Hearthstone Part1390at GAME
Hearthstone Part1390 - 暇つぶし2ch800:名無しさんの野望
18/08/09 00:51:36.79 x57JwQtKa.net
配信のソニアないウサギデッキ見てるとマイラ強いのなって

801:名無しさんの野望
18/08/09 00:51:51.00 eygJtKkY0.net
というかビッグウォリ今試したけど
超電磁でガンガン合体してくるメックデッキに全然太刀打ちできねぇじゃん何これ
何でエクセキューションも入ってないし除去手段乏しすぎて草生える

802:名無しさんの野望
18/08/09 00:52:30.67 /HV+nHGK0.net
ケレセス「新環境盛り上げていくぜ」

803:名無しさんの野望
18/08/09 00:53:32.06 c/bM1a6Kp.net
>>794
死ね死ね団

804:名無しさんの野望
18/08/09 00:53:42.32 fmCRgYfh0.net
やっぱりこの時期が一番楽しいわ

805:名無しさんの野望
18/08/09 00:53:53.71 7H39qJCEa.net
>>776
ゴールデンだけだろ
その他の3d演出みたいなのはきれてない

806:名無しさんの野望
18/08/09 00:54:34.80 etRW/Byf0.net
メカクトゥーンの勝利エフェクトしょぼない?
もっと大爆発してくれよ

807:名無しさんの野望
18/08/09 00:54:35.71 5QF/L/VD0.net
偶シャ万能やん

808:名無しさんの野望
18/08/09 00:54:41.45 c/bM1a6Kp.net
ボムハンタービルドアップさせていきたいわ

809:名無しさんの野望
18/08/09 00:55:28.26 c/bM1a6Kp.net
Hearthstone Part1391
スレリンク(game板)

810:名無しさんの野望
18/08/09 00:55:55.92 wHJ8IIMI0.net
早くもレジェ上位がドルイドで埋まって来てんな

811:名無しさんの野望
18/08/09 00:56:08.12 njL7xTqZ0.net
>>780
いやよく考えて作られたデッキなのはわかるけどこのデッキリストすげえ頭悪く見えるな
昔紙のカードゲームでキラカードだけでデッキ組むやつとかいたけどそれを彷彿とさせる

812:名無しさんの野望
18/08/09 00:56:58.44 c/bM1a6Kp.net
>>780
後半真っ黄黄で笑う

813:名無しさんの野望
18/08/09 00:57:37.14 clWS/2daa.net
サイコメロン誰も使わねえじゃねえか

814:名無しさんの野望
18/08/09 00:58:10.97 7H39qJCEa.net
そのコンウォリ勝ち筋なに?
otkデッキに勝てなくね
アグロにもコンシード狙いやん

815:名無しさんの野望
18/08/09 00:58:16.40 +GwBJlaw0.net
>>780
この前の台湾の大会での決勝のドルイドみたいなことになりそう

816:名無しさんの野望
18/08/09 00:58:34.12 ZI4P9r0J0.net
コンウォロ増えてきたな
コンボももう終わりか

817:名無しさんの野望
18/08/09 00:58:43.97 6eYNxDzd0.net
マリドルとシャダが強化されてOTKプリーストが現れただけのクソ環境の予感がしてきた

818:名無しさんの野望
18/08/09 00:59:31.59 c/bM1a6Kp.net
早くもと言うけどむしろ今こそドルイドが走ると思う
この後に新しいデッキが出て来るかが勝負

819:名無しさんの野望
18/08/09 00:59:35.73 aDLQBVy/0.net
前環境の延長戦でしかない

820:名無しさんの野望
18/08/09 01:00:12.95 etRW/Byf0.net
マリゴス型とメックトゥーン型の対決は最早引き勝負だけだわ

821:名無しさんの野望
18/08/09 01:00:13.47 UVRTp6jdp.net
もしかしてハースストーンで盤面を取ろうとするのは間違いなのか?
ドルイドこそがハースストーンなんじゃないか

822:名無しさんの野望
18/08/09 01:01:56.80 7H39qJCEa.net
マリゴスって10ターン目には決まるだろうだいたい

823:名無しさんの野望
18/08/09 01:02:23.57 RsdydUP50.net
ナッチビッグウォリちょっとだけ触ってみたけど兵器プロジェクトのおかげで対アグロの安定感増したね
それとブームシップはやっぱり壊れてるし楽しい

824:名無しさんの野望
18/08/09 01:03:13.35 jdPgRXh10.net
兵器プロジェクトは大暴れとセットとかだといい感じ6点盤面に飛ばせば大体倒せる

825:名無しさんの野望
18/08/09 01:05:20.41 Ti3JNbvH0.net
肥料で1ターンに13マナ位使われたんだが
こんなゲームでいいのか?

826:名無しさんの野望
18/08/09 01:05:44.00 t1E/IKxo0.net
ローグレジェスペルはヤケクソで使うと面白いな
冷血とか昏倒が1枚たりないみたいな時って結構あるもんな

827:名無しさんの野望
18/08/09 01:06:45.10 ZI4P9r0J0.net
兵器プロジェクトは一枚か二枚か悩むわ
本当いいカード

828:名無しさんの野望
18/08/09 01:07:33.39 dB2mDG3B0.net
もうウォリの除去は兵器プロジェクトで完成したと思うわ
リソースもオメガで確保出来るし乳首さえ消えれば環境取れる気がしてきた

829:名無しさんの野望
18/08/09 01:07:51.92 TnVmfXaS0.net
新拡張来たし色んな新しいデッキ見れるの楽しみだな!からのケレセスzoo
まだ


830:乳首プルンプルン大作戦の方がマシに見えるわ



831:名無しさんの野望
18/08/09 01:08:34.87 gAnGI83I0.net
>>820
なら一生無理だな。ドルカスがメタから消えるなんてそうそうないぞ

832:名無しさんの野望
18/08/09 01:08:58.67 pfGqjN9od.net
カジュアルでマナ加速と巨人ガン積みしたトレントドルで遊ぶのが一番楽しいわ
ラダー疲れる

833:名無しさんの野望
18/08/09 01:09:01.77 8yN/M8qE0.net
ウォリはスキンがハゲと訛り酷いやつしかいないのどうにかしろ

834:名無しさんの野望
18/08/09 01:10:57.53 RsdydUP50.net
ウォリはいい感じに強化されたなーと思う
ゴミだと思われてた警備ローバーも発見から出たら有能だし
本気で使われなさそうなのロケットブーツぐらい

835:名無しさんの野望
18/08/09 01:11:03.91 gAnGI83I0.net
キューブうぜぇぇぇ
さっさとスタン落ちしないかなマンモスの害悪ども

836:名無しさんの野望
18/08/09 01:11:57.50 c/bM1a6Kp.net
ケレセス死ね~

837:名無しさんの野望
18/08/09 01:12:43.95 Rp3h6vNO0.net
マナ加速栽培師マリゴス食らったけどしょうもなすぎんか、あれ
てかドルイドのやること全てしょうもないんだが

838:名無しさんの野望
18/08/09 01:13:58.03 wLhJU9Qgd.net
>>220
亀レスで見てるかわからんがカジュアルにも内部レートってのがあるらしい
あんまりガチデッキにあたるようなら何十回かコンシしてみてはどうだ?

839:名無しさんの野望
18/08/09 01:14:12.27 zuQcU5yU0.net
前環境のトークンドルイドもしょうもないしドルイドが環境に出ないだけで良環境説ある

840:名無しさんの野望
18/08/09 01:14:44.33 uqqLTIxZ0.net
発明家が一番やばいカードな気がしてきたわ

841:名無しさんの野望
18/08/09 01:14:53.37 TnVmfXaS0.net
メックハゲ楽しい
テンポ急襲軸もコントロール軸もハゲらしさがあってナイスデザインだわ

842:名無しさんの野望
18/08/09 01:14:54.49 pedgI2+6a.net
メイジのスペダメ強化()がやってること健常者すぎてマジで空気だな
AoEの打点増やしてボード取るとかいつのゲームだよ

843:名無しさんの野望
18/08/09 01:15:25.45 YDWoQT5J0.net
ストームブリンガードルイドにぶっ刺さるな
ドルイド対面だと毎回フィニッシャーになる

844:名無しさんの野望
18/08/09 01:15:29.23 Ti3JNbvH0.net
>>830
つまり良環境は存在しないってことだな

845:名無しさんの野望
18/08/09 01:15:32.58 5ww6pikw0.net
マリドルに勝ちたいなら奇数ウォリが良いぞ
他のコントロール相手だとブーム引けないとバリュー負けしちゃうのが難点だけど

846:名無しさんの野望
18/08/09 01:18:59.11 T7G+nkf80.net
>>836
ブーム引けてもバケモノにもジェイナにも勝てない雑魚だぞ

847:名無しさんの野望
18/08/09 01:19:03.37 BWju8syD0.net
>>813
気づくの遅すぎないか?

848:名無しさんの野望
18/08/09 01:19:44.48 WLuNYc9Z0.net
今回の拡張は出だし静かだな
初日からぶっ壊れデッキ大増殖って感じでもない

849:名無しさんの野望
18/08/09 01:20:04.50 eQEC3Yg40.net
OTKプリはAPMプリって名称になってたのか
笑えるけどしっくり来る名称だ

850:名無しさんの野望
18/08/09 01:20:12.22 3HfAiNTZ0.net
ケレセスzooのケレセス引いたときの無敵感すこ
ナーフしないでくれ

851:名無しさんの野望
18/08/09 01:21:17.32 8yN/M8qE0.net
ケレセス引いたくせに負けるやつを思いっきり遅延して煽るの最高に快感だからナーフしないでくれ

852:名無しさんの野望
18/08/09 01:22:41.81 YEwxD2YE0.net
奇数ウォリ未だに一定数いる奇パラと流行中のzooに勝てるからzooで勝てなくなると息抜きに使ってる
マリドルはひたすら積んどけばいいしコンメは除去節約して盤面常に空にしとけばなんとかなる
ビッグ大ドルイドとOTK系は知らん

853:名無しさんの野望
18/08/09 01:22:43.55 c/bM1a6Kp.net
ケレセス死ね死ね団

854:名無しさんの野望
18/08/09 01:22:46.90 xGC/vtnO0.net
グロウトロンがやけに美声なのが草

855:名無しさんの野望
18/08/09 01:23:56.75 IFYxPGDu0.net
ケレセスをすこれ

856:名無しさんの野望
18/08/09 01:24:15.70 3HfAiNTZ0.net
奇数ウォリって処理できなきゃ事故った言っとけばいいから毎回無敵みたいな扱いされるよな

857:名無しさんの野望
18/08/09 01:24:16.66 r9RZ43Kba.net
ローグでZOOどう対処すりゃ


858:いいんだ 全然止まらん



859:名無しさんの野望
18/08/09 01:24:31.73 taXoRqjx0.net
メイジのレジェ呪文うまく回ると楽しい、マリゴスファイボファイボで突然のリーサル、後天文学者意外と強い、ただアルネス6コスでルナポケ7コスなのあんまり噛み合ってないんだよなあ

860:名無しさんの野望
18/08/09 01:25:08.07 /HV+nHGK0.net
虫害とケレセスと発明家なければ良環境

861:名無しさんの野望
18/08/09 01:25:09.57 5ww6pikw0.net
>>837
レクサーはブーム早めに引けてバケモノ作りが下手くそなら何とか…
追跡術のおかげで先にデッキが切れるのは向こうだし

862:名無しさんの野望
18/08/09 01:25:19.83 eygJtKkY0.net
挑発マリゴスドルとかトグワグルドル回すより
挑発ビッグドラゴンドルやってた方が完全に安定するわ

863:名無しさんの野望
18/08/09 01:25:25.88 8yN/M8qE0.net
ケレセスって出た当初は乳首ナーフされるまで全然見向きもされて無かったよな
マジでやばかったんだなあの頃は

864:名無しさんの野望
18/08/09 01:25:26.15 zuQcU5yU0.net
奇数系は消えないと思うなあ
どれも体感5割以上あるしレジェいくなら十分っしょ

865:名無しさんの野望
18/08/09 01:25:54.17 oUq2sIZh0.net
酒場むずくないかこれ

866:名無しさんの野望
18/08/09 01:26:28.13 TnVmfXaS0.net
ケレセスと究極が無ければ良ゲーだってそれ去年から言われてるから

867:名無しさんの野望
18/08/09 01:28:07.37 BWju8syD0.net
>>853
翡翠乳首かケレセス出すのがテンポロスの海賊マロパラアグロ乳首だからなぁ

868:名無しさんの野望
18/08/09 01:30:05.74 wLhJU9Qgd.net
なんだよ・・結局メックデッキそうでもないのか?
俺はワクワクしてたのに残念だ
まぁまだ初期だから望みはあるけどもっとメカヤベーってなっても良かったんじゃござあせん?

869:名無しさんの野望
18/08/09 01:31:36.55 xGC/vtnO0.net
やる前は散々ぼろくそに言われてたけど
やってみると楽しいから困る
今のとこぶっ壊れはいない印象。なんだかんだバランスはいい

870:名無しさんの野望
18/08/09 01:31:41.81 8yN/M8qE0.net
そんな数回したわけじゃないけどメックパラ強いと思うけどなぁ

871:名無しさんの野望
18/08/09 01:31:59.44 njL7xTqZ0.net
ZOOのメタとしては超電磁は割と機能してるぞ盤面すごいカチカチにできる
ただし健全すぎてインチキ乳首に殺されるがな

872:名無しさんの野望
18/08/09 01:32:19.74 TV/pnVkv0.net
メック断末魔ハンターでとりあえずランク5まで来たぞ
これでレジェまで行くのはなかなか根気がいりそう

873:名無しさんの野望
18/08/09 01:32:22.66 3HfAiNTZ0.net
乳首の頃も数日はわりと好評だったな

874:名無しさんの野望
18/08/09 01:33:19.68 DE75q3C0a.net
>>860
仮にコイン
コスト下げメック1コスメック超電磁の動きできても弱くね?

875:名無しさんの野望
18/08/09 01:34:10.26 njL7xTqZ0.net
>>863
半日せずに環境固まってなかったか
虫害と究極急いでクラフトした記憶

876:名無しさんの野望
18/08/09 01:34:17.76 zuQcU5yU0.net
さすがに上振れするデッキならレジェいけるだけの勝率はいける
まだみんな数回してないだけな気はするが

877:名無しさんの野望
18/08/09 01:34:24.06 b37d2uem0.net
ブーム当たったから使いたいけどワンキルとアグロ多くてどっちにも対抗できるウォロ使わざるをえない

878:名無しさんの野望
18/08/09 01:34:29.41 c/bM1a6Kp.net
メカンガルー → 花火師
2/2 1/1 2/1
どうなんですかねこれ

879:名無しさんの野望
18/08/09 01:36:03.70 uP9mBFBu0.net
ズーとマリドルトグワグルドルが流行っているみたいなので契約とプロジェクト2積みした偶数ウォロで狩ってくるね

880:名無しさんの野望
18/08/09 01:36:16.98 WTI6ns/Ha.net
URLリンク(mtg-jp.com)
MTGも永久不動クラシックセットみたいなの作ろうとしてたがマイナスしかないからやめたんだな

881:名無しさんの野望
18/08/09 01:37:00.31 njL7xTqZ0.net
>>868
後攻1ターン目で2/1突撃 1/1突撃 1/1+1点武器で後続もシナジー活かせる環境がかつてあったことを思うと健全すぎる

882:名無しさんの野望
18/08/09 01:37:21.31 oUq2sIZh0.net
誰も酒場やってないのか

883:名無しさんの野望
18/08/09 01:38:21.77 FWSBVcIw0.net
Thijsって昔からこんな頭悪かったっけ
リーサル逃すわプレイ順がガバガバなんだけど

884:名無しさんの野望
18/08/09 01:38:51.01 jdPgRXh10.net
やってみたけど後でフレンドとやるわこれイライラするやつだ

885:名無しさんの野望
18/08/09 01:40:04.27 pnLICL6Ya.net
>>873
ずっとやってるからだろ

886:名無しさんの野望
18/08/09 01:40:05.69 c/bM1a6Kp.net
HSも長くやるならいつかクラシック再編が必要だと思うんだがどうなんだろ

887:名無しさんの野望
18/08/09 01:40:08.21 AyFN4I4S0.net
酒場は達成した瞬間に相手の顔面が爆発したからびっくりしたわ

888:名無しさんの野望
18/08/09 01:40:14.11 VSRqzYte0.net
>>873
最近はまあ

889:名無しさんの野望
18/08/09 01:40:29.98 WTI6ns/Ha.net
アジアだとまだできんし

890:名無しさんの野望
18/08/09 01:41:21.62 wLhJU9Qgd.net
今日の酒場どんなん?

891:名無しさんの野望
18/08/09 01:41:37.70 8yN/M8qE0.net
ウンゴロのカード全部クラシックに入れてもいいと思うんだけどどうだろ

892:名無しさんの野望
18/08/09 01:41:51.03 gFAuWn0J0.net
Thijsは最近は芸人枠

893:名無しさんの野望
18/08/09 01:42:11.37 JSlEfRcy0.net
こういう系の酒場理解してないやつと当たったら地獄

894:名無しさんの野望
18/08/09 01:42:27.77 Aa71lKwh0.net
結局当たりレジェどれだよ
ブームは弱くはないけど使われない予感しかしない

895:名無しさんの野望
18/08/09 01:42:29.16 naQM7i510.net
タイズは真剣にプレイするときは目つきが変わる

896:名無しさんの野望
18/08/09 01:43:16.81 3HfAiNTZ0.net
旧神をクラシックにしてほしい

897:名無しさんの野望
18/08/09 01:43:30.57 T7hv0ygk0.net
OTKプリ全然コンボパーツ揃わなくて全然勝てねーなって思ったら猪入れてなかった

898:名無しさんの野望
18/08/09 01:43:34.77 njL7xTqZ0.net
>>884
魂箱プルンプルンジリアックスあたりじゃね

899:名無しさんの野望
18/08/09 01:43:49.66 uP9mBFBu0.net
クラシック再編というか削除だろ必要なのは
ただ想定される既存プレイヤーからのブーイングとダスト補填の影響のでかさで踏み切れないんだろうな

900:名無しさんの野望
18/08/09 01:43:52.86 qen9QhOe0.net
>>884
ジリアックス

901:名無しさんの野望
18/08/09 01:43:56.51 pnLICL6Ya.net
ブームは単なるクソ遅延デッキだからな

902:名無しさんの野望
18/08/09 01:44:24.13 prvImj/20.net
こういう酒場は自演でやるに限るわ

903:名無しさんの野望
18/08/09 01:45:17.44 T7K2Dj1p0.net
どういう酒場なん

904:名無しさんの野望
18/08/09 01:46:32.67 ytnpVsPXp.net
なんかつまんねぇな
少しHSから離れるわ

905:名無しさんの野望
18/08/09 01:46:50.69 c/bM1a6Kp.net
月末に近づくにつれて目が真剣になっていくthijsすこ
だんだん静かになるから

906:名無しさんの野望
18/08/09 01:49:35.71 pfGqjN9od.net
ここの奴らってシャドバがスタン落ちするときスタンダード落とすとかwって馬鹿にしまくってたからななぜか
クラシック落として再編はかなり抵抗大きそう

907:名無しさんの野望
18/08/09 01:51:15.10 oUq2sIZh0.net
協力してボス倒すタイプなんだけど普段より難易度高くてめんどくさい
こういうのいらないんだよな、サクッと終わらせてほしい

908:名無しさんの野望
18/08/09 01:51:44.40 gFAuWn0J0.net
クラシックに相当するものがあるとマンネリ化するし儲からないから廃止するわ
→クラシックないとバランス崩壊するからやっぱ廃止しねえわ……
のコンボをごく短期間でやらかした世界的カードゲームがあるんで、クラシック廃止はないと思うよ

909:名無しさんの野望
18/08/09 01:52:04.68 c/bM1a6Kp.net
クラシック再編とクラシック落とすは違くね?

910:名無しさんの野望
18/08/09 01:52:07.72 GrjizPaza.net
>>894
少しってどうせ数時間だろ

911:名無しさんの野望
18/08/09 01:52:57.40 c/bM1a6Kp.net
少し離れる(7時間くらい)

912:名無しさんの野望
18/08/09 01:53:11.67 zuQcU5yU0.net
クラシック再編って未知数すぎて怖い
クラシック自体に産廃がゴロゴロいるのはどうにかした方がいいとは思うけど

913:名無しさんの野望
18/08/09 01:53:28.44 h2W6l/JW0.net
>>901
寝るだけで草

914:名無しさんの野望
18/08/09 01:53:47.45 WTI6ns/Ha.net
>>898
ローテするものは必要だったが基本的に不変なものは後々ガンになりやすい

915:名無しさんの野望
18/08/09 01:54:12.78 vJaBEdQP0.net
ウィズバンは環境に影響を与えないからクラシックに入れていいぞ

916:名無しさんの野望
18/08/09 01:54:34.05 uP9mBFBu0.net
クラシック再編するならそもそもクラシックとする意味ないし
基本とクラシック落として拡張だけでやっていけるようにしないと一生乳首がマナ加速してるだけだぞ

917:名無しさんの野望
18/08/09 01:55:05.61 8nBm8wfDp.net
招集ウォリ楽しいいいい
カードゲームしてる感ある

918:名無しさんの野望
18/08/09 01:56:34.05 c/bM1a6Kp.net
拡張だけでやっていこうとした結果落とした半年後に新パックに過去のカード再録したゲームがあるんだよなあ

919:名無しさんの野望
18/08/09 01:56:41.01 prvImj/20.net
ドルイド嫌いな奴はHS自体やめた方がいいんじゃねえの
こいつが環境から消えるなんて一生ないから

920:名無しさんの野望
18/08/09 01:56:50.22 xooMxdzE0.net
クラシックって何千万ってプレイヤーが五年もかけて得た膨大で実践的なデータを元にナーフされてるから拡張バランスとしてはおそらく現状最高だぞ
それ落とすとか再編なんて絶対にあり得ないわ

921:名無しさんの野望
18/08/09 01:57:52.45 TnVmfXaS0.net
クラシック以外の使えるセットが4~6拡張とかいうガバガバスタンやめろ
次の拡張がクソなのが約束されてるのに鰤は何も思わないんだろうな
シャを見習えよマジで

922:名無しさんの野望
18/08/09 01:58:05.77 ZI4P9r0J0.net
突撃も実験台も入れないコンボプリって強いんか?

923:名無しさんの野望
18/08/09 01:58:28.56 Ti3JNbvH0.net
クラシックナーフじゃなくてバフしろよ
致命的に格差あるのはどうしようもならないだろナーフだけじゃ

924:名無しさんの野望
18/08/09 01:58:45.85 7QZI9hF40.net
おもしろデッキがzooにひき殺されるのなんとかして

925:名無しさんの野望
18/08/09 01:59:03.88 gFAuWn0J0.net
再編はやってもいいよ
削除はもうMtGがためしてコケたばっかりだから後追いはしなくていい

926:名無しさんの野望
18/08/09 01:59:47.56 gFAuWn0J0.net
シャをwwww見習えwwwwwwwww

927:名無しさんの野望
18/08/09 01:59:55.77 AyFN4I4S0.net
>>911
順繰りに更新していくスタイルは大部分のプレイヤーがついていけないから

928:名無しさんの野望
18/08/09 02:00:21.55 xHtnZe4s0.net
そもそもメイジだけ1枚使えるカードが少ないって普通に問題だよな

929:名無しさんの野望
18/08/09 02:00:26.67 GrjizPaza.net
やって失敗したのがあるのにわざわざ基本やクラシック落とすとか馬鹿だろ

930:名無しさんの野望
18/08/09 02:00:36.79 c/bM1a6Kp.net
使えるパックの数が変わるのを嫌って1弾ごとに落とすことにした結果軸となるカードが消えて残り物がただの紙になってるゲームがあるからな

931:名無しさんの野望
18/08/09 02:00:52.02 uP9mBFBu0.net
>>908
それはすごい英断だな
さぞ有能な運営とお見受けする
鰤がその運営より上手くやれる可能性は1%も無さそう

932:名無しさんの野望
18/08/09 02:00:54.21 WTI6ns/Ha.net
>>915
ローテする基本セットとクラシックは大分違うぞ

933:名無しさんの野望
18/08/09 02:01:24.91 gFAuWn0J0.net
>>920
ほんとそれ

934:名無しさんの野望
18/08/09 02:01:47.97 FWSBVcIw0.net
>>918
ウォロローグは?

935:名無しさんの野望
18/08/09 02:02:52.20 pfwS5FLq0.net
ローグとかクラシックの出来がいいだけにいつまでもまともなカード与えられてないからな
もうそんなゴミカード達じゃ全くパワー足りないのに

936:名無しさんの野望
18/08/09 02:03:17.15 uP9mBFBu0.net
mtgは長いことスタンは拡張セットをローテする形で上手くいってたけど最近斜陽ぽいしな
ちなみにmtgの基本セットは基本ぽいカードが入ってる拡張なんでローテ落ちするぞ

937:名無しさんの野望
18/08/09 02:05:12.62 c/bM1a6Kp.net
まあクラシック落とさず4年間成長し続けたのがHSがあって
一方でクラシック落として2年でクッソ斜陽になったゲームもあって
2つを比較したらとりあえずクラシックは置いとく方が安全だわ

938:名無しさんの野望
18/08/09 02:05:51.93 pfGqjN9od.net
>>920
ハースストーンは軸となるカード自体が紙束なんだよなあ……

939:名無しさんの野望
18/08/09 02:05:52.30 qIBNvaXSd.net
シャのあれは普通に糞だろ
毎パックスタン落ちとか普通に新規付いていけねぇぞ

940:名無しさんの野望
18/08/09 02:05:52.93 gAnGI83I0.net
>>926
mtgは再録もするから、それは取り入れて欲しくはある

941:名無しさんの野望
18/08/09 02:05:54.93 fmCRgYfh0.net
新拡張始めからネガネガ言ってる奴はさっさと辞めてくれ
陰気が移る

942:名無しさんの野望
18/08/09 02:07:43.80 /HV+nHGK0.net
>>931
ケレセス「だな」

943:名無しさんの野望
18/08/09 02:08:38.13 MjtA3qEs0.net
apmプリースト面白いな
まだ負けの方が多いけどゲーム上手くなった気がするわ

944:名無しさんの野望
18/08/09 02:08:44.95 QEaOlgjCa.net
MTGの基本セットはその時の再録需要に答えたり環境に刺激や安全弁を与える役割があるけど
HSのクラシックはずっと同じだからそういう役割を持ててないし殿堂入りまで出るごみ溜めになってて問題がある
全体的にバフするとかの調整はあっていい

945:名無しさんの野望
18/08/09 02:08:55.71 gFAuWn0J0.net
>>922
多少違いはあるが立ち位置は変わらんぞ?
全体的にはややカードパワーが劣り新弾とのシナジーも薄いが基本的なカードが収録される弾だ
で、廃止した結果色によってはまともな除去手段すら失って環境に歯止めがかからなくなったから復活させた
調整の基準となるカードは残っててくれないとバランスとりにくいんだよ

946:名無しさんの野望
18/08/09 02:09:28.83 ZI4P9r0J0.net
拡張毎にスタン落ちするゲームはノーセンキュー
得意のバラマキ足りないぞ

947:名無しさんの野望
18/08/09 02:09:50.15 xGC/vtnO0.net
殿堂入りさせるのはいいんだけど代わりのもん入れてほしいわ

948:名無しさんの野望
18/08/09 02:09:54.44 1GtDP/ja0.net
偶シャーつえーな
ダイナモで血の渇き持ってこれるのにこの展開力はダメだわ

949:名無しさんの野望
18/08/09 02:10:26.18 GrjizPaza.net
そもそも圧倒的に一人勝ちしてるゲームで他見習えとか滑稽だろ
大成功してるのにわざわざ冒険して変えるメリットなんて皆無

950:名無しさんの野望
18/08/09 02:13:12.50 pfGqjN9od.net
>>939
こういうこと言ってる人見ると
ああここはハーススレなんだなって安心する

951:名無しさんの野望
18/08/09 02:13:22.09 taXoRqjx0.net
遊戯王とかいうインフレ抑えるためにルール大幅に変えたのに半年持たずインフレするカードゲームの鏡

952:名無しさんの野望
18/08/09 02:13:28.88 xGC/vtnO0.net
みんな何か勘違いしてるようだが
このゲーム日本じゃともかく、世界のDCGの中じゃぶっちぎりでトップなんですよね

953:名無しさんの野望
18/08/09 02:14:23.23 WTI6ns/Ha.net
>>935
でも今回の基本セットはそこまでそういうカード入ってないんだな
やたらした向けのカードはあるけど
解答の少なさとメタカードの少なさを解決しようとしたのは結局拡張で使える除去増やしたり墓地対策増やしたりだし

954:名無しさんの野望
18/08/09 02:15:34.46 TnVmfXaS0.net
ダイナモくん見た目の割に声かわいくてすこ
掘りたいま

955:名無しさんの野望
18/08/09 02:15:44.20 BAsF5c9z0.net
なぁ…ランクマ変わり映えなくないか?
メカでガシャガシャやってるやつあまりいなくて、ズー、コンウォロ、ビッグドル、マリドルばっかなんだが

956:名無しさんの野望
18/08/09 02:17:00.81 yvik31j2a.net
コボルトパート2の後はウィッチウッドパート2か

957:名無しさんの野望
18/08/09 02:17:21.11 ayaMLdU+0.net
おら乳首nerfまだか?グルカスnerfまだか?
メカが死んでるぞ糞鰤

958:名無しさんの野望
18/08/09 02:18:38.00 GJfPS9Ki0.net
あれ、これローグのウサギ要らんくね?
蜘蛛増やす方が強いんだが。

959:名無しさんの野望
18/08/09 02:18:43.73 BAsF5c9z0.net
というかオメガって何だったんだ…誰も使ってないやないか

960:名無しさんの野望
18/08/09 02:19:21.45 xDx+Sxix0.net
全ドローした後スパイ使った方がええんやろか

961:名無しさんの野望
18/08/09 02:19:39.66 xooMxdzE0.net
クラシックベーシックのパワーバランスに大きな文句があるわけではないけど
パラはディバシヒーローっていうイメージある割にディバシ元々持ってるミニオンティリオンしかいないみたいなのはベーシック再編とかしてもいいかなと思う
アージェントの従騎士とかパラのクラスミニオンでいい

962:名無しさんの野望
18/08/09 02:19:51.24 xGC/vtnO0.net
他のデカいゲームジャンルは本命に対して対抗馬出てくるけどさ
ハースストーンに対抗馬なんか出てくるのか?ギャグにもならんからシャドバとかいわんで�


963:ュれよ



964:名無しさんの野望
18/08/09 02:20:15.14 FWSBVcIw0.net
>>949
ウォリ

965:名無しさんの野望
18/08/09 02:20:39.09 pfGqjN9od.net
未だにハースストーンはゲーム内容が評価されて流行ったと思ってるやつおるんけ?

966:名無しさんの野望
18/08/09 02:21:21.82 UkCZRHlvr.net
>>952
duelyst
faeria
gwent
artifact
shadow era

967:名無しさんの野望
18/08/09 02:21:35.01 xGC/vtnO0.net
>>954
他に評価される部分とは?

968:名無しさんの野望
18/08/09 02:21:44.69 t1E/IKxo0.net
MTGのDCGがどんなもんか次第かな
まああれってアナログそのまんまだから演出とかあっさりだろうけど

969:名無しさんの野望
18/08/09 02:22:01.51 TnVmfXaS0.net
突撃(迫真)
名前と効果急襲に変えろやって思ったらなんかロケットブーツとかいうカードが現れましたね…

970:名無しさんの野望
18/08/09 02:22:47.13 UkCZRHlvr.net
>>956
配信映え

971:名無しさんの野望
18/08/09 02:22:47.27 GrjizPaza.net
>>954
そんなにネチネチ言いたいなら巣に帰ってやってくれ

972:名無しさんの野望
18/08/09 02:23:21.74 BAsF5c9z0.net
>>957
インスタントとか相手のターンに介入する行動が多いからテンポ悪過ぎるわ

973:名無しさんの野望
18/08/09 02:23:21.84 xGC/vtnO0.net
>>955
gwentぐらいで他は駄目じゃねーかw
smiteやHoTsがLoLにかなわんのと一緒で

974:名無しさんの野望
18/08/09 02:23:22.09 XcB3292p0.net
やっぱ紙よりデジタルやなー

975:名無しさんの野望
18/08/09 02:23:40.24 N8x2ZmCQd.net
つかドバのスタン落ち方式って大失敗してるやつだろ
あれじゃ新規が誰も入ってこれないしアクティブ減らし続けてるじゃん
メタレポ的な物を見ると件数少なすぎて引くぞ

976:名無しさんの野望
18/08/09 02:23:53.10 xooMxdzE0.net
>>956
結局ウォークラフトのお祭りゲーだから流行っただけやんな

977:名無しさんの野望
18/08/09 02:24:56.16 xGC/vtnO0.net
ハース出た時点でWoW自体、MMO自体が完全な落ち目なんだしそりゃあ無いわ

978:名無しさんの野望
18/08/09 02:25:11.22 InKq2jQB0.net
実験台5マナか…結構使いやすい…?

979:名無しさんの野望
18/08/09 02:25:48.82 BAsF5c9z0.net
シャはライフ20で顔殴られてすぐ死ぬから盤面以外の選択肢少な過ぎて切った
改善する気なさそうだしな

980:名無しさんの野望
18/08/09 02:25:57.88 GrjizPaza.net
配信映えならもっと派手なアクションゲーでいいじゃん
大多数は配信なんてしとらんし。配信映えなんかで流行るわけないでしょ

981:名無しさんの野望
18/08/09 02:26:08.17 QujtLeSSd.net
メイジは使わないから知らんが少なくともパラにはいらない

982:名無しさんの野望
18/08/09 02:26:55.61 pfGqjN9od.net
>>956
ブランド原作人口宣伝
HSより前にもDCGは沢山あったけどそのどれも中身がHSに劣ってたなんてことは無いだろ

983:名無しさんの野望
18/08/09 02:26:59.55 VzQ+LGd40.net
zetaのガーゴイルでコイン量産して無理やりプリでコンボ決めようとするスタイルほんとすき

984:名無しさんの野望
18/08/09 02:27:31.61 pfGqjN9od.net
>>969
効いてて草

985:名無しさんの野望
18/08/09 02:28:23.27 BAsF5c9z0.net
実際ハースは良く出来てると思うよ
操作性もいいし

986:名無しさんの野望
18/08/09 02:28:28.00 t1E/IKxo0.net
そもそもブリザードが最強だから
なんかそのへんのようわからん会社が作っても流行らんやろ

987:名無しさんの野望
18/08/09 02:28:52.88 uP9mBFBu0.net
9号はメイジが使ってるリストがあるだろ
冷静に考えて5マナで1~3枚引いて44出てくれば十分だから

988:名無しさんの野望
18/08/09 02:28:56.27 yvik31j2a.net
光熱ヴェレンとスペダメミニオン大量に入れてレジェ呪文から思念撃破してくるプリいたんだけど流石に弱いよな
まあ負

989:名無しさんの野望
18/08/09 02:29:15.90 FWSBVcIw0.net
ハーフもシャも有名会社が作ったから流行ったわけで
そこらへんの無名会社が作ったdcgはどうなった?底辺にいるだろ

990:名無しさんの野望
18/08/09 02:29:35.96 2gCf3RMJ0.net
挑発マリゴスドルイドまじやべーなこれ
これウォリでも無理じゃね?
どんだけ装甲つめば耐え切れるの?

991:名無しさんの野望
18/08/09 02:30:23.63 xooMxdzE0.net
奇数ウォリで延々シコシコ貯めろ

992:名無しさんの野望
18/08/09 02:30:35.92 BWju8syD0.net
>>945
メカがもっとくればいいんだけど実際はあまり良くなくてウィッチウッド末期のドルウォロという

993:名無しさんの野望
18/08/09 02:30:49.06 wANBPD390.net
そのうちディズニーがマーベルストーン作るよ

994:名無しさんの野望
18/08/09 02:32:08.68 Xai9+8NH0.net
新規カード使って全く使ってないだろうデッキに負けると何か釈然としない

995:名無しさんの野望
18/08/09 02:32:10.74 N8x2ZmCQd.net
なんでHSが一人勝ちしたかはMOやればすぐわかる
ゲーム性以前の問題で、それ以前のゲームより圧倒的にインターフェースが優れてるから

996:名無しさんの野望
18/08/09 02:32:22.33 2gCf3RMJ0.net
>>980
いやいやいやいや
耐え切れると思うか?

997:名無しさんの野望
18/08/09 02:32:44.37 xGC/vtnO0.net
原作ファンのおかげでハースストーンこんだけ売れたんなら
もうちょっと映画売れても良かったじゃないですかー!

998:名無しさんの野望
18/08/09 02:33:26.20 +rc0EGu90.net
テスローグで安定して勝ちてぇ
いくらなんでも弱すぎる

999:名無しさんの野望
18/08/09 02:34:14.56 HThwJlcdd.net
そもそもブリザードってエロゲ業界で例えるとニトロ+だからな

1000:名無しさんの野望
18/08/09 02:35:35.61 2gCf3RMJ0.net
>>988
つまり古参の名作メーカーだな?
村正どれだ?

1001:名無しさんの野望
18/08/09 02:37:52.93 1GtDP/ja0.net
虫害とかいうカードなんとかしろカス

1002:名無しさんの野望
18/08/09 02:38:17.54 dQrz+6qC0.net
それ以前のゲームはマイナーすぎて殆ど情報がないゲームばかり
だから良し悪しを語ることさえ出来ない

1003:名無しさんの野望
18/08/09 02:38:57.88 8yN/M8qE0.net
>>985
装甲80以上溜めればマリゴス3体コピーされてもいけるだろ

1004:名無しさんの野望
18/08/09 02:39:40.80 XcB3292p0.net
zooやべーw

1005:名無しさんの野望
18/08/09 02:40:00.45 prvImj/20.net
ブリザードというブランドがあるのは大きい
日本だと知名度は皆無に等しいけど

1006:名無しさんの野望
18/08/09 02:41:25.29 2gCf3RMJ0.net
>>992
お前は天才かよ!くそ!

1007:名無しさんの野望
18/08/09 02:41:36.84 8yN/M8qE0.net
ブリって向こうだとこっちで言う任天堂みたいなポジション?

1008:名無しさんの野望
18/08/09 02:43:01.88 xGC/vtnO0.net
いや、ディアブロシリーズあったしパソコンゲーやってる奴らには昔からあったろ?
>>996
フリーダムなところはフロムソフトウェアが近い

1009:名無しさんの野望
18/08/09 02:46:34.82 Xai9+8NH0.net
ドルイドやべえわ(知ってた)

1010:名無しさんの野望
18/08/09 02:47:22.07 Yhq2lME30.net
1000ならマリゴス殿堂

1011:名無しさんの野望
18/08/09 02:47:49.78 7bGONIH30.net
爆弾ハンター楽しすぎる
並べたゴブリン爆弾を虫害で返されたところにリッパー投げて勝つの最高に気持ちいいわ

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 22分 55秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch