RimWorld 98日目at GAME
RimWorld 98日目 - 暇つぶし2ch208:名無しさんの野望
18/09/30 14:15:21.83 JfU5GiFYr.net
>>203
衛生概念こだわりだすときりないし仕方ない
トイ�


209:稽odとか、水modに入ってるモップは使うと一定時間清潔度があがるとかあったくらいかなあ



210:名無しさんの野望
18/09/30 14:34:08.14 nUC8c5/hd.net
>>161
remote techおすすめ

211:名無しさんの野望
18/09/30 14:49:35.03 8I5tLE1N0.net
>>183
これいいな、使わせてもらおう
消化活動メンドくさいのよね
特に夜中

212:名無しさんの野望
18/09/30 15:07:30.29 2TWFnYPM0.net
今日のランダムイベントの影響で晩飯が簡単な食事になった😭

213:名無しさんの野望
18/09/30 15:14:07.71 JF211nhL0.net
コロニー外の火が燃え広がるし1マスでも外だと消さずに
またコロニー内に火が来ると消火しにいくし
結構めんどうくさいよな
室内火事はやけどでばかすか倒れるし

214:名無しさんの野望
18/09/30 15:17:15.98 mQ/2H9n20.net
rjwはb19対応はまだだよね?

215:名無しさんの野望
18/09/30 15:30:39.69 4Uwv82rW0.net
非公式版ならとっくに

216:名無しさんの野望
18/09/30 15:46:16.02 C1YdCLrkr.net
あれはNexusに一瞬だけ上がって消えた作者不明の物を代わる代わる保守してるだけだから公式も糞もないぞ

217:名無しさんの野望
18/09/30 15:54:25.93 aE5bchJe0.net
>>208
簡単な食事って目玉焼き定食なの?

218:名無しさんの野望
18/09/30 16:04:00.42 4Uwv82rW0.net
>>212
そもそも作者が2017年末から不在なんだからしょうが無い。公式待ちならご愁傷様

219:名無しさんの野望
18/09/30 16:09:03.67 C1YdCLrkr.net
>>214
あの人も保守を引き継いだ人の一人なだけで作者でも公式でもない

220:名無しさんの野望
18/09/30 16:13:44.87 4Ilj84i/0.net
簡単な食事
焼きトウモロコシ
茹でたじゃがいも
ご飯
ステーキ
チーズとヨーグルト
目玉焼き

221:名無しさんの野望
18/09/30 16:13:59.51 4Uwv82rW0.net
>>215
じゃあ尚のことご愁傷様やな
公式に拘る人は大変やな

222:名無しさんの野望
18/09/30 16:15:43.56 2TWFnYPM0.net
>>213
なんでわかったの😨

223:名無しさんの野望
18/09/30 16:33:26.26 AZKsSzTg0.net
>>216
揃えれば贅沢な食事になるな

224:名無しさんの野望
18/09/30 16:34:58.14 Vd7tu+13p.net
消火IEDってどうよ
一応消火用のアレよりはコスト低いよな

225:名無しさんの野望
18/09/30 16:35:34.54 Inw0QSJV0.net
VGいれればネズミ肉とそこらへんに落ちてるベリーで超豪華なシチューが作れちまうんだ

226:名無しさんの野望
18/09/30 16:35:54.49 TNP1C4ql0.net
ベーコンを添えよう

227:名無しさんの野望
18/09/30 17:09:55.91 IEgsJvdu0.net
台風だしコロッケでも。
コロッケは手の込んだ食事?

228:名無しさんの野望
18/09/30 17:30:47.10 4Ilj84i/0.net
当然じゃろ
じゃがバターも目玉焼き定食も手の込んだ料理だから!

229:名無しさんの野望
18/09/30 18:07:44.20 RqUnMNlra.net
襲撃してきた宙族、1人だけ近接武器で装備がしょぼいと
あっ…(察し
ってなるなw

230:名無しさんの野望
18/09/30 18:33:48.17 AZKsSzTg0.net
ほげぇまた頭部レイルガンで即死した
遠隔カマキリの評価低かったがこりゃちょっと見方変えなきゃならん

231:名無しさんの野望
18/09/30 19:02:22.97 wU3ETUdi0.net
治療する順番ってちゃんと重傷度順になってんのかな
イマイチ信用できなくて毎回手動でやってるんだけどめんどくさくなってきた

232:名無しさんの野望
18/09/30 19:23:27.37 /edQz1xH0.net
最終ロケット消火器とAR型消火器が待たれるな

233:名無しさんの野望
18/09/30 20:02:16.63 EYdpmnyV0.net
重症度というか死ぬまでの時間が短いやつを優先して介護する気はする
優先度もそうだが遠くにいる奴が看護に走ってきて間に合わずに死ぬこと多い


234:から手動安定だな



235:名無しさんの野望
18/09/30 20:06:48.79 +4T9OPtT0.net
flooded soilって土壌改良ポンプで直せないじゃん…?どうすりゃいいのさこれ

236:名無しさんの野望
18/09/30 20:15:00.60 AZKsSzTg0.net
自然体主義も内政要因にしとけばいいだろって思ってたけどそういやこのゲーム喧嘩が原因で欠損起こるんだったわ

237:名無しさんの野望
18/09/30 20:30:00.47 /YUPfJ/2d.net
単純に余命順なのはいいけど
動物も込みだから困る

238:名無しさんの野望
18/09/30 20:31:03.96 2ZIkosHj0.net
ボコりあって腕もげたりするのは流石にどうにかしてほしいわ

239:名無しさんの野望
18/09/30 20:35:25.58 /rXtEWTr0.net
喧嘩した奴が仲良く医務室で寝てるの滑稽だわ
バカかこいつらw

240:名無しさんの野望
18/09/30 20:41:25.11 xzt7cXAN0.net
喧嘩で傷跡残るの勘弁

241:名無しさんの野望
18/09/30 20:50:30.70 C7/5you10.net
すぐ治療したい奴は一番近くにいる医者割り当ててる入植者で救助すればベッドに叩きつけたあと即治療に移るよ
急がないと死ぬくらい重症な奴はなるべく医者で救助すればロスなく治療するし救助してる間に医者が寝たり他の仕事して治療が遅れることはぐっと減る

242:名無しさんの野望
18/09/30 20:50:54.47 E4+AsjJn0.net
ケンカで噛み傷残ってガチすぎだろ…と思ったら次のケンカで指もげててびびった

243:名無しさんの野望
18/09/30 21:01:56.38 T70ohe+X0.net
rimjobworldってどこで導入できるの

244:名無しさんの野望
18/09/30 21:14:32.42 OnVET50tp.net
>>237
わりとそのレベルの喧嘩頻発するけど、実際だったらもう仲直りとか絶対無理だよな
極限状況だからお互いしゃーなしにコロニーに残ってるって感じなんだろうけど

245:名無しさんの野望
18/09/30 21:19:26.04 wU3ETUdi0.net
>>236
これはいいことを聞いた
ありがとう

246:名無しさんの野望
18/09/30 21:19:40.74 V1HeLFTur.net
>>237
うちのコロニー80目前のばーさんが喧嘩で相手の目に噛み傷作ってたぞwww
入れ歯でも投げたんかね

247:名無しさんの野望
18/09/30 21:51:03.64 R6QY0VJJ0.net
冷静に考えてあと2時間で死亡するような致命傷を
何かシュルシュル音を立てて看病するだけで生き残るってすげえよな

248:名無しさんの野望
18/09/30 21:53:56.87 Xo23ngAu0.net
>>230
橋で土地を作る

249:名無しさんの野望
18/09/30 22:11:43.22 K+eeeVeP0.net
中世MODの装備箇所見て思ったけど
パワーアーマーでも手足指先まではカバーしてないみたいだから
喧嘩になったら普通にもげるんだろう。

250:名無しさんの野望
18/09/30 22:25:49.83 EDuAr6EI0.net
洞窟や古代の遺跡が整ってるmodってありますかね?

251:名無しさんの野望
18/10/01 00:22:08.90 py+02WPU0.net
半年ぶりぐらいに復帰したんだけど
デッドフォール一回きりになってるのはバグじゃなくて仕様なんだよな?
今って防衛陣地どうするのかいいんだ…敵の通り道にデッドフォール並べてる系ばっかり作ってたから分からん

252:名無しさんの野望
18/10/01 00:32:56.18 sP9emtH30.net
交戦区域で集中砲火

253:名無しさんの野望
18/10/01 00:56:21.62 onWji8d8a.net
>>245
それっぽいのが生成されるのはMisc.MapGeneratorかなぁ

254:名無しさんの野望
18/10/01 01:05:35.40 21xXm0XZ0.net
ベルコンMODでタレットに自動装填できるようにしてみたけど、スチールの供給経路が結構難しいなこれ。

255:名無しさんの野望
18/10/01 02:24:36.90 WYkqE5cW0.net
>>246
デッドフォールも扉と壁交互にした一列通路に並べたらけっこう守れるよ
資材の消費半端ないけど

256:名無しさんの野望
18/10/01 03:06:05.42 gei5y/Fg0.net
>>246
仕様
今は使�


257:「捨てなうえ隣接設置できないから罠乱設で敵を間引くのはキツい 代わりに水上建築と巨大タレットが追加されたんで川辺に要塞築いてゴリゴリ撃ち沈めるのが鉄板と言えば鉄板か ついでにペットは定期調教しないと野生に還るようになったからコブラやニワトリ大量育成とかいうネタも厳しくなったな……



258:名無しさんの野望
18/10/01 03:18:45.49 IUTEpXpo0.net
B19用の負荷軽減MODないなー(´・ω・`)

259:名無しさんの野望
18/10/01 03:45:32.21 InX0WiSx0.net
>>242
Rimworldの登場生物は人間含めて基本的に宇宙開拓用の改造生物だからな
一種の化け物と考えたほうが良い

260:名無しさんの野望
18/10/01 04:00:48.45 q3jlSl670.net
>>248
罠にコロニーエリアの範囲を指定すると罠の自動再建設が働くので
困らんよ。消えるから建築やり直す必要があるけど

261:名無しさんの野望
18/10/01 06:37:49.90 7OKJGtst0.net
コロニー外の瓦礫とかを掃除するように指定するmodってない?
永住プレイやってると包囲のときに作られる土嚢の瓦礫が残って片付けめんどくさいわ

262:名無しさんの野望
18/10/01 08:56:52.21 657GbjP30.net
コロニーゾーン指定じゃいかんのか

263:名無しさんの野望
18/10/01 10:17:11.78 py+02WPU0.net
デッドフォールの質問に答えてくれた人ありがとう
久々にやったらやっぱり時間泥棒でヤバイなこのゲーム、前より難易度上がってる気がするけど

264:名無しさんの野望
18/10/01 10:18:19.16 lCWi/y+40.net
17以来のプレイで当時使ってたMODが無くなってたり対応してなかったりで困惑。まぁしゃあないんだが
とりあえずワンマンアーミーキャラ作って俺TUEEEしてバージョンアップの感触確かめたいんだが能力超強化系とかチート系MOD何か無いかな
以前はなんか医療系MODで色々入れて身体中改造したランボーみたいなキャラ作ったりしてた

265:名無しさんの野望
18/10/01 11:39:10.17 gp3sa2yx0.net
今でもあるか知らないけどポラリスのmodのクォンタムアレイ?って素材で幻品質のライトセイバー作ったら
クールタイム0で触れただけで相手が即死する0秒斬撃が実現出来た

266:名無しさんの野望
18/10/01 11:45:24.01 PcXIEIPI0.net
妖怪modにある弓もやばい
射程75で発射間隔0.01秒だっけ
凄い勢いで敵が死ぬ

267:名無しさんの野望
18/10/01 11:48:49.60 E3bXO4W/a.net
>>237
欧米の喧嘩はガチだぞ
噛みつきなんて普通倒れた奴に頭ストンプもやる
頭ストンプはガチで殺しにきてるレベルだからな
ゴツい靴でやられたら死ぬか障害のこってもおかしくない

268:名無しさんの野望
18/10/01 12:13:49.92 x3yGABK4r.net
食事の際の緑のゲロ?みたいなの変えるmodある?幽霊みたいな移動を変えるやつも
グラはひどいよねえ

269:名無しさんの野望
18/10/01 12:30:42.03 LmAIyW/UM.net
>>252
B19(B20)に64bit化が降りてきたらそれだけでだいぶ軽くなるさきっと

270:名無しさんの野望
18/10/01 13:06:25.51 xU/XEq3e0.net
今更グラにケチを付ける人が居るのか
食事時のエフェクトは変えられそうだけど
幽霊のようではない移動ってどうすれば満足なんだ

271:名無しさんの野望
18/10/01 13:11:20.05 x3yGABK4r.net
ケチがつかなければこれだけmodが作られてないだろ
アホちゃうかw

272:名無しさんの野望
18/10/01 13:11:49.63 gYQ1Ig280.net
多分だけど歩いてるアニメーションが欲しいんじゃない

273:名無しさんの野望
18/10/01 13:12:16.14 3ssJzNEwd.net
心ピョンピョンするんじゃーと


274:か?



275:名無しさんの野望
18/10/01 13:14:34.06 3ssJzNEwd.net
よしケチつけてるおまえが自分でMOD作れば終わりだな
以上!

276:名無しさんの野望
18/10/01 13:18:08.95 2nIg45PS0.net
げろと幽霊みたいな移動を変えるMODがないならその部分はケチついてないってことだな

277:名無しさんの野望
18/10/01 13:19:00.03 Y1s73SyK0.net
やっかいものだから余計な一言つけちゃうのか
余計な一言つけるからやっかいものなのか

278:名無しさんの野望
18/10/01 13:22:45.89 3oPU4I+60.net
B19のFertile Fieldsきたけど、ある程度時間経ったMAPに入れるとエラーでまくるな
やっぱりVGとの競合なんかねぇ

279:名無しさんの野望
18/10/01 13:30:51.39 lfUxC3SV6.net
脚のグラ付けるならパンツ画像に義足・欠損差分も用意して要領よく表示しないといけないし無理だろ

280:名無しさんの野望
18/10/01 13:35:23.75 q3jlSl670.net
流行りの3Dザバイバルゲーで片足胃欠損でグラに反映されてるゲームってあったっけ?

281:名無しさんの野望
18/10/01 13:35:32.48 657GbjP30.net
色んな不満があるからグラフィック如きにケチつけるまで気が回らない

282:名無しさんの野望
18/10/01 13:44:12.49 mFAucGtkr.net
文句はアンブロージアつまみ食いする家畜共だわ 手の届かないところにおかせてくれよ
運搬要員で使ってるからゾーン制限したくないんだよな

283:名無しさんの野望
18/10/01 13:45:58.72 Y1s73SyK0.net
二度手間だけど
動物が運ぶ優先度低めのゾーンとそこから人が運ぶ優先度それより高くしたゾーンにでもする?

284:名無しさんの野望
18/10/01 13:54:46.18 wi6xlZcZr.net
ベルトコンベアほすい

285:名無しさんの野望
18/10/01 13:59:00.68 YQd32OcE0.net
ひとりで群生地から全部刈り取って一人で全部持ち帰れるくらい持てるからねアンブローシア
mod入れてないなら貴重だから下手に動物に運ばせない方がいいぞ

286:名無しさんの野望
18/10/01 15:23:11.82 QiGuAufed.net
B19対応の十歳以下が出現するMODってあるんだろうか?
前に使ってた子供産まれるやつが良かったんだがB19版が探せなくて…
ショタとかロリ出なくてもいいや!って思ってしばらくやってたけど
商団襲う時のテンションが段違いなので欲しくなってきた
また「どうしたの?迷子かな?ぐへへ」ってしたい

287:名無しさんの野望
18/10/01 15:57:41.56 Munlybd80.net
よし、死ね

288:名無しさんの野望
18/10/01 16:13:11.63 PuwR0eia0.net
逝ってよし(追放)

289:名無しさんの野望
18/10/01 17:03:30.64 dywvZZnJr.net
手足もいだ子供をペットの餌にできるMOD はよ
というか生き餌とか外国人好きそうなのにそういうの聞いたことないな

290:名無しさんの野望
18/10/01 17:07:20.34 wPcLBAuZ0.net
コアいじって石の塊をほんのり光るようにしてみたら夜がとっても綺麗になりました
ランダムに色変えたり出来るかな

291:名無しさんの野望
18/10/01 17:28:22.71 tGfpefPQ0.net
ゾーン指定して囚人でも置いておけば生き餌になるんじゃね

292:名無しさんの野望
18/10/01 17:33:46.24 lCWi/y+40.net
多様な処刑場を作るだけのプレイで1マップ埋まったこともあったな

293:名無しさんの野望
18/10/01 18:22:05.78 r2E0A626a.net
>>283
スクショ見たいです

294:名無しさんの野望
18/10/01 18:24:29.87 c7UH8eHU0.net
MODでなにかもう少しやりこみ要素とかあるものがあったら教えてほしいんだが。
強力だけど作るのがかなり大変な武器や家具とかトレーダーから購入するのにかなり高い金額が必要なものとか
少数精鋭で狭いコロニーつくるのが好きなんだが作ったあとやることなくなるのがつらい

295:名無しさんの野望
18/10/01 18:33:38.22 RNlCm+ze0.net
少数精鋭なら妖怪村辺りがちょうどいいんじゃないか
ちょっとバランス崩壊


296:気味なところもあるけど



297:名無しさんの野望
18/10/01 18:37:04.20 kNzvHfdRr.net
>>287
くっそ高い武器なら Legendary Weaponsで検索して出る武器modのが3~4万シルバーだった記憶がある、複数武器追加されるからコンプリート目指すとかどうだろう、俺は買ったことない

298:名無しさんの野望
18/10/01 18:43:29.24 gp3sa2yx0.net
金貯めても肝心の欲しいもの持ってきてくれないし盛ってないしな
100万までためたけどアルコテック揃えようと思っても誰も売ってくれねぇ

299:名無しさんの野望
18/10/01 18:49:04.29 EB8TZht+0.net
妖怪村ってworkshopの画像をもうちょっとオシャレなものにするだけでそれなりにヒットすると思ってしまう・・・

300:名無しさんの野望
18/10/01 19:16:01.14 gYQ1Ig280.net
ミディアムでも8年目ともなると宙族70人とかムカデ10+カマキリ15とかかなりしんどくなってきた
とっとと脱出したいがこれを15日間耐えられる気がしない
もっと早めに脱出するべきだったわ

301:名無しさんの野望
18/10/01 19:20:04.59 uaGVb9mJ0.net
>>292
適当なコロニー新設してそっちで起動したら?

302:名無しさんの野望
18/10/01 19:27:23.83 gYQ1Ig280.net
>>293
それ結局新しいコロニーに同規模の襲撃くるだけでは

303:名無しさんの野望
18/10/01 19:28:14.51 jJ774mFF0.net
>>292
死ね(アドバイス)

304:名無しさんの野望
18/10/01 19:28:32.42 dywvZZnJr.net
妖怪村好きだけどラミアとかドラゴンとかもう妖怪じゃないよな 

305:名無しさんの野望
18/10/01 19:32:18.92 jdAg8ppm0.net
>>279
エラー出るけどRJWもC&Pも非公式版なら
B18のスレッドの最後の方探せばあるよ

306:名無しさんの野望
18/10/01 19:35:26.82 WYkqE5cW0.net
>>292
今どれくらいの規模か分からんが、義体化村人12人+ゾウ五匹+サイ4匹+スランボ+家畜がいたうちの村でもミディアムは問題なくクリアできたから準備すればいけると思うよ

307:名無しさんの野望
18/10/01 19:36:14.78 +NLtoZNKa.net
>>292
襲撃規模に時間項は入ってるの?
資産のみではないのか?

308:名無しさんの野望
18/10/01 19:41:54.13 SaKwg3Ma0.net
>>282
URLリンク(steamcommunity.com)
これは?子供じゃないけど弱ったやつを蜘蛛が繭に包んで食べるっぽい
外人イミフと思って導入はしてないけど

309:名無しさんの野望
18/10/01 19:47:49.77 jJ774mFF0.net
>>299
襲撃規模は時間も関係する
入植者が死ねば下がる

310:名無しさんの野望
18/10/01 19:59:33.49 EB8TZht+0.net
全員死ねば襲撃も来なくなるのでは・・・!?

311:名無しさんの野望
18/10/01 20:00:39.37 kNzvHfdRr.net
気持ち悪い息遣いの厄介者を特攻させて死なせれば襲撃は大人しくなるし入植者達もハッピーになれる?

312:名無しさんの野望
18/10/01 20:28:05.76 fi2Bv7Wg0.net
ハァハァ

313:名無しさんの野望
18/10/01 20:47:52.06 4IvQNJCyr.net
>>300
ウオオオオオオありがとう これで快適ライフ送れるわ

314:名無しさんの野望
18/10/01 21:20:19.07 ekvby1c30.net
なんなら亡命者あたりを定期イベントに設定して、定期的にさらわせたらいいのではと考えてる

315:名無しさんの野望
18/10/01 21:38:48.97 yMHFihFw0.net
>>300
これか・・・入れたことあるな
蜘蛛の巣に引っかか


316:るとスタン状態扱いになって入植者動けなくなるから注意な >>279 Children, school and learningなら子供生まれるし、出現する年齢いじれる 19にも対応してたはず



317:名無しさんの野望
18/10/01 21:44:12.71 yMHFihFw0.net
ちなみにChildren, school and learningいれても商団のメンバーに子供はいない
(スプッッ Sd3f-UFe5)の犯罪欲求には沿わなくてなによりだ

318:名無しさんの野望
18/10/01 22:30:40.96 9jD6nUxu0.net
>>248
遅くなったけど、それだ!ありがとナス!
>>279
LoverslabのRJWのスレで適当に拾ったmodをぶち込んだら出来た
URLリンク(dotup.org)
ドラッグを嗜むのままにしてたら、6歳にしてアル中になっちまった。
あと、設定のSEX可能年齢は無暗に下げない方がいい
行為中に死ぬことがある

319:名無しさんの野望
18/10/01 23:36:51.13 mbkgj9P40.net
シーラムリザレクトは白骨死体には使えないってホント?

320:名無しさんの野望
18/10/01 23:52:06.05 657GbjP30.net
腐乱死体にも使えないから冷凍庫に仕舞って太陽フレアに怯えながらクエストを待て

321:名無しさんの野望
18/10/02 01:03:45.93 Jdh07V8Q0.net
冷蔵庫でも、入植者の死体を床おきしておくと、仲間の死体が棄てられてるって心情にマイナスがかかる
冷蔵庫内にロッカーを作って入れておくといいぞ

322:名無しさんの野望
18/10/02 01:16:11.57 SpuyFhHl0.net
腐乱は蘇生時に色々付くだけで使えることは使えなかったか?

323:名無しさんの野望
18/10/02 01:19:58.41 BiI8Rva70.net
腐乱死体を蘇生させたらゾンビとかグールになりそうじゃのう・・・

324:名無しさんの野望
18/10/02 01:38:12.28 AMZWfzzh0.net
冷蔵庫に石棺作って入れといたけどフレアやら死体持ち出しやらで
ようやくリザレクト手に入れた時には骨までいかないが腐乱死体になってたけど蘇生はできた覚えがある
ただし生前なかったはずの認知症がついてたからヒーラー使って治したような

325:名無しさんの野望
18/10/02 01:48:51.03 HFKYzv2T0.net
>>53
遅くなって申し訳ない
サンクス探してみる

326:名無しさんの野望
18/10/02 01:52:01.96 ajZOAO0u0.net
>>309
そのMOD気になるけどどこにあるか全然分からん

327:名無しさんの野望
18/10/02 01:52:36.68 Ex/DzF610.net
rimに出てくるぺミカンってなんぞと調べてみると
炒めた肉と野菜をバターで固めただけで
夏場は2~3日しか保たないらしくどうやって数年保たせてるんだ??って思った
でもそれはどうやら簡易ぺミカンで
「Pemmican」で調べるとガチなレシピが出て来る
肉とベリーを乾燥させて粉々にして油脂で固めるらしい
たぶんrimのぺミカンはこっちだな 不味そうだが

328:名無しさんの野望
18/10/02 02:01:59.48 B0Vtf7kI0.net
お湯で溶かしたら美味そう

329:名無しさんの野望
18/10/02 02:37:03.60 KZi2UYQa0.net
従来のペミカンはバターじゃなくて動物から採った脂肪を使う
野食の人はスープに溶いてたな

330:名無しさんの野望
18/10/02 02:48:53.06 Ex/DzF610.net
脂肪もだが保存には乾燥させることが重要らしいな

331:名無しさんの野望
18/10/02 02:53:52.82 FAQvhF6J0.net
動物の妊娠マーク妊婦のお腹だったのか、皮かむりだとずっと思ってた

332:名無しさんの野望
18/10/02 03:23:41.42 9vwuotpQ0.net
ようやっと食料の消費期限が1日以下になっても時間単位で表示してくれるようになったね
気が楽

333:名無しさんの野望
18/10/02 04:49:24.39 uUCXVFD2a.net
俺もちんこにみえてたわあれ

334:名無しさんの野望
18/10/02 05:23:55.38 iF


335:Z2usHl0.net



336:名無しさんの野望
18/10/02 07:33:33.51 nmEXn21t0.net
Misc. Robotsがうまく導入できない
Misc Coreを上位に、その下にMisc. Robotsを置いてるんだが
研究タブにMiscは出てくるのだがその下が白紙というか空欄になる
他のmodが干渉してるのかやり方が間違ってるのだろうか

337:名無しさんの野望
18/10/02 07:49:17.91 12yE6Ja60.net
3年目にして襲撃が450超えになった・・・九尾のキツネ集め過ぎた・・・けど可愛いからしょうがないし…

338:名無しさんの野望
18/10/02 07:51:05.89 3enAJN3AM.net
シーラムリザレクトを白骨死体に使おうとしていた者ですが、別の入植者が死亡しました。
新鮮なまま冷凍していたところ、 いつのまにかハスキーに齧られてほとんどなくなってしまい、婚約者も発狂してしまいそうです。
ありがとうございました。

339:名無しさんの野望
18/10/02 08:23:22.52 CYol/gwfa.net
>>326
Misc.robot単独ではロボットの研究は出来ない
トレーダーが売ってる充電装置を設置するとロボットが出てくる
研究して自分で作りたい場合はrobot++の導入が必要なはず

340:名無しさんの野望
18/10/02 08:39:21.30 b1ACztbE0.net
最近アルファビーバー見て無いな
イベント自体無くなったんだろうか

341:名無しさんの野望
18/10/02 08:42:29.30 2EF8k+iq0.net
>>183
遅くなりましたがありがとうございます!

別件で頭装備の非表示について
子供ってサイズ小さくなるじゃないですか
そうすると頭装備消すMOD使っててもMODで追加されたやつが
表示されしまうのですが完全に消すことができるMOD誰か教えてください

342:名無しさんの野望
18/10/02 08:50:18.33 W8Vj/TWdM.net
>>330
俺のところには来てたよ
貴重な木を食べられておこだよ

343:名無しさんの野望
18/10/02 09:05:49.49 b1ACztbE0.net
>>332
まだ居るのか
うちのコロニーに来たら手榴弾で吹き飛ばしておくよ

344:名無しさんの野望
18/10/02 09:21:25.26 VV/mIjFka.net
貴重なお肉だというのに・・・

345:名無しさんの野望
18/10/02 09:22:48.61 KCuhmgFe0.net
アルファビーバーのインシデントは1.0が毎日のように更新されていた時に
木が希少なバイオームのみに発生するように変更されていたはずです

346:名無しさんの野望
18/10/02 09:26:36.19 ZO07B6Yj0.net
>>330
つい先日だが、ツンドラ原住民プレイで夏が終わって、さあ今から木を全部伐採して冬の薪を…って時にビーバー来て
30匹のビーバーと伐採合戦になったが半分くらいいかれて、結局薪が足らず冬目前にして全員凍死した
余った布や動物の皮を燃料というか焚き火にできるMODとかないかなあ

347:名無しさんの野望
18/10/02 10:00:30.32 h7spUde10.net
>>328
頭潰されてもリザレクト使えば生えてきたはずだから使ってみたら?

348:名無しさんの野望
18/10/02 10:43:37.15 SL5zaOeH0.net
それは本人と言えるのか?

349:名無しさんの野望
18/10/02 11:04:33.80 Jdh07V8Q0.net
>>328
アーキテクトの命令タブで、禁止を選んで、赤×をつけておけば確か動物も食べなかったと思う
心配なら冷蔵庫のはしっこにおいて、そこを動物の制限ゾーンから外しておけばいい
他の人も言ってるが死体が一部でも残ってれば蘇生できるし、頭や内蔵など生存に必要な部位はリザレクト使用時に治してもらえる
手足は義肢でなんとかなるし、可能性がない訳じゃないぞ

350:名無しさんの野望
18/10/02 12:12:54.82 1TmAXVhDM.net
>>338
うるせーアンパンチ喰らわすぞ

351:名無しさんの野望
18/10/02 12:14:28.


352:96 ID:12yE6Ja60.net



353:名無しさんの野望
18/10/02 12:25:50.81 PEDvNdnJa.net
この超技術を使えば同じ人間を複製できるのでは…?
クローンで作った若い身体に脳を移し替えるようなMODとか出ないかな…
クローン自体はその時が来るまで普通に生活してもらいたい

354:名無しさんの野望
18/10/02 13:19:46.09 4/biNnSLa.net
>>335
これマジなん?
だとしたら嫌がらせじみてて嫌だなぁ

355:名無しさんの野望
18/10/02 13:40:01.82 pXvORff80.net
豊富な地域ならアルファビーバーも渡り歩いたりしないからね

356:名無しさんの野望
18/10/02 14:08:07.41 xVZY0/7zr.net
豊富な場所ならただの謝肉祭だったもんな

357:名無しさんの野望
18/10/02 14:35:34.71 iFZ2usHl0.net
>>340
くっそwww

358:名無しさんの野望
18/10/02 14:42:57.32 2EF8k+iq0.net
RJW導入したら自分が以前持っていたのより色々ボリュームアップしてた。
敵に✕✕されてるときしか音声が再生されんのだが仕様だろうか

359:名無しさんの野望
18/10/02 14:48:38.15 A3Y+D0+z0.net
嫌がらせじみてというか太陽フレアとかと一緒で直球で嫌がらせでしょ

360:名無しさんの野望
18/10/02 15:26:37.14 nrp3A5qf0.net
太陽フレアシールドはバニラに欲しい

361:名無しさんの野望
18/10/02 15:32:11.81 LtPDAAS8a.net
入植者の意欲一覧とか見れるmodてないですかね
入植者情報管理が弱い気がする…大人数でやらずにとっとと脱出しろということか

362:名無しさんの野望
18/10/02 15:33:37.30 WC3b2htzH.net
太陽フレアってほぼ被害ないと思ってたが、水耕栽培と生き返らせたい死者いる場合にはホント嫌なイベントだよな

363:名無しさんの野望
18/10/02 15:34:19.40 WC3b2htzH.net
>>350 Moodyがいいぞ

364:名無しさんの野望
18/10/02 15:36:49.52 4/biNnSLa.net
木が希少な地域「のみ」ってのがすごい引っかかる
まるでわざわざ木の少ない地域に出向いて食い荒らしているかのようだし
そもそもそんな地域じゃ生存できんやろって話で
木が豊富な地域で出会わない理由にもならんし
そりゃあ謝肉祭のボーナスゲームになってしまうけど

365:名無しさんの野望
18/10/02 15:54:58.28 pTlwKCBE0.net
冷凍装置に死体投げ込めればいいのに
現状ほぼ使ってないしアレ

366:名無しさんの野望
18/10/02 16:11:57.99 cfJudN2na.net
太陽フレアを無効化する設備よりも、
氷を精製しておいて緊急時の冷房代わりに使えるみたいな程々のテクノロジーが欲しい

367:名無しさんの野望
18/10/02 16:23:41.23 KZi2UYQa0.net
種の説明にも書いてあるがアルファヒーバーってのは飢えると周囲を食い荒らすようになるイナゴの大群みたいな奴らだから、
豊穣な地域じゃそもそも食い荒らすまで至らんのだろ

368:名無しさんの野望
18/10/02 16:26:19.10 LtPDAAS8a.net
>>352
Moodyやnumbersでも意欲の一覧が見れないんですよね…

369:名無しさんの野望
18/10/02 16:36:17.52 Nzv3FqEH0.net
僕はそっと偶発事件を起こさないに太陽フレアを追加した

370:名無しさんの野望
18/10/02 16:49:07.82 UO3wILnud.net
妖怪のほむらが木を食いまくるし
なんも残さない上に爆発するし
ビーパーが可愛くなるくらいの害獣で困る

371:名無しさんの野望
18/10/02 16:52:21.58 5O+xnTqHp.net
>>355
中世MODに製氷機がある
冷凍庫に氷置いておけば普段は冷凍保存されていて、太陽フレアの時はちょっとずつ溶けながら部屋を冷やしてくれる

372:名無しさんの野望
18/10/02 16:56:22.65 LtPDAAS8a.net
19歳の奴の息子が敵として現れ死んだ
嫁はまだ現れず社交欄にもいないがこの場合コロニー内で恋人はできないのだろうか

373:名無しさんの野望
18/10/02 16:56:24.35 a9zrwhbM0.net
ロードオブザリムワールドで塩漬け壺があるぞ

374:名無しさんの野望
18/10/02 16:56:59.73 a9zrwhbM0.net
マスクデータで嫁とかいると結婚しないからな

375:名無しさんの野望
18/10/02 16:57:35.53 2DIhC+PQ0.net
>>329
そういうことか、ありがとう!
とりあえずMisc.robotを堪能して、そのうち++導入してみるよ

376:名無しさんの野望
18/10/02 17:01:19.32 pzFfWsicx.net
ふと思ったんだけどワールドマップ全ての拠点つぶしたらどうなるのか

377:名無しさんの野望
18/10/02 17:11:42.29 qwwmQ0Kv0.net
襲撃がメカノイドだけになるんじゃなかったっけ

378:名無しさんの野望
18/10/02 17:22:44.36 fMx/j5ncd.net
襲撃の頻度って拠点の近さ関係あるかな?

379:名無しさんの野望
18/10/02 18:04:02.98 xVZY0/7zr.net
エアコン設備がある環境なら専用の狭い死体置き場作ればいいんじゃないの?
常に-20くらいにして出入り禁止にすれば停まっても常温に戻る前にフレア終わる

380:名無しさんの野望
18/10/02 18:08:33.18 BiI8Rva70.net
私の名前はビーバーだ!
ヒーバーでもビーパーでもないッ!

381:名無しさんの野望
18/10/02 18:10:24.72 WJPfg1V10.net
ヒーハー!

382:名無しさんの野望
18/10/02 18:21:43.08 kBceCodla.net
なんとかして近接オンリーrimとかできないか 確かシナリオエディターにそういった項目はなかったよな

383:名無しさんの野望
18/10/02 18:30:26.26 g6el6MRz0.net
初めての熱帯と思ったが設定が暑すぎたのか野生の動物がゾウしかいなくなった
出だしがしくじった感あるしもう少し控えめな暑さでやり直そう

384:名無しさんの野望
18/10/02 19:00:21.17 wBO3Gijea.net
>>360
サンクス
導入するわ

385:名無しさんの野望
18/10/02 19:27:50.47 Jdh07V8Q0.net
>>357
求めてる感じとは違うかもしれないけど、俺は勧誘意欲や創作意欲が出たら右の青いメッセージを消さずにおいてメモがわりにしてる
宝探しや基地破壊のタスクメモにも使えていいぞ
大人数すぎて右の欄が埋まるほどならちょっときついか
一応上にあるキャラのアイコンで意欲のあるキャラはマークがつくけど、人数増えるとマークが小さすぎて見えないもんな

386:名無しさんの野望
18/10/02 19:29:44.51 h4aOIjz00.net
そういえば入植者が寿命で死んだ事ないな
どうなるんだろう いきなりコロっと死体になるのかな?

387:名無しさんの野望
18/10/02 19:32:07.70 Vx3uH4q00.net
MODのRimfireってもう更新止まっちゃったんかな? これがないと登場する武器の制限が出来ない…

388:名無しさんの野望
18/10/02 19:32:15.97 nrp3A5qf0.net
いうて現実世界も老弱で死ぬなんてレアケースだと思う

389:名無しさんの野望
18/10/02 19:45:23.46 pzFfWsicx.net
80とか高齢になるとペストとかで治らずご臨終だな
最高齢記録作ってみるか

390:名無しさんの野望
18/10/02 20:04:52.75 h7spUde10.net
>>375
心臓発作とか起こりやすくなるイメージ

391:名無しさんの野望
18/10/02 20:10:04.91 ZUDcFcsga.net
白内障やら虚弱やらで使えなくなって山に捨てられるんでしょ

392:名無しさんの野望
18/10/02 20:39:47.46 h7spUde10.net
公式でも強化心臓やら脊椎やら来たし、虚弱はシーラムヒーラーで治るだろうし、姥捨て村ごっこはかどりそう

393:名無しさんの野望
18/10/02 20:40:46.85 SL5zaOeH0.net
内蔵等、問題が出次第すぐ取り替えていったら基本的には永久に死なないんか?

394:名無しさんの野望
18/10/02 20:46:46.27 C/vebXEx0.net
様々な老化の症状で意識が下がった状態がデフォになってそこに病気やケガの意識低下が重なると意識0になって死ぬ……ってのがこのゲームの年寄りだよね
治せるものは全部治して怪我も避けて薬やら食中毒も全部避けてってやってれば老衰では死なんかもしれんね

395:名無しさんの野望
18/10/02 20:48:51.67 B3P5Sg1u0.net
ムカデ強すぎってか硬すぎだろどうすりゃいいのこれ

396:名無しさんの野望
18/10/02 20:51:16.52 PSpfqHOu0.net
抑々宇宙育ちわ実年齢と身体的年齢2つあるじゃんっていう

397:名無しさんの野望
18/10/02 20:51:47.71 seWvIj3kr.net
脳みそだけは替えられないから認知症からの寝たきり安楽死

398:名無しさんの野望
18/10/02 20:53:30.85 AMZWfzzh0.net
認知症もヒーラー1つでピンピンよ

399:名無しさんの野望
18/10/02 20:54:58.60 seWvIj3kr.net
シーラム忘れてる俺が認知症だった

400:名無しさんの野望
18/10/02 21:16:02.08 9H9Vqi190.net
>>377
病気の治療が体力ないから医者が着手しなくなるんだよな

401:名無しさんの野望
18/10/02 21:31:47.88 quHFeFUF0.net
顔変更MOD入れた上でわざわざアンドロイドシナリオでキャラ作って保存して
他シナリオでそのキャラロードして使ってたらいつの間にか顔がバニラ顔に戻ってて脱力
もう人間とドロイドだけでいいや・・・

402:名無しさんの野望
18/10/02 21:48:32.00 h7spUde10.net
>>384
船なら囮おいて手榴弾、襲撃ならデッドフォール
降下は分断して頑張れ

403:名無しさんの野望
18/10/02 21:52:01.18 SL5zaOeH0.net
>>384
例え船でも全員にEMP手榴弾持たせて突撃させれば被害出ないよ

404:名無しさんの野望
18/10/02 21:54:22.31 R9EdLeEN0.net
被害は無いかもしれんけど倒せんだろ…

405:名無しさんの野望
18/10/02 22:04:43.39 dSDmr2KW0.net
ていうか途中から効かなくなるし普通に被害出そう

406:名無しさんの野望
18/10/02 22:07:02.09 zlvBPII80.net
超運が良ければ
貫通力の高い武器で数発殴れば倒れるぞ

407:名無しさんの野望
18/10/02 22:15:14.53 9H9Vqi190.net
攻撃力N/Aになった近接武器使うと使ったやつがこけるんだけどダメージ振り切れて自分に当たってるんかね
ヒヒイロカネ竜の怒り

408:名無しさんの野望
18/10/02 22:25:06.40 Jdh07V8Q0.net
年齢が直接の原因で死ぬことってあるの?
いつも入植者は若いの選ぶし、そこまで長くやったことないからわからん
年齢が一定越えると免疫獲得倍率にマイナス補正かかるから病気で死にやすくはなるけど
でも100才とかになった瞬間右に
death skyeは老衰で突然死しました
とかって黄色ででたらなんかシュールだな

409:名無しさんの野望
18/10/02 22:45:53.28 SpuyFhHl0.net
カサンドラババアがもうかれこれ15日ぐらい襲撃も船もよこさない
こんなことってあるんだな
襲撃来ないと売り物も増やしにくいし結構困るな

410:名無しさんの野望
18/10/02 22:57:39.01 iFZ2usHl0.net
オプションから難易度を上げてみよう

411:名無しさんの野望
18/10/02 23:23:35.45 h7spUde10.net
>>397
老衰っていうか重症の心臓発作頻発するイメージ

412:名無しさんの野望
18/10/02 23:25:14.53 2cwmVJXl0.net
トゥクン…♡

413:名無しさんの野望
18/10/02 23:32:38.69 8E+eah9xa.net
トレーダーが来たり襲撃をうけるとまれによく画面がブラックアウトするのはMODの競合か?
別のデータをロードしてから再ロードすると戻るけど興が削がれる

414:名無しさんの野望
18/10/03 00:34:13.48 GtWyDbKi0.net
ムカデさんはcombat powerも400に格上げされてるから、実質B18と比べて1.5ムカデ位の戦力評価されてるのよね…
HealthScaleも4.32になってるし、前と同じ感覚で戦うとキツいと思う。
勿体無いけど、スチール製のデッドフォールとかいいのかなあ?

415:名無しさんの野望
18/10/03 00:43:47.86 bQfKl4Zrp.net
なったことないからおま環なのでは?

416:名無しさんの野望
18/10/03 01:32:12.43 rgoPI6wi0.net
スチールデッドフォールは問答無用でムカデも倒すと思うが先行してくるカマキリが全部踏み荒らしていくんだよなぁ・・・

417:名無しさんの野望
18/10/03 01:34:27.63 g5V2GRtk0.net
>>399
過激でなったんだよなあ
ムカデはタフだしガンガン弾かれるしほんとしんどいね
鬼ごっこしたくないならデカタレット置いてEMPで止めてる間に倒し切るぐらいしか思い浮かばん
デッドフォールは大体先行するランサーとカマに潰されるしアーマー高すぎるからあまり信用できないなあ

418:名無しさんの野望
18/10/03 01:54:13.18 9gjHqz3z0.net
チマチマ光源の間隔調整してると面倒になってLazy Base Lightingでいいやもうってなる

419:名無しさんの野望
18/10/03 02:05:52.37 GAyMwGB90.net
>>406
もう宙族襲撃いこうぜ

420:名無しさんの野望
18/10/03 02:36:45.65 ZNMsbJUc0.net
ペットが野生化しないMODある?

421:名無しさんの野望
18/10/03 02:39:34.76 2wXg5SRv0.net
>>198>>402
俺もb18でなったことあるわ、別のデータロードすれば直るんか
絶対modの競合だけど

422:名無しさんの野望
18/10/03 07:58:54.39 5KvbVN3eM.net
>>337
>>339
アドバイスありがとうございます。
無事、頭が生えてきました!
その後、蘇生後後遺症で寝たきりになりました。
健康タブに治療進捗の%表示もないので、シーラムヒーラー使わないと完治しませんか?

423:名無しさんの野望
18/10/03 07:59:08.06 Mez4tYXnd.net
原始人のトンネル部隊だ!
進路上にあった太古の驚異部屋をトンネル
原始人は逃げていった
鎌3・銃1のカマキリが残ってしまい困る

424:名無しさんの野望
18/10/03 10:03:46.32 ishyb/zKR
キルゾーンの作りが悪いのかムカデが入口でたむろする
散弾銃系でオススメのMODない?
elona神MODの機械神の銃みたいなやつ

425:名無しさんの野望
18/10/03 10:45:49.55 ZWOBoJAhr.net
>>411
後遺症なら最先端医薬品使えば治るよ

426:名無しさんの野望
18/10/03 10:47:05.41 EsWtBkPM0.net
>>411
結構長いこと寝ることになるけど突然治るよ

427:名無しさんの野望
18/10/03 11:45:26.82 g6aU0Lwz0.net
B19からなのか、野生の人がいるんだなw
性格と年齢がよかったら捕まえてみたけど、快適気温が16-26(地底人だからか?)っての見て開放してしまった
心情にそこまで影響はないけどなんかめどくさそう

428:名無しさんの野望
18/10/03 11:47:42.19 15OZCIK70.net
普通に裸だからでしょ

429:名無しさんの野望
18/10/03 11:48:16.06 mCG0q84a0.net
服着て無いからでしょそれ

430:名無しさんの野望
18/10/03 11:49:57.47 g6aU0Lwz0.net
え、固定設定じゃなかったの?それは知らんかった

431:名無しさんの野望
18/10/03 11:55:32.72 3DMFqnFT0.net
Rim job World のb19版が見つからないのですがどこでダウンロードできますか?

432:名無しさんの野望
18/10/03 11:58:36.17 EsWtBkPM0.net
俺のリムのデータなんか壊れてるなこれ・・・
宇宙船起動したら襲撃が一切来なくなってしまった・・・

433:名無しさんの野望
18/10/03 12:13:49.86 oytLhjL2M.net
>>420
前スレをRJWで検索

434:名無しさんの野望
18/10/03 12:15:46.53 WB9IfyNzM.net
キャラバン隊が睡眠や食事も取らずに移動し続けて困る
休息させてもダメだしなんだこれ

435:名無しさんの野望
18/10/03 12:35:52.03 2ABB1TQB0.net
ヤバすぎる!「培養肉ハンバーグ」の衝撃
URLリンク(toyokeizai.net)
こんなmodないかな

436:名無しさんの野望
18/10/03 12:41:14.47 40RhJ9ga0.net
>>198,402,410
バニラでもなるで
Modのテストの為にテストモード+難易度設定をすっ


437:飛ばす最速スタート、ランダム開始地点で良くやるんだけど 10回中2回位なって気になってたから バニラでも同じように試してたら再現した、ただし条件は不明 銃撃、近接両方で確認してるけど 家じゃ最初の1連イベント(訪問者→動物→1人襲撃)の間に起こりやすくて以降はほぼ無い 確実に再現できないから何が原因か分からないんだよなぁ



438:名無しさんの野望
18/10/03 13:53:07.06 GCUdfqX9a.net
原住民開始だからか研究進まないと生体移植ってできなくなった?
義肢追加系のMODが悪さしてるだけか
せっかくモツ抜きしても移植できん冷凍しないとすぐ腐るようにもなってるし

439:名無しさんの野望
18/10/03 13:57:44.13 jhtc+Uf1p.net
>>424
Cultured Meatって言うModがあるよ
それより徴兵すると0.5倍速になってしまうのだが誰か心当たりないですかね…
解除すると元どおりなのだが

440:名無しさんの野望
18/10/03 13:58:00.36 ZWOBoJAhr.net
え、モツって腐るん?

441:名無しさんの野望
18/10/03 14:05:19.94 yziPkEJGa.net
>>424同じ症状なったことある

442:名無しさんの野望
18/10/03 14:22:52.40 GCUdfqX9a.net
>>428
入れたmodの影響だよ
バニラだと腐らない
リアルといやリアルだわな
常温一日で腐る

443:名無しさんの野望
18/10/03 14:27:51.87 BEa+vYgJ0.net
RBSEのハード入れると腐るかな

444:名無しさんの野望
18/10/03 15:01:08.96 3DMFqnFT0.net
>>422
ありがとうございます

445:名無しさんの野望
18/10/03 15:03:04.88 3DMFqnFT0.net
動物に狩りをさせるMODってb19にありますか?

446:名無しさんの野望
18/10/03 15:24:45.34 4Gm81vp40.net
取引でパワードアーマー幻の一品を対価としてもらえるのがきたんだが価値が$5035とかアホみたいに高いんだよな
これを装備して襲撃対策にしても資産価値で襲撃規模が上がること考えるとどうなんだろうか、本末転倒な気がするぞ・・・

447:名無しさんの野望
18/10/03 15:34:03.02 hIEn4AvE0.net
rjwで淫乱底無しのキャラ作りたいんだがそんな特性ありませんか?

448:名無しさんの野望
18/10/03 15:39:46.08 oytLhjL2M.net
>>435
nymphomaticで足りないならソース弄って
nymphの減少tickを100倍にしてビルド

449:名無しさんの野望
18/10/03 16:16:55.49 mCG0q84a0.net
>>433
勝手に狩るじゃん
飼い過ぎると野生動物居なく成るけど

450:名無しさんの野望
18/10/03 16:17:21.10 hIEn4AvE0.net
>>436
ありがとう
やってみます

451:名無しさんの野望
18/10/03 17:56:46.15 NOcrHnrN0.net
>>411
蘇生直後の寝たきりは1、2日で治るよ
そのあと、運が悪いと後遺症が継続して精神病みたいになる
自分も数回しか使ったことないから詳しくはわからないが、継続した場合治るのに一年くらいかかる
特に心情が下がったりはしないが、まれに心情に関係なく凶暴化の精神崩壊を起こすようになる

452:名無しさんの野望
18/10/03 19:07:00.86 iV86WNzja.net
>>436
感度3000倍みたいだな

453:名無しさんの野望
18/10/03 19:08:03.86 Cm1N1XVda.net
トンネル部隊が輸送ポッドで近くに降りてきたってログが出たのに
コロニーの真ん中に降りてきやがった
コロニーの範囲広げて降りる場所ないとかになると真ん中に来るのかね?

454:名無しさんの野望
18/10/03 19:36:43.08 kAO88fNo0.net
>>440
ふとコロニーの性欲解消を一手に引き受けるスーパービッチを作ろうと思ったんだ

455:名無しさんの野望
18/10/03 19:37:30.64 GAyMwGB90.net
あるんじゃないかな
自分はマップ端まで伸ばした敷地の壁の外に包囲のドロップポッド降りてきて、
壁の内側に荷物が落ちてくるとかいう可哀想な状況を見たこと�


456:ェある



457:名無しさんの野望
18/10/03 20:11:28.07 8cM1YHSi0.net
rjw改造したくてc#勉強したな~
感謝感謝
そちんが皆から馬鹿にされるコロニーが作りたかった

458:名無しさんの野望
18/10/03 21:31:52.63 15OZCIK70.net
毎回食事足りなくなるわ
食料は足りてるはずだからコンロが足りないのか、それとも人が足りないのか

459:名無しさんの野望
18/10/03 21:39:18.70 xurhhRrj0.net
ペットが調理済み食糧食ってる可能性

460:名無しさんの野望
18/10/03 21:41:05.36 fvFNo8So0.net
材料と工場を連接させずにシャトルランしてるオチじゃね

461:名無しさんの野望
18/10/03 21:41:21.60 yVIebftX0.net
分かんねーけどペットって最短距離?の餌食うよな
仮にペット食も調理職も冷凍庫にあったとしたら、手前の方から食う・・・と思う
結局、ちゃんとゾーン分けするようになった

462:名無しさんの野望
18/10/03 21:42:26.78 1+RZJtxN0.net
人数増えたら保存庫とコンロの導線とかも重要だし
人数と調理場自体も増やさないと
みなが寝てて消費しない夜に調理番働かせるのも有効

463:名無しさんの野望
18/10/03 21:47:18.83 xurhhRrj0.net
5~6人に一人くらい料理最優先の奴作ってそいつらの人数分コンロ置いてるな

464:名無しさんの野望
18/10/03 22:11:12.69 6wA+J0t40.net
やがて料理人がコートを着て冷蔵庫で生活するようになるのがRimworld

465:名無しさんの野望
18/10/03 22:22:35.66 opgrc4F+0.net
料理人の周りに材料置いて作った料理はその場に落とせば
移動しないで作り続けるから生産速度がかなり上がる

466:名無しさんの野望
18/10/03 22:26:06.61 NOcrHnrN0.net
その場に落とすの重要性が最初の頃は全然わからなかったが、しばらくしたら最初に設定する作業になった
デフォでその場に落としてほしいくらい

467:名無しさんの野望
18/10/03 22:31:50.49 g5V2GRtk0.net
栄養ペーストはいいぞ

468:名無しさんの野望
18/10/03 22:33:09.45 jTiCimkI0.net
捌いた肉をそのままドバドバ足元に落とし良く訓練されたハスキーがそれを咥えて
飲み込むのを必死に我慢しながらヨダレまみれで倉庫に運ぶってこれ最高にrimworldやん

469:名無しさんの野望
18/10/03 22:33:48.98 fvFNo8So0.net
まあ面倒くさいから最後には簡単な食事だけ作るようになる

470:名無しさんの野望
18/10/03 22:41:45.57 mCG0q84a0.net
もう5週間敵襲無いけど何なん?

471:名無しさんの野望
18/10/03 22:49:09.58 15OZCIK70.net
22人で料理担当6人コンロ5つでも足りないからおかしいと思ったら食事を動物に給餌してたみたい
これ設定できたっけ?

472:名無しさんの野望
18/10/03 23:04:32.49 yeawRY/J0.net
最低でもALLOWTOOLがないRimできない体に・・・
Shift押しながら命令クリックするやつ便利すぎる

473:名無しさんの野望
18/10/03 23:10:10.02 RB7Hs2p/0.net
別個にペットの食料庫作ってそこに簡単な料理置いて傍で寝かせてたけど、
どうしても朝飯に数頭人用の食料庫で手のこんだ料理食ってたからやっぱゾーン制限するしか無いと思う

474:名無しさんの野望
18/10/03 23:17:47.30 kFMpyz7ma.net
ADS導入して可能な限り強化したクーガーってどれほど強くなる?

475:名無しさんの野望
18/10/03 23:59:56.70 NOcrHnrN0.net
pown rulesってmodで入植者囚人ペットが食べることのできる食べ物をすべて設定できる
ただ、調教の必要な動物にペットフードや生肉野菜などを禁止すると、調教できずに野生に戻ってしまうから注意がいるが

476:名無しさんの野望
18/10/04 00:07:52.65 2i+U6Nf00.net
pown rulesは食べ物以外も設定できそうだけど使い方がイマイチよく分からない

477:名無しさんの野望
18/10/04 00:33:32.04 AlW8CAQha.net
面倒ならグルメMOD入れてのスモークミート作りまくっと


478:け 恐ろしいレベルの万能食だぞベーコンすら常温1年持たせる肉材料ポジ 肉材料だけと調理済み食材でもあるから草食獣まで普通に食うw調教にも普通に使ってる 勿論肉材料だからベーコン使用して加工したあとで他の料理につかえばベーコン表示消える 調理済み食材でもあるから食人も普通に食って心情UP



479:名無しさんの野望
18/10/04 00:47:30.60 ozAEe0MT0.net
ペットは1か所の食事を同時に2匹くらいしか食べれないとか人数制限はあるよね
寝室にペットフード置いてるのに寝起きの数匹以外は貯蔵庫にダッシュして食い荒らす・・・

480:名無しさんの野望
18/10/04 01:00:50.34 nh1P7ASH0.net
pawn rulesよさそうだと思って入れてみたけど俺も使い方よく分かってないかもしれん
さっきから栄養失調で死にまくってるし

481:名無しさんの野望
18/10/04 01:06:12.81 eqJshOhc0.net
食人嗜好の人だけ集めてみたけど
なんかおかしくなったからやめた
人は問題なく食えるけど気に入らないってことなのか
優先度が簡単(動物肉)>手の込んだ(人肉)になって面倒くさかった

482:名無しさんの野望
18/10/04 01:12:13.65 W/eaEgr10.net
んなアホな近くの料理より遠くの人肉食いに行くレベルなのに

483:名無しさんの野望
18/10/04 01:16:12.32 ylw0QQAV0.net
>>459
UI改善系MODとかはほんとないと困る状態になるな
Rimworldに限らんけど、特にインディーズだと顕著

484:名無しさんの野望
18/10/04 01:30:00.15 2i+U6Nf00.net
インディーズというかジャンルの問題じゃね
シリーズ物のアクションとかなら別にUI改善なんて要らんけど
SLGやRTSなら要るでしょ

485:名無しさんの野望
18/10/04 01:31:28.21 eqJshOhc0.net
ホントよくわからん
MODの影響があるかどうかもさっぱり
もういいやってことにしたから解明する気はない

486:名無しさんの野望
18/10/04 01:53:06.89 MiIZ6P840.net
pawn rulesは優先度を変えるsmarter foodと違って許可しない食べ物は全く食べなくなる
ポーンにルールを割り当てる作業がちょっと分かりにくい気がする
もしかしたら人間用につくったプリセットが動物に指定されてしまったりしているかも
そのポーンの食べられる食べ物全部不許可にすると、そいつは自分からは勿論、栄養失調で運ばれても食べさせるものがないと判断されて何も食わせられない
本来食べられないものを許可しても食べたりはしないはず
あと綴り間違ってたごめん

487:名無しさんの野望
18/10/04 03:07:25.42 ylw0QQAV0.net
MOD外してゴッドモードで食人ポーンと人肉と普通の食事出してみりゃすぐ分かる
>>470
アクションでも普通にUI改善系MODは多いぞ
シリーズ何作も出て洗練されてるのなんてそれこそインディーズじゃない大手の物ばっかりだし

488:名無しさんの野望
18/10/04 03:39:46.22 W/eaEgr10.net
パワーアーマーヘルメット着けてんのにショートボウで脳ぶち抜いてくる蛮族いるんだが

489:名無しさんの野望
18/10/04 04:02:39.80 I2wOaBXx0.net
アシタカって名前じゃないかそいつ

490:名無しさんの野望
18/10/04 04:05:47.22 Ya+5JuHr0.net
EPOE,DEsurgeries,RBSEは同時に入れても問題ない?

491:名無しさんの野望
18/10/04 04:36:24.33 +S0rh2yt0.net
EPOEは肋骨パーツを追加して、身体パーツ番号をバニラとは別物に書き換えるので注意が必要
バニラの強化義肢や義眼などを付けている状態のセーブデータにEPOEを後から追加すると
極めて悲惨な事になる可能性が高まる。また身体パーツの書き換え部分が、翻訳ファイルに
対応していないので、開発者モードを使っていると黄色の警告エラーがかなり記録される。
プレイには支障は無いが。
DEsurgeriesは傷や病気を治療するだけなので基本的にEPOE、


492:RBSEどちらでも併用は可能 ただし、RBSEでは古傷の治療が追加されているのでDEsurgeriesを入れると治療メニューが重複する DEsurgeriesは上記2つで治療出来ない部分を治療できるのが強み RBSEはバニラの身体パーツに対して手術を行うので、EPOEと同時に導入すると、 EPOEによって変更された関係で、本来とは別の部位を手術したりするようになる 当然、EPOEで「存在していない」事になっている場所に手術を行うので、データがロードできない 状態になる可能性がある。EPOEとRBSEは同じコンセプトなのでそもそも両方とも入れる メリットは無い。またEPOEと同じく一部のパーツ(バニラの強化義肢や木製の義足等)を 書き換えているので、開発者モードのログにEPOEと同じく翻訳上のエラーが記録される ただし、EPOEと比較すると数は少ない



493:名無しさんの野望
18/10/04 04:39:45.56 GKS9EU0W0.net
>>462
勘違いしてたら申し訳ないけどあのmodってオプションのmod設定から調教時と栄養失調時に食べ物の制限を無視するようにできたような

494:名無しさんの野望
18/10/04 05:06:36.93 Ya+5JuHr0.net
>>477
とても丁寧な説明ありがとう
EPOEとRBSEのどちらかとDEsurgeriesを入れることにします

495:名無しさんの野望
18/10/04 05:30:08.69 Y3LT7qfN0.net
精神崩壊からの死体掘り起こしなんてあったんだな
狂うにもほどがあるやろ...

496:名無しさんの野望
18/10/04 05:32:03.49 IG2v3fUn0.net
rimworldとKenshiって似てるよな

497:名無しさんの野望
18/10/04 06:22:31.45 wZco3TS3a.net
スチールとスツール間違えた これ開始したらマップに500もの腰掛けがばらまかれるってこと?

498:名無しさんの野望
18/10/04 06:46:39.86 CTKVnoqwa.net
misc robotとそれの++なんだが、b18時は充電減でステーションに行って自動充電してくれてたのに、b19では充電しない、というかステーションでぼんやりされるんだが、これはどうにかならないですかね?

499:名無しさんの野望
18/10/04 06:50:04.58 HsrrwPbW0.net
フル改造人間作った場合EPOEとRBSEどっちが強いの?
やっぱり肋骨パーツのあるEPOE?

500:名無しさんの野望
18/10/04 07:00:07.64 b+gPzF6Xd.net
1.0の強化脊髄はHPが25になるよっていう強化なのかな?

501:名無しさんの野望
18/10/04 07:34:36.49 QJmvNKKy0.net
>>484
助骨と筋肉刺激装置があるEPOEのが上

502:名無しさんの野望
18/10/04 07:56:42.23 2ncmHgBc0.net
興奮剤投与の肋骨入れると一本あたり運動5%も上がるからな

503:名無しさんの野望
18/10/04 08:11:21.75 HsrrwPbW0.net
そうか、やはり骨のあるやつは強いのか

504:名無しさんの野望
18/10/04 08:30:17.97 rOiAWBxka.net
ムカデ強すぎ
降下でボロボロ
倒すうま味もなくただただつまらない

505:名無しさんの野望
18/10/04 08:53:13.88 Tf5OpwQ50.net
EPOEのフル装備で最大何%まで上がるんだ?

506:名無しさんの野望
18/10/04 09:00:21.08 kVoxWLDm0.net
>>481
プレイ動画を見て「Kenshi」欲しいな~と思うも
すぐに「RimWorldでいいかな」と思いとどまるくらいには似てる
ムカデを更にタフにしたのは意味分からんよなー

507:名無しさんの野望
18/10/04 09:06:34.41 Tf5OpwQ50.net
3%くらいで希少アイテム落とすとかならまだ戦う気も起きる

508:名無しさんの野望
18/10/04 09:10:48.22 jBbHyK4ya.net
Kenshi(K)とRimWorld(R)との比較
どちらも
命令を与えるとある程度自動的に動き個性がある少人数のメンバーで
過酷な環境の中を生き延びるサバイバルシミュレーションゲームと言うべきものだが
KenshiはRPG寄りでRimWorldはシミュレータ寄り
K完全3D-オブジェクトも比較的細かく自由に置ける
R完全2D-オブジェクト配置はマス単位
K固定だけどシームレス


509:で広すぎるマップ R地域マップごとに分かれてるが完全ランダムマップ Kメンバーには食欲以外あまりなく怪我がなければ不眠不休で仕事もできる Rプレイヤーがメンバーに対して色々気を使わないとストレスで精神崩壊することもある K手足が千切れることもある。病気は無い。 R色々千切れ飛ぶ。あっさり病気で死ぬ K近接戦メイン R射撃戦メイン K研究を進めるには世界中に散らばってるアイテムが必要 Rキャビンフィーバーにさえ注意してれば延々と引きこもって研究できる



510:名無しさんの野望
18/10/04 10:02:28.54 nh1P7ASH0.net
なんか動物が野生に戻りやすくなってるような気がする

511:名無しさんの野望
18/10/04 10:24:20.79 /g9HFSAkM.net
ケンシとは全然違うと思うけどな
ケンシはRPG要素が強い

512:名無しさんの野望
18/10/04 10:31:09.45 0jk0uRjW0.net
Fallout4の入植地システムがRimworldに一番似てる気がする
同作にパワーアーマーあるしな
入植者に強い武器持たせたりアーマー着させたりできたから楽しかった
クラフト要素も文句なかったし

513:名無しさんの野望
18/10/04 10:42:36.45 MiIZ6P840.net
>>478
使用経験浅くてmod設定いじってなかった
ありがとう 試してみます
>>483
0.19から充電のしかたが、変わってるみたい
ロボットのタブで充電残量を見るとわかるけど、その状態で充電してる
充電速度も停止ボタンで充電させてる時と、目測だけど同じくらい
充電終わったらまた動いてくれるよ
古いバージョンでは充電速度が遅い不具合があったけど、最新版ではないはず

514:名無しさんの野望
18/10/04 10:44:04.57 GjHNII510.net
少数生活始めてたら
勝手に強制加入してくる奴が二人も来たわ

515:名無しさんの野望
18/10/04 11:28:26.37 i4Fs4bkF0.net
研究を廃止して、前段階の技術で製品を作っていると確率で新技術を獲得する、みたいなmodを思いついたんだけど、そういうmodってもうある?
無ければmodの勉強がてら作ってみたい

516:名無しさんの野望
18/10/04 11:34:46.08 fReEG3UZ0.net
溶鉱炉を延々と建築してたらいつかは電気火葬炉が建築できるようになるとかそういう話?

517:名無しさんの野望
18/10/04 11:39:54.63 I2lvc7CA0.net
リンゴを採取してると科学ポイント貰えそう

518:名無しさんの野望
18/10/04 12:08:18.91 W/eaEgr10.net
プレイしてれば自然に上がってくバランスならいいがどうせ技術開放のためにゴミを量産する事になる

519:名無しさんの野望
18/10/04 12:09:24.23 8WuFTt780.net
新技術は常に中国や西欧諸国や米国から導入して来た日本国を貶める言説は断じて赦され無い

520:名無しさんの野望
18/10/04 12:12:51.10 ognjbz3bd.net
何をいってるんだ?

521:名無しさんの野望
18/10/04 12:14:20.63 XAQUNQRk0.net
作るよりは使用でって方がMOD的に使いやすいのでは
どっちもポイントなりチャンスあるけど製作>使用とかにしといて
確率+該当行動の度にポイント積み重なって一定まで行けば確定とか

522:名無しさんの野望
18/10/04 12:31:16.17 fReEG3UZ0.net
 ①ドイツ人が発明
 ↓
 ②アメリカ人が大量生産に成功
 ↓
 ③イギリス人が投資
 ↓
 ④フランス人がデザイン
 ↓
 ⑤イタリア人が宣伝
 ↓
 ⑥日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 ⑦中国人が海賊版を作り
 ↓
 ⑧韓国人が起源を主張
ってジョーク

523:名無しさんの野望
18/10/04 12:36:07.23 I2lvc7CA0.net
リム人がコロニーに入植
宙族がそれを占領
原住民がそれを占領
メカノイドがそれを追い回す
リム人が入植

524:名無しさんの野望
18/10/04 12:36:5


525:8.77 ID:odocYWY5r.net



526:名無しさんの野望
18/10/04 12:47:35.75 fReEG3UZ0.net
追加
K勢力数の種類が多くプレイヤーが干渉しなくてもどこかで延々とケンカしてる。というかケンカしかしてない。
Rそれほど勢力は多くないがプレイヤーに絡んださまざまなイベントが発生する
K建築はデザイン済みの建築物ごと建築するしか無い。電力線不要で事故がないので発電機は作り放題で面白みがない。
Rマスごとに自由に建築可能、ただし2D。要電力線で電気周りの事故があり要リスクコントロール。
K拠点建築要素はあるがお金(≒食料)の確保さえできればほぼ完全に放浪生活or行商生活も可能なゲームデザイン
R放浪生活は不可能ではないがキツい

527:名無しさんの野望
18/10/04 12:49:01.97 0jk0uRjW0.net
宗教上の理由でMore SculptureとRimsenalとPolarisbloc入れられない人か
可哀想に

528:名無しさんの野望
18/10/04 12:50:03.99 FxVKUkP20.net
HardcoreSKがB19になってから止まっていて悲しい
B18最終版では研究ツリーがぶっ壊れて使いものにならなかったからそこだけでもなんとかしてくれないかな

529:名無しさんの野望
18/10/04 13:03:44.95 Ucj9lC3v0.net
ver1.0でやってるんだけど、動物の調教時に成功失敗の表示が出てこない…
これ調教できなくなっちゃってるのかなぁ?
やり直すのがしんどい…

530:名無しさんの野望
18/10/04 13:09:43.93 nh1P7ASH0.net
>>512
多分俺もこれ
前より調教師増やしてるのに次々野生化するというおかしなことになってる

531:名無しさんの野望
18/10/04 13:20:17.76 nh1P7ASH0.net
b19にしたら直ったよ

532:名無しさんの野望
18/10/04 13:21:59.68 GjHNII510.net
10%の野獣の調教ってやる?
パンサーに試してみたら足一本食われた

533:名無しさんの野望
18/10/04 13:29:34.43 W/eaEgr10.net
ゾウならやる。それ以外はリスクに見合わないと思う
害獣処理用の肉食はワーグを買う

534:名無しさんの野望
18/10/04 13:35:14.34 Tf5OpwQ50.net
恐竜MOD入れてる俺は100%の肉食竜でも果敢に挑戦するぜ

535:名無しさんの野望
18/10/04 13:58:35.02 0SndSMIwa.net
このゲームオフラインだとMOD消えるのか
おのれ台風め・・・

536:名無しさんの野望
18/10/04 14:10:23.04 Ucj9lC3v0.net
バグっぽいなー アップデートで直るのを期待してやり続けるか
つーかテストバージョンでクリアをしようとすることは無謀だよねw

537:名無しさんの野望
18/10/04 14:27:54.93 ognjbz3bd.net
>>506
時代も変わって今だと日本人かアメリカ人が作って、日本人が小型高性能化みたいな感じだな

538:名無しさんの野望
18/10/04 14:40:29.39 vRk2tosz0.net
>>519
これは流石に厳しすぎるな
アルパカですら野生化してしまう

539:名無しさんの野望
18/10/04 15:21:27.73 cTPNluGUa.net
More Trade Ships入れて商船増やしてるけど貿易商が8割くらいで残りがほぼ闇商武器商でエキゾチックトレーダーが全然来ないんだけどこんなもんなのか?

540:名無しさんの野望
18/10/04 18:04:44.99 0Sb1OUVbM.net
お米mod更新まだかな

541:名無しさんの野望
18/10/04 18:45:16.97 rWBXjM6L0.net
バニラでやってるんだけど、
動物を飼いならした後、ほっといてたら野生化してまた飼いならそうとしても
成功とか失敗の表示すらでないでただ餌を食べさせてる状態になってるんだけど、
これって既出のバグ?
もともと飼いならしてる動物の調教も成功失敗のログもでなくなった。
いったん全部殺した後、他の動物飼いならせるか今試してる。
頻繁にアプデくるからそれが原因なのかな・・・

542:名無しさんの野望
18/10/04 18:52:39.35 OWnqGEYs0.net
>>524
既出
少し上

543:名無しさんの野望
18/10/04 19:01:59.11 rWBXjM6L0.net
ログ読んでなかったすまない。
マッファロが野生化してキャラバンできなくなった。
しょうがないから人だけでクリアするか・・・

544:名無しさんの野望
18/10/04 19:08:27.56 8WuFTt780.net
売ったシチメンチョウ3が野生動物に成って帰って来たわ
どうした都市民

545:名無しさんの野望
18/10/04 20:07:35.25 us5kxFcO0.net
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱツンドラって糞だわ

546:名無しさんの野望
18/10/04 20:33:30.35 2XTlx7SUp.net
ごめん、ちょっと聞きたいんだけどmodの更新って上書きしたファイルを同じ手順でそのまま上げればいいんかな?
この前初めてうpしてみたんだけど不具合修正したい

547:名無しさんの野望
18/10/04 20:44:05.64 2XTlx7SUp.net
すんません、steamのworkshopです

548:名無しさんの野望
18/10/04 20:50:24.03 xnsDMqFo0.net
>>529
アップロードしたMODのAboutフォルダにPublishedFileId.txt ってファイルが出来てるはずだから、それ削除してなければ
同じ手順でアップロードすれば同じ番号のMODが更新される

549:名無しさんの野望
18/10/04 20:54:27.81 2XTlx7SUp.net
なるほどありがとう!
意外と登録してもらったのでちょっとした不具合だけど心苦しいなと思ってたんだ
やってみます

550:名無しさんの野望
18/10/04 21:00:18.25 DVyrfqcB0.net
>>491
kenshiに足りないのはエロmod要素
まぁ、敵の女盗賊を全裸にして、棒に縛り付けるのは出来るけど
>>498
夫だけど敵勢力が攻め込んで、なんとか夫を捕虜にしたけど
直後に妻が不倫したのは笑った

551:名無しさんの野望
18/10/04 21:09:28.12 MiIZ6P840.net
>>527
餌に困って仕方なく売った象が野生になって戻ってくた時ちょっとうるっときた
それ以来安直にペット増やせない

552:名無しさんの野望
18/10/04 21:18:17.15 ymSf8qiC0.net
医務室って特別に作る必要あるかな?入植者が多いわけでもないから必要ないと思ってるんだが

553:名無しさんの野望
18/10/04 21:24:35.31 DVyrfqcB0.net
>>535
感染症対策?まぁ、ペストはそれでも死ぬ奴は出てくるけど

554:名無しさんの野望
18/10/04 21:30:10.71 3u39JRZA0.net
>>532
良ければどんなMODか教えてほしい
そろそろ新しく始めるから追加してみたい

555:名無しさんの野望
18/10/04 21:45:03.05 eqJshOhc0.net
けが人が多かったり薬と患者の往復が少なくて済むってのはある
あと医療用ベッドがあれば直接指定で「おまえは寝てろ!」ってできるのがいい

556:名無しさんの野望
18/10/04 21:51:52.20 i4Fs4bkF0.net
>>500 >>502 >>505 ああ、「製品を作ると」というのは武器みたいなアイテム系技術を想定していた
設備系技術は使うたび、というように考えてる どちらにせよ、対応能力と知力、累積使用回数で確率が上昇するようにするつもり
>開放のためにゴミをたくさんつくることになる
それが本来の技術革新じゃないの・・・?と思ったのがこのmod案の動機なんだ 同じものを作り・使い続けているうちに、ふと改良案を思いつくもんじゃないかと
他の仕事の経験を全く積まない1人の入植者が、少し大きめの機械机に向かい合っているだけで宇宙船まで作れるようになるのが個人的に腑に落ちなくて

557:名無しさんの野望
18/10/04 22:20:56.58 h8MifniJ0.net
ちゃんと医療用ベッド+バイタルモニター完備すれば死亡リスクの低下は当然として
入植者が稼働できない期間は減るし薬の節約もしやすくなるしそれなりに得るものはある
ただそんな頻繁に負傷者が発生するような状況が


558:(宇宙船起動時でもなければ)そもそもまずいし後回しにはなる



559:名無しさんの野望
18/10/04 22:22:29.64 nh1P7ASH0.net
宇宙船起動時までには作った方がいいってことかね

560:名無しさんの野望
18/10/04 22:27:10.50 vPAwf8Kj0.net
物作ると研究がわずかに加算されるとかでいいんでないか?
低確率で大幅上昇とか
大量生産だとコンポーネントがきつい

561:名無しさんの野望
18/10/04 22:29:54.88 mgvd0HKG0.net
医療ベッド、モニタ、抗菌タイルが揃うかどうかで結構治療や手術の効率変わるからいつも作ってる
それに他派閥のキャラを助けるにも余計なベッドはどのみち必要だし

562:名無しさんの野望
18/10/04 22:58:34.31 h8MifniJ0.net
バニラの範囲でうまいことトレーダーのアイテムを奪った上で何人か救助もして友好度プラスできる方法を確立させたい
地面置きの迫撃砲弾を天井崩落で起爆すればこちらの攻撃判定にならないのはわかったけど、天井ない部分じゃ使えないしいいテクニックないかな

563:名無しさんの野望
18/10/04 23:23:48.96 2UCh/Y1g0.net
部屋にゴミが落ちてるなって思ったらモニターの汚れだった

564:名無しさんの野望
18/10/04 23:31:02.86 kVoxWLDm0.net
部屋にゴミが落ちてるなって思ったら目の汚れだった

565:名無しさんの野望
18/10/04 23:34:51.45 R/uTR9owa.net
部屋にゴミが落ちてるなって思ったら強化視覚センサーの誤作動だった

566:名無しさんの野望
18/10/04 23:43:07.10 b+gPzF6Xd.net
親父は事故で失明したし
俺は若い時から飛蚊症だしで早く義眼の研究終わらないかなと待つ日々だ

567:名無しさんの野望
18/10/05 00:19:57.50 JTrrhwhC0.net
派閥イベント増えるMODで傷を治す呪術師キャンプなるものの位置を教えて貰ったから
欠損者チームで押しかけたら代表の肺ひとつだけ治して終わりだった
希少なケチンボだな畜生

568:名無しさんの野望
18/10/05 00:23:47.10 1GEj1kjT0.net
>>532
不具合残したままよりも、ばんばん更新した方がいいよ!!
ただ、何が変わったのかを簡単にでもいいので変更点の所に書くか
コメントで変更点を告知すると丁寧かもしれません

569:名無しさんの野望
18/10/05 00:57:05.54 muz/svuE0.net
DEsurgeries古傷簡単に直せちゃうの物足りないから呪術師が全員直してくれたりしたら面白いな

570:名無しさんの野望
18/10/05 01:23:29.44 WlVaXvWla.net
DEsurgeriesが便利すぎる人向けだからなぁ、なんなら動物のケガ直しやがるしあのヒーラー

571:名無しさんの野望
18/10/05 01:23:40.95 Eo9gW7Y+0.net
rimofmagicの魔法で古傷だろうが中毒だろうがルシフェリウムだろうが治るぞ

572:名無しさんの野望
18/10/05 01:27:01.80 5LkBM/wF0.net
>>549
傷跡持ち連れってったのに治ってねえやんって思ったら動物の傷跡治してくれてた時あった

573:名無しさんの野望
18/10/05 01:34:05.74 oYkidWTM0.net
>>544
瀕死のボマロープで着火したら?
>>549
フフッてなったわw

574:名無しさんの野望
18/10/05 01:43:23.16 QrGKRWQ+0.net
部屋と廊下をカーペットとフローリングで分けてるとドアのマスはどっち敷くか迷う
抗菌フロアは清潔な部屋になればOKであって部屋全体に敷き詰める必要はないのかな

575:名無しさんの野望
18/10/05 02:14:17.85 vc4IsOgPd.net
output_logがなんか300Gになってんだけどなにこれ

576:名無しさんの野望
18/10/05 03:29:38.43 MMNdG57s0.net
あまりに気になるなら二重ドアにして片方は下フローリング、もう片方はカーペットにしろよ
廊下広くするか壁厚くすることになるが、上手くすると降下襲撃も怖くないぞ

577:名無しさんの野望
18/10/05 04:12:15.48 1GEj1kjT0.net
>>557
Tickを指定してない


578:modで稀にエラーを吐くと 1/60秒ごとにエラーを吐く => 記録される を繰り返してると 1時間プレイ続けることで最低でも21万6千行文のエラーが 記録される。これを10日も繰り返せば、めでたく1T越えも夢じゃない



579:名無しさんの野望
18/10/05 05:00:40.32 Us8yrakY0.net
>>515
動物スキルが10超え始めたらやり始めるは
グリズリーが思ったよりポンポコ増えて飼い易い、ただ野生動物居無く成るけどw
あとキツネ増え過ぎたから売ろうと思ったら何処も買わ無えのな、イノシシと違って肉にも成らんしHP低いしどうすんだこれ

580:名無しさんの野望
18/10/05 05:42:50.06 36Kl/yi4a.net
>>520
スマホもろくに作れない国がなにいってんだか
もはや中国以下だぞこの国は

581:名無しさんの野望
18/10/05 07:01:27.46 MMNdG57s0.net
アメリカが強大過ぎてほかの国全部取っ払ってアメリカ一つで全部の項目埋まるジョーク好き

582:名無しさんの野望
18/10/05 07:15:35.18 xZOAKwa50.net
>>561
ハードウェアだけはいまだに得意なんだよ
日本製部品がないとiPhoneを含むハイエンドスマホすべてが製造できない

583:名無しさんの野望
18/10/05 09:48:27.09 oYkidWTM0.net
>>560
よそつれてって貢ぎものにしちゃえ

584:名無しさんの野望
18/10/05 09:50:56.01 5LkBM/wF0.net
>>560
ポッドで囚人と一緒に射出すればいい

585:名無しさんの野望
18/10/05 09:58:49.55 QrGKRWQ+0.net
>>558
気分的な問題だったけどなるほどなあ
次からは二重にするの前提で作ってみるわ

586:名無しさんの野望
18/10/05 10:41:54.70 OejxeMbI0.net
>>556
気になるならどちらでもないのにすればいいんじゃないか?
オレはフローリングだけど

587:名無しさんの野望
18/10/05 10:55:36.92 afpAMX2M0.net
美しいを持ってる入植者3人入れてゲーム開始したらはじめて二分も経たないうちに新しい恋人になって笑った
美しいって偉大だな

588:名無しさんの野望
18/10/05 11:52:39.95 YE/5Yro80.net
>>556
清潔気にするなら風呂modいれて流し台配置しろ
rimkeaのマットもいいぞ

589:名無しさんの野望
18/10/05 12:08:53.13 uui5sa0h0.net
つまり赤字が出るmodは重くなる原因だった…?

590:名無しさんの野望
18/10/05 12:08:57.94 cvWa5HHYa.net
トレーダーが来るとたまに画面が真っ暗になる不具合が俺の環境0.19で起こってる
modの競合かなにかかな?

591:名無しさんの野望
18/10/05 12:11:08.21 utEeHbJl0.net
そんな核爆弾がどこに埋没してるのか探してみたら
steamapps → common → RimWorld のなか見たいだ
家は特に出力してなかったみたいでログ類なかった

592:名無しさんの野望
18/10/05 12:11:57.89 utEeHbJl0.net
またリロード忘れた

593:名無しさんの野望
18/10/05 12:14:03.57 MZBFLdinp.net
一時マップに通信機作ってNPC派閥の増援呼ぶことってできる?

594:名無しさんの野望
18/10/05 12:16:39.57 5I0q9fw9r.net
>>563
落ちぶれジャップが何ホルホルしてんだw
ボケが

595:名無しさんの野望
18/10/05 12:17:18.44 nra9xF2d0.net
ジャジャッw

596:名無しさんの野望
18/10/05 12:32:33.08 lDCkAz4MH.net
海の向こうからやっかいものがやってきた。コロニーに住み着いた!

597:名無しさんの野望
18/10/05 12:36:17.09 x8zWmGxua.net
>>575
よう落ちぶれジャップ

598:名無しさんの野望
18/10/05 12:42:52.86 u4TovXze0.net
口を開けば自虐の哀れなやつらさ

599:名無しさんの野望
18/10/05 12:43:19.01 /+FATUqx0.net
スレを荒らすなら政治ネタほど手軽なもんはないな

600:名無しさんの野望
18/10/05 12:51:00.81


601:Ru2kReww0.net



602:名無しさんの野望
18/10/05 12:54:16.81 DiB8hxglM.net
厄介者は捕虜にして両足抜いて社交上げ兼喧嘩抑制装置にしよう

603:名無しさんの野望
18/10/05 13:04:51.01 wnejSkf1a.net
厄介者なのは間違いないけど元は特定国バカにするコピペに反応してるんだろうしなぁ
ゲームとあまり関係無いネタは自重しとくべきだな

604:名無しさんの野望
18/10/05 13:47:33.21 0QrFD+ZZ0.net
昔は日本人は名誉白人だとかいう政府の宣伝真に受けてたけど
最近のいろんな出来事で日本も所詮良くも悪くもアジアの一員でしかないと痛感するわ
まあ仲良く喧嘩しな

605:名無しさんの野望
18/10/05 13:49:10.66 wNE/iiwOd.net
白人は歴史的にもっと碌でもないことしてきてるしどっちもどっち

606:名無しさんの野望
18/10/05 13:51:27.28 cvRErtz60.net
どうでもいいわ よその板でやれ

607:名無しさんの野望
18/10/05 14:04:31.05 5Zeqtc2j0.net
やっかい者と放火魔が多すぎる問題

608:名無しさんの野望
18/10/05 14:07:08.61 iAxMey83r.net
カマキリってライフルで死ぬんだな
近接に船攻撃させるまでの陽動のつもりで
入植者にライフルで撃たせたら頭に一発ずつで二匹仕留めやがるから二度見したわwww

609:名無しさんの野望
18/10/05 14:19:18.01 zrnI+X3qa.net
輸送ポッドに積むアイテム選ぶときやたら重くなるのって俺だけ?何か解決法ないかな・・・

610:名無しさんの野望
18/10/05 14:28:41.89 iAxMey83r.net
>>589
なんかmodいれてる?

611:名無しさんの野望
18/10/05 15:02:40.48 utEeHbJl0.net
ホスピタリティや寝る時の向きを変えるModの影響かは知らんけど
ベッドを選択するとやたらFPS下がるのなんで

612:名無しさんの野望
18/10/05 15:12:34.48 1io/d9Opa.net
重すぎてクリックがダブルクリックになるうううう
軽量化modはやくきてくれええええ

613:名無しさんの野望
18/10/05 15:14:26.00 zyWEmopp6.net
死人の社交とか削除してメモリ解放してほしい

614:名無しさんの野望
18/10/05 15:32:02.52 yTtIXTXPa.net
たしかに家畜の血縁関係リストは要らない

615:名無しさんの野望
18/10/05 15:33:13.50 /+FATUqx0.net
それのせいでニワトリ飼えない

616:名無しさんの野望
18/10/05 16:09:23.85 Tp3EBmD30.net
家畜の家系図で重くなるのが嫌でメスだけ手なずけてんのに定期的にオスを送り込んできて
速攻孕ませた上に絆までつけてくるBBA好きじゃないし嫌いだよ
なんで畜産したいわけじゃないのにもりもり増えるんだよマッファローとアルパカ
オス1匹ですべてのメスを順番に孕ますんじゃないよなろう主人公かよ

617:名無しさんの野望
18/10/05 16:47:20.39 u4TovXze0.net
駄獣として運用したいならメスを減らせばいいんだぞ

618:名無しさんの野望
18/10/05 16:48:48.77 cuwopD8Ed.net
「鶏が加わりました」のイベントで
マップ端に沸いたけどスタックして屠殺しないとカックカクになるって不具合が発生します
他の人も起きてるか教えてください
巨大マップでやってます

619:名無しさんの野望
18/10/05 17:20:01.06 MZBFLdinp.net
>>597
ミルク出す獣はメスが上位互換だからなぁ

620:名無しさんの野望
18/10/05 17:35:15.40 2Kvn0E0mK.net
>>598
エリアをコロニーとか家畜用ゾーンに指定した時ウチもなるよ
遠すぎて経路が見つから無いのか、ぼんやりしてるってなる
中間辺りに一度ゾーン作ってそこに移動させてから更に移動させれば良いかもしれない

621:名無しさんの野望
18/10/05 18:30:26.07 e+fNt9Af0.net
間違った調理法による食中毒って料�


622:揀Xキル低いってことか?



623:名無しさんの野望
18/10/05 18:33:54.33 tjxCjXlEr.net
>>601
多分そう。
料理スキル3の作った簡単な料理だとちょくちょく発生してたけど、スキル9が手の込んだ料理作ってから発生しなくなったし

624:名無しさんの野望
18/10/05 18:44:57.92 Q2GCcvDkd.net
脳にダメージを受けて植物状態になった動物が出産と引き換えに死んでしまった…。
こんなところまでリアルにしなくてもいいじゃないかー!!

625:名無しさんの野望
18/10/05 19:23:32.26 ejg8Ecj60.net
植物状態というか意識無くなるとって流産した気がするけど産まれるのか

626:名無しさんの野望
18/10/05 19:44:31.25 1io/d9Opa.net
初期キャラの元恋人とか襲撃で出されるとなんか萎える

627:名無しさんの野望
18/10/05 19:59:47.28 oYkidWTM0.net
>>604
意識の数値によると思う
自分は妊娠中期になると動けなくなるレトリバーがいたけどみんな無事生んだよ(生む端からポッドにつめたけど
>>605
元ならライバル扱いで死んだときに心情あがるからむしろプラスイベじゃない?

628:名無しさんの野望
18/10/05 20:01:02.77 KF2ET1qk0.net
勝手に肉親とか恋人を作られるのを抑制するMODが便利。

629:名無しさんの野望
18/10/05 20:42:16.82 0G2Q4wG40.net
序盤に脊椎粉砕された人のために研究優先した
そしてついに再び立ち上がった

630:名無しさんの野望
18/10/05 21:09:39.35 SFUEmIFka.net
>>590
それなりに入れてるよ、ただ輸送ポッドとかアイテムに関係しそうなものといえばAllowToolかRimFridgeくらいだと思う

631:名無しさんの野望
18/10/05 21:12:45.83 9kLPmLOl0.net
ネイキッドスタートで岩場の窪地に板張って凌いでたらカサンドラおばさんが色々差し入れしてくれる
厳しい時を云々なんて初めて見たぞ

632:名無しさんの野望
18/10/05 21:24:12.55 uui5sa0h0.net
年齢を3000歳くらいにすると親族一人も出会ったことない

633:名無しさんの野望
18/10/05 21:43:44.86 muz/svuE0.net
俺も脊椎粉砕した栽培マンを冷凍カプセルに入れ、1年がたち遂に強化脊椎の研究が終わった

634:名無しさんの野望
18/10/05 22:38:43.19 NrdQw2R+0.net
集めた死体に火をつけられるMODってないですか?

635:名無しさんの野望
18/10/05 22:48:29.47 PVbWtHNba.net
>>613
モロトフカクテルじゃだめなの?

636:名無しさんの野望
18/10/05 22:51:53.36 G8uUlh5g0.net
>>610
ネイキッドでなく最高難度だからじゃないか

637:名無しさんの野望
18/10/05 22:53:12.41 owW9UEOR0.net
どうしてもmodで焼くとかだと
Firestarterや魔法modとかでもあるけど
武器で焼くのが扱いやすくていいと思う

638:名無しさんの野望
18/10/05 22:56:29.49 SFUEmIFka.net
>>613
自分では使ったことないけど、Furnaceとかどうかな

639:名無しさんの野望
18/10/05 23:05:07.56 NrdQw2R+0.net
>>614
ありがとう

640:名無しさんの野望
18/10/05 23:11:03.35 fDYQagnh0.net
B18の日本語訳modをB19で使う際の注意点ってある?
B18→B19での書式変更とか

641:名無しさんの野望
18/10/05 23:11:47.09 u4TovXze0.net
>>612
なんで先にカプセルの研究してんだよ

642:名無しさんの野望
18/10/05 23:18:07.72 eT/4tFTh0.net
>>620
遺跡のカプセルだろ

643:名無しさんの野望
18/10/05 23:32:21.53 tKJIK/uD0.net
>>619
今のところ問題なく動いてるから問題ないんじゃない?
ただ、19からの追加要素とかは翻訳されないけどね

644:名無しさんの野望
18/10/06 00:33:38.11 EQJBFpiz0.net
ロットの温度チェック間隔修正MODとか昔有ったけどもうVanillaで対応済みなん?

645:名無しさんの野望
18/10/06 01:35:32.52 HsXnYWrp0.net
狙撃銃4つでリザレクト�


646:Vーラム2つもくれるなんてお得すぎません!? 終盤で脱出準備中だから助かった



647:名無しさんの野望
18/10/06 02:13:59.15 X9CALl+E0.net
もう1月半襲撃が無いし野生動物も全然居ねえ、温帯なのに

648:名無しさんの野望
18/10/06 03:26:17.06 khTINy280.net
木のナイフって作れなくなったんだな

649:名無しさんの野望
18/10/06 05:44:35.43 CLTA8V5wa.net
>>601
料理の必要スキル+5くらいが食中毒が調理においてほぼおきない目安な感じかな
新人の料理人スキレベ7が手の込んだ料理作って住人9割食中毒でひどい目にあった
速攻で製作スキルレベル許可いじったわwww

650:名無しさんの野望
18/10/06 09:23:19.13 wdOGucZ30.net
制限ゾーンを自動で切り替えてくれるMODってない?
たまに変え忘れて襲撃中にキルゾーンの掃除に行ったりしちゃうんだけど

651:名無しさんの野望
18/10/06 09:24:42.10 CHZGgKuNa.net
結婚式してると参加者の1割くらいは途中で仕事に戻ったり出て行ってしまうんだけどなんでだろう
バフ付けてけよ

652:名無しさんの野望
18/10/06 09:56:50.96 ElpbCSZX0.net
積載量を設定している見出しの文字って分かる人いませんか?
robots使ってるのだけどランク上げても移動速度だけしか変わらないので
自分で量変更したいのだけど、個別設定では記述してない見たいで設定文字が分からず

653:名無しさんの野望
18/10/06 10:08:35.60 QbLfEi+10.net
raceのbaseBodySizeとstatBasesのCarryingCapacityで設定できる
いずれも同じXmlの中にあるんじゃないかな
もしくは書いて無いか
こういう追加したいけど判らんとか場合はいったん英語にして見たり
別の装備Modの中見ると追加してあったりする
今回はバックパックMod参考にして見た

654:名無しさんの野望
18/10/06 10:27:50.52 /PnFZYA+0.net
>>627
Better Pawn Control
自動というかパターンを事前に作成しておいて
一斉に切り替えることはできるよ

655:名無しさんの野望
18/10/06 10:47:50.46 +ksat2i30.net
シナリオエディタで遊んでるんだがアンブッシュと襲撃ってなにが違うのだろうか?

656:名無しさんの野望
18/10/06 10:49:36.56 wdOGucZ30.net
>>632
ごめん、すでにそのMODは導入済み
襲撃が来ると自動でBGMが変わるから
自動で制限ゾーンを変えるMODもあるかもしれないと思ったんだ
無いならあきらめるよ

657:名無しさんの野望
18/10/06 10:53:05.52 Tk5mI1JY0.net
redditに海苔缶壊すと襲撃扱いになるって書いてあったが本当だったホイホイキルゾーンに来てくれる

658:名無しさんの野望
18/10/06 10:54:54.42 0TDvDBqB0.net
機械生命体ってどうやって繁殖してんの?

659:名無しさんの野望
18/10/06 11:01:21.39 hETf5P2H0.net
>>633
アンブッシュは宝探しとか行き倒れとかで、特定の場所に近づくと敵が出現するやつじゃなかったっけ
シナリオエディタで定期的に発生させるとどうなるかはわからないけど

660:名無しさんの野望
18/10/06 11:05:42.95 ElpbCSZX0.net
>>631
CarryingCapacityは検索したけどcoreにしかなく、これを完全にベースにしているようでした
で、raceのbaseBodySizeの0.6(45個)を1.0に変更したらベースの75個を運搬してくれるように
なりました。ありがとう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch