RimWorld 98日目at GAME
RimWorld 98日目 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
18/09/27 09:07:30.89 G5zna/Tg0.net
日本語ウィキ一覧
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(wikiwiki.jp)
URLリンク(seesaawiki.jp)
Q)日本語を選んでも英語のままの部分があるんですが
・有志での翻訳が進んでいます。
 最新日本語化ファイル (随時更新されています)
 URLリンク(github.com)
Q)Steamワークショップで公開されてる日本語化MODはDLできないの?
・一部はこのリンク先からDLできるかも…
 Steam公開分   URLリンク(drive.google.com)
 Steam未公開分 URLリンク(drive.google.com)
 A18 関連  URLリンク(drive.google.com)
 B18 関連  URLリンク(drive.google.com)
 旧テスト1.0 関連  URLリンク(drive.google.com)
 B19 関連  URLリンク(drive.google.com)


3:名無しさんの野望
18/09/27 17:25:42.42 +PZj8t/40.net
希望の低い新スレへの意気込み+10

4:名無しさんの野望
18/09/27 17:29:57.83 B+FUgeeO0.net
質問いいですか?

5:名無しさんの野望
18/09/27 17:31:48.30 uLZ0FQFu0.net
ここの住人は顔が醜い -10

6:名無しさんの野望
18/09/27 17:32:34.35 nT//FJmx0.net
新天地 +10

7:名無しさんの野望
18/09/27 17:45:56.92 Wgjshayb0.net

正式版と100日目どっちが早いかな

8:名無しさんの野望
18/09/27 18:09:43.92 naiaem8Cd.net
食堂の心情ボーナスって信じられないほど印象的+7が最高なのかな
今頑張って見栄え200ちょいだけど

9:名無しさんの野望
18/09/27 18:25:51.80 LhNxvPIY0.net
調子に乗って人口50人にしてみた
ここまでくると砦も出来上がってるし
トンネル部隊に対して雑にぶつけて一人二人死んでも大差ないし
やっぱり多人数は強いわ
次は初期5人縛りでもやってみるか

10:名無しさんの野望
18/09/27 18:57:55.54 XOCOF6W30.net
なんか襲撃来ないんだけど
内部だと敵対PAWNのキル数カウントしてて
一定期間内にある程度以上あると襲撃率さがるとかってあるんじゃないのかこれ

11:名無しさんの野望
18/09/27 19:47:01.39 VX86LEIu0.net
>>1
良いスレ立てを見た +98

12:名無しさんの野望
18/09/27 20:30:12.31 BZeqXdzx0.net
プラスチールって交易で集めるしかないか?
昔はメカノイド戦で戦利品だったが今出ない

13:名無しさんの野望
18/09/27 20:31:52.89 XOCOF6W30.net
コロニーレイプ!人間以下の捨てるところしかないゴミと化したメカノイド君

14:名無しさんの野望
18/09/27 20:32:29.47 XOCOF6W30.net
メカノイドって質量に対してゴミが多すぎる
fixmodが待たれる

15:名無しさんの野望
18/09/27 20:50:08.84 huNXwITq0.net
>>12
プラスチールのメテオが序盤に降ってきたことならある
なお調子に乗って掘りまくったら襲撃で最終ロケット兵器×2食らって全滅した模様

16:名無しさんの野望
18/09/27 20:57:36.04 DxFDqOKO0.net
>>12
さっさと長距離鉱物スキャナー研究して使えばプラスチ鉱脈定期的に発見できるぞ

17:名無しさんの野望
18/09/27 21:23:24.06 fjbPiU3c0.net
プラスチール絞りたいのはわかったけどせめて鉄増やすとかさぁ…

18:名無しさんの野望
18/09/27 21:32:19.30 675/S91F0.net
スチールは武器を溶解してれば足りたけどなぁ
襲撃のたびにタレット壊されると足りなくなるけど安定するまではドリルで掘ればいいし、
掘り尽くす前に大体安定するし

19:名無しさんの野望
18/09/27 21:40:05.35 0Cr4wNPA0.net
汚染船・サイキック船からAI人格コアが出なくなった
機械化鎌状刃の廃止
メカノイドから取れるプラスチールの量が減少
タフさ上昇
もうメカノイド要らないんじゃないかな
シナリオエディットでメカノイドの襲撃をオフにしとけばよかった

20:名無しさんの野望
18/09/27 21:45:18.82 phnyLqZb0.net
ちなみに俺は早送りせずまったり住民と過ごしている

21:名無しさんの野望
18/09/27 21:47:10.66 /aMmWVvod.net
前のメカノイドはボーナスキャラすぎた

22:名無しさんの野望
18/09/27 22:04:18.68 n0k9KUW/0.net
プラスチールは近場の丘陵に採掘隊送って掘らせてるは

23:名無しさんの野望
18/09/27 22:12:16.16 rQRSCT4Ca.net
ぼく「大量に増えたマッファロー全部屠殺して冷蔵庫に保存すっかな」
太 陽 フ レ ア

24:名無しさんの野望
18/09/27 22:19:04.40 G5zna/Tg0.net
What the hack?!に新機能が追加されて、壊れてないメカノイドを使って
意図的にメカノイドを呼び寄せる事が出来るようになったw
さながら風の谷のナウシカで傷ついたオームの子をエサに大海嘯を引き起こすような感じ
助けてぇ!信号を出させてメカノイドの襲撃を誘発。メカノイドパーツを大量ゲットだぜ!!
というコンセプトの模様
確かに、パーツ入手方法少なかったしね。

25:名無しさんの野望
18/09/27 22:25:20.72 Ce9HWdac0.net
ズルみたいなもんだけど冷却床mod使って冷凍庫冷やしてるわ
なんかクーラーで冷やすのピンとこないんだよな

26:名無しさんの野望
18/09/27 22:32:55.17 90cR7Ose0.net
>>8
240超えでもう1ランク上いくぜ
そこまでいくには幻巨大黄金像とか幻金のポーカー台やら必要になる
230あたりからなかなかシビアになる
部屋のクリーンさも重要になってくるすこしの汚れで結構マイナスでかいからね
床を絨毯以上の効果あるシルバーにするといくらか楽かな
シルバーなら腐る程手に入るし金だとヘビーすぎる金床は部分的に使うといいかもな

27:名無しさんの野望
18/09/27 22:44:06.19 90cR7Ose0.net
>>19
コンポーネントと鉄大量に入るじゃん
プラスチ少ないと感じるならムカデ100匹くらい余裕撃退できるくらい資産増やせばいいだけよ
流石に100匹も解体すりゃいい収入
ムカデ100匹規模となるとカマキリランサーは200匹近くきてるだろうからさらに上乗せ
まあいうてムカデ40匹くらいが現実的かね
カマキリランサーあわせて丁度100匹くらいになる
それ以上は蛇足感しかないからね
ウランよりレアになったと感じるくらいになったプラスチドリル鉱脈一箇所当てるだけでも段違いだね今は

28:名無しさんの野望
18/09/27 22:44:09.16 hT4blvvGM.net
太陽フレアで温室栽培全滅って防ぎようない?

29:名無しさんの野望
18/09/27 22:50:06.88 tseiw1S20.net
焚き火じゃ駄目なの?

30:名無しさんの野望
18/09/27 22:50:44.37 Mdgj1MJ50.net
一通りゲームもクリアして楽しんだからスクリプトいじくって超兵器つくって自分のコロニー破壊してるんだが結構面白いわ

31:名無しさんの野望
18/09/27 22:53:47.46 LhNxvPIY0.net
水耕栽培も兼ねてる温室だと全滅は不可避かな

32:名無しさんの野望
18/09/27 23:04:07.12 JPAXHIFF0.net
このゲーム、小人の生活観察シミュ的な楽しみ方してる自分としては
家具や衣類の種類が圧倒的に足りない...。
あとキャラや地形、製造器具とかのハイレゾというか、
そういうテクスチャMODってあまりないね。
元SkyrimMOD勢としてはそこが悲しい

33:28
18/09/27 23:04:23.52 NsVnwEq30.net
>>31
温室じゃなくてこっちでした
やっぱだめ化

34:名無しさんの野望
18/09/27 23:12:24.79 nT//FJmx0.net
>>32
ジパングMODいれてみたら?
服も家具も格段に増える

35:名無しさんの野望
18/09/27 23:12:49.70 LhNxvPIY0.net
さっき気が付いたけど
指の機能がなくなると研究者にもなれなくなったんだね
B18の時は指の機能なしでは効率が落ちるけど一応研究担当にはなれたのに

36:名無しさんの野望
18/09/27 23:18:30.08 3TtgMWX80.net
>>32
見易さは正義だからね

37:名無しさんの野望
18/09/27 23:52:10.25 XCynq4kx0.net
基本的な作業速度10倍にして遊んでたら
当然なんだけど敵のトンネルもクソ強くなってて吹いた

38:名無しさんの野望
18/09/28 00:05:01.95 A64Myd610.net
メカノイドはおいしくなくなってるけど船はどんどん降ってきてほしい
発電機もっとください

39:名無しさんの野望
18/09/28 00:11:32.08 jzRvsUdU0.net
>>32
mod勢名乗るなら作れ

40:名無しさんの野望
18/09/28 00:22:06.89 ckerDXKr0.net
>>38
船から手に入るの?

41:名無しさんの野望
18/09/28 00:34:30.75 bI02+YMp0.net
>>38
多分PolarisBlocじゃないかな ノーコスト発電機が追加される

42:名無しさんの野望
18/09/28 00:36:04.46 bI02+YMp0.net
>>40 だった

43:名無しさんの野望
18/09/28 01:59:21.51 nljdDGY20.net
EMPライフルってどのMODかわかれば教えてください
B18からB19へ移行するときMOD全部外したらわかんなくなりました

44:名無しさんの野望
18/09/28 02:00:45.95 9QnTH0ah0.net
温帯湿地で始めたんだけど
木材増えすぎてヤバい手隙の住人総出で芸術品作って近隣コロニーに投げ込んでも余る
火をつけるのは貧乏性が許さないし何か良い使い道無いかな

45:名無しさんの野望
18/09/28 02:01:28.25 nljdDGY20.net
連投すまんもういっこ
プラスチールてドリルででなくなった?

46:名無しさんの野望
18/09/28 02:04:40.12 zfBRg96k0.net
>>45
出る

47:名無しさんの野望
18/09/28 02:06:39.79 A64Myd610.net
あの発電機ってPolarisのだったのか・・・すまぬ

48:名無しさんの野望
18/09/28 02:14:00.59 sSn47An30.net
Lord of rimsという研究が中世までのmodで遊んでいるのですがこの環境で良い火葬方法分かる方いましたら教えてもらえないでしょうか?
もしくはこの環境で死体を処分できる良いmodありましたら教えて下さい、お願いします

49:名無しさんの野望
18/09/28 02:14:27.02 3eLz628/a.net
>>45
出るよ、ただし鉱脈は小さい(たぶん10マス以下)

50:名無しさんの野望
18/09/28 02:19:47.97 Bly0EKIf0.net
>>44
バイオ燃料にして売り払ったら?

51:名無しさんの野望
18/09/28 02:37:37.26 nljdDGY20.net
>>46
>>49
サンクスがんばってさがしてみる

52:名無しさんの野望
18/09/28 02:42:44.57 mafODus50.net
mod入れまくってるとどれがバニラでどれがmodの要素なのかわかんなくなるのよくある
ところで疫病のついた野菜だけ刈り取る指示できるMOD誰か知らない?

53:名無しさんの野望
18/09/28 03:10:00.76 tN4LUIdl0.net
>>43
それは、「Rimsenal」じゃないかな?

54:名無しさんの野望
18/09/28 03:36:53.52 fR8Wecua0.net
狩猟って射撃と動物の平均なのか
道理で中途半端な数になってるわけだ

55:名無しさんの野望
18/09/28 03:51:33.03 oLiPlylXa.net
永住プレイで住人ペット増えてもうゲームギリギリ等倍速なんだけど
軽くする方法って何かありますか?
ペット減らしまくるしかないかな・・・modとかないですかね・・・

56:名無しさんの野望
18/09/28 03:55:53.52 cJpChIrt0.net
ペットが入植者ばりにきびきび運搬してくれりゃ30も40も飼う必要ないんだがな

57:名無しさんの野望
18/09/28 04:14:16.99 YQN/kkZc0.net
>>48
Verが不明なので、一応B19と仮定して、たき火の加工命令メニューで遺体を燃やすの無かったですか?

58:名無しさんの野望
18/09/28 04:54:43.67 b1m9RY6N0.net
木製フルプレートアーマーにしよう
防弾コートと同じ程度の性能にはなる

59:名無しさんの野望
18/09/28 04:58:44.19 sSn47An30.net
>>57
B19です。書き忘れ申し訳ない
最近購入して2ゲーム目なのですが焚き火に加工メニューなんてあったのですね!全く気付きませんでした!
明日また試してみようと思います。こちらの落ち度で初歩的な質問をしてスレ汚し申し訳ないです

60:名無しさんの野望
18/09/28 05:00:49.06 YQN/kkZc0.net
いや質問は全く問題ないと思うよ。500時間超えていても、たき火の変化は知らない人多そうだし

61:名無しさんの野望
18/09/28 05:14:42.03 Dn3MbfQQ0.net
>>52
18まであった Cut blighted plants は19に更新されてないけど、
More Harvest Designators! ってのでも同じように出来るみたい。
あとAllow Tool にも疫病の作物だけ刈るモードが追加されていると
Cut blighted plantsの製作者は言っている。
Allow Toolを入れてるなら刈るのアイコンを右クリックすると
疫病の作物だけ刈る命令が出て来るんじゃないかな。

62:名無しさんの野望
18/09/28 05:17:08.91 hAmgw1Ot0.net
違うMOD設定のデータ進めてまた違うデータ読み込んで…とかしてたら
前のMODでやるっていうのにしてるのに色々不具合…
アイテムが整理できなくなってしまった

63:名無しさんの野望
18/09/28 07:34:40.31 J+ktRNM9x.net
>>55
rumtimeGCとかrimworld軽量化で調べて

64:名無しさんの野望
18/09/28 08:15:56.29 A64Myd610.net
右に出てくる襲撃とか精神変調とかのメッセージ非表示になっちゃったんだけど
これどこ押したらまた出てくるのかな・・・

65:名無しさんの野望
18/09/28 08:16:07.72 ww2b0OJv0.net
リニューアルされたっぽい長距離鉱物スキャナの使い方がわからん

66:名無しさんの野望
18/09/28 08:20:37.14 oLiPlylXa.net
19対応してる軽量化みつからんぬ

67:名無しさんの野望
18/09/28 09:12:43.83 X+JRp0KB0.net
>>64
ログは見れるようになってるぞ下みろ

68:名無しさんの野望
18/09/28 09:18:40.08 X+JRp0KB0.net
>>54
動物?なのか?近接だと思ってた

69:名無しさんの野望
18/09/28 09:50:41.64 oU0v7U+80.net
フルプレートいいよね
素材指定出来るし装備層がパワードアーマーと違うおかげで服と重ね着出来るし

70:名無しさんの野望
18/09/28 10:06:24.45 MsnEJU/h0.net
URLリンク(steamcommunity.com)
Sneak man 9月27日 6時51分
finally i can make my colonist eat dog without problems
ワロタ

71:名無しさんの野望
18/09/28 10:12:11.03 xoJoGCJJ0.net
>>65
探したい鉱物指定して研究の優先度上げれば入植者が使って探してくれる 研究台が空いてるとそっち優先するので注意

72:名無しさんの野望
18/09/28 11:40:50.36 yDkN/ufdd.net
>>71
そういうことか
すぐに卓から離れちゃうしなんだこれって思ってたよ

73:名無しさんの野望
18/09/28 11:59:46.40 NYKrETDq0.net
バッテリーの蓄電量によってパチパチこんなに酷くなるのか
MW使うメガ粒子砲タレットMOD作ろうと思ってたがだめだな

74:名無しさんの野望
18/09/28 12:09:54.12 oSL57Q3ad.net
バッテリーの蓄電量によってパチパチこんなに酷くなるのか
MW使うメガ粒子砲タレットMOD作ろうと思ってたがだめだな

75:名無しさんの野望
18/09/28 12:10:29.10 0bBa+WSC0.net
>>70
白豚どもは本当にこういうの好きなんだな

76:名無しさんの野望
18/09/28 12:10:42.53 oSL57Q3ad.net
何で時間差二重に

77:名無しさんの野望
18/09/28 12:34:56.31 zWlgfbcBa.net
なんかのmodに入ってたプラスチール大量に必要な作成台
ようやく完成した次の日にパチパチ一発でふっとんで泣いたことある

78:名無しさんの野望
18/09/28 13:16:54.51 hcmNCpeF0.net
降下襲撃を打ち落とせるmodの名前ってなんっでしたっけ?
ワークショップ探したが見つけられなかった
>>74
バチバチによる爆発防げるmodあるよ
RTfuseって名前だったと思う

79:名無しさんの野望
18/09/28 13:33:12.59 MsnEJU/h0.net
>>78
air defense artillery
だけどそこまで撃ち落とせないし、建造するとFPSガタ落ちするしで
あんまり使えなかったよ

80:名無しさんの野望
18/09/28 13:37:18.89 zWlgfbcBa.net
>>78
ありがとう
パチパチもたまに洒落にならない被害あるからいれてみる
ポッド打ち落とすのは
air defense artillery じゃないかな

81:名無しさんの野望
18/09/28 13:38:01.49 hcmNCpeF0.net
>>79
ありがとう
そっか,,,完全に降下対策はできなそうかな

82:名無しさんの野望
18/09/28 13:38:41.05 hcmNCpeF0.net
>>80
ありがとう
ワークショップみてみます

83:名無しさんの野望
18/09/28 14:07:40.11 140+nw3Or.net
初めての宇宙船ラッシュに挑むにあたって
コロニー内タレットやら大型動物部隊やら豪華な食事やらたくさん準備したのに、
いざ始まったら蛮族のトンネル部隊ばっかきて悲しい……凶器の槍と最終ロケットで封殺できちゃう……
はじまる前メカノイドの降下襲撃アホみたいに来てたのなんだったの。
難易度ミディアムだからなの

84:名無しさんの野望
18/09/28 14:11:41.53 oU0v7U+80.net
常時数字をモニターする系のは重くなる

85:名無しさんの野望
18/09/28 14:14:23.30 140+nw3Or.net
何度も蛮族に焼夷弾ぶちこんでるうちに気づいたんだけど、
消火できないやつって自分についた火を水場に飛び込んで消すのもできないっぽい?

86:名無しさんの野望
18/09/28 14:32:10.23 0daS4REM0.net
>>70
それはセンスない
URLリンク(steamcommunity.com)
これの方がセンスある

87:名無しさんの野望
18/09/28 16:19:07.96 cJpChIrt0.net
なんだ外気温58度って
程度っつーもんがあるだろうが

88:名無しさんの野望
18/09/28 17:08:42.48 fR8Wecua0.net
動物増やしまくると野生動物いなくなるのどうにかならんの
肉が全く手に入らない

89:名無しさんの野望
18/09/28 17:17:23.15 AhDfnuxt0.net
>>87
金星なら200℃だからセーフ
でも何つーか地球と大分気象違うよねリム星、太陽フレアで直ぐ大被害被るし

90:名無しさんの野望
18/09/28 18:08:07.03 jFEAsdOgp.net
一年が60日だし

91:名無しさんの野望
18/09/28 18:17:44.66 0bBa+WSC0.net
>>89
公転周期からして恒星にだいぶ近いようだからね

92:名無しさんの野望
18/09/28 18:19:18.64 YQN/kkZc0.net
日食頻度を考えると物凄い数の惑星と衛星が存在するよね

93:名無しさんの野望
18/09/28 18:19:43.22 cJpChIrt0.net
56人の襲撃を撃退して捕獲できたのは二人だった
もぅマヂ無理。。。敵の死亡率下げるmod入れょ。。。

94:名無しさんの野望
18/09/28 18:22:08.66 oU0v7U+80.net
卍解出来るMODください

95:名無しさんの野望
18/09/28 18:36:53.70 z3BaRGWY0.net
シールドmodに効果ポッドに効く要塞シールドってのなかったか

96:名無しさんの野望
18/09/28 18:38:01.22 ycLriTted.net
>>93
2人も捕虜取れたら十分じゃない?
敵が敗走しはじめたら脚速い奴らで撲殺(気絶)させたらうまく捕まるし

97:名無しさんの野望
18/09/28 18:39:36.05 qwKk1fXQ0.net
>>93
一度防衛陣地見せて欲しい

98:名無しさんの野望
18/09/28 18:57:52.55 tIN2X29Dd.net
確実に捕虜を増やしたいなら焼く方がいいよ
炎上でぶっ倒れる分には即死判定ないし

99:名無しさんの野望
18/09/28 19:13:05.44 cJpChIrt0.net
>>96
料理持ちが足らんでな
人捌ける流血嗜好者が60過ぎなのもあって後継者が欲しい
欲しい人間に限って即死するし、鈍器だろうが刃物だろうがほとんど関係ない今の仕様は好きじゃないな

100:名無しさんの野望
18/09/28 19:14:17.76 1R0NTXu20.net
確率で即死するの昔からでしょ?
気に入らない仕様があったらmodで解決するのも選択肢だし

101:名無しさんの野望
18/09/28 19:32:41.23 Hu+xz89F0.net
>>99
modいやなら衝撃の槍で気絶させたらいいよ
後遺症の可能性もあるけど死ぬよかマシだろう

102:名無しさんの野望
18/09/28 20:42:22.51 NqEgaZ/00.net
今の捕虜が死にやすいのはデカいタレットのせいだよ
一度襲撃時の死体を全部検分すれば確率死以前に普通にダメージ食らいすぎて死んでいるのが大半とわかる

103:名無しさんの野望
18/09/28 20:58:49.83 jGmP0KC30.net
メイスもたせた奴にボコらせにいってもやっぱり昔より死んじゃいやすくなってるような
難民クエがその場で仲間になってくれるようになったから余裕があれば行くようにしてる

104:名無しさんの野望
18/09/28 21:06:02.71 25oJJ+hD0.net
捕獲するのにメイスで死に難いってのは検証されてたんだっけ?
捕獲向けは威力が弱い武器なら何でもよくて、体感では変わらない気がしてたけど
現環境は単純に死にやすいだけだと思われる

105:名無しさんの野望
18/09/28 21:11:15.17 Hu+xz89F0.net
木製デッドフォールでもカマキリがぽんぽん死ぬしなあ
一長一短

106:名無しさんの野望
18/09/28 21:13:26.22 0daS4REM0.net
パワーアーマー着るのに15秒が一番の改悪だと思う
Fallout4なら3秒ですむのに

107:名無しさんの野望
18/09/28 21:29:34.15 mafODus50.net
>>61
こんな機能ついてたのか全く知らなかったわ
ありがとう助かった

108:名無しさんの野望
18/09/28 21:46:04.77 A64Myd610.net
俺もメイスだと死なない気がするけど完全にmbのせい

109:名無しさんの野望
18/09/28 21:55:18.98 AhDfnuxt0.net
>>100>>102>>104
b18→b19でクラブ殴りやマシンピストル撃ちでもガンガン死に捲る様に成ったよ
生存率1/3以下に下がってる

110:名無しさんの野望
18/09/28 22:09:11.17 cJpChIrt0.net
どっかでダウン時死亡率が10%くらいあがってたってノートあった気がするけど見つからなかった

111:名無しさんの野望
18/09/28 22:27:16.21 jGmP0KC30.net
メイス持たせてるのは剣よりかは失血死とかさせづらいかな程度だったけど
今は大半が倒れてそのまま死んじゃうからもう生きてたらラッキーぐらいに思って容赦なくぶん殴らせてる

112:名無しさんの野望
18/09/28 22:31:50.97 TgubwnQM0.net
相手を死なせないようにと思って攻撃力控えめな動物軍団で迎え撃ってたけど
今の仕様じゃ結局1割も助からないね
衝撃の槍を買い溜めておいたら今度は人間の襲撃が来なくて人増えない

113:名無しさんの野望
18/09/28 23:01:25.15 YQN/kkZc0.net
>>110
古いパッチノート見ると、RimWorld 1.0.1953 rev1368で
>・敵側の転倒時の死亡率は現在難易度に依存しています(これは、異なる難易度で敵の数のバランスをとるため)。
ってのがあった。

114:名無しさんの野望
18/09/29 00:01:03.95 eZq6eYQ60.net
豆知識
単位植え付け面積×単位時間あたりのシルバー効率は
ビール農場>ジョイント農場>フレーク農場
ただしビールは樽を経由する手間がかかる

115:名無しさんの野望
18/09/29 00:09:01.43 3LunBgPY0.net
樽は温度管理もいるからめんどいのよな
フレアと寒波熱波コンボで即死だし

116:名無しさんの野望
18/09/29 00:41:17.46 P8y+17Z70.net
あれもこれもとmodを入れてたらついに400個超えてしまった
タイトル画面に行くまで5分近くかかるけど今のところ派手にコンフリクトしてないのはすばらしい

117:名無しさんの野望
18/09/29 01:13:56.11 msbpPhXAa.net
墓を掘り返して他の入植者が見えるところに死体を置きに行く精神崩壊なんかあるのか・・・

118:名無しさんの野望
18/09/29 01:52:59.34 95t+p7Uf0.net
敵の死体なんて動物にマップ端へポイーさせときゃ善いねん

119:名無しさんの野望
18/09/29 02:00:44.01 26geAp2PH.net
ギブアップってもしかして他の入植者にマイナス心情付かない?
迫撃に配置してずっとほっとくと睡眠と飢餓でギブアップするから
お手軽に人員整理出来るんじゃないか

120:名無しさんの野望
18/09/29 05:00:27.46 cUchsc8w0.net
質問なのですが動物に対する制限ゾーンって認識範囲や収容許容数制限、温度制限などありますか?
今動物が42匹いまして寒波が来たのであらたに温室(狭い)に寒波をしのぐためのゾーンを作ったのですが動物たちがゾーンに反応してくれません。無制限かのような動きをします。
以前作ったゾーン(城壁内や襲撃用の避難所)などのゾーンには反応してくれます。
既出なら申し訳ありません。無視して下さい

121:名無しさんの野望
18/09/29 06:16:09.12 iKeOCKgk0.net
放置だと凶暴化や暴言とか別の症状でる可能性もあるし素直にポッドでどこかにギフトしたほうが良さそうな気が・・・
前に同じような事したけどギブアップ出てマップを離れる前にカルタシスになって戻ってくるギブアップ詐欺が居たりしてめんどくさかった

122:名無しさんの野望
18/09/29 08:08:04.79 i18Cxq5n0.net
「もう無理!俺は降りる!」



「止めてよ誰か!」

123:名無しさんの野望
18/09/29 08:36:55.81 Ub2QZwXk0.net
ギブアップした植民者ってどこに行っているんだ?
もしやトゥルーマンショーであることに気付いているのか?

124:名無しさんの野望
18/09/29 09:43:00.54 gW2DA+Gy0.net
野生の入植者になってどこかさまよってそう

125:名無しさんの野望
18/09/29 09:51:53.67 mwqaxuuh0.net
>>120
収容制限や温度制限はないはず
一マスに鶏100匹でも入るし同じマスで重なって寝る
温度が低い部屋に入れても凍死するまでゾーンは守り続ける
なんでだろう ゾーンまでの道がないとかしか思い浮かばないな

126:名無しさんの野望
18/09/29 10:13:01.51 rKJNFXkI0.net
1つの動物用ベッドや寝床にペットは1匹しか眠れないので、例えば「温室」のサイズが1x4または2x2で
全てにベッドか寝床が設置されていると仮定した場合、42匹中の4匹しか眠らないと思う。
あぶれた動物は周辺に散って無理やり寝る。
外気温が-20度以下の場合でニワトリだと凍傷で足を失ったり死んだりする。
ベッドや寝床がそもそも設置されてないなら中に入って寝ない事も多い
ベッド(寝床)無しだと入植者が勝手に好きな場所で適当に寝てしまうのと一緒

127:名無しさんの野望
18/09/29 10:33:46.12 cUchsc8w0.net
>>125
>>126
回答ありがとうございます。
試しに30個だけ温室にベット作ってみたらそこで寝た動物だけはゾーンを認識してくれました。それ以外のペットは依然認識しないままだったのが謎なんですけどどうにかなりそうです

128:名無しさんの野望
18/09/29 11:14:30.99 JPZGmivRK.net
囚人をポッドに詰め込むって囚人だけじゃダメ?
逮捕した入植者を詰め込もうと思ったらダメだったんだけど

129:名無しさんの野望
18/09/29 12:47:17.18 JPZGmivRK.net
解決しました
逮捕したキャラだとダメなんですね、普通に捕まえた囚人ならポッドにしまえました

130:名無しさんの野望
18/09/29 12:56:26.82 gW2DA+Gy0.net
>>127
その症状俺もたまに出るから何かのmodのせいだと思う
一回寝れば正常に戻るけど寝る前に何か問題が発生したら対応できないのがつらい

131:名無しさんの野望
18/09/29 13:10:11.86 KS+qWh8J0.net
山掘って原住民プレイしてるんだけど虫湧く場所って最奥部の部屋に固定かな
前はもっとバラけた気がするんだけど
これは対虫キルゾーン作って迎え撃つ事も出来そう
しかし虫の襲撃は旨味が少なすぎると思います
せめて甲殻くらい落として

132:名無しさんの野望
18/09/29 13:11:55.93 55wrq5fx0.net
ワールドマップがとにかくダメだわ
誰もが土地をクリックしたら拡大表示されて、例えばキャラクターに何かさせてたらそれが表示されると思ったはず
実際はなんもない。早急にアプデで対応しろ

133:名無しさんの野望
18/09/29 13:28:54.83 In7GGuZO0.net
どうせキャラバンの移動中とかやる事ないんだから今のままでいいでしょ
どうせ>>132もキャラバン動かしてる間は自分のコロニーの画面しか見てないよ

134:名無しさんの野望
18/09/29 14:18:31.02 i18Cx


135:q5n0.net



136:名無しさんの野望
18/09/29 14:26:48.34 mkGgA9ZQr.net
>>131
b19で価値はあがったと思うよ
インセクトゼリーも娯楽だから

137:名無しさんの野望
18/09/29 14:40:51.11 X8nxNYT0p.net
>>131
皮膚がチタン合金みたいな設定だったと思うし金属剥げてもおかしくないよな
メカノイドの対としてウランでも落としてくれりゃいいのに

138:名無しさんの野望
18/09/29 14:42:17.87 In7GGuZO0.net
運が良ければ虫も手懐けられなかったっけ

139:名無しさんの野望
18/09/29 15:10:27.49 95t+p7Uf0.net
2年目でメカノイドが厨房兼食堂に降下して来たけど
早くね?而も只の粗大ゴミだし

140:名無しさんの野望
18/09/29 15:42:52.78 xAV6lEo90.net
虫にはインセクトゼリー(と発光ポッド)という分かりやすい旨味があるのに
それで美味しくないとか言われたらメカノイドの立場がないゾ
手懐けられるようになったのは誰得って感じだw
メカノイドをハックできるようにしたいと言う人はよく見たけど
虫を手懐けるようにしたいと言う人は見たことがない

141:名無しさんの野望
18/09/29 15:51:33.82 hN9efJrO0.net
その内ドリル持ちメカノイドがトンネル襲撃してくるぞ

142:名無しさんの野望
18/09/29 15:55:52.01 NbGbbIs0d.net
ゼリーと発光は巣の特産であって虫の特産は虫肉しかないような
巣から飼えるなら欲しい人は居るんじゃないかな
自然に増えまくるけど調教や食料供給が追い付かなくなったら野生化して襲ってくるとかなら仲間に出来てもいい気はする

143:名無しさんの野望
18/09/29 16:00:59.76 gW2DA+Gy0.net
虫は増えるの早そうだし特攻隊として飼いたい

144:名無しさんの野望
18/09/29 16:10:25.85 /UftkEWT0.net
・ローチを実装

145:名無しさんの野望
18/09/29 16:30:39.71 In7GGuZO0.net
ゼリーは何故か高く売れるから
巣を完全放置してゼリー農園みたいな事できればいいんじゃない

146:名無しさんの野望
18/09/29 17:04:21.45 cm3e5le50.net
RimfireのMOD更新ってどうなっちゃったのかな b18までは更新してたっぽいけど最新の19のはまだ出てない?

147:名無しさんの野望
18/09/29 17:04:58.56 10hieXcga.net
虫の蒸し焼き精製所とかいうのを昔見たが今でもできるのかな

148:名無しさんの野望
18/09/29 17:13:28.43 Re9xqr7oa.net
石のブロックって無敵なのか・・・手りゅう弾で爆破しても壊れない
大量に余ってて捨てたいんだけど重量もあるしどうすんべ・・・

149:名無しさんの野望
18/09/29 17:34:00.71 ogo6iJ4n0.net
数万のあまりに余った石材は芸術品で石造作ってポッドでほか派閥に射出してる

150:名無しさんの野望
18/09/29 17:37:39.32 Ub2QZwXk0.net
コンクリMOD等でより上質の築材を手に入れよう

151:名無しさんの野望
18/09/29 17:39:49.75 rKJNFXkI0.net
>>132
コロニーでは表示される入植者一覧がワールドマップでは
何故表示されてないと思う?

152:名無しさんの野望
18/09/29 17:39:58.81 xAV6lEo90.net
>ゼリーと発光は巣の特産であって虫の特産は虫肉しかないような
確かにそうだ
じゃあ巣は要るけど虫は要らないね

153:名無しさんの野望
18/09/29 17:46:58.02 rKJNFXkI0.net
>>147
マップ端にベッドと食料と荷物を載せることの出来る動物を常駐できる施設を作って
付近に岩の塊やブロックを置く備蓄ゾーンを設定
ある程度、運び込んで溜まったら、端に作ったベッドの持ち主と荷獣に持てるだけ
捨てたい不要なアイテムを積んでキャラバン隊を編成して出発
ワールドマップに出たら、黄色い丸のキャラバン隊をクリックして、持ち物タブから
捨てたいアイテムのチェックを入れて投棄する。棄てたら即キャラバン隊をコロニー
に戻す。後はこれを繰り返すだけ。
ゴミ捨てに当てる入植者は歩ければどんなゴミでも構わないが、キャラバン隊を編成
する際に寝袋だけは持たせた方が安全。ワールドマップで休息させると動物用の
エサを収集できるので、コロニーのある地形がエサを集められるなら、それを利用して
季節に関係なく結構に量の野菜を集める事もできる。

154:名無しさんの野望
18/09/29 17:47:43.75 mwqaxuuh0.net
>>126
質問者の場合がどういう理由でそうなってるかはわからないが、ベッドを設置しない場合は2×2マスのなかに何匹でも寝るし、外に出ることはないぞ
鶏100匹以上それで飼ってたが、外に出たことは一回もなかった
動物によって違うのか?
そう言えば�


155:Lはゾーン無視するって言ってる人たまにいるが



156:名無しさんの野望
18/09/29 18:08:58.90 mkGgA9ZQr.net
>>144
自分は岩壁近くの湿地を石壁で三重に囲って、岩盤のある部屋作ってる
焼夷地雷仕掛けておけば沸いた時に勝手に蒸し焼きになってくれて、湿地地帯に落ちたゼリーや巣は燃えずに残るから便利

157:名無しさんの野望
18/09/29 18:17:24.64 rKJNFXkI0.net
>>153
「ゾーンに内まマス全てにベッドを設置した場合」と前提を書いたと思うので、それを再度ご確認ください。
恐らく、ゾーンを室内に限定した場合のスタックだと思うけど、それは不可能ではないのは
知ってる。管理しにくいのと重さの原因になるから推奨できんけど。
うちの食堂住まいの猫はゾーン外に出た事一度もないな。ペットフードが常に最優先で
補充されてるからかもしれんけど

158:名無しさんの野望
18/09/29 18:18:29.49 rKJNFXkI0.net
ニホンゴムツカシイになったので、「ゾーン内のマス全てにベッドを設置した場合」でw

159:名無しさんの野望
18/09/29 21:01:54.22 iKeOCKgk0.net
>>147
キルゾーンに置くだけで侵入者の移動速度を下げるトラップになるぞ

160:名無しさんの野望
18/09/29 21:57:06.67 25lM9hB60.net
榴弾や迫撃砲が暴発した場合壁は貫通しますか?

161:名無しさんの野望
18/09/29 23:09:05.36 e7PQgqpM0.net
ヨシコさんや、お米MODの更新はまだかのぅ?

162:名無しさんの野望
18/09/29 23:14:50.08 2kqoNW6r0.net
貿易商が家具買わなくなってる
30個ぐらい作っちゃったけどどうすんだこれ

163:名無しさんの野望
18/09/29 23:21:08.60 Ub2QZwXk0.net
導火線引いて遠距離爆破出来るMODみたいのねえかな
おもしろそう

164:名無しさんの野望
18/09/29 23:23:42.39 X8nxNYT0p.net
>>161
IEDを数珠繋ぎにすればできる

165:名無しさんの野望
18/09/29 23:33:58.53 vWB1YvBD0.net
リモート爆弾のModはあった気がする

166:名無しさんの野望
18/09/29 23:38:44.86 95t+p7Uf0.net
あるある
イノシシ増やしてさあ売るぞ!と思ったら何処も買う気無しっていう

167:名無しさんの野望
18/09/30 00:08:02.64 0XeMqAoq0.net
もうしゃぶりつくしたからrimworld2作って

168:名無しさんの野望
18/09/30 00:45:51.73 ZfK81HwpH.net
砂漠プレイって意外と耕作面積あるしあんまマゾくないんだな

169:名無しさんの野望
18/09/30 00:52:25.16 a0GL+ZXD0.net
極端な気候は開幕が厳しいだけで
逆に気候が安定してる分それ以降は楽という見方も

170:名無しさんの野望
18/09/30 00:55:36.89 YN9Af/Ce0.net
耕作面積は水耕栽培の屋外起きでかなり解決できるし熱波がこなければ大してきつくないね
砂地に速度減少がないから敵登場から接近までが早いのは意外と大変ではある
裸スタートだとイグアナ強いし冷房の準備は大変だしで結構辛い

171:名無しさんの野望
18/09/30 01:29:57.07 okxHgQyg0.net
VG入れてシーアイスに一握りの土と研究机持たせて放り出すのすこ

172:名無しさんの野望
18/09/30 03:14:53.79 AZKsSzTg0.net
外が暴風雨

173:名無しさんの野望
18/09/30 03:14:59.92 91TL8xxd0.net
砂漠は雨が降らないから血飛沫が自然に消えないのがちょっとキツい
美しさや衛生とかより見た目的に

174:名無しさんの野望
18/09/30 03:16:34.29 pR4x5ph10.net
寒波といいつつ普通に日が出てのどかなのもキツいぜ
熱波はしょうがないにしても、これで寒波?????
まだまだ正式サービス開始できませんねこの出来じゃ

175:名無しさんの野望
18/09/30 03:23:51.62 mZra5/J9a.net
液化燃料撒いてトラップにできるやつあるから擬似導火線はできそう

176:名無しさんの野望
18/09/30 03:24:06.17 iI7TvODBa.net
動物だけが病気になるってパターンもあるんだな・・・
ニワトリだけがインフルエンザにかかってなんかワロタ

177:名無しさんの野望
18/09/30 03:40:53.46 KD8+GmRo0.net
全部焼却しなきゃ(
川沿いにコロニー作ってるがなかなか楽しいな
橋と水車小屋だけでも水辺に暮らしてる感すごい

178:名無しさんの野望
18/09/30 03:46:39.59 DVOrg0UXa.net
ゲーム重くなってきてつらい
開発者モードとかで何かできんものかね

179:名無しさんの野望
18/09/30 04:37:40.55 wqQ+d27J0.net
冬のシベリアより寒い温帯はNG

180:名無しさんの野望
18/09/30 05:03:13.18 70GRtB460.net
>>155
そのあと自分が
「ベッドや寝床がそもそも設置されていないなら」
と前提を変えて別の話もしていることを確認して
その部分に対する指摘だから

181:名無しさんの野望
18/09/30 06:08:21.55 uuphGjEw0.net
毎回最終的にダスターコート製作工場になってしまう
売り歩きつつ皮を買い集める行商プレイ・・・

182:名無しさんの野望
18/09/30 07:24:21.49 1pIuiP1I0.net
B18時、何のMODかわかんないけど
消化器みたいいな武器があったんだが何のMODか分かる人いませんか
射程短くて攻撃範囲が十字くらいのやつ

183:名無しさんの野望
18/09/30 07:24:33.00 g1iW2tIc0.net
>>131
その殻で装備を作れるとAVPみたいだなと
思い出したらAVPもっかい見たい

184:名無しさんの野望
18/09/30 07:34:24.57 g1iW2tIc0.net
>>174
ちょうど今やってる拠点、やっとメンドリ15羽くらい育ってきて養鶏回り始めると思ったら10羽がインフルエンザに
さすがb…姐さんはわかってらっしゃる

185:名無しさんの野望
18/09/30 07:58:25.22 K+eeeVeP0.net
>>180
Fire Extinguisher [B18]
17の時使ってたから覚えてたけど、19に更新されてない。
よりお手軽な手投げの消火剤弾で良いなら
[B19] Firefoam Grenades があるよ。
Simple sidearmsと合わせて使うと非常に便利。

186:名無しさんの野望
18/09/30 10:28:06.78 DVOrg0UXa.net
うちは常夏の温帯だけど-5°~45℃でこれに熱波寒波来るからな

187:名無しさんの野望
18/09/30 10:42:46.53 EYdpmnyV0.net
宇宙船起動後の降下とトンネルラッシュキツすぎるんだが
安定して防ぐ方法あるのかねこれ

188:名無しさんの野望
18/09/30 11:12:10.17 6pmwlf8y0.net
宿舎作るとき睡眠妨害をできるだけ減らすように建築したいんだけど、
どうすればいいんだろか
足音はあきらめるしかない?

189:名無しさんの野望
18/09/30 11:13:06.27 YN9Af/Ce0.net
降下は正攻法なら動物盾にする
通路を幅広めにしたうえでコロニー内の区画を細かく壁で区切ると降下してきた敵が分散して楽になりやすい
焼夷ムカデに必要な設備や食料を焼かれないように消化器もしっかり配置
ちょっと卑怯だけどキルゾーン入口手前でビーコンを稼働させておくと(他のはすべてオフ)そこそこの頻度でその周辺に落ちてくれる
トンネルは誘導できないなら衛星兵器やロケラン、場合によってはメカノイドを放し飼い状態にしてやりあわせるのもあり
起動前には15日間で必要になるもの以外は(資産価値の高いものを中心に)あらかた処分する
中毒のリスクは実質ないからドラッグが必要なら惜しまず使う
可能な限り全員サイボーグ化してパワーアーマー一式揃える
豪華な食事は必要な分だけ用意しておいて調理担�


190:魔熨|除修理にまわる 前準備もこんな感じでやってれば襲撃規模が大きくなりすぎてない限り大体なんとかなる



191:名無しさんの野望
18/09/30 11:58:19.96 K6b8i+19d.net
>>186
ねてる人の周囲2マスに入るとうるせぇ扱いされるように見えるからそれだけ離すようにしてる

192:名無しさんの野望
18/09/30 12:04:36.18 R6QY0VJJ0.net
うるさくて眠れないは最大×3の-3でしかないから、
そんなん無視して広々室内にしちまえば+5でお釣りが来るよ

193:名無しさんの野望
18/09/30 12:20:44.69 HSq1Ze9zM.net
今回の野生人化はあっさり手なずけられるな
次の日には50%で手なずけ成功って意思弱すぎるわ

194:名無しさんの野望
18/09/30 12:21:06.06 EYdpmnyV0.net
>>187
ありがたい そうか資産処分か
事前の計画が必要なのね

195:名無しさんの野望
18/09/30 12:25:28.70 C7/5you10.net
>>190
そりゃ野生に帰ってるんだから意思もくそもないんじゃね
ただ本能に従うのみ

196:名無しさんの野望
18/09/30 12:38:05.68 vfMTtJto0.net
そもそも野蛮人(自称)に人間と同じ心情が存在するの意味不明だよね
自分から裸になってるのに裸でマイナスムード付いてんのギャグじゃん

197:名無しさんの野望
18/09/30 12:56:58.21 a0GL+ZXD0.net
宇宙船で旅立った後の廃墟で誰か来ないか待ってみるのも悪くない
そのうち亡命者とか来るし

198:名無しさんの野望
18/09/30 13:00:09.85 T70ohe+X0.net
どのmodかわからんが家畜が狂暴化して襲い掛かってくるのがたまらんわ
人狼かクトゥルーか吸血鬼あたりのmodの仕業なのかねぇ
拠点内部でマッファローが狂暴化したらめんどくさいわぁ

199:名無しさんの野望
18/09/30 13:05:39.05 TNP1C4ql0.net
いつのまにかsanity lossとかついてるやつかな、だとしたらクトゥルーのやつだと思う

200:名無しさんの野望
18/09/30 13:13:32.12 vfMTtJto0.net
クトゥルフに出てくる怪物の生肉は速攻で焼却処分した方がいいよ
まあめんどいからそんなMOD外しちまえとも思うけど

201:名無しさんの野望
18/09/30 13:22:29.65 VWWkn2H50.net
右側にイベントが出るタイミングで画面が真っ黒になって名前しか見えなくなるの何が原因なんだろ
最初のうちは出なかったらかMODが原因だろうけど、MOD入れすぎで特定できないし
ロードするしかないのが困るわ

202:名無しさんの野望
18/09/30 13:26:04.90 vfMTtJto0.net
テロハンでエイム練習するならヘレフォードがいいぞ
難易度ノーマルならボマー出てこないしC4・有刺鉄線地獄がない

203:名無しさんの野望
18/09/30 13:36:24.82 voNL486r0.net
急にガツンガツン音し始めたからバグかと思ったら古代遺跡から人と虫が出てきて人が殺されてしまった。
後世に希望を託した目覚めとしては最悪だな…南無。

204:名無しさんの野望
18/09/30 13:53:23.18 T70ohe+X0.net
>>196
それだね、ありがとう
襲撃系でバリエーション欲しくて導入したけど、
家畜が狂暴化はいらないわぁ

205:名無しさんの野望
18/09/30 14:09:16.30 JfU5GiFYr.net
>>185
親族ラッシュが容赦ないから豪華な食事と、せんとあ

206:名無しさんの野望
18/09/30 14:11:17.83 JF211nhL0.net
>>175
このゲーム抗菌素材はあるけど消毒概念ないよな
いやアルコール作って消費とかしんどいからいいけど

207:名無しさんの野望
18/09/30 14:11:56.18 JfU5GiFYr.net
誤爆した
>>185
親族ラッシュがきついから豪華な食事と戦闘役と医者役にかぶせる電波防止ヘルメット用意しとくといいよ

208:名無しさんの野望
18/09/30 14:15:21.83 JfU5GiFYr.net
>>203
衛生概念こだわりだすときりないし仕方ない
トイ�


209:稽odとか、水modに入ってるモップは使うと一定時間清潔度があがるとかあったくらいかなあ



210:名無しさんの野望
18/09/30 14:34:08.14 nUC8c5/hd.net
>>161
remote techおすすめ

211:名無しさんの野望
18/09/30 14:49:35.03 8I5tLE1N0.net
>>183
これいいな、使わせてもらおう
消化活動メンドくさいのよね
特に夜中

212:名無しさんの野望
18/09/30 15:07:30.29 2TWFnYPM0.net
今日のランダムイベントの影響で晩飯が簡単な食事になった😭

213:名無しさんの野望
18/09/30 15:14:07.71 JF211nhL0.net
コロニー外の火が燃え広がるし1マスでも外だと消さずに
またコロニー内に火が来ると消火しにいくし
結構めんどうくさいよな
室内火事はやけどでばかすか倒れるし

214:名無しさんの野望
18/09/30 15:17:15.98 mQ/2H9n20.net
rjwはb19対応はまだだよね?

215:名無しさんの野望
18/09/30 15:30:39.69 4Uwv82rW0.net
非公式版ならとっくに

216:名無しさんの野望
18/09/30 15:46:16.02 C1YdCLrkr.net
あれはNexusに一瞬だけ上がって消えた作者不明の物を代わる代わる保守してるだけだから公式も糞もないぞ

217:名無しさんの野望
18/09/30 15:54:25.93 aE5bchJe0.net
>>208
簡単な食事って目玉焼き定食なの?

218:名無しさんの野望
18/09/30 16:04:00.42 4Uwv82rW0.net
>>212
そもそも作者が2017年末から不在なんだからしょうが無い。公式待ちならご愁傷様

219:名無しさんの野望
18/09/30 16:09:03.67 C1YdCLrkr.net
>>214
あの人も保守を引き継いだ人の一人なだけで作者でも公式でもない

220:名無しさんの野望
18/09/30 16:13:44.87 4Ilj84i/0.net
簡単な食事
焼きトウモロコシ
茹でたじゃがいも
ご飯
ステーキ
チーズとヨーグルト
目玉焼き

221:名無しさんの野望
18/09/30 16:13:59.51 4Uwv82rW0.net
>>215
じゃあ尚のことご愁傷様やな
公式に拘る人は大変やな

222:名無しさんの野望
18/09/30 16:15:43.56 2TWFnYPM0.net
>>213
なんでわかったの😨

223:名無しさんの野望
18/09/30 16:33:26.26 AZKsSzTg0.net
>>216
揃えれば贅沢な食事になるな

224:名無しさんの野望
18/09/30 16:34:58.14 Vd7tu+13p.net
消火IEDってどうよ
一応消火用のアレよりはコスト低いよな

225:名無しさんの野望
18/09/30 16:35:34.54 Inw0QSJV0.net
VGいれればネズミ肉とそこらへんに落ちてるベリーで超豪華なシチューが作れちまうんだ

226:名無しさんの野望
18/09/30 16:35:54.49 TNP1C4ql0.net
ベーコンを添えよう

227:名無しさんの野望
18/09/30 17:09:55.91 IEgsJvdu0.net
台風だしコロッケでも。
コロッケは手の込んだ食事?

228:名無しさんの野望
18/09/30 17:30:47.10 4Ilj84i/0.net
当然じゃろ
じゃがバターも目玉焼き定食も手の込んだ料理だから!

229:名無しさんの野望
18/09/30 18:07:44.20 RqUnMNlra.net
襲撃してきた宙族、1人だけ近接武器で装備がしょぼいと
あっ…(察し
ってなるなw

230:名無しさんの野望
18/09/30 18:33:48.17 AZKsSzTg0.net
ほげぇまた頭部レイルガンで即死した
遠隔カマキリの評価低かったがこりゃちょっと見方変えなきゃならん

231:名無しさんの野望
18/09/30 19:02:22.97 wU3ETUdi0.net
治療する順番ってちゃんと重傷度順になってんのかな
イマイチ信用できなくて毎回手動でやってるんだけどめんどくさくなってきた

232:名無しさんの野望
18/09/30 19:23:27.37 /edQz1xH0.net
最終ロケット消火器とAR型消火器が待たれるな

233:名無しさんの野望
18/09/30 20:02:16.63 EYdpmnyV0.net
重症度というか死ぬまでの時間が短いやつを優先して介護する気はする
優先度もそうだが遠くにいる奴が看護に走ってきて間に合わずに死ぬこと多い


234:から手動安定だな



235:名無しさんの野望
18/09/30 20:06:48.79 +4T9OPtT0.net
flooded soilって土壌改良ポンプで直せないじゃん…?どうすりゃいいのさこれ

236:名無しさんの野望
18/09/30 20:15:00.60 AZKsSzTg0.net
自然体主義も内政要因にしとけばいいだろって思ってたけどそういやこのゲーム喧嘩が原因で欠損起こるんだったわ

237:名無しさんの野望
18/09/30 20:30:00.47 /YUPfJ/2d.net
単純に余命順なのはいいけど
動物も込みだから困る

238:名無しさんの野望
18/09/30 20:31:03.96 2ZIkosHj0.net
ボコりあって腕もげたりするのは流石にどうにかしてほしいわ

239:名無しさんの野望
18/09/30 20:35:25.58 /rXtEWTr0.net
喧嘩した奴が仲良く医務室で寝てるの滑稽だわ
バカかこいつらw

240:名無しさんの野望
18/09/30 20:41:25.11 xzt7cXAN0.net
喧嘩で傷跡残るの勘弁

241:名無しさんの野望
18/09/30 20:50:30.70 C7/5you10.net
すぐ治療したい奴は一番近くにいる医者割り当ててる入植者で救助すればベッドに叩きつけたあと即治療に移るよ
急がないと死ぬくらい重症な奴はなるべく医者で救助すればロスなく治療するし救助してる間に医者が寝たり他の仕事して治療が遅れることはぐっと減る

242:名無しさんの野望
18/09/30 20:50:54.47 E4+AsjJn0.net
ケンカで噛み傷残ってガチすぎだろ…と思ったら次のケンカで指もげててびびった

243:名無しさんの野望
18/09/30 21:01:56.38 T70ohe+X0.net
rimjobworldってどこで導入できるの

244:名無しさんの野望
18/09/30 21:14:32.42 OnVET50tp.net
>>237
わりとそのレベルの喧嘩頻発するけど、実際だったらもう仲直りとか絶対無理だよな
極限状況だからお互いしゃーなしにコロニーに残ってるって感じなんだろうけど

245:名無しさんの野望
18/09/30 21:19:26.04 wU3ETUdi0.net
>>236
これはいいことを聞いた
ありがとう

246:名無しさんの野望
18/09/30 21:19:40.74 V1HeLFTur.net
>>237
うちのコロニー80目前のばーさんが喧嘩で相手の目に噛み傷作ってたぞwww
入れ歯でも投げたんかね

247:名無しさんの野望
18/09/30 21:51:03.64 R6QY0VJJ0.net
冷静に考えてあと2時間で死亡するような致命傷を
何かシュルシュル音を立てて看病するだけで生き残るってすげえよな

248:名無しさんの野望
18/09/30 21:53:56.87 Xo23ngAu0.net
>>230
橋で土地を作る

249:名無しさんの野望
18/09/30 22:11:43.22 K+eeeVeP0.net
中世MODの装備箇所見て思ったけど
パワーアーマーでも手足指先まではカバーしてないみたいだから
喧嘩になったら普通にもげるんだろう。

250:名無しさんの野望
18/09/30 22:25:49.83 EDuAr6EI0.net
洞窟や古代の遺跡が整ってるmodってありますかね?

251:名無しさんの野望
18/10/01 00:22:08.90 py+02WPU0.net
半年ぶりぐらいに復帰したんだけど
デッドフォール一回きりになってるのはバグじゃなくて仕様なんだよな?
今って防衛陣地どうするのかいいんだ…敵の通り道にデッドフォール並べてる系ばっかり作ってたから分からん

252:名無しさんの野望
18/10/01 00:32:56.18 sP9emtH30.net
交戦区域で集中砲火

253:名無しさんの野望
18/10/01 00:56:21.62 onWji8d8a.net
>>245
それっぽいのが生成されるのはMisc.MapGeneratorかなぁ

254:名無しさんの野望
18/10/01 01:05:35.40 21xXm0XZ0.net
ベルコンMODでタレットに自動装填できるようにしてみたけど、スチールの供給経路が結構難しいなこれ。

255:名無しさんの野望
18/10/01 02:24:36.90 WYkqE5cW0.net
>>246
デッドフォールも扉と壁交互にした一列通路に並べたらけっこう守れるよ
資材の消費半端ないけど

256:名無しさんの野望
18/10/01 03:06:05.42 gei5y/Fg0.net
>>246
仕様
今は使�


257:「捨てなうえ隣接設置できないから罠乱設で敵を間引くのはキツい 代わりに水上建築と巨大タレットが追加されたんで川辺に要塞築いてゴリゴリ撃ち沈めるのが鉄板と言えば鉄板か ついでにペットは定期調教しないと野生に還るようになったからコブラやニワトリ大量育成とかいうネタも厳しくなったな……



258:名無しさんの野望
18/10/01 03:18:45.49 IUTEpXpo0.net
B19用の負荷軽減MODないなー(´・ω・`)

259:名無しさんの野望
18/10/01 03:45:32.21 InX0WiSx0.net
>>242
Rimworldの登場生物は人間含めて基本的に宇宙開拓用の改造生物だからな
一種の化け物と考えたほうが良い

260:名無しさんの野望
18/10/01 04:00:48.45 q3jlSl670.net
>>248
罠にコロニーエリアの範囲を指定すると罠の自動再建設が働くので
困らんよ。消えるから建築やり直す必要があるけど

261:名無しさんの野望
18/10/01 06:37:49.90 7OKJGtst0.net
コロニー外の瓦礫とかを掃除するように指定するmodってない?
永住プレイやってると包囲のときに作られる土嚢の瓦礫が残って片付けめんどくさいわ

262:名無しさんの野望
18/10/01 08:56:52.21 657GbjP30.net
コロニーゾーン指定じゃいかんのか

263:名無しさんの野望
18/10/01 10:17:11.78 py+02WPU0.net
デッドフォールの質問に答えてくれた人ありがとう
久々にやったらやっぱり時間泥棒でヤバイなこのゲーム、前より難易度上がってる気がするけど

264:名無しさんの野望
18/10/01 10:18:19.16 lCWi/y+40.net
17以来のプレイで当時使ってたMODが無くなってたり対応してなかったりで困惑。まぁしゃあないんだが
とりあえずワンマンアーミーキャラ作って俺TUEEEしてバージョンアップの感触確かめたいんだが能力超強化系とかチート系MOD何か無いかな
以前はなんか医療系MODで色々入れて身体中改造したランボーみたいなキャラ作ったりしてた

265:名無しさんの野望
18/10/01 11:39:10.17 gp3sa2yx0.net
今でもあるか知らないけどポラリスのmodのクォンタムアレイ?って素材で幻品質のライトセイバー作ったら
クールタイム0で触れただけで相手が即死する0秒斬撃が実現出来た

266:名無しさんの野望
18/10/01 11:45:24.01 PcXIEIPI0.net
妖怪modにある弓もやばい
射程75で発射間隔0.01秒だっけ
凄い勢いで敵が死ぬ

267:名無しさんの野望
18/10/01 11:48:49.60 E3bXO4W/a.net
>>237
欧米の喧嘩はガチだぞ
噛みつきなんて普通倒れた奴に頭ストンプもやる
頭ストンプはガチで殺しにきてるレベルだからな
ゴツい靴でやられたら死ぬか障害のこってもおかしくない

268:名無しさんの野望
18/10/01 12:13:49.92 x3yGABK4r.net
食事の際の緑のゲロ?みたいなの変えるmodある?幽霊みたいな移動を変えるやつも
グラはひどいよねえ

269:名無しさんの野望
18/10/01 12:30:42.03 LmAIyW/UM.net
>>252
B19(B20)に64bit化が降りてきたらそれだけでだいぶ軽くなるさきっと

270:名無しさんの野望
18/10/01 13:06:25.51 xU/XEq3e0.net
今更グラにケチを付ける人が居るのか
食事時のエフェクトは変えられそうだけど
幽霊のようではない移動ってどうすれば満足なんだ

271:名無しさんの野望
18/10/01 13:11:20.05 x3yGABK4r.net
ケチがつかなければこれだけmodが作られてないだろ
アホちゃうかw

272:名無しさんの野望
18/10/01 13:11:49.63 gYQ1Ig280.net
多分だけど歩いてるアニメーションが欲しいんじゃない

273:名無しさんの野望
18/10/01 13:12:16.14 3ssJzNEwd.net
心ピョンピョンするんじゃーと


274:か?



275:名無しさんの野望
18/10/01 13:14:34.06 3ssJzNEwd.net
よしケチつけてるおまえが自分でMOD作れば終わりだな
以上!

276:名無しさんの野望
18/10/01 13:18:08.95 2nIg45PS0.net
げろと幽霊みたいな移動を変えるMODがないならその部分はケチついてないってことだな

277:名無しさんの野望
18/10/01 13:19:00.03 Y1s73SyK0.net
やっかいものだから余計な一言つけちゃうのか
余計な一言つけるからやっかいものなのか

278:名無しさんの野望
18/10/01 13:22:45.89 3oPU4I+60.net
B19のFertile Fieldsきたけど、ある程度時間経ったMAPに入れるとエラーでまくるな
やっぱりVGとの競合なんかねぇ

279:名無しさんの野望
18/10/01 13:30:51.39 lfUxC3SV6.net
脚のグラ付けるならパンツ画像に義足・欠損差分も用意して要領よく表示しないといけないし無理だろ

280:名無しさんの野望
18/10/01 13:35:23.75 q3jlSl670.net
流行りの3Dザバイバルゲーで片足胃欠損でグラに反映されてるゲームってあったっけ?

281:名無しさんの野望
18/10/01 13:35:32.48 657GbjP30.net
色んな不満があるからグラフィック如きにケチつけるまで気が回らない

282:名無しさんの野望
18/10/01 13:44:12.49 mFAucGtkr.net
文句はアンブロージアつまみ食いする家畜共だわ 手の届かないところにおかせてくれよ
運搬要員で使ってるからゾーン制限したくないんだよな

283:名無しさんの野望
18/10/01 13:45:58.72 Y1s73SyK0.net
二度手間だけど
動物が運ぶ優先度低めのゾーンとそこから人が運ぶ優先度それより高くしたゾーンにでもする?

284:名無しさんの野望
18/10/01 13:54:46.18 wi6xlZcZr.net
ベルトコンベアほすい

285:名無しさんの野望
18/10/01 13:59:00.68 YQd32OcE0.net
ひとりで群生地から全部刈り取って一人で全部持ち帰れるくらい持てるからねアンブローシア
mod入れてないなら貴重だから下手に動物に運ばせない方がいいぞ

286:名無しさんの野望
18/10/01 15:23:11.82 QiGuAufed.net
B19対応の十歳以下が出現するMODってあるんだろうか?
前に使ってた子供産まれるやつが良かったんだがB19版が探せなくて…
ショタとかロリ出なくてもいいや!って思ってしばらくやってたけど
商団襲う時のテンションが段違いなので欲しくなってきた
また「どうしたの?迷子かな?ぐへへ」ってしたい

287:名無しさんの野望
18/10/01 15:57:41.56 Munlybd80.net
よし、死ね

288:名無しさんの野望
18/10/01 16:13:11.63 PuwR0eia0.net
逝ってよし(追放)

289:名無しさんの野望
18/10/01 17:03:30.64 dywvZZnJr.net
手足もいだ子供をペットの餌にできるMOD はよ
というか生き餌とか外国人好きそうなのにそういうの聞いたことないな

290:名無しさんの野望
18/10/01 17:07:20.34 wPcLBAuZ0.net
コアいじって石の塊をほんのり光るようにしてみたら夜がとっても綺麗になりました
ランダムに色変えたり出来るかな

291:名無しさんの野望
18/10/01 17:28:22.71 tGfpefPQ0.net
ゾーン指定して囚人でも置いておけば生き餌になるんじゃね

292:名無しさんの野望
18/10/01 17:33:46.24 lCWi/y+40.net
多様な処刑場を作るだけのプレイで1マップ埋まったこともあったな

293:名無しさんの野望
18/10/01 18:22:05.78 r2E0A626a.net
>>283
スクショ見たいです

294:名無しさんの野望
18/10/01 18:24:29.87 c7UH8eHU0.net
MODでなにかもう少しやりこみ要素とかあるものがあったら教えてほしいんだが。
強力だけど作るのがかなり大変な武器や家具とかトレーダーから購入するのにかなり高い金額が必要なものとか
少数精鋭で狭いコロニーつくるのが好きなんだが作ったあとやることなくなるのがつらい

295:名無しさんの野望
18/10/01 18:33:38.22 RNlCm+ze0.net
少数精鋭なら妖怪村辺りがちょうどいいんじゃないか
ちょっとバランス崩壊


296:気味なところもあるけど



297:名無しさんの野望
18/10/01 18:37:04.20 kNzvHfdRr.net
>>287
くっそ高い武器なら Legendary Weaponsで検索して出る武器modのが3~4万シルバーだった記憶がある、複数武器追加されるからコンプリート目指すとかどうだろう、俺は買ったことない

298:名無しさんの野望
18/10/01 18:43:29.24 gp3sa2yx0.net
金貯めても肝心の欲しいもの持ってきてくれないし盛ってないしな
100万までためたけどアルコテック揃えようと思っても誰も売ってくれねぇ

299:名無しさんの野望
18/10/01 18:49:04.29 EB8TZht+0.net
妖怪村ってworkshopの画像をもうちょっとオシャレなものにするだけでそれなりにヒットすると思ってしまう・・・

300:名無しさんの野望
18/10/01 19:16:01.14 gYQ1Ig280.net
ミディアムでも8年目ともなると宙族70人とかムカデ10+カマキリ15とかかなりしんどくなってきた
とっとと脱出したいがこれを15日間耐えられる気がしない
もっと早めに脱出するべきだったわ

301:名無しさんの野望
18/10/01 19:20:04.59 uaGVb9mJ0.net
>>292
適当なコロニー新設してそっちで起動したら?

302:名無しさんの野望
18/10/01 19:27:23.83 gYQ1Ig280.net
>>293
それ結局新しいコロニーに同規模の襲撃くるだけでは

303:名無しさんの野望
18/10/01 19:28:14.51 jJ774mFF0.net
>>292
死ね(アドバイス)

304:名無しさんの野望
18/10/01 19:28:32.42 dywvZZnJr.net
妖怪村好きだけどラミアとかドラゴンとかもう妖怪じゃないよな 

305:名無しさんの野望
18/10/01 19:32:18.92 jdAg8ppm0.net
>>279
エラー出るけどRJWもC&Pも非公式版なら
B18のスレッドの最後の方探せばあるよ

306:名無しさんの野望
18/10/01 19:35:26.82 WYkqE5cW0.net
>>292
今どれくらいの規模か分からんが、義体化村人12人+ゾウ五匹+サイ4匹+スランボ+家畜がいたうちの村でもミディアムは問題なくクリアできたから準備すればいけると思うよ

307:名無しさんの野望
18/10/01 19:36:14.78 +NLtoZNKa.net
>>292
襲撃規模に時間項は入ってるの?
資産のみではないのか?

308:名無しさんの野望
18/10/01 19:41:54.13 SaKwg3Ma0.net
>>282
URLリンク(steamcommunity.com)
これは?子供じゃないけど弱ったやつを蜘蛛が繭に包んで食べるっぽい
外人イミフと思って導入はしてないけど

309:名無しさんの野望
18/10/01 19:47:49.77 jJ774mFF0.net
>>299
襲撃規模は時間も関係する
入植者が死ねば下がる

310:名無しさんの野望
18/10/01 19:59:33.49 EB8TZht+0.net
全員死ねば襲撃も来なくなるのでは・・・!?

311:名無しさんの野望
18/10/01 20:00:39.37 kNzvHfdRr.net
気持ち悪い息遣いの厄介者を特攻させて死なせれば襲撃は大人しくなるし入植者達もハッピーになれる?

312:名無しさんの野望
18/10/01 20:28:05.76 fi2Bv7Wg0.net
ハァハァ

313:名無しさんの野望
18/10/01 20:47:52.06 4IvQNJCyr.net
>>300
ウオオオオオオありがとう これで快適ライフ送れるわ

314:名無しさんの野望
18/10/01 21:20:19.07 ekvby1c30.net
なんなら亡命者あたりを定期イベントに設定して、定期的にさらわせたらいいのではと考えてる

315:名無しさんの野望
18/10/01 21:38:48.97 yMHFihFw0.net
>>300
これか・・・入れたことあるな
蜘蛛の巣に引っかか


316:るとスタン状態扱いになって入植者動けなくなるから注意な >>279 Children, school and learningなら子供生まれるし、出現する年齢いじれる 19にも対応してたはず



317:名無しさんの野望
18/10/01 21:44:12.71 yMHFihFw0.net
ちなみにChildren, school and learningいれても商団のメンバーに子供はいない
(スプッッ Sd3f-UFe5)の犯罪欲求には沿わなくてなによりだ

318:名無しさんの野望
18/10/01 22:30:40.96 9jD6nUxu0.net
>>248
遅くなったけど、それだ!ありがとナス!
>>279
LoverslabのRJWのスレで適当に拾ったmodをぶち込んだら出来た
URLリンク(dotup.org)
ドラッグを嗜むのままにしてたら、6歳にしてアル中になっちまった。
あと、設定のSEX可能年齢は無暗に下げない方がいい
行為中に死ぬことがある

319:名無しさんの野望
18/10/01 23:36:51.13 mbkgj9P40.net
シーラムリザレクトは白骨死体には使えないってホント?

320:名無しさんの野望
18/10/01 23:52:06.05 657GbjP30.net
腐乱死体にも使えないから冷凍庫に仕舞って太陽フレアに怯えながらクエストを待て

321:名無しさんの野望
18/10/02 01:03:45.93 Jdh07V8Q0.net
冷蔵庫でも、入植者の死体を床おきしておくと、仲間の死体が棄てられてるって心情にマイナスがかかる
冷蔵庫内にロッカーを作って入れておくといいぞ

322:名無しさんの野望
18/10/02 01:16:11.57 SpuyFhHl0.net
腐乱は蘇生時に色々付くだけで使えることは使えなかったか?

323:名無しさんの野望
18/10/02 01:19:58.41 BiI8Rva70.net
腐乱死体を蘇生させたらゾンビとかグールになりそうじゃのう・・・

324:名無しさんの野望
18/10/02 01:38:12.28 AMZWfzzh0.net
冷蔵庫に石棺作って入れといたけどフレアやら死体持ち出しやらで
ようやくリザレクト手に入れた時には骨までいかないが腐乱死体になってたけど蘇生はできた覚えがある
ただし生前なかったはずの認知症がついてたからヒーラー使って治したような

325:名無しさんの野望
18/10/02 01:48:51.03 HFKYzv2T0.net
>>53
遅くなって申し訳ない
サンクス探してみる

326:名無しさんの野望
18/10/02 01:52:01.96 ajZOAO0u0.net
>>309
そのMOD気になるけどどこにあるか全然分からん

327:名無しさんの野望
18/10/02 01:52:36.68 Ex/DzF610.net
rimに出てくるぺミカンってなんぞと調べてみると
炒めた肉と野菜をバターで固めただけで
夏場は2~3日しか保たないらしくどうやって数年保たせてるんだ??って思った
でもそれはどうやら簡易ぺミカンで
「Pemmican」で調べるとガチなレシピが出て来る
肉とベリーを乾燥させて粉々にして油脂で固めるらしい
たぶんrimのぺミカンはこっちだな 不味そうだが

328:名無しさんの野望
18/10/02 02:01:59.48 B0Vtf7kI0.net
お湯で溶かしたら美味そう

329:名無しさんの野望
18/10/02 02:37:03.60 KZi2UYQa0.net
従来のペミカンはバターじゃなくて動物から採った脂肪を使う
野食の人はスープに溶いてたな

330:名無しさんの野望
18/10/02 02:48:53.06 Ex/DzF610.net
脂肪もだが保存には乾燥させることが重要らしいな

331:名無しさんの野望
18/10/02 02:53:52.82 FAQvhF6J0.net
動物の妊娠マーク妊婦のお腹だったのか、皮かむりだとずっと思ってた

332:名無しさんの野望
18/10/02 03:23:41.42 9vwuotpQ0.net
ようやっと食料の消費期限が1日以下になっても時間単位で表示してくれるようになったね
気が楽

333:名無しさんの野望
18/10/02 04:49:24.39 uUCXVFD2a.net
俺もちんこにみえてたわあれ

334:名無しさんの野望
18/10/02 05:23:55.38 iF


335:Z2usHl0.net



336:名無しさんの野望
18/10/02 07:33:33.51 nmEXn21t0.net
Misc. Robotsがうまく導入できない
Misc Coreを上位に、その下にMisc. Robotsを置いてるんだが
研究タブにMiscは出てくるのだがその下が白紙というか空欄になる
他のmodが干渉してるのかやり方が間違ってるのだろうか

337:名無しさんの野望
18/10/02 07:49:17.91 12yE6Ja60.net
3年目にして襲撃が450超えになった・・・九尾のキツネ集め過ぎた・・・けど可愛いからしょうがないし…

338:名無しさんの野望
18/10/02 07:51:05.89 3enAJN3AM.net
シーラムリザレクトを白骨死体に使おうとしていた者ですが、別の入植者が死亡しました。
新鮮なまま冷凍していたところ、 いつのまにかハスキーに齧られてほとんどなくなってしまい、婚約者も発狂してしまいそうです。
ありがとうございました。

339:名無しさんの野望
18/10/02 08:23:22.52 CYol/gwfa.net
>>326
Misc.robot単独ではロボットの研究は出来ない
トレーダーが売ってる充電装置を設置するとロボットが出てくる
研究して自分で作りたい場合はrobot++の導入が必要なはず

340:名無しさんの野望
18/10/02 08:39:21.30 b1ACztbE0.net
最近アルファビーバー見て無いな
イベント自体無くなったんだろうか

341:名無しさんの野望
18/10/02 08:42:29.30 2EF8k+iq0.net
>>183
遅くなりましたがありがとうございます!

別件で頭装備の非表示について
子供ってサイズ小さくなるじゃないですか
そうすると頭装備消すMOD使っててもMODで追加されたやつが
表示されしまうのですが完全に消すことができるMOD誰か教えてください

342:名無しさんの野望
18/10/02 08:50:18.33 W8Vj/TWdM.net
>>330
俺のところには来てたよ
貴重な木を食べられておこだよ

343:名無しさんの野望
18/10/02 09:05:49.49 b1ACztbE0.net
>>332
まだ居るのか
うちのコロニーに来たら手榴弾で吹き飛ばしておくよ

344:名無しさんの野望
18/10/02 09:21:25.26 VV/mIjFka.net
貴重なお肉だというのに・・・

345:名無しさんの野望
18/10/02 09:22:48.61 KCuhmgFe0.net
アルファビーバーのインシデントは1.0が毎日のように更新されていた時に
木が希少なバイオームのみに発生するように変更されていたはずです

346:名無しさんの野望
18/10/02 09:26:36.19 ZO07B6Yj0.net
>>330
つい先日だが、ツンドラ原住民プレイで夏が終わって、さあ今から木を全部伐採して冬の薪を…って時にビーバー来て
30匹のビーバーと伐採合戦になったが半分くらいいかれて、結局薪が足らず冬目前にして全員凍死した
余った布や動物の皮を燃料というか焚き火にできるMODとかないかなあ

347:名無しさんの野望
18/10/02 10:00:30.32 h7spUde10.net
>>328
頭潰されてもリザレクト使えば生えてきたはずだから使ってみたら?

348:名無しさんの野望
18/10/02 10:43:37.15 SL5zaOeH0.net
それは本人と言えるのか?

349:名無しさんの野望
18/10/02 11:04:33.80 Jdh07V8Q0.net
>>328
アーキテクトの命令タブで、禁止を選んで、赤×をつけておけば確か動物も食べなかったと思う
心配なら冷蔵庫のはしっこにおいて、そこを動物の制限ゾーンから外しておけばいい
他の人も言ってるが死体が一部でも残ってれば蘇生できるし、頭や内蔵など生存に必要な部位はリザレクト使用時に治してもらえる
手足は義肢でなんとかなるし、可能性がない訳じゃないぞ

350:名無しさんの野望
18/10/02 12:12:54.82 1TmAXVhDM.net
>>338
うるせーアンパンチ喰らわすぞ

351:名無しさんの野望
18/10/02 12:14:28.


352:96 ID:12yE6Ja60.net



353:名無しさんの野望
18/10/02 12:25:50.81 PEDvNdnJa.net
この超技術を使えば同じ人間を複製できるのでは…?
クローンで作った若い身体に脳を移し替えるようなMODとか出ないかな…
クローン自体はその時が来るまで普通に生活してもらいたい

354:名無しさんの野望
18/10/02 13:19:46.09 4/biNnSLa.net
>>335
これマジなん?
だとしたら嫌がらせじみてて嫌だなぁ

355:名無しさんの野望
18/10/02 13:40:01.82 pXvORff80.net
豊富な地域ならアルファビーバーも渡り歩いたりしないからね

356:名無しさんの野望
18/10/02 14:08:07.41 xVZY0/7zr.net
豊富な場所ならただの謝肉祭だったもんな

357:名無しさんの野望
18/10/02 14:35:34.71 iFZ2usHl0.net
>>340
くっそwww

358:名無しさんの野望
18/10/02 14:42:57.32 2EF8k+iq0.net
RJW導入したら自分が以前持っていたのより色々ボリュームアップしてた。
敵に✕✕されてるときしか音声が再生されんのだが仕様だろうか

359:名無しさんの野望
18/10/02 14:48:38.15 A3Y+D0+z0.net
嫌がらせじみてというか太陽フレアとかと一緒で直球で嫌がらせでしょ

360:名無しさんの野望
18/10/02 15:26:37.14 nrp3A5qf0.net
太陽フレアシールドはバニラに欲しい

361:名無しさんの野望
18/10/02 15:32:11.81 LtPDAAS8a.net
入植者の意欲一覧とか見れるmodてないですかね
入植者情報管理が弱い気がする…大人数でやらずにとっとと脱出しろということか

362:名無しさんの野望
18/10/02 15:33:37.30 WC3b2htzH.net
太陽フレアってほぼ被害ないと思ってたが、水耕栽培と生き返らせたい死者いる場合にはホント嫌なイベントだよな

363:名無しさんの野望
18/10/02 15:34:19.40 WC3b2htzH.net
>>350 Moodyがいいぞ

364:名無しさんの野望
18/10/02 15:36:49.52 4/biNnSLa.net
木が希少な地域「のみ」ってのがすごい引っかかる
まるでわざわざ木の少ない地域に出向いて食い荒らしているかのようだし
そもそもそんな地域じゃ生存できんやろって話で
木が豊富な地域で出会わない理由にもならんし
そりゃあ謝肉祭のボーナスゲームになってしまうけど

365:名無しさんの野望
18/10/02 15:54:58.28 pTlwKCBE0.net
冷凍装置に死体投げ込めればいいのに
現状ほぼ使ってないしアレ

366:名無しさんの野望
18/10/02 16:11:57.99 cfJudN2na.net
太陽フレアを無効化する設備よりも、
氷を精製しておいて緊急時の冷房代わりに使えるみたいな程々のテクノロジーが欲しい

367:名無しさんの野望
18/10/02 16:23:41.23 KZi2UYQa0.net
種の説明にも書いてあるがアルファヒーバーってのは飢えると周囲を食い荒らすようになるイナゴの大群みたいな奴らだから、
豊穣な地域じゃそもそも食い荒らすまで至らんのだろ

368:名無しさんの野望
18/10/02 16:26:19.10 LtPDAAS8a.net
>>352
Moodyやnumbersでも意欲の一覧が見れないんですよね…

369:名無しさんの野望
18/10/02 16:36:17.52 Nzv3FqEH0.net
僕はそっと偶発事件を起こさないに太陽フレアを追加した

370:名無しさんの野望
18/10/02 16:49:07.82 UO3wILnud.net
妖怪のほむらが木を食いまくるし
なんも残さない上に爆発するし
ビーパーが可愛くなるくらいの害獣で困る

371:名無しさんの野望
18/10/02 16:52:21.58 5O+xnTqHp.net
>>355
中世MODに製氷機がある
冷凍庫に氷置いておけば普段は冷凍保存されていて、太陽フレアの時はちょっとずつ溶けながら部屋を冷やしてくれる

372:名無しさんの野望
18/10/02 16:56:22.65 LtPDAAS8a.net
19歳の奴の息子が敵として現れ死んだ
嫁はまだ現れず社交欄にもいないがこの場合コロニー内で恋人はできないのだろうか

373:名無しさんの野望
18/10/02 16:56:24.35 a9zrwhbM0.net
ロードオブザリムワールドで塩漬け壺があるぞ

374:名無しさんの野望
18/10/02 16:56:59.73 a9zrwhbM0.net
マスクデータで嫁とかいると結婚しないからな

375:名無しさんの野望
18/10/02 16:57:35.53 2DIhC+PQ0.net
>>329
そういうことか、ありがとう!
とりあえずMisc.robotを堪能して、そのうち++導入してみるよ

376:名無しさんの野望
18/10/02 17:01:19.32 pzFfWsicx.net
ふと思ったんだけどワールドマップ全ての拠点つぶしたらどうなるのか

377:名無しさんの野望
18/10/02 17:11:42.29 qwwmQ0Kv0.net
襲撃がメカノイドだけになるんじゃなかったっけ

378:名無しさんの野望
18/10/02 17:22:44.36 fMx/j5ncd.net
襲撃の頻度って拠点の近さ関係あるかな?

379:名無しさんの野望
18/10/02 18:04:02.98 xVZY0/7zr.net
エアコン設備がある環境なら専用の狭い死体置き場作ればいいんじゃないの?
常に-20くらいにして出入り禁止にすれば停まっても常温に戻る前にフレア終わる

380:名無しさんの野望
18/10/02 18:08:33.18 BiI8Rva70.net
私の名前はビーバーだ!
ヒーバーでもビーパーでもないッ!

381:名無しさんの野望
18/10/02 18:10:24.72 WJPfg1V10.net
ヒーハー!

382:名無しさんの野望
18/10/02 18:21:43.08 kBceCodla.net
なんとかして近接オンリーrimとかできないか 確かシナリオエディターにそういった項目はなかったよな

383:名無しさんの野望
18/10/02 18:30:26.26 g6el6MRz0.net
初めての熱帯と思ったが設定が暑すぎたのか野生の動物がゾウしかいなくなった
出だしがしくじった感あるしもう少し控えめな暑さでやり直そう

384:名無しさんの野望
18/10/02 19:00:21.17 wBO3Gijea.net
>>360
サンクス
導入するわ

385:名無しさんの野望
18/10/02 19:27:50.47 Jdh07V8Q0.net
>>357
求めてる感じとは違うかもしれないけど、俺は勧誘意欲や創作意欲が出たら右の青いメッセージを消さずにおいてメモがわりにしてる
宝探しや基地破壊のタスクメモにも使えていいぞ
大人数すぎて右の欄が埋まるほどならちょっときついか
一応上にあるキャラのアイコンで意欲のあるキャラはマークがつくけど、人数増えるとマークが小さすぎて見えないもんな

386:名無しさんの野望
18/10/02 19:29:44.51 h4aOIjz00.net
そういえば入植者が寿命で死んだ事ないな
どうなるんだろう いきなりコロっと死体になるのかな?

387:名無しさんの野望
18/10/02 19:32:07.70 Vx3uH4q00.net
MODのRimfireってもう更新止まっちゃったんかな? これがないと登場する武器の制限が出来ない…

388:名無しさんの野望
18/10/02 19:32:15.97 nrp3A5qf0.net
いうて現実世界も老弱で死ぬなんてレアケースだと思う

389:名無しさんの野望
18/10/02 19:45:23.46 pzFfWsicx.net
80とか高齢になるとペストとかで治らずご臨終だな
最高齢記録作ってみるか

390:名無しさんの野望
18/10/02 20:04:52.75 h7spUde10.net
>>375
心臓発作とか起こりやすくなるイメージ

391:名無しさんの野望
18/10/02 20:10:04.91 ZUDcFcsga.net
白内障やら虚弱やらで使えなくなって山に捨てられるんでしょ

392:名無しさんの野望
18/10/02 20:39:47.46 h7spUde10.net
公式でも強化心臓やら脊椎やら来たし、虚弱はシーラムヒーラーで治るだろうし、姥捨て村ごっこはかどりそう

393:名無しさんの野望
18/10/02 20:40:46.85 SL5zaOeH0.net
内蔵等、問題が出次第すぐ取り替えていったら基本的には永久に死なないんか?

394:名無しさんの野望
18/10/02 20:46:46.27 C/vebXEx0.net
様々な老化の症状で意識が下がった状態がデフォになってそこに病気やケガの意識低下が重なると意識0になって死ぬ……ってのがこのゲームの年寄りだよね
治せるものは全部治して怪我も避けて薬やら食中毒も全部避けてってやってれば老衰では死なんかもしれんね

395:名無しさんの野望
18/10/02 20:48:51.67 B3P5Sg1u0.net
ムカデ強すぎってか硬すぎだろどうすりゃいいのこれ

396:名無しさんの野望
18/10/02 20:51:16.52 PSpfqHOu0.net
抑々宇宙育ちわ実年齢と身体的年齢2つあるじゃんっていう

397:名無しさんの野望
18/10/02 20:51:47.71 seWvIj3kr.net
脳みそだけは替えられないから認知症からの寝たきり安楽死

398:名無しさんの野望
18/10/02 20:53:30.85 AMZWfzzh0.net
認知症もヒーラー1つでピンピンよ

399:名無しさんの野望
18/10/02 20:54:58.60 seWvIj3kr.net
シーラム忘れてる俺が認知症だった

400:名無しさんの野望
18/10/02 21:16:02.08 9H9Vqi190.net
>>377
病気の治療が体力ないから医者が着手しなくなるんだよな

401:名無しさんの野望
18/10/02 21:31:47.88 quHFeFUF0.net
顔変更MOD入れた上でわざわざアンドロイドシナリオでキャラ作って保存して
他シナリオでそのキャラロードして使ってたらいつの間にか顔がバニラ顔に戻ってて脱力
もう人間とドロイドだけでいいや・・・

402:名無しさんの野望
18/10/02 21:48:32.00 h7spUde10.net
>>384
船なら囮おいて手榴弾、襲撃ならデッドフォール
降下は分断して頑張れ

403:名無しさんの野望
18/10/02 21:52:01.18 SL5zaOeH0.net
>>384
例え船でも全員にEMP手榴弾持たせて突撃させれば被害出ないよ

404:名無しさんの野望
18/10/02 21:54:22.31 R9EdLeEN0.net
被害は無いかもしれんけど倒せんだろ…

405:名無しさんの野望
18/10/02 22:04:43.39 dSDmr2KW0.net
ていうか途中から効かなくなるし普通に被害出そう

406:名無しさんの野望
18/10/02 22:07:02.09 zlvBPII80.net
超運が良ければ
貫通力の高い武器で数発殴れば倒れるぞ

407:名無しさんの野望
18/10/02 22:15:14.53 9H9Vqi190.net
攻撃力N/Aになった近接武器使うと使ったやつがこけるんだけどダメージ振り切れて自分に当たってるんかね
ヒヒイロカネ竜の怒り

408:名無しさんの野望
18/10/02 22:25:06.40 Jdh07V8Q0.net
年齢が直接の原因で死ぬことってあるの?
いつも入植者は若いの選ぶし、そこまで長くやったことないからわからん
年齢が一定越えると免疫獲得倍率にマイナス補正かかるから病気で死にやすくはなるけど
でも100才とかになった瞬間右に
death skyeは老衰で突然死しました
とかって黄色ででたらなんかシュールだな

409:名無しさんの野望
18/10/02 22:45:53.28 SpuyFhHl0.net
カサンドラババアがもうかれこれ15日ぐらい襲撃も船もよこさない
こんなことってあるんだな
襲撃来ないと売り物も増やしにくいし結構困るな

410:名無しさんの野望
18/10/02 22:57:39.01 iFZ2usHl0.net
オプションから難易度を上げてみよう

411:名無しさんの野望
18/10/02 23:23:35.45 h7spUde10.net
>>397
老衰っていうか重症の心臓発作頻発するイメージ

412:名無しさんの野望
18/10/02 23:25:14.53 2cwmVJXl0.net
トゥクン…♡

413:名無しさんの野望
18/10/02 23:32:38.69 8E+eah9xa.net
トレーダーが来たり襲撃をうけるとまれによく画面がブラックアウトするのはMODの競合か?
別のデータをロードしてから再ロードすると戻るけど興が削がれる

414:名無しさんの野望
18/10/03 00:34:13.48 GtWyDbKi0.net
ムカデさんはcombat powerも400に格上げされてるから、実質B18と比べて1.5ムカデ位の戦力評価されてるのよね…
HealthScaleも4.32になってるし、前と同じ感覚で戦うとキツいと思う。
勿体無いけど、スチール製のデッドフォールとかいいのかなあ?

415:名無しさんの野望
18/10/03 00:43:47.86 bQfKl4Zrp.net
なったことないからおま環なのでは?

416:名無しさんの野望
18/10/03 01:32:12.43 rgoPI6wi0.net
スチールデッドフォールは問答無用でムカデも倒すと思うが先行してくるカマキリが全部踏み荒らしていくんだよなぁ・・・

417:名無しさんの野望
18/10/03 01:34:27.63 g5V2GRtk0.net
>>399
過激でなったんだよなあ
ムカデはタフだしガンガン弾かれるしほんとしんどいね
鬼ごっこしたくないならデカタレット置いてEMPで止めてる間に倒し切るぐらいしか思い浮かばん
デッドフォールは大体先行するランサーとカマに潰されるしアーマー高すぎるからあまり信用できないなあ

418:名無しさんの野望
18/10/03 01:54:13.18 9gjHqz3z0.net
チマチマ光源の間隔調整してると面倒になってLazy Base Lightingでいいやもうってなる

419:名無しさんの野望
18/10/03 02:05:52.37 GAyMwGB90.net
>>406
もう宙族襲撃いこうぜ

420:名無しさんの野望
18/10/03 02:36:45.65 ZNMsbJUc0.net
ペットが野生化しないMODある?

421:名無しさんの野望
18/10/03 02:39:34.76 2wXg5SRv0.net
>>198>>402
俺もb18でなったことあるわ、別のデータロードすれば直るんか
絶対modの競合だけど

422:名無しさんの野望
18/10/03 07:58:54.39 5KvbVN3eM.net
>>337
>>339
アドバイスありがとうございます。
無事、頭が生えてきました!
その後、蘇生後後遺症で寝たきりになりました。
健康タブに治療進捗の%表示もないので、シーラムヒーラー使わないと完治しませんか?

423:名無しさんの野望
18/10/03 07:59:08.06 Mez4tYXnd.net
原始人のトンネル部隊だ!
進路上にあった太古の驚異部屋をトンネル
原始人は逃げていった
鎌3・銃1のカマキリが残ってしまい困る

424:名無しさんの野望
18/10/03 10:03:46.32 ishyb/zKR
キルゾーンの作りが悪いのかムカデが入口でたむろする
散弾銃系でオススメのMODない?
elona神MODの機械神の銃みたいなやつ

425:名無しさんの野望
18/10/03 10:45:49.55 ZWOBoJAhr.net
>>411
後遺症なら最先端医薬品使えば治るよ

426:名無しさんの野望
18/10/03 10:47:05.41 EsWtBkPM0.net
>>411
結構長いこと寝ることになるけど突然治るよ

427:名無しさんの野望
18/10/03 11:45:26.82 g6aU0Lwz0.net
B19からなのか、野生の人がいるんだなw
性格と年齢がよかったら捕まえてみたけど、快適気温が16-26(地底人だからか?)っての見て開放してしまった
心情にそこまで影響はないけどなんかめどくさそう

428:名無しさんの野望
18/10/03 11:47:42.19 15OZCIK70.net
普通に裸だからでしょ

429:名無しさんの野望
18/10/03 11:48:16.06 mCG0q84a0.net
服着て無いからでしょそれ

430:名無しさんの野望
18/10/03 11:49:57.47 g6aU0Lwz0.net
え、固定設定じゃなかったの?それは知らんかった

431:名無しさんの野望
18/10/03 11:55:32.72 3DMFqnFT0.net
Rim job World のb19版が見つからないのですがどこでダウンロードできますか?

432:名無しさんの野望
18/10/03 11:58:36.17 EsWtBkPM0.net
俺のリムのデータなんか壊れてるなこれ・・・
宇宙船起動したら襲撃が一切来なくなってしまった・・・

433:名無しさんの野望
18/10/03 12:13:49.86 oytLhjL2M.net
>>420
前スレをRJWで検索

434:名無しさんの野望
18/10/03 12:15:46.53 WB9IfyNzM.net
キャラバン隊が睡眠や食事も取らずに移動し続けて困る
休息させてもダメだしなんだこれ

435:名無しさんの野望
18/10/03 12:35:52.03 2ABB1TQB0.net
ヤバすぎる!「培養肉ハンバーグ」の衝撃
URLリンク(toyokeizai.net)
こんなmodないかな

436:名無しさんの野望
18/10/03 12:41:14.47 40RhJ9ga0.net
>>198,402,410
バニラでもなるで
Modのテストの為にテストモード+難易度設定をすっ


437:飛ばす最速スタート、ランダム開始地点で良くやるんだけど 10回中2回位なって気になってたから バニラでも同じように試してたら再現した、ただし条件は不明 銃撃、近接両方で確認してるけど 家じゃ最初の1連イベント(訪問者→動物→1人襲撃)の間に起こりやすくて以降はほぼ無い 確実に再現できないから何が原因か分からないんだよなぁ




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch