【世紀末村作り】Kenshi 【64スレ目】at GAME
【世紀末村作り】Kenshi 【64スレ目】 - 暇つぶし2ch193:名無しさんの野望
18/09/21 10:52:16.79 4lAmd5+7p.net
街の住人死んでも誰か残ってれば少しずつ生まれてくるようにしてほしい
店主が死んでも他の住民が引き継ぐとかしてほしい

194:名無しさんの野望
18/09/21 10:59:05.60 omEqqZop0.net
インポートして他の世界線に行きましょうって作者に言われそうだな。
そこまで細かく作れるとは思えないし仕方ない。

195:名無しさんの野望
18/09/21 11:21:26.25 BM9J+zxx0.net
>>189
あっちもしばらく居たが襲撃が多すぎて衛兵が減っていくから引き上げたんだよね…
もうちょっと粘るか

196:名無しさんの野望
18/09/21 11:35:22.67 XpPF/Xh6a.net
拠点のMAP 表示が砦から街になるのって広さ?

197:名無しさんの野望
18/09/21 11:42:49.82 uHYOcmnK0.net
>>183
>>184
>>188
もしかしてクラブレイダーって普通に大勢力なの?
あの小さいカニ売り場が本部だと思ってたわ

198:名無しさんの野望
18/09/21 12:00:21.02 +GwTesmY0.net
ビッググリムさんにハシシ落としてこいって言われてホイホイ都市連合いったけど
これ密輸してこいってことだよね?
どこも買ってくれないんですけど

199:名無しさんの野望
18/09/21 12:03:49.45 SJFwBOVC0.net
>>193
過去スレで検証していた人が居たが、結局はっきり判らなかったはず。
広さじゃなくて建物の数とその拠点でタスク実行してる仲間の人数が関係している様子。

200:名無しさんの野望
18/09/21 12:11:41.54 9iM1wLuj0.net
>>187
ボロ小屋にあったよ

201:名無しさんの野望
18/09/21 12:12:00.02 K/7XdO5KM.net
>>194
大勢力だと思う。
拠点3つあり、活動範囲もアッシュランド北部にかかるくらいあるから、
同盟しておくと楽だよ。

202:名無しさんの野望
18/09/21 12:12:18.86 6Esin/zX0.net
>>193
ある程度の建物があるのは前提として
たしか城門1つ以上と砲台7つ以上が要件だったはずだ

203:名無しさんの野望
18/09/21 12:12:50.42 uu8ROU1IM.net
クラブレイダーは南東地域でFACTION徴兵に次ぐ支配域と拠点数を抱えた大勢力だぞ
本拠地が一番辺鄙な場所にある勢力でもあるけど

204:名無しさんの野望
18/09/21 12:15:24.20 xOnLeIVF0.net
壁+門+研究レベル+砲台の数と聞いた気がする
あんまり砲台に頼らない生活してるから大抵がタワータイプだわ

205:名無しさんの野望
18/09/21 12:16:17.74 6Esin/zX0.net
そういや研究台も必要だったな
レベル4以上だっけ

206:名無しさんの野望
18/09/21 12:19:57.35 SJFwBOVC0.net
>>181
専用収納容器は無いので無理。

207:名無しさんの野望
18/09/21 12:22:00.01 n+Afn6760.net
某所でハープーンにハチの巣にされたけど
床を無視して屋上手前のフロアで撃たれるのは勘弁

208:名無しさんの野望
18/09/21 12:25:17.87 iJihwT3qM.net
>>195
シノビ盗賊団

209:名無しさんの野望
18/09/21 12:28:31.16 O2lB1LMl0.net
なるほどーありがとう
広さは関係ないのね

210:名無しさんの野望
18/09/21 12:35:16.65 QvMWuISzd.net
>>195
ハシシ密売はいいぞー
最近は南東にも高値で購入してくれる都市ができたから金策に困らん
現実で密売が減らない理由がよく分かる

211:名無しさんの野望
18/09/21 12:42:12.59 XIGNxqwm0.net
>>201
これ見てなんでうちの拠点大都市にならんのかなって確認してみたら門が近くの都市所属になってて解体もできない感じになってた、てか壁もそうなってた
拠点作りの基本が建物じゃないとそこを拠点と認識してくれなくて建物以前に作った建造物全部自分のじゃないって判断なのね
壁作り直しですわ

212:名無しさんの野望
18/09/21 12:45:28.91 mduVDbK50.net
既存の都市の横に拠点作るのは安全だし便利だけど
色々バグのリスクあるからやめといた方が良いぞ

213:名無しさんの野望
18/09/21 12:49:36.05 P8TkTziud.net
スワンプ産のハシシを密輸しようと思って
HNの街を回ったけど誰も買ってくれんかった(´・ω・`)
シノビ団のおじさんに売りつけても「密輸を試みた!」でダイアログが出て終わり…
ブルの肛門に入れて荷物チェック回避したのがよくなかった…?
ハブだったら買ってくれるかなぁ

214:名無しさんの野望
18/09/21 12:50:00.24 uu8ROU1IM.net
フル装備のバグマスターが5000兆人いてもバグには勝てないからな

215:名無しさんの野望
18/09/21 12:50:47.64 IwJ38upi0.net
バグというか、プレイヤーの拠点に既存の町が侵食されてインポート時にその町が消えるのは仕様な気がしないでもない、わざわざ赤く建てられないよって警告も出るし

216:名無しさんの野望
18/09/21 12:56:56.32 LCLO7GWg0.net
奴隷商のグリッジを使わずにサザンハイブと仲良くなれた人いる?

217:名無しさんの野望
18/09/21 12:58:04.36 fms4fY6A0.net
え、義足にすると靴装備できなくなるの…?

218:名無しさんの野望
18/09/21 13:06:36.55 yUBeWKmL0.net
>>200
一通りの物資生産が整えば結構快適よ
本部前のY字路ギリギリに拠点建ててる
場所が場所なだけに背中をカニレイダーに預けられるのは強み
険しい崖だから移動不可の天然の要塞築ける壁も作りやすいし崖に風力発電の設置は可能だからスペースを有効活用できる
来るレイドは南東エリアのバンデット連中くらいだから容赦なく叩き潰せるし

219:名無しさんの野望
18/09/21 13:18:42.34 RRXlINaj0.net
4大勢力だとバラモンが一番カリスマある
手下になって近隣の村襲いたい

220:名無しさんの野望
18/09/21 13:19:29.41 2nUbIFmt0.net
>>213
女王を治療して+5まではいけたけど友好関係になるには奴隷商マッチポンプしかなさそう
一応友好度5でも襲いかかられる頻度は減る

221:名無しさんの野望
18/09/21 13:38:47.72 QvMWuISzd.net
>>210
HNの都市やハブは売れない(二束三文にしかならん)
南東のCatunやMournが+400倍でどこのお店でも売れる
HengやHeft、Sho-Battaiの忍達に500倍で売れる

222:名無しさんの野望
18/09/21 13:39:42.93 gzcPkxtja.net
裸一貫で戦う部族みたいなのがいても良いと思った

223:名無しさんの野望
18/09/21 13:43:05.12 RVRU9/q50.net
傑作義肢を買おうとブラックデザートシティに行ったら
スケルトンバーにスケルトンパトロンというキャラが追加されてた
サッドニールと全く同じ会話(使いまわし)で仲間にできる

224:名無しさんの野望
18/09/21 13:45:53.03 P8TkTziud.net
>>218
すげー!!
もう炭坑は終わりや終わり
スケルトンハシシ飛脚便 始めますサンキュー

225:名無しさんの野望
18/09/21 13:48:02.64 8s7qTZPSH.net
>>218
どうでもいい話だが500%だぞ?500倍はあかん

226:名無しさんの野望
18/09/21 13:55:11.12 QvMWuISzd.net
>>222
脳内で500%を5倍にしてた結果
500倍と書いてしまった
お詫びに食事を振る舞うわ
遠慮はいらない、北西でリバイアサン観光してきた


227:時に寄った村でたくさんお肉を貰ったのでな



228:名無しさんの野望
18/09/21 14:07:43.08 uu8ROU1IM.net
>>223
その村俺が作ったガル精肉場じゃなかった?

229:名無しさんの野望
18/09/21 14:25:05.10 8tXIUC1gd.net
俺は研究台レベル4も砲台も両方なしでも町表示になったぞ。

230:名無しさんの野望
18/09/21 14:26:11.76 n+Afn6760.net
>>219
カ…カニバルは…

231:名無しさんの野望
18/09/21 14:26:44.78 8tXIUC1gd.net
ちなみに建物も一つだけど、ワーカーが30人ぐらい居て、かなり広めの城壁は立てた。

232:名無しさんの野望
18/09/21 14:37:55.80 p9htwsv00.net
>>221
因みにグレイデザートのウェイステーション付近にグレイフレイヤーの麻薬密売ルートがある
んでブラッドラムと麻薬持ってる奴が5名ほど。それがそこそこの頻度で通ってる。

233:名無しさんの野望
18/09/21 14:39:41.13 enjo6sVTa.net
カタンの鍛冶屋が歯抜けなのってまさかハシシのやりすぎなのでは?

234:名無しさんの野望
18/09/21 15:06:53.21 BoPY/2PU0.net
拠点作りたいんですが資源に八方美人になっていつまでも決められず…
水と肥沃は必須として、石と鉄と銅が揃う所ってそう無くないですか?

235:名無しさんの野望
18/09/21 15:10:36.13 XIGNxqwm0.net
>>230
>>6

236:名無しさんの野望
18/09/21 15:11:27.95 xOnLeIVF0.net
>>230
探したらそれなりにあるよ。大絶賛されてるガットもそうだしさ
俺が初めて住んだドリフターズ北の河川沿いも全て揃ってたな
景観は汚いんだけど、街づくりに慣れてきたらオブジェクトの位置計算して
見苦しくないくらいにはきれいな街になるし、東と南に門作れば交通量が凄いから
交易都市ごっこもできる。俺はすべてと敵対したから死体だらけの街になったが

237:名無しさんの野望
18/09/21 15:16:01.07 yUBeWKmL0.net
水は豊富ならいいが肥沃さはべつにいらんかもな水耕栽培すればいいし
水10%でも井戸レベルマックスのやつ10基もおけばそんなきにならん

238:名無しさんの野望
18/09/21 15:22:17.55 dkiI3X9Q0.net
>>217
情報ありがとう
こちらでも色々試したけど、マッチポンプ以外にどうしようもなさそうだね
イベント未実装ならワンチャンありそうだけど…
>>229
エッジどころかMk等級を見てもゴミ扱いだからな
Mkは案外転がってるというのに…

239:名無しさんの野望
18/09/21 15:26:55.94 BoPY/2PU0.net
拠点教えてくれた人ありがとう!
でもやっぱガット最適解になってあんま選択肢なさそうですね…
石と鉄と銅が憎い

240:名無しさんの野望
18/09/21 15:34:10.67 N2NE+gATp.net
>>230
ボーダーゾーンにある、ウェイステーションの北、ダストキングタワーの南東が水50で他100で全て揃ってるよ

241:名無しさんの野望
18/09/21 15:39:03.22 KB0L9z7i0.net
肥沃度より風吹いてくれないとこの方が困るわ
自前で電力賄うのにもハッパ育てたりしないといかんし

242:名無しさんの野望
18/09/21 15:48:03.86 dkiI3X9Q0.net
グレイデザートとジ・アイの境目は割とおすすめ
問題は、ジアイ側でしか水がない上に10%と非常に低い
近場のウェイステーションが稼働チャンク内に入ってしまうために、まれに滅ぶことがある

243:名無しさんの野望
18/09/21 15:50:16.68 LQtibuJWp.net
今ゲームショウのkenshiブースおるんやがスタッフさんkenshiロゴのTシャツ着とる…羨ましい

244:名無しさんの野望
18/09/21 15:51:27.57 yUBeWKmL0.net
>>228
南東実装前はあのウェイステーションの南付近で数人ずっーとウロウロしててたまに賊に襲われて死亡→ハシシとブラットラムちょろまかしてたわw
あとあいつら背負ってる屋根付き背負子ってただの背負子より少しだけ高性能なのな

245:名無しさんの野望
18/09/21 15:53:02.93 u0r3IFq4a.net
>>235
スクイン西の十字路 でかい残骸の近く
水食料そこそこの土地石鉄銅あるよ

246:名無しさんの野望
18/09/21 15:55:44.28 RRXlINaj0.net
>>230
上でも書いたけどグリーンビーチ
HNもUCも来ないので麻露地栽培してもお咎めなし
襲撃はほとんど来ないのでまったり生産拠点にお勧め

247:名無しさんの野望
18/09/21 16:00:29.99 isFBMVd20.net
ヴェンジ拠点に挑戦してるんだけど想像以上にレーザーのダメージでかくてキツい…
当たり判定複数あるのかビームの種類なのか分からないけど、一発で40くらいのダメージの時もあれば、致命傷になる100ダメージ以上飛んでくるときもある
ここはかなりやりがいありそう

248:名無しさんの野望
18/09/21 16:05:42.97 p9htwsv00.net
>>238
単に滅ぶだけならいいんだけど
倒れたテックハンターを奴隷商が奴隷に→阻止の為に応戦→TGの行商が奴隷商に加勢
そんな連鎖で最終的にUC領内のテックハンター消滅するのが稀によく起きる…

249:名無しさんの野望
18/09/21 16:07:13.71 DHcyjn5np.net
モングレルすぐ側に住んでるけど何も来ないし良いとこだぞ
1回カニバルが襲撃に来たけど自分のとこ来ないでモングレルに釣られて虐殺されてた
フォグマンはフォグマンしかいないから余裕で対処できるし
ただあいつらベッドに寝てるだけで連れて行こうとして周りに味方居てもスルーだから鬱陶しい

250:名無しさんの野望
18/09/21 16:07:19.31 blWHVDoV0.net
グレイデザートとブラックデザートシティの中間にある水たまり横の狭い平地と斜面になってる岩を囲って小さい拠点作ってたなぁ
水そこそこ、小さい鉄と銅鉱脈あり、石あり、小麦もなんとか、肉はスキマーか狼
たまにレーザーが通過するけど
南東レーザーより全然痛くない。
でもハイブには厳しい土地かもしれない
攻め込んできたHNが、倒れた所にレーザー追い打ち食らったりしてて「ははは天罰じゃ」とかなって、非常に楽しい

251:名無しさんの野望
18/09/21 16:09:05.68 wWBgqUOra.net
>>219
カニバル「俺たちは」
痩せたカニバル「武器持ってるから」
絶叫の野盗「いかんのか?」

252:名無しさんの野望
18/09/21 16:30:22.49 yUBeWKmL0.net
溶鉱炉は自動で上手く動かせるようになれば鉄鉱脈気にならなくなるんだがなー

253:名無しさんの野望
18/09/21 16:35:12.11 N2NE+gATp.net
溶鉱炉の自動化により
溶かされるメイトウデザートサーベル

254:名無しさんの野望
18/09/21 16:35:42.95 blWHVDoV0.net
HNパラディンは鉄鉱石

255:名無しさんの野望
18/09/21 16:37:20.76 7upAd68Y0.net
そろそろヒーロー基地襲撃しようかと思ってるんだけど
ヒーローボスのボスって強いの?エラースケルトン射撃部隊12体+鍛えた4人+ペット+傭兵4人で行くつもりだけど
鍛えた連中は能力60~70の間でエラーは知覚20ぐらい後はへっぽこなんだけど

256:名無しさんの野望
18/09/21 16:39:35.65 ombE0Xlqd.net
ダスト盗賊とHNには足向けて寝れない
それに比べて中二ネームな忍者くんと飢えた野盗はさぁ……

257:名無しさんの野望
18/09/21 16:45:12.11 N2NE+gATp.net
>>251
街のヒーローはダストバンディッドくらいの強さだぞ

258:名無しさんの野望
18/09/21 16:45:27.91 I7+qNJEG0.net
>>243
パブリック設定で立ち寄った売人と遊牧民にグラスパイレーツから剥いだダスターコート着せて
何日生存させられるか観察する遊びするのもよくてよ

259:名無しさんの野望
18/09/21 16:52:31.00 h6OZ89CQa.net
>>252
まだスワンプニンジャ=サンは便利なマスク置いていってくれるんだけどねぇ……

260:名無しさんの野望
18/09/21 17:12:58.64 XIGNxqwm0.net
もうやだ、、拠点に新しい建物建てると自分が作ったのに第二帝国所属になってる・・・
インポして建物リセットしようとしても自分以外の所属になってて消えないし

261:名無しさんの野望
18/09/21 17:13:21.27 o1Xge45w0.net
このkenshiやつ殺されたら終わりだ 無情

262:名無しさんの野望
18/09/21 17:18:32.97 7upAd68Y0.net
>>253
ありがとう安心した、物量で押し込むかどうか本気で検討してたけど
居残り組突入させて経験積ませるのもいいかな
そういやショーバダイに戦力集めてる時に気付いたけどシノビタワーの位置変わってない?
入ってすぐの塔がクロスボウ店になってた

263:名無しさんの野望
18/09/21 17:21:26.19 k7Lwkyqd0.net
セーブ出来るゲームなのになんで試さなんだろう?

264:名無しさんの野望
18/09/21 17:21:56.17 AVCfsX9Fr.net
>>256
壁から建て始めるとそうなったと思う
先に小屋かなんか建ててみたら直るかも

265:名無しさんの野望
18/09/21 17:22:32.02 gkQyEXVUd.net
>>248
武器鍛冶が装備してる武器まで武器ラックに突っ込む仕様が治らん限り恐ろしくて使えん

266:名無しさんの野望
18/09/21 18:18:03.67 QvMWuISzd.net
>>258
あいつらちょくちょく引っ越ししているよついでにハブやストートもbarの場所が換わっているはず

267:名無しさんの野望
18/09/21 18:20:19.97 oVMlVEn90.net
Y型ハウスの階段下にやたらはまり込むんだけど仕様かね?Y型だけなりやすいとかあるんかな
もうちょっと高さ下げて立て直したらいいのかなー
URLリンク(i.imgur.com)

268:名無しさんの野望
18/09/21 18:28:14.17 iESgAdLR0.net
Y型に限らずキャラクターの移動が速すぎるとハマりやすくなるみたいなんで
4倍速で拠点運営するときは諦めて歩き状態で働かせてるわ

269:名無しさんの野望
18/09/21 18:32:30.28 L//0K+LM0.net
防護壁に上るハシゴ(ラダーでしたっけ)をつけても
上まで行っても行き止まりで、左右の防護壁の通路まで行くことができません。
たまたま門の左側は上手く壁の通路まで歩けるのですが
門の右側は、先に壁→ハシゴで作っても、ハシゴ→壁で作っても
上が行きどまりになり壁の通路を歩けません。
4通りほど壁も別の位置にずらして作りなおしてましたが同じことでした。
何が原因で、何かいい解決策はありませんか?

270:名無しさんの野望
18/09/21 18:39:03.84 L//0K+LM0.net
>>214
再起動でOKらしいよ

271:名無しさんの野望
18/09/21 18:46:35.60 Hty45KcK0.net
売店カウンターは製品版までに正常に動作するようなるんかな
拠点の物資目当てでNPC がたくさん来るようなったら商人ごっこちたいの

272:名無しさんの野望
18/09/21 18:59:32.50 FZ+zmjv/p.net
シェムなら全資源揃う上に風もあるしマップの中央だよ
ビークシングも居るから癒しも完備
景観も良い
拠点賑わいmodが完成したら引っ越すんだ…

273:名無しさんの野望
18/09/21 19:07:29.09 uu8ROU1IM.net
初心者にオススメの拠点はヴェンジ!

274:名無しさんの野望
18/09/21 19:23:21.74 rMQiYqIz0.net
ブラックドラゴンニンジャが拠点に来てなにもせずストレージ囲って何時間も突っ立ってるのなんなの?
特に中身盗


275:んでる感じもないし 敵と認識してくれないから誰も反応しないし



276:名無しさんの野望
18/09/21 19:25:20.64 4CiqmcXb0.net
シェムとデッドランドの境目に拠点作ってお客さんには酸性雨を楽しんで貰ってる

277:名無しさんの野望
18/09/21 19:25:22.79 oVMlVEn90.net
>>264
なるほどたしかに4倍でやってるときのほうが頻度高いかも
なんかスネイルとかははまらないんだけどY型だけなるんだよねー立地の問題かもしれん

278:名無しさんの野望
18/09/21 19:27:46.42 +GwTesmY0.net
>>205
>>207
サンキューちょっと売ってくる
と思ってカタン行こうとしたらβ版だと行けません言われたわ
steamなんだけど自動更新にしてるのに最新版にアップデートされないな
なんで…?

279:名無しさんの野望
18/09/21 19:28:26.43 jVKnzzlEa.net
まさか安定版でプレイを?

280:名無しさんの野望
18/09/21 19:30:25.61 ySqRcOfT0.net
>>267
賊「死体から盗む方が楽だからな!」
>>273
URLリンク(www46.atwiki.jp)

281:名無しさんの野望
18/09/21 19:30:41.75 uu8ROU1IM.net
また俺の拠点の壁が古代の研究室になってる
新築だっちゅーねん

282:名無しさんの野望
18/09/21 19:30:58.82 IwJ38upi0.net
最新版じゃいけないぞ、いけるのはバグとか不具合あるの覚悟でそれにヒーヒーいって楽しむ開発版

283:名無しさんの野望
18/09/21 19:31:21.21 XIGNxqwm0.net
>>273
みんなが行ってる南東は最新版じゃなくて開発版
んで、いじくらないで普通にやってるのは安定板
steamのライブラリのところでkenshiのプロパティ開いてベータタブの参加するベータをexperimentalにすれば南東いけるよ
安定してないけどね

284:名無しさんの野望
18/09/21 19:31:23.40 ySqRcOfT0.net
ま、まだ隊が弱いから南東行かなくても良いかな…

285:名無しさんの野望
18/09/21 19:32:33.03 IymWhqNC0.net
俺広大なハシシ畑作って南東で売りさばくんだ・・

286:名無しさんの野望
18/09/21 19:37:21.74 XIGNxqwm0.net
ハシシって高く買い取ってくれるけど商人が金持ってないから多く売れないんだよね
在庫抱えて捨てるにすてれんでハシシ工場は畳んだ

287:名無しさんの野望
18/09/21 19:37:49.89 +GwTesmY0.net
南東行けるようになりましたわー
ありがとうございます
更新履歴見たら普通に右クリックしてプロパティから有効にしろってモロに書いてあったね
俺みたいなバカのためにQ&Aに書いといてあげてもいいかもね…

288:名無しさんの野望
18/09/21 19:53:30.11 4CiqmcXb0.net
乾燥帯はそういえば綿育たなかったのか、麻買いにスワンプ行くの嫌だなあ

289:名無しさんの野望
18/09/21 19:59:30.84 2czaKijS0.net
北海岸の漁村に麻なかったっけ

290:名無しさんの野望
18/09/21 20:07:59.40 4CiqmcXb0.net
北にもあるのか、今度見てみるわ
それにしてもHNと同盟状態だとテックハンター所属のシェクまで喧嘩売ってきてウザすぎる
ぶっ殺したらテックハンターと対立するしなんなのあの糞ビースト滅ぼすわ

291:名無しさんの野望
18/09/21 20:27:50.17 N2NE+gATp.net
>>285
HNなら堂々と麻を育てれば?

292:名無しさんの野望
18/09/21 20:36:00.93 26x88Sj40.net
スケルトン盗賊の長老を暗殺したら何故か死んでしまった
メイトウとAIコア1個持ってた

293:名無しさんの野望
18/09/21 20:38:47.71 I0+6PNkb0.net
暗殺したら何故か死んだというパワーワード

294:名無しさんの野望
18/09/21 20:43:33.67 +XzCDKEk0.net
>>127
WIKIの数値はあまり更新してないので当てにしないで
stun表記だから南東開放以前の大分前のやつだな
カニシューズならあるよ

295:名無しさんの野望
18/09/21 20:45:21.17 Ae8vFYHh0.net
南東、徘徊してる勢力多くてジリ貧で詰みそうなのが楽しい
何処かにセーフハウス作って2交代制くらいで防衛すれば
戦闘スキル上げによさそうなんだけど
いい立地を探し回るのにヒーヒー言ってて楽しい

296:名無しさんの野望
18/09/21 20:46:26.89 2nUbIFmt0.net
>>282
自分で調べないバカはテンプレも読まないから無駄でしょ
ただまあ、南東MAPが実装された関係でテンプレを微妙に書き換える必要が出てきたんで
スレの終わり頃にでも提案してみる価値はあるかもね

297:名無しさんの野望
18/09/21 20:48:48.96 27WEiIJi0.net
特にWIKIの防具のページは全面書き換えが必要だけど量が多いから面倒そうだな…

298:名無しさんの野望
18/09/21 20:50:38.46 IwJ38upi0.net
面倒というか、そもそも武器防具データ調整の終了を作者さんがまだいってないので、また調整されるし意味ないと思うぞ

299:名無しさんの野望
18/09/21 21:03:15.71 7upAd68Y0.net
ふと思ったんだけどアッシュランドに拠点作ったら頑張ってホーリーアサルト来てくれるかな?
酸の池も雨も無視して死にかけで突っ込んでくるほどガッツあるし
またきりたんママの人が面白いMOD作ったな
名刀鉄棒が欲しくなるよ

300:名無しさんの野望
18/09/21 21:56:44.75 IymWhqNC0.net
南東で拠点作るなら何処がおすすめかな

301:名無しさんの野望
18/09/21 22:01:38.71 rV8A3UH/0.net
ブラックスクラッチの本屋で売ってる貴族のローブとかズボンてまだ設計図だけの奴なのかな
制作一覧に出てこないなぁ

302:名無しさんの野望
18/09/21 22:03:08.71 0wWIfXPna.net
そういやハイヴやスケルトンの防具はまだなんだな
防具ゥー!はやく来てくれー!!

303:名無しさんの野望
18/09/21 22:22:58.99 9c8arPcF0.net
わいバージョン1.0まで起こすなマン
スレ読むに全マップ解放されたっぽいけど1.0になったん?

304:名無しさんの野望
18/09/21 22:26:00.55 ySqRcOfT0.net
>>298
0.99やなー
1.00は冬予定とかスレで言ってた

305:名無しさんの野望
18/09/21 22:26:15.44 X5ZPI1wk0.net
βnow

306:名無しさんの野望
18/09/21 22:30:14.51 9c8arPcF0.net
>>299
えぇ・・・?
全マップ開放されて1.0になるやでって言ってたニキはいずこへ
これから冬まで0.99.xxでチマチマするんか?

307:名無しさんの野望
18/09/21 22:37:26.48 Ko7YUxOT0.net
バグ取りが待ってる

308:名無しさんの野望
18/09/21 22:43:04.98 YgCvysj20.net
>>287
コア盗むと死ぬんじゃない?

309:名無しさんの野望
18/09/21 23:01:56.60 n+Afn6760.net
>>303
取ったら亡くなったよ
指導者を失って弱体化した
カワハギも同様なのか楽しみ

310:名無しさんの野望
18/09/21 23:02:56.96 yFetKfM00.net
カニレイダーの本拠地って、二つの村のどちらかじゃないのか・・
散々探したが、見つからねえ、どこにあるんだ?

311:名無しさんの野望
18/09/21 23:06:44.38 yFetKfM00.net
自己解決
>>184だったか

312:名無しさんの野望
18/09/21 23:09:11.70 2nUbIFmt0.net
RhinobotとかCat-Lonもコアを盗ると死ぬんだけど
何故か檻に収監した状態で盗ったら死ななかった
試しに解放したら元気に走っていった

313:名無しさんの野望
18/09/21 23:16:06.55 SQChMOj50.net
>>305
海岸沿いにずっと東へ行けば見つかる

314:名無しさんの野望
18/09/21 23:30:14.58 NHOv+/Sr0.net
探すのも楽しみだぞ
攻略本片手に効率プレイでは得られぬハプニングが楽しめる

315:名無しさんの野望
18/09/21 23:39:12.82 4iLhCzuI0.net
フィッシャーマンの親玉の首はどこが引き取ってくれるんですか?

316:名無しさんの野望
18/09/21 23:42:50.00 MzP9DT4I0.net
メイトウ、フォーリングサンは誰が持ってんねん?

317:名無しさんの野望
18/09/21 23:50:25.66 XIGNxqwm0.net
>>310
お金持ってれば誰でも
>>311
大陸のいっちばん南東

カワハギの大群が来たので思わず画像保存したけどなんで保存しちゃったんだろうw

318:名無しさんの野望
18/09/22 00:00:13.98 B/Kq4cd50.net
南東の難易度の高さに全俺が泣いた
逃げるために犠牲になったカタン製シェクモテの仇を討つために今雇ってきた40人のプータローどもに
傑作腰当て+蟹アーマー&メットと自作の準エッジ級フォーリングサンを与えて今からリバイアサン道場を開始する

319:名無しさんの野望
18/09/22 00:02:41.52 fVGGvN6+0.net
カタンスクラップマスターさんが店内で右腕もげて死にかけてたわ
謎すぎる

320:名無しさんの野望
18/09/22 00:12:31.03 VybnvAlp0.net
試し切りかな

321:名無しさんの野望
18/09/22 00:14:27.82 qTyEQ8NF0.net
カタンの武器屋が偉そうにしてたから、自作のEdge 二式を売りつけようとしたが、金持ってないでやんのw

322:名無しさんの野望
18/09/22 00:23:01.73 CDY+ZH1C0.net
>>314
もう刀打てないね

323:名無しさんの野望
18/09/22 00:27:08.04 cyIL4yMh0.net
モウンの研究所の中にいたクソでかいゴリロを町まで釣ったら住民全員ミンチにし出して酷いことになってワロタ

324:名無しさんの野望
18/09/22 00:28:15.07 BP2xfuCC0.net
サザンハイブ滅ぼすと拠点がフォグマンで上書きされるんだな
死んだハイブがフォグマンに変異するのかな…

325:名無しさんの野望
18/09/22 00:28:33.06 q1ApqcER0.net
2ヶ月ぶりに駆けつけた
MAP南東のエリア もう解禁されたの?

326:名無しさんの野望
18/09/22 00:36:46.64 rSzYdpJt0.net
アッシュランドに降り積もる真っ白な灰
あの土地で何が起こってああなったかちょっと設定が気になる
なんで第二帝国の連中がいるのかとかも

327:名無しさんの野望
18/09/22 01:02:50.46 7AGqFu200.net
寝てるフェニックスさんに暗殺キまってしまった
取りあえず身包み剥いで、初メイトウをゲットしたけどこの後どうしよう…

328:名無しさんの野望
18/09/22 01:07:38.83 T7R6KnF+0.net
次の拠点どこがいいか悩む
ラグーンとスプリングの間の水辺良さそうだが

329:名無しさんの野望
18/09/22 01:24:53.14 B/Kq4cd50.net
暗殺の訓練ってどこでやるのが楽しいかね?

330:名無しさんの野望
18/09/22 01:38:22.10 N4K26wfh0.net
何を金稼ぎの主軸にするかだけど、基本的に南東はAIコアがごろっごろでるから
テックハンターごっこでくっていけるので交通の利考えるとラグーンがいいかなーと思ってる
マップの中心に近いからどこいくにも同じくらい距離だし

331:名無しさんの野望
18/09/22 01:54:18.79 fUBC7lq80.net
>>322
とりあえずUC勢の変装させて玉座に座らせてみる。
身柄もどうにか出来そうなら何処かを義手義足にしてお返しする。
>>324
砂漠の奴隷キャンプは失敗しても奴隷が殴られる安心設計

332:名無しさんの野望
18/09/22 02:00:30.79 x+Y8nbWv0.net
アッシュランド複雑すぎ
最初に出会った丸い都市が入れないから全部もぬけの殻だと思ってた
小屋をいくつか立てつつやっとでボスのところまで来れたわ
帰りもあると思うと気が重い

333:名無しさんの野望
18/09/22 02:59:18.18 Lgy/9o6l0.net
サザンハイブのキングまさかのmodの雇用に入っててオイオイオイ

334:名無しさんの野望
18/09/22 03:03:45.03 ivadCdbs0.net
クイーンを殺したらハイブがフォグになったって話も有るから、それがデフォなのかもな
しかし、それだとエラー起こしてるのに転化しないビープはいったい・・・

335:名無しさんの野望
18/09/22 03:18:50.96 x+Y8nbWv0.net
野太刀、お前サヴァンのところに行ってたのか
これカニ以外はメイトウ持ってそうだな

336:名無しさんの野望
18/09/22 03:30:43.63 K0OjqOeT0.net
このゲームランダムイベントとかあるの?
瀕死のハイブとビークシングが道に転がってた

337:名無しさんの野望
18/09/22 03:33:36.53 K6ZZL


338:z4Q0.net



339:名無しさんの野望
18/09/22 03:44:40.00 H6/fYlaQd.net
凶暴な生き物を洗脳で大人しくさせてるぽいよねハイブは
自我持っても普通の傭兵団に納まるソルジャーもいるし教化自体も多少は意味あるのかもだけど

340:名無しさんの野望
18/09/22 03:53:44.01 qTyEQ8NF0.net
もしかして脳喰い虫で操ってて、それが制御効かなくなったのがフォグマンなんじゃ

341:名無しさんの野望
18/09/22 03:56:57.84 bHdB0QJh0.net
フォグメンはFCSだとデッドハイブって内部名になってるし
ゾンビ的な何かなのでは

342:名無しさんの野望
18/09/22 04:54:36.29 qTyEQ8NF0.net
ソースがわからんが、海外wikiで脳に影響を与える寄生虫で制御されてると書いてあったから。
URLリンク(kenshi.wikia.com)
ゲーム中の何処かそういう情報を見た気もするんだが、なんだったかな・・・

343:名無しさんの野望
18/09/22 05:02:13.20 t4ub3708d.net
フォグマンでもサウスハイブよりはよっぽど無害

344:名無しさんの野望
18/09/22 05:54:36.72 bpk1v3ih0.net
矢ってバックパックに入れてても使えるんでしょうか?

345:名無しさんの野望
18/09/22 06:00:44.02 vfozHj4p0.net
ここで返事を待つ前に試したほうが早くないかね

346:名無しさんの野望
18/09/22 06:08:57.10 kRU4/1fN0.net
>>329
女王は存命だけどテレパシーを受信できなくなる=ビープ君などの「はぐれ者」
女王を失うことで悪性変異を遂げる=フォグメン
みたいな感じでは?
ちなみに、女王が死んだらみんなフォグメンになるわけでもないみたいだよ
少なくともウェスタンハイブは女王が死ぬと新たに「はぐれ者」が出てくる
>>336
フォグアイランドにハイブの仲間を連れて行くとそういう話をしてくれるよ

347:名無しさんの野望
18/09/22 06:14:48.70 Q10y3Pd2M.net
射手にしようと雇った奴が対応したボルトを持たせてるのにクロスボウを使ってくれない…
必要スキルでもあるのかと思ってジャンクボウから始めても一切使ってくれない…
使い捨て用に加入させた野盗に間に合わせで持たせたら普通に使ってくれた…
この違いはなんなの…?

348:名無しさんの野望
18/09/22 06:21:05.80 B3BjDg0R0.net
なんかたびたび発達障害者が書き込んでるな

349:名無しさんの野望
18/09/22 06:26:29.97 XE8Wwcha0.net
射撃ボタンOFFにしてる可能性
デフォでONだから薄いとは思うが

350:名無しさんの野望
18/09/22 06:49:20.99 qs6LT2pP0.net
フィッシャーマンの遺跡にAIコア8個もあったわ
魚と一緒にAIコアが樽に入ってた

そばにスケルトン解体機と大量のスクラップがあったけど、もしかしてフィッシャーマンは解体のプロなのでは??

351:名無しさんの野望
18/09/22 07:16:17.96 XE8Wwcha0.net
ラグーン南西にとりあえずの拠点立てたけど全然来客来ねえ・・・
まあ前哨地が楽に手に入ったと思ってここから本城候補さがしてくかぁ

352:名無しさんの野望
18/09/22 07:32:27.97 QFUgw9/g0.net
カタンの南に拠点を作ることにした
リバもビークシングもいるし鉄銅水もある天国かここは

353:名無しさんの野望
18/09/22 08:07:15.37 K6ZZLz4Q0.net
南東の本格的な攻略に防具を整えたいが一長一短で悩ましいな

354:名無しさんの野望
18/09/22 08:20:23.92 FvnFwXjI0.net
>>347
ぶっちゃけ、打たれ強さが高ければ防具なんてダスターコートで十分
詰まるところ、お洒落できないKenshiは打たれ弱い雑魚
打たれ強さを上げてお洒落をすればいい
100あると重鎧で固めた40以下よりもずっと生き残る

355:名無しさんの野望
18/09/22 08:31:30.37 heZS1Bwi0.net
あたまわるそう

356:名無しさんの野望
18/09/22 08:36:37.86 uqwPY8280.net
打たれ強さ高くなくてもダスターコート強い

357:名無しさんの野望
18/09/22 08:41:11.45 SzmVILnBM.net
>>343
ああー全体指示で受動戦闘切るときに間違えて切ったままだった気が
だから新規加入者は難なく使えたのね
ケアレスミスか…ありがとうございます
しかしワッチョイ探られるとは思わんかったよ
こちとらリアルビープ君なんや、堪えてや

358:名無しさんの野望
18/09/22 09:16:54.44 K0OjqOeT0.net
金属や皮よりも筋肉が一番硬いって事かよ

359:名無しさんの野望
18/09/22 09:27:51.61 KdRyQ3en0.net
カニの打たれ強さ102まで上げたけどビークシングの群れ倒すのがやっとだぞ!
打たれ強さ至上論は間違ってるカニ

360:名無しさんの野望
18/09/22 09:36:17.66 Ep6y882C0.net
クチバシはか弱い生き物だからね…
みんな怖がらずにガットに来た方が良いよ

361:名無しさんの野望
18/09/22 09:39:03.01 NYFzL37ld.net
南東旅しててやっと町だー!って喜んでたらクチバシに
占拠されてたw

362:名無しさんの野望
18/09/22 09:39:04.46 epXqrkKsa.net
景観、立地、各資源、農業適性、広めの平地が揃った神拠点ポイントないかなあ
今住んでるストームギャップ海岸は南東開放されて他都市へのアクセスもよくなったからほぼ完璧なんだが大陸中央~西側が遠いのだけが不満

363:名無しさんの野望
18/09/22 09:40:00.66 IUUyVGiW0.net
カニはダメージカット率低い代わりに怪我の治癒が早いのが特徴…なのか?
サンドバッグにしてるグレートゴリロは打たれ強さ140で6割程軽減する模様

364:名無しさんの野望
18/09/22 09:40:21.95 NnIO5ypod.net
結局重装備で固めようがスパイダーや南東方面の諸般敵の群れ相手には
まともにぶつかって中装備より楽かと言うとメクソハナクソだしな
個人的にはクレーターやガット辺りを少数で歩けるようになる
戦闘55-60位の部隊出来たら装備なんて見た目重視で良いと思うわ

365:名無しさんの野望
18/09/22 09:43:26.25 bHdB0QJh0.net
何処にでも行けるってなるとそれはそれでどこ行くのにも遠いって事になるわけで
弱いうちは西側北側の都市拠点で遺跡攻略をして強くなってから南東に拠点てのが無難じゃないか

366:名無しさんの野望
18/09/22 09:54:36.00 W+4vQbn10.net
人間もスケルトンもハイブも宗教でたぶらかしているのがおもしろい
なんでシェクは他種族に対してのそれがないんだろ

367:名無しさんの野望
18/09/22 09:54:51.22 Lgy/9o6l0.net
皮剥盗賊と戦ってて一人いなくなってると思ったら変なマシンにかけられててマジで寒気がした
やっぱりオクラン神を信仰してスケ共滅ぼすわ…

368:名無しさんの野望
18/09/22 10:04:37.11 5SjE9lDD0.net
>>360
クラル戦士団とか半ば宗教じゃないかな

369:名無しさんの野望
18/09/22 10:10:51.05 TjJbZWeWa.net
>>360
弱者は剣持つな視界から消えろがシェクの基本的な考えっぽいけどそれだけで十分なんでしょ
そこから強者信仰と強敵との戦闘欲が派生する程度で

370:名無しさんの野望
18/09/22 10:13:03.14 K6ZZLz4Q0.net
>>348
頭シェク回答は勘弁
実際のところ、高い打たれ強さが最も有効なのは確かだろうが、低い場合の答えになってない
環境に強いダスターコートが無難な選択なのは間違いないけどな

371:名無しさんの野望
18/09/22 10:13:34.95 kRU4/1fN0.net
>>360
エサタとバヤンの新体制のおかげじゃないかな
>>362も言うようにクラル戦士団とかほとんどカルト宗教みたいなもんだけど
そういう連中は片っ端から追い出されたか自分から去った後だし
エサタ達はクラルを崇めること自体は否定しないけど
それはそうと未来のことを考えるのも大事!ってスタンス
まだまだ浸透してるとは言い難いけどうまいやり方だと思うよ

372:名無しさんの野望
18/09/22 10:14:06.89 Gh5RuhzO0.net
部隊メンバー打たれ強さオール50代のクソ雑魚なんだが
皆どうやって打たれ強さ上げたの?

373:名無しさんの野望
18/09/22 10:20:20.53 uqwPY8280.net
king捕まえてきて所属のみんなで交代でスパーリングしてたらこっちのみんなもごいごいステ上がってたけど
それ以上にステが100超えてるkingさんはこっちのスピード以上に成長してきてすごかった
打たれ強さが250超え始めたときから一度捕まえてるのに恐怖しかなかった

374:名無しさんの野望
18/09/22 10:23:38.17 bHdB0QJh0.net
アッシュランドの西の湾沿いにあるHorrible Ruinていうカワハギ集落が猫の死体所属になってるのが謎
設定ミスなのかここまで船で遠出して作ったのか

375:名無しさんの野望
18/09/22 10:27:37.01 vfozHj4p0.net
このゲームの面白いところが安牌を選び続けたり勝ち戦ばかりしてても成長できないところだと常々思う
もちろん捕まえてきたNPCを相手に安全な環境で鍛えることもできるけど、そういう環境で育てたキャラってあんまり愛着湧かなくなる
それまで自分たちをボコボコにしてきた相手と互角にチャンバラできるようになったときの高揚感ったらないわ

376:名無しさんの野望
18/09/22 10:27:56.41 kHq4TH/gM.net
南東ビビりながら旅してて「ウェイステーションを発見しました」って表示されたから、助かった…人に会いたい…と駆け込んだら廃墟で跡地だった時の絶望感

377:名無しさんの野望
18/09/22 10:29:57.32 W+4vQbn10.net
>>362
クラル戦士団ってシェク以外の種族がいたっけ?
>>363
生まれた時からその自己研鑽というのか思想が強いのかな
バグマス討伐で一転する辺り強さの信仰は種族の垣根を超えている
目的達成に腕っぷしで挑む思考が他種族と違う所か

378:名無しさんの野望
18/09/22 10:31:22.19 fUBC7lq80.net
>>370
今すぐ東海岸を北上するんだ。
確カニ話が通じる人間がいる。

379:名無しさんの野望
18/09/22 10:31:23.16 G+6Vf2EG0.net
幕張でクリスさんとKenshi交流会あるってよ。
行ける人は乾杯してやってくれ。

380:名無しさんの野望
18/09/22 10:33:22.22 jmo10JQA0.net
白飯と漬け物だけでひたすら日本酒とグロッグを消費するイベントだったり?

381:名無しさんの野望
18/09/22 10:34:46.48 NnIO5ypod.net
>>364
低レベルじゃどう逆立ちしても相手できない敵ばかりなの分からん
頭シェクなの?超ハードモードで行くなら好き勝手行けばだし
まともに動き回るなら鍛えるまで立ち入らない

382:名無しさんの野望
18/09/22 10:38:14.83 zg/CudXQ0.net
んー、南東来たらGUTから引っ越すぞーと思ってたがやはりGUTが住みやすそうだ……
反奴隷主義者と仲良くしたいがなんかいい方法ないかな

383:名無しさんの野望
18/09/22 10:42:03.32 W+4vQbn10.net
>>368
誤表記か分からないけど
あの皮は元住人の物なのかなってゾっとした
耐久性の問題から別人のものだろうけど

384:名無しさんの野望
18/09/22 10:46:08.28 K0OjqOeT0.net
ガットにたどり着いていざ建てようとしたら研究インポートしてて/(^o^)\ってなってる

385:名無しさんの野望
18/09/22 10:50:13.20 Nz49c2xK0.net
南東にトラップタワーあって開けたら地獄で死んだ

386:名無しさんの野望
18/09/22 10:50:58.02 K6ZZLz4Q0.net
>>375
俺は防具に関して聞いたのであって打たれ強さ�


387:竦崧ャ能力に関しては聞いてないんだよな… 足りないなら鍛えるのは当然であってどうでもいい部分。しかしそれと防具は別の話



388:名無しさんの野望
18/09/22 10:54:58.37 ZKY012HY0.net
>>379
手足飛ばされたり、内臓ちゅーちゅー吸われたり災難でしたね。

389:名無しさんの野望
18/09/22 10:56:43.04 dcXC9xFf0.net
>>370
^皿^「ヤアヨクキタネ!ツカレタデショヤスンデカナイ?」

390:名無しさんの野望
18/09/22 10:58:54.41 c57P6mJc0.net
kenshi交流会行きてーなぁ
お店の名前もハブとか最高

391:名無しさんの野望
18/09/22 11:07:51.27 fiFE+1c50.net
多分カワハギが最凶だわ

392:名無しさんの野望
18/09/22 11:31:20.72 XE8Wwcha0.net
オクラン教徒増えてきたな

393:名無しさんの野望
18/09/22 11:37:07.02 48zCeNira.net
>>350
ダスターは+バフが優秀だな、回避が素手戦してなくてもきっちり上がるようになってるし
ベルトMODいれてそれと合わせるとかなり強い

394:名無しさんの野望
18/09/22 11:38:44.09 5SjE9lDD0.net
パラディンの大鉢金のBPも実装されたようだし
プレートジャケットも戦闘面なら白が最強になったから
中装備オクラン教徒風スタイルが流行らないかな

395:名無しさんの野望
18/09/22 11:39:41.58 zOde6e6s0.net
南東で疲れたら都市連合軍前哨基地で休んでいこう
アッシュランド探索前の準備もできるよ!

396:名無しさんの野望
18/09/22 12:09:40.53 QvB0lc+s0.net
お客様!あーっ!困ります!あーっ!あーっ!お客様お客様!あーっ!!
URLリンク(or2.mobi)

397:名無しさんの野望
18/09/22 12:12:21.55 aXiy10XLa.net
>>347
mod無しなら重装甲でガチガチに固めてポリヘル被って防御体制で鉄蜘蛛に殴られ続ける。治療上げと義肢化も考えるならリヴァイアサン道場でも良い。
mod有りならトレーニング武器で時間掛けてスパーリングする。

398:名無しさんの野望
18/09/22 12:13:14.81 B/Kq4cd50.net
サムライアーマーも以前よりは弱体化したとはいえ重鎧で唯一器用下がらないから優秀なんだけどね
ただし鎖帷子テメーはダメだ

399:名無しさんの野望
18/09/22 12:37:00.80 CDY+ZH1C0.net
耐刃のBPどっかにある?

400:名無しさんの野望
18/09/22 12:42:56.20 14SOyi170.net
南東部来たので開発版で最初からやりたいんだが、何か気をつけなきゃいけないバグとかあってる?
スレ内検索すればいいだろうけど、できるだけネタバレ抑えたいので教えてくれると助かります。

401:名無しさんの野望
18/09/22 13:03:39.30 RjRdak6V0.net
やっべ間違えた。>>390>>366へのレスだ…orz
>>347
既存防具だとその悩みの答えは出ないだろ。防御範囲重視するか
減算率重視するかだけでも意見は変わる。
防御範囲重視の重装歩兵を前衛において、乱戦場にクロスボウ隊が
矢の雨を降らすって感じで、攻略の肝は装備より戦法になるんじゃないか?

402:名無しさんの野望
18/09/22 13:12:15.13 NnIO5ypod.net
>>380
南東行くなら防具云々より鍛えろって事

403:名無しさんの野望
18/09/22 13:13:32.38 iL1fpQIX0.net
初めてフェニックス倒したからアドマグに連れていったのにバヤンもエサタもいない...

404:名無しさんの野望
18/09/22 13:13:42.24 bHdB0QJh0.net
昔と違って今はどの装備にも何かしら良いところがあるから
クロスボウ部隊にクロスボウエフェクトを配慮するぐらいで
他は大体ファッションで選んでも良いと思う

405:名無しさんの野望
18/09/22 13:14:35.29 H8YCk3YD0.net
フォグマンとフィッシュマンってほぼ変わらないからもっと差別化して欲しいな

406:名無しさんの野望
18/09/22 13:16:32.64 fL2EVCfK0.net
>>396
フェニックスの不在を機にHN方面に侵攻してる
スタックやバッドティースへ行ってみるといい

407:名無しさんの野望
18/09/22 13:23:32.28 RjRdak6V0.net
>>352
極限まで鍛えた筋肉はショットガンが効かないし、
原始の筋肉(にく)は刀を止めるからな!(刃牙脳
打たれ強さ高いと最初のダメージ軽減で大きく減るから
強い敵が居る地域に挑むなら打たれ強さ上げろってのは
当然だろうな。

408:名無しさんの野望
18/09/22 13:27:41.28 zOde6e6s0.net
>>393
大きいバグは特にないんじゃない?
気になったのは反奴隷主義者が勝手についてくることくらい。
ただ南東は別格に危険だから、初期スタート直後は行かない方がいいと思う。

409:名無しさんの野望
18/09/22 13:31:15.18 bHdB0QJh0.net
ストーブの賭場までwrath of godが遊びに来てくれたが
これカワハギと同盟組んでカワハギ拠点近くに住んでれば地獄絵図が見れたんだろうか

410:名無しさんの野望
18/09/22 13:44:50.44 6aaAnwye0.net
フィッシュマンと言えば賞金首のking gurglerには手配書であんだけ煽られたのに強さ報酬共にがっかりだぜ
手配書の情報は明らかに間違ってたり尾鰭背鰭がついてたりで妙にリアルな拘りがあるな

411:名無しさんの野望
18/09/22 13:48:20.22 BQehTtv60.net
@KenshiOfficial
本日20時より、ニコニコ生放送 URLリンク(live.nicovideo.jp) に、クリスが出演します!是非ご視聴ください!
Chris will be live today on Nicovideo at 8pm GMT+9

412:名無しさんの野望
18/09/22 13:49:25.66 14SOyi170.net
>>401
おお、ありがとう
大きなバグが無いのなら、普通にプレイして力蓄えてから南東に行ってみるよ

413:名無しさんの野望
18/09/22 13:53:39.84 oY7ulwGl0.net
ブラックスクラッチの生産担当者が攻撃受けたんで見てみると
草海賊がガード達を全滅させて生産者襲ってた
この町は長居に向かんね

414:名無しさんの野望
18/09/22 14:02:23.84 fUBC7lq80.net
>>406
あそこは草海賊よりもFACTION徴兵がヤバい。
草海賊ほどではないけど襲撃頻度は高いし高品質クロスボウ兵が結構いたりする
何より部隊長が巡回してるテックハンター並みにあるからじわじわ削られてガードが武装解除+足枷される

415:名無しさんの野望
18/09/22 14:04:18.54 67fzIvfSr.net
景観が好きだったんでブリスターヒルすぐ近くの川沿いに拠点立てたが銅の入手がだるくてハゲそう
結構大規模になってしまったから移動させるのも面倒だしどうしたものか

416:名無しさんの野望
18/09/22 14:08:21.60 K6ZZLz4Q0.net
ブラックスクラッチ、ラグーン、モウンはガードが少ないしな。じわじわ削られる
カタンはガード多いからそうそう崩れないだろうけど

417:名無しさんの野望
18/09/22 14:10:25.89 72NqLKrgp.net
>>408
使用量にもよるけど銅採掘出張所を建ててみたら?

418:名無しさんの野望
18/09/22 14:14:43.44 bHdB0QJh0.net
>>409
明らかに周辺徘徊する敵の強さと防備があってないよな
そのうちシャークみたいに町の防衛強化されるMODも出そう
モウンなんかは最初から町崩壊してるからそういうもんだと割り切るべきだと思う

419:名無しさんの野望
18/09/22 14:18:16.72 iL1fpQIX0.net
>>399
アドマグにいました
ありがとー

420:名無しさんの野望
18/09/22 14:19:05.50 iL1fpQIX0.net
>>412
アドマグじゃなくてスタックでした

421:名無しさんの野望
18/09/22 14:23:15.66 G+6Vf2EG0.net
>>404
20時かあ。明日の幕張は会いに行けないから楽しみだ。

422:名無しさんの野望
18/09/22 14:34:11.46 72NqLKrg0.net
ビープ君の


423:手足取ろうか悩んでる HP75の上に装備も出来ないなんて



424:名無しさんの野望
18/09/22 14:43:31.32 uqwPY8280.net
>>398
フォグマンとハイブよりは違いがある気がするw

425:名無しさんの野望
18/09/22 14:48:18.54 fiFE+1c50.net
ハイブの右手は意外ともげない
左手は一瞬でもげる

426:名無しさんの野望
18/09/22 14:57:39.76 VybnvAlp0.net
もげる前からもげること考える奴いるかよ!

427:名無しさんの野望
18/09/22 15:00:11.51 O4vbv77ud.net
TGSかぁ、つまりPS4かswitchで発売されるのか!?

428:名無しさんの野望
18/09/22 15:06:07.97 H8YCk3YD0.net
モウンは両方の門に人を立たせていても住民がコロコロされてちゃうわ
内部から湧いてるのか

429:名無しさんの野望
18/09/22 15:09:03.55 KPZ7yn/d0.net
>>419
switchよりDSがいいけど
どのみちここまでダークだと任天堂は手出さない気がする

430:名無しさんの野望
18/09/22 15:11:16.55 qTyEQ8NF0.net
>>340
思い出させてくれてありがとう。たぶん、ビープ君をモングレルから連れ出す時に聞いたんだな。

431:名無しさんの野望
18/09/22 15:31:17.63 oiZj8o8da.net
フイッシュマンの本拠地どこすかね・・
毎度毎度大勢で来てくれるから一度挨拶しに行かないとね

432:名無しさんの野望
18/09/22 15:33:01.70 O7KaOk1Za.net
低スペPCプレイヤーだからPS4で出してくれたらあひがたいな
操作性はかなり悪くなりそうだけど

433:名無しさんの野望
18/09/22 15:46:29.58 uKEoLVnU0.net
初めて街に攻め込んでみたけどなんとかなるもんやな
しかしこのバッドティースには審問官すらいないが街のトップは誰なんだ
もしかして住人皆殺しにしないとシェクに引き渡せないのかな

434:名無しさんの野望
18/09/22 15:53:01.90 fL2EVCfK0.net
>>425
スタックと合わせてセタの管轄ぽい
一般市民は無関係なので虐殺はしないでいいよ

435:名無しさんの野望
18/09/22 15:53:44.14 TgarZ4P50.net
ウェスタンハイブのはぐれはエスフェルくんとアイゴアと稀にいる奴隷ソルジャードローンくらいしか見かけないしサウスの方が女王の支配が強いのかなあ
そもそもあの土地ではぐれになったら生き延びられそうにもないけど

436:名無しさんの野望
18/09/22 15:59:21.01 wygbXsTL0.net
>>424
PS4だとスペック的に無理そうな…
去年買ったPCまぁまぁなやつでもロード結構挟むよ

437:名無しさんの野望
18/09/22 16:01:41.19 VybnvAlp0.net
ラスゴの軍勢がが小さな植民地の岩の上で身動き取れなくなってて
一向にたどり着かないから終わらないんだけどインポートするしかないのかな

438:名無しさんの野望
18/09/22 16:03:33.13 uKEoLVnU0.net
>>426
ありがとうセタの管轄だったのか
いくらオクラン教徒とはいえ一般住民を惨殺したくなかったから良かった

439:名無しさんの野望
18/09/22 16:16:30.34 uqwPY8280.net
クロスボウでマンハントしてあげたら?

440:名無しさんの野望
18/09/22 16:58:34.54 VybnvAlp0.net
壊れた建物の裏で進入もできないしクロスボウも射線が無いしもうどうしようもないね(´・ω・`)

441:名無しさんの野望
18/09/22 16:59:00.34 FvnFwXjI0.net
>>380
え? Kenshiにとって筋肉は防具だろ?
ちなみに、そんなに鍛えられてないなら、重鎧だと逆に死にやすいと思う
ペナルティが高くて攻撃できず一方的にやられて、逃げようとするも移動遅くて逃げ切れない
保護率高いダスコとかその辺で固めるしかない
ハイブは知らん

442:名無しさんの野望
18/09/22 17:06:50.85 fiFE+1c50.net
壁壊されるとその上の砲台もなくなるのか・・

443:名無しさんの野望
18/09/22 17:08:42.61 giDibeG10.net
見たところアイゴアいないのにアイゴアアサルトがずっと来るんだがそんなもん?

444:名無しさんの野望
18/09/22 17:13:23.63 mW51jGXua.net
>>432
HNの他のレイドが起こらない事が困るなら、他の国にケンカ売って攻


445:めて貰えば良いじゃない。 良かったな。君たちの望んだ戦争だ。



446:名無しさんの野望
18/09/22 17:15:37.99 Fo4eirjP0.net
操作性がPC前提だからCS版は難しい気がする

447:名無しさんの野望
18/09/22 17:18:01.94 9gG37GWhM.net
難しいよね
コントローラーというかスティック操作で動かせそうな気がしない

448:名無しさんの野望
18/09/22 17:22:32.88 aLwRuyFS0.net
東京ゲームショウ2018「インディーゲーム」を実況プレイ!【TGS2018】
/09/22(土) 開場:19:50 開演:20:00
lv315632747?ref=qtimetable&zroute=index

449:名無しさんの野望
18/09/22 17:23:13.99 uqwPY8280.net
>>432
shift+F12で壁を消しちゃうとかも一応出来る
あと、遠く離れた場所(読み込み範囲外)から地図の赤点目指してクリックで移動ポイント指定して別のキャラに視点を移す
移動させたキャラが移動し終えるまでキャラを操作してなければ通れないポイントにはまってたりするのでその敵さんがはまってるところに自分もいけるかも
やりようはある、でもインポが早いのかもしれない

450:名無しさんの野望
18/09/22 17:37:55.06 Kmkj+2Q2a.net
低スペPCプレイヤーだからPS4で出してくれたらあひがたいな
操作性はかなり悪くなりそうだけど

451:名無しさんの野望
18/09/22 17:46:29.30 g2BsMEoS0.net
TGS行ってきた
インディーズコーナーの一角で狭くてクリス含む3人のスタッフの近くでプレイしてて緊張した
通りすがる人々からは噂の激ムズゲーだとか走るモーションが面白い等の声がしてて楽しい雰囲気だった
あと女性スタッフが日本語で普通に話しかけてきて驚いた
以下ブースでもらったパンフ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

452:名無しさんの野望
18/09/22 17:48:38.47 qu7H0gWS0.net
>>435
俺も一番最初はアイゴア居たけど二度目からアイゴア不在でアイゴア以外の侍がアイゴアのセリフ喋って突っ込んでくるようになった
ちなみに最初の襲撃でアイゴアにボコボコにされて負けてるけど関係あるかな・・・

453:名無しさんの野望
18/09/22 17:51:22.57 sBiUK1UO0.net
>>442
おつー
スタッフさん普通に話せるのかw

454:名無しさんの野望
18/09/22 17:52:16.82 7sVFA74w0.net
ビーーーーーープって叫びながら近づいてクリスに良い皮してるねちょっと分けてもらえないかいって言いたいので皮剥スケルトンの原文誰か教えてくれ
今PC使えないんや

455:名無しさんの野望
18/09/22 17:57:52.48 D5YpPHqV0.net
>>442
すげえ
神ゲーみたいに見える

456:名無しさんの野望
18/09/22 18:06:21.77 Nz49c2xK0.net
やばい 
太刀打ちできないレベルのレイド来てやられたはいいが動物が無駄にタフなせいで死んだふりできなくて次々と仲間が死んでゆく… 何度やり直しても誰かが死ぬ

457:名無しさんの野望
18/09/22 18:10:20.81 FsLxs5wr0.net
キャラ雇用の可否がステ依存なのどうやったら制限無くせるんだろう
dialog探っても条件の場所に行き着かない
直接加入のフラグ立てれば仲間に出来るし
勧誘MOD入れればいいのは分かるんだけど
なるべくバニラな環境でやりたいからその条件だけ外したい
ていうかロストドローンが労働高くて仲間にできないとかそういうのなんとかしてくれ

458:名無しさんの野望
18/09/22 18:20:23.18 Kmkj+2Q2a.net
>>441
ミスで同じ内容投稿すみません

459:名無しさんの野望
18/09/22 18:21:43.60 B/Kq4cd50.net
ついにうちのハイブの移動速度が腰当装備でも50を超えた
早すぎて移動経路の計算が間に合わず頻繁に立ち止まる

460:名無しさんの野望
18/09/22 18:29:01.27 7sVFA74w0.net
>>449
ハシシ使ってるのバレバレやぞ

461:名無しさんの野望
18/09/22 18:29:38.41 9UM1gY8S0.net
>>442
で、Mrクリスはなんて言ってたんだい?

462:名無しさんの野望
18/09/22 18:30:36.99 Ep6y882C0.net
リアルクリスロン毛で髭なんてうさん臭さ爆発なスタイルなのに
けっこうカッチョイイな…

463:名無しさんの野望
18/09/22 18:32:03.72 sT96tfmha.net
>>442
パンフにオススメの拠点はガットって書くと良いと思うよ!

464:名無しさんの野望
18/09/22 18:34:01.51 G+6Vf2EG0.net
>>442
>>453
女性スタッフはクリス氏の妹さんだぞ。
ゲーム制作者にあるまじき美形な兄妹w

465:名無しさんの野望
18/09/22 18:36:39.50 bKJgdMoQ0.net
それ凄いなw

466:名無しさんの野望
18/09/22 18:49:59.23 48zCeNira.net
重鎧は防御重視ならカニ>侍>傭兵>パラって感じだな
逆に攻撃重視ならこれが逆転する
侍ー8も攻撃下がるのは痛い

467:名無しさんの野望
18/09/22 18:56:04.65 B/Kq4cd50.net
侍は-8が誤差になるぐらい鍛えたキャラ向け、カニは重武器担いだシェク太郎向け、チェストは下腹部に攻撃が通ると死ぬハイブ向け、傭兵は…微妙に使いどころに困る

468:名無しさんの野望
18/09/22 19:00:44.36 XE8Wwcha0.net
8下がるのがきついなら肉体の方を8上げればよいという頭シェク理論

469:名無しさんの野望
18/09/22 19:01:16.05 Gh5RuhzO0.net
リバイアサンをサンドバックにしようと拠点を近くに立てて砲台で削りたいのだが
リバイアサンあっちこっちいっていい場所が見つからない
なんかいい場所とかない?

470:名無しさんの野望
18/09/22 19:04:26.29 x+Y8nbWv0.net
奴隷解放軍すげーな
スプリングの連中全員ついてきたから
奴隷の農場とトレーダーズエッジに連れて行ったら全滅させやがった
着いた時点で残り12時間だつたから死亡まで持っていけなかったのが残念
安全にメイトウ貰えたからいいや

471:名無しさんの野望
18/09/22 19:05:53.97 48zCeNira.net
いやハイブカニでいいだろ下腹胸100%で硬さ銛耐性最強だぞ侍より酷い戦闘ー10だけど
なんかカニ兜はかぶれないけどw
傭兵はわずか下腹15%と攻撃ー4の侍鎧との差とるかじゃねーのかなー
腕に関しては侍鎧より上の90だし
刀やら薙刀ポールアームとか攻撃ボーナスとアーマー貫通高い武器と合わせるといいんだろうな侍鎧は
ボーナス+-でうちけせるし
しかし刀がほぼ雑魚武器化したのは残念マイナスバフ高すぎ器用さあげのトレーニング用みたいなもんになった

472:名無しさんの野望
18/09/22 19:07:19.28 B/Kq4cd50.net
リバイアサンコーストなら沿岸部が狙い目、失われた武器庫が三つ並んでる右と真ん中の間ぐらいにたてるといい感じ
クラブメット、打撃耐性高くて射撃以外ペナ無しで酸耐性とかえらい強いな
カニアーマーもサムライ鎧以上のカバー率と固さ、何より素晴らしい銛耐性がいい
それに比べてカニ下半身のダメダメっぷりが

473:名無しさんの野望
18/09/22 19:08:29.93 RjRdak6V0.net
>>446
およそ半年で1000時間プレイしてるゲームが神じゃなきゃどんなゲームが神なんだ?
>>447
戦闘状態になる前のセーブからやり直すのは?
それが嫌なら戦う前に逃げなかった判断ミスを悔やみつつ
死ぬ仲間の仇討RPでもすれば良いんじゃないか?

474:名無しさんの野望
18/09/22 19:11:29.17 Gh5RuhzO0.net
ありがとナス! 行ってみる

475:名無しさんの野望
18/09/22 19:20:38.95 zOde6e6s0.net
サザンクイーンをさらって都市連合に突き出したら、サザンハイブの都市が
滅んでフォグマンに占領されてる。
ウエスタンクイーンは倒してもデメリットしかないけど、サザンクイーンは結構


476:メリットありそう。



477:名無しさんの野望
18/09/22 19:25:36.34 ndkS5fQM0.net
安定板の右下開放っていつですか?

478:名無しさんの野望
18/09/22 19:33:38.33 B/Kq4cd50.net
シェクが因数分解を理解できるようになったら安定版でも南東解放

479:名無しさんの野望
18/09/22 19:39:08.37 3fdvoxTp0.net
「ナナフシ!トゲトゲ!骨!」
(((イラッ)))
な流れでヒーロー達奴隷商に売って来たんだけど
よく考えると400で売るより警察に持ってって賞金貰った方が良かったな
奴隷購入や流れ者勧誘で戦力が大分増えてきたんだけどPCが急に悲鳴上げて怖い
お前…もう駄目なのか…?

480:名無しさんの野望
18/09/22 20:06:57.60 FvnFwXjI0.net
>>469
そのうちBEEP!って言い出すんじゃないかな?

481:名無しさんの野望
18/09/22 20:16:56.35 T7R6KnF+0.net
サザンハイブソルジャー仲間にしてえな

482:名無しさんの野望
18/09/22 20:17:39.05 T7R6KnF+0.net
奴隷ガチャ10回やっても無理だったわ
mod待ちかねー

483:名無しさんの野望
18/09/22 20:22:40.52 XE8Wwcha0.net
ステが高いと奴隷じゃ無理なんじゃ

484:名無しさんの野望
18/09/22 20:27:03.00 7/ykohIJ0.net
イズミちゃんはかわいいなァ(現実逃避)

485:名無しさんの野望
18/09/22 20:28:54.97 ItuTzYvm0.net
TGS行けないからもうじきクリス氏を見れるのは楽しみだな

486:名無しさんの野望
18/09/22 20:30:50.14 Z2A80acY0.net
ニコ生始まったな

487:名無しさんの野望
18/09/22 20:30:52.19 CDY+ZH1C0.net
URLリンク(live2.nicovideo.jp)
kenshi北

488:名無しさんの野望
18/09/22 20:45:58.60 Z2A80acY0.net
作者がテストプレイヤーを全力で殺しに行ってて草生えるわ

489:名無しさんの野望
18/09/22 20:47:47.95 RNudg7zRa.net
>>469
あいつら普通は賞金首になってないんじゃないか?

490:名無しさんの野望
18/09/22 20:54:48.56 vfozHj4p0.net
クリスは七人の侍がお好き

491:名無しさんの野望
18/09/22 21:04:47.71 qTyEQ8NF0.net
12月正式版リリースか

492:名無しさんの野望
18/09/22 21:06:20.08 ItuTzYvm0.net
値上がりするから買うなら今のうちだな

493:名無しさんの野望
18/09/22 21:06:50.62 W+4vQbn10.net
クリスイケメンすぎ
12月正式版で値段も上がるって

494:名無しさんの野望
18/09/22 21:08:58.45 qTyEQ8NF0.net
まあ、俺たちはもうどっぷり浸かってるから値上げは関係ないな

495:名無しさんの野望
18/09/22 21:09:15.86 4VhnEzFt0.net
正式リリースか感慨深い

496:名無しさんの野望
18/09/22 21:11:03.54 T7R6KnF+0.net
kenshi放送見損ねた

497:名無しさんの野望
18/09/22 21:11:32.08 Nz49c2xK0.net
正直8000円くらい出しても満足できるレベルの神ゲーだった

498:名無しさんの野望
18/09/22 21:12:02.76 vfozHj4p0.net
3000円以上になってもゲームの中身の濃さ考えたら安すぎるまである
今でも1980とか犯罪的な安さだろうに

499:名無しさんの野望
18/09/22 21:12:04.84 U6DLmVCy0.net
サザンハイブって友好関係築けないやつ?

500:名無しさんの野望
18/09/22 21:15:23.26 ItuTzYvm0.net
内容的にはモングレルスタートのフォグマンに捕まって食われただけだが
知らない人には衝撃的だろうな

501:名無しさんの野望
18/09/22 21:17:28.08 uqwPY8280.net
ウエスタンハイブにカニバルとフォグマンを足して3で割ったような種族って考えたら・・・

502:名無しさんの野望
18/09/22 21:17:54.62 zZSRZODL0.net
4000円ぐらいにはなるそうだよ

503:名無しさんの野望
18/09/22 21:21:08.29 T7R6KnF+0.net
>>489
奴隷マッチで上げれるよ

504:名無しさんの野望
18/09/22 21:27:50.98 7sVFA74w0.net
kenshiの過去を描いたゲームの制作予定あるらしいで

505:名無しさんの野望
18/09/22 21:28:13.53 7sVFA74w0.net
URLリンク(mestral.hatenablog.com)

506:名無しさんの野望
18/09/22 21:38:24.59 T7R6KnF+0.net
>>495
ナイス突撃やな
ビープの友達って誰やろ

507:名無しさんの野望
18/09/22 21:43:37.05 KdRyQ3en0.net
>>494
第二帝国編みたいな?

508:名無しさんの野望
18/09/22 21:45:50.95 3fdvoxTp0.net
>>479
警察に殴りかかって勝手に500猫の賞金つくよ
奴隷として売るのと100猫の差でしかないけど
奴隷商からヒーロー達購入したら誰も仲間にならないからまた売ったわ
じわじわ奴隷商の交換度が増えていく…
ハブのチンピラ4に1550猫の賞金ついてたんだけどこいつ何処に突き出せばいいんだろう?
HN?シェク?

509:名無しさんの野望
18/09/22 21:46:18.31 sBiUK1UO0.net
あの世界、文明崩壊→第二帝国発生と崩壊→現在でどんだけ時間たってるやらだからなぁ

510:名無しさんの野望
18/09/22 21:46:49.39 qu7H0gWS0.net
HNが変わる前はどんな感じだったのか知りたいなぁ
今よりも好意を感じる事の出来る教義だったに違いない・・・(願望

511:名無しさんの野望
18/09/22 21:47:10.27 sBiUK1UO0.net
>>498
値段書いてるところにカーソル合わせて確認すればOK

512:名無しさんの野望
18/09/22 21:48:09.34 4VhnEzFt0.net
>>495
過去編作るってマジか完成は10年後かね待つわ
友達探したいけどノーヒントは流石に骨が折れるな

513:名無しさんの野望
18/09/22 21:49:04.09 uqwPY8280.net
>>493
友好度はあげられるよ、でもその人が聞いてるの友好関係築けるかだから

514:名無しさんの野望
18/09/22 21:50:19.85 bKJgdMoQ0.net
0から一人で作り始めたKenshiと違って、今の開発体制と資金力を使うならもうちょっと開発期間は短くなるんじゃね

515:名無しさんの野望
18/09/22 21:54:23.08 3fdvoxTp0.net
>>501
ありがとう、当局に追われてるだからHNか…
実は俺もHNに賞金を…
友達に合わせてあげたいからビープくんちゃん鍛えないと
お腹スカスカだからクロスボウで支援してもらおう

516:名無しさんの野望
18/09/22 21:57:00.52 uqwPY8280.net
>>496
多分AGNU、専用会話ぽいのがあった気がする、英語だからわかんなかったけど

517:名無しさんの野望
18/09/22 21:57:34.56 DAumagKm0.net
おっぱい弄ってたら日が暮れてた・・・( ゚д゚) あるぇー?
URLリンク(i.imgur.com)

518:名無しさんの野望
18/09/22 21:58:35.91 q6Qb7ZM70.net
ニコ生やってたのか・・・
飲み会行くんじゃなかった

519:名無しさんの野望
18/09/22 22:06:16.38 q6Qb7ZM70.net
過去編ってことは旧帝国かな?
ローファイゲームスがKenshi一作で終わらない見込みならほんと嬉しい

520:名無しさんの野望
18/09/22 22:21:16.68 uKEoLVnU0.net
作者はやっぱビープ君が一番好きなのかw
ニコ生のやつモングレルだったからビープ君がちょこちょこアピールしてたけどプレイしてた人が気づかなかったのが残念

521:名無しさんの野望
18/09/22 22:28:58.69 BP2xfuCC0.net
ティンフィスト並みの奴がごろごろ居る反奴隷主義者のレイドやばいな
遠征組4人とUCの援軍全滅したわ

522:名無しさんの野望
18/09/22 22:32:43.43 wjBj1VW40.net
南東でハシシ売り場がなくて困る

523:名無しさんの野望
18/09/22 22:36:09.55 Gh5RuhzO0.net
もしかして開発版ってスケルトンの手足もげなかたっりするの?
安定版ではもげたんだげどリバイアサンの攻撃くらって-140
いってももげない
設定では常にもげるにしてる

524:名無しさんの野望
18/09/22 22:36:10.20 Wv7hx68S0.net
>>496
>>506
Agnuだろうね
まだAgnuを見つけてないんでFCSで偶然ダイアログを見つけてしまった程度なんだけど
初見からいきなりソウルメイツになって他のキャラが困惑するみたいな流れだったかと
Kenshiらしからぬ和みイベントなんで是非とも自力でAgnu君を見つてやりたいと思ってる

525:名無しさんの野望
18/09/22 22:37:48.02 W+4vQbn10.net
次のゲームでクラウドファンディングする機会があったら出すわ

526:名無しさんの野望
18/09/22 22:41:48.69 UVhOmnE30.net
憲兵の兜がまだ一番人気っぽいけど
攻撃力が2落ちるけど
武士の兜の防御力の強さが扱いやすそうにおもえるのだけどどうなんだろ
対砂漠性能も少し上だし

527:名無しさんの野望
18/09/22 22:43:00.22 r/MUKoEXa.net
>>498
警官と殴りあった後の奴なのね。あいつら大抵


528:襲撃犯になるけど、ならない場合もあるからさ。 奴隷から買って仲間にする場合、自分が売った相手は絶対仲間にならない事は知ってるよな? 仲間にしたいなら奴隷商店内に捨てなきゃダメだぞ?一応言ってみる。



529:名無しさんの野望
18/09/22 22:43:36.45 giDibeG10.net
意外と硬くて酸耐性もあってマイナス無くて知覚にボーナスある鉄傘が最近のお気に入り
顔も見える

530:名無しさんの野望
18/09/22 22:44:42.17 Nz49c2xK0.net
レーザーってもしかして装備で軽減できる? どのステータスなのか分からないけどキャラによってダメージが違うわ

531:名無しさんの野望
18/09/22 22:46:08.92 LksDiW4d0.net
>>513
最大耐久度分マイナス行くまで耐える
スケルトンならマイナス200位

532:名無しさんの野望
18/09/22 22:46:37.50 G0SDSOhg0.net
>>495
おぉ、実際に会って語り合えるって凄いなぁ...
過去の超文明時代が舞台なら雰囲気ガラッと変わりそうだな

533:名無しさんの野望
18/09/22 22:46:41.18 fUBC7lq80.net
>>519
ダスターコートにある火傷かね?

534:名無しさんの野望
18/09/22 22:53:22.12 Gh5RuhzO0.net
>>520
そうなのか 耐えてみる

535:名無しさんの野望
18/09/22 23:01:34.23 Nz49c2xK0.net
>>522
ビープがダスターコート着てるわ 火傷ってこれ用だったか
マジ助かるわ これで1撫でで4人くらい死ぬ地獄の拠点生活克服できそう

536:名無しさんの野望
18/09/22 23:03:37.11 ySF3fTLS0.net
あんなレーザー降りまくる地域に何故ウェイステーションを建ててしまったのか
それとも建てた後降り注ぐようになったのだろうか
そういえばスケルトン達はあのレーザー降らせてる奴らのことは知ってるっぽいな

537:名無しさんの野望
18/09/22 23:03:49.37 FvnFwXjI0.net
>>524
カニ装備ならもっと耐性あるよ
完全耐性で拠点作ったら、戦わずに済む無敵の要塞ができるのだろうか

538:名無しさんの野望
18/09/22 23:08:20.13 T7R6KnF+0.net
>>506
>>514
Agnuかー
居たっけな
どこいるか分かります?

539:名無しさんの野望
18/09/22 23:16:28.83 qTyEQ8NF0.net
Agnuなら檻に捕まっているのを発見したぞ。記憶が確かならFACTION 徴兵/Reaversのところだ。

540:名無しさんの野望
18/09/22 23:22:58.11 t4ub3708d.net
あそこの奴隷って一人一人名前付いてるけどユニークもいるのか・・?

541:名無しさんの野望
18/09/22 23:31:01.78 zOde6e6s0.net
Agnuは首なしの本拠地で捕まってるよ

542:名無しさんの野望
18/09/22 23:33:24.44 IUutPk03M.net
>>524
うちのptは人間、スケ、ハイブで
人間のみダスターコート着用、他は黒ジャケで
何故かハイブだけ大ダメージだった

543:名無しさんの野望
18/09/22 23:35:52.99 5SjE9lDD0.net
南東解放前の修行として
以前教えてもらったhighbonefieldの神立地に拠点を立ててきたけど
ボーンウルフとスキンスパイダーとビークシングの大戦争が繰り広げられて楽しい
死んだふりしながらオオカミ勢を応援したり

544:名無しさんの野望
18/09/22 23:38:54.53 ySF3fTLS0.net
>>531
レーザーは当たる時間でダメージ変わるからハイブだけ長めに当たったのでは?

545:名無しさんの野望
18/09/22 23:53:13.47 uqwPY8280.net
>>527
VENGEのTower of Abuse ここの最上階の牢にいた
ここは名刀もちが二人いたのでよく覚えてる

546:名無しさんの野望
18/09/22 23:54:43.44 yE7NZXfK0.net
最近はまったく見なくなったけど、
パッとしなくても、
パッケージで惹かれる作品って
ホント熱意感じ取れるよね

547:名無しさんの野望
18/09/22 23:57:18.03 uqwPY8280.net
会話内容
URLリンク(imepic.jp)
自分で見たい人は見ないように

548:名無しさんの野望
18/09/22 23:58:51.89 5f7G0DZ10.net
飢えた集団を初


549:撃退した時や、家買った時に並んで撮ったスクショ見返すと感慨深くてワロタ それほど喋らないのにキャラに愛着が湧くのが不思議だ



550:名無しさんの野望
18/09/23 00:29:03.09 NvJxEoyx0.net
>>536
やはりビープ君は癒しだな
スケルトンになりきるのかわいい

551:名無しさんの野望
18/09/23 00:47:50.85 ueZ7Abe0d.net
初データのプレイは最初交易プレイでひたすらUC領内で酒類を売り回ったなあ
利益で徐々にガルル確保したり拠点の構築して50万cat集めた頃くらいに店主の持ち猫がマイナスで売ることが出来なくなって泥棒縛りなくしたりそこら辺の町荒らしたり
普通に8000円くらいの価値はあるよね、このゲーム

552:名無しさんの野望
18/09/23 00:55:41.64 KQbJWpIVd.net
同じくらいプレイしたゲームはいくつかあるけど
2000円でここまで遊んだゲームはないな

553:名無しさんの野望
18/09/23 00:58:14.71 Lzy/OJF40.net
俺の中でクラフト要素や建築要素があるゲームは強い

554:名無しさんの野望
18/09/23 01:07:58.50 Dgo1CIgc0.net
WoT とかいうクソゲーを辞めさせてくれて感謝してるこのゲーム

555:名無しさんの野望
18/09/23 01:16:44.10 K7uOCHq1a.net
>>500
「初代✙聖☆不死鳥✙は高潔な人物だった。代を重ねる毎に教義が変異していったんだ」とスケルトンが語ることがある。
時代が進んで色々付け足して、女絡みで大事件があって今の形になったんだろうな。

556:名無しさんの野望
18/09/23 01:44:37.19 K3h2hEsG0.net
過去編か……
なんかサイバー忍者とかいそう
……スケルトンとかのユニークキャラもいるかな、アーマーキングとか

557:名無しさんの野望
18/09/23 01:45:12.25 v3xncRg30.net
水が無くなったときだけ井戸から汲むように出来ないかなー

558:名無しさんの野望
18/09/23 01:52:20.02 CwiZwZHu0.net
ヘフトってすぐ傍に6人くらいで掘れる銅鉱脈が以前はあった気がして復帰ついでに人数集めて向かったら2人分しかなくなってて悲しみに包まれた・・・

559:名無しさんの野望
18/09/23 02:11:27.69 ueZ7Abe0d.net
第二帝国とHNの教義、南東のカワハギ
関連性高そうだよね、時系列が細かく把握してないからざっくり考察するに第二帝国崩壊後はHNの教義は崩壊の混乱から人々を救う内容が南東の狂った連中、特にカワハギでスケルトン=コロスベシになった?とか
過去編がどんなゲームになるか含めて楽しみ

560:名無しさんの野望
18/09/23 02:22:34.70 dU0Dy/JY0.net
スケルトン周りが説明されるならハイヴクイーンにも言及されてほしいな

561:名無しさんの野望
18/09/23 02:25:00.35 mSQb71LL0.net
今の段階だと南東は本当土地だけ解放されたって感じだし
文書とか会話とか南東のディテールはこれから色々追加されそうに思う

562:名無しさんの野望
18/09/23 02:54:32.70 tWCx6EXU0.net
>>534
そこか
ありがとう

563:名無しさんの野望
18/09/23 02:57:45.04 ZHkDh6hF0.net
東北人の人のアニメーションmod入れてみたけど、
負荷がかかるタイミングでアニメーションが再生されると高確率でCTDするのは俺だけ?
5人スタートで全員東北人にするとゲーム開始直後にほぼ確定で落ちてしまう

564:名無しさんの野望
18/09/23 03:28:20.85 BK2wIID60.net
>>532
水200%で肥沃土100%、スワンプ側でお米を栽培する隣の乾燥帯で風車が回る良い場所
グリーンフルーツ


565:だけ水耕栽培すれば全食料が生産出来て巨大拠点維持も楽々だよ 水場に出入り口を配置すれば水門化できてカタンへのアクセスも近い 探せばこーゆー知られてない立地あるんだよねぇ >>507 低身長に奇乳ぎりぎりどっちかっていうとOut側のサイズ やぁ紳士、紳士じゃないか



566:名無しさんの野望
18/09/23 04:15:17.47 8iSzgQ7Ya.net
>>516
正直微妙なモンになった
南東は広めの酸性雨地帯たまーにある砂嵐なんでこれまた使いにくい
硬さもカニ兜侍兜に負けるバフで僅かに優秀だけどサムライ兜砂嵐100%カットになったのはでかい
酸に強いハイブはこれ一択
南東で戦うなら人も酸砂嵐耐性考えてカニ兜鎧安定かもしれん
カニ兜はポリヘルよりさらにみたくれ酷いけど
ガス耐性も考えて酸ガスともに100%カットで作れるようになったスワンプ忍者の覆面持ち歩けばいいかね
忍者装束もやっと作れるようになったしダスターの代わりにコレとスワンプ忍者の覆面もアリだな

567:名無しさんの野望
18/09/23 04:53:03.71 jW4uLSIGd.net
全員ガスマスクにしてみたけど
並べると圧がすごい

568:名無しさんの野望
18/09/23 06:33:06.30 9AF8+NO20.net
戦闘スキルにペナルティがつく装備持たせまくってる方が
ひょっとしてスキルの成長は早くなる?

569:名無しさんの野望
18/09/23 06:43:34.56 8iSzgQ7Ya.net
あ、マスクは酸じゃなくて砂嵐とガス100%カットか

570:名無しさんの野望
18/09/23 06:47:34.82 zVvANHka0.net
>>551
バグmodとして使うか全消しするか選べ

571:名無しさんの野望
18/09/23 06:51:23.14 BMd72yXR0.net
>>555
英語wikiでは攻撃防御スキル(近接か各武器かはしらん)はそうらしい
器用とかは知らん

572:名無しさんの野望
18/09/23 06:56:46.72 BMd72yXR0.net
義肢って装着するキャラのインベントリにないと装着しないのね
万能チェストからは空きがないとかで
にしても義肢の性能すごい
コツコツ買ったり製作したしいかったわ

573:名無しさんの野望
18/09/23 07:08:24.62 lDaShNV40.net
うちのセタとビープが、牢に入れておいたファクション徴兵のバラモンを急に切り殺してしまった…
死亡しても切り刻んでる。
どうしたんだろ…

574:名無しさんの野望
18/09/23 07:47:53.83 6ftrusEJ0.net
>>560
たまにあるね
牢に入れてるNPCから何故か反撃を受けることがあって、
そうすると自キャラ達が超高速で攻撃を始める模様

575:名無しさんの野望
18/09/23 07:50:02.76 26diwILB0.net
>>543
でかい像作らせたりポエム集出版してる4代目不死鳥さんは駄目だなぁ…
挑発要員にカニとサムライ混ぜて装備させてるけどシャツどうしよう?
黒鎖帷子より黒シャツの方いいんじゃ?って気になって

576:名無しさんの野望
18/09/23 08:18:01.43 5/TFOw7DM.net
器用維持しつつ守りたいなら皮タートルネックがいいよ
君いい皮してるから一つ作ってあげよう。じゃちょっと剥ぐよ

577:名無しさんの野望
18/09/23 08:19:25.58 rLzd3W+v0.net
タートルネックの方がカバー率はいいな。黒タートルネックがあればなぁ
古代技術研究所でAIコア6個収穫。えらい偏ってるなw

578:名無しさんの野望
18/09/23 08:30:00.35 mSQb71LL0.net
AIコアで困る事は全く無くなったね
技術の取捨選択の必要が無くなって嬉しいような寂びしいような

579:名無しさんの野望
18/09/23 08:43:40.58 c5jsFLla0.net
拠点作る上で天然資源の確保は必須だって思い込んでたけど資材


580:食料原材料を街で買い込み自拠点へ持ち帰り それの加工なりでやりくりする第二次産業プレイもなかなかマゾくて面白い



581:名無しさんの野望
18/09/23 08:50:01.32 QAp8cPbnM.net
禁じられた島でアイアンスパイダーと死闘を繰り広げながら採掘無しでやりくりするのもそれはそれで

582:名無しさんの野望
18/09/23 09:12:36.49 6p364yt/0.net
俺の世界線では世界に3個しかなくて絶望してたけどいまや10~20近くはあるもんなあ
そういや炭は実装される気配ある?生放送見れなかったから

583:名無しさんの野望
18/09/23 09:16:45.01 n9w6meKL0.net
10~20どころか無限に湧いてくるぜ

584:名無しさんの野望
18/09/23 09:39:00.72 26diwILB0.net
今フォグアイランドでビープくん鍛えてたら脚飛んじゃったんで買ってあげたら
説明に「反乱軍スカウトの脚」ってあったんだけど
反乱軍…?

585:名無しさんの野望
18/09/23 09:50:16.61 WrGXhn/20.net
開発版ってショップカウンター機能しないんでしたっけ・・?

586:名無しさんの野望
18/09/23 09:54:04.56 rLzd3W+v0.net
>>566
買い込み過ぎて移動速度低下から敵が振り切れずに死闘を演ずるハメになったりして楽しい
俺もぼちぼち南東に拠点作るかな

587:名無しさんの野望
18/09/23 10:07:05.81 8iSzgQ7Ya.net
帷子系はもうどれも使いにくくなったな
鎖帷子もあの程度なら革タートルネックにしてマイナスバフ抑えた方がいいんじゃないかってレベル

588:名無しさんの野望
18/09/23 10:17:53.74 wJ8PoiSHa.net
半年振りに立ち上げたけどMODの影響か分からないけど器用さに経験値入ってねぇんですけど
射撃武器でのみ経験値に入るとか仕様が変わったとか…いやまさかな、おま環ですかね

589:名無しさんの野望
18/09/23 10:26:00.56 BMd72yXR0.net
射撃武器で器用は伸びない
刀振ってりゃ上がると思う

590:名無しさんの野望
18/09/23 10:29:33.39 n9w6meKL0.net
今も刀でもクロスボウでも器用に経験値入るよ
MOD一度全部抜いてテストしてみてはどうだろう

591:名無しさんの野望
18/09/23 10:30:13.24 wJ8PoiSHa.net
ですよね
刀装備させてるけど攻撃しても器用さ経験値一切入ってないからMODの影響かと
検証作業してきます

592:名無しさんの野望
18/09/23 10:48:53.31 kCeTfyf/0.net
High Bonefield拠点できたよー
URLリンク(imgur.com)
■長所
・景観がいい
・鉄肥沃100銅石80の充実資源。水も50は出る
・肉が定期的にやってくるからミートラップとなめし皮に困らない
・スワンプへのアクセスが良好。サボテンラムが売れる
・お侍さんがやってこない(開発版だと来るかも)
・犬ガルル狼蜘蛛ガットおすすめマンなど多種多様な動物が棲む生態系
■短所
・老齢ビークシングに食われる
・ぶっちゃけもう少しスワンプよりのほうが水と石と作物範囲が良い
・蜘蛛に食われる
・狼に起き攻めされて死ぬ

593:名無しさんの野望
18/09/23 11:00:48.58 3z9KOb61d.net
>>578
控えめに言って地獄では?

594:名無しさんの野望
18/09/23 11:07:58.78 BK2wIID60.net
>>578
「スワンプ方面」のスクショに映ってる右側の池、その両岸にスワンプと乾燥帯の境界線が通ってるよ
しかもビークシング居ない
でもレイドはスワンプとビーク生息地を通ってくるのでオプションでレイドサイズUPしてないと辿り着かない
いきなり本番がきて話も早いといいことずくめだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch