【牧場農業】Stardew Valley 28年目【星露谷】at GAME
【牧場農業】Stardew Valley 28年目【星露谷】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
18/08/10 17:15:19.96 qtpHjqJ00.net
でJsonAssets ま だ か よ
これがアプデしてくれないと作物系アイテム系のMODが軒並み全滅なんだよ…

3:名無しさんの野望
18/08/10 17:37:28.29 iatnUjY40.net
Json Assetsは非公式のがあるぞ

4:名無しさんの野望
18/08/10 19:28:06.64 qtpHjqJ00.net
マジで?
Nexusじゃない別のサイトだろうか

5:名無しさんの野望
18/08/10 19:53:02.39 qeM4tbafd.net
>>4
ここにある
URLリンク(community.playstarbound.com)

6:名無しさんの野望
18/08/10 20:32:00.35 qtpHjqJ00.net
Nexusだけじゃなかったんだ。しらんかった、盛大に感謝
さっそく垢つくってくる

7:名無しさんの野望
18/08/10 22:01:11.89 qtpHjqJ00.net
わいやったー
おかげで追加作物&追加料理&追加加工品てんこ盛り環境1.3遊べるようになったぞ
ついでにFarm Expansionの非公式修正版も見付けられて大収穫や
あんだけの作物の追加量だったら、既存の畑だけじゃ絶対足りないものね
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
あとはバックパック拡張MODだけだが、まあこれは無くてもなんとかなるかな。有ると助かるけど

8:名無しさんの野望
18/08/11 01:41:26.54 IhjSlIaN0.net
MODの日本語化を行うために、
まずここを読んでみる
URLリンク(el.jibun.atmarkit.co.jp)
どうやらSMAPIは「i18n」という国際規格的なモノに対応していて、
MODフォルダの中にi18nフォルダを作ってそん中に翻訳ファイルを置いておけば、対応している部分を置換してくれるらしい
URLリンク(stardewvalleywiki.com)
が、記述の仕方がぜんぜん解らぬ

9:名無しさんの野望
18/08/11 09:11:55.91 t3S/6M680.net
MOD自体がi18nに対応してないと使えないよ
例えばこれはJsonAssetsのソースの一部だけど、
CropData cropData = contentPack.ReadJsonFile<CropData>(string.Format("{0}/crop.json", arg2)); // 作物の設定を"crop.json"から読み込む
(中略)
cropData.seed = new ObjectData
{
 Name = cropData.SeedName, // 読み込んだ種の名前を **そのまま(翻訳せず)** 登録
ってな感じ
URLリンク(stardewvalleywiki.com)
に書いてあるように、一番下の行を
 Name = helper.Translation.Get("item-type.crop-seed", new { seedName = cropData.SeedName }), // 読み込んだ種の名前を **翻訳して** 登録
という感じにMOD本体を修正しないと、そもそもi18nから翻訳ファイルを読み込まない
SMAPIのTranslateメソッドはあくまで「MOD作者が組み込めば多国語対応にできる機能」で、
「対応してないMODを外部から翻訳する仕組み」じゃない

10:名無しさんの野望
18/08/11 13:05:30.24 IhjSlIaN0.net
>>9
なるほど、詳しい説明ありがとう
じゃあやっぱり元ファイルのテキストを直接書き換える方法しか無いのか
数百項目は有りそうだが…

11:名無しさんの野望
18/08/11 15:13:06.20 QeflYFdCa.net
だれも一乙してない…
いちもつ

12:名無しさんの野望
18/08/11 15:22:00.87 p4Q9n3cfp.net
(乙ッ)…へへ、このスレ、ピザロールみたいな味がするぞ。

13:名無しさんの野望
18/08/11 18:47:02.82 sIHU3pP1K.net
一乙
公民館からでてくるガスを見かけたが、公民館の広いキッチンで料理でもしてたのだろうか…

14:名無しさんの野望
18/08/11 19:05:22.75 VsIGN+4q0.net
おじいちゃんによく頑張りましたって言ってもらったら一旦区切り?
牧場物語感覚では3年なんだが3年は何もなし?

15:名無しさんの野望
18/08/11 20:04:14.27 9R8u8gHj0.net
とくにない

16:名無しさんの野望
18/08/12 02:20:34.64 4ZY2PEfq0.net
惰性で3年目、4年目とやると気づけば実績が8割~9割くらい埋まってて
そこまできたら全部埋めたくなって5年目に突入してしまった。
最後は発掘品リセマラとかいう闇に足を踏み入れそう

17:名無しさんの野望
18/08/12 09:14:32.60 nHq8JNrG0.net
俺もあと1個まで来た
割れたつぼだから町で4%のようだがそもそも町であんまチンアナゴ見ない

18:名無しさんの野望
18/08/12 09:25:11.04 KapUYwWc0.net
俺はあと4個、発掘ポイントなんてあるのに気付いたのが4年目だった

19:名無しさんの野望
18/08/12 10:06:54.42 tepUaXbr0.net
うにょうにょ三年も見過ごしてたのか、それは大きいな

20:名無しさんの野望
18/08/12 10:20:43.70 8e1ufVh80.net
1年目の春、まずは金を稼ごうと釣り三昧
あわよくばネプチューンでも出ればと思ってたらまさかのレインボージェム
鉱山1Fからギャラクシーソードはなんか新鮮だ

21:名無しさんの野望
18/08/12 10:26:18.66 nHq8JNrG0.net
1年目の春から砂漠?

22:名無しさんの野望
18/08/12 10:29:59.89 f6ZuWUtxa.net
どうやって42500g稼ぐんですかね

23:名無しさんの野望
18/08/12 11:15:59.05 6u47+c460.net
>>22
当時は若くお金が必要でした。たった一度の過ちであり二度と同じ間違いはしません

24:名無しさんの野望
18/08/12 11:41:40.12 8e1ufVh80.net
釣り三昧と書いたであろう
春の間湖でみっちり釣りをすれば100000G超えるぞ

25:名無しさんの野望
18/08/12 11:52:55.82 G9AGZpkq0.net
ていうか1年目春に鉱山に入ったとは書いてない

26:名無しさんの野望
18/08/12 12:33:53.79 tpFtJl/80.net
>>14
一千万稼ぐって実績が残ってる事には残ってる
こればっかりはさすがに3年程度じゃどうしようもない

27:名無しさんの野望
18/08/12 22:40:39.38 sU+FPgGD0.net
久しぶりに来てみたらついに公式でマルチできるようになったのか
Longevityとか難易度上げる系のMODがマルチ対応したらまた楽しめそうだ

28:名無しさんの野望
18/08/13 01:19:11.63 2GSLsE4E0.net
別の牧場物語風ゲームやってて同性婚が出来ない事に違和感を覚えてしまった

29:名無しさんの野望
18/08/13 07:46:40.76 E3YLeedD0.net
鉱石があと1つ
発掘があと4つ
魚が2種類(ドラドとたこ)
クラフトがあと1つ(かぼちゃランタン)
ハートMaxがあと数人
料理まだまだ
クソミニゲー
ひみつのメモが半分くらい
1億まであと6000万円
全クリまで近いようで遠い

30:名無しさんの野望
18/08/13 08:04:41.


31:97 ID:YW9EXtnP0.net



32:名無しさんの野望
18/08/13 10:25:05.62 8pM4VK8a0.net
>>29
1億ってなんやねん。ケタがおかしいぞ
>>30
>ミリオネア
収穫したアイテムを片っ端から加工品に回してけば、案外すんなり達成するもんだよ
さすがに一千万は3年以内じゃムリだけど

33:名無しさんの野望
18/08/13 12:29:11.11 shZc5lQ+d.net
>>31
達成はできるだろうけど牧場を最適化したらすることがなくてな…
結婚と離婚を繰り返すくらいしか楽しみがない

34:名無しさんの野望
18/08/13 13:04:37.76 8pM4VK8a0.net
作物追加MODを入れよう
Json Asset関連のMOD入れたら、これあと5年は遊べるわ。作れるアイテムが多過ぎて訳わからん
マイクラのGregTechとかFactorioのDyTech入れた時の頃思い出す位の情報量の多さ

35:名無しさんの野望
18/08/13 13:13:37.80 rPsj0jlG0.net
3年1千万はトリュフでできないだろうか。植物学者-羊飼いルートで紫トリュフじか売りで。
11頭定員の妊娠可能小屋を増やしていく。17棟までいけば毎日仔豚が産まれるようになるだろう。普通マップなら24棟は無理なく置ける。28棟ぐらいまでなら他のことも十分やれると思う。
名前に所属小屋番号を振る。トリュフは夕採り。ハートを上げるため朝触りにいかなければならないが、ハートマックス付近の小屋は羊飼いなら朝触るのは週イチでほぼよいだろう。
一頭1日紫トリュフ2個計算で24棟で日商660000円。

36:名無しさんの野望
18/08/13 13:33:32.81 U+qAHp0td.net
手間を考えるとコピーマシン並べてダイヤ量産かな
あれはあれで電池の確保が面倒だけど

37:名無しさんの野望
18/08/13 14:22:48.90 8pM4VK8a0.net
他の事柄(コレクションや実績等)を犠牲にして本当にそれらにのみ集中すれば可能かもね

38:名無しさんの野望
18/08/13 14:48:44.75 rPsj0jlG0.net
3年1千万円の構想だが、序盤は魚釣りでカネを作り、サラダ、石、鉱石、建物、家畜を買う。
農耕はバンドル系とホップとポピーのみ。スプリンクラーに任せるなら換金作物を植えてもよし。鉱山は粘土取りだけ。クエストはメインクエストのみ、交流もしないが、春の山釣りのついでにライナスから刺し身を教えてもらってもよい。
植樹伐採は頑張って、トリュフが取れだすであろう夏中盤ぐらいまでには採取10レベルになっておく。(紫の採集花は大好きプレゼントにも届くくらい女性陣に喜ばれるし採取10の植物学者は至高のスキル)
農業レベルは豚を触って上げる。ただしホップはひと株114exp儲けられる(レベル10までは累計15000exp)。高スプリンクラー12基分(釣りからの鉱石を除いて約40000円で11000exp)は、植え過ぎだろうか。
アプグレは斧ジョウロ優先で、馬小屋は出来るだけはやく建てる。行商人から赤キャベツとアヒルの羽とザクロがでたらラッキーね。(ちなみに1年目夏にミックスシードを999個植えてみたが赤キャベツの種は出なかった


39:)。 トリュフの売上が上がってきたら魚釣りはストップし、他のことに時間を割く。 バンドルのためにはヤギ・鶏・アヒルも飼わないといけない。温室ができたらリンゴとザクロも植えないといけない。でも基本は、朝干し草を持って豚を触りに行き、夕方トリュフを拾うお仕事。 それで1千万は、無理だろうか。



40:名無しさんの野望
18/08/13 14:51:49.84 ycjJsCtL0.net
やってみたらええがな

41:名無しさんの野望
18/08/13 15:19:26.11 Nx5V0xxsd.net
都会での生活に疲れて爺さんの農地にやって来たのにそこでも効率追求とかw

42:名無しさんの野望
18/08/13 15:19:53.44 rPsj0jlG0.net
うん、カネだけ儲けても意味がないので他のこともやりたいね。

43:名無しさんの野望
18/08/13 15:31:20.08 8pM4VK8a0.net
>無理だろうか。
やってみないとわからん

44:名無しさんの野望
18/08/13 19:18:30.37 E3YLeedD0.net
1000万RTAよりバンドルRTAのほうが面白いと思う

45:名無しさんの野望
18/08/13 23:38:11.44 8pM4VK8a0.net
違いない
牧場物語的最適解は、「反復作業」に他ならない

46:名無しさんの野望
18/08/13 23:45:12.58 8pYPgERz0.net
バンドルRTAはひたすら寝るだけになると思う
ボイラールームの動画見たけどほぼ寝てた

47:名無しさんの野望
18/08/14 01:43:10.66 vXJZgbfh0.net
>>4
いいや
必要なアイテムを揃える為に色々と立ち回る必要が有る。寝てるだけじゃなバンドルは完成しない

48:名無しさんの野望
18/08/14 01:43:26.69 vXJZgbfh0.net
>>44

49:名無しさんの野望
18/08/14 07:13:14.85 YY9AvAUd0.net
アル中から立ち直ったシェーンにビール配る仕事はもういやだお…

50:名無しさんの野望
18/08/14 09:11:17.88 Y0jGeBxcd.net
ペニーに紫品質のスターフルーツワインを誕生日に渡したら嫌われてワロタ…

51:名無しさんの野望
18/08/14 11:00:49.08 D3YRPuvR0.net
ペニーにアルコール類は地雷だぞ

52:名無しさんの野望
18/08/14 11:30:50.08 oVmso0NU0.net
飲んだくれの親を抱えてるとね・・・

53:名無しさんの野望
18/08/14 12:02:08.82 YY9AvAUd0.net
植木鉢スプリンクラーきかないのめんどくさいな・・・

54:名無しさんの野望
18/08/14 13:39:46.04 HrUjPOdK0.net
Better Garden Pots がスプリンクラー効くみたいだよ

55:名無しさんの野望
18/08/14 16:03:46.45 IJlDnGZPa.net
世界地図面白い形してんな

56:名無しさんの野望
18/08/14 16:13:22.80 /IApuW6v0.net
バンドルRTAはjojaルートのが速そう

57:名無しさんの野望
18/08/14 16:54:32.52 IcD3kXf0K.net
jojaルートやってないからわからんが、町長に嫌み言われたりするの?

58:名無しさんの野望
18/08/15 12:51:07.78 CVNZWPu+0.net
猫がベッドのど真ん中で人間みたいに寝るなんてあるんだ…

59:名無しさんの野望
18/08/15 14:44:11.49 dBsFaunm0.net
Animal Husbandry MOD、いいね
屠畜なくして畜産は語れないだろう。(農家は屠畜やらないけど)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)
URLリンク(staticdelivery.nexusmods.com)

60:名無しさんの野望
18/08/15 21:28:00.65 8+PNMiIS0.net
>>55
確か特に何も言われなかったと思う

61:名無しさんの野望
18/08/16 00:10:03.94 g+AEsg/w0.net
ちょうどJojaルートやってて、今しがたその件のメッセージ見れた
Joja会員になっただけ(公民館が倉庫になる)だけじゃ特にメッセージは変わらない
その後にトロッコ開通させた翌日に、ピエールと町長が「とうとうこの時が…」みたいな事を言った

62:名無しさんの野望
18/08/16 01:12:17.94 C1HD0M+m0.net
>>59
聞き逃してたわその台詞…教えてくれてありがとう

63:名無しさんの野望
18/08/16 11:53:01.64 g+AEsg/w0.net
ちなみにジョージも、コミュニティセンターは無くなってしまったのか?的な会話を言うね
やっぱ住人みんなに一つ二つ用意されてんのかも

64:名無しさんの野望
18/08/16 12:14:34.31 opwby0WRK.net
>>58 >>59
ありがとー。そうか特に何も言われないのか
嫌みって書いたけど、嫌みならまだしも悲しげな事言われたら罪悪感わくなぁと思ってたんだ。これで心起きなくjojaルートにいける

65:名無しさんの野望
18/08/16 12:59:44.92 4+lprw1c0.net
ずっとジョジョと読んでたが
jojaなのね

66:名無しさんの野望
18/08/16 13:01:38.75 9B+TLWxd0.net
おれは社畜をやめるぞ!ジョジャーーッ!!

67:名無しさんの野望
18/08/16 18:14:04.84 cM9Ca0/W0.net
google翻訳先生は「ジョハ」と読んでるな
「ジョジャ」でいいんだよな?

68:名無しさんの野望
18/08/16 19:40:53.22 TbIiLBBl0.net
コカコーラがスペイン語らしいからあれを文字ってるならホハなのかな
でも開発者アメリカ人だから普通にジョジャでいい気がする

69:名無しさんの野望
18/08/16 19:58:16.72 Ksj+6gI30.net
どっちでもいいぜジェイコブ、いやヤコブ

70:名無しさんの野望
18/08/16 20:59:48.30 g+AEsg/w0.net
イタリアでは「J」という文字はないらしく、外来語とか古語にしか用いられないんだそうである。
だから「JOJO」という名前などなくなってしまい、発音も「ヨォヨォ」というそうで、
この巻の71ページから始まる第五部の主人公は「GIOGIO」とイタリア語に忠実に表記することにしたのです。
ちなみに「H」という発音もないらしく、「飛呂彦」は「イロイコ」と「誰だ?それ」って感じに呼ばれてしまったりもするのです。
47巻より

71:名無しさんの野望
18/08/16 21:42:44.28 kWomi3v30.net
急にどうしたキモいぞ

72:名無しさんの野望
18/08/17 01:00:29.19 75mLKz8Q0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
異世界転生系の牧場物語クローン
マンネリ化した日々を送ってる農夫にオススメ

73:名無しさんの野望
18/08/17 01:54:43.38 fQoi/NK80.net
既存マップを使ってマルチに移行はできないんか?
またゼロからスタートするしかないのか

74:名無しさんの野望
18/08/17 01:59:11.48 fQoi/NK80.net
質スレあったんかすまそ

75:名無しさんの野望
18/08/17 11:22:27.20 rb0mZ2YC0.net
なあ種まきや肥料を範囲化するMODってない?
1000単位の畑に1つ1つ巻いてくの大変だしなにより歩きまきするとちょくちょく漏れるのが辛い

76:名無しさんの野望
18/08/17 11:34:08.28 f+zKtwB+d.net
何かアプデ来てるな

77:名無しさんの野望
18/08/17 11:40:30.05 Ub5BFJqY0.net
>>73
トラクターのやつは?

78:名無しさんの野望
18/08/17 14:49:00.37 EnLTKjZH0.net
>>70
グラフィックと雰囲気はくっそ良さそうなのにギリ賛否両論なのが気になる・・・

79:名無しさんの野望
18/08/17 15:08:58.21 SYlqpA0td.net
墓守は面白いことは面白いけど、こっちと比べると色々と不便

80:名無しさんの野望
18/08/17 15:12:28.20 EZXdV5jH0.net
鉱物があとLemonStoneだけ出てこない…

81:名無しさんの野望
18/08/17 15:15:53.07 qw7Dac+I0.net
墓守はこれからアプデで改善していくとええな
こっちは最初から割りと安定してたっぽいよね

82:名無しさんの野望
18/08/17 15:50:58.35 9YYAenoa0.net
肩書きがおもしれーのよ、それ
「汚い牧場物語」
って呼ばれてんだってさw

83:名無しさんの野望
18/08/17 16:18:11.67 3NKBo8oW0.net
俺も後エリナイトだけでない
オアシスでジオード500個買ったわ

84:名無しさんの野望
18/08/17 18:11:35.08 EZXdV5jH0.net
出ないって書いた数時間後にLemonStoneが出ただと…
オムニジオードとマグマジオードどっちからでも出るらしいけどマグマジオードの方から出てきてくれた

85:名無しさんの野望
18/08/17 19:03:03.81 mtv9uMZ50.net
>>73
BetterJunimosじゃだめなの?

86:名無しさんの野望
18/08/17 19:32:03.01 ypCkq/bK0.net
>>73
Seed Bagもある
セットした肥料と種を同時にジョウロとかと同じ範囲にまける

87:名無しさんの野望
18/08/17 19:40:34.19 SAPT/r5q0.net
便利系使い出すと際限なく楽しようとしちゃうよな
自動で斧ツルハシ切り替えたり鎌で何でも作物刈り取れるようにしたり
NexusのDL上位が物語ってるというか

88:名無しさんの野望
18/08/17 20:21:37.31 3lXRsVI00.net
>>85
そこで走りながら足元早撒きの技ですよ
まあとっくにやってるんだろうけど

89:名無しさんの野望
18/08/17 21:46:28.15 mrkHy/fC0.net
jojaルート始めてしまった
挨拶ほぼ無しの村八分プレイするわ

90:名無しさんの野望
18/08/18 02:45:37.30 oDNBNsV+0.net
植物学者-羊飼いルートのトリュフ農家目指してるが一年目夏に採集10レベ到達がきつい。
農業(植物学者)はさ、ホップ植えまくってりゃレベ10は余裕。ホップええで。EXPやエナジー考えたらブルーベリーなんか目やないで。ホップ1000個持ったら刺し身なんかいらんかったんやってわかるで。
でも、採集はでっかい経験値源がないのよね。累計15000EXPを50日で割ったら300EXP/日。この目標をどうやってこなすか。
秘密の森の序盤解禁は絶対だろうな。堅木の125EXP+狭い範囲に多めに分布している採集物のEXPが安定収入になる。これはでかい。
じゃああとの日毎160EXPぐらいをどうやって着実に稼ぐか。
農場での植樹伐採、森などでの伐採、ビーチ・バス停の採集物、あとは野生の種のクラフトなのかね。
野生の種を24株植えて1シーズン4回回したら約1000EXP。28日で割ったら35EXP/日で、160EXP/日のノルマを35EXP/日も減らしてくれる。
夏は3種で種がつくれるし、釣りをみっちりやってればクロバスとも会える頃合いだし、夏中盤にはイリジウムスプリンクラー2つぶんくらいの野生の種畑を持ってもいいかもしれんね。

91:名無しさんの野望
18/08/18 04:25:47.15 RRCjxPQ10.net
まあマッタリやれよ

92:名無しさんの野望
18/08/18 04:31:23.07 spHysZyi0.net
>>87
ライナスから刺身のレシピは教えてもらっとき

93:名無しさんの野望
18/08/18 10:45:32.90 maFDAlTHd.net
農夫は長文読めないし

94:名無しさんの野望
18/08/18 14:32:50.24 spHysZyi0.net
ついに冬まで来てしまった
MOD作物が育たないのでSpaceCoreがSV1.3対応してくれるまで一旦止めるか(随分音沙汰無いみたいだけど)
それまでMODの和訳でもやってよう

95:名無しさんの野望
18/08/18 18:31:01.08 zgUrb2TZ0.net
jojaと提携し町の金の流れを支配するまでとなった主人公
そして彼に刺身を教えたことで信頼を得たライナスは町のナンバー2として君臨するのであった…

96:名無しさんの野望
18/08/18 20:40:54.93 Ron7MrjZ0.net
深夜の茂みで何やってんだこの中年カップル
爆笑したわ

97:名無しさんの野望
18/08/19 00:54:15.87 xtyU6zpv0.net
エミリー刺し身好めや。真っ先に食いつきそうやろあんなもん

98:名無しさんの野望
18/08/19 01:11:51.75 Nb3CWGyk


99:0.net



100:名無しさんの野望
18/08/19 08:35:24.28 2FRWxw4W0.net
>>95
ジョージもな
マヨネーズ貢ごう

101:名無しさんの野望
18/08/19 09:50:54.77 XZwZ4UGV0.net
エミリーとウィリーには水晶を渡しておけ

102:名無しさんの野望
18/08/19 12:25:39.58 fGtbE1bm0.net
>>95
オカルト好きって魚介類を嫌ってそうなイメージが有る。オカルト方面のレッテル貼ってそう

103:名無しさんの野望
18/08/19 15:51:17.97 Sv4Xhs3z0.net
エミリーがスピリチュアルすぎて怖い
みゅわーってあれなんだよ

104:名無しさんの野望
18/08/19 17:43:29.89 abmEll1V0.net
秘密のメモって一回読んだら後から確認できないの?
コレクションとかにも追加されないんだが...

105:名無しさんの野望
18/08/19 17:57:11.03 bII9QOUD0.net
>>100
いい感じにヘンで私は好きww
やたら効果の凝ったダンスとかニヤニヤしてしまう

106:名無しさんの野望
18/08/19 18:09:18.46 97sAeF5c0.net
>>>>101
今確認してみたらコレクションに追加されてたよ?
コレクションの実績タブの下にひみつのメモのカテゴリが追加されてる

107:名無しさんの野望
18/08/19 18:13:34.41 fGtbE1bm0.net
SpaceCoreとBiggerBackpackがアップデートしとった。バックパックこれは有難いさっそく再開や
待ってる間にAnimalHusbandryの日本語訳作業も2/3くらい済ませられたし、これでだいぶ快適になるな

108:名無しさんの野望
18/08/19 18:21:12.07 VA0Fy4rjK.net
>>100
初見ドン引きしたが、なれると可愛い。電波受信してるが人当たりよくて良い子だよ
個人的にはディミトリウスが苦手。好感もてる所が全くない

109:名無しさんの野望
18/08/19 18:33:43.61 abmEll1V0.net
>>103
ほんとだサンクス
アイコン何もなくて背景と一体化してたから全く気付かなかった

110:名無しさんの野望
18/08/19 21:37:20.35 ftXht/Ct0.net
何回か新規データでやり直して今度はエミリーと結婚しようと思う
今までクリントが不憫すぎてエミリールートは気が引けてたけど
顔グラMODでクリントをチャラ男にすれば抵抗減るってことに気づいた

111:名無しさんの野望
18/08/19 21:40:03.19 9zFkz5bW0.net
>>105
ディマは良くてアスペ、下手すりゃサイコ野郎

112:名無しさんの野望
18/08/19 22:35:34.92 8YVxFHkU0.net
>>106
MODで上書きしてるCursors.ja-JP.xnbが最新版に対応してないんだろうな

113:名無しさんの野望
18/08/20 08:18:29.05 AYZ5smjWa.net
ヘイリーと結婚した日に愛を込めてと書かれた手紙を寄越すエミリー
義姉さんヤバイですよ

114:名無しさんの野望
18/08/20 11:22:55.48 6c5FLj6y0.net
冬って結婚アイテム売ってくれないのか・・・
冬1日にハート10になったわ

115:名無しさんの野望
18/08/20 11:28:11.35 JNp4k7GA0.net
無理矢理にでも雨を降らせればできんこともないけど

116:名無しさんの野望
18/08/20 22:34:30.50 Gz/1TDn20.net
>>108
さっきディミトリウスから手紙で「ハリセンボン欲しい。報酬は1000g」てクエストが来たのでわざわざ海釣りしてあげたら、750しかくれなかった
「オメー正気か?」って思った

117:名無しさんの野望
18/08/20 22:44:06.24 Npj+FnvU0.net
デミグラスはトマトをくだものといって譲らないサイコ野郎

118:名無しさんの野望
18/08/20 23:17:28.92 vQLIXy0Y0.net
このゲームやってるとルーンファクトリーやりたくなる
ジョウロ溜めた�


119:ワま移動できたり自宅テレポート魔法あったり騎乗出来るモンスターも色々あったりで細かいとこ快適でほんと神ゲーだったわ 続編かリメイク出さないかな



120:名無しさんの野望
18/08/20 23:24:58.15 6c5FLj6y0.net
ドクロ階段無しで71階まで行ったわ
石持っていけばよかった
イリジウム92、レインボー2

121:名無しさんの野望
18/08/21 10:07:54.23 Jb2AmdJL0.net
ルンファク4が半額セールだった気が
Switch版で出してくれないかな

122:名無しさんの野望
18/08/21 10:22:20.15 TWCa+R6e0.net
>>115
アイテムのクラフトやらハクスラ的戦闘要素やら豊富な会話テキストやら、コンテンツ量が色んな方面に膨大だったから
その分快適さも相応にしておかないといけなかったって事なんだろう恐らく
その点で言えば、牧場物語シリーズ、そしてそれをベースにしたこのゲームはというと
コンテンツの種類は別段豊富って訳では無いからさほどユーティリティ面の整備をする必要性が無かったんだろう

123:名無しさんの野望
18/08/21 18:13:44.30 fATpLxcd0.net
もしかして、バニラでも植木鉢ってスプリンクラー効かない?

124:名無しさんの野望
18/08/21 19:48:59.09 FueufOXU0.net
はい

125:名無しさんの野望
18/08/21 20:02:03.12 CJFUTCXz0.net
結婚相手とエッチできるアプデはよ

126:名無しさんの野望
18/08/21 20:22:28.68 Kum5HWWq0.net
エッチするとしてどういう演出がいいんだろう
思いきり行為中をドットで表現するか
はたまた朝話しかけると昨晩のことをほのめかすのか

127:名無しさんの野望
18/08/21 20:26:07.96 TWCa+R6e0.net
大砲が発射するグラを挟めばいんじゃないっすかね(棒

128:名無しさんの野望
18/08/21 20:52:12.16 Pg1OjSh90.net
暗転して UNITED とでも表示しとけばいいんじゃね

129:名無しさんの野望
18/08/21 21:37:43.17 2WwRnia70.net
3年1000万が大変だって上で言ってたから
古代種ルートで挑戦してたら2年でいけるんじゃね?ってなってきたけど2年800万で力尽きた
トリュフルート誰かやってない?

130:名無しさんの野望
18/08/21 22:15:56.80 I4BVLBAF0.net
rim worldすらR-18にするエロmod大好き外人を信じろ

131:名無しさんの野望
18/08/21 22:31:37.23 XurP0ZOk0.net
異性なら子供できてるんだからエッチしとるでしょ
ていうかエロMODならNEXUSにある

132:名無しさんの野望
18/08/22 10:55:56.73 TROOBhcDp.net
日本えろげにならってホワイトアウトフラッシュさせんのよ

133:名無しさんの野望
18/08/22 10:58:43.24 muYQZKGw0.net
標準の顔でエロあってもな

134:名無しさんの野望
18/08/22 11:04:00.64 bNmqd64NM.net
ベッドに入ってる結婚相手にキスが出来てそれを何度も繰り返してると軽い喘ぎ声が出てそのままブラックアウトして次の日になるくらいの演出がいい

135:名無しさんの野望
18/08/22 11:18:06.14 JK4wxvq10.net
ドットゲーではムラムラしない

136:名無しさんの野望
18/08/22 11:27:00.24 l30lyiAhd.net
墓守と教会運営追加アプデお願いします

137:名無しさんの野望
18/08/22 11:34:01.05 hcI0gEIl0.net
ドットどころか簡単な立ち絵しかないはずのStellarisですらエロMODあるからネッ広

138:名無しさんの野望
18/08/22 12:53:31.25 SRDHplov0.net
でもアニメ風グラMODのHシーンCGなら見たいかも

139:名無しさんの野望
18/08/22 14:38:40.21 rlbWvoIQ0.net
もうそれStardewValleyじゃなくていいじゃん
スーパーリアル麻雀でもやってきなさい

140:名無しさんの野望
18/08/22 16:06:40.43 vfNNc4670.net
結婚後のハート11以上のイベント追加アプデは欲しい
修羅場イベント追加するならラブラブイベントも追加してくれ�


141:トもいいと思う エロ要素は別に暗転とかほのめかしでいいから



142:名無しさんの野望
18/08/22 17:22:10.01 cdjJn70Ld.net
気持ちいいことしない?

143:名無しさんの野望
18/08/22 17:57:32.50 FxnepIrt0.net
最近は
素人が面白いことを始めると企業がシュバってきてコンテンツを台無しにするな

144:名無しさんの野望
18/08/22 17:57:50.02 FxnepIrt0.net
誤爆すいません

145:名無しさんの野望
18/08/22 19:38:41.49 0vUB+Kprp.net
わたしとパフパフしない?

146:名無しさんの野望
18/08/22 21:45:35.83 fEM1JboJ0.net
結婚相手がスライム飼いたいって言うから飼ったのにスルーされたのは悲しかった
子供は貫通するし

147:名無しさんの野望
18/08/22 23:02:12.37 eKudxy0F0.net
>>125
トリュフルートやってたけどなにもやることがなくて飽きてやめちゃったな。2年目夏の11日で稼いだ額約830万円。11頭*10棟完成、今11棟目を建築中って感じ。オートメート等のMODを導入、釣りのときの時間止めテクは使っているんだけど。
1日20万近く上がるのであと10日やれば1000万は確定だね。
豚小屋を複数棟建てるつもりなら羊飼いと植物学者の組み合わせはやはりいいよ。ぶっこわれ性能だよ。
古代の種も温室一面に撒いてはみたけど、正直古代ワイン熟成の設備を整える必要を感じない。
豚小屋増やしてくだけでどんどん産まれた仔豚で埋まっていって、そいつらは半シーズンぐらいでトリュフ掘り出してこっちはそれを拾って出荷するだけなんだから、ワイン熟成なんて手間が多いだけだと感じる。
トリュフルートやってもいいけど2年目夏にしてやることがほとんどなくなるよ。
鉱山120Fまでとドクロ洞窟は300Fまで、クラフト階段でいっても80万円しかかからないので、洞窟系やイリジウムやレインボージェムなどのやることもそれだけで終わってしまうし。
農業経験値のために1年目夏の育てたホップがすげえ余ってて回復手段を用意する必要もないし(敷地洞窟キノコのエリクサーは貯まるだけで1個も使ったことないし)、温室で果物取って豚なでて果物配ってトリュフ取ってで午後7時ぐらいに寝るようになるよ。

148:名無しさんの野望
18/08/22 23:26:56.92 rlbWvoIQ0.net
おまえんトコの農場、すっげー臭そうだな
昔少年時代、九州の福岡市に住んでたけど、近所に食肉市場が有って、そこ通る度すんげぇ臭いがしたんだわ

149:名無しさんの野望
18/08/22 23:41:23.03 HX8LkGRq0.net
隙あらば自分語り

150:名無しさんの野望
18/08/22 23:52:25.06 ENzk+fzX0.net
すごく読みづらい

151:名無しさんの野望
18/08/22 23:58:21.87 rlbWvoIQ0.net
2年目夏までに家畜小屋を10棟でそれぞれにブタ11頭、羊飼いと植物学者スキルを選択してこれで1日20万の利益
そして今までに約830万稼いでいるのであと10日もやれば一千万は越えるだろう
同時並行で温室一面に古代のフルーツの栽培もしているが、トリュフの利益が莫大なのでワイン醸造の設備を整えるのは後回しにしている
必要な部分はここだけだなw

152:名無しさんの野望
18/08/23 00:29:45.87 Z4O2KswV0.net
墓守酷かったからこっち遊ぼうと思うんだけど
おじいちゃんの評価って一発クリアしないと取り返しつかないとかないよね?

153:名無しさんの野望
18/08/23 00:36:57.01 WgaLIGpN0.net
お墓にダイヤモンドを捧げれば再度評点をし直してくれるらしい

154:名無しさんの野望
18/08/23 02:21:09.83 JUccoJb00.net
氷まつりで釣竿渡されなかったんだが酷くね?
潜って獲ってこいってことか

155:名無しさんの野望
18/08/23 07:03:52.68 eG2u3Bnu0.net
長文おじさん浮いてる事にそろそろ気づいて

156:名無しさんの野望
18/08/23 09:10:26.21 WgaLIGpN0.net
その、ぼくら徒党を組んでます的なのもどーかとは思うけどねw

157:名無しさんの野望
18/08/23 09:46:34.86 tkTNk9gkd.net
農夫は長文読めないし

158:名無しさんの野望
18/08/23 10:08:53.08 eG2u3Bnu0.net
周りが徒党を組んでるように思い込むの統合失調症のケがあるから病院行ったほうがええで

159:名無しさんの野望
18/08/23 10:15:40.79 WgaLIGpN0.net
まず長文が読めない事についてを心療内科に相談しに行け!w

160:名無しさんの野望
18/08/23 10:27:57.59 TO3N3OnX0.net
やばいの湧いてますね

161:名無しさんの野望
18/08/23 10:49:26.67 wCJNcKakd.net
>>154
キッショお前

162:名無しさんの野望
18/08/23 10:49:50.70 Sk+PIKCF0.net
XNBファイルをPNGに変換して編集
編集後のPNGファイルが200kb
これをXNBに変換したら2000kbまでボリュームアップしちゃったんだけどこれ正常?

163:名無しさんの野望
18/08/23 11:51:19.35 TO3N3OnX0.net
>>157
普通はXNBファイルのほうが軽いと思うけど
そもそもこのゲーム用のpngファイルで200KBなんて重さになることがないからわからん

164:名無しさんの野望
18/08/23 12:09:16.82 4a+qLaJ20.net
>>148
あれ3年春1日に即再評価してもらったら
評価1がパーフェクトになったわたぶんバグだろうけど

165:名無しさんの野望
18/08/23 16:10:05.71 7s/zzdAm0.net
アビーってなんかえっちなことすきそうだよね

166:名無しさんの野望
18/08/23 16:17:52.48 tkTNk9gkd.net
冬ってやることないのね
動物なでて昼から寝る毎日…

167:名無しさんの野望
18/08/23 16:22:51.10 Dix/Vp5W0.net
冬は冬でやることある 実績解除やらないなら暇だろうな

168:名無しさんの野望
18/08/23 16:46:17.36 xeHLExBpd.net
冬の種で小銭稼ぎ

169:名無しさんの野望
18/08/23 17:31:42.07 /zd2Zc2MK.net
冬でも、普段できないあれやろうこれやろう!ってなって毎日すぐ夜を迎えるぜ…

170:名無しさんの野望
18/08/23 18:16:56.16 8ZNLjpIpd.net
このゲーム買ってみたんだけどMOD最初からいれるのとバニラとどっちがおすすめなんだろ 人によるとか言われたらその通りなんだけど

171:名無しさんの野望
18/08/23 18:21:34.63 Dix/Vp5W0.net
個人的にはこういうゲームでMOD入れるの意味わからん

172:名無しさんの野望
18/08/23 18:32:15.08 WgaLIGpN0.net
バニラでやる事なくなってからMODを入れればいい。更に永く遊べる訳だ
別にMODなんかなくても十二分に堪能できるゲームだから、
そこにMODを入れてやれる事増やしたらあっちこっちに気が散ってプレイが忙しくなって集中できなくなるよ
後から入れても全然間に合うんだから急いで入れるこたぁー無い
目安は3年目からだな

173:名無しさんの野望
18/08/23 19:32:50.89 7e3U7cRD0.net
入れてもグラフィック変更ぐらいで止めて、システムはバニラでやるのをおすすめするわ

174:名無しさんの野望
18/08/23 19:34:36.88 WgaLIGpN0.net
(ゲーム内の)3年後に思い出せ
「Json Assets」
これはいいものだ
マイクラでいう、Pam's MODだ

175:名無しさんの野望
18/08/23 19:40:34.48 4a+qLaJ20.net
グラ変更MODは入れてよかったと思う
それ以外はする気はない

176:名無しさんの野望
18/08/23 20:41:07.09 K4aXnOkPd.net
最初からmod入れると元々の仕様とmodによる拡張要素がごっちゃになって分かりにくいからグラ変更程度に留めてバニラで遊ぶのがオススメ

177:名無しさんの野望
18/08/23 21:06:34.47 FE6UWKCY0.net
UI info suiteは入れてしまった
動物の世話アイコンポップは本家牧場物語でもあるしセーフ

178:名無しさんの野望
18/08/23 21:30:41.74 t2/3ckkY0.net
グラ変更系なら人物以外にミミズとブタの見た目を変えるのをオススメする
バニラミミズは見逃しやすいしブタは妙にリアルでキモい

179:名無しさんの野望
18/08/24 10:04:50.35 U31B3Jwbd.net
165だけど�


180:りがとう グラ変更系だけ探してみる



181:名無しさんの野望
18/08/24 10:43:13.39 aWwEPcjk0.net
UI info suiteとグラ変更MODを入れるとルンファク3並になる

182:名無しさんの野望
18/08/24 15:01:01.63 id2rUzFn0.net
普段使ってないノーパソでもプレイしたいと思ってインストールしたんだけど
steamクラウド使ったら進捗状況ズレてるみたいなんだよね
なにが原因かわかる人いない?

183:名無しさんの野望
18/08/24 15:08:46.89 UsSue4F4a.net
ゲーム起動したままOSシャットダウンさせてる

184:名無しさんの野望
18/08/24 15:11:09.17 V7LCI4q20.net
そんなアホがおるかいな

185:名無しさんの野望
18/08/24 15:13:44.62 id2rUzFn0.net
>>177
心当たりがないこともないので怖い
ちょっとメインPCで起動してみるけど、pcぶつ切りが原因だったらメインPCのセーブデータもぶっ飛んでるよね…

186:名無しさんの野望
18/08/24 15:14:48.24 id2rUzFn0.net
いやあくまでメインpcの方は一日ごとにローカルにセーブされてるから大丈夫か

187:名無しさんの野望
18/08/24 19:00:00.57 UnbIX7pK0.net
メインの方で起動して終了して、Steamがクラウドにデータを上げてるか見ればいい。
ライブラリのところに表示出るから、ちゃんとやっているかわかる。

188:名無しさんの野望
18/08/24 21:43:35.35 y/FjbDr20.net
steamのクラウドサーバーが混雑してると時間がかかったりするんで
この時期は外部メディアに直接移してセーブデータ移動させたほうが確実かも

189:名無しさんの野望
18/08/24 22:20:09.77 /EX3xBLR0.net
Steamクラウドは「ゲームの終了後にSteamクライアントが同期する」から、
ゲーム起動中にセーブしてもゲームを終了するまで同期されない
ゲーム起動中にOSをシャットダウンしたらゲームもSteamクライアントも正常に終了するけど、
サーバーと同期する間もなくSteamクライアントが終了するからクラウドのセーブは古いままとか有り得るね

190:名無しさんの野望
18/08/25 02:40:38.02 OoWNxWXQ0.net
modかあ。
automateいれる?。俺は、カニカゴとリサイクラー用にのみ絞って入れたけど、
設定すれば床タイルのどれかをコネクターとして使えることを知って、キノコ培養箱、樹脂採集器、果樹など、巡回周期が空いててかつタイル間が開いてる設備にもすでに使ってしまっているわ。
あと、サイロや小屋の干し草取り出し口の隣にチェストを置いて干し草を詰め込んでおけば、
サイロの空きを勝手に埋めてくれるのでサイロは1本で良いので使ってしまっているわ。牧歌的ではなくなるなあautomateは。でも、この果実の味を知っってしまったらあと戻しにくくなる。

191:名無しさんの野望
18/08/25 03:03:26.28 OoWNxWXQ0.net
豚小屋の長文が叩かれているな。豚小屋の長文を書いたのは俺だよ。気に触ったのならすまんの。
でも、総意みたいなものを演出しようとしてるがそれは嘘ですな。
掲示板は雑談、知識共有、口喧嘩など、動機がそれぞれ違う他者たちが退屈しのぎをするためのあらゆる角度からの侵入口や利用方法がある公民館みたいなものなんだよ。
住民感情を煽ったり偽ったりしてあなたの気に食わないモーリスを叩き出すことで一時期だけまとまりを見せる公民館が本当にいいものだというのかね、ピエール?。
わかったのならキャロラインをよこせ。ついでにロビンやマーニーも。なんだったらエブリンさんも。俺はお姫様のカッコをしたロビンをエスコートする騎士でありたい。

192:名無しさんの野望
18/08/25 03:37:25.76 OoWNxWXQ0.net
ついでにシェーンも。
シェーンの見方は崖のエピソードで変わってしまったわ。
クズ野郎シェーンが人気があるのはわかる�


193:增B限界集落間際のstardewバレーで鬱々とせざるをえない状況なんだね。将来は高付加価値をつけえる鶏農家になって、アメリカの楽天とかで有精卵を高値で売って儲けて欲しいわ。 でもあれだな、stardewバレーは若者が自らの性能や意志を社会に提供しはじめる方法が、というか発想が、出稼ぎ労働者か、地方出店してきたチェーン店勤務か、ワナビー系の地元自主トレーニングしかない状況なんだろうな。 その手詰まり感の中ではシェーンがやはりいいな。青い鶏の卵なんてネットを使えば高く売れそうじゃないか。 でも、やはりマルかペニーが好き。いや、本当はロビンかキャロラインが好き。(マーニー、そしてシェーンかセバスチャンには冒険してみてもいいな)



194:名無しさんの野望
18/08/25 03:40:48.64 9iHSZYg80.net
ハーヴィー先生、急患お願いします

195:名無しさんの野望
18/08/25 03:41:21.76 x69x0Fgmd.net
コピペかな

196:名無しさんの野望
18/08/25 03:45:05.45 OoWNxWXQ0.net
てか、羊飼い+植物学者で何棟も豚小屋を建てるプレイをしてみてちょ。
デラックス豚小屋を並べて11頭づついれていくんだよ。そしたら仔豚がぽんぽん産まれてきて新しい豚小屋を建てる動機を作ってくれるよ。
横幅は豚小屋幅*縦10±2マスくらい、柵は1マス外でも中に食い込んでも良し。これくらいの間取りでいい感じだよ。
2棟ぐらいずつで柵をして、柵の中でハート満杯じゃない豚がいないところは朝は撫でにいかなくていいよ。
そういう朝フリーな区画は羊飼いスキルを取ればめきめきと増えていく。そうすれば朝の時間をあまり圧迫されないトリュフ農家ができあがるわけだ。
羊飼いと植物学者のシナジーを試してみて。日商20万かなって思ってたの翌々週には50万が計上されたりするよ。トリュフ農家はやばいよ。おカネに使い先はあまりないんだけど。

197:名無しさんの野望
18/08/25 03:48:57.81 yVtJ5CFI0.net
長過ぎる
短くまとめられんのは無能の証拠だ

198:名無しさんの野望
18/08/25 03:50:22.93 OoWNxWXQ0.net
俺がKYだからって文句つけるってのか。
上等じゃねえか。そして妥当でもある。
でも、また長文書きに来るからな。覚えとけよ。
(しかしこのゲームへのモチベーションが弱くなっているけど)

199:名無しさんの野望
18/08/25 03:59:54.76 NOh9aB290.net
長文で日記みたいになってるのがいけないんと思う
いきなりこういう場で日記を見せられても困るやろ?
貴方は想像豊かそうだし、Twitterとかブログの方が向いてると思うよ

200:名無しさんの野望
18/08/25 04:01:20.45 chojVlp40.net
変なの湧いてるぅ

201:名無しさんの野望
18/08/25 04:02:17.71 OoWNxWXQ0.net
「長文しか書けないのが無能」は極論だよ。俺が無能ではないとは言わないけどね。
てかあなたくそんな事言うなあ。まあいいんだけど。
stradewバレーの話からずられるのはやめといたほうがいいんで煽り返さないけれど。
でも、トリュフ農家プレイやってみてほしいね。カネなんて稼いでどうすんのって虚無感を覚えるヒマもないほど仔豚たちが産まれてくるんだ。そいつらの小屋を用意していこうとするだけで動機が維持できるんだ。

202:名無しさんの野望
18/08/25 04:05:32.80 OoWNxWXQ0.net
じゃあブログにstardewバレーの記事書いたとして需要があるんかい?!!。ここに書いて我慢してもらうしかないじゃろが。
そっちにメリットだってあるだろ。

203:名無しさんの野望
18/08/25 04:13:00.89 OoWNxWXQ0.net
”変なの”はそうかもな。しかしそういうことを発言するもんじゃないよ。
俺はさほど変じゃないよ。普通の範囲内で変なだけで、除


204:外すべきほどのことなんて言ってない。 それよりもautomate入れてる? あれは便利すぎてやばいね。



205:名無しさんの野望
18/08/25 04:25:49.57 opG9WF0b0.net
こういう作業ゲーはマルチしない限り孤独だから
日記書いて見てもらいたいって奴も出るだろう、でもここは日記帳じゃないから
今は手軽に公開できるブログなりyoutubeなりあるんだからそっちでやればいいのにな

206:名無しさんの野望
18/08/25 04:25:54.03 OoWNxWXQ0.net
automateがやってくれるところってかゆいところなんだ。日に数十分のルーチンワークの手間を省略してくれる。
キノコ洞窟、樹脂採取など、ワンサイクルが長いルーチンワークで取りこぼさないようにするのには便利だよね。
でも、溶鉱炉とか熟成樽とかにもくっついちゃって、いろろなところに使うほど制作サイドが想定してるゲームバランスから確実に離れちゃよね。

207:名無しさんの野望
18/08/25 04:30:47.22 yVtJ5CFI0.net
>>192
長文だろうと読んでて没頭できる書籍は世の中に星の数ほど有る
そーいう事だよ

208:名無しさんの野望
18/08/25 04:32:46.33 yVtJ5CFI0.net
>>191
「KYだから」ってなにてめーに都合のいい解釈に勝手に書き換えた!?
「読むに堪えない」駄文だからってはっきり言われないと判らんか!?

209:名無しさんの野望
18/08/25 04:33:07.07 OoWNxWXQ0.net
ごもっともやなあ。皮肉ではなくて、フェアに納得できる意見。でも、ここが気軽じゃんか。だからここにこれからもこのゲームへのモチベーションが続いている限り書いていきたいと思うよ。
まあ長文はやめよう。1レスを3行程度してそれよりも長くなるならレスを複数にわけよう。投稿タイミングを分けたりしてウザイ感を減少させる努力をしよう。
でも、あなたの気に障るかもな。堪忍しとくれ。

210:名無しさんの野望
18/08/25 04:34:55.21 yVtJ5CFI0.net
もっと本を読みなさい。それだけで済む

211:名無しさんの野望
18/08/25 04:50:07.24 OoWNxWXQ0.net
やたら煽るけれども口喧嘩がしたいのかい。いいじゃないか。バーカバーカ。
てか今日はもう寝るけど。でも、すべてのスレッドが同じプロレス的おもしろさに流れていくのはいいことなのだろうか。口喧嘩は俺の目的でもない。
まあ、俺に気力があるならゆっくり動画とかブログとかに上げればいいことなのかもな。長文なんかがお呼びでなさそうなこのスレにわざわざ上げる必要もないわな。でも、youtubeに上げるとかはめんどうだからね。
だからこのゲームに興味がある間は、このスレの住民の言うことを聞いて軌道修正しながら、俺が思ったこと俺なりにまとめて述べていくよ。文句があるならその都度言っとくれよ。

212:名無しさんの野望
18/08/25 04:57:39.86 OoWNxWXQ0.net
本は高校生の時にむちゃくちゃ読んだで。
筒井康隆、北杜夫、トーマスマン、ジョンアービング、ニーチェ、ドスト、スタンダール、クンデラあたりはコンプしてるで。
その甲斐が現れてないのかもしれないけれど。

213:名無しさんの野望
18/08/25 05:00:30.15 AX01puNz0.net
キチは句点使いという俺の持論がまた証明されてしまった

214:名無しさんの野望
18/08/25 05:15:14.52 AWvhe/Qt0.net
NGワード:c2-

215:名無しさんの野望
18/08/25 06:07:16.36 +WFEjnux0.net
長文が悪いんじゃなくて、無駄に装飾的な文章が場にそぐわないのかと
もっと簡潔に、自己主張しないように書けばいい

216:名無しさんの野望
18/08/25 06:12:25.62 gT2QOSZCd.net
長文じゃなくて冗長

217:名無しさんの野望
18/08/25 07:27:04.36 Je/6HHmS0.net
バニラで一番の美人がキャロラインさん(攻略不可)ってどういうことなの

218:名無しさんの野望
18/08/25 08:01:24.97 nyyQ3dWd0.net
>>209


219: LGBTIは許容されても、NTRは御法度ってわけだ。 Stardew Valleyでイスラーム国を宣言するしかないな。



220:名無しさんの野望
18/08/25 08:21:20.40 9ZSjsg410.net
要領の悪い小学生並のバカ文に一々触ってたらガイジの思う壺
構うやつも荒らし
スルーしとけ

221:名無しさんの野望
18/08/25 09:53:24.21 OoLmQ7Q/0.net
キャロライン可愛いけど寝取ったらあの店で種買えなくなりそう

222:名無しさんの野望
18/08/25 11:44:41.66 lnDCzN1Da.net
キャロライン…NTR…種…
…ふぅ

223:名無しさんの野望
18/08/25 12:11:45.94 oXnE2dhbp.net
DCBurger氏のキャロラインは幸薄熟女感が増してさらにいいよ

224:名無しさんの野望
18/08/25 12:39:21.64 OXMX5w6ga.net
バニラで顔グラが一番可愛いのはキャロラインさん

225:名無しさんの野望
18/08/25 16:18:51.90 82wLer2G0.net
あれ?キャロラインさんって若い頃に森で魔術師とSEXしてそれで出来たのがアビちゃんじゃなかったっけ

226:名無しさんの野望
18/08/25 17:07:04.65 zfs8D/3j0.net
まぁアビーの髪色がね…
染めてんのかもしれないけど

227:名無しさんの野望
18/08/25 17:08:58.36 fwZ9Oao4r.net
アビーは髪を染めてる
会話でそれとわかるものがある
選択は好きに選ぶと良いよ

228:名無しさんの野望
18/08/25 17:16:30.01 82wLer2G0.net
ひょっとしたら生まれた子の髪の色見てピエールの子じゃないとバレるとまずいからキャロラインが染めたのかも・・・
そして色落ちして本来の髪色であるにもかかわらず染めてあんな色にしてると言い張るキャロライン・・・恐ろしい人

229:名無しさんの野望
18/08/25 17:55:03.27 ig2XkOUOp.net
Stardew Valley好きだけど、ガイコツ峡谷100階はちょっとクソゲーだと思う
階段使ったらボロクソに言われるし

230:名無しさんの野望
18/08/25 18:05:35.14 3W+2Ec2Y0.net
アビーの自毛の色はピエール寄りでなかったっけ
祖母そっくりの何とかブラウンとか言ってたような

231:名無しさんの野望
18/08/25 18:20:37.10 Vd427eTQ0.net
父方祖母の色なのにそれを嫌って染めているのは、鬼ババアなんで嫌いだとかか?

232:名無しさんの野望
18/08/25 18:56:56.04 OuFF5ECx0.net
ジャップゲーやる時はヘアカラーなんて全く気にしない癖に、洋ゲーには厳格な説得性を求めるのか

233:名無しさんの野望
18/08/25 18:59:01.38 vSRa52fN0.net
染髪はただの趣味じゃない?
本人は「人と違った格好をしていると変な目で見られる」と言っているけど
正直 違いが良くわからん

234:名無しさんの野望
18/08/25 20:10:21.49 akF0xm0/M.net
アビゲイちゃんはバス停で佇んでたり森の中ウロウロしてたり人気ない変なとこで会うから惚れちゃうよね

235:名無しさんの野望
18/08/25 21:23:07.13 VJDxs6XS0.net
アビゲイルって太り気味なイメージがある

236:名無しさんの野望
18/08/25 22:13:58.51 9BBFn0xb0.net
なんにでも説得性がほしいぐらいに他の部分でキャラの人間性が立っているという意見も

237:名無しさんの野望
18/08/25 23:31:58.06 OoWNxWXQ0.net
ワインの熟成に手を出してみたけどびっくりするくらい時間がかかるのね。
古代フルーツは温室いっぱいで116個が7日あたりで取れる数。醸造も7日で済むので、醸造ダルは116+α個必要だね。この樽の量はデラックス牛小屋ひとつに入り切る量だし問題ない。
でも、できたワインをプラチナ品質まで熟成するには928個+αの熟成ダルが必要になる。このスペースと堅木の確保が厳しいね。でも、設備を整えてしまえば計算では日商が16万円底上げされる。やりたい。
地下室以外はautomateを使わないと熟成ダルの中にワインが入っていかないようだけど、autometeを使っても、地下室と石切り場、バス停あたりの近場に熟成ダルを並べないといけないだろうね。
カリコ砂漠になら余裕で置けるだろうと考えたが、さすがに厚かましいし熟成の処理がされるのかわからんね。

238:名無しさんの野望
18/08/25 23:34:12.70 OoWNxWXQ0.net
アビゲイルは雨の日に笛を吹いている姿がかわいかったな

239:名無しさんの野望
18/08/25 23:41:05.68 OoWNxWXQ0.net
アビゲイルの髪は染めてるみたいだな。かあちゃんのキャロラインがそれを嫌がってるみたいね。
でも、あんたの緑色の髪の毛はどうやってそうなってのよ

240:名無しさんの野望
18/08/26 00:48:15.59 9pJ8GGtM0.net
このゲームって本当にのんびりダラダラプレイしてても逃す要素とかないんだよね?
起動する度に効率の良いプレイをするようになり、ついには目的見失って日数進めるのが勿体なくて起動すら億劫になってしまった…

241:名無しさんの野望
18/08/26 01:04:37.99 IhmwoIoz0.net
牧場系はそのパターン多いね
効率効率燃え尽き終わり
それも楽しみ方の一つだろう

242:名無しさんの野望
18/08/26 01:14:37.00 PlL/b39R0.net
やれること全部しようとすると時間に追われ過ぎて楽しくないので
何が最優先で集中してしたいのか決めてするのがいいかな
毎月始めは動物の世話は放置して1日、2日で作付けしたりしてる

243:名無しさんの野望
18/08/26 02:51:50.95 5pOqCAUc0.net
一面のベリー畑に高性能スプリンクラーを出来るだけ多く置いてる時が一番楽しい

244:名無しさんの野望
18/08/26 06:25:56.57 6DQ1Ld1F0.net
>>233
マジかー動物絶対ほっとけない
自動搾乳機も無理。自分の見てない所で何されてるかわかったもんじゃないよ
ほんでも稀に動物の存在忘れる日もあるけど

245:名無しさんの野望
18/08/26 10:08:57.22 UfWrsp7h0.net
馬置いて砂漠行って帰ってきた時の馬が辛抱強く待ってるって表示された時すまねえ…ってなる

246:名無しさんの野望
18/08/26 11:18:23.82 2NmO0WEM0.net
>>229
まるで普段は(´・ω・`)

247:名無しさんの野望
18/08/26 14:06:34.12 zGfwHCl90.net
wikiの序盤のページ見たらかなり時間に厳しそうだと思ったんだけどこれ時間に余裕無いゲームなの?
それこそ>>231みたいになってさっさとやめそう

248:名無しさんの野望
18/08/26 14:34:52.43 2NmO0WEM0.net
>>238
非公式のほう見てる見ないほうが良い
あれはつまらなくする方法なんで

249:名無しさんの野望
18/08/26 14:37:13.93 zGfwHCl90.net
>>239
公式wikiあるのか
そっち見るわ

250:名無しさんの野望
18/08/26 19:10:52.27 wmhrwNdT0.net
>>223
そういう自国を侮蔑するような呼び方は中学生までに卒業しときなさい、みっともない
水無灯里はピンクだからこそなんだよ!!!!!!!1 真っ黒けだったらあんなに売れてへんわ!!

251:名無しさんの野望
18/08/26 21:01:01.85 PlL/b39R0.net
自分で自分に無茶な効率を課さなければ楽しく出来るよ

252:名無しさんの野望
18/08/26 22:06:48.11 6gL+S983a.net
馬って小屋とセットで来てくれてるだけなのに忠誠心すごいよな
ヒロイン化modありそう

253:名無しさんの野望
18/08/26 22:35:02.08 302Y/INH0.net
おっぱいケンタウロス(セントール?)化するmodはあった気がするけど気のせいかも

254:名無しさんの野望
18/08/26 23:08:30.40 beUnlbud0.net
>>231
あー…とても思い当たる節があるわ
購入直後から寝る時間を惜しんでやってたのにある日突然パッタリと起動しなくなってしまった

255:名無しさんの野望
18/08/26 23:46:23.71 QGfBICHt0.net
家畜を全部ヨツンヴァインのおっさんにするMODならあったゾ

256:名無しさんの野望
18/08/27 00:20:41.87 rVvXAucu0.net
馬を裸のヘイリーにするmodとか、カカシやかまどを裸で拘束された女の娘にするmodとかあったな…

257:名無しさんの野望
18/08/27 01:29:36.72 3p0zfm720.net
>>231
社畜に疲れて田舎に来たのに、田舎でも働きまくる根っからの社畜

258:名無しさんの野望
18/08/27 01:54:17.09 Rw4gIeUc0.net
燃え尽きタイプはリターンが増えることにカタルシスを感じるから社畜とはまたちがう
とはいえリターンなんてクッキー焼く婆さんみたいに際限なく増え続けるわけじゃないからと単調化と頭打ちで飽きる
薦められる遊び方とは言えないけどそれもひとつの楽しみかたでしょう

259:名無しさんの野望
18/08/27 06:15:56.31 t3NaBlvI0.net
>>247
闇深すぎ

260:名無しさんの野望
18/08/27 10:43:47.64 64/eF7dK0.net
やっぱり効率重視だと燃え尽きるのか
ゆっくりやりたいし多少時間かかっても>>233みたいに期間毎に何やるかキッパリ決めてプレイできたらいいかな

261:名無しさんの野望
18/08/27 10:52:38.58 E+40I7s/0.net
ピタっとやる事が無くなるからねこのゲーム

262:名無しさんの野望
18/08/27 11:20:15.32 jlBrOhOg0.net
1年目しっかりやると2年目春にはやることなくなり2年目夏にコミュニティセンター完成すると
あとは適当に結婚して3年目春を迎えるまでスキップな感じ
トリュフは採取扱いなので採取2倍&紫星確定が効くせいか毎日1750G以上稼げるな
古代フルーツは7日に900~1000Gだからハウスで古代フルーツ作って農場は豚を集め
空いたスペースで高額作物を作るのが1000万G狙いの最速かね

263:名無しさんの野望
18/08/27 11:25:19.74 Gi4kIpsN0.net
結婚や子供居て爺さんから像ももらってるがうなぎがなかなか釣れなくて五年目でもコミュニティセンター完成してない俺もいる

264:名無しさんの野望
18/08/27 13:43:12.02 7D39TqN1d.net
鳥をパチンコで撃ち落とせると思って撃ったら、何もなかったかのように素通りして後ろの人に当たっちゃったんだけど、このアイテム何に使うんですか?

265:名無しさんの野望
18/08/27 13:47:19.58 EWrqyDyD0.net
そこにテントがあります

266:名無しさんの野望
18/08/27 13:50:08.26 Lg7qE3x00.net
やめトリウス

267:名無しさんの野望
18/08/27 13:55:43.74 ytTHCRdsd.net
果樹を撃って収穫
爆発弾でミイラ処理

268:名無しさんの野望
18/08/27 14:13:32.45 92QSJci10.net
グラフィック変更だと馬を白くするのを入れてるな。デフォルトだと牧草の中に馬を置いたら見つけにくくなるから

269:名無しさんの野望
18/08/27 16:54:46.80 uTKn4IfC0.net
既出でしたらすいません
1年目冬の月の釣り大会なんですが村長に話しかけて大会が始まっても釣竿が使えません
顔グラ含めMODは1つも入れてないです
おま環ですかね?

270:名無しさんの野望
18/08/27 17:35:41.78 cTSEeWeG0.net
釣り竿振ること自体はできてんの?
ゲージマックスで投げるんじゃなくてちゃんと穴めがけて投げてる?

271:名無しさんの野望
18/08/27 18:07:06.07 jAoQkZ7C0.net
>>260
釣り竿を振るモーションさえ無いならバグ
一年目と言わずなる時はなるから始末に終えないが
軽い時はテントに入り直せば直るが、重い時はゲーム再起動が必要

272:名無しさんの野望
18/08/27 18:24:14.48 vCHJJrYGd.net
コントローラー?
マウスでやって見ればいいかも

273:名無しさんの野望
18/08/27 18:32:52.64 /OIcdSaq0.net
マーニーさんと結婚したい定期

274:名無しさんの野望
18/08/27 18:36:38.07 mHsLpvHc0.net
俺も夏祭りかなんかの釣りぼりでフリーズしたことある

275:名無しさんの野望
18/08/27 19:04:21.57 V+oLfD9b0.net
秋のテントでやる釣り
なぜかマウス操


276:作しか受付ないよな



277:名無しさんの野望
18/08/27 19:25:11.56 uTKn4IfC0.net
>>261
>>262
モーションすらでないです。
ごめんなさい初心者なので分からないんですがテントって何ですか?入れるような場所がありません。再起動はしてみましたが変わりませんでした
>>263
Xboxのコントローラーでやってます
コントローラー抜いた状態でやってみましたができませんでした

278:名無しさんの野望
18/08/27 20:50:29.76 uTKn4IfC0.net
>>260ですが自己解決しました!皆さんありがとうございます!

279:名無しさんの野望
18/08/27 20:57:09.54 0SScxIZ40.net
>>268
ちなみにどう解決したか聞いていい?
参考にしたい

280:名無しさんの野望
18/08/28 18:34:27.77 T2/qssNId.net
真相は闇の中
USキーボード入れたんじゃないの?
それで俺もコントローラーで釣れるようになったし

281:名無しさんの野望
18/08/28 18:41:00.07 7fVlJYXL0.net
左上にsssssssssssssssssssssssssssとかなってたんやろかw

282:名無しさんの野望
18/08/28 19:22:48.46 4hPmUncFa.net
自決するのはめでたい事だけど、気にかけてくれた人も何人かいるし、今後同様のバグが発生した人のためにも、ぜひどう解決したのかは書いて欲しいな

283:名無しさんの野望
18/08/28 19:26:50.72 1cF8HRgN0.net
>>272
自決しちゃだめww

284:名無しさんの野望
18/08/28 20:06:29.72 3VODm8d40.net
自決という言葉はすでに存在していて、断じて自己解決の略称ではないし
自決するのがめでたいなんて言ったらとんでもない誤解を招くからやめとこうな

285:名無しさんの野望
18/08/28 20:07:03.81 sFf2qAA5p.net
エミリー義姉さんで自潰します

286:名無しさんの野望
18/08/28 20:07:34.59 aTNeIax10.net
死んだからもう教えてもらえないぞ

287:名無しさんの野望
18/08/28 20:16:17.20 UHIAT2iF0.net
ファンゲーマーJPに色々きてるやん!!
サントラ持ってるが買おうかな

288:名無しさんの野望
18/08/28 20:21:17.12 CAfCsWVj0.net
早く自決しろよ(教唆

289:名無しさんの野望
18/08/28 22:25:27.51 oMFmo6UiM.net
アレックスで自慰します!!!!!!(´;ω;`)

290:名無しさんの野望
18/08/28 23:19:59.67 VYH7jI7gM.net
アビゲイルで抜いてしまった……

291:名無しさんの野望
18/08/28 23:33:45.80 QrT8gR+x0.net
むぅ、これはいけませんね

292:名無しさんの野望
18/08/28 23:50:06.07 +cICxmpB0.net
ハーヴィー先生にエッチな治療してもらいたい

293:名無しさんの野望
18/08/29 08:21:47.69 gIiFRvtC0.net
クリントから銅鉱石30個持ってきてくれ、っていうクエスト
掲示板から受けたんだけど、アイテム渡しても売っても更新されない
やり方間違ってるのかな?

294:名無しさんの野望
18/08/29 08:26:20.36 jkJpRQRc0.net
>>283
ただ話しかけるだけ

295:名無しさんの野望
18/08/29 08:31:18.45 XFWon2Xp0.net
手持ちの銅鉱石をチェストから持ってくるだけじゃクリア扱いにならんよ

296:名無しさんの野望
18/08/29 08:33:40.08 T1war8V10.net
チェストから鉱石を出したり入れたりしてるだけで達成にならなかったっけ

297:名無しさんの野望
18/08/29 08:52:15.04 jkJpRQRc0.net
>>286
1回落としてから取ればオッケーだったよね

298:名無しさんの野望
18/08/29 09:16:43.24 giYzKDJCr.net
>>286
一つづつ取り出せばオーケー

299:名無しさんの野望
18/08/29 09:58:06.69 2SnS9aKz0.net
取得済みの鉱石はダメとか、なんか特殊な条件有ったはずそれ

300:名無しさんの野望
18/08/29 10:30:47.00 ehvyRheR0.net
一括で取り出すとだめなので半分取り出すでいける

301:名無しさんの野望
18/08/29 12:37:29.45 289xYc5O


302:0.net



303:名無しさんの野望
18/08/29 12:54:26.87 /ujQYd7Pd.net
スレ伸びないと広告収入が入らなくなるじゃないですか!

304:名無しさんの野望
18/08/29 13:25:03.41 xpt8UWFB0.net
なんとか村に帰ってきてイベントに参加したら
ルイス村長のパンツ入りスープを飲ませられるケントが気の毒すぎる

305:名無しさんの野望
18/08/29 13:25:06.80 2SnS9aKz0.net
>>291
別に長文書いても構わないし、それを誰かが咎める権利なんて無いけれどもさ
不愉快な書き込みに不快感を示すのだって、自由なんだからな?
文章の長さの問題じゃねーから。その違いわからん?

306:名無しさんの野望
18/08/29 13:50:30.80 6MXILAaK0.net
?

307:名無しさんの野望
18/08/29 14:58:26.02 VDDRCII80.net
夏のお客さま用に書いておくか
・半年ROMれ
・荒らしにかまうやつも反応示すやつも荒らし
・ワッチョイ部分をNGネームに登録

308:名無しさんの野望
18/08/29 15:17:03.42 xo7Kh7A60.net
Json Assetsの加工器具が一晩で全部チェストに変わってしまった。
マルチにはまだ対応してないんだなぁ

309:名無しさんの野望
18/08/29 18:30:11.46 6FNkOxY5d.net
修羅場イベントなんてあったのか
ヘイリーの家入れなくなったな

310:名無しさんの野望
18/08/29 18:31:38.19 ehvyRheR0.net
結婚出来る性別が同じやつ全員ハート10にすると発生するようになったな1.3の追加イベント
うさぎの足持ってるとイベント内容変わるらしい

311:名無しさんの野望
18/08/29 18:36:16.59 uXL30ZQ8a.net
マジかよ独身ハーレムプレイできなくなったの…

312:名無しさんの野望
18/08/29 18:45:00.92 ehvyRheR0.net
修羅場発生するけど1週間後には許されるんだけどねw

313:名無しさんの野望
18/08/29 19:58:18.70 XoXMj4Li0.net
まじで?!ちょっと試してみよう

314:名無しさんの野望
18/08/29 20:27:45.35 2pM7wCNEd.net
ウサギの足持っていったが相変わらず修羅場だな
とりあえずピエールのせいにしといた

315:名無しさんの野望
18/08/29 20:37:42.02 nZhRk1To0.net
えっマジかよ 好感度の増減あるのかな…会話だけ?

316:名無しさんの野望
18/08/29 21:31:23.50 3vEhHJAV0.net
その先は自分の目で確かめてくれ

317:名無しさんの野望
18/08/29 22:40:51.69 kvpLVGgn0.net
ドキドキ文芸部のおかげでSteamにも美少女アドベンチャーゲーム増えてきて嬉しい
ちな翻訳

318:名無しさんの野望
18/08/30 04:18:02.82 zPSa8wY20.net
採集10レベを早く習得するには牧場への植樹が重要みたいね
牧場と秘密の森入り口の切り株と倒木が23個=575expを固定とすると、14425expを他で稼ぐことになる
ちなみにシンダーサップ+バス停+山+牧場の木がスタート時に約170本、*12exp=2040exp。お外の木は根っこも切っとけば再生するのでこれ以上にはなるね
秘密の森で1日平均150expぐらい? 豚飼ってるならトリュフ1個あたり7expの安定収入はでかい。葉玉ねぎは28日間で233個分699exp取れた←微妙
植樹は、温室の左側からあっちを上から下まで中1マスでびっちり植えたら約3000本で、夏までに1/4を伐採できたら約8000expになる。植樹メインが安定だと思う

319:名無しさんの野望
18/08/30 05:01:18.65 TU8n4OtId.net
鉱山でキノコ乱獲の方が早そう

320:名無しさんの野望
18/08/30 06:46:52.85 1X4bsd


321:3f0.net



322:名無しさんの野望
18/08/30 10:21:01.02 yYduANsYd.net
そこまで効率プレイするならチートmodで上げたら?

323:名無しさんの野望
18/08/30 10:21:56.96 MReci6Pi0.net
そういうことじゃないよね

324:名無しさんの野望
18/08/30 11:31:49.84 ydiIWapv0.net
そこまで必死に効率化を考える時間がウラヤマ

325:名無しさんの野望
18/08/30 11:36:29.45 AbXvaumr0.net
それなりに忙しい毎日を送ってれば2年目夏までに全部Lv10になるから別に急ぐもんでもないよね

326:名無しさんの野望
18/08/30 12:23:17.35 yf+BgZ420.net
>>293
パンツ入れられるのか
使い道なくて困ってたんだよ
ありがとう早速入れてくるわ

327:名無しさんの野望
18/08/30 12:40:47.19 u7b/6C9zF.net
そろそろせくろすmodきた?

328:名無しさんの野望
18/08/30 13:29:46.55 xTcZPIuh0.net
>>307
季節ごとに樹木が生え変わるのを失念してるみたいだが。それをその都度伐採してればかなりの経験値を稼げるぞ

329:名無しさんの野望
18/08/30 14:43:49.27 HJ0BYEBm0.net
NG Name
95c2-

330:名無しさんの野望
18/08/30 16:00:55.05 xTcZPIuh0.net
ああ…Jojaルートキャラの方も結局、追跡者にしてしまったよ…だって便利過ぎるんだもん

331:名無しさんの野望
18/08/30 16:04:34.92 xTcZPIuh0.net
あ、そういえば1.3はスキルリセット出来るんだっけか
じゃあコレクション埋まったらもう片方の方にすりゃええやんね。全て紫になるんならインベントリ枠の節約になるわ

332:名無しさんの野望
18/08/30 17:10:49.59 8TYsq2Jp0.net
Ver1.3以降ウマに帽子が被せられるようになったんで
帽子の画像を各キャラの頭に差し替え→地獄絵図
走るときにウマの頭がちらちら見えてシュール

333:名無しさんの野望
18/08/30 17:25:14.98 Sz8oee5Y0.net
めちゃめちゃ今更なんだろうけど醸造ダルで売ることを前提にするなら別に肥料撒かなくていいのかな

334:名無しさんの野望
18/08/30 17:48:10.96 4wzZHSSs0.net
グングンノビールデラックス撒いて収穫回数増やしたほうがいいね

335:名無しさんの野望
18/08/30 19:58:34.72 L0NGf3JHp.net
紫にしてインベントリの節約
これが大きいよねスキル変更は

336:名無しさんの野望
18/08/30 20:09:50.32 g5YZdK8ga.net
釣りや農業にも欲しいわ 紫固定

337:名無しさんの野望
18/08/30 22:19:11.52 zPSa8wY20.net
植物学者はまじでいいよぉお。インベントリ節約もそうだけど紫星のついたプレゼントの+50%補正が効く。好きレベルのプレゼントでも大好きレベル近くに化ける。採集物は好きレベルのやつが多い。

338:名無しさんの野望
18/08/30 22:24:33.89 zPSa8wY20.net
>>309
wikiのクエスト一覧を読む限り問題なさそう。「自己紹介」は「友達のつくり方」の前提条件になってはいるけど、「自己紹介」も「友達のつくり方」も他のクエストの前提条件にはなってないようだ
>>321
加工品は原材料のクオリティーに関係がない。牛乳とかの大きいやつは引き継ぐけど
加工前の、農業レベルとか植物学者などのスキルによってついた星は、加工後には関係なくなり、スキル職人による補正を受けます

339:名無しさんの野望
18/08/30 22:33:17.38 zPSa8wY20.net
>>307
は長文になっちゃったね。好きなゲームのスレに軽い話をしようと来てみたらうぜえ長文があって気に触ったのやろうね
掲示板は、居酒屋でいったらぜんぶの卓がひとつになってるようなところだからね。自分がしたくない話をしている人がいたら気障りよね
多数派を作っても次々と論破してもそれぞれの利用者ごとの正しさはくつがえすことができなくて、運営に頼まないと追い出せないっていうもどかしさ……
でも、俺の


340:レスにも需要がある人には需要があるでしょうな。攻略に関する議論とかぜひともしたいんで興味がある人は相手してください 羊飼いの時の家畜のハート管理と1頭あたりのトリュフ数期待値の連動とかもまとめてたんだけど、ちょっと長文だね できるだけ短くしてからまた上げに来る



341:名無しさんの野望
18/08/30 22:37:36.43 zPSa8wY20.net
>>308
キノコ爆発してると20個とかすぐあつまるからなあ。キノコ爆発フロアが、0階行って戻ってきてもそのままならおいしいね
>>316
たしかに外の木が自動再生してくれるのはありがたいね。しかも牧場の木よりも外の木のほうが成長が早い気がする。成長過程がスキップされてる?
2年目夏まで外の木をただ木材目当てで季節ごとに切っていくだけでも5000expは知らないうちに入ってくるだろうから、急がないなら採集レベル上げのために植樹することは必須ではないね

342:名無しさんの野望
18/08/30 22:57:36.19 xTcZPIuh0.net
情報の取捨選択が出来ない人間の典型だ

343:名無しさんの野望
18/08/30 23:46:45.39 yQOPvcfJ0.net
数十個に1個くらいの割合で、作物に水やってから次の日の朝見るとなぜか朝一から水がやられてる扱い(スプリンクラー無しでも)になってるうえに、前日から成長していないってバグ?が発生してるんだが同じ症状見たことある人いない?
周りと収穫タイミングがずれて非常にもやもやする…

344:名無しさんの野望
18/08/30 23:50:53.41 oD21GWy50.net
公式wikiに載ってる単純なメカニズムすら理解できていない
残念な頭の子の駄文読んだところで、得るものは何一つ無いからねぇ

345:名無しさんの野望
18/08/31 00:36:52.46 3ysbI07s0.net
植林って間隔開けないと育たないとかある?

346:名無しさんの野望
18/08/31 01:01:44.99 qCL+JZ2w0.net
そうだよ
何か初歩的な疑問が浮かんだら、反射的に人に訊くんじゃなくまず自分で調べたり確かめたりしなさいよ

347:名無しさんの野望
18/08/31 01:06:38.64 3ysbI07s0.net
さんきゅーすまんね

348:名無しさんの野望
18/08/31 10:56:22.95 Nnf96R/I0.net
>>329
全ては遊びなのにいちいちカリカリしすぎw
そういうのは職場とかで発揮すればいいのに

349:名無しさんの野望
18/08/31 11:34:21.15 g1NrsOfdd.net
空気の読めない頭のお菓子なうんこマンが居着いて悲しいことになったスレがいくつもあるよ
まあそんなことより農奴雇えるmodとか無いのかな
マルチする気はないけどお手伝いはほしい

350:名無しさんの野望
18/08/31 11:44:40.79 qCL+JZ2w0.net
>>335
騒音に対して不快感を覚えたら「いちいちカリカリし過ぎw ただの遊びなのにw」って言う訳?
ちょっとズレてない?
何事にも節度や限度ってもんが有るんだけど

351:名無しさんの野望
18/08/31 11:56:44.98 41z4X+Kb0.net
>>335
こいつもズレてるだろ
正直長文は自分のブログにでも書いてろと思うわ

352:名無しさんの野望
18/08/31 11:57:06.97 wIV4eDgH0.net
ごめんなさい

353:名無しさんの野望
18/08/31 11:58:54.30 9F7Zp4CZ0.net
自分が気に入らない・見たくないレスをするワッチョイはNGネームに登録すればいいぞ
文章が特徴的なやつはNGワードでも消える 専ブラ導入しろ
他人の書き込み制限しようとしても無駄にスレ消費するだけで無駄な場合が多い

354:名無しさんの野望
18/08/31 12:01:31.14 WgtD5GEV0.net
折角NG機能ってものがあるんだから使おうぜ
騒音だったら防げないかもしれないが、嫌いな奴は避けることができる

355:名無しさんの野望
18/08/31 12:05:07.69 gOQwvbwD0.net
NGすればいい
終わり

356:名無しさんの野望
18/08/31 12:05:31.53 g1NrsOfdd.net
そんなことより農奴mod(ry

357:名無しさんの野望
18/08/31 12:40:30.26 vRur


358:sjAQp.net



359:名無しさんの野望
18/08/31 12:42:54.31 KcpqvUq+F.net
いいです?

360:名無しさんの野望
18/08/31 13:24:28.68 jA1izMbK0.net
釣りなんとかならないのこれ・・・
釣り以外はいいんだけど、釣りの操作が受け付けない

361:名無しさんの野望
18/08/31 13:48:25.94 jA1izMbK0.net
あと、スプリンクラー使い始めたんだけど
柵とかかし置いてるにもかかわらず、植えた作物がなくなってることが多々あるんだけど
なぜだろ

362:名無しさんの野望
18/08/31 13:52:08.86 pZBVU9Qe0.net
魚釣りはアキラメロン簡単になるmod入れるしか無い
スプリンクラーは耕した上にスプリンクラーを置くとスプリンクラーの下の耕したとこにタネ植えてる可能性あるから
一度どかして確認してみるといいぞ

363:名無しさんの野望
18/08/31 13:58:51.00 5WmXYQ1f0.net
>>346
パッドの振動機能を使えば易化する

364:名無しさんの野望
18/08/31 14:02:38.04 3vo2i3Ch0.net
>>347
雷に撃たれたとか?

365:名無しさんの野望
18/08/31 14:03:31.42 qCL+JZ2w0.net
慣れるまで繰り返すべしとしか言う他ないが
現実的なアドバイスとして
釣りはいっそ放置して、事前にカニかごでスキルレベルを上げて釣りのバーを広げた状態になって釣りに臨む
というやり方も無くも無いが、当然それまで釣りはずっと出来ないままになる罠

366:名無しさんの野望
18/08/31 14:13:31.44 NkbfEzjud.net
ゲームでの釣りは牧場物語GB1-3の奴位しかやったことなかったからこのゲームの釣りは最初は意味不明で混乱した

367:名無しさんの野望
18/08/31 14:17:20.87 fg0OliS/0.net
釣りは何度もでてるけど、バニラでやる以上慣れろとしか言えないんだよね
自分も最初は何でこんなに難しいのかわからなくてMODすら検討したけど
慣れたら春の序盤金策になる位になったからな
ウィリーの店のスープか行商か酒場で釣りスキルの飯があったら買って
ゲージに余裕もたせて練習してみるしかないかと
レベル上げないとカニ籠作れないし売ってもくれないからなぁ

368:名無しさんの野望
18/08/31 14:22:24.10 qCL+JZ2w0.net
慣れてしまったらもう、ほいほいほーいだよw ただの作業さぎょうw
あと、当たり前だが、低スキルレベルの時に高難易度の魚を狙った所で無謀でしかないのは言わずもがなだよ

369:名無しさんの野望
18/08/31 14:25:14.91 3vo2i3Ch0.net
鉱山前の魚たちは比較的釣りやすい気がする

370:名無しさんの野望
18/08/31 14:26:02.91 vOIAx4qjd.net
ダイヤとかは喜ぶのに金の延べ棒を喜ばないのはどう言うことだ

371:名無しさんの野望
18/08/31 14:38:00.62 8ewVitRoa.net
>>356
ゲーム内での処理
鉱石か素材かの違いなんだろうけど気になるよなw

372:名無しさんの野望
18/08/31 14:38:23.67 8ewVitRoa.net
鉱石じゃない宝石だわ
すまん

373:名無しさんの野望
18/08/31 15:23:59.52 1md49kIX0.net
>>347
避雷針置こう

374:名無しさんの野望
18/08/31 15:49:47.78 sKpbMy7Qp.net
釣りは最初ほんと苦戦する
イリジウムじゃなけりゃ無理ゲーなやつあるよね

375:名無しさんの野望
18/08/31 15:49:56.25 g1NrsOfdd.net
カラスの可能性

376:名無しさんの野望
18/08/31 16:01:39.85 5WmXYQ1f0.net
釣りはしかけウキがおすすめ

377:名無しさんの野望
18/08/31 18:24:45.40 FjK/Ecmq0.net
スレ違な内容かもしれんが
釣りのModでチートな、確定釣り上げでないものないか?
釣りがプレイヤースキル的にシンドイので
釣りLvと釣り難易度によって確率で釣り上げるものが欲しいわ

378:名無しさんの野望
18/08/31 18:58:48.19 g1NrsOfdd.net
ない

379:名無しさんの野望
18/08/31 19:04:37.53 FjK/Ecmq0.net
>>364
悲しみ 解答ありがとう
見つからないわけだ
無いのだから

380:名無しさんの野望
18/08/31 19:27:22.55 3YauDRXb0.net
釣りは薄いキーボード繋いでCキー連打する派

381:名無しさんの野望
18/08/31 20:07:17.69 wzgn+KPO0.net
釣りのミニゲームを


382:スキップするmodならあるけど条件別に設定出来たりはしないな無差別に釣り上げてしまう



383:名無しさんの野望
18/08/31 21:24:01.70 d24Ljd520.net
釣りは最初連打ゲーかと誤解して苦戦してたな
伝説の魚も無理だと思ってたけどウキと幸運でなんとか乗り切ったわ

384:名無しさんの野望
18/08/31 21:28:30.98 qCL+JZ2w0.net
ニーアゲシュタルト/レプリカント
の釣りの方が面倒くさく難しかった記憶
Stardew<<<時オカ<<NieR
複雑さややこしさは糸井重里のヤツで決まりだな

385:名無しさんの野望
18/09/01 02:46:57.38 bCiP2LFv0.net
釣りを簡単にするやつはもしかしたらあるかも。「stardew mod fishing easier」とかでググってみては?
なければ、Stardew Valley\Content\Data\Fish.ja-jp.xnbをいじればなんとかなるかも
XNB-NODEというツールを使ってxnbからyamlにしたファイルの「142: "Carp/15/mixed/15/50/60~」みたいな文字列の「Carp/15」の数字を下げて再圧縮すれば簡単になりそう(この場合はコイだけ)
壊れたらゴメンね

386:名無しさんの野望
18/09/01 03:05:06.75 bCiP2LFv0.net
家をアプデして熟成樽が使えるようになったけど今の所使い道がわからんね。古代のフルーツワインを入れたら29.5G/日ぐらい儲けが出るようだけど渋すぎる。ペールエールに負けてない?
俺は引き続き豚トリュフでいくわ。羊飼いスキルは動物をいっぱい飼うつもりなら必須よ
羊飼いスキルはハート上げもそうだけどハート維持が楽なのがいい。家畜が増えてくるとあまり触りに行かないでいいのはほんとにありがたい
羊飼いなら、週1回づつと月末に触りに行けばハート最大付近(友好度949-1000)を維持できる
ハート最大付近の豚なら、採集者・植物学者と合わせれば4037Gが一日あたりの収益の理論値となるんだと思うけどこれが月5回のタッチで維持できる

387:名無しさんの野望
18/09/01 03:26:31.12 bCiP2LFv0.net
豚じゃなくても家畜はおもしれえよ
家畜飼いまくるなら11頭定員の小屋をいくつも建てると出産が起こって楽だよ
1棟3%の確率で出産イベントがチェックされていくから11頭小屋がたくさんあったらどんどん産まれるようになる
(ただし小屋に幼獣がいて、小屋が引き当てた出産イベントがその幼獣に行くと出産イベントはキャンセルされるみたい
幼獣で満員にした小屋で成獣まで育ててから正式配属すると良いだろう)

388:名無しさんの野望
18/09/01 03:35:09.48 gclnnOeQ0.net
なるほど始めてここでNGした

389:名無しさんの野望
18/09/01 04:00:30.41 M+jRfxGU0.net
長文とか以前に、このBBSではスレ流し行為(連投、スクリプト、etc)は禁止事項だからね
ひろゆき時代だったらコイツは既にアク禁されてる

390:名無しさんの野望
18/09/01 05:19:08.18 o406f4CB0.net
>>346
下手くそな俺でも慣れれば釣れるから
頑張るしかないな

391:名無しさんの野望
18/09/01 10:14:51.72 WndVL7K90.net
正直アタシ、衝動的な連投を繰り返してしまうのを常態化させてるのって、ある種のビョウキだと思うの
突発性なんちゃら病とでも名付けるべき

392:名無しさんの野望
18/09/01 11:04:47.52 q8o5pBQDd.net
このゲーム毎日村人に話しかけるのが苦痛なんだけどひたすら農業と採掘してるだけでも農場拡大出来る?

393:名無しさんの野望
18/09/01 11:10:12.07 WndVL7K90.net
村人の友好度を上げる事によって得られるものは
主に料理のレシピくらい

394:名無しさんの野望
18/09/01 11:29:06.14 q8o5pBQDd.net
じゃあ、ある程度やったらあんまりする必要ないのかな、ありがとう!

395:名無しさんの野望
18/09/01 11:32:25.17 M+jRfxGU0.net
URLリンク(stardewvalleywiki.com)
友好度は話しかけなくても1日-2下がるだけだから、時間浪費してまで話しかけに行く必要はないよ
Like以上のプレゼントを毎週2つ上げて、すれ違う時に話す程度でも結構上がっていく

396:名無しさんの野望
18/09/01 11:33:28.55 +w+lqeV60.net
手間を掛けずに好感度上げたいなら週末の夜に酒場とかでまとめてプレゼントすると楽
ついでに酒場でラッキーランチ見かけたら買っとくと洞窟潜りが捗る

397:名無しさんの野望
18/09/01 13:44:44.16 gUOK+ixH0.net
あとは帽子が売り出される条件ぐらい>好感度

398:名無しさんの野望
18/09/01 14:34:58.71 2uP5GLm00.net
只管釣り人プレイしてて思った
これスタンダードじゃなくて水辺の農場で始めれば良かった……

399:名無しさんの野望
18/09/01 19:58:48.89 /atoSZO20.net
最近始めたんだけど何でジャスと結婚できないの??????

400:名無しさんの野望
18/09/01 20:39:08.37 pBP+2yPP0.net
バグだからアップデートを待とう

401:名無しさんの野望
18/09/01 20:42:21.05 LpwSRnBcK.net
日曜日に種買いに行ったら、商店奥の部屋で隣に母ちゃん立ってるにアビゲイルが「このまま隠れてたら、二人っきりで話せるね」みたいなの言ってわろた

402:名無しさんの野望
18/09/01 21:07:23.20 kcjenE/v0.net
URLリンク(i.imgur.com)
シェーンが毎回床に倒れながら食事を渡してくる…

403:名無しさんの野望
18/09/01 21:08:49.64 pfoKJKdj0.net
>>387
アル中に戻っとるやんけ…

404:名無しさんの野望
18/09/01 21:22:31.70 bcjW6edCp.net
>>387
レンジかけ過ぎたからって落ち込みすぎ

405:名無しさんの野望
18/09/01 21:31:54.49 mOsExq7X0.net
>>387
調理場は戦場だから
まぁ、多少は疲れるやろ

406:名無しさんの野望
18/09/01 21:34:25.12 HYUEDiYX0.net
こないだ何の気なしにwiki眺めてて初めて知ったんだが
祭りの品評会に村長のパンツ出品できるんなw

407:名無しさんの野望
18/09/01 22:10:27.27 wtDh0WZc0.net
>>391
鍋にぶち込め

408:名無しさんの野望
18/09/01 22:50:21.31 o406f4CB0.net
>>391
鍋に入れる

409:名無しさんの野望
18/09/02 02:00:24.01 6NvQVeov0.net
ジャスは10年待つと結婚できる年齢だよ

410:名無しさんの野望
18/09/02 02:04:40.21 0hkI/Jz90.net
それじゃ遅い
今すぐ結婚したいんだ

411:名無しさんの野望
18/09/02 06:39:29.19 gsMZvQra0.net
そもそもアナルじゃチンコ入らないだろ

412:名無しさんの野望
18/09/02 07:09:28.95 m/jA3lIK0.net
マーロンとギルはゲイカップルということでよろしいか

413:名無しさんの野望
18/09/02 07:43:40.25 dTnJzvEK0.net
うわぁ、これ友好度下がるのか
毎日話しかけないといけないとかキツすぎる

414:名無しさんの野望
18/09/02 08:19:50.68 OdSXag6ya.net
>>398
メープルシロップを量産か宝石を集めて商店行く時に会ったら配布でOK
誕生日に大好きな物を投げつければハート+1~2個
何も渡せなくてもお祭りで欠かさず会話するようにすれば下降分はチャラになる筈

415:名無しさんの野望
18/09/02 08:24:36.39 dTnJzvEK0.net
>>399
お祭り全スルーしてた、まずは金策しようと思って
ありがとう

416:名無しさんの野望
18/09/02 08:26:04.87 RXI92uNG0.net
>>398
>>380にもあるけど会話しない日の減少量は微々たるものだから
毎日話しかけなくても簡単にプラスにできる

417:名無しさんの野望
18/09/02 11:57:13


418:.57 ID:1XdUuhHq0.net



419:名無しさんの野望
18/09/02 11:59:05.90 1XdUuhHq0.net
>>399
イベント中に話しかけても友好度は加算されないとWikiに有るが

420:名無しさんの野望
18/09/03 00:31:31.79 P9NHRKtg0.net
やしの化石がずっと手に入らない。
砂漠10%ってほんとか

421:名無しさんの野望
18/09/03 00:38:14.89 vA04hBBL0.net
俺もそれでずっと詰まってた
1年砂漠掘ってて見つからなくてあきらめてたが何気なく森掘ったら出てきた時おしっこ漏れたわ

422:名無しさんの野望
18/09/03 04:27:54.61 fqG4ccAl0.net
刺身目当てでライナスの好感度上げ始めたら
意外といい話じゃないか……

423:名無しさんの野望
18/09/03 04:46:15.24 4O1vhqD50.net
そこらの木の実で喜んでくれるライオス可愛い

424:名無しさんの野望
18/09/03 04:57:17.63 SlzemJF90.net
誰ですかテントに石投げたのは!!

425:名無しさんの野望
18/09/03 05:02:11.78 KYhOFJoCd.net
アライグマは駆除しないとな

426:名無しさんの野望
18/09/03 06:01:29.70 9u86wEdl0.net
ウィリーはよく見ると可愛い顔をしている

427:名無しさんの野望
18/09/03 10:42:17.30 Z92jDVBJ0.net
ライナス秘伝のレシピでカタツムリの刺し身をセバスチャンにおすそ分けだ

428:名無しさんの野望
18/09/03 11:09:53.20 RWdK9UB50.net
JsonAssetsのレシピ追加MOD(Even more recipesとMore food)、日本語環境だとキッチンのレシピ一覧の料理名が全部「null」になってしまう問題
どう解決すりゃいいのかさっぱり判らん。MODのjsonファイルの形式をUTF-8にしても変わらず。もちろん英語環境に設定すればアルファベットで見える
面倒だなぁ…

429:名無しさんの野望
18/09/03 12:08:08.64 5KxJTj9jp.net
>>412
うちの環境だと対応mod片っ端から放り込んだら表示されるようになった

430:名無しさんの野望
18/09/03 12:14:35.13 qBfzOM+Gd.net
ジャクソンアサルト?って公式最新版まだ出てなくない?
どっか非公式あるん?

431:名無しさんの野望
18/09/03 12:18:05.35 RWdK9UB50.net
>>413
つまりMOD自体じゃなくて何かしらのMOD同士の競合か…
>>414
あるある。このスレ↓で対応してないヤツを勝手にサルベージし回ってるっぽい
URLリンク(community.playstarbound.com)

432:名無しさんの野望
18/09/03 13:05:09.71 RWdK9UB50.net
ちゃんとしたURLを
URLリンク(community.playstarbound.com)

433:名無しさんの野望
18/09/03 21:17:16.25 hqIsDL150.net
>>409
Spiffo「解せぬ」

434:名無しさんの野望
18/09/05 08:12:11.36 cK1UgOB9d.net
おすすめmod教えろください

435:名無しさんの野望
18/09/05 11:36:31.76 WK7bHZG3d.net
そういう団体に配慮せんといかんとはいえ、
結婚できる人間全員バイはやり過ぎだと思うの(´・ω・`)

436:名無しさんの野望
18/09/05 12:50:56.49 kOvi6LUza.net
おおっぴらに同性愛してるキャラいないし…
って思ったけどリア…

437:名無しさんの野望
18/09/05 13:01:43.19 j75e1Y8w0.net
元々インディーズだし別に団体に配慮とかじゃなくプレイヤーへの配慮だと思うけどな
同性でも異性でもプレイヤーが選びたい方選べるんだからフェアだろ

438:名無しさんの野望
18/09/05 13:03:55.56 PBlBkGRY0.net
だよね、プレイヤー個人に


439:対しての配慮だよね 何故でそっちをないがしろにして特定団体の方に意識が向いてると思ったのか



440:名無しさんの野望
18/09/05 13:17:18.34 KGHkQS8q0.net
花束が青い羽根じゃなくて好感度アンロックだから普通愛者も安心

441:名無しさんの野望
18/09/05 18:57:57.10 7HKYFzIfd.net
パム姐の下で一妻多夫と聞いて

442:名無しさんの野望
18/09/05 20:14:12.37 odjChOWod.net
ペリカン村の男子は精通を迎えるとパム姐にDTを捧げるのが習わしであった?

443:名無しさんの野望
18/09/05 20:39:56.51 Ni9pyaav0.net
同性でも結婚できるおかげで同じセーブデータで離婚・再婚マラソンできる
記憶喪失者だらけの村って「ホラーじゃね?

444:名無しさんの野望
18/09/05 21:09:36.83 E4b3aAVTK.net
あれって配偶者の記憶が消えるだけ?
それだと結婚→離婚くりかえしてたら、他の村人からみてとんだクズやな主人公…

445:名無しさんの野望
18/09/05 21:29:36.29 PBlBkGRY0.net
※クズなのはプレイヤーです

446:名無しさんの野望
18/09/05 21:59:53.83 xqAT4v2L0.net
そうだよ

447:名無しさんの野望
18/09/05 22:55:02.13 Uq5AXMyK0.net
>>363
nexusのCJBcheatmenuの欄にソースコードのリンクがあって、そっからファイル落として、無償版visual studioでcheat.csってファイルをのぞけば、instant catchって行がある
そこを、if(釣りスキル*0から10までの乱数>魚のdart値)であればその処理を行う、みたいにしたらいけるんじゃないだろうか

釣り慣れない人ははボタンを押したり離したりではなくて基本連打でそのスピードを変えるようにしたらうまくいく気がするな
既出だけどレベル2ぐらいまではウィリーの売ってるマスのスープを飲んだらバーがでかくなって楽。1年目春は鉱山前で釣ったほうが経験値もカネも稼げる

448:名無しさんの野望
18/09/05 23:02:17.05 Uq5AXMyK0.net
>>418
BetterRanching
FastAnimations
SkipIntro
StackSplitX
Ui Info Suite
LookupAnything
RotateToolbar
AutoGate
ぐらいかな。あとAutomateは……ゲーム性が変わるけど便利。おすすめはしない

449:名無しさんの野望
18/09/06 00:46:42.83 22l1kCuH0.net
>>425
HotPam導入済みなら...!

450:名無しさんの野望
18/09/06 13:28:03.20 eLDZO77d0.net
なんかTwitterでVer1.3以前のグラフィック差し替えMODおすすめしてるやつがいるんだが
追加アイテム見えなくなるんじゃないか?
バックアップ取るとは思うけどすごい罠

451:名無しさんの野望
18/09/06 13:32:47.05 pqI56o3ld.net
画像だけなら差し替えてない部分はそのままなのでは

452:名無しさんの野望
18/09/06 13:44:09.76 Wh/ImEQYF.net
顔は全表情1セットになってるからあとから追加になったものは古いmodだと表示されない

453:名無しさんの野望
18/09/06 14:02:22.08 Fj6GF2Ca0.net
うわぁ、鉱山100階にスタードロップあったのか・・・
エナジー増えるの知らなくて売るか捨てたかしてしまったな
取り直し無理だよね?

454:名無しさんの野望
18/09/06 14:16:52.11 pqI56o3ld.net
ケモナーMODの古いやつだとマルが勤務中だけ人間に戻ったりしたな

455:名無しさんの野望
18/09/06 14:17:00.40 NBQQbDVJ0.net
基本的には自動使用だから忘れてるだけとかじゃなくて?
そういやお気に入りものに食べ物じゃないもの入れたせいで文章変になったわ

456:名無しさんの野望
18/09/06 14:19:11.14 Fj6GF2Ca0.net
>>438
そうなんだ、捨てたのか


457:売ったのかと思った もう使われてたんだね



458:名無しさんの野望
18/09/06 14:26:16.77 u2ImHL8x0.net
>>434
XNB差し替えMODだと
Craftable.xnb→植木鉢・シーズンプラント・装飾品など
Furniture.(JA-jP)xnb→ナイトマーケットで購入できる絵・ストーブなど
がそれぞれ見えなくなる
ContentPather使用するかXNBファイルを開いて編集するしかない

459:名無しさんの野望
18/09/06 15:59:47.60 QEFwp2J9d.net
スターフルーツ?(果実)とスターフルーツドロップ(拾ったらその場で使用)の勘違い?

460:名無しさんの野望
18/09/06 16:34:39.97 FHbT9y1E0.net
「使った記憶がない・インベントリに入ってた記憶がない」って事でしょ。拾えるものだと勘違いしてた上で。

461:名無しさんの野望
18/09/06 19:44:54.35 QEFwp2J9d.net
あれを育てれるmodないかしら

462:名無しさんの野望
18/09/06 20:10:33.62 FHbT9y1E0.net
>>443
鉄鉱石や石炭、百科蜜、イリジウム鉱石を育てられる(!?)作物を追加するMODが既に有って、
NEI的なMODでアイテムデータ覗くとアイテム状態のスタードロップは有るみたいだから
あとはJsonAssetsで設定テキストを作れば簡単に出来そうな感じはする
URLリンク(ime.pta.jp)
ちなみに、ちょっとさっき試してみた
インベントリに入ってる状態でカーソルを合わせると、自動的に所持してる分だけ延々と食べ続けて完全に操作不能になるw
URLリンク(ime.pta.jp)
URLリンク(ime.pta.jp)

ていうかバニラで得られる数で伸びる分だけでも一日で使い切れなくなるエナジー値になるんだから
それ以上伸ばしてもあんま意味ないよねっていう

463:名無しさんの野望
18/09/06 20:37:17.25 0TAyRvJk0.net
前に村長パンツのクエスト間違えて消しちゃったんだけど今更パンツ見つけた
村長に渡そうとすると 人が違います。 って出る
もうクエスト達成できない?

464:名無しさんの野望
18/09/06 20:44:24.43 QkPY4Yz50.net
鍋に入れろ

465:名無しさんの野望
18/09/06 21:18:34.86 hTAP6zIT0.net
秋のStardew Valley祭で釣りと射的が動作不能でどうにもならん
今回は賭けで地道にトークン増やすが他のイベントで同じ不具合でたらお手上げ

466:名無しさんの野望
18/09/07 05:33:00.41 1FdFGnI30.net
>>445
鍋に入れればいいよ

467:名無しさんの野望
18/09/07 07:00:19.80 MOXnTjVzd.net
>>444
なるほどなー

468:名無しさんの野望
18/09/07 07:18:47.11 +mtR42or0.net
牧草みたいに大量購入する場合
1000とか一気にまとめて購入する方法あります?

469:名無しさんの野望
18/09/07 08:07:50.28 n83wpb3IM.net
>>448
>>446
鍋入れればクエスト再受注できるの?

470:名無しさんの野望
18/09/07 08:17:25.64 MOXnTjVzd.net
村長以外のパンツもコレクションしたい

471:名無しさんの野望
18/09/07 08:20:51.43 1FdFGnI30.net
>>451
やってみるといい

472:名無しさんの野望
18/09/07 11:09:19.17 +9HGX8Ci0.net
PC版をマルチでやっているんですが、
友人が博物館に最後の寄贈をしたら友人だけ実績が解除されて、自分はされませんでした。
ギュンターに話しかけると
友人「素晴らしい博物館にしてくれてありがとう」
僕「寄贈できるものを何ももっていないようだね」
って言われます。
なんか手段はないものでしょうか……。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch