガイジ

288:名無しさんの野望
18/10/12 15:12:12.12 5voYWtha0.net
誰かテンプレにwilliaoとかいうミル使ってるガイジ追加しといて
こいつ生きる資格ないから
なんでこんなゴミが生きてるの?

289:名無しさんの野望
18/10/12 15:12:57.36 NV5yXdNar.net
雷撃とかでキーカード落としまくって降参した奴の一人だと思うと
なんか申し訳なくなるな

290:名無しさんの野望
18/10/12 15:27:46.04 qU3PBXqTa.net
イグニ見るとやりやがったなって思うけど、ただのゲラルト見ると頑張れよって応援したくなるあるある。

291:名無しさんの野望
18/10/12 15:29:16.39 KQb84cF90.net
始めたばかりだけど過疎すぎて不安しか無い
課金したらだめなやつだな

292:名無しさんの野望
18/10/12 15:35:20.78 ZDcz7J6W0.net
ミルなんて全盛期の糞っぷりに比べればはるかに弱体化してるのに晒すとかやべーなww
しかも思った通りの先行発狂厨野郎だしwwグウェント辞めれば?自分でも言ってたじゃん

293:名無しさんの野望
18/10/12 15:40:20.99 7/T/fxSsa.net
>>284
もうすぐ全く違うゲームになるから金入れるのはとりあえず待った方がいい

294:名無しさんの野望
18/10/12 15:47:11.97 wyO7eqOea.net
HC待つ必要なかったな
じゃあな

295:名無しさんの野望
18/10/12 15:48:36.16 jSxyY6E90.net
>>278
1勢力以外全部砕いてカード生成しただけでは?
課金しないでまともにゲームしようと思ったら
よく使う手だろ

296:名無しさんの野望
18/10/12 15:58:14.15 5voYWtha0.net
遺言デッキにトリス入れてるキチガイジ死ね

297:名無しさんの野望
18/10/12 16:03:48.48 a6ow42TY0.net
>>284
タイマンだからいつやっても恐ろしい程に爆速マッチなのがグウェントの良い所なんだが、
やっぱレベル15以下くらいのプレイヤーは基本的に同程度のレベルにしか当たらないのかね
その辺調整されてんのかな

298:名無しさんの野望
18/10/12 16:12:01.52 07L+DRod0.net
>>288
問題はそこじゃなくて過去の最高ランクが19止まりなのに航海士とか中毒ゲラルト取れなくない?ってこと

299:名無しさんの野望
18/10/12 16:22:54.16 ZDcz7J6W0.net
今年1月のシーズンでヤク中ゲラルトはリサイクルされてランク15報酬になってる だからおかしくはない
てかずいぶん前になるけどシーズン報酬でジャンアバターもらえる様な表示されてたのにいまだにこねーじゃん。HCあるからもう諦めてるけどさあ

300:名無しさんの野望
18/10/12 16:28:59.70 07L+DRod0.net
URLリンク(www.playgwent.com)
ゲラルトがランク15で手に入るっていうのはゲーム内で書かれてるだけ
仕様変更で辻褄合わせるようにそうなってる

301:名無しさんの野望
18/10/12 16:41:20.62 g5NQsGhFa.net
たしかにランク19で250位以内は考えにくいな

302:名無しさんの野望
18/10/12 16:51:33.12 JXYdTvy80.net
おまえらプレーヤーの戦歴なんて見てるのかよwww
あんなの一度も見たこねぇわ
どんだけ粘着症やねん 恐いわ・・

303:名無しさんの野望
18/10/12 16:54:31.62 07L+DRod0.net
変なパスの仕方するわりに称号とアバターが豪華だったから気になってね
自分はそんな上のランク目指してやってないけど、順位を意識してやってる人は嫌だろうから報告だけしとこうかな。
250位以内までやってるのに北方以外の勝利数が0っていうのもねぇ。

304:激文!!
18/10/12 17:12:49.45 fGoktfIJ0.net
激文!!
「「世界中のジャーナリストの命」は、
キリスト教徒12憶人が守る!!
キリスト教徒12憶人の全情報力をもって、
「暗殺者」と「権力者」を見つけ出す!!」
「キリスト教会12億人」は、
「勇気あるジャーナリスト」を支持(しじ)する!
「女性ジャーナリスト」が、「無残な殺され方」をした!!
「独裁者というのは、必ず、「ジャーナリストたち」を、
「最初に」皆殺し(みなごろし)にするものなのだ!!
昔、「中国の毛沢東(もうたくとう)」は、自分に批判的な
マスコミの人間を、まっさきに、「全員みな殺し」にした!!
毛沢東は、多く見積もっても「1~2憶人の中国人」も虐殺した!!
「教養のあるレベルの高い中国人」は、文化大革命(集団リンチ)で、
虐殺(ぎゃくさつ)されたのだ!!
「女性の人権」を、ふみにじり、「女性の尊厳」を傷つけた!!
「最悪の敵」が、今、あらわれた!!「全人類の敵」とみなす!!
世界中の若者たちよ!!立ち上がれ!!
「女性の尊厳」を傷つける「本物の悪魔」があらわれたのだ!!
12億人の力をもって、「権力者」をひきずりおろし、
必ず「神の制裁」をくわえる!!
「世界中のジャーナリストは、キリスト教徒が守護(しゅご)する!!
今こそ、命をすてて、「権力者」と戦うのだ!!
「男は、「人間の尊厳をふみにじる敵」があらわれた時は、
命を捨ててでも、戦わねばならない!!
若者たちよ!!「予言されたら戦いの時」がきたのだ!!
                       ミカエル


305:名無しさんの野望
18/10/12 17:14:35.10 7/T/fxSsa.net
プロフィール見た人がちょっとびっくりするようにヴォルジフォルツにしてる

306:名無しさんの野望
18/10/12 17:20:51.12 b4FdRf9c0.net
低ランクしか達成してないのに上位アバター持ってるのはXboxのプレイヤーだよ

307:名無しさんの野望
18/10/12 17:34:44.44 oyRLwGZd0.net
サブ垢作ってやってみたら
初期デッキに
森の精霊とか密偵ドロー、プリシラとかまであってうらやましいと思った

308:名無しさんの野望
18/10/12 17:58:26.24 Z2DqaQAp0.net
現行gwentデッキビルダーが入ってないカードも入ってる扱いの緑枠が表示されてるけど、
もうすぐこのシステムとおさらばなわけだし今更バグ報告してもな…と言う気になる
ていうかHCのデッキビルダーもフラグ管理めちゃくちゃで、直し方知らないプレイヤーは困惑するぞ

309:名無しさんの野望
18/10/12 18:28:12.27 pdYy7DUg0.net
HC環境、先手ミルデッキが強いな

310:名無しさんの野望
18/10/12 22:16:51.87 Tm+4M5I9d.net
まーたbeeboが無限ループ発見してる

311:名無しさんの野望
18/10/13 01:19:42.17 ToMl14pT0.net
いまさらこの環境で大会やるのかよ・・・不毛すぎ

312:名無しさんの野望
18/10/13 03:55:58.68 argm2a4p0.net
HC始まっても今やってる人はカード揃ってるし新規しか金使わないけど果たして新規なんて来るんだろうか
来ないだろうなあ

313:名無しさんの野望
18/10/13 04:44:05.72 aDJ/Afyk0.net
ゴールドカード4枚、シルバー6枚の制限が多少緩くなってゴールド無しシルバー9枚くらいでも組めるようにはなるから、現行バージョンよりは入りやすくはなると思う
あとは現行バージョンで動いてたPCでテクスチャ化けが起きたりしてたし、クライアント最適化がどこまで進むかだな
カードゲームはタブレットやラップトップユーザーの割合がFPSとかよりも多かったはず

314:名無しさんの野望
18/10/13 04:46:29.18 kkUjLSdKd.net
ダンデリオンショーが一番楽しい

315:名無しさんの野望
18/10/13 10:21:56.66 HuKAOmgg0.net
>>306
デッキ組むのめんどくさくなったわ
個人的に数値考えずに入れられるのがいいとこのひとつでもあったから残念だ

316:名無しさんの野望
18/10/13 12:23:39.01 PknRUIy50.net
自分では最適解と思っててもコスト余って組み終わるともやもや
安易にテンプレに逃げないようにしないと

317:名無しさんの野望
18/10/13 12:44:53.81 2D4ZXYTAd.net
>>308
すげーわかる
ほんとなんかデッキ組むのめんどくなったというか

318:名無しさんの野望
18/10/13 15:49:22.83 FhD/nP5e0.net
何時間でもデッキいじくり回せるような人はより楽しいかもね。
そういう部分も運営が目指した脱カジュアル指向にあってるのかも。

319:名無しさんの野望
18/10/13 16:43:45.20 2L8pCIyU0.net
現gwent�


320:セって何の情報もなくデッキ組めって全カード渡されたら途方にくれるでしょ 実際最後のパッチから数か月して新デッキ発掘されたりしてるわけだし 新gwentにしたって大半のプレイヤーは 有名デッキビルダーが苦労してつくったリストをネットデッキするだけよ



321:名無しさんの野望
18/10/13 16:50:22.62 17WAuzMw0.net
ゴールド4枚、シルバー6枚、ブロンズ15枚以上
ってな感じで段階わけてデッキ考えてたからな
いきなり25枚以上で組めは難しい。

322:名無しさんの野望
18/10/13 17:18:30.36 zpyaGrC40.net
デッキの中核になるカード放り込む
その補助や妨害などを入れる
コスト見つつ調整
でわりと組めそうだけど

323:名無しさんの野望
18/10/13 17:31:03.28 dOaP8s+/K.net
問題は中核になるカードも補助になるカードも探しにくい点だな

324:名無しさんの野望
18/10/13 18:20:37.07 5kOZ290U0.net
手札制限って当初は不評だったみたいだけど結局どうなの?

325:名無しさんの野望
18/10/13 19:25:51.70 mLLzMIKX0.net
結局というかまだ始まってないけど、
感覚ミドルレンジデッキが残りやすいから対戦の豊富さは増えるかもね

326:名無しさんの野望
18/10/13 19:39:58.11 uKf1k6Wh0.net
今日やたらフリーズする

327:名無しさんの野望
18/10/13 19:43:04.79 2L8pCIyU0.net
最初は現行グウェントの初手からテンポが最重要なシステムとくらべてしまって
4手目までテンポが意味を持たないことが、1R目自体に意味がなくなって
ただ弱いカード放出するだけっていう欠点になっていると思ったけど
実際には1R目相手にとられると残りのゲームの決定権握られるのは良くないんで
序盤はテンポが重要ではないもののラウンドは勝つ必要があるんで
非情に興味深いみたいなことをモグワイがいってた

328:名無しさんの野望
18/10/13 19:46:34.88 TeXzJOOO0.net
リリースされて少しおかないと本当の評価は分からんやろあの伝説の時期も最初は対して批判なかったし

329:名無しさんの野望
18/10/13 20:03:26.85 2L8pCIyU0.net
モグワイは最初から批判的な感じじゃなかったか
URLリンク(clips.twitch.tv)
正直いってミッドウィンターでCDPRは実績に泥を塗ったから
ホームカミングには全く期待してなかったとも言ってたし
でGWENTに関する興味がどんどん低下したころにartifactのβ始まって
そっちに行く気まんまんだったとろ
GWENTのPTRも始まった
しかし第一回のPTRの出来は非常に悪くて
それを残りわずかな期間で修正できると思えなかったから
完全に終わったなと思ったらしい
PTRの内容にたいしてswimが悲観的で騒ぎになったのがこの頃
しかし第二回のPTR(数日後にオープンにPTRになって全員参加できた)では
内容が全く違うものになってて
とくにデッキ構築のコスト制について
10代からずっとカードゲームやってきて
自分はカードゲームにおいてはデッキ構築が好きな部分だけど
いままでで一番引き付けられる潜在力があるって絶賛してる

330:名無しさんの野望
18/10/13 20:59:28.53 v2b5eHA70.net
>>319
知ってた
このスレの発言が滑稽すぎた

331:名無しさんの野望
18/10/13 21:10:40.90 SQcoTGvR0.net
PTRやってないからよく分からんけどもしかして期待していいんですか?オープンβ開始当初より面白くなってるかな?

332:名無しさんの野望
18/10/13 21:11:31.17 eskVkDQP0.net
最初のクローズドPTRがどんなだったか気になるな

333:名無しさんの野望
18/10/13 21:37:44.41 s6os1iP


334:00.net



335:名無しさんの野望
18/10/13 21:40:57.60 6Py4vLpK0.net
最初はやっぱり拒絶反応あったけど、なんやかんや現行より面白そうに思えてきたわ
作ってる側は現行グウェントの拡張性に相当閉塞感あったんだろうな

336:名無しさんの野望
18/10/13 21:41:54.68 Hwrte5rq0.net
気持ち悪いほど楽観的な意見だな
リソース管理とテンポを同時に考えないといけない今の1Rからすれば確実に単純化されてるのに
公開みたいなRNG祭りを平気で放り込んでくる人間も開発に残ってるようだし自分は今もHCについては悲観的だよ

337:名無しさんの野望
18/10/13 21:45:42.64 mLLzMIKX0.net
ウィッチャー三人衆とローチのコンボが基本どのデッキにもあったのは心配だったな

338:名無しさんの野望
18/10/13 21:56:02.61 hK4GgH/L0.net
そう、あれはどのデッキでも使える圧縮+高打点の手
圧縮率が圧倒的に悪くなるHCでは間違いなく定番になる
ローチが若干燃費悪いけど、それを補って余りあるくらい三人衆が低コスト
俺も正直あの手のシナジー無視の強手は好きじゃない

339:名無しさんの野望
18/10/13 21:57:05.50 hK4GgH/L0.net
シナジーって勢力シナジーとかの話ね

340:名無しさんの野望
18/10/13 21:59:04.16 Y/0I6oQt0.net
helovek238
北方を使う無個性ガイジ
天候シルバー2枚ガイジワンパカス
生きてる価値が無いから死ね

341:名無しさんの野望
18/10/13 22:05:33.78 eskVkDQP0.net
>>328
あれはウィッチャー3人のコストが安すぎた

342:名無しさんの野望
18/10/13 22:23:25.16 PknRUIy50.net
馬からお互いの最高コスト出させるのも
かなり理不尽

343:名無しさんの野望
18/10/13 22:23:35.69 Y/0I6oQt0.net
天候術死とデスモルド2枚入れてさらにシャニで再利用するしか能がないキチガイ児は死ね

344:名無しさんの野望
18/10/13 22:29:52.78 Y/0I6oQt0.net
同じことしかできないならライン工でもやってろ高卒底辺

345:名無しさんの野望
18/10/13 22:32:01.89 KruAstR9a.net
デスモルドとヴェダメカー入れるのは定石な所あるしな

346:名無しさんの野望
18/10/13 22:40:57.78 Y/0I6oQt0.net
最近どの勢力にもウェダメカー入ってるんだが

347:名無しさんの野望
18/10/13 22:55:13.17 Y/0I6oQt0.net
マンゴネル公開使ってる高卒知的障碍者死ね
ウェダメカーとデスモルドでオナニーされ続けてろゴミカス
なんでこんなメタ無視したゴミがランク20にいんの

348:名無しさんの野望
18/10/13 23:19:29.13 aDJ/Afyk0.net
公式大会開いたらダンディリオン映ったからなんかのPVかと思ったら変装した進行役だった

349:名無しさんの野望
18/10/13 23:45:21.71 lLTzgvOJ0.net
ゲームしかやってないから原作知らないんで、フランチェスカとイースネはキャラ的に能力変えたのかとは思うけど
エムヒル→ジャン、ジャン→ヴーヒス、エムヒルの能力をリセットにしたのが謎、ヴーヒスをリセットでいいだろっていう

350:名無しさんの野望
18/10/14 00:44:41.56 DEFgBsxa0.net
無理矢理解釈すると、
◆カルヴェイト
 ヴーヒス皇帝の代に汚職で処刑された家臣を、
 ヴィゴヴァロの技術を使い蘇生させ従えたエピソードがある
 →再利用可能なおとり
◆エムヒル
 簒奪者に皇位を奪われ、取り返したエピソード有
 →奪われたニルフガードを立て直した意味でリセット
◆ヴーヒス
 アルバ師団での将軍の後、エムヒルの後を継いで密偵を使いながらニルフガードを統治
 先代のエムヒルが勝とうと、負けて商工会が優位になろうと皇帝になる盤石な生まれと立場
 →利便性の高い上3枚呼び出し
◆簒奪者
 皇帝の世襲制をよく思わずエムヒルの先代(父)ファーガスを殺害
 →王殺しのエピソードからリーダーカード無効

351:名無しさんの野望
18/10/14 01:00:44


352:.30 ID:ZoFHM4dfd.net



353:名無しさんの野望
18/10/14 01:58:48.92 gUcvUanK0.net
強い相手も弱い相手もシリノヴァ見すぎ問題

354:名無しさんの野望
18/10/14 02:02:24.42 p6jsLyI10.net
常に挙動不審でブツブツ何か呟いてるアジコフと冷静なtailbotの対比が面白いな
ゲームは面白くない

355:名無しさんの野望
18/10/14 02:56:22.37 0DYbZ/nd0.net
イムレリスの最後の大舞台だ

356:名無しさんの野望
18/10/14 03:21:24.94 9Yr5ZKGx0.net
なんか女の子プレイヤー出るらしいから観てみるか

357:名無しさんの野望
18/10/14 03:43:21.44 gUcvUanK0.net
なんか今日接続障害で不戦勝が多発してんだけど、大会中でDDoSでもされてんの?

358:名無しさんの野望
18/10/14 06:37:43.35 h2mO4nIr0.net
andradaの勝ちか。

359:名無しさんの野望
18/10/14 06:38:56.84 h2mO4nIr0.net
全部2対3ってそりゃこんな時間まで延びるわな

360:名無しさんの野望
18/10/14 08:24:25.48 zmlaqBoNa.net
URLリンク(fast-uploader.com)
やべぇな(他人事)

361:名無しさんの野望
18/10/14 08:36:47.41 gUcvUanK0.net
今コンプしてる人はHC移行しても全カード作れそうだな

362:名無しさんの野望
18/10/14 08:57:35.55 JkhyOpFs0.net
>>341
原作3しかやったことないんだがシリが皇帝になるエンドあるじゃん?
正史はやっぱウィッチャーになる方なのか

363:名無しさんの野望
18/10/14 09:57:06.32 07qpDD6d0.net
いらんカード全部砕いたら5万超えた

364:名無しさんの野望
18/10/14 10:04:37.71 tsRSCTEm0.net
>>352
正史は皇帝エンドじゃなかった?

365:名無しさんの野望
18/10/14 10:52:48.40 gUcvUanK0.net
>>353
HCまで待てばその5倍以上手に入ったのに勿体ないな

366:名無しさんの野望
18/10/14 11:01:29.02 HCD1B948M.net
なんで今砕いてたしww

367:名無しさんの野望
18/10/14 11:32:46.68 tsRSCTEm0.net
こんだけあればいつ砕いても問題ない感じ

368:名無しさんの野望
18/10/14 12:34:41.69 DEFgBsxa0.net
>>352
皇帝の順番は
ファーガス→簒奪者→エムヒル→ヴーヒス→カルヴェイト
で既にゲームより先の事まで設定的には決まっているらしい
ニルフのリーダーは全員皇帝
3内の会話であった様にシリは探索と同時に結婚相手を選定されており、
ヴーヒスは自分が候補に挙がってる事も知っている
シリがニルフガードに行くエンディングではシリは皇帝ではなく女帝になる

369:名無しさんの野望
18/10/14 18:47:26.98 RZIRlQvZ0.net
ゲラルトをバフしまくるスケデッキにあったわ
Swimが作ったデッキの亜種か?
あいつはロクでもないクソッキばかり作るな
頼むからグウェントから消えてくれ

370:名無しさんの野望
18/10/14 18:52:55.30 re40s+k40.net
長らく修正なんてされてないからすげぇ古いデッキな気がする

371:名無しさんの野望
18/10/14 18:56:26.89 ZSiks75f0.net
カニエウェストだぁい好き!!

372:名無しさんの野望
18/10/14 18:56:47.23 ZSiks75f0.net
ガチでスレ間違えたごめんなさい

373:名無しさんの野望
18/10/14 20:16:20.03 L7chyzLd0.net
HCもしこけたら
今後はキャンペーン主体のカードゲームとして生き残るのもいいかもね
結構需要あると思うの

374:名無しさんの野望
18/10/14 21:01:25.48 EJ3wyMdid.net
そのキャンペーンもこける可能性あるから

375:名無しさんの野望
18/10/15 01:33:47.53 8JXrgk+h0.net
新しいプロフィール画面のリーク
URLリンク(i.imgur.com)

376:名無しさんの野望
18/10/15 01:53:49.89 KawYmZSx0.net
うお!
マッチヒストリーとか色々めっちゃ増えてるやん!

377:名無しさんの野望
18/10/15 01:57:20.83 KZn+EQnV0.net
左から2番目はリーダー装飾品かな

378:名無しさんの野望
18/10/15 02:20:27.51 veUKUwGT0.net
実績もついに実装か、長かったな

379:名無しさんの野望
2018/10/1


380:5(月) 02:22:14.81 ID:i3iNuKym0.net



381:名無しさんの野望
18/10/15 02:31:43.54 8JXrgk+h0.net
知らんけどああいう場所だと緊張とかあるんじゃない
ミスが勝負を分けるな

382:名無しさんの野望
18/10/15 03:12:19.30 yru9XUBi0.net
デッキの相性が顕著に出る決勝戦

383:名無しさんの野望
18/10/15 05:40:00.50 KZn+EQnV0.net
相手先取の2ラウンド目で出して来た密偵ドローに継戦付けるの楽しい

384:名無しさんの野望
18/10/15 08:14:16.44 hmJ9VHLC0.net
デッキ相性とRNGで決まる大会とか言われてて笑った

385:名無しさんの野望
18/10/15 08:28:09.53 YPxGHmeV0.net
女性選手は強かったよ
丁寧なプレイで最初はこいつがチャンピオンかと思ったが、メンタルが弱すぎて崩れたな

386:名無しさんの野望
18/10/15 08:55:13.92 0Mumeu6R0.net
1R12点出せば捲れる場面で11点のテルショック狩人出してハンド2枚差作ってたのが痛すぎたなぁ

387:名無しさんの野望
18/10/15 09:41:21.57 r9ZhClJB0.net
Hanachanフルボッコの時は実に痛快だったな
あの時は酒がウマかった

388:名無しさんの野望
18/10/15 09:48:08.04 sFQO26VO0.net
そんな嫌いだったのかw

389:名無しさんの野望
18/10/15 11:10:24.62 LDd+CoF10.net
奪われし王座が普通に楽しそうに見える
グウェントの文字を外してウィッチャーファンを取り込む気満々なのは気になるけど

390:名無しさんの野望
18/10/15 11:21:07.41 P9nE+D9J0.net
適当予想だけどハロウィンセールにウィッチャー3入れて抱き合わせで売るためにgwentの名前外した

391:名無しさんの野望
18/10/15 11:38:09.32 sFQO26VO0.net
ウィッチャー4はゲーム内でグウェントフルゲームアクセスできるようにならないかな

392:名無しさんの野望
18/10/15 14:06:21.05 dkv/6dj5p.net
それまで続いてるかなw
でもそれはいいアイデアだね

393:名無しさんの野望
18/10/15 14:07:31.63 55khKcpM0.net
そもそも4は…

394:名無しさんの野望
18/10/15 14:24:18.69 ysvGqR+20.net
ゲラルトの物語は終わりだと聞いたが
エルヒムの後に皇帝が2人もいることがわかったので
ウィッチャー4は出てほしい

395:名無しさんの野望
18/10/15 14:44:30.61 s1hJS3980.net
ウィッチャーゲラルト物語は3で終わりだよ!でもスピンオフは出すかもね!?って言ってるから期待できる

396:名無しさんの野望
18/10/15 15:04:16.50 qxBLSQbe0.net
次回作があるならシリを主人公にして欲しい
あのテレポート剣術がカッコよすぎる

397:名無しさんの野望
18/10/15 15:07:20.59 t1A62cOw0.net
HC前で面倒だからってデイリー雑になってないかお前ら
最初の5戦中3戦が初手安息日でマンドラや除去使われて即降参て
お陰でこっちの6勝終わったわ

398:名無しさんの野望
18/10/15 15:14:18.43 RlAFVSxUd.net
雑というか簡単でいいだろ
対策握ってたらそっちの勝ち、なかったらこっちの勝ち
だいたい即サレ合戦ですぐ終わる

399:名無しさんの野望
18/10/15 15:39:55.93 xHnL3KwW0.net
もはやHCに向けた割りきった資源集め以外でこのゲームをやる必要が

400:名無しさんの野望
18/10/15 15:41:54.23 sPN6nrAY0.net
PS4だとあと2か月この環境なんですよ

401:名無しさんの野望
18/10/15 17:23:56.63 mVXyfhzK0.net
csだけどPC組が羨ましいわ
この糞環境が12月まで続くなんてキツすぎる

402:名無しさんの野望
18/10/15 17:34:17.13 TPOJEuWU0.net
CSは操作性が大問題になりそう
コントローラーで毎ターン攻撃攻撃ブーストブーストとかやってられなそうなんだが

403:名無しさんの野望
18/10/15 17:41:58.96 CfXZ7qPd0.net
HCの出来次第ではCS組大勝利の可能性もあるぞw

404:名無しさんの野望
18/10/15 17:55:22.37 sFQO26VO0.net
PC版は必ずデバグ版になるからな

405:名無しさんの野望
18/10/15 18:08:08


406:.85 ID:ltfplkuZ0.net



407:名無しさんの野望
18/10/15 18:10:13.96 xHnL3KwW0.net
まあとっくに移行してるし対岸の火事と言えばそれまでかもしれないけど
決して少なくないCSユーザーに対してHCの期限を平気で破ってる辺りの体質はやっぱりやばい

408:名無しさんの野望
18/10/16 01:08:18.94 wUSvXTpi0.net
Artifactが11/31開始ってアナウンスがなければ平気で来年まで延ばしてたろうな

409:名無しさんの野望
18/10/16 02:49:26.18 oddAKuRY0.net
アーティファクトって有料だろ
正直ろくにプレイヤー増えないと思う。有料でも客がつくほど面白いって話も聞かないし

410:名無しさんの野望
18/10/16 03:25:33.00 R29pPReN0.net
日付が微妙に間違ってる辺りレスした人もそんなに興味ないんだと思う

411:名無しさんの野望
18/10/16 06:11:48.64 2lH6LugY0.net
フレディがartifactに軸足移すって本当?

412:名無しさんの野望
18/10/16 06:22:04.67 wu1NqenZ0.net
配信者達はアーティファクトにすんげえ期待してるね
日本では無理だろな
スマホででるならやりたい

413:名無しさんの野望
18/10/16 06:38:43.96 xSvLg3cj0.net
valveだから期待値は当然高いだろ

414:名無しさんの野望
18/10/16 06:53:45.60 UUCYU7Iq0.net
どんだけ悲惨な出来でも無理やり流行らせてきた実績があるからな
有料っつってもCSGOとかPUBGとかみたいにマーケットで元取れるどころか黒字化までありそうだし

415:名無しさんの野望
18/10/16 07:00:44.66 q/uoXUl+0.net
ジャンルの異なるゲームを引き合いに出されてもな
そこはMTGOじゃないのか

416:名無しさんの野望
18/10/16 07:25:21.40 N/N/xYyQ0.net
PUBGもValveじゃないし

417:名無しさんの野望
18/10/16 07:30:01.23 UUCYU7Iq0.net
ValveとSteamのことなんだからジャンルは関係ないだろ。DOTA2の例もあるし
むしろMOとかValve全然関係ねぇ

418:名無しさんの野望
18/10/16 07:50:06.70 wUSvXTpi0.net
MOって有料だった気がするぞ

419:名無しさんの野望
18/10/16 07:54:50.24 td0LjmhFp.net
MO(magic online)をMTGOとかいうあたりにわかなんだろう

420:名無しさんの野望
18/10/16 08:29:59.32 Y4omBFWc0.net
にわかってか単純に知らないだけだろ
有料だから、興味沸かん人からすればまず触らないシロモノだし
まぁアレは現実のカードとの並行だし、またちょっと別ジャンルだと思うわ
ただArtifactにもトレードとかあるらしいし、似通ってる部分もあるかもしれんけど

421:名無しさんの野望
18/10/16 08:32:17.87 nHQrj7po0.net
今はMtG Arenaのが旬なんじゃないの

422:名無しさんの野望
18/10/16 11:04:07.04 xyKUxfNz0.net
artifactはまだどれくらいの課金ゲーかわからんけど
MTGAは古参と配信者で盛り上がってるだけで微課金以下の新規は定着しないだろう
グウェントはもっと差別化で無課金微課金に優しいアピールしていった方がいいと思う
DCG以外の対人ゲームって課金不要なのが主流だし
グウェントやシャドバですら資産貯まるまでは結構きつい

423:名無しさんの野望
18/10/16 11:22:26.35 /u6tOKsUa.net
無課金微課金に優しいですアピールしてやって来た人にCDPRが今までどんな事してきたか聞かせたら裸足で逃げ出すわけ

424:名無しさんの野望
18/10/16 11:33:13.60 K+gAMEKB0.net
無課金を宣伝したとこでやってくるのは大半が乞食。

425:名無しさんの野望
18/10/16 11:49:56.74 R29pPReN0.net
残念だかHCでは2ラウンド毎のミニ報酬が無くなってるんだ、ごめんな

426:名無しさんの野望
18/10/16 12:48:46.06 d1EowA7Za.net
>>396
それ永遠に開始しなくね?

427:名無しさんの野望
18/10/16 13:45:37.38 K2RIkrXw0.net
PS4でやってんだけど
自分のは見れるけど
対戦相手のプロフィール見れないよね?

428:名無しさんの野望
18/10/16 14:00:04.43 xyKUxfNz0.net
CDPRがこのゲームでそんな稼ぐ気があるように見えない
大会やCGとかで無駄に金かけてるのに1年弱放置して既存の客かなり減らしてる
今後古参や古参になる奴が課金するとも思えんし
既存ユーザーが実質乞食化してるようなもの
そもそも対人ゲームである以上乞食も重要
どちみち今の規模で続けても大して儲からないから博打打つ価値はある
玉座みたいなので儲ける仕組みなら双方の宣伝効果が狙えて
ウィッチャーファン向けの続編なども出しやすくなる
MTGA、artifact、ポケカ、悪い意味でHSとかTCGが話題になってる今はチャンスだと思う

429:名無しさんの野望
18/10/16 14:04:52.91 412wfHnn0.net
相手がアキラスクイーンだったので
初手にネッカーを出してきたので速攻でパスしてやった
相手はしぶしぶネッカーウォリアーを出して1枚差をつける
第二ラウンドにネッカーを出してきて枷
第3ラウンド
ネッカーを呼び出してヴァンダーグリフトの刃で消滅
ネッカーがいない中意味もなく捕食して
最後はアキラスクイーンとヴランウォリアーを焼いて終わり
完璧に封じた
何一つ間違いのない、すべてが正確なプレイだった
いつかスワースでネッカーを地獄に送ってやりたい

430:名無しさんの野望
18/10/16 14:07:21.36 F4IuzKwR0.net
最新のトークショーでの話
「HCではゲーム内の経済はほぼ変更ありません」
「GWENTは現状で十分にお金を稼いでいるので、これ以上欲を出すことはありません」
「同社の信条はより寛大であることで、他のゲームのようにユーザーからお金を引き出すことではありません」
公式に稼ぐ気がないって言ってるからな

431:名無しさんの野望
18/10/16 14:44:48.04 N/N/xYyQ0.net
>>417
アキラスが間違い

432:名無しさんの野望
18/10/16 16:10:48.75 eQ/HYtu+0.net
やる気があれば金稼がなくても別にどうぞ
って普通逆だな

433:名無しさんの野望
18/10/16 16:15:51.57 biegybSj0.net
稼ぐ気が無いなら当初言ってたキャンペーンで玉座やれよ

434:名無しさんの野望
18/10/16 16:18:28.03 rttbLZ8RM.net
国から金もらってる
運営のが乞食

435:名無しさんの野望
18/10/16 16:30:33.38 wu1NqenZ0.net
>>417
プロはネッカーウォーリアーを先に消し去ってから
もう一回ネッカーを消し去る

436:名無しさんの野望
18/10/16 17:05:38.65 x+PI5gOx0.net
プロゲラルト使ってくる人なんて本当に久しぶりだ・・・・・こっちニルフデッキだけど
与ダメージ増、モンスターユニット破壊。じゃなく消滅とかにすりゃあ良かったのに

437:名無しさんの野望
18/10/16 17:09:00.12 wu1NqenZ0.net
一応イムレリスのメタカードとして運営は作ったつもりなんだろうけど誰もマンゴドラの方がいいし誰も使わないっていう…

438:名無しさんの野望
18/10/16 17:50:08.90 s1G6YUy60.net
アリーナだとまあまあ強カードでは?グールキラー

439:名無しさんの野望
18/10/16 18:19:48.22 fwnaSSQ1a.net
もう終わりやね

440:名無しさんの野望
18/10/16 18:20:27.31 R29pPReN0.net
twitch.tv/cdprojektred
日付変わって午前2時

441:名無しさんの野望
18/10/16 20:12:55.70 ho/E+MER0.net
>>418
決済表みたいなの見たけど、安定はしてるけど爆発的な要素はないって感じだな
グラフが黒字で安定してる状態
だから玉座でグラフに色付けたいと言う感じ

442:名無しさんの野望
18/10/16 20:14:23.65 ho/E+MER0.net
決済じゃない決算

443:名無しさんの野望
18/10/16 21:44:23.03 95FQFWzB0.net
グラフがクラフに見えてまたスケリッジ強化かよって一瞬思ってしまった

444:名無しさんの野望
18/10/16 22:29:50.37 oddAKuRY0.net
まあリリース直後は大混乱するだろうが、その後がどうなるかはアプデにかかってる
そしてそのアプデを放棄したのがそもそもの始まりで、リリース後のロードマップについては相変わらずの白紙


445: ここまで不安要素しかない会社も珍しいな。マジでリリース後のこと何も考えてなさそう



446:名無しさんの野望
18/10/17 02:43:45.72 0gRYOFnX0.net
北方ディクストラガイジの潰し方教えて下さい
悩んでいます

447:名無しさんの野望
18/10/17 02:50:19.76 QNF3PJmT0.net
圧縮が出来てないとディクストラも事故るから一長一短
対抗策があるとしたらアシーレで敵の要らん札戻すくらい
密偵とかアイテム使い切った苦悶とか

448:名無しさんの野望
18/10/17 02:52:16.77 PvMa0N5P0.net
アップデート内容見るとプレミア樽が長期プレイヤー報酬になるから、プレミア樽イベントはやらなそうだな

449:名無しさんの野望
18/10/17 02:53:06.68 L3qY3Aqs0.net
ディクストラから斥候とかが出てきた時の絶望感は凄まじい

450:名無しさんの野望
18/10/17 02:54:30.54 +o+AGiF70.net
ニルフのガーディアンとかアシーレでカンタレラとか刺青隊をデッキに戻すとかかな
他の勢力は知らない

451:名無しさんの野望
18/10/17 02:55:25.36 XXCtAGFOa.net
盤面は大きくは変わらないが、アートディレクターは盤面が暗すぎる問題を解決しようとしている。
まあさすがに地味すぎだから何とかしてほしいが

452:名無しさんの野望
18/10/17 03:18:37.02 ji2Tb4VP0.net
新レベルシステムは上限660レベルで
60レベルごとに永続でボーナス
URLリンク(i.imgur.com)
新システム「Reward Book」
デイリーや実績解除で手に入るReward Pointを使って報酬を入手
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ゲーム内の報酬さらに増えてるぞ

453:名無しさんの野望
18/10/17 03:20:23.10 PvMa0N5P0.net
今日の分まとめ
ランク
URLリンク(light.dotup.org)
レベル(60レベル毎にPrestageが1が上がる)
URLリンク(light.dotup.org)
Rewardポイントによるリーダーなどのアンロック
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
URLリンク(light.dotup.org)
MMR
URLリンク(light.dotup.org)
ゲーム内ショップ
URLリンク(light.dotup.org)

454:名無しさんの野望
18/10/17 07:17:54.41 ZMdRC1Es0.net
リーダーダゴンさんの雄姿もあと少しで見納めか・・(´;ω;`)

455:名無しさんの野望
18/10/17 09:13:47.79 H8hsBf9E0.net
カードゲームとは思えないほど豪華な報酬だな
特にプレステージなんか狂ってるレベル

456:名無しさんの野望
18/10/17 10:52:14.08 5EHD6lmw0.net
PS4は遅い分で樽報酬で還元されるみだいだけど
この報酬みると明らかに不公平になるだろう・・・
ずっちーなこれ

457:名無しさんの野望
18/10/17 11:09:09.97 ERajWoDt0.net
つかそんなに早くやらなきゃ不利とか、そこまでじゃないような
PTRで確認した限りでは、今まで以上にルールも中身も変わるから
続けられるモチベーションの方が重要な気がする

458:名無しさんの野望
18/10/17 11:28:19.67 +YrkLMyy0.net
クロスプラットファーム?解放したんだからPCとPS4対戦できるようにしてほしいね
XboxはPCともともとできてたりするの?

459:名無しさんの野望
18/10/17 11:35:47.19 E/2NSpsS0.net
グウェントは元々クロスプレイ対応でPS4とPCは対戦できるぞ。プレステと箱は無理なだけ
PS4→←PC→←箱 こういう関係ね

460:名無しさんの野望
18/10/17 11:38:02.76 6U/PPNAu0.net
情報載せられても何一つワクワクしない…

461:名無しさんの野望
18/10/17 11:43:50.20 EusQ1ovHa.net
PSのクロスプラットホーム開放はまだベータ段階で、フォートナイトだけだったかと。
今もPCとコンソールはフレンドマッチはできないね

462:名無しさんの野望
18/10/17 11:57:14.43 xL9I30v90.net
>>446
そうなんだありがとう

463:名無しさんの野望
18/10/17 12:05:11.95 b+VnQ


464:/vE0.net



465:名無しさんの野望
18/10/17 12:38:20.12 PvMa0N5P0.net
レベルの引継ぎレートはそのままなんかな
HC前のプレミアを変換して自由にデッキ作るぞと思ってたけど、樽アップグレードの話聞いて開けられなくなった
樽開けいつになったらできるんだ

466:名無しさんの野望
18/10/17 12:43:53.17 iC/bSjXXd.net
早々にデトラフ絵をお漏らししたくせに頑なに実装しなかったのはなんでなんだろな

467:名無しさんの野望
18/10/17 12:47:56.38 QNF3PJmT0.net
トゥサンのキャラクターだけじゃなく、
収録音声だけならタマラやグラデンとか、
その他北方の脇役何枚かも音だけ撮られて実装されてない
(音声データだけがある)
公開してないだけで絵もあるんじゃないか

468:名無しさんの野望
18/10/17 12:59:12.96 ji2Tb4VP0.net
デトラフとアンナヘンリエッタは記者呼んで拡張第一弾の先行お披露目したときの画像ね
ホームカミングで拡張自体が延期になったから未だに実装されてない

469:名無しさんの野望
18/10/17 13:47:42.76 UnJr13lm0.net
中国最大カードゲーム専門サイトで玉座
予約5万本突破したらしい

470:名無しさんの野望
18/10/17 16:06:30.05 rGs5yd830.net
よくわからない
樽アップグレードってのは
HCから樽開けるとプレミアム確定なのかな?
そうだとしても俺はカードそろってないから
今樽開けて今プレミアムもらえば満額紙片でもらえるから
今開けるが

471:名無しさんの野望
18/10/17 16:11:48.95 PwH4gPEz0.net
最後の1枚出した瞬間に接続やる奴
csはこれが12月まで続くんか…はぁ

472:名無しさんの野望
18/10/17 16:23:13.54 PDOi89jr0.net
本当に満額紙片で変換されて紙片の価値も変わらんのなら
この前のゴールドイベさえやったプレイヤーならまったく資産に困ることないからプレステージもどうでもいいな

473:名無しさんの野望
18/10/17 16:53:18.73 PvMa0N5P0.net
ゴールド樽は樽をため込んでなかったから時間までに3樽しか砕けなかったよ

474:名無しさんの野望
18/10/17 17:32:24.42 QNF3PJmT0.net
>>457
それがこのゲームやってて一番だるい瞬間だけど、
HCで解消される確証も別に無いよな
ブルザそれについて言及したっけ?

475:名無しさんの野望
18/10/17 18:00:42.19 PwH4gPEz0.net
>>460
わかんないけど、ここまで対策何もしてこなかったから何とも思ってなさそう
時間で強制負けにするとか何とでもできるのにね

476:名無しさんの野望
18/10/17 18:07:08.58 5EHD6lmw0.net
ゴールド樽の時は本当至高だったわw
あれで全部揃ったからな

477:名無しさんの野望
18/10/17 19:42:25.19 ERajWoDt0.net
意図的でも意図的でなくても、そういうのも込みでβテストのはずなのなのに
接続エラーには鯖追加すればいいんだろくらいしか思ってなさそう

478:名無しさんの野望
18/10/17 20:44:46.52 a5H8ejlz0.net
今シーズンはランク7から10まで上げたけどもうこれで精一杯だわ
よくこんなゲームを一月に300試合もやってたな昔の俺

479:名無しさんの野望
18/10/17 20:48:34.02 IXdbPdwN0.net
こんなゲームじゃなかった瞬間もあるし

480:名無しさんの野望
18/10/17 20:52:45.93 iByAilpY0.net
一時本当に対戦相手が強くて18、19辺りから全く上がらなかったけど最近人口減ってるのか一気に駆けあがれるな

481:名無しさんの野望
18/10/17 21:13:22.25 QNF3PJmT0.net
もう18越えたらクラフジャンダゴンノヴァノヴァノヴァ
はい焦土焦土
まだ勝ててるからいいけどこの辺りから面白くなくなる

482:名無しさんの野望
18/10/17 21:34:32.09 Nq8uTjzn0.net
アシーレが最強カード
刺さらない勢力がないくらい強い

483:名無しさんの野望
18/10/17 23:59:02.84 0gRYOFnX0.net
スケとニルフしか当たらん
他の勢力見たことない
このゲーム大丈夫?

484:名無しさんの野望
18/10/18 01:50:05.11 uB+QMxJN0.net
昨日のストリームへの海外コミュニテ


485:ィの反応 https://youtu.be/TtuNX5gXVIE



486:名無しさんの野望
18/10/18 02:58:43.50 7TwUMHOm0.net
反応てただのmeme song被せただけやん

487:名無しさんの野望
18/10/18 05:53:53.04 U4KnFepfp.net
この糞環境でも毎日配信してきたパンプキンとcrokeyをたたえたい

488:名無しさんの野望
18/10/18 08:24:41.82 UkNnJgJu0.net
正式リリースされたときに今まで持ってた樽はどうなるの?
今まで普通に開けてたんだけど今からでも貯めた方が良いかな?

489:名無しさんの野望
18/10/18 08:50:17.07 ebyva8ewa.net
レベル60以上ならためるのもあり
それより下なら、今開ければ交換券になる

490:名無しさんの野望
18/10/18 09:57:54.03 ClIX9Ldg0.net
最近始めたんだけどよく分からん
とりあえずチャレンジやってるわ

491:名無しさんの野望
18/10/18 10:35:42.39 icFD4pWD0.net
>>472
彼らにしちゃCDPRが諦めない限り絶好の集客チャンスだからな

492:名無しさんの野望
18/10/18 10:36:26.03 gO/Tncar0.net
正式サービスになると聞きつけてβに飛びつくのはいいが
別ゲーになることが確定してるので今覚えることは無駄になる
それで何がわからないんだって?

493:名無しさんの野望
18/10/18 10:49:58.48 RYrJdRpn0.net
リーダーカードがゴールドカード交換券になると思えば無駄ではないさ

494:名無しさんの野望
18/10/18 11:47:36.55 dp4QqWXRd.net
βから正式に移る時にリセットされんの?

495:名無しさんの野望
18/10/18 11:52:20.77 UkNnJgJu0.net
最初はランク戦とかやればやるほどパック沢山貰えるし
しかも初期カードにレジェンドとかエピック何枚かある
今のうちにアドベンチャー全部やればリーダーカード沢山貰えて
これらが全部正式リリース時に引換券になるわけだから
お得すぎてグウェント気になってる人はもたもたせず今すぐやるべきだろ

496:名無しさんの野望
18/10/18 11:52:40.91 ydHXgBMv0.net
gwentupの開発チームが新クライアントにお手上げで
C++のリバースエンジニアリングの専門家を急募してる

497:名無しさんの野望
18/10/18 11:56:05.76 avOtNtxJa.net
紙片20万は超えるか
レジェンド確定パックとか頭おかしかったわ

498:名無しさんの野望
18/10/18 12:05:33.01 UkNnJgJu0.net
今から始めたらチャレンジ全部クリアで初期カード含め
ゴールドカードだけで18400紙片
単純計算で正式リリース時にレジェンド23枚以上はもらえるってやっぱ太っ腹すぎるわこのゲーム

499:名無しさんの野望
18/10/18 12:20:55.85 gO/Tncar0.net
最初に衝撃的だったのは粉錬金だな
粉買ってハゲにまぶすだけで全てのゴールド揃うだけの紙片に変えられるという
あの時はほんとにそれでいいのか問い合わせたものだ

500:名無しさんの野望
18/10/18 13:40:09.94 oTkMxgsA0.net
確定樽っていつももらってる樽がレジェンド確定になったの?
それとも別の樽?

501:名無しさんの野望
18/10/18 13:41:12.90 3Gtc/1bD0.net
HCはもっさりして時間かかりすぎだから高速モードを導入して欲しいわ・・・
もっさり演出を楽しみたい人同士しかマッチングしない検索と、演出カットした時短試合したい人同士のマッチングに分けてくれ
たぶん通常のもっさりモードには誰も人が居なくなると思うがw

502:名無しさんの野望
18/10/18 13:43:52.60 oTkMxgsA0.net
ランク13くらいから相手が強くなってきた
そろそろ初期カードじゃ限界だな

503:名無しさんの野望
18/10/18 14:17:19.38 xRHzH++H0.net
>>485
そうそう
いつも開けてる樽の最後の3枚がレジェ確定になるイベント

504:名無しさんの野望
18/10/18 14:39:40.36 SGkNzKhE0.net
今までのイベントはレジスのが手応えあって楽しかったな
不死鳥は楽勝すぎた
奪われし玉座はレジス並みにしてほしい

505:名無しさんの野望
18/10/18 14:49:42.48 dp4QqWXRd.net
一人用としてリリースされるゲームと
正式サービスされるgwentは別物


506:なのか?



507:名無しさんの野望
18/10/18 15:10:19.65 crDRfDeYa.net
>>489
レジスよりオードリンのが苦労した記憶

508:名無しさんの野望
18/10/18 15:27:57.16 rSw05Y4Q0.net
前よりプレイ時間長くなってるから持ち時間制導入して欲しい
ライト層ほどプレイ時間にシビアだし
以前やったイベントはビール、不死鳥、レジスの3つだっけ
短いけど話も好きだったから何か勿体無いな

509:名無しさんの野望
18/10/18 15:28:22.09 oUXMfI7t0.net
>>490
玉座はグウェント無しでも遊べる一般ゲーム。
戦闘はHCのグウェントみたいだから亜流と言えば亜流だし、別物と言えば別物かな。

510:名無しさんの野望
18/10/18 15:39:54.47 +VcYjtwK0.net
>>490
奪われし玉座
→シングルゲーム(ADV/カード)、有料
gwent
→オンライン対戦カードゲーム、基本無料

玉座を買うとgwentで使える一部カードやアイテム?があるなど多少の互換性はあるが、扱いは別タイトル

511:名無しさんの野望
18/10/18 15:47:03.05 dp4QqWXRd.net
ありがとう。調べたけど何か分かりにくくて。助かったよ。

512:名無しさんの野望
18/10/18 16:01:22.84 RYrJdRpn0.net
Gwent内に玉座のメニューや報酬があったからクライアントは一緒だけど、オフラインでも起動できないと困るな

513:名無しさんの野望
18/10/18 16:20:21.76 oqVB2UFQ0.net
玉座を買うとgwentで使える一部カードやアイテム
それってこれか?
5 premium kegs for GWENT
3000円払ったんだから30樽くらいは欲しかった
もしくは玉座のストーリーを進めると
手に入れた何枚かのカードをGWENTと共通化できるとか

514:名無しさんの野望
18/10/18 16:26:47.37 +VcYjtwK0.net
正直ゴールドイベントの後でも100樽近く溜まったから改めて樽が欲しいかと聞かれると微妙
新規は少しでも樽欲しいだろうけど
むしろこれを割る機会のプレイベ辺りが欲しい
HC前でいつ割っていいか分からん

515:名無しさんの野望
18/10/18 16:29:05.64 oqVB2UFQ0.net
まだあった
Unlock 20 cards (standard) for use in GWENT

516:名無しさんの野望
18/10/18 16:29:13.04 RYrJdRpn0.net
というよりもエピック樽レジェンド樽イベントなんてやってしまったせいで、
イベントが来ないとそうそう開けられないし、カード揃ってない人は早く開けたいしで地獄

517:名無しさんの野望
18/10/18 16:32:17.71 66+IFKDB0.net
アリーナのチケットとかフレームなどもっとあった気がするぞ

518:名無しさんの野望
18/10/18 16:34:12.25 TlCeAqhv0.net
さすがにこの時期に樽イベやるとは思えんけどまあ22日に全部開ければいいんじゃないか

519:名無しさんの野望
18/10/18 16:42:20.57 47SedrsZ0.net
いいなあPC組来週か
RDRしながら気を紛らわせとくわ

520:名無しさんの野望
18/10/18 16:46:14.52 raTN4OAyM.net
PC組は約一ヶ月の本番環境テストやるんだよ
家庭用ゲーム機組のために頑張るぜ!?

521:名無しさんの野望
18/10/18 17:31:54.78 Dv0/mUP10.net
鉱石は鉱石のまま持ってて良いのか樽にして持ってた方が良いのか気になるな

522:名無しさんの野望
18/10/18 18:04:16.71 RYrJdRpn0.net
日付変わって2時からTwitch

523:名無しさんの野望
18/10/18 18:42:46.40 xRHzH++H0.net
>>505
両方共そのまま持ち越されるし引き換えレートは変わらないから
鉱石でも樽でも変わりないと思う

524:名無しさんの野望
18/10/18 20:46:06.88 oqVB2UFQ0.net
ヤルマールを100まで上げてきたアホがいた

525:名無しさんの野望
18/10/18 20:58:32.25 +VcYjtwK0.net
初手ジャン出しのマンドラでカヒル封じされて降参の流れってある意味安息日に通ずるものがあるよな
カード絵のポーズも似ている
つか一手目に出したらバレバレだと思うんだが

>>508
最近のスケリッジはオラフヤルマールノヴァを育てまくって継戦付けるオナニーデッキがちらほらいる
安息日と同じで焦土の有無で決まるだけのロマンデッキ


526:



527:名無しさんの野望
18/10/18 21:39:51.56 3Gtc/1bD0.net
じゃあお前のオナニーデッキじゃないデッキとやらを晒してみろw

528:名無しさんの野望
18/10/18 21:57:07.51 +VcYjtwK0.net
スケがオナニーデッキなんて言われてんのずっと前からだろ
今キレる方がビックリで笑うわ

529:名無しさんの野望
18/10/18 22:12:01.68 EM2lRL8a0.net
CS遅れるのはRDR2やるための時間確保してくれたんやな
そんな配慮までしてくれるなんて流石優しいCDRP

530:名無しさんの野望
18/10/18 22:40:42.67 hlxKqNSM0.net
ふと、玉座やるとグウェントにも何枚かカードを持ち出せる
ハンターハンターのグリードアイランド的なゲームがあったら面白そうだなと思った、ふと

531:名無しさんの野望
18/10/18 23:07:23.51 oUXMfI7t0.net
2時からの配信は無くなった?

532:名無しさんの野望
18/10/18 23:22:38.41 lx5SDAVJ0.net
no stream today

533:名無しさんの野望
18/10/18 23:25:55.78 oUXMfI7t0.net
そっか、残念。

534:名無しさんの野望
18/10/19 00:02:45.42 m80AVOqn0.net
アバターとか称号とか特別なものがもらえる、という意味合いな気がする
というのもカード効果なんてしょっちゅう変わってるからね
しばらく変更していなかっただけで
HC後は調整入りまくるんじゃないかな、落ちつくのはまた2年後くらい

535:名無しさんの野望
18/10/19 01:17:15.87 Nf9vwD4H0.net
なんでカード列が2列に仕様変更なったのか開発者はなんて説明してるの?

536:名無しさんの野望
18/10/19 01:19:06.53 R+MMgc7la.net
列の選択に大きな意味を持たせるには3列は複雑すぎた
カードのアートワークが小さくて目立たない

537:名無しさんの野望
18/10/19 01:32:33.97 BKYEAVZJ0.net
その複雑さを調整しきれてたら唯一無二になれたのにな

538:名無しさんの野望
18/10/19 01:45:12.33 RSgla2eJ0.net
将来リリースされるスマホ向けに2列にしたのかと

539:名無しさんの野望
18/10/19 02:21:53.74 k0MsYEvQ0.net
観戦映えしないってのもある
スマホの縦画面視聴だと特に
ゲーム性だいぶ変わるけど敵味方込みで三列とかでも面白かったかもしれん

540:名無しさんの野望
18/10/19 03:02:46.81 NnYRYqR70.net
北方ガイジ
天候2枚テンプレガイジ
nimfadoren

541:名無しさんの野望
18/10/19 03:03:50.43 dtS9rGAE0.net
イライラしながらやるならやめなよこのゲーム

542:名無しさんの野望
18/10/19 03:04:00.96 NnYRYqR70.net
騎士見習いデスモンド天候術ワンパキチガイ

543:名無しさんの野望
18/10/19 03:09:23.11 NnYRYqR70.net
はいディクストラ騎士見習い雷光ぶっぱテンプレワンパ雑魚う

544:名無しさんの野望
18/10/19 03:54:50.46 NnYRYqR70.net
dimsid
ワンパ北方ガイジ

545:名無しさんの野望
18/10/19 04:02:25.16 2AkTHwFap.net
crokeysのグッドバイシリーズ好き

546:名無しさんの野望
18/10/19 04:57:36.97 /ikArape0.net
テンプレガイジというけれどそのテンプレが乗ってる日本語のサイトは無い物か

547:名無しさんの野望
18/10/19 05:54:22.08 dtS9rGAE0.net
所で他のゲームでも度々見るRNGって言う略語がどういう意味なのか検索してもさっぱり分からないので誰か教えてくれ

548:名無しさんの野望
18/10/19 05:57:19.19 R+MMgc7la.net
>>530
乱数おみくじ

549:名無しさんの野望
18/10/19 06:00:08.25 dtS9rGAE0.net
>>531
ありがとう

550:名無しさんの野望
18/10/19 09:12:29.23 zoiIPr4Q0.net
>>530
Random Number Generator
日本語だと「乱数生成器」
RNGって略されてるときは
「運ゲー」とか「運要素」って訳す感じ

551:名無しさんの野望
18/10/19 10:14:28.32 dtS9rGAE0.net
>>533
丁寧に解説ありがとう
略語というよりかは略語から生まれたスラングみたいなものか

552:名無しさんの野望
18/10/19 12:00:47.33 eutqS3p30.net
>>520
運営下手だから唯一無二にはなれないと思う

553:名無しさんの野望
18/10/19 13:12:11.78 m80AVOqn0.net
ダイスロールのことをRNGとは言わないね
プレイング要素無視で運だけで勝敗が決まる糞ゲーを馬�


554:ュにして使う テンプレガイジとかコピペデッキも蔑称だな、猿でも出来るという含みがある



555:名無しさんの野望
18/10/19 13:53:49.17 ykdDlRrx0.net
玉座が各所のレビューで大絶賛されてる
RPGの戦闘がカードゲームってところに一般受けしなそうだと思ってたけど
意外だなあ

556:名無しさんの野望
18/10/19 14:01:08.76 ZwqOlwf10.net
Witcher作った会社の新作RPG!
って売り込み方してるからグウェントなんて
あってもなくてもいいシステム扱いだよ

557:名無しさんの野望
18/10/19 14:07:31.13 vZOQliqG0.net
グウェントの正式版だと思ってたからのんびり構えてたけど
考えてみると
witcher3の続編なんだな
そう考えるとこれは大変なもののような気がしてきた

558:名無しさんの野望
18/10/19 14:08:41.15 Zh1+CzVDM.net
>>396
11月って30日までしか無いんだぜ……

559:名無しさんの野望
18/10/19 14:09:03.63 8HyRMgAI0.net
玉座におけるカード使った戦闘ってのがどんな感じになるかわからんけど
slay the spireみたいなのもあるしやりようによっては面白いもの作れるだろうな

560:名無しさんの野望
18/10/19 14:11:45.33 Af0UEt00M.net
>>537
戦闘を完全にスキップできる仕様だからな

561:名無しさんの野望
18/10/19 14:29:03.68 dtS9rGAE0.net
>>537
でも逆にカードゲームのシナリオがRPGって例は既にあるわけだし、どっちを前面に売りに出すかだけなんだよね

562:名無しさんの野望
18/10/19 14:34:01.05 NnYRYqR70.net
ウィッチャー本編も戦闘はオマケ程度だったし

563:名無しさんの野望
18/10/19 15:11:11.08 mQfYUmZ50.net
発売前のレビューなんてズブズブの提灯記事ばっかだぞ

564:名無しさんの野望
18/10/19 15:19:25.85 FoA8QySB0.net
ヌルいってのがマイナスポイントにあるのはきになる

565:名無しさんの野望
18/10/19 15:23:33.53 ykdDlRrx0.net
ハードでもGWENT経験者にはかなり簡単らしいな
1週クリア後にベリーハード解禁されるようなこと前に言ってた気がしたけど
最初からアンロックしてくれたほうがよさそうだな

566:名無しさんの野望
18/10/19 16:07:41.19 c33BwgPM0.net
>>542
まじかよ・・
スパイダーマンのパクリやん

567:名無しさんの野望
18/10/19 16:11:07.92 p4jGqhtSH.net
グウェントカードGB出してよ

568:名無しさんの野望
18/10/19 18:38:59.14 dDRoSTZq0.net
NPCと対戦して買ったら拡張パックを貰ってデッキを強化
各地域にいるクラブマスターを倒して伝説のグウェントカードを探すRPG
今からこれで作り直せ

569:名無しさんの野望
18/10/19 19:05:07.70 J921F8OB0.net
伝説のカードのイメージが湧かない

570:名無しさんの野望
18/10/19 20:16:29.11 vZOQliqG0.net
みんな同じルールで対等に勝負するのがカードゲームなのに
誰か一人しか持ってない伝説のカードとかあったら
もうそんなゲーム誰もやらんだろ
卑怯極まりない

571:名無しさんの野望
18/10/19 20:52:36.83 iKscMlpX0.net
いいじゃん
対戦で勝ったら奪えるサーバー内で枚数限定のカードとかロマンある

572:名無しさんの野望
18/10/19 21:25:05.98 m80AVOqn0.net
鯖内で使用比率を算出してレアカードにボーナスを動的に付与すれば
流行や今週のラッキーカードという概念が生まれるという
システムで自動buff/nerfする仕組みの方がいいな

573:名無しさんの野望
18/10/19 21:40:58.22 RSgla2eJ0.net
そういう要素は玉座でやればいい

574:名無しさんの野望
18/10/19 21:56:13.55 XkSw+wTFd.net
crokeyz久々に見たらツルッぱげのオッサンでビックリしたわ

575:名無しさんの野望
18/10/19 22:37:52.40 hO9DdCPD0.net
帽子被って配信してる時点で察してやれよ

576:名無しさんの野望
18/10/19 23:00:28.59 ykdDlRrx0.net
McBeardもむかしLifecoachの家でくつろいで帽子ぬいでたけど
PCのモニタを二度見したわ

577:名無しさんの野望
18/10/19 23:18:17.41 dtS9rGAE0.net
URLリンク(twitter.com)
玉座プレイ可能は日本時間20時から
パッチダウンロードはその24時間前から
(deleted an unsolicited ad)

578:名無しさんの野望
18/10/20 00:49:23.27 TXcRIoAK0.net
てっきり24日からになるのかと思ってたからこれは良かった

579:名無しさんの野望
18/10/20 03:56:55.52 +BSZ6exyp.net
crokeysのグッドバイシリーズも後3日で終わりか

580:名無しさんの野望
18/10/20 11:01:13.16 Ayv7lX6N0.net
先攻不利はなくなったの?

581:名無しさんの野望
18/10/20 11:40:22.26 ikAHAM5e0.net
先行有利になった

582:名無しさんの野望
18/10/20 12:33:43.53 q8JJ1kEK0.net
玉座はやってみたら面白かった!これは面白れー!という結果が
いまから丸わかりだからなw
ネット民の見解ほどいい加減なものはないからな
もっともグウェントと比べると何かしら言いたいことはあると思うが

583:名無しさんの野望
18/10/20 12:52:45.12 FmTTYyNF0.net
久しぶりにグウェント警察がイキってるなw

584:名無しさんの野望
18/10/20 13:27:22.54 N77HHoN30.net
とりあえずどんな出来なのか感想待ってるわ
一切期待してないしどんなに評判良くてももうここに1円も落とす気はないけど

585:名無しさんの野望
18/10/20 13:49:37.86 0ZEEhlRL0.net
今月は金使いすぎたから買うとしても来月だな
その頃には評価定まってるだろ

586:名無しさんの野望
18/10/20 14:16:36.96 ooG5HTzQ0.net
俺も後回しだな
年末くらいに覚えていたらって感じ

587:名無しさんの野望
18/10/20 15:30:12.72 fbbUNelx0.net
お前らウィッチャーの世界観が好きでグウェントやってたんじゃないのかよ

588:名無しさんの野望
18/10/20 15:40:19.76 7XCy+7Kpa.net
そういえばソウルキャリバー買ったやつおる?

589:名無しさんの野望
18/10/20 16:13:26.08 ogaMz/bq0.net
無理に粋りたがる奴ばっかだなこのスレ

590:名無しさんの野望
18/10/20 16:18:56.98 7R8RM+Mx0.net
今更日本語の情報サイト見つけて草
もうちょっと早く知りたかった
URLリンク(gwentgaard.kootam.net)

591:名無しさんの野望
18/10/20 16:28:54.49 h0V8C5VI0.net
>>570
買ってないけどフレのシェアプレイで見せてもらってたら無性にウィッチャー3したくなって再開したけど結局そっちでもグゥエントしてるわ

592:名無しさんの野望
18/10/20 17:11:19.96 b2mWTk340.net
>>569
セクロスでカードが手に入るなら考えるけどゲラルト引退してるんでしょ

593:名無しさんの野望
18/10/20 17:59:14.44 5k6qm6UI0.net
結局タルは今のうちに開封しておいたほうがいいの?
それともギリギリまで待つべき?

594:名無しさんの野望
18/10/20 18:07:40.98 9b6cVp5Y0.net
レベル60以上の人はレア保証付くから取っておいた方が良いかもしれない
到達してない人は殆どブロンズしか出ないし、どちらでもお好きにと言った感じ
レベル600ボーナスでプレミア樽確定になるし、今後はイベントはやらなくなるかも

595:名無しさんの野望
18/10/20 19:01:23.91 VsMluPxM0.net
ローチってメスだったのか・・

596:名無しさんの野望
18/10/20 19:03:30.91 bI5l+1BM0.net
元のポーランド語だと
ローチィとかローチちゃん的な
そういうかわいらしいニュアンスの名前らしいが
英語に翻訳される際に切り落とされたみたい

597:名無しさんの野望
18/10/20 19:20:24.82 gpgU11oj0.net
ウィッチャー本編でしゃべるイベントあるで

598:名無しさんの野望
18/10/20 19:24:56.53 ogaMz/bq0.net
そのイベントやってなかった
イベントで個人的に印象深いのは吸血鬼を二回起こすとこだな

599:名無しさんの野望
18/10/20 19:32:13.62 kSHc6SxyK.net
ゲラルトが乗る馬は全部ローチじゃないの?

600:名無しさんの野望
18/10/20 19:35:01.17 N77HHoN30.net
本編って言うかDLCな

601:名無しさんの野望
18/10/20 20:37:02.91 p+RtBVYq0.net
3日後発売かワクワク
GOGにしかでないみたいだけど仕方ないか

602:名無しさんの野望
18/10/20 23:38:27.87 dmzttK3r0.net
PTR見てたけど、カードの形が変わったからウィッチャー三人衆の連動がいいねぇ

603:名無しさんの野望
18/10/21 03:27:46.42 EcLpszxj0.net
ローチがオネエだったのはかなりの衝撃だった

604:名無しさんの野望
18/10/21 04:23:45.32 7wvUWYSh0.net
PC版はもうすぐリリースでテンション上がるな
PS4勢は1ヶ月放置とか扱い雑くてマジで可哀想だわ

605:名無しさんの野望
18/10/21 04:32:31.36 O+ZnVhym0.net
URLリンク(twitter.com)
月曜日17時からメンテナンス
CSは火曜日18時半まで
PCは火曜日20時(HC開始時間)まで
(deleted an unsolicited ad)

606:名無しさんの野望
18/10/21 10:42:04.08 6U6N82M50.net
月曜仕事だと今日が最後

607:名無しさんの野望
18/10/21 12:00:28.99 LfsFB/XS0.net
そういえばデッキのデータベースサイトとかどうするんだろう
サイト自身も作り直した方が早い状態かね

608:名無しさんの野望
18/10/21 12:55:13.43 rlBp2Os30.net
レベル99の経験値6000くらいだから
きりのいい100レベルいきたいわ

609:名無しさんの野望
18/10/21 15:46:48.94 6/xX8Hcx0.net
>>589
昨日か一昨日に使ってないカードの効果何だっけと調べたらDEKKIのページ消えてたから、
書き換えに向けて各方面準備してるんじゃないか
翻訳の本間さん達もDEKKIなんかのデータベースサイトの人達もお疲れ様ですとしか言えん

610:名無しさんの野望
18/10/21 15:48:52.07 B6ff2yZRa.net
DEKKIのカードギャラリーって勢力別に分かれてなくてクッソ見にくかった記憶がある

611:名無しさんの野望
18/10/21 16:27:26.56 T1ikYxS+0.net
わかる
並び順バラバラだったよね

612:名無しさんの野望
18/10/21 16:48:20.19 D29vCiCj0.net
そう、モンスター>ブロンズ、こんな感じのグループ分け検索が出来ないから使えなかった。

613:名無しさんの野望
18/10/21 17:12:38.54 TIdkCQpR0.net
>>570
買ったよ。
いまは脳死デッキでデイリー6ラウンドだけこなしてからソウルキャリバーやるのが日課。

614:名無しさんの野望
18/10/21 17:13:21.31 Gun2TAlU0.net
操る者の説明しっかり空白に書き換えたのは笑った記憶がある

615:名無しさんの野望
18/10/21 17:53:34.28 aONtGP/o0.net
操る者は面白かった
相手がどうやったって使い道のないカードを渡すのが楽しかた
ヴァンダル師団の精鋭とか大剣とか
とくにヴランウォリアーなんか渡すと相手は発狂してたな

616:名無しさんの野望
18/10/21 18:54:26.09 O+ZnVhym0.net
11月にバランス調整パッチとか言ってるし、PC版はある意味プレオープンβ

617:名無しさんの野望
18/10/21 20:22:19.83 T1ikYxS+0.net
今まで散々βやってたのにまた実質プレオープンβってまじうける

618:名無しさんの野望
18/10/21 20:40:04.45 jkaq0Fpf0.net
でも、みんな分かって付き合ってるだろ

619:名無しさんの野望
18/10/21 22:14:43.65 rlBp2Os30.net
100レベルなった
もうGWENTおなか一杯だわ

620:名無しさんの野望
18/10/21 22:30:26.68 VxV/VuAM0.net
パワーアップキット商法で鳴らした俺には問題ない
でも糞ゲーだけは勘弁な

621:名無しさんの野望
18/10/21 23:45:14.17 Q9y6nSYV0.net
正直正式リリースくっそ楽しみなんだが

622:名無しさんの野望
18/10/21 23:51:33.17 36Fp90vRd.net
ただCSが羨ましくもある

623:名無しさんの野望
18/10/22 01:36:01.44 BE49/88m0.net
さて、あと少しで本当に満額紙片変換でレート変動無しかどうか分かるわけだな・・・
満額変換されたら余裕で100万紙片越えるぞ。貯めたまま放置してた樽を金樽イベの時に全部開けたからな

624:名無しさんの野望
18/10/22 03:48:05.64 guwI/wOj0.net
樽か鉱石か紙片か、どの形態で持ち越すのが一番良いか報告クレメンス
CSだからそういう人柱報告は助かる
つかCSは専用の補填期


625:間でもあるのかね



626:名無しさんの野望
18/10/22 04:00:03.69 O0ijfxUv0.net
誰かどの形態で持ち越すのが一番ウマいのか調べてテンプレ入れといてくれぃー
多分俺の資産ならコンプ出来るわ

627:名無しさんの野望
18/10/22 04:01:04.51 O0ijfxUv0.net
樽と鉱石と紙片のどれを増やしてHC迎えるのが一番良いのか教えて

628:名無しさんの野望
18/10/22 04:02:04.98 O0ijfxUv0.net
HCのアプデ来たら樽と鉱石と紙片のどれが多いと一番資産増やせるのか誰か教えて

629:名無しさんの野望
18/10/22 06:03:54.41 cF5aa6v3M.net
この流れで聞いちゃうけど今のシーズン終わるの22日の17時でしょ?
樽はHC前に開けるけど、ギリギリにしたい。シーズン終わってすぐにサーバー閉じるかな?情報持ってる人教えてくれ

630:名無しさんの野望
18/10/22 06:04:06.75 kLeHOGvq0.net
CSユーザーにはおしえてやんねー!
くそして寝ろ!!!!

631:初心者
18/10/22 06:12:12.90 PeaIleKm0.net
イムレリス強すぎなんだけど運営アホなの?

632:名無しさんの野望
18/10/22 06:15:24.19 PeaIleKm0.net
スターターパックしか買ってないけどリセットとかされないかな

633:名無しさんの野望
18/10/22 06:24:59.61 vq770Wjr0.net
イムレリスに対処してもオルギエルド強化でゲームぶっ壊すのほんとクソ

634:名無しさんの野望
18/10/22 06:29:26.14 vq770Wjr0.net
一応分かりきったことだが星の粉でプレミアム化して正式リリース時に補填の紙片増やしたいならコモンをプレミアム化するのが一番得

635:名無しさんの野望
18/10/22 06:33:37.74 PeaIleKm0.net
プレミア化しても紙片増えなくない?

636:名無しさんの野望
18/10/22 06:59:18.92 vq770Wjr0.net
>>616
作成に必要な紙片がコモンは30紙片
レアは80エピック200レジェンド800で
プレミアム作成に必要なのは
コモン200レア400エピック800レジェンド1600
アップグレードに必要な星の粉は
コモン100レア200エピック300レジェンド400
粉でアップグレードするなら800紙片失って倍貰うより
30紙片失って200紙片貰う方がお得

637:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:10:39.81 N/QcsIG40.net
>>617
計算間違えてる、コモンをアップグレードするのはレジェンドより損
コモン 紙片30枚 → Pコモン 粉100(紙片200) 紙片増加分170=紙1.7/粉
レア  紙片80枚 → Pレア  粉200(紙片400) 紙片増加分320=紙1.6/粉
エピック 紙片200 → Pエピック 粉300(紙片800) 紙片増加分600=紙2/粉
レジェンド 紙片800 → Pレジェンド 粉400(紙片1600) 紙片増加分800=紙2/粉
よってレジェンドかエピックをアップグレードするのが一番お得


638:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:11:22.49 vq770Wjr0.net
>>617
あれよく考えたらこの計算違うかもしれんわ
馬鹿だから頭おかしくなりそう

639:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:11:28.36 DH3Gj1sq0.net
200ももらえるのか
粉全部使ってくる

640:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:12:29.39 vq770Wjr0.net
>>618
そうだわ
わざわざ書き出させてすまねぇ

641:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:13:59.02 DH3Gj1sq0.net
エピックで良いのかな?

642:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 07:15:35.94 N/QcsIG40.net
ただプレミアカードが好きな人は、間もなく来ると予告されてる新勢力の為に少しだけ取っておくのもあり

643:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:56:46.22 qUcrc8i50.net
>>604
なんでや
このクソ環境が12月まで続くんだぞ
PCの方が羨ましいわ
紐付けしてくれてら今すぐにでもデータ移行したい

644:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:57:33.02 HI4dk7wed.net
HCのほうが糞環境になったりする可能性

645:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:59:50.71 N/QcsIG40.net
俺のランクのせいかはしらんが、現環境ではリーダー見て対策カードをマリガンで揃えて、2手目までにはデッキが判明する状態はもういいわって感じ

646:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:01:36.76 qUcrc8i50.net
>>614
あれはカードゲームじゃないわ
対応カードきてなかったら1R序盤でゲーム終わるんだもの

647:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:02:50.46 WLwlH/3j0.net
損得より気持ちの切り替�


648:ヲ優先だな、別ゲーだと覚悟しておく必要がある 現行を気に入ってるなら自分のデッキをプレミアム化して動画キャプチャーでもしといたらいい



649:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:17:20.04 IuNENJuUd.net
hsとかcsって何ですか?

650:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:53:31.31 oVw9zlEO0.net
半年ROMってろ

651:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:47:55.22 1VLtWON+0.net
12/29からやってないが、とうとう再開できそうです嬉しいぞ

652:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 11:15:12.88 BE49/88m0.net
HCはしばらく遊べるだろうが、クソ要素が明らかに見えちゃってるのが不安でしかない
相手の墓地空にするやつとか、リーダー能力無効化するリーダーとか、じゃんけん勝負のカードが多い
イムレリスから全然学んでないどころか悪化させてるのがホント頭おかしい

653:名無しさんの野望
18/10/22 11:20:57.28 jcjZxZO/r.net
リーダー能力無効化は外人どもが投票をやったみたいだが、残すべきの得票数のほうが多かったみたいだな

654:名無しさんの野望
18/10/22 11:22:53.75 3JaaxRb9K.net
その辺はイムレリスってより特定のデッキに刺さるわけだから、ゲラルトプロとかロッシュの方じゃね?

655:名無しさんの野望
18/10/22 11:29:06.27 qX3F+mHp0.net
簒奪者は変えないとさ

656:名無しさんの野望
18/10/22 11:44:04.89 BE49/88m0.net
簒奪者変えないに投票した連中にブラン王使わせて簒奪者相手に100本勝負とか
簒奪者vs簒奪者の100本勝負させる拷問をやりたいわw

657:名無しさんの野望
18/10/22 11:47:09.51 gwJ5Fwjs0.net
逆に簒奪者と当たる可能性を考えたデッキ構築も必要になるから
デッキの底力が重視されるな

658:名無しさんの野望
18/10/22 11:53:29.26 BE49/88m0.net
>>637
たった一枚のカードを中心に全デッキを構築する必要があるって、それなんてクソゲー?

659:名無しさんの野望
18/10/22 12:01:55.96 f3wEs8+e0.net
紙片を優先させるなら粉全部使った方がお得で
プレ化を優先させるなら粉所持でもプレ化しても変わらないってことであってる?

660:名無しさんの野望
18/10/22 12:03:39.72 oafjwLwcd.net
>>638
グウェントだぞ?

661:名無しさんの野望
18/10/22 12:39:03.16 xD8RH4za0.net
簒奪者ってマリガン0回にナーフされて許されたんじゃなかったっけ?
まだプレイしてないから効果の程はわからんが

662:名無しさんの野望
18/10/22 12:43:03.98 fSl1Fpoj0.net
いまでもイースネの初手で小縮みたら捕食爆発するみたいな状況あるし
一部のデッキには糞つよくてもデッキ全体のパワーは低いからランクマでは流行らずに
あくまでトーナメント用な感じになるのかな

663:名無しさんの野望
18/10/22 12:52:31.60 LtygN40U0.net
強カードあっても調整のフットワークが軽ければどうにでもなるだろ、実績無いから不安なのは同意だが

664:名無しさんの野望
18/10/22 13:43:00.79 /IpLuAbu0.net
どうせイースポイースポで大会があるから~で調整の腰は重いぞ

665:名無しさんの野望
18/10/22 13:48:52.85 guwI/wOj0.net
言うて他のeスポタイトルは調整普通にやるんですけどね

666:名無しさんの野望
18/10/22 15:02:28.32 bsyF/hal0.net
Homecomingのマルチだけプレイできればいいのですが、
その場合明日発売の「The Witcher Tales」を買わないと出来ませんか?
それともグウェントをインストールしていれば出来ますか?
完全に新参者でして、的外れな質問でしたら申し訳ないですけど教えてください。

667:名無しさんの野望
18/10/22 15:09:20.60 qUcrc8i50.net
>>646
グゥエントだけでいけるよ

668:名無しさんの野望
18/10/22 15:12:54.92 bsyF/hal0.net
>>646
すぐのレスありがとうございます。
ポチる寸前まで行ったので助かりました。
実力が出やすいカードゲームと聞いて他から移ってきましたので宜しくです。

669:名無しさんの野望
18/10/22 15:13:48.48 qQzseW/


670:r0.net



671:名無しさんの野望
18/10/22 15:35:00.54 n3WAXTKFp.net
HCがプレイ出来るのって何時からなんだろうな。
17時からメンテで18時から出来たら最高なんだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch