【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 83at GAME
【Gwent】グウェントウィッチャーカードゲーム 83 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
18/09/07 02:39:26.05 R4+f5gOM0.net
age

3:名無しさんの野望
18/09/07 12:39:20.00 NWlHTZf50.net
3

4:名無しさんの野望
18/09/07 20:46:50.36 s7azOgB60.net
>>1
乙ヴィスト

5:名無しさんの野望
18/09/07 21:13:12.13 63DQr+0F0.net
スレが過疎すぎて泣ける。早くバージョンアップ�


6:�てくれよ。



7:名無しさんの野望
18/09/07 21:22:21.69 O+qm2x5x0.net
公開デッキって高ランクにもいるの?

8:名無しさんの野望
18/09/07 21:43:50.69 VH4cUT520.net
>>6
テンポカルベイトも含めて良いなら公開めっちゃ多いと思うぞ今
ヴーヒス公開の方は一時期復活していたけど今はもう全然見なくなったな
多分だけどヴーヒス公開特有のパワー切れがあんまり許されない環境になってるという感じがする

9:名無しさんの野望
18/09/07 21:47:37.75 M+rACKTO0.net
>>7
ヴーヒス公開って、レソレジスか焦土イェネファーあたり仕込まないと、終盤やることが公開済みのスコーピオン出すくらいになっちゃうんだよな
隠匿カードも使いづらいし

10:名無しさんの野望
18/09/07 21:47:53.32 g+HYiju90.net
tailbotがうっかりPTRの画面配信で流しちゃったらしいけど見た人おる?

11:名無しさんの野望
18/09/07 22:31:48.00 O+qm2x5x0.net
>>7
そうなんだありがとう
てっきり高ランカーには嫌われてるものかと
ヴーヒスのパワー切れは体感済みだけど前まではなんとかなってたのか
個人的に移動をキーワードにしたカードがもっと増えて欲しい

12:名無しさんの野望
18/09/07 23:14:17.10 ilZe9jGn0.net
まずは>>1乙、話はそれからだ。

13:名無しさんの野望
18/09/07 23:42:58.62 s7azOgB60.net
>>5
カード効果まで全部変わった新しい盤面を皆見ちゃったしな
変わる事が目に見えて決まった旧版を遊ぶ理由が無くなってしまった

14:名無しさんの野望
18/09/07 23:57:08.16 b3psj7+00.net
HC進捗見たけど、どこらへんが原点回帰?
グラフィックデザインに関しては完全に方向性を間違っている
ウィッチャー世界の住民が親しんでいるゲームという設定を無視したボード
スマホの小さい画面で見られる事を想定しているならなおさらウィッチャー3や
現在のようなシンプルなボードの方が良い

15:名無しさんの野望
18/09/08 00:26:02.13 XiZH6/xz0.net
脳死古参兵でも普通に勝てるんだな
こっちは数秒内にカード切り続けてんのに長考して負けてる相手を見ると可哀想になるわ

16:名無しさんの野望
18/09/08 00:30:50.63 KAz5YmLk0.net
PTRやってんだ

17:名無しさんの野望
18/09/08 01:08:15.96 Ki8m19Jh0.net
PTR配信ダメってそんなに自信無いのかね

18:名無しさんの野望
18/09/08 01:32:51.84 6lNOcqR30.net
無いんだろうね

19:名無しさんの野望
18/09/08 01:45:04.94 5TM/UBsB0.net
>>13
ホームカミングってネーミングが全てを破壊してる気がするけど基本的に別ゲーにしますって宣言だよ

20:名無しさんの野望
18/09/08 01:59:39.55 A63xLQWU0.net
PTRやってるの?見せてくれたっていいじゃん!けちんぼ。

21:名無しさんの野望
18/09/08 04:37:48.23 aj1EPubL0.net
独立したゲームになった方を初めてやってみたけど
カードの機能が複雑になって手軽なミニゲームの良さは減じてる感じ

22:名無しさんの野望
18/09/08 05:10:31.83 5TM/UBsB0.net
手軽なミニゲームのままだったら多分誰もやってないよ

23:名無しさんの野望
18/09/08 05:37:15.84 BcO5qflj0.net
swimはPTRの内容を絶賛してる
burzaもテスターから好評だって書いてる
今回は信じていいんですか

24:名無しさんの野望
18/09/08 05:53:13.22 QZ1CrOoea.net
いくらウィッチャーのダークな雰囲気に回帰したいったってモンスの土くれフィールドだとめっちゃ味気なかったから
早く他勢力の見たいわ

25:名無しさんの野望
18/09/08 05:55:18.04 S5oXhtqu0.net
swim君はMWも褒めてたしどんな環境でもクソデッキを作って楽しめる人だからその辺は参考にならない
未だに遊んでる人は変化に飢えすぎててどんなクソでも喜ぶだろうし
HCまでの10ヶ月間で離れていった人達が戻ってくるような内容であってほしいね

26:名無しさんの野望
18/09/08 08:03:52.39 ifJ58juH0.net
背景は以前のにも変更できるようにした方がいいだろうな

27:名無しさんの野望
18/09/08 08:27:25.32 BcO5qflj0.net
一番不安なのは
人間のリーダーが3Dで棒立ちしてたら
すごいしょぼそう

28:名無しさんの野望
18/09/08 09:18:31.91 kDfuUdjx0.net
スキン変更でいいから、以前みたいなテーブル盤面とカードらしいUI
リーダーは動くモデルじゃなくてトークンみたいなミニ人形みたいな形のも欲しい

29:名無しさんの野望
18/09/08 09:29:01.90 jsuLeDaS0.net
環境変化のほぼないゲームに飽きて離れた人達は戻ってくる可能性あるね
運営体質に呆れて離れた人は戻らんだろうね

30:名無しさんの野望
18/09/08 09:36:40.37 oGXEAvht0.net
ある程度やってた人はとりあえず触ってみるんじゃね

31:名無しさんの野望
18/09/08 10:54:00.29 2AI/27/l0.net
>>21
誰も遊ばないは言いすぎだと思うな
スマホのゲームは他愛ないミニゲーの方が多いけど
通勤電車の中などで遊んでいる人が結構いるからね

32:名無しさんの野望
18/09/08 11:52:06.19 FnrX0hMF0.net
先攻後攻の差を調整するのとバランス悪いカード調整するだけでいいのに
なんでゲームそのものを変えるん

33:名無しさんの野望
18/09/08 13:05:29.95 PgPLQp+D0.net
グウェント意外と頭使うからなあ
エースモンスターを召喚して育てるみたいな仕組みにしないとスマホではきついかも
英雄カードと雑魚、天候、スペル、アイテム、みたいな感じのやつなら難易度下がるんかな

34:名無しさんの野望
18/09/08 16:21:20.22 hPUWd3dF0.net
swimはもうCDPRのカバン持ちとしか思えねえ
TAの連中やライフコーチの取り巻き辺りが何か言ってくれないかな

35:名無しさんの野望
18/09/08 17:18:32.63 y2tfVidD0.net
2列化でスマホ向けも検討されてるのではないかと思ってたけど、
いざ盤面見ると「あっコレ全然そんな事考えてねーわ」
ってくらい繊細でカードと細部が埋まる盤面になっちやってたからなぁ
アリーナの盤面使い回してくれるなら実現可能だとは思うが
肝心のCDPRは恐らくそんな事考えてない

36:名無しさんの野望
18/09/08 17:42:26.97 G5Y0PCp50.net
HC宣言で離れて久しぶりに覗いてみたんだけどHCって延期になったりしていないかな?
確か10月頃には完成する予定だったと記憶しているんだけど

37:名無しさんの野望
18/09/08 17:51:38.03 AyC/JMl4K.net
今まで延期になった時に一月前とかに告知あったりしましたか?
どうせ延期はするし、告知は当日だよ!

38:名無しさんの野望
18/09/08 18:00:55.29 G5Y0PCp50.net
>>36
確かにそうですな
動画を見たらボードとカードが�


39:轤ゥ出来ているみたいだから結構期待していたんだけど それぐらいの気持ちで気楽に10月まで待つことにするよ



40:名無しさんの野望
18/09/08 18:01:06.31 CqS6H0qY0.net
本当にPTRやってるなら10月にHC来るでしょ

41:名無しさんの野望
18/09/08 18:20:51.65 KAz5YmLk0.net
来ないと思ってた方が精神衛生上よろしいよ

42:名無しさんの野望
18/09/08 18:46:33.35 MFFDA35f0.net
予定通りに実装しても調整不足の可能性高い延期してもユーザーの期待が膨らんでハードルがどんどん上がる詰んでる

43:名無しさんの野望
18/09/08 18:54:12.65 5TM/UBsB0.net
HCっていわゆる製品版なんでしょ?未実装とか大量のバグとか許されざるよ
あと二ヶ月で未だにアートも完成してないんじゃ何も期待できないしする気もないがな!

44:名無しさんの野望
18/09/08 19:20:33.68 BcO5qflj0.net
ネトフリ版ウィッチャーのシリを演じる女優を有色人種から探してるらしい
アメリカ資本が入ると当然のように原作無視の過剰な人種的配慮がされるな

45:名無しさんの野望
18/09/08 19:29:27.80 qxMG1hxha.net
バグとか未実装っていうのは対処しやすいからまだいいんだよ
問題ははっきりとくくれないバランスの悪さとかUIのおかしさがあるかどうか
ブルザ達に問題と認識されない可能性すらある

46:名無しさんの野望
18/09/08 19:35:27.63 A63xLQWU0.net
シリ役が黄色人種?やめてくれ。世界観ぶち壊しになる。

47:名無しさんの野望
18/09/08 20:04:16.48 8rcbA832d.net
レソ→ローレンス・フィッシュバーン

48:名無しさんの野望
18/09/08 20:04:43.07 sm6UnwYpd.net
>>45
どうでもいいからそろそろよそでやってくんね?

49:名無しさんの野望
18/09/08 20:41:31.62 S5oXhtqu0.net
シリを俺が演じることよりグウェントの未来のほうがヤバいんだからそっちの心配をしろ

50:名無しさんの野望
18/09/08 20:48:34.88 1CfmoT4T0.net
PTR公開してくれんことには何とも言えんのだ

51:名無しさんの野望
18/09/08 21:04:15.08 kDfuUdjx0.net
どうせミッドウィンターみたく、実装直前に一応オープンやりましたって言い訳できるレベルのテストするんじゃね

52:名無しさんの野望
18/09/08 23:07:06.92 1Zc4dtafM.net
URLリンク(twitter.com)
よく分からんなぁ
結局自動的に全カードが砕かれるんじゃないのか?
(deleted an unsolicited ad)

53:名無しさんの野望
18/09/08 23:11:06.94 XiZH6/xz0.net
>Homecoming後のカードコレクションについて、全カードを対象に、満額の紙片と交換可能な補填期間が設けられる予定です。
>なおプレミアムカードについても紙片への交換となります
はいCDPRお得意の大嘘きましたー。まあこのスレでも満額なんて約束守らないって散々言われてたしなww
満額とは言ったがプレミとは言ってないとか、詐欺師の常套句じゃねえか

54:名無しさんの野望
18/09/08 23:31:14.05 M26B07eK0.net
だからなんでいつも最新情報をブルザの個人ツイッターから発信するんだよ
本国のグウェント公式ツイから最初にアナウンスするのが筋だろ

55:名無しさんの野望
18/09/08 23:42:23.39 oGXEAvht0.net
プレミアム化も紙片で出来るんだからその分を紙片補填でもおかしくは無いと思うけど

56:名無しさんの野望
18/09/08 23:45:22.24 r0Zr4as9r.net
>>51
満額って書いてあるだろ
プレミアムの場合は1600紙片になるだけ

57:名無しさんの野望
18/09/08 23:48:32.44 8Ku3bg0d0.net
第二の粉錬金とな?

58:名無しさんの野望
18/09/08 23:58:58.


59:94 ID:WONTu6510.net



60:名無しさんの野望
18/09/09 00:00:08.19 Ntvt3u9l0.net
Swimは配信でもPTRのこと少し話していたが褒めてたよ
ただSwimがRNG導入推進してた辺りから会社側の人間だと思ってる
MW後PumpkinにHSに似てるって言われて何も言わない当たりもうね

61:名無しさんの野望
18/09/09 00:02:42.27 M+IXnJo8a.net
まあ砕けば全補償というのを反故にしなければ許す
もしちょっと色気出してちょろまかして小銭惜しむようなら終了だわ

62:名無しさんの野望
18/09/09 00:36:47.75 Mvqb1pbK0.net
銀カード昇格で1つのデッキの必要紙片が上がるんだろうが
ただそうなると新規が辛くなるな

63:名無しさんの野望
18/09/09 01:10:30.96 UNSem0pR0.net
HC以降は紙片でプレミアムカードは生成できません。とかじゃねーの?

64:名無しさんの野望
18/09/09 01:36:19.58 M7iPlEwI0.net
ゴールドエピックみたいのが銀相当になるんじゃないかな。

65:名無しさんの野望
18/09/09 02:10:50.94 aXhSVS4oa.net
>>51
どうすんのこれ

66:名無しさんの野望
18/09/09 02:13:08.06 z0c3qZ0i0.net
紙片満額返します
生成するのに今までの10倍の紙片必要です
今のブルザちゃんこれやりかねないよ

67:名無しさんの野望
18/09/09 02:17:27.02 4//d9YR00.net
シルバーはゴールドになろうがレアリティはエピックままだから生成コスト変わらず
紙片でのプレミアム生成にかかるコストも変更なし
ブルクサのツイッターや公式フォーラムみりゃみんなちゃんと説明してるぞ

68:名無しさんの野望
18/09/09 02:28:12.65 xaRPKzOB0.net
復帰するかどうか微妙だけど粉とか紙片はそのまま持ち越しできるって事でいいんだよね

69:名無しさんの野望
18/09/09 03:17:33.41 HFse/kmAp.net
樽はどうなる

70:名無しさんの野望
18/09/09 03:26:53.93 ZbIWGn0d0.net
樽は全回収でしょ

71:名無しさんの野望
18/09/09 04:52:10.95 HFse/kmAp.net
じゃあ紙片に変えといた方がいいのか

72:名無しさんの野望
18/09/09 05:42:03.90 0jQO9ZKap.net
今持ってる樽や紙片も全部そのまま引き継がれるそうだ

73:名無しさんの野望
18/09/09 08:13:22.51 3JhTcuXN0.net
マリガン回数の効果だけでも現環境で検証してほしかったな

74:名無しさんの野望
18/09/09 10:27:44.86 ze1OsTAl0.net
ゴールドカードと紙片800交換したらエラーが出て、紙片だけ消失、
サポートに投げたら返信が返ってこない、マジカ

75:名無しさんの野望
18/09/09 12:20:17.34 NExvLkwn0.net
紙片800なんかすぐに貯まるだろ
我慢しろ

76:名無しさんの野望
18/09/09 12:35:54.42 l+m7+IAV0.net
この期に及んでまだ不具合に文句言う気力が残ってる方が驚きだわ

77:名無しさんの野望
18/09/09 13:29:23.18 cLBMDllsM.net
マリガン前に先攻後攻決まるだけでも大分違う

78:名無しさんの野望
18/09/10 03:49:30.54 WbelqV5o0.net
いつも面白いんだが今回は神回だった
URLリンク(youtu.be)

79:名無しさんの野望
18/09/10 13:00:45.25 3XGbXjgw0.net
JJのラドヴィッドアフリカはいつ聞いても面白いからずるいわ

80:名無しさんの野望
18/09/10 13:40:04.45 GxAS4QkKa.net
ダンディリオンショーのピアノソロの曲の詳細が知りたいです。
何度も見てたらクセになってしまったw

81:名無しさんの野望
18/09/10 14:02:47.11 J/KQZrD+0.net
アリーナ実装直後にやめた飯垣と申します
その後アリーナごろから
グウェントの環境は大量カード追加、ゲームシステム変更、バランス調整等のアップデートありましたでしょうか?
たしかCDPRがグウェントの初めのころの初心にもどって作るといっていたような気がしましたが

82:名無しさんの野望
18/09/10 14:25:15.32 cWS4NbrG0.net
>>78みたいなレスってこのスレ出たもうコピペかってぐらい何度見てきたけど
実際何%ぐらいが釣りじゃない本物の復帰勢なんだろうな

83:名無しさんの野望
18/09/10 15:48:44.64 HsF+hwiY0.net
>>77
詳細にかいてあるぞ
URLリンク(www.youtube.com)

84:名無しさんの野望
18/09/10 18:25:58.36 dlEL5rkh0.net
ランキング上位まできたけど今シーズンも月明かりダゴンで無双出来たな
大剣錬金に安定して勝てるデッキってダゴンくらいなのにリーダー降格とか悲しいわ

85:名無しさんの野望
18/09/10 19:14:01.05 cWS4NbrG0.net
>>81
ダゴンはウィッチャーの世界観的にマイナーだからリストラされる(私的な予想)ってだけで
今のダゴンの効果とか立ち位置は新リーダーの森の精霊がほとんど引き継ぐんじゃないかと思うがどうだろう?

86:名無しさんの野望
18/09/10 19:27:35.79 pZwUI/XRM.net
月明かりダゴンってあんまり見ないけど強いのか
霧だと大剣育っちゃいそうだけど勝てるの?

87:名無しさんの野望
18/09/10 19:45:43.35 dlEL5rkh0.net
>>82
天候呼べるリーダーは一枚欲しいわ
>>83
大剣はミルナで勝てる
捕食、オルギ、公開観測もミルナで大抵勝てるな
手札差を絶対つけるようにしたデッキだからテンポ重視で人狼系は一切入れてない

88:名無しさんの野望
18/09/10 19:53:10.37 WM6hULEqa.net
そこそこやれると思ってるけど全然見ないのはハゲ公開盾かなぁ
テンポ損なしに高ブロンズ連打とレソレジス
安定しすぎていてつまらないのか

89:名無しさんの野望
18/09/10 20:00:27.99 rJKkLx0Rd.net
公開が強かった時期なんてないぞエアプ雑魚

90:名無しさんの野望
18/09/10 22:03:24.07 nC8h833R0.net
ダゴンはMWのRNGリーダーを除けば屈指の雑リーダーだもん。ただ完成度が低すぎるから何にでも採用できただけで
雨はゴミ、霜はエレディンで天候選択はほぼ霧。動きも8+フォグで森の精霊とだだ被り。遺存種かつ野獣召喚の精霊とは違いタグのシナジーも皆無
ラドヴィッドも消えるそうだからリーダーはそれぞれもっと専門性を出すんだろうね

91:名無しさんの野望
18/09/10 23:46:37.35 2/0kkHWU0.net
初心者いないの?

92:名無しさんの野望
18/09/11 00:59:56.81 NhqSbvB6p.net
ダゴン雑リーダーって
ずっと安定して使われてるリーダーな気がするけど

93:名無しさんの野望
18/09/11 02:03:38.76 lCmLWwtS0.net
悪いけど、安定して使われていると言われても何を指摘したいのか分からない
げんじょう一枚圧縮霧発生装置でしかないから完成度が低い、雑という表現をしたが、それ故にコンセプトを選ばずに採用できるとも書いている。ここの良し悪しは解釈が分かれるかもだが
ただ、最近の公式発言からして、CDPRはそれを良しとしないからリーダー降格なんだろうなと
まあ霧雨霜三択の頃から殆ど霧担当で、かつパッチを重ねる毎に天候が弱体化され、フォグレット増殖も無くなったから仕方ないけどね

94:名無しさんの野望
18/09/11 02:05:41.28 YsIONurAa.net
効果がつまらないというのと強弱は関係ないかんね

95:名無しさんの野望
18/09/11 02:10:37.01 lCmLWwtS0.net
あと俺は別にダゴン嫌いでも叩いてるわけでもないよ
むしろダゴン一強時代を終えても尚モンスター勢力の隙間産業を担ってきたダゴン先輩をリスペクトする気持ちもある
ダゴンやラドよりも先に手を加えるべきうんこリーダーがMWにたくさんいるだろCDPRとも思う

96:名無しさんの野望
18/09/11 04:40:05.43 L7hK6e2r0.net
MW直後はドワ一色でその時ダゴンの使用率は下がったよ
モンスはネッカーくらいしか息してなかったけど

97:名無しさんの野望
18/09/11 07:04:30.16 NhqSbvB6p.net
>>92
何言ってんだこいつ

98:名無しさんの野望
18/09/11 07:57:24.16 jaccWMIQ0.net
ナタリスの能力公開されてるな
このユニットがボード上にあるとき、あなたの他のユニットはすべてZealを持つ。
勢力専用のキーワードめっちゃ追加するのかな

99:名無しさんの野望
18/09/11 09:32:27.55 tREDKGA/0.net
zealって妄信か
捨て身的な何かさせるのかね
それとも単純な強化なのかな

100:名無しさんの野望
18/09/11 09:56:54.26 lCmLWwtS0.net
>>94
自分には理解できませんということを表明するだけならわざわざレスを飛ばさなくてもいい

101:名無しさんの野望
18/09/11 10:15:35.46 YsIONurAa.net
ブルザスパイダーマ楽しんでんな

102:名無しさんの野望
18/09/11 11:24:28.17 bwu/WJw7r.net
モタモタしてるうちにアーティファクトにお客をとられちゃう!

103:名無しさんの野望
18/09/11 11:32:48.13 Pv/r/gxg0.net
まあ実際のID:lCmLWwtS0の言ってることってよく分からないし、
そういうレスが付くのもしょうがないんじゃねw
どういう趣旨かも分からない雑や完成度が低過ぎるという刺々しい言葉、
突然白熱するCDPRへの批判やダゴン崇拝、
こんなんでスマートに言いたい事が伝わると考えてるならそりゃ何言ってんだこいつ?ってなるだろ
ダゴンは色んなデッキに使いやすい良カードだが
没個性的でリーダーとしては微妙って意見だけ
スパっと書けば良いのに、共有する必要が無い余計な情報が多過ぎるんだよ

104:名無しさんの野望
18/09/11 11:56:28.09 D69TPTPG0.net
確かに実生活でも、こんな感じで喋られたら何言ってんだこいつってなるもんな

105:名無しさんの野望
18/09/11 15:36:16.80 MIWSHAn60.net
ダゴンは完成度が低すぎるから何にでも採用できた
↑普通に意味不明過ぎる文章でしょ
こいつのいう完成度が何を指してるのかよく分からないわ

106:名無しさんの野望
18/09/11 15:42:10.60 D69TPTPG0.net
そもそも完成度低いリーダーが安定して使われるわけないもんな

107:名無しさんの野望
18/09/11 16:05:03.63 626jVIbE0.net
何ヵ月も同じ環境なのに配信者もめちゃ長考するよな
長考しても結果は同じようなプレーw
いまの環境だと10秒いらないのよ
だから運営は10秒しばりのプレイモードとか作ってくれよ

108:名無しさんの野望
18/09/11 16:10:18.69 YsIONurAa.net
>>103
戦力値30で1ドローするリーダーがいれば使われるけど面白くない

109:名無しさんの野望
18/09/11 16:10:52.41 6G70zpzz0.net
今の環境って相手のユニット落とさないように動かないといけないデッキがあるから霧しか使い道ないのがな
スウォームが流行った環境の時は霜も強かったけど

110:名無しさんの野望
18/09/11 16:48:31.92 MIWSHAn60.net
>>105
完成度がカードゲームのリーダーとしての面白さを指すにしても、ダゴンが使われるのはダゴンが強いからであって完成度が低いからではないからね

111:名無しさんの野望
18/09/11 17:13:00.73 k9rAcDec0.net
完成度ってかCDPRがダゴンから濃霧以外打てないような状況にしてるだけなんだがな
昔なら豪雨打つレアケースもあったけど今じゃそんなことしたら負けるだけだしクソ�


112:ツまらん環境だよホント 1本道デッキが多過ぎて配信とか観てても退屈極まりない



113:名無しさんの野望
18/09/11 17:14:55.86 7jbnH9cwa.net
復活が強いから落としたくない状況はあるけど
基本的に落とした方がメリット多いから災禍単体で見たら霜の方が強いよ
霧で削って晴天で全部2ブーストとか目も当てられないし

114:名無しさんの野望
18/09/11 17:22:36.50 wJGWmTIf0.net
ダゴン やっぱりオレがリーダー降格っておかしくね?

115:名無しさんの野望
18/09/11 17:46:38.34 3PTmZNGF0.net
どの環境でもしぶとく使われてきてたしグウェントに関しては立派にモンスター勢の顔だったよな

116:名無しさんの野望
18/09/11 20:26:45.28 r32/CiV30.net
でもやっぱり霧が打てるユニットはそれだけで便利な気がする

117:名無しさんの野望
18/09/11 21:58:32.37 11cv14vi0.net
グウェント始めたばっかなんだけどニルフガード騎士をマンドラゴラで強化してエムヒルで手元に戻しそれを主軸に他をブーストするって戦法すごく出くわすんだけどいい対処法あります?

118:名無しさんの野望
18/09/11 22:27:18.45 pCsod3h90.net
縮小か焦土

119:名無しさんの野望
18/09/11 22:29:41.89 3PTmZNGF0.net
イグニ焦土レテン

120:名無しさんの野望
18/09/11 22:48:41.04 0DnLkYOA0.net
エムヒルの効果ってミルと言い盾ニルフといい悪用されてるイメージしかないわ
末期頃は密偵ニルフリーダーをカルヴェイトからバトンタッチされてたけど一時期エムヒル=ミルだったからフリーで当たったら即切断余裕な位害悪だった

121:名無しさんの野望
18/09/11 23:22:40.24 yJeI7wBq0.net
盾観測は、初手ニルフガード騎士だした後にパスをされるのを一番嫌う
そのあとエムヒルからのヴェセミル出しても点数が足りない時とかね

122:名無しさんの野望
18/09/12 00:15:04.57 +HdnmVz+0.net
先行の盾が1ラウンド目に即パスされて2枚差つけられても
20点越えのブロンズ軍を温存してるから
2ラウンド目に余裕で手札イーブンに持ち込める暴力してくる

123:名無しさんの野望
18/09/12 00:17:19.55 oImVjxCAa.net
相手の騎士をパパラッチして労せずに観測手で稼ぐのすき

124:名無しさんの野望
18/09/12 01:19:11.19 9XcH73Qv0.net
天候に特化したデッキ使ってる時なんかは盾観測手にも結構追いつけるかな

125:名無しさんの野望
18/09/12 10:05:01.89 +HdnmVz+0.net
freddyはPTRつまらないって言ってるらしくて
それきいたswimも、ハンドサイズの上限が糞だと具体例を挙げて
他のテスターの大勢も同意見だって言ってるとの事
PTR開始の興奮が冷めて冷静になってみたら一気に不安感が漂いはじめたな

126:名無しさんの野望
18/09/12 10:27:05.10 zUmVX3Dx0.net
不満に上げられてるのは手札上限についてだけなのかな?

127:名無しさんの野望
18/09/12 13:02:27.26 ToIOkD5iM.net
今さら調節したとしていつ完成するんだろ
HCを見切り発車で開始してMWの再来になりそうだな

128:名無しさんの野望
18/09/12 13:28:40.43 QJzzxrFr0.net
ここまできたならホリデーシーズン直前に
また投げっ放し更新してほしい

129:名無しさんの野望
18/09/12 15:00:35.37 Txd4kZvD0.net
MWやらかしたバカ共がHC作業やってんだからクソがクソのままなのはしょうがねえわな。

130:名無しさんの野望
18/09/12 15:45:38.31 uXudVQFY0.net
そもそもモンスターとスコイアしか実装されてないらしいぜPTR

131:名無しさんの野望
18/09/12 16:34:30.85 e+0l0d6v0.net
でもテスターの意見聞いてのMWな部分もあるしなあ
まあ糞なんだろうけどw

132:名無しさんの野望
18/09/12 17:44:16.47 0j1iZB1Qa.net
>>126
流石にそれは嘘だわ
嘘だよな?


133:w



134:名無しさんの野望
18/09/12 18:09:26.62 fyo3Nz/pa.net
HCって製品版になるってことだよね?
無料じゃなくて銭を取って販売するってことであってる?
その辺の情報が入ってこないが、一体いくらで売るつもりだろうか?

135:名無しさんの野望
18/09/12 18:13:42.13 0j1iZB1Qa.net
今まで通り基本無料課金制なんじゃないの?

136:名無しさんの野望
18/09/12 18:27:16.84 ac+1DF010.net
>>128
ニルフはPTRに間に合わなかったって聞いたことある
>>129
奪われし玉座と混同してるのでは?

137:名無しさんの野望
18/09/12 18:36:22.51 0j1iZB1Qa.net
>>131
本当なのかよ

138:名無しさんの野望
18/09/12 18:38:35.42 bmoRPEhwa.net
HC後もゲーム内のエコノミー周りに大きな変更はないと言っている
あとはブルザを信じるかどうか

139:名無しさんの野望
18/09/12 20:42:57.62 eBTG6WUR0.net
まぁこれまでデイリーでアホほど稼いでるし、
俺は初期投資も少なかった
だから多少有料になるくらいは構わんのだが
また延ばし延ばしでグダグダになったら今後に不安出るし考えちゃうよな

140:名無しさんの野望
18/09/12 21:25:40.15 l+iYt2ZF0.net
断言するけど絶対に期待を裏切らないよ

141:名無しさんの野望
18/09/12 23:13:58.16 8s525hy20.net
どっちの意味とも取れるわ

142:名無しさんの野望
18/09/13 00:18:17.55 Yudv21rO0.net
確かに不安方向に裏切らないだろうなw

143:名無しさんの野望
18/09/13 00:20:42.27 AVJ+DY2+0.net
まず延期するであろうという期待は裏切らないと確信できる

144:名無しさんの野望
18/09/13 02:34:32.32 URP5Jm/Vp.net
PTRの時期にきてるのにまだニルフとモンスターしかカード調整できてませんって6ヶ月何してたんだと
後1カ月で間に合うとは思えないよな

145:名無しさんの野望
18/09/13 09:10:42.05 4+UhEQq70.net
そらβでやったこと無にして別ゲー作ってるんだから間に合わなくて当然でしょ

146:名無しさんの野望
18/09/13 10:09:59.54 htfaC6qt0.net
カードのデザインだけなら半年あれば十分な時間があったと思うけど
問題はいまだに現時点で基礎のルールすら固まってない
クローズドテスターからの意見聞いて修正しなきゃいけない状態っていう

147:名無しさんの野望
18/09/13 14:46:21.32 9HUSgDHXK.net
カードイラスト以外をほぼ一新からの正式版だからな
何のためのβだったんだかw

148:名無しさんの野望
18/09/13 16:28:02.54 uGIBwstv0.net
それがミッドウィンターでやらかした自業自得ってのがまた

149:名無しさんの野望
18/09/13 16:56:13.88 Zlgkii2K0.net
一年以上ベータやって、カードバランスどころか基本ルールすら糞バランスのまま
パッチ延期しまくった挙げ句の「半年後に正式版出すからそれまでベータ放置する」宣言。
これで正式版がまともになってると思う奴はガイジとグウェント警察だけだろう

150:名無しさんの野望
18/09/13 17:02:00.54 AVJ+DY2+0.net
MWより更にカジュアル向けの臭いがするってどういうことだよ
玄人好みのゲームを目指すんじゃなかったのか

151:名無しさんの野望
18/09/13 17:36:46.02 aAspJB080.net
なあ、俺の言った通りだろ?w

152:名無しさんの野望
18/09/13 17:40:33.71 htfaC6qt0.net
ドロー密偵は廃止
継戦等の持越しやデッキ圧縮するカードも激減
復活はSK専用になって他は墓地を肥やす必要がなくなった
これらの要素が3ラウンド制を否定=ゲームのアリーナ化をしてる気がする
それでいてドライパスはハンド上限のせいで禁止されて
意味もなくラウンドをプレイすることを強要されてる感じが

153:名無しさんの野望
18/09/13 17:44:29.39 G9Ya0UYF0.net
いまさらながら奴隷監督の使い方アホすぎる奴をわりと見るな
ニルフとか使い慣れていないのかもしれんが
12点騎士使ってモブの5点除去したりあれ意味分かってんかねw
天候くらってるカードを奴隷監督で率先して使えば救済にもなるのに
それやらず他のカードを使うとかw

154:名無しさんの野望
18/09/13 18:03:51.78 4p0r7Ibp0.net
奴隷監督ごときでマウンティングマン

155:名無しさんの野望
18/09/13 18:28:53.34 G9Ya0UYF0.net
はあ?w
ごときじゃないカードてじゃあなんなの????
言ってみろ?
カードゲームはそんな点数を削り合う繰り返しだろ
事実言ってんのにマウンティングとか大丈夫かよ・・

156:名無しさんの野望
18/09/13 18:38:38.52 6NzQhcPsa.net
そんな糞な使い方してるやつと当たるランクではプレイしてないので……

157:名無しさんの野望
18/09/13 19:03:19.03 PsHHKUT70.net
AI同士で対戦させて機械学習させながら戦力値を調整する時代はまだ先か

158:名無しさんの野望
18/09/13 19:03:22.11 AVJ+DY2+0.net
ダゴンとラドヴィットだけじゃなくいつの間にかディクストラとシャニも消えることになってる…

159:名無しさんの野望
18/09/13 19:06:56.87 1vRh+hxN0.net
そりゃ新勢力にレダニア?って噂出てるぐらいだからな

160:名無しさんの野望
18/09/13 19:07:16.88 ZMIdPUy0M.net
もう諦めよう。

161:名無しさんの野望
18/09/13 19:16:45.35 htfaC6qt0.net
URLリンク(twitter.com)
レジェ確定樽イベント開催
サービス終了するネトゲかな?
(deleted an unsolicited ad)

162:名無しさんの野望
18/09/13 19:19:34.39 Zlgkii2K0.net
5枚目レジェ確定イベとか、もうHC開始時にこれまでの資産をゴミにする気満々だろ
HC後にレジェ一枚が800紙片に変換されて、紙幣の価値が今まで通りコモン30、レア80、レジェ800って絶対ありえない

163:名無しさんの野望
18/09/13 19:22:06.92 m8ph6bxNp.net
最後に課金させて捨てる気じゃね?

164:名無しさんの野望
18/09/13 19:25:04.31 mcKC5vR30.net
レジェンド確定って頭おかしいだろ
資産補填する気全くないだろこれ

165:名無しさんの野望
18/09/13 19:36:50.69 MCI4pAWV0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ふむ…

166:名無しさんの野望
18/09/13 19:41:04.69 N56dqZft0.net
ほらなここのことだから最後の最後でレジェ確定やってくると思ってたよ
エピックで引いてた奴ら乙だな

167:名無しさんの野望
18/09/13 19:54:54.13 Bz1K3HVoa.net
どのみちこのイベントが無かろうが新規カードない時期に溜め込まれた想像を絶する余剰カードの数に比べれば大したことはない

168:名無しさんの野望
18/09/13 20:10:37.74 UE2KwzkN0.net
全樽ぶっぱしていいんだな?

169:名無しさんの野望
18/09/13 20:14:58.42 Ia/OTKpy0.net
閉店セールいいぞ

170:名無しさんの野望
18/09/13 20:16:22.97 Bz1K3HVoa.net
樽はぶっぱだが鉱石どうすっかなー
何があるかわからんから取っておくか

171:名無しさんの野望
18/09/13 20:17:14.61 Lwer2MlU0.net
>>160
これガチなの?

172:名無しさんの野望
18/09/13 20:17:32.47 yJNkGV1f0.net
レジェ確定!?
HC後も紙片の価値変わらないって言ってたよな?大丈夫かこれ

173:名無しさんの野望
18/09/13 20:27:14.47 MCI4pAWV0.net
>>166
ガチだぞ
今の状況と似てますねぇ

174:名無しさんの野望
18/09/13 20:36:46.97 N56dqZft0.net
鉱石は一応3万ぐらい残してあと全部突っ込んでの樽500開けてくるわ

175:名無しさんの野望
18/09/13 20:40:33.00 ZYdpfChn0.net
こんなイベントして大丈夫か?
新規プレイヤーとの資産差がすごいことになるね
ストーリー売ったあとにグウェントを終わらせる気なんじゃ....w

176:名無しさんの野望
18/09/13 20:41:46.49 mcKC5vR30.net
今まで樽溜め込んでたら紙片数万とか余裕レベルだな
数十万もいけそう

177:名無しさんの野望
18/09/13 20:44:35.77 J1R3AvKc0.net
樽開けさせたがってるな
何かあるんだろうな
とりあえず20樽くらい開けて、プレ選択は3回だったかな
まぁこれが何らかの処置でゴミと化すかそれとも完全に引き継ぎ可能にしてくれるは知らないが

178:名無しさんの野望
18/09/13 20:52:43.30 T/PGZnJu0.net
格下の初心者ボコるのにエモートで煽ってて楽しそうだよね
カードの効果が分からなくて読みながらやってるから遅くてごめんなさい
ウィッチャー3が大好きでやり始めただけだから、もう少し遊んだら辞めるから、マッチした人ごめんね
酷過ぎ、もう無理、泣いた

179:名無しさんの野望
18/09/13 20:55:11.88 Bz1K3HVoa.net
エモートオフにできるのに

180:名無しさんの野望
18/09/13 20:56:34.59 UE2KwzkN0.net
消音にできるぞ

181:名無しさんの野望
18/09/13 20:58:19.93 J1R3AvKc0.net
>>173
俺はカードの効果確かめながら進める初心者好きだぞ
凝りすぎたデッキ使うとたまに素直な組み方してるゲラトリデッキに負けるし
煽ってくるイキリマンは無視するか、あれがショックなら根本的に設定からタウント切っていいぞ
周囲はカード揃いきってる奴ばっかりなんだから負けながら練習すると思ってやるか、
もしくはCPU戦のチャレンジでリーダーカードを揃えながら勉強するか
何か分からなかったらここで聞けばいい
数カ月後には全カード効果とルールごと変わるから神経張りすぎると疲れるぞ
カード集め期間だと思えばいいよ

182:名無しさんの野望
18/09/13 21:01:46.03 nYhnVvh60.net
そうそう、ウィッチャー好きなら今はカード集め期間だと思って適当に遊べばいいんだよ
HCで大幅に色々変わって今の効果は大して意味をなさなくなる
向こうが知らない動きしてボコされたら「そんな動きもあるんだ」程度にしとけばいい
エモートは切ろう

183:名無しさんの野望
18/09/13 21:04:31.24 5W1DeY2P0.net
ゴールド確定って罠臭がするけど、前の銀確定が罠だったということ?

184:名無しさんの野望
18/09/13 21:07:12.80 E4pLlMaq0.net
>>173
イムレリスアイコンは紳士的なの多いぞなぜかは知らんが
シリ、トリス、イオルヴェスはクズ多いからエモート切ったほうがいい

185:名無しさんの野望
18/09/13 21:07:41.42 JySU3SxR0.net
今後この会社どうやって金取るつもりなんだよ

186:名無しさんの野望
18/09/13 21:09:14.24 UE2KwzkN0.net
>>178
鉱石を使わせる罠かもしれん
でも全額満額紙幣で補填だからな

187:名無しさんの野望
18/09/13 21:14:18.33 IKdgVorg0.net
それだけ新規が増える事を見越してるって事なのか?
紙片増殖初期以来頑なにさせなかったのに最後の最後で持ってくるって相当困ってるのね
デノミは間違いなくされるね

188:名無しさんの野望
18/09/13 21:17:36.82 AVJ+DY2+0.net
PTRが散々な評価だったのでCDPR社内でサービス終了決定終わる前の最後の打ち上げ花火
というのが想定できる最悪のシナリオやな

189:名無しさんの野望
18/09/13 21:20:43.94 UE2KwzkN0.net
ほんとに閉店セールとしか思えない

190:名無しさんの野望
18/09/13 21:23:35.40 KbZoQMbi0.net
みんな開けすぎだろ
重くてエラーばっか出るぞ

191:名無しさんの野望
18/09/13 21:25:40.03 5W1DeY2P0.net
鯖落ちたみたいやね

192:名無しさんの野望
18/09/13 21:29:17.09 JIdCj3380.net
どれだけユーザー戻るかの確認の意味もあるんだろう
集金方法はスキンやらカードバックやら
カード以外で


193:課金させる方向に行くんじゃないのかね airtifactもそういう方式と以前噂されてたが



194:名無しさんの野望
18/09/13 21:31:56.68 LpddCrUS0.net
これ最近課金した人がいたらバカらしいよな本当w
必ずレジェが出るんだからw

195:名無しさんの野望
18/09/13 21:33:24.18 MCI4pAWV0.net
年始位だっけ?樽あけたら必ず最後のがプレミアになるやつ
あの時点でどんどんエスカレートするんだろうなーこれでミッドウィンター誤魔化せると思ってんだから凄いよなー
って思ってたら実際そうなっていって笑えない

196:名無しさんの野望
18/09/13 21:33:26.83 5W1DeY2P0.net
鉱石そこまで使わせたいなら24時間とかいう区切りは解せないけど
しばらく離れてる人はそんなすぐ情報入らないだろうし

197:名無しさんの野望
18/09/13 21:37:14.73 D


198:7YpMwpfa.net



199:名無しさんの野望
18/09/13 21:53:21.97 I5GsWuJT0.net
24時間限定とか完全に閉店セールじゃん
これ気づかなかった奴もうバカバカしくて戻らないだろ

200:名無しさんの野望
18/09/13 22:42:16.74 EqUDvNg30.net
バナー絵をトリスやランバートにするんじゃなくて
ゴウンター・オーディムの悪魔的な表情の絵にすればいいのにw
このレジェンダリーデーが実は罠ではないかとほのめかしてこそ娯楽だろうが

201:名無しさんの野望
18/09/13 22:47:48.62 Zlgkii2K0.net
最初からデノミする気で樽と鉱石を消費させようって魂胆なんだろう
満額紙片に変換するけど、紙片の価値が変わらないとは一言も言ってない、で乗り切る気だろ

202:名無しさんの野望
18/09/13 23:00:07.82 JDAj31J20.net
嬉しいどころか不安にしかならないキャンペーンだな

203:名無しさんの野望
18/09/13 23:14:57.57 EqUDvNg30.net
たしかHC後はタルの開封時間も短くするって言ってたな
購入画面のレイアウトとか変わることも想像すると
・何でも入ったベーシック樽
・除去カード率多めの樽
・日替わり○○勢力の出現率高い樽
・新カードピックアップ樽
とか、ソシャゲによくある色々な種類の宝箱販売をやりそうだw
樽の値段も無償鉱石だと500個で1個購入で有償鉱石だと100個で1個購入とか

204:名無しさんの野望
18/09/13 23:19:48.06 I5GsWuJT0.net
満額補填されなかったら辞めればいいだけだし25000くらいある石全部砕くわ
樽50個くらい開けた時点でゴールドはほとんど揃ってしまったが

205:名無しさんの野望
18/09/13 23:21:31.94 Bz1K3HVoa.net
>>194
そういうのも全部ほぼ変わらんと言ってるよ
あくまでHCでの変更においてはという話だが

206:名無しさんの野望
18/09/13 23:51:47.43 5fNB5CODM.net
単純にMWの懺悔と既存プレイヤーへの感謝的なことでしょ
そんで新カード出すときに新タル・新紙幣で集金するんじゃないかな

207:名無しさんの野望
18/09/13 23:55:37.01 kosvk/6Fa.net
それやってる事詐欺に近いのでは

208:名無しさんの野望
18/09/13 23:57:59.98 Bz1K3HVoa.net
あー作成紙片がいくらか増えるかもとは言ってんな
もし強制的に砕いておいて値上がりがひどかったら即見切るわ

209:名無しさんの野望
18/09/14 00:02:23.67 9rn+etrL0.net
>>199
それやったら大炎上する詐欺行為だろ

210:名無しさんの野望
18/09/14 00:02:40.54 5F3U37Boa.net
>>201
あっ(察し

211:名無しさんの野望
18/09/14 00:15:38.41 lHLHh0D40.net
これなんのためにやるんだ?終了前のヤケクソ以外に理由が思いつかない。樽砕いてるけど何か過去に課金したのが哀しくなるわ。

212:名無しさんの野望
18/09/14 00:25:27.92 rQHjh4C80.net
ソシャゲのガチャフェスと同じで今引くのは不利としかユーザー側は捉えなくなるから悪手なんだよな
ずっと前にこれアレじゃね?って言ったら得しかしてないだろ!って言ってる奴いたけど

213:名無しさんの野望
18/09/14 00:30:10.77 /TVAE0TZ0.net
HC後の紙片がどの程度の価値があるかだなー
今のカード資産で全砕きならとんでもない紙片になるし
これ以上ゴールド引きまくって増やす意味あるのか
鉱石の使い道が色々増えるなら持ってた方がいいのか

214:名無しさんの野望
18/09/14 00:32:55.53 gaTgwRN00.net
自動的に満額変換って2列化でほぼ全カードの効果ががっつり変わるからかな
石も全部突っ込んじゃおうかなぁ

215:名無しさんの野望
18/09/14 00:36:31.53 /TVAE0TZ0.net
HC後はカード上限2枚になるらしいから更に紙片余るし、
現紙片では新カード作れないとかになると本当にヤバイ
信用して大丈夫かなぁ

216:名無しさんの野望
18/09/14 00:51:04.70 8As+bzeUp.net
HC後ってゴールドの入れられる上限って無くなるの?

217:名無しさんの野望
18/09/14 00:56:29.54


218:lX19mUcE0.net



219:名無しさんの野望
18/09/14 00:56:31.11 8As+bzeUp.net
確かシルバーは廃止されるんだったっけ?
そしたらゴールドの今の4枚ていう上限は無くなるか増えるかもだし今以上にゴールド作るための紙片が必要になるってことなのかな

220:名無しさんの野望
18/09/14 00:57:37.87 8As+bzeUp.net
>>210
なるほど
そういうことか作るデッキによってゴールドの数は変わってくるってことか

221:名無しさんの野望
18/09/14 01:00:09.36 WB6Adf09a.net
URLリンク(forums.cdprojektred.com)
とりあえずここにまとまってる

222:名無しさんの野望
18/09/14 02:32:37.56 8As+bzeUp.net
ありがとう!

223:名無しさんの野望
18/09/14 02:39:25.88 vb5kA16L0.net
盛り上がってますね

224:名無しさんの野望
18/09/14 02:53:11.28 u9u6cwtL0.net
こりゃグウェント始まったな
ホームカミングでハース超えるわ

225:名無しさんの野望
18/09/14 04:49:10.98 J9ejbsr+0.net
新カードっていつ頃なんだろうな
確かHCでは既存カードの見直しだけだった気がするが

226:名無しさんの野望
18/09/14 05:31:46.30 wPrHxGi30.net
全部あけたし思い残すこと無いな
このまま死んでも心置きなくやめられるわ
ありがとうCDPR

227:名無しさんの野望
18/09/14 05:31:52.37 3j29KckvM.net
どうなろうとグウェント警察が黙っちゃいない

228:名無しさんの野望
18/09/14 07:36:45.37 aYa3pVBc0.net
無課金で全カード揃ってワロタwww
金払ったやつに往復ビンタするゲームってのもすげえなあwwwwwwwww

229:名無しさんの野望
18/09/14 07:46:31.33 pEzPWqUy0.net
今回のイベントで鉱石って樽に変えて全部開けた方がいいのかな

230:名無しさんの野望
18/09/14 08:12:19.22 4bKVh6DE0.net
本間さんか部下の子かは知らんが、
HCではちゃんと自動満額換算します!資産を損なわせる様な真似はしませんよ!とアナウンスしてて草
信用無いのは各地のローカライズスタッフじゃなくて本国なのでね
本国の人間のミスを各地ローカライズスタッフが弁明しなきゃいけないのは可哀想

231:名無しさんの野望
18/09/14 08:20:17.48 zvAQ16O9M.net
それは一回間違ったツイートしちゃったからなんだよなぁ

232:名無しさんの野望
18/09/14 10:31:50.49 4bKVh6DE0.net
あーそうなんか
なるほど

233:名無しさんの野望
18/09/14 11:33:46.44 9rn+etrL0.net
>>222
資産を失うことのないようにする予定、と言ってるだけで
紙片の価値や使い道が変わるかどうかにはまったく触れてないのがポイントなんだよなあ
この会社なら紙片価値暴落や新紙片登場とかをやりかねないってことで、誰も信用してない

234:名無しさんの野望
18/09/14 12:13:00.24 2+jlQ1Zf0.net
樽変換のレートも変えてきそうだから
資産の半分はわざと樽に変換して残してるわ
それにしても金はプレミアもやけに出るなw

235:名無しさんの野望
18/09/14 12:28:12.44 Tl5rDi29r.net
HCの進捗発表延期の際に日本語公式ツイが対応出来てなかった件もあるから、各国のローカライズスタッフが事実を伝えられてないパターンにも備えておけ
都合の悪いことは直前まで黙って、身内にすら迷惑をかける本国の連中は信用出来ない

236:名無しさんの野望
18/09/14 13:08:09.17 M/8BXgVaa.net
>>226
今の樽から新カード出なくしてくると思うぞ

237:名無しさんの野望
18/09/14 14:04:59.70 9rn+etrL0.net
結局、樽・鉱石・紙片全てがHC後にゴミになる可能性あるから、
このイベントでどの資産を残すかはもはやギャンブルでしかないな

238:名無しさんの野望
18/09/14 14:33:02.18 RB1v2hfy0.net
樽も紙片も信じられないよ
信じられるのはリアルマネーで買うことのできる鉱石だけだ
鉱石の価値だけは今後も揺らぐ


239:ことはないだろう 今はその溜め込んだ鉱石を何らかの思惑でユーザーから吐き出させてるだけ さすがにここ最近のシルバー祭りとゴールド祭りは、閉店セールでもなければ意図的すぎるし



240:名無しさんの野望
18/09/14 15:31:32.98 C94vsmb40.net
もしかしてPTRてこのまま実装まで公開無し?

241:名無しさんの野望
18/09/14 15:33:01.44 vb5kA16L0.net
お前らそんな細かい事まで深読みして鉱石やら紙片を貯めてるのか
HCによっぽど期待してるんだな

242:名無しさんの野望
18/09/14 15:53:04.53 /TVAE0TZ0.net
リアルマネーで買えるのは樽やろ
ただ、鉱石はアリーナチケットのように今後利用価値が増えそうではある
他のDCG知らんからわからんけど、拡張なんかの新カードを
以前のカード資産と切り離すってのは常套手段なの?
鉱石を目一杯紙片に変えていいのかどうか

243:名無しさんの野望
18/09/14 16:04:55.06 RB1v2hfy0.net
>>233
樽と鉱石間違えてたわw

244:名無しさんの野望
18/09/14 16:10:57.29 WSmh01pJ0.net
ユーザーが1年かけて集めたカード達を強制的に紙片に変えてしまう会社とか他じゃ見たことない

245:名無しさんの野望
18/09/14 16:27:39.94 2+jlQ1Zf0.net
今回のキャンペーンで無課金で全カード揃ったわ
レジェが欲しいために金使ってた人はアホらしいだろう

246:名無しさんの野望
18/09/14 16:34:40.27 /TVAE0TZ0.net
自分はoβ開始時や粉連金、粉半額、あとパックセールの時に
トータル3万くらい課金したけど、最初から豊富な資産で
自由にデッキ組んで遊べたから後悔はしてないな
ここの運営って粉連金粉半額プレミアコスト半額と
過去に馬鹿げたセールを1回ずつやらかしてるから
今回も大して深い意味はないのかもしれん

247:名無しさんの野望
18/09/14 16:51:28.26 T3VFoQQM0.net
粉課金の時に二千円ぐらいやったけど、
ミッドウィンターまで十分楽しめたからそれでいいと思ってるわ

248:名無しさんの野望
18/09/14 16:56:19.00 WSmh01pJ0.net
完全にセールの話になってるけど肝心のPTRが不評なの忘れてないか

249:名無しさんの野望
18/09/14 16:58:20.94 7HZVLJbWd.net
粉練金とスターターだけだから1万くらいか?
その分は充分に楽しませてもらったかな
あとは悪い方の期待度マックスなHC見届けてさよならグウェント

250:名無しさんの野望
18/09/14 17:00:38.47 C8MFoaDZa.net
完全にプレイヤーバカにしただけだったな

251:名無しさんの野望
18/09/14 17:26:44.43 ofNjwJae0.net
プレミアを粉じゃなく紙片で補填ってとこが怪しいな
紙片でのカード作成レートを爆上げしちゃうと凄い不満が出るだろうから
そこはゴールド1000くらに止めて
プレミアム化の紙片レートを何倍にもしてくるんじゃないか

252:名無しさんの野望
18/09/14 17:37:49.61 AKKLVJPu0.net
どっちに転んでも不満が出るようなやり方に気づかない時点で終わってるんだから
期待しないで待つのがいいよ

253:名無しさんの野望
18/09/14 17:56:02.12 q1nYLsM70.net
swimが手札の上限を批判して
まあ変更してくれるでしょ、そのためのテストだからねって言ってたけど
burzaが手札の上限は変えないよっていってる
テスターが問題点を指摘→開発は変更を否定
MWの再来きたな

254:名無しさんの野望
18/09/14 18:08:16.32 /TVAE0TZ0.net
>>242
新カードもプレミアはシングルキャンペーン購入者限定らしいし
プレミアに課金要素をつぎ込んで収益化考えてるのかもね
動かすのクソ手間かかってるだろうし

255:名無しさんの野望
18/09/14 18:08:38.01 J9ejbsr+0.net
後攻密偵ドローの解決策が手札上限ぽいから

256:名無しさんの野望
18/09/14 18:10:53.79 sKkpODQt0.net
実際にPTRに触れていないから話の中身が全然分からないけれど
CDPRは手札上限の不満に対して変更しないのなら、何故変えないのか具体的な理由も含めて何か説明とかしていないの?
きちんと理由を伝えるだけで大分印象が変わると思うんだけど

257:名無しさんの野望
18/09/14 18:15:42.14 gEpuiWYn0.net
PTRはテストはしたという


258:口実作りの場だとわかっておっただろうに



259:名無しさんの野望
18/09/14 18:30:30.23 ndIelRmz0.net
PTRなんかで少数の意見聞いたところで無駄だろう
さっさと公開して全員にテストプレイさせればいい
ミッドウインターみたいにね

260:名無しさんの野望
18/09/14 18:48:39.47 uHQeLONO0.net
よし いいぞー
それ だめ ヴううううう
あと10分

261:名無しさんの野望
18/09/14 19:24:14.76 VPQEZat40.net
先攻問題はすぐに解決しないだろうし
正式後も調整が続くだろう

262:名無しさんの野望
18/09/14 19:28:28.04 n9elQBvUK.net
手札上限はオープンパス出来ないから先攻不利に拍車をかけそうなのは想像に難くないんだよな
マリガン回数でどれだけ解消されるんだか

263:名無しさんの野望
18/09/14 19:30:20.58 d4l30Wgia.net
デッキ多いならマリガンもそこそこ意味あるがデッキから呼び出すカードが減るならそれに伴う事故も減る

264:名無しさんの野望
18/09/14 19:33:16.28 uHQeLONO0.net
マリガンでゴールドを掘り起こすゲームか

265:名無しさんの野望
18/09/14 19:59:17.07 qWd4m3bg0.net
数か月ぶりに来たけど、満額返還って事は今ダブりを崩すと大損って事だよね?
新しいアプデいつになるのかな

266:名無しさんの野望
18/09/14 20:40:03.78 U0jijkW70.net
閉店セールの最後にニルフ暗殺プレミをゲットしたわ
不吉な予感しかしないんだが

267:名無しさんの野望
18/09/14 21:00:16.94 f1APXLAr0.net
>>255
予定では10月

268:名無しさんの野望
18/09/14 21:03:57.05 5jxknkQ/0.net
538樽割ったった金だらけ
疲れたぜ

269:名無しさんの野望
18/09/14 21:25:33.44 gEpuiWYn0.net
PTRに2勢力しか用意されてなかったっていうのはどうも本当らしいな…
あと1ヶ月で全部準備するなんて無理だろ

270:名無しさんの野望
18/09/14 21:40:01.60 AKKLVJPu0.net
補助金貰うための作ってますアピールなのかね
もうサイバーパンクに優秀な人材取られて最小限のスタッフしか残ってなさそうだけど

271:名無しさんの野望
18/09/14 22:02:38.44 qWd4m3bg0.net
2週間前と1週間前でプレミアカード強制粉砕時のの扱いが変わってるから直前まで油断できないわ
>>257
教えてくれてありがとう

272:名無しさんの野望
18/09/14 22:45:16.86 KWJxdV3w0.net
てすとプレイはさせてもらえないのか
遊びたい

273:名無しさんの野望
18/09/14 23:45:02.14 g+tC2QvCM.net
公開PTRは、やっても数日て
ブルザがフォーラムに書いてるから期待するな

274:名無しさんの野望
18/09/15 01:20:18.57 DP9O1KH+0.net
最初からフィードバック聞く気ないもんな

275:名無しさんの野望
18/09/15 04:23:11.00 lCT18Tv70.net
できらあっ!
え!!一年かけてできなかったバランス調整を数日で!?

276:名無しさんの野望
18/09/15 12:36:07.73 +ubVTC490.net
まさかMWのこと懲りてなかったとはなwww
テストしたっていう実績を作りたいだけだろ。ユーザーガン無視はCDPRの体質そのものだな

277:名無しさんの野望
18/09/15 12:41:48.29 hJ1RSSNxM.net
最後に時間ギリギリまで使ってレソ・レジス4ねよ

278:名無しさんの野望
18/09/15 12:45:30.81 lAuPNG3+d.net
こっちの勝ち確嫌がらせ長考からノータイムで即サレされる瞬間がたまらねぇんだw

279:名無しさんの野望
18/09/15 12:50:02.51 s85HMnbm0.net
こんなクソゲーにしがみついてるだけあってきちがいしかいないじゃん

280:名無しさんの野望
18/09/15 17:45:02.68 gvipIv+a0.net
久しぶりに覗きにきたらレジェ確定イベやってたとかまじかよ・・・
この間のシルバー確定で200ぐらい開けた後これかよ、ふざけんな。アホらしすぎる。
たぶん樽は何か法律的な問題に引っかかりかねないから、使わせたいんだろうね。

281:名無しさんの野望
18/09/15 18:07:37.34 9XM7w4go0.net
つかストーリーモードはどうなってんのよ?

282:名無しさんの野望
18/09/15 18:20:05.29 bJpll13D0.net
今プレイしてるやつなんて奪われし玉座は安心だからって思ってそうだけどアレの映像告知で全く流れなかったのおかしくないか?
PTRも散々だけどそっちもちゃんと出来てるのか普通なら不安になると思うんだが

283:名無しさんの野望
18/09/15 18:39:22.76 P2Fn6kDS0.net
樽大量に温存してた奴なんかそんなにいないから気にすんな
資産無い奴ほど旨みがあったけど資産無い奴らはあんまり温存してなかっただろうな

284:名無しさんの野望
18/09/15 18:41:36.80 jiMh7Dfia.net


285:名無しさんの野望
18/09/15 18:46:58.64 xO+sdAm80.net
>>272
別売り決まったんだから不安もなにもないだろ
どうせ延期重ねるだろうけど

286:名無しさんの野望
18/09/15 18:50:24.21 bJpll13D0.net
問題はシルバーぶっぱの後にゴールドぶっぱしてきたことなのに資産がどうたらとか何言ってんだ
JPが紙片について触れてたけど紙片の価値が本当にどうなるかはわからないし強制的に粉砕とか意味わからん事やろうとしてる時点でお察しだろ

287:名無しさんの野望
18/09/15 18:58:57.38 Wpyuegs70.net
これほど課金の価値を暴落させたゲームを知らない

288:名無しさんの野望
18/09/15 19:00:56.96 bJpll13D0.net
>>275
奪われし玉座を去年から待ち望んでるグウェントプレイヤーかなり多いと思うからちゃんとしたものかは重要だと思うんだがな

289:名無しさんの野望
18/09/15 19:04:02.93 4qxxej/E0.net
無課金だけどもうすぐプレミアとノーマル全部揃いそう

290:名無しさんの野望
18/09/15 19:19:19.55 njwlAjiC0.net
店が商品割引セールしたからって
セール前に買った商品の価値が下がった補償しろって客は…
まあ今の世の中いるかもしれませんね

291:名無しさんの野望
18/09/15 19:24:24.31 jiMh7Dfia.net
まあ店側が保証しますっつったのに保証しないゲームだしなこれ

292:名無しさんの野望
18/09/15 19:53:14.06 gvipIv+a0.net
補償しろとは言わんけど信頼は落ちるわな、あるなら。
昔、有名ブランドが同じ様なことやって、大バッシングにあって、最後はブランド側が
負けて補償してたぞ。

293:名無しさんの野望
18/09/15 19:54:34.05 usihpXNo0.net
信頼?
国から補助金もらってるから無くて結構wwwwwwwwwwwwwww

294:名無しさんの野望
18/09/15 20:51:01.25 IvwyrmVP0.net
公式フォーラムで怒った課金ユーザーが返金希望してたが
その答えがゴールドばらまいて逆にユーザーにケンカを売るとは
ほんと別の意味で期待を裏切らないな

295:名無しさんの野望
18/09/15 21:17:54.85 ilqWLa2V0.net
タイミングや情報や手違いによって超絶得するユーザーが出るのは今回に限った事では無いからな

296:名無しさんの野望
18/09/15 22:38:02.43 dFBVzI2I0.net
樽って200個余ってるけど全部使い切った方がいいの?何か理由あるん?
リフォーム後には樽は引き継がれないのが定石なん?

297:名無しさんの野望
18/09/15 22:41:44.46 5/7pnUJoa.net
>>286
全部引き継がれるとは言ってる
もう最高の砕きタイミングは終了したが

298:名無しさんの野望
18/09/15 22:47:11.00 ilqWLa2V0.net
とりあえず5枚目選択をプレミアカードにしておけば引継ぎ時に自由なプレミア作れる

予定ではある

299:名無しさんの野望
18/09/16 01:13:13.24 pqpP/2A90.net
紙片レート変動とか旧樽旧紙片とかになったら大炎上だろなと思ったけど
このゲームの知名度からすると騒がれすらしないでサービス終了するのが現実だな

300:名無しさんの野望
18/09/16 01:43:05.71 10NX/6Oqa.net
知ってたってなるだけだわ
未だにここ信用してる奴マルチにハマってそう

301:名無しさんの野望
18/09/16 02:24:06.96 91OGCy8za.net
紙片はカードにしておいたほうがいいのかな

302:名無しさんの野望
18/09/16 04:53:09.35 trIjcvlJ0.net
紙片と鉱石レートは変動しても不思議ではない
それ自体は現金販売してないから
粉と樽は売ってるからここの価値は変動させないはず
プレミアを粉補填しないってとこにも合致する

303:名無しさんの野望
18/09/16 08:41:11.44 YKxh9Heua.net
予定ではHCいつくんの?

304:名無しさんの野望
18/09/16 13:39:47.00 je7hfsVE0.net
早ければ来月
遅ければ再来月
の予定
あくまでも予定

305:名無しさんの野望
18/09/16 14:12:08.33 trIjcvlJ0.net
年内に来るのは間違いないと思うけど
俺の予想は11月末~12月上旬

306:名無しさんの野望
18/09/16 17:20:56.39 ArVFedWK0.net
来年2月配信とみた

307:名無しさんの野望
18/09/16 20:51:58.56 sGSNqqs00.net
2019年内だな

308:名無しさんの野望
18/09/16 21:01:04.71 MDl7qGXy0.net
2077年までにはどうにか

309:名無しさんの野望
18/09/16 21:03:22.30 5Q5MGl7va.net
答えは「未完成だろうとリリースする」でした

310:名無しさんの野望
18/09/16 21:11:59.79 dyXlGd3c0.net
ニルフ未実装のままリリースとかやりそう

311:名無しさんの野望
18/09/16 21:21:26.53 ekAoaLy+0.net
過去に日本語公式サイトまで開設されたのに、βを公開する前に本営が開発&公開中止決め込んだオンゲがあるからここはまだまだ幸せなほうだ

312:名無しさんの野望
18/09/16 21:25:57.04 o3CfxmFo0.net
何回再起動してもチャレンジモードで無限ロード食らうんだけどこれ解決策ないの?

313:名無しさんの野望
18/09/16 21:39:15.91 FfE4KKqu0.net
>>302
チャレンジモードはもうみんなクリアして
過疎ってるからマッチングしない

314:名無しさんの野望
18/09/16 23:06:28.92 b8CMb7Mx0.net
退屈なクソゲーだな、消えるがいいわ( ゚д゚)、ペッ

315:名無しさんの野望
18/09/17 01:56:38.47 hEZ9gxW40.net
だななのか・・・

316:名無しさんの野望
18/09/17 02:56:12.01 WhBC1g+hd.net
古臭い顔文字使ってんの草

317:名無しさんの野望
18/09/17 08:44:27.65 3URmmy7D0.net
>>303
チャレンジモードは一人用では?
試したけど一瞬で起動したんだが
>>302
ゲームファイルが壊れてるかもしれん、PC版ならgog galaxyの その他→インストール管理→認証/修復 試してみて

318:名無しさんの野望
18/09/17 08:47:50.55 +qXoYTF90.net
swimがHCについて語ってるな

319:名無しさんの野望
18/09/17 09:14:38.17 CD74euBX0.net
swimのこれまでのアプデへの前評価
・入手はgwentにとって必要なもの、よりスキルが要求されるようになる(youtube動画削除)
・アリーナ最高、俺はアリーナだけやり続けるね(全く触りもしない)

320:名無しさんの野望
18/09/17 10:51:24.77 LR1WbRt60.net
入手推してたくせに後になって入手含めミッドウィンター批判しだしたの草

321:名無しさんの野望
18/09/17 11:09:19.72 T/isSIDB0.net
個人的にはミル要素を無くして圧縮要素を万歳にして欲しい
とにかくストレスの無いプレイを毎試合したい
そうじゃないと疲れる

322:名無しさんの野望
18/09/17 11:32:46.22 a0mXLbzl0.net
でもこのゲームって負けてもコイントスのせいにできるからいいよな

323:名無しさんの野望
18/09/17 11:37:05.73 +J9DgoUga.net
何がでもなんだか
ルールの欠陥でしかないのに

324:名無しさんの野望
18/09/17 1


325:3:00:47.93 ID:PGKepN2L0.net



326:名無しさんの野望
18/09/17 13:03:51.54 OXnr75U10.net
>>311
圧縮過剰だと今より単調なゲームになるけどな
どいつもこいつも同じ動きでやりたい事やって終わるだけ
運の要素も多少は必要だろ

327:名無しさんの野望
18/09/17 13:27:53.53 DaJfgFft0.net
運要素が無くても一手にできる行動の幅を広げて複雑化させれば単調になることは避けられるけど
一試合が長くなったりするから調整って難しいよね
何かしら改善しようとすると同時に欠点も生まれる
HCもどんな構造にしてく�


328:驍フかとか、その理由を見るっていう意味では楽しみだな



329:名無しさんの野望
18/09/17 15:04:10.01 oTAqDIf+0.net
>>315
ネットデッカー脳死ムーブ対策にはいいのかもな
同じようなデッキで同じ様な動きの相手ばっかでもつまらんし

330:名無しさんの野望
18/09/17 17:11:27.76 NLyk1zJ30.net
ちんこ大きくするためにノンケなのにプロテイン(意味深)飲み合う奴までいるからな

331:名無しさんの野望
18/09/17 17:14:05.62 +J9DgoUga.net
運の要素も多少必要←分かる
先行後攻で有利不利が大きい←うーん
RNGカード大量投入するお!←ガイジ

332:名無しさんの野望
18/09/17 17:15:12.00 6ykY7q+4a.net
>>309>>310
そう言えばこれからのgwentには必要とか言ってたな
消したのか…

333:名無しさんの野望
18/09/17 17:27:05.34 EQRVdSSS0.net
動画だけじゃなく完全にGwent界から消えてくれよswim

334:名無しさんの野望
18/09/17 17:38:39.82 8IJTWblN0.net
運の要素が欲しいなら
40枚でプレイすることをお勧めするぞ
毎回今一つ相性の悪い組み合わせのブロンズ引くから楽しいぞ
たまにゴールドシルバーだらけだったりして安心する場合もあるし

335:名無しさんの野望
18/09/17 17:50:53.74 VWt3jih3M.net
暇だしエレディン40枚に挑戦してみるか

336:名無しさんの野望
18/09/17 18:14:57.21 PF2DpB9O0.net
復活いろいろ試してるけど
コーラル以外にもミルナとかシーヒルとかレテンマースがいい感じ 疲労ないから2回使えるし
まあディクストラ返しできるのが一番でかいんだけど

337:名無しさんの野望
18/09/17 19:52:18.58 OXnr75U10.net
swimってイリスの使い魔に頼ったデッキばっか使ってるよな
あれ何が楽しいのかわからん

338:名無しさんの野望
18/09/17 20:08:20.87 PGKepN2L0.net
Swimのデッキでまともだと思ったのはエール位かな
あとはユニット大きくしてばかりで焦土マンドラ小縮初期化持ってたら即降参
デッキ開発も微妙だと思うんだが

339:名無しさんの野望
18/09/17 20:23:57.78 cIsOcHdl0.net
圧縮には手札事故のリスクが伴うから圧縮をメインにすればするほど運要素も高まるやん

340:名無しさんの野望
18/09/17 20:28:47.58 a9qWk3zha.net
25枚程度じゃ捕食ネッカーに妖婆入りとかにしなきゃ事故らんけどな
事実流行ってた破棄蘇生スケや密偵ニルフとか事故要素ほぼ無く圧縮しつつ回せてたし

341:名無しさんの野望
18/09/17 20:38:17.58 1waDCbM80.net
ポンデのツイートこのスレと似たり寄ったりのこと書いてて草

342:名無しさんの野望
18/09/17 20:46:28.61 3jAjc2+P0.net
初期の北方は笑いたくなるほど事故が多発してたな

343:名無しさんの野望
18/09/17 20:48:14.30 cV8YB3dV0.net
よくイグニの的になったりしてたのは覚えてる初期北方

344:名無しさんの野望
18/09/17 20:56:14.59 LR1WbRt60.net
>>329
あのキモヲタここのスレ住民ですし

345:名無しさんの野望
18/09/17 21:42:35.76 OXnr75U10.net
妖婆とかウィッチャー3人は圧縮要因としてはゴミなんだけど初期の頃は入れないと圧縮厳しい勢力あったからな
ブロンズも圧縮要因が限られてたから日の出から無理矢理呼び出して運ゲーするしかないデッキが多かった
今は偵察でほぼ事故らないし、ゴールドも念術師とかいう全勢力万能の強カードが追加されたから、昔に比べて事故がないグウェントになったな

346:名無しさんの野望
18/09/17 21:56:21.84 Z14c34s


347:C0.net



348:名無しさんの野望
18/09/17 21:59:12.25 +J9DgoUga.net
このゲームが事故みたいなもんだよ

349:名無しさんの野望
18/09/18 02:54:00.65 SBBGooOYp.net
>>329
グゥエントをボロクソに言いつつ気になって気になってしょうがないのがここの住民と全く一緒だなw

350:名無しさんの野望
18/09/18 03:56:51.67 /ftD2/7l0.net
気になってるよ
当初はすごく面白くて期待してたもん……

351:名無しさんの野望
18/09/18 05:55:07.69 8Cr5YwJ20.net
ここの際だからいろんなデッキ試してみっかと思って初めて斧スケプレイしてるけど動き方が全然わかんねえや

352:名無しさんの野望
18/09/18 09:22:02.25 UXv1l9Cb0.net
最近は斧スケはフラヤ入れないで天候と船で削っていきつつ
相手のデッキどんなのか見定めて頃合いを見て斧を出す感じの動きが多い気がするな

353:名無しさんの野望
18/09/18 11:40:13.93 JUUIE6RQ0.net
アーマーと賊徒使ってるとハラルドが見えた瞬間ニッコリするからどんどんやってくれ

354:名無しさんの野望
18/09/18 11:45:49.00 pz1ezCu+a.net
>>340
カンビ「チーッスwww」

355:名無しさんの野望
18/09/18 12:42:10.67 JUUIE6RQ0.net
>>341
「余の忍耐を試す様な真似をするな」獰猛な熊ガシャン

356:名無しさんの野望
18/09/18 19:10:06.95 RrSZKR6v0.net
今週のアリーナイベント、ルール聞いただけで酷い戦いしか見えん
クソデッキ渡せばいいんだろ?

357:名無しさんの野望
18/09/18 20:20:01.62 /m17rvcp0.net
期待感があった頃の思い出を胸にしつつ墜落するところを最後まで見守りたい気持ちがある
何かの間違いで面白いゲームになったらそれはそれでいいけど

358:名無しさんの野望
18/09/18 20:25:12.86 EfloBV9G0.net
もう落ちるところまで落ちたから後は一発咲かせるだけよ

359:名無しさんの野望
18/09/18 20:27:26.04 XqkPAHZB0.net
きたああああああ
URLリンク(youtu.be)

360:名無しさんの野望
18/09/18 20:28:59.33 AP5vbIxi0.net
ps4版、12月ておま

361:名無しさんの野望
18/09/18 20:33:13.43 +ab5IBiM0.net
あと1ヶ月でこの糞環境から解放される
本当に長かった…

362:名無しさんの野望
18/09/18 20:33:30.57 1T+9T8ZTa.net
【知ってた】

363:名無しさんの野望
18/09/18 20:40:07.63 JUUIE6RQ0.net
PC版10月23日
CS版12月4日
じゃあmac対応してくれって…
CSは他社経由するから審査やら色々通さなきゃならんのは分かるが…
もー

364:名無しさんの野望
18/09/18 20:40:34.73 TuGe1baZ0.net
crokeyzとか一部の人間がPTR配信してるな

365:名無しさんの野望
18/09/18 20:42:20.63 TuGe1baZ0.net
すまん、何でもない
勘違いだった

366:名無しさんの野望
18/09/18 20:42:55.59 5WpBAlNo0.net
TGSでお披露目くるのかな?

367:名無しさんの野望
18/09/18 20:50:43.66 5WpBAlNo0.net
PS4版おせーよバーカ!
でもお前ら待ちきれなくて即PC版買うんだろ!?俺そうする

368:名無しさんの野望
18/09/18 20:51:56.51 1T+9T8ZTa.net
買う…?

369:名無しさんの野望
18/09/18 20:57:18.84 RrSZKR6v0.net
全体的に戦力値が下げられてダメージ除去が豊富になった感じ?
置いた時効果もメレーとレンジで盤面に合わせて対応できるようになったから、デッキ見せ合うだけのカードゲームから少しは進歩したか?

370:名無しさんの野望
18/09/18 20:58:28.12 y+mSpUlia.net
あんまやる気ないしお前らの感想楽しみにしとくわ
ガワだけ変えて何一つ根本の問題は解決してないと予想しとく

371:名無しさんの野望
18/09/18 21:04:27.80 gOB3vulZ0.net
タウントがリーダー紐づけって事はアバター無くなるっぽいな

372:名無しさんの野望
18/09/18 21:06:05.18 6ZwfI6Og0.net
このアナウンスなら延期はないだろう
アドベ開発に1年かかったな

373:名無しさんの野望
18/09/18 21:06:28.60 gOB3vulZ0.net
>>354
そうすると


374:一部カードのプレミアム化できないぞ



375:名無しさんの野望
18/09/18 21:07:25.97 XqkPAHZB0.net
ゲーム内容に触れると
いまのとこバフするかダメージ与えるかしかのユニットばっかりで
全カードからバニラ感、基本セット感ただよってて
アーキタイプみたいなのがまったく見えてこないのが不安

376:名無しさんの野望
18/09/18 21:10:43.09 5fkFHfWz0.net
買わねえよバカ
時間と金の無駄

377:名無しさんの野望
18/09/18 21:12:29.59 RrSZKR6v0.net
スコイアテルには場に伏せるトラップカードがいくつか導入される
その他はまだ未発表かな

378:名無しさんの野望
18/09/18 21:12:36.15 1T+9T8ZTa.net
玉座どこ行ったんだろうね

379:名無しさんの野望
18/09/18 21:14:03.21 5WpBAlNo0.net
おっととRDR2発売の3日前か、RDR2に集中したいからやっぱ12月のPS4版でええかな

380:名無しさんの野望
18/09/18 21:14:33.02 D0+IsChc0.net
もしかして玉座もPS4は12月か?
ふざけん

381:名無しさんの野望
18/09/18 21:16:17.15 gOB3vulZ0.net
奪われし玉座 PC版は10月23日、PS4およびXbox One版は12月4日
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

382:名無しさんの野望
18/09/18 21:17:50.09 1T+9T8ZTa.net
>>367
うおおおおおおお!
Gwent復活待った無し!
お前ら人柱よろしくな!

383:名無しさんの野望
18/09/18 21:24:14.40 DTDqc/6A0.net
落ち着け
2018年とはどこにも書いてない

384:名無しさんの野望
18/09/18 21:32:33.47 D0+IsChc0.net
>>367
うらぁぁぁ!
うおおおおお!

385:名無しさんの野望
18/09/18 21:54:38.85 1AMMuWue0.net
カードのイラストよりもっと直して欲しい所あるんだけど

386:名無しさんの野望
18/09/18 22:07:21.16 US91n8DI0.net
盤面見づらいけどかっこいいはかっこいい

387:名無しさんの野望
18/09/18 22:11:03.15 sSWYsv4z0.net
そして日本語版はさらに3ヶ月遅れると

388:名無しさんの野望
18/09/18 22:28:38.27 HjLXIh/w0.net
リリース日来たな!楽しみだわ

389:名無しさんの野望
18/09/18 22:51:29.54 GQLlA7bk0.net
3Dリーダーとか相変わらずクッソどうでもいいことにばかりリソース割いてんだな
プレイヤーは糞バランスがどうなったのかにしか興味ないと思うが

390:名無しさんの野望
18/09/18 22:54:13.28 rC181nA80.net
奪われし玉座なんか高そうだなあ
5000円ぐらいしそう

391:名無しさんの野望
18/09/18 22:56:50.96 JZLiBHlP0.net
少人数で調整できる範囲なんて知れてるし
多少バランス悪かろうがすぐに修正してくれればいい
大会のせいでやりづらくなってんだろうが

392:名無しさんの野望
18/09/18 22:58:14.81 gkbr8Muc0.net
PS4版12月って冗談だろ

393:名無しさんの野望
18/09/18 23:05:07.47 dgZHzY0P0.net
artifactも11月に来るし忙しくなりそう

394:名無しさんの野望
18/09/18 23:28:13.90 uY8Fwl+Pd.net
動画見たけどpc版がβ扱いされそうな言い方なのが怖い

395:名無しさんの野望
18/09/18 23:29:43.05 bNW1+NbH0.net
ブルザ?とかいう人痩せすぎて怖いわ

396:名無しさんの野望
18/09/18 23:31:48.55 VR5OPeUFa.net
フィールドもうちょい華やかにしてくれんかな
土ばっかだと

397:名無しさんの野望
18/09/18 23:33:36.37 rC181nA80.net
北方は荒れ地でニルフは石畳のような気がちょっとする
エレディンリーダーにしたら氷のフィールドになるといいなあ

398:名無しさんの野望
18/09/19 00:00:19.70 XZYT1ooia.net
金や銀確定樽イベントって定期的にあるんですか?

399:名無しさんの野望
18/09/19 00:04:49.15 AKi+CFhk0.net
10月23日からps4の古いバージョンはできなくなるん?

400:名無しさんの野望
18/09/19 00:12:17.59 f78RV43e0.net
>>384
どちらも一回しかやってない

401:名無しさんの野望
18/09/19 00:14:05.61 3X/glWeUa.net
金確定とかHSでいえばレジェンドしか当たらないパックだから恐ろしい

402:名無しさんの野望
18/09/19 00:17:50.91 9xu/z7zG0.net
そうすんなり行くのかなあ・・・・

403:名無しさんの野望
18/09/19 00:


404:21:46.88 ID:Tc6UnT8j0.net



405:名無しさんの野望
18/09/19 00:23:31.43 h0jhgSpcM.net
ちゃんと10月にリリースするのは感心したわ

406:名無しさんの野望
18/09/19 00:27:06.06 XZYT1ooia.net
>>386
ありがとうございます

407:名無しさんの野望
18/09/19 00:58:09.45 PFoQcwSy0.net
相手にダメージ与えるタイプのカードの多さも先攻後攻の格差助長してたと思うけどそんなカードばっかりになるんだな
先攻はもうドライパスもできないしどの辺が解決になってるのか全然わからん

408:名無しさんの野望
18/09/19 01:18:55.01 XRVepHub0.net
せめて先行は伏兵として置くことが出来るとかならまだ使い道あるが
後攻も即パスできなくなるだろうし
でもそうすると先行が有利になりすぎるか

409:名無しさんの野望
18/09/19 01:20:06.48 3X/glWeUa.net
リーダーで先行優先値みたいのが違うんやっけ
同キャラだったらどうするんだろデッキ作成ポインツが余ってる方とか?

410:名無しさんの野望
18/09/19 01:34:25.77 2Ka6M7UF0.net
>>346
こんなの望んでなかった
グウェントじゃねえ
3列に戻せ

411:名無しさんの野望
18/09/19 02:30:25.18 X14Z7r6Np.net
URLリンク(i.imgur.com)

412:名無しさんの野望
18/09/19 02:36:11.37 v2lRlYVKa.net
資金をふんだんに使ったのかビジュアル面がやたらと強化された感あるのが凄い嫌な予感する

413:名無しさんの野望
18/09/19 02:59:26.75 XRVepHub0.net
肝心のゲーム性についてなにも説明がないという恐怖

414:名無しさんの野望
18/09/19 04:17:43.41 HB1orHaK0.net
コンソール版は1ヶ月以上オン対戦できないってこと?
それとも旧版でマッチング続けるのか?

415:名無しさんの野望
18/09/19 04:53:47.73 tD3aWenF0.net
クロスマッチがなくなって1ヶ月は旧版になるのかもね

416:名無しさんの野望
18/09/19 06:14:29.75 tt6mcoQbM.net
>>398
2列になった!

417:名無しさんの野望
18/09/19 07:57:12.77 1If3sFE9a.net
何やっても文句しか言わない奴って生きててしんどそう

418:名無しさんの野望
18/09/19 08:03:25.14 f5ICKOcE0.net
バランス調整とか3列グウェントの問題をどうにかしてくれって意見が多かったと思うんだが、
リーダーの3Dモデルとかスキンの話を出してくるあたりやはりズレてるな
あと実装時期に差ができるならCSからPCへの移行をサポートしないと大会とかイベントの
参加条件に支障が出ると思うけど、放置するつもりかな

419:名無しさんの野望
18/09/19 09:00:47.01 IBUhOJnj0.net
>>402
ほんとこれ
そういうやつに限って声だけはでかいから始末悪い

420:名無しさんの野望
18/09/19 09:59:23.22 am5s+SYL0.net
CSからPCへのデータ移行はHC実装時も行われないしこれから先も実施する事は不可能とのこと

421:名無しさんの野望
18/09/19 10:01:03.44 wPvWzR/n0.net
>>403
それ(後半)は補填しないだろ
Gwentに限らずだがソニーがアカウントの共有や移行を許可しないパターンが多い
ちょっと前にフォートナイトでその話題になった筈
あれはどうなったのか結果知らないが
箱は可能になった実例がソニー機よりは多いから要請する人が多ければ可能なんじゃないかな

422:名無しさんの野望
18/09/19 10:52:39.91 vDcIlUDw0.net
3列は戦略と言うよりかリスク分散やブースト狙いで並べてるだけだった
ミッドウィンターによって横に並べるブーストがスケリッジ以外弱体化されたんで、リスクだけが高くなった感じはする
Gwentは1セットやっても10分で終わるから、他所でカード10枚出すのに30分かかるようなゲーム遊んだ後ではまだ救いはあるなって感じはする
開発環境一新できるくらいに


423:は開発にお金あるし直ぐに倒れないはず >>394 それは一つの案として出ただけで数日で破棄されたとか言ってたような



424:名無しさんの野望
18/09/19 11:03:02.81 YQ4MHTQ00.net
burza痩せたなあ病気かストレスか
山本kidみたいだわ

425:名無しさんの野望
18/09/19 11:05:31.84 hFbpbiOLa.net
チャリ漕ぎ過ぎたんだろう

426:名無しさんの野望
18/09/19 11:24:08.13 X14Z7r6Np.net
>>402
本当に興味なくて嫌気がさして辞めたんなら、わざわざスレまでこないからな
文句言いつつ大好きなんだよ

427:名無しさんの野望
18/09/19 11:34:03.07 0CSNU7QH0.net
PS4が3カ月後とかおかしいだろ・・
そのぐらい間あくとPC勢との資産が天と地ほど差がでる
不公平すぎだろ・・
運営はPS4だけにその分補填しろよ・・
カードゲームでこんなの聞いたことねぇよ・・

428:名無しさんの野望
18/09/19 11:45:10.71 Ir2D/Q5g0.net
CSが約40日後ってことで最低でも1日1樽は稼げると考えると
樽40個支給かな

429:名無しさんの野望
18/09/19 11:47:48.37 yUW/kdwPp.net
ホームカミング後はPSplus必要とかマジ?
ps4でやってるやつ哀れすぎるだろ

430:名無しさんの野望
18/09/19 11:52:24.73 am5s+SYL0.net
誰もXboxの名前を出さないのはどういう事だ

431:名無しさんの野望
18/09/19 11:52:48.83 vDcIlUDw0.net
>>396
ゲーム内通貨は今と変わらない感じか
だとすると樽を今開ける必要はあまりないかな
今砕いておけば好きなカードに変換できる反面、シルバーが無くなる事でレア排出率がどう変わるのかが読めない

432:名無しさんの野望
18/09/19 12:00:35.85 oh6OC5OM0.net
元の動画でコンソールの遅れは埋め合わせをします
無料樽を期待してください
って言ってる

433:名無しさんの野望
18/09/19 12:05:22.92 0xy4CtHZ0.net
無料樽なんかいらないわ
樽一個100円で返金しろ

434:名無しさんの野望
18/09/19 12:28:34.01 3/+orrBW0.net
CSなんていっそ切り捨ててもらって構わん

435:名無しさんの野望
18/09/19 12:46:41.16 zniogku50.net
PS4版をここまでリリース遅らせる時点で色々と察する
グウェント終わり

436:名無しさんの野望
18/09/19 13:26:29.77 bX3jnyP50.net
スマホ版やSwitch版とか出た時にまた切り捨てられるんだから早く移行すべきだったな

437:名無しさんの野望
18/09/19 14:46:20.24 FzqaFu2r0.net
近接間接攻城から前陣後衛みたいに役割を再度振りわけるんかな?
剣士や騎士は前で後ろは弓とか魔法とか

438:名無しさんの野望
18/09/19 15:03:01.47 vDcIlUDw0.net
>>421
最新動画からわかる通り
一つのカードがMeleeとRange両方の役割を持っているので、置いた場所によって効果が変わる

439:名無しさんの野望
18/09/19 15:06:23.87 ycFKbVWW0.net
Gwent亜種としての2列化は分かるが魔の期間並にバランス崩壊しそう・・・

440:名無しさんの野望
18/09/19 17:55:40.45 BZ8bWFF80.net
動画を期待して見たがガッカリだわ
もう少しゲームの動画を見せてくれよ

441:名無しさんの野望
18/09/19 18:21:34.03 wPvWzR/n0.net
と言うか、これだけ秒単位のチョイ出しだらけだとお蔵入りになった10分動画って何が映ってたんだろうな
しかもモンスコしか実用レベルじゃないって事は他の3勢力は見せれるレベルではない筈
今更何言っても変わらんのだが

442:名無しさんの野望
18/09/19 18:37:31.70 KMH+sN9Fa.net
本当にあと1ヶ月でリリースできるとは思えない
きっとPC版とPS4版でリリース時期に差が出るのは好ましくないと判断したとかほざいて12月まで延期する

443:名無しさんの野望
18/09/19 19:31:24.70 Z4O3DEQ90.net
むしろPS4版は今までPSPlus入ってなくても対戦できてたことに驚いたわ
今後は月額払わないと対戦できないなんて可哀想だな

444:名無しさんの野望
18/09/19 19:56:09.74 oh6OC5OM0.net
またswimがredditで叩かれて落ち込んだ動画あげてる
artifactのほうで、こいつはgwentコミュニティでもっとも嫌われてる配信者とかいわれて
ぼろ糞に叩かれてたのは見たけど
情緒不安定か

445:名無しさんの野望
18/09/19 19:56:54.65 wPvWzR/n0.net
最近のゲームそこそこやってたらPlus入ってない理由が無いしそれは大丈夫
ケチるほどの金額でもないしな

446:名無しさんの野望
18/09/19 19:59:13.41 2gOqg2wI0.net
確か相手はニルフガード?だったと思うけど、開幕相手の先行でいきなり40点くらいのコンボ出してきて勝てるわけ無いと思って一瞬で降参したんだけど、そうゆう時はどうやって勝てばいいの?

447:名無しさんの野望
18/09/19 20:04:49.65 f78RV43e0.net
3ラウンド制なんだから1ラウンド捨てて残り2ラウンド勝てばええねん

448:名無しさんの野望
18/09/19 20:30:17.37 2gOqg2wI0.net
アドバイスありがとう、でも、そんな駆け引きで勝てるとは思えない
負けることに慣れ過ぎて前半で降参することが多い
勝てそうな相手なんかいない、てゆうか自分より格下なんて見たことない
攻略サイトで教わったモンスター遺言デッキを作る為にほかの派閥は粉砕しちゃったからこれでやり続けるしかない
愚痴っぽくなってごめんなさい、オレって詰んでるかな?

449:名無しさんの野望
18/09/19 20:37:13.44 3/TFvhrL0.net
またか

450:名無しさんの野望
18/09/19 20:41:13.70 LYkBWvbNd.net
おいおいいくらなんでもCSユーザー舐めすぎだろ
pcより2ヶ月もまたされるとか樽補填で償えるレベルじゃないだろ

451:名無しさんの野望
18/09/19 20:50:17.39 f78RV43e0.net
>>432
その攻略サイト読むか「gwent death wish」で検索して出てきた動画見て戦い方覚えればいい
それでも無理なら向いてなかったということで

452:名無しさんの野望
18/09/19 20:53:08.93 RtdAM1YR0.net
舐められてなかった時期があるかい?

453:名無しさんの野望
18/09/19 20:54:15.63 vDcIlUDw0.net
盾ニルフはまあ運が悪かったと思って諦めろ
ラウンド戦略が分からないくらいだと色々触ってからじゃないとデッキの動かし方解らないと思うしアカウント作りなおした方が良いよ

454:名無しさんの野望
18/09/19 20:55:39.22 pa+X5JdmM.net
エセ新規大杉
ストレートで負けないようにして
勝利ラウンドで資産貯めるだけやろ

455:名無しさんの野望
18/09/19 21:11:36.10 Tc6UnT8j0.net
>>430
自分の使用デッキがテンポ取れないないなら1R先行は即パス
1R後攻なら密偵ドロー投げられてもパスできる範囲内でユニット出していけばいいと思うわ
ダゴン出してダオ出せれば1Rついていけると思うが

456:名無しさんの野望
18/09/19 21:11:57.00 3/+orrBW0.net
遺言でもいいと思うけどイムレリスの方が楽だろ
相手が対策引いてたら負け 引いてなけりゃ初心者だろうし5割ぐらいで勝てるんじゃないか

457:名無しさんの野望
18/09/19 21:53:15.36 2gOqg2wI0.net
原作が大好きなんだけど、勝ちを楽しめないようじゃ好きだけじゃ続かないね
皆さん、ありがとう

458:名無しさんの野望
18/09/19 21:54:00.50 hTmTkWSj0.net
遺言ならサキュバス差せばいけそうな気がする

459:名無しさんの野望
18/09/19 21:54:19.26 oh6OC5OM0.net
まじめにプレイしたいならニルフかスケ使え
あとはガチに疲れた人が心をいやすためのお遊び勢力だからな

460:名無しさんの野望
18/09/19 22:00:41.66 hTmTkWSj0.net
今のこのゲームはジャンケンみたいに相性がハッキリしてて
テーマによっては手も足も出ないってのが結構多いからなぁ

461:名無しさんの野望
18/09/19 22:32:51.45 pw40MX6+d.net
面白い内容なのを切に願う

462:名無しさんの野望
18/09/19 22:36:58.89 vDcIlUDw0.net
>>441
まあ来月ルール丸ごと全カード性能も含めて一新されるから出来そうと思ったらそのうち戻ってきなよ
今の環境は魔境

463:名無しさんの野望
18/09/19 22:38:49.1


464:9 ID:bX3jnyP50.net



465:名無しさんの野望
18/09/19 23:06:15.36 2gOqg2wI0.net
モンスターでもう少し踠きたい
フライテナーの使い方教えてくれませんか
自分が不利になる絵しか見えない

466:名無しさんの野望
18/09/19 23:11:57.56 bNQXmJz60.net
レジェンドキャンペーンのおかげで
ブロンズより先に全部揃ってしまったわw
こんなの他のカードゲームで見たことないよ
ここの運営で頭大丈夫なん???

467:名無しさんの野望
18/09/19 23:14:05.41 YyHvWnrHa.net
>>449
太っ腹だよねw
とても優しい運営だしユーザーフレンドリで有名だから安心していいよ!

468:名無しさんの野望
18/09/19 23:28:18.57 Z4O3DEQ90.net
ブルザが10kgくらい痩せてブルクサみたいになってるな…大丈夫かね?

469:名無しさんの野望
18/09/19 23:34:01.57 vDcIlUDw0.net
>>448
フライテナーは例えばこっちが1ラウンド先取してる状況で使うと、こっちの手札の総数は減らないのに相手はラウンドを落とすことができないためカードを出すしかなくなる
そこでパスをすると最終ラウンドを相手よりカードが1枚多い状況で始められるために次ラウンド以降有利になる
基本的に最初のラウンドは手札が相手より少ない枚数で負けない事、相手が1枚以上少ない状態ならパスして落としていい場合はある
1枚少ない状態でもラウンドに勝てるならいいけど、よほど大差付ける自身が無い限り最終ラウンドに向けての準備のためにあえて2ラウンド目は落とす必要もある
最初のラウンドを落とした場合、2ラウンド目は戦力値が引き分けか負けてる状態でターンを渡してはいけない
こっちが2ラウンド目を絶対に落とせない事を分かっているので、相手はパスをしてこっちのカードを更に削って最終ラウンドを不利な状態で迎えることになる
勿論自分が2ラウンド目を落とせない状況でのフライテナーも、13点以上を1枚で出せる状況でない限り出すべきではない

470:名無しさんの野望
18/09/19 23:39:17.85 KUyRrgmW0.net
なんだかんだでおまえら初心者にやさしいなぁwww
>>448
ちなみに遺言はどういうデッキ構成?
資産少ないなら根本的になにか間違ってる可能性もあるわけだし。

471:名無しさんの野望
18/09/19 23:45:02.08 bX3jnyP50.net
遺言ならフライテナーそこまでいらんから慣れるまで外しとけばいい
使い方は対戦相手が教えてくれる

472:名無しさんの野望
18/09/19 23:48:29.82 s2oGrjMC0.net
ネッカーで殴れば手札差なんて関係ない

473:名無しさんの野望
18/09/19 23:50:46.53 vDcIlUDw0.net
まじかよネッカー最低だな!
URLリンク(www.reddit.com)

474:名無しさんの野望
18/09/19 23:58:32.07 wPvWzR/n0.net
>>451
何度も言われてるが、ロードバイク関係にハマって痩せただけ
たまーにツイッターでもそれらしき写真載せてる

475:名無しさんの野望
18/09/20 00:55:04.45 XgzDI6G/0.net
フライテナーはイグニとの組み合わせが基本かつ強力だな
列移動で13点2枚同列に揃えて次のターンで一緒に焼く
後攻でこれが決まるともう勝ったようなもの

476:名無しさんの野望
18/09/20 02:32:08.51 mfPY4cHG0.net
テナーもヤエヴィンも使えるよな。
それに比べてのウダルのクソっぷりよ。

477:名無しさんの野望
18/09/20 02:34:49.46 iUH8c6XFa.net
カンタレラいつもレソのおやつにしてすまんな

478:名無しさんの野望
18/09/20 03:33:36.03 kanUJV1n0.net
ウダルリックはたまに酷い二択迫ってくるけど、呪縛サーチや墓地肥やしに圧縮と性能は高めだと思うけどな
どっちかと言えば今はヤエヴィンの方が使えない印象だわ
バークレーサーチも無くなった上に環境的にショープも確定ではないし
サーチカードから引きたいスペシャルの方が多いデッキだと、実質一択になることも珍しくないからな

479:名無しさんの野望
18/09/20 04:19:09.37 nnxicBG3p.net
ヒムスヒャールがいる以上ウダルリックをクソとは言わせない

480:名無しさんの野望
18/09/20 09:25:47.76 Ac911TNX0.net
Swimなんかあったん?

481:名無しさんの野望
18/09/20 11:05:47.18 7wQ2GVdi0.net
悲しそうな動画上げてたな
てかswimかなりメンヘラっぽい

482:名無しさんの野望
18/09/20 11:54:54.71 Ci3W16fA0.net
アーティファクトのライブやってたら
こいつGwentのクソデッキ野郎だぞとか
チャットされて凹んだだけ
ほっときゃまた復活する

483:名無しさんの野望
18/09/20 12:31:10.37 bbNSi+UE0.net
おしゃべりクソ野郎メンタル弱すぎだろ

484:名無しさんの野望
18/09/20 12:32:44.06 f59KyBHDr.net
半年振りくらいにスイムの動画見たけど、かなり顔にダメージが出てるし、暇なときに瘡蓋をボリボリ掻くのが生理的にきつくて途中で降参した
多分だけどストレスを感じるとそういう癖が出てきてしまうんだろう

485:名無しさんの野望
18/09/20 12:40:44.29 VWPUZrH80.net
確かに

486:名無しさんの野望
18/09/20 13:00:59.54 TUPAfgxe0.net
2か月に1回はある
いつものやつだと
だんだん心配されなくなってる

487:名無しさんの野望
18/09/20 13:03:13.96 Ac911TNX0.net
大会の優勝者が愛用するほどのデッキなんだからむしろ誇ればいいのにw
マスクして顔さわらないようにすればな何ヵ月かしたら治るからマスクした方がいいね

488:名無しさんの野望
18/09/20 15:51:06.26 K15JK878K.net
swimが悪い訳じゃないのになあ

489:名無しさんの野望
18/09/20 16:31:50.15 oCnrFHX6d.net
海外だと日本以上に配信者に対する攻撃強い時あるからね
ピザ10枚勝手に注文されたりFBI呼ばれたり

490:名無しさんの野望
18/09/20 16:39:38.87 oySdUyfTd.net
マフィア名指しで馬鹿にしたらアッサリ殺されたりな

491:名無しさんの野望
18/09/20 17:09:27.37 uQLJe7C00.net
まあお前らだって攻撃されればこうなるだろ
攻撃されたくないから匿名でしゃべってるんだもんな

492:名無しさんの野望
18/09/20 17:12:35.06 SCVLGYx50.net
ウンコチンチン

493:名無しさんの野望
18/09/20 17:35:21.67 TUPAfgxe0.net
きっかけはswimが配信で”PTRの内容はあまり良くない”と口をすべらしたことが
即、切り抜かれ、redditで拡散されてしまい
HCへの期待感に水を差して、悲観ムードに変えてしまった
それに対して、半年以上も情報を待ちわびて住人が既にピリピリしていて、
HCに対しての批判的な話を聞きたくなかったこと
そして配信者個人の意見をいちいち”大ごと”として騒ぎ立てる風潮に
大部分の人がうんざりしてたことが重なって
不運にもswimにたいする非難やあら捜しが盛り上がってしまった
ということかと

494:名無しさんの野望
18/09/20 17:44:59.71 7wQ2GVdi0.net
redditの連中の言い分も解るがswimも災難やな

495:名無しさんの野望
18/09/20 18:01:36.69 5asmMHu50.net
敵を作り出してストレスのはけ口にするのってどこの国でも同じなんだな

496:名無しさんの野望
18/09/20 19:25:06.19 xwZ/okjN0.net
人種差別的な部分もあるのだろうか
アジア系だし

497:名無しさんの野望
18/09/20 19:44:39.93 EUxYGw3BM.net
HCに期待????
どんだけ毛唐はガイジなんだよww
クソゲーマニアは期待して良いと思うけどw

498:名無しさんの野望
18/09/20 21:18:23.88 ggw60dIT0.net
このゲーム人いますか?

499:名無しさんの野望
18/09/20 21:42:06.00 5asmMHu50.net
レート0の時点で10万位以下の表示があるから少なくとも全世界10万人以上は居る
1対1のマッチングだから対戦相手には困らないし、日本運営は本営の直


500:轄だから今のところは日本語訳の心配は無し



501:名無しさんの野望
18/09/20 21:48:33.11 ggw60dIT0.net
ありがとう

502:名無しさんの野望
18/09/20 21:59:19.73 aM+CUcST0.net
シーズン跨いだ場合ランク半減(レート0にはならない)だからアクティブ10万人じゃなくて今までにプレイしたプレイヤーが10万人以上、じゃね?

503:名無しさんの野望
18/09/20 22:04:03.31 5asmMHu50.net
うん、半年近く放置してたらレート0になってたんで、少なくともそのあたりのレートは完全放置勢とみてよさそう
レート1000くらいから上なら最近ちょっと復帰気味だよって人が居ると思うのでそのあたりのランキングでアクティブ人数は測れそう

504:名無しさんの野望
18/09/20 22:12:11.89 XgzDI6G/0.net
swim1年前と顔が全然違うもんな
やっぱ彼女に逃げられて自暴自棄なんやろ

505:名無しさんの野望
18/09/20 22:12:49.83 g3mIPw1K0.net
ランク10以上ならほとんど30秒以内でマッチングするよね

506:名無しさんの野望
18/09/20 23:10:26.39 vTFbt/iS0.net
糞デッキばっか作ってるからそういう目に遭うんだよ
ってひどい書き込みを以前見たなw
これだからデュオインは…

507:名無しさんの野望
18/09/20 23:14:35.07 3wOuIrks0.net
そういう奴に限ってswimコピーの糞デッキ使ってたりしてな

508:名無しさんの野望
18/09/20 23:27:30.32 oEcVjShs0.net
>>476
分かりやすくて助かる

509:名無しさんの野望
18/09/20 23:29:25.81 oEcVjShs0.net
ていうかやっぱりPTRの感触良くないんだな・・・
一番深刻な先行不利問題もどう改善されたのかあやふやだし
そこそこ楽しめれば良いやぐらいの気持ちでいるわ

510:名無しさんの野望
18/09/21 00:10:21.10 XKg9H2jb0.net
対戦ゲームとして致命的欠陥だった先攻不利問題が解決してれば
真っ先にそこに触れそうなもんなのにこのぶんじゃ期待できなさそう

511:名無しさんの野望
18/09/21 00:17:18.93 SYqBIeRu0.net
逆に解決してなくても真っ先に触れるんじゃね
つまりまだどうなのかハッキリわからないってことじゃ

512:名無しさんの野望
18/09/21 00:42:46.64 +ydD4LRk0.net
クソゲーソムリエみたいなやつしかもう残ってないんだろうなこのゲーム

513:名無しさんの野望
18/09/21 01:05:18.13 po792oYy0.net
HC後はリヴィアのゲラルトのゴールド11点が基準になるのか
そしてレア度は白青紫黄の4段階だから今と変わらない
ゲラルト:イグニの条件が戦力値15になってる
リヴィアのゲラルトと比べても現行1.66倍なのが1.36倍まで落ちたため、横に並ぶ数が少なくなる事を示唆してる
イリスのMeleeにアーティファクトを破壊って書いてあるけど、これは罠カードをはじめとしたクリーチャー以外の設置カードの事かな
Rangedが災禍を除去なので新環境後の対応力に優れた1枚になる
と言うか多分だけど、かなりの不評だった「入手」については削除されるんだろうな
1枚のカードで2択選べるカードが大量に入るわけだから、プレイヤーとしてもあえて運頼みする必要は無いし

514:名無しさんの野望
18/09/21 01:14:49.98 TGHEszwnp.net
>>494
毎日ご苦労様でーす!

515:名無しさんの野望
18/09/21 01:35:37.11 y008JvTS0.net
サスキアのアバターがバグってる事を覚えといて欲しいわ
PC版は一瞬で消えるだろうけどCS版はずっと字幕が画面上に残るんだって
煽り文句がずっと表示されてるから印象悪いわ
スコイア系アバターの煽り率の高さで元々印象良くはないが

516:名無しさんの野望
18/09/21 01:37:50.68 35cP1Tqi0.net
アイセングリムやヒムみたいに入手かデッキから引っ張るみたいな二択は強すぎるから削除して欲しいけど、賢者みたいな入手一択のネタ枠は残して欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch