Oxygen Not Included Part12at GAME
Oxygen Not Included Part12 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
18/07/14 00:54:16.63 gWWEB2Kc0.net
◆FAQ
Q. 日本語化出来る?
A. 出来る。有志がやってくれている。ありがとう。
非公式なのでアプデで新要素が登場してから翻訳されるまでに時間差がある。待とう。
URLリンク(steamcommunity.com)
Q. このゲーム難しすぎない?
A. 人数を増やせば増やすほど難易度が上がる。
慣れない内は最初の3人だけで進めよう。
Q. 緑藻が枯渇したんだけど酸素どうすればいいの?
A. 電解装置で水から酸素を作ろう。
邪魔な水素も発生する。水素発電機に叩き込んで消費しよう。
バイオ蒸留器でヘドロから緑藻を作る事も一応出来る。
Q. 水が足りなくね?
A. 汚染水を浄水器で水に変えて賄おう。
また、マップのどこかにある蒸気間欠泉を探そう。定期的に熱水を噴き出す。
Q. 菌がヤバイんだが?
A. ヘドロからは腐肺病菌が空気中に飛散する。相手は死ぬ。
ヘドロは水中に沈めると菌が発生しない。
適当な水溜りを作り、圧縮格納庫を作りヘドロを放り込もう。
また、掘る前のブロック状のヘドロからは菌は飛散しない。崩さなければ割と無害。
Q. 装飾値って何?
A. 複製人間のストレスに関する要素。
複製人間が期待する以上の装飾値がその空間にあれば喜ぶ。
ゴツい機械や大容量電線は周囲の装飾値を下げる。
複製人間のスキルが上がるほど期待装飾値も上昇する。

3:名無しさんの野望
18/07/14 00:55:29.78 gWWEB2Kc0.net
Q. 電気回路が過負荷と言われ電線が壊れるんだけど?
A. 軟弱な電線で機械を一箇所にまとめすぎ。
機械に電気が流れる時、その回路には負荷が発生する。
回路全体の負荷の合計値が電線の限界値を上回ると、電線が破損する。
マッサージ機(240W)を同じ回路で同時に5機動かすと負荷は計1200Wとなり、
初期電線の限界値1000Wを上回り電線が破壊される。
電気回路をいくつかに分割しよう。
Q. 電線分けたら発電機もそれだけ別個に必要でしょ?面倒なんだが?
A. 大容量電線と電力変圧器を使えば一括で給電出来る。
電力変圧器は高圧電流を1000Wに調整してくれる。
電力変圧器の高い方の腕を大容量電線で発電機やバッテリーと繋げ、
低い方の腕から電線を伸ばしてコロニー内に給電しよう。
Q. 並べて配置した機械の内、いくつかが動かないんだが?
A. おそらく配管が悪い。
排出パイプを全て一本のパイプで繋げると、他の機械の排水・排気が邪魔で
後続の機械からの排水・排気が出られなくなる。
排出パイプから数マスはその機械専用の独立した配管を用意しよう。
3マスほど独立させれば、それ以降は合流させても良い。
Q. 温暖化で畑が壊滅したんだが?
A. 畑を断熱タイルで囲ってウィーズウォート(通称:青人参)を設置しよう。
青人参は寒冷バイオーム内に自生している。
Q. 反エントロピー型熱無効化装置って何?
A. 水素を少量消費して周囲をめちゃくちゃ冷やしてくれる機械。
マップ全体に3機ほどある。寒冷バイオーム内で埋まっているので探す必要がある。
気体用パイプがくっついているので、換気レイヤーにすると見つけやすい。
Q. 熱交換プレートって何を素材にするのがオススメ?
A. ダイヤモンド。熱伝導性が高い上、他に用途が無い。

4:名無しさんの野望
18/07/14 00:55:53.64 gWWEB2Kc0.net
Q. 自動掃除機周りがうまく動かないんだけど?
A. 優先度を調整しよう。
コンベアローダーの優先度を上げ、レセプタの優先度を下げると動く事が多い。
Q. 何か挙動がおかしいんだけど?
A. このゲームは早期アクセス中だからね、そういう事もある。
セーブ&ロードすれば改善するかも。
Q. うちのコロニーで問題抱えてるんだけど?
A. スレで訊くと優しい誰かが教えてくれるかもしれない。
その時は各種画面のスクリーンショットを貼ると情報伝達がスムーズ。
Q. スレで話題になるプレビュー版とかベータ版って何?
A. 次回のアプデ内容を先行してプレイ出来るモード。
Steamでこのゲームのプロパティを開き、ベータのタブから選択出来る。
調整中なので、何かとバランスが悪かったり画像が用意されていなかったりする。注意。

5:名無しさんの野望
18/07/14 00:56:36.05 gWWEB2Kc0.net
無機物原石
・砂岩 (Sandstone) ... スタート地点の石。美観ボーナス+10%。やわらかめ(硬度10)。
・花崗岩 (Granite) ... 低温地帯の石。美観ボーナス+20%。オーバーヒート耐性+1500%。
 石の中で最も熱伝導率が高いので、パイプや壁に使うと素早く熱が伝わる。石の中で最も溶けやすい(668度)。溶岩地帯とか無理。拠点の芸術品はコレで作ると良い。
 他には冷蔵庫の内側の足場なんかに使えば全体が冷える助けになる。
・火成岩 (Igneous Rock) ... 塩素地帯の石。オーバーヒート耐性+1500%。地味。
・黒曜石 (Obsidian) ... スタート地点周辺の石。オーバーヒート耐性+1500%。溶かすとガラスになる。石の中で最も溶けにくい(2726度)。溶岩地帯の直前くらいまで耐える。
・堆積岩 (Sedimentary Rock) ... スライム地帯の石。特殊ボーナスが無いのが特徴。最もやわらかい。(硬度2)
・アビサライト (Abyssalite) ... 架空元素。いろんな地帯の仕切りになっている。オーバーヒート耐性+200,000%(二千倍)。
 熱伝導率がほぼ0で溶岩地帯でも完全に耐える。拠点や冷蔵庫の断熱材としても最強。めっちゃ硬い(硬度200)。
金属原石
・銅鉱石 (Copper Ore) ... スタート地点の金属。美観+10%のボーナス。金属床の美観ペナルティをちょっとだけ抑えられるよ。
 オーバーヒート耐性にボーナスがないため75度までしか耐えられず、水蒸気の間欠泉から温水を汲むとオーバーヒートして自壊する。
・鉄鉱石 (Iron) ... 塩素地帯の金属。特にボーナスも無く地味。まあ銅が尽きたら代わりに使えばいいんじゃないかな。
・金アマルガム (Gold Amalgam) ... 金+水銀の合金。スライム地帯の金属。オーバーヒート耐性+50度。
 これで作ったポンプは125度まで耐えるので、お湯で壊れない。
・鉄マンガン重石 (WolFramite) ... 低温地帯の金属。パイプに使える特殊な金属。融点が2926度と高く、
 熱伝導率が花崗岩の4.5倍ほど。溶岩で超高温になった気体の冷却なんかにどうぞ。
 ポンプとかに使ってもオーバーヒートボーナスとは別の話なので銅と同じです。

6:名無しさんの野望
18/07/14 00:57:08.26 gWWEB2Kc0.net
Q. コロニーの全景はどうやったら見れるの?
A. Alt + S でスクリーンショットモード。めっちゃズームアウト出来る。
Q. 二酸化炭素が増えすぎてヤバイんだが?
A. 炭素スキマーを使おう。
なお他に二酸化炭素を減らす装置として緑藻のテラリウムがあるが、これは地雷。
大して二酸化炭素を消費しない上に、水を大量に消費する。やめとこう。

7:名無しさんの野望
18/07/14 00:57:32.76 gWWEB2Kc0.net
Q. 動物ってどうやって飼うの?
A. Stable(家畜小屋)を作ろう。
前準備としてRanching(畜産)の研究完了とRancherに就いているor習得済みの複製人間が必要
Grooming Station(毛づくろい場)のある部屋に動物が居


8:ればRancherが世話をしてくれる Q. 動物を捕まえるのってトラップ必要なんじゃ? A. ハッチのみRancherが居ればハッチをクリック→情報タブ右下の「Wrangle」をクリックで捕獲できる たまたまStableに動物が入ってきたり、元々動物がいた場所をStableに改造した場合はそのまま飼育可能 Q. 動物を飼うメリットは? A. 卵を産んでくれて、料理(Omelette)の食材になる 世話をし続けると動物はHappy状態になり、Reproductionの数値が上がっていき100%になると卵を産む また、動物管理の研究で設置できるIncubator(孵卵器)にて卵を孵化させて数を増やすことも可能 数が増えれば石炭や原油の副産物も増えるし、余剰は肉にして食べてもいい Q. 餌や広さは必要? A. 必要。餌が無いとHappinessが下がって卵を産んでくれなくなり、最終的には餓死する Critter Feeder(エサ場)を設置してあげよう。餌が気体の場合は部屋にその気体を充満させればOK。 Stableの広さに対して飼育数が多すぎるとHappinessが下がる。産卵用のStableは数を調整しよう 餌、副産物、1匹あたりに必要な広さ: ・ハッチ ... 餌:固体なら何でも(種は除く)。副産物:石炭(70kg/匹・日)。 12マス ・シャインバグ ... 餌:リン灰土 or ブリッスルベリー。排熱無しの光源になる。 12マス ・パフ ... 餌:汚染酸素。副産物:ヘドロ。 24マス ・スリックスター ... 餌:二酸化炭素。副産物:原油。?マス



9:名無しさんの野望
18/07/14 01:01:18.49 gWWEB2Kc0.net
>>1 の最後の
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ってのは立てるときは削除したほうが良いようです。
次スレたてる方、知ってるとは思いますがお気をつけを

10:名無しさんの野望
18/07/14 01:53:24.07 uH8TEDGZ0.net
>>1 おつー
スレ建てエンジニアに任命する

11:名無しさんの野望
18/07/14 03:18:44.88 uH8TEDGZ0.net
dat 落ち回避って何レスまでだっけ、20?

12:名無しさんの野望
18/07/14 11:47:14.03 B+5wphwb0.net
>>1 立て乙ですよー
300サイクルほど熟成させたムックルートを差し上げよう

13:名無しさんの野望
18/07/14 17:12:02.83 uH8TEDGZ0.net
>新バージョンで水に濡れたら足ぴっぴするのかわいい。
これが追加されたReactionの1つかな、
Status Effect のSoggy footを受けた時の。

14:名無しさんの野望
18/07/14 18:24:07.52 3KeOtgaD0.net
ベータ版、娯楽室作ると
休憩時間にみんな集まるけど会話一切しない…
おかげで休憩時間に会話で+1バフがつかねぇ…
なお作らないと製造ポッドの前に集まって会話しだす
確実にバクだからいまは娯楽室作らないほうがよさげ

15:名無しさんの野望
18/07/14 18:36:08.16 uH8TEDGZ0.net
>>13
ウォータ・ディスペンサーがないんじゃないの?
アレを作ったら隣にコップ用のゴミ箱が出来た。

16:名無しさんの野望
18/07/14 19:00:45.51 VMA8LDXAa.net
すぐバグっていう奴はあれだ
まずは自分を疑う事を覚えてみるのはどうだろう

17:名無しさんの野望
18/07/14 19:05:28.74 DARhG/ze0.net
食堂に食べかけ置いて娯楽室やトイレにダッシュするのはいただけない
優先順位決めてほしいトイレ渋滞

18:名無しさんの野望
18/07/14 19:19:07.65 DARhG/ze0.net
中断が無いからEXOスーツで深掘りしてると
酸欠と飢餓が簡単に起こるし
ブレイクタイムに戻ってこれないから次の日潰れてしまう

19:名無しさんの野望
18/07/14 19:21:37.14 uH8TEDGZ0.net
「勤務時間中は絶対にトイレ行かないぞ!」
っていう強い意志を持つようになったね。
夕方まで待ってる間にトイレに向かえぇ!
詰まってる? ほな、自分で直せぇ!

20:名無しさんの野望
18/07/14 19:29:13.98 vg9GJgym0.net
トイレ禁止とかブラック過ぎるだろと思ったけど
呼吸制限のある職場もあるしそうでもないのか

21:名無しさんの野望
18/07/14 19:45:33.24 xoMF3SBm0.net
うんこまとまってみんなでいくから数用意してあげたほうが良さそうね

22:名無しさんの野望
18/07/14 20:17:31.60 gApeB15g0.net
シャワーが使いやすくなってると良いんだが

23:名無しさんの野望
18/07/14 20:32:51.67 xPHJFuv40.net
休憩室は「トイレ順番待ち部屋」のつもりで、トイレ横だと少数トイレで回せるね
理想としては
食堂←→休憩室←→トイレ
みたいな立地だと無駄がない

24:名無しさんの野望
18/07/14 20:35:11.36 f0BS694ea.net
>>18
飢餓状態でも勤務中はメシ食わんぞ!って意思もすごいぜ
命懸けて耐えてるからね

25:名無しさんの野望
18/07/14 20:42:30.30 rXatecczd.net
スーツの酸素切れるまで戻らないのは自殺行為
スーツ特性取るか、スーツ制限しないと頑張りすぎる

26:名無しさんの野望
18/07/14 21:17:30.52 Z/2AZ4Hfd.net
なんか書き込みだけ見てると凄い極端な調整されてるように感じるな
正式(?)アプデでもう少しマイルドになってないかな……

27:名無しさんの野望
18/07/14 21:31:20.46 xPHJFuv40.net
キモとなる休憩時間の調整機能が「未実装」と書かれてボタン押しても無意味だからね
これが調整可能になってからが本番だろう

28:名無しさんの野望
18/07/14 21:38:02.28 uH8TEDGZ0.net
やるなら休憩時間を2つ挟めるようにしてほしいね。
会話しているの眺めるのは楽しいけど、意味ないような…。
ストレスがちょっと減るだけ?

29:名無しさんの野望
18/07/14 21:48:04.38 MXBBE++f0.net
しっかりと勤務時間と休憩時間別けられるのはむしろ楽になると思うな
朝起きて職場に移動してる最中にやっぱりトイレ行きたくなったから戻って、すっきりしたから別の職場に走って、
やっぱりお腹減ったからごはん食べに戻ったら半日過ぎてましたとかが減るって事でしょ

30:名無しさんの野望
18/07/14 22:01:44.46 V3iAzoOWa.net
個別にスケジュール組めるといいんだけどな

31:名無しさんの野望
18/07/15 02:52:02.90 5tOLF8Sa0.net
勤務時間はトイレ行きません!からの休み時間はトイレ掃除しません!ときて
全員が寝ションベンたらしやがったわボケェ!

32:名無しさんの野望
18/07/15 03:00:01.36 U+9K0yaZ0.net
マッシュバーがおもらし量産装置になってエグい

33:名無しさんの野望
18/07/15 03:05:16.98 JrQCxTjX0.net
早起きとよたかが住み分けできるようになってからが本番だな
お漏らしゲー&飢餓プルプルゲーの現状まだプレイする価値ねえわ

34:名無しさんの野望
18/07/15 03:53:34.70 jG/mI9fRa.net
慣れると割とスーツなくても問題ないんだな

35:名無しさんの野望
18/07/15 05:40:58.10 Znz/u2z70.net
ハッチのエサって上等なものを与えたほうがいいのか?
中盤から石炭がどうしても足らなくなるんだが
それとも別の発電手段を確保するべきなのか

36:名無しさんの野望
18/07/15 05:45:53.66 45FWoVbZ0.net
俺も今ハッチ飼育始めたところだけど
何を食わせても半分石炭に変えてくれるだけだから
できるだけ要らない素材をあげるのがいいと思う

37:名無しさんの野望
18/07/15 06:16:49.00 45FWoVbZ0.net
そういう訳で
素のハッチは間引いて
余りまくってる火成岩とか食べてくれるストーンハッチを増やしてみてる

38:名無しさんの野望
18/07/15 06:34:03.01 qlNwz/k20.net
ハッチを含めて動物選んで情報欄開いたり、情報欄にマウスオーバーすることで詳細情報見れるよ
そこにそれぞれの資源で1サイクル当たり必要な食事量も出てるし、食事の量の何割を石炭として排出するかも見れる。
だから余ってる資源のうち最も摂取量の多い物を食べさせて、より変換効率のいい種類のハッチを育てればいいよ

39:名無しさんの野望
18/07/15 06:38:15.65 3ahZnqu10.net
あれ?
さっきプレイしたら勤務時間中にも
スキあらばトイレに行くようになってたぞ。
さすがにあれはバグだったか。
ただ、
「休憩時間は絶対に働かないぞ」
という強い意志はそのままだ。
電源スイッチやドアの戸締まりすらしない。

40:名無しさんの野望
18/07/15 07:30:33.50 8epWKyPD0.net
そのうち3交代制で24時間開発させるとか出来そうだよねこれ

41:名無しさんの野望
18/07/15 08:37:13.31 U+9K0yaZ0.net
交代制はいいな
RimWorldでも昼勤と夜勤で分けて研究台を24時間体制で稼働させるとかやったし
精錬システムや石油処理なんかをシフト分けて稼働率100%にできたらいいな

42:名無しさんの野望
18/07/15 08:53:06.33 3ahZnqu10.net
肥溜め … 作業は農業系、腕力に依存
野外トイレ(の詰まり) … 作業は雑用系(Tidy)
人力発電 … 作業はオペレート系 、オペ技能に依存(運動能力のスキル上げ可)
破損箇所の修理 … 作業は雑用系
モップがけ … 作業は雑用系 (採掘技能に依存)
料理など生産キューの必要材料を届ける … 供給系

43:名無しさんの野望
18/07/15 12:16:36.46 72ZTIS0Dd.net
>>41みたいな解りにくい作業分類はテンプレに載せても良い気がする

44:名無しさんの野望
18/07/15 12:26:15.28 MjD3fZJg0.net
人力発電と研究を同じ奴にやらせると捗るね
しかしステータスは学習だけで良い
学習は+1で40%も速度が上がるから

45:名無しさんの野望
18/07/15 12:44:42.18 kU7hLfbKa.net
>>43
上限値が違うから好みによる

46:名無しさんの野望
18/07/15 13:18:42.06 JrQCxTjX0.net
どうせ100サイクルもあれば全研究終わるし、あまり学習ステは気にしてないな
終わったときにお払い箱にならないようなステータス補完で初期決めしてるわ(特に腕力)

47:名無しさんの野望
18/07/15 13:59:42.06 12D6zOjk0.net
反エントロピーに輻射パイプを設置していたら吹っ飛んだ
鉄火山の熱い鉄って持ってこれるんだな・・・
水に沈めていたから安心してた

48:名無しさんの野望
18/07/15 14:03:48.11 onCO8Dfp0.net
>>45
学習ステあると他の職でも上がるのが早くなるから良いって話だから
この話に研究は関係ないかと

49:名無しさんの野望
18/07/15 14:06:42.20 JrQCxTjX0.net
>>47
ああ、ごめんそういうことか
蓄電切れたら自分で隣で走ればいいだけだしね
体感したことはないけど、他の人よりあがり早いんだろうな

50:名無しさんの野望
18/07/15 15:32:05.90 W1j/oGrw0.net
うーん、塩素気体ってどうやって消化すればいいんだ?
活用出来ないお邪魔気体にしかみえない。
ペットぐらいにしか活用出来ない?

51:名無しさんの野望
18/07/15 16:03:47.49 SRVZxQY90.net
鉱石洗浄機は電力なしで使えるが実用性があるかは疑問
どうしてもドレッコの育成がしたいのでなければ
塩素は現状 宇宙投棄か冷却して固体化処分かな
間違って出した分はとりあえずパイプに吸って放置してる

52:名無しさんの野望
18/07/15 16:42:54.88 qlNwz/k20.net
お邪魔気体にしか感じないならさっさと封印しとくに限る
消費、除去手段が限定的だし、比重の関係で半端な所に留まるしで一番嫌いな気体だわ

53:名無しさんの野望
18/07/15 16:47:03.62 FHWmnFeQ0.net
なんか塩素で育つ草育ててビタミン剤にしてた記憶

54:名無しさんの野望
18/07/15 17:02:52.87 fgFFZu5l0.net
センサー類が電力消費しないのは仕様なんだろうけど
パイプの遮断機まで電力消費しないのはバグやろなぁ

55:名無しさんの野望
18/07/15 17:16:04.03 SI/vei4k0.net
確かに。しかもセンサーでも電力消費するやつあってかなり謎。

56:名無しさんの野望
18/07/15 17:21:32.63 fgFFZu5l0.net
ああ、隕石スキャナーのアンテナもセンサーといえばセンサーか

57:名無しさんの野望
18/07/15 17:57:42.24 SI/vei4k0.net
気圧センサーと気体元素センサー?のAND組もうとしたら、元素センサーだけ電力要求されてで何故に?ってなったのさ

58:名無しさんの野望
18/07/15 18:07:45.01 fgFFZu5l0.net
気体元素センサーは電力要求されるけど電力消費は0
パイプ遮断機と同じである
センサーは他と足並みそろえる意味で0でもいい(電源コード要求は名残?)と思うけど
遮断機は機械式エアロックを見習って切り替え時だけ消費するとかでいいと思った

59:名無しさんの野望
18/07/15 18:19:55.91 SI/vei4k0.net
え!そうだったの!?知らんかった。確認してみよー

60:名無しさんの野望
18/07/15 18:57:34.41 8epWKyPD0.net
精錬装置うまくいかなくて何回も作り直ししてたら450度の蒸気が噴き出してきた
熱を貯めこむことなんて出来るん?ただのバグかな

61:名無しさんの野望
18/07/15 19:50:37.74 Y86Y7VKl0.net
休憩時間を取らないで働く奴がいるんだけどなんでだ?
食事とトイレ澄ましたら他は娯楽ルームに判定された所へ向かうのに
特定のDupだけ仕事しに戻るんだけど。

62:名無しさんの野望
18/07/15 22:09:40.38 7gBms+1s0.net
社畜の特性がついてるんだよ。きっと

63:名無しさんの野望
18/07/15 22:16:39.30 RkK2Lqr40.net
ubuntu+古ラデクラッシュまだ直ってなかった(´・ω・`)

64:名無しさんの野望
18/07/16 01:17:49.60 VlmYeWWr0.net
ゲームなら一人でもやってるの見るけどウォーターサーバーや井戸端会議は2人組っぽい気がするから話す相手が居ないとか…?

65:名無しさんの野望
18/07/16 06:22:24.94 D7FE/syQ0.net
今日のTIPS
・格納庫は、必ず 有機物の汚染土やヘドロ を入れないようにチェックを外すしておく。
・汚染水のための 下水排出口 と ボトル流し台 は「自動洗浄」 をオフに設定する。

66:名無しさんの野望
18/07/16 06:22:42.67 D7FE/syQ0.net


67:名無しさんの野望
18/07/16 07:10:44.41 QN8txeU80.net
>>63
つまり「はーい二人組作ってくださーい」であぶれる子が出てくるのか・・・

68:名無しさんの野望
18/07/16 07:17:32.68 6XiJOFCW0.net
1408157561
初期地点の近くに天然ガスと蒸気二つ
氷も近くアクセスしやすい配置で序盤楽なシード

69:名無しさんの野望
18/07/16 08:09:09.30 tzpsp1rs0.net
ハッチ族まとめ
ハッチ全般は食事した質量に比例した石炭を出すため、栄養価の低い岩系を食べさせると大量の石炭を排泄する。
逆に、人間の食料など栄養の多いものは少量で満腹になるため、排泄する石炭も減る。
死亡時に食肉を出すため食肉産業に向く。
ハッチ
ハッチ族の中では唯一、砂岩、砂、粘土を食べられる。
砂は粉砕機を使えば大量に確保でき、粘土も余りがちなので亜種を狙わない場合は優先的に食べさせよう。
通常の食品も食べられるので、ミールライスやキノコなど味の悪い食品を食べさせて、最高食材である肉を得ることができる。
もさもさハッチ
ハッチに土を食べさせると、生まれる可能性が上がる。
ヘドロ、藻、肥料、汚染土と人間の食料が食べられる。要するに汚物処理ができる。
最大の特徴は石炭生成効率が100$で、他のハッチ族の2倍になる。
通常の食品も食べられるので、食肉牧場を経営するならハッチからもさもさハッチに切り替えたほうが副産物分の成果が優れる。
いしころハッチ
ハッチに累積岩を食べさせると、生まれる可能性が上がる。
砂岩以外の基本的な岩を食べられる。砂に加工しなくて済む分、ハッチより手間がかからない。
しかし人間の食事が食べられないので、泉食用可能な無限資源は存在しない点に注意。(マグマ間欠があれば火成岩を食べられるが、要求質量が大きいため数匹の維持が限界だろう)
いちおう金属原石も食べられる。
つるつるハッチ
いしころハッチに金属原石全般を食べさせると、生まれる可能性が上がる。
排泄物が石炭ではなくなり、食べた金属に対応する精錬金属になる。
変換効率は75%と中途半端で、純粋に金属加工をしたいなら精錬装置(100%)のほうが優れる。排熱が無い分が利点かもしれない。
食用可能な無限資源は存在しない点に注意。

70:名無しさんの野望
18/07/16 08:30:12.55 tzpsp1rs0.net
テスト版パッチまとめ
7/12(1)
テスト版配信開始
7/12(2)
食事開始するとクラッシュするのを修正
メインメニューに戻ろうとするとクラッシュするのを修正
会話するとクラッシュするのを修正
7/13(1)
高品質の食事を口に入れるとクラッシュするのを修正
7/13(2)
気体元素センサーが電力がないとき機能しないように変更
石灰、セラミックの見た目を変更
複製人間は休憩時間に特にやりたいことが無い場合は娯楽室に集まって会話するようになった
ウォータークーラーは娯楽室の必須設備になった
会話や食事中に口のアニメーションが消えるバグを修正
複製人間がEXOスーツを急に脱ぎ捨てるバグを修正。これはExpressiveアップデート前のセーブデータを読み込むと発生する。アップデート後のセーブデータでは発生しないので、手動でEXOスーツを再配達してください。
飢餓状態の複製人間が全く穴を掘らず詰む問題を修正

71:名無しさんの野望
18/07/16 08:54:18.49 cyX2qH0q0.net
やっと表層に出れたけど隕石降ってくる時って結構うるさいのね
環境音100にしてたからびっくりした

72:名無しさんの野望
18/07/16 10:15:23.79 87qnbhf90.net
>>64
格納庫は掃除のみにチェックして優先度上げると使いやすいゾ
掃除指定した時だけ一番優先度の高い所に運んで満杯になるとやめる

73:名無しさんの野望
18/07/16 10:38:00.10 2oBMY7AY0.net
掃除のみにチェック入れて管理するの便利でいいよね
汚染が消える前に建設材料として使わない様に格納のみチェックも欲しいわ

74:名無しさんの野望
18/07/16 11:35:30.94 X8eRySdY0.net
ガス間欠泉が中々見つからないマップで面白かった。
あー見つからない見つからない!ってマップをブランチマイニングしてやっと左端下で見つけた間欠泉は休眠期間。
これはまずいと、石油発電に方向転換した時には石炭も緑藻も残りわずか。プラスチックがない!作れ!溶けた!?ええい、刈り取れ!ってやって石油発電へ移行した時には、石炭の残りが1t切っててスリル満点だったw

75:名無しさんの野望
18/07/16 11:40:41.77 MFpEH2Oi0.net
>>68
すまん
ハッチの情報タブで餌にマウスのせると
どの餌でも140キロ食べて半分石炭に換えるって読めるんだけど
これ見方間違ってる?

76:名無しさんの野望
18/07/16 12:18:28.31 RJD8jtKQ0.net
>>74
横からだけどもさもさが2倍であってると思う
URLリンク(i.imgur.com)
実際に土を食わせてみたけど出てきた石炭は、
ハッチが70kg、もさもさが140kgで2倍だった

77:名無しさんの野望
18/07/16 12:26:12.94 RJD8jtKQ0.net
>>74
すまんレスよく読んだらそもそももさもさが2倍かどうかって論点じゃなかったかもしれない
見当違いの答えだったらごめんスルーして

78:名無しさんの野望
18/07/16 12:43:47.04 3tW1aNb/0.net
つるつるハッチ(スムースハッチ)は戦うとめっちゃ固いんだよね・・・

79:名無しさんの野望
18/07/16 12:55:01.03 fyR5awsY0.net
浄水機ともさもさハッチの部屋作ると手間いらずで石炭集まって楽しい
もちろん脱臭剤も完備

80:名無しさんの野望
18/07/16 12:56:40.47 Z9l4H9Ci0.net
貴重な土が

81:名無しさんの野望
18/07/16 13:46:00.03 cLS0Z5aK0.net
土は貴重ではなくなった
ヘドロ=土と考えても問題ない

82:名無しさんの野望
18/07/16 13:48:25.05 cLS0Z5aK0.net
>>73
急いでいる割に悠長に石油発展するなら
岩盤彫り抜いて天ガス発電では

83:名無しさんの野望
18/07/16 15:27:14.86 MFpEH2Oi0.net
>>75
直接聞きたかったことじゃないけど参考になったんでありがとう
ほぼ無限にてに入る資源で効率よく石炭作ることを考えたら
砂か汚染土をフサフサハッチにあげるのが一番いいのかな

84:名無しさんの野望
18/07/16 15:29:21.17 X8eRySdY0.net
>>81
やったことないから熱処理とかが不安材料で…
と思ったけどよくよく考えたら石油発電も未経験だったわwww

85:名無しさんの野望
18/07/16 16:24:06.83 qhvhoU8n0.net
>>68
もさもさの餌は別の給餌器って感じに分けるべき?頻繁に飢餓ってるんだけど
URLリンク(imgur.com)

86:名無しさんの野望
18/07/16 16:35:22.25 kPQjEpd10.net
ヘドロ→緑藻→→汚染土→土→石炭
勝手に起きる錬金サイクル

87:名無しさんの野望
18/07/16 16:38:43.03 AsHd9qfg0.net
>>71
なるへそ!

88:名無しさんの野望
18/07/16 16:39:08.32 Pq6ci7SF0.net
表土が砂の替わりにハッチの餌になったらな。
なにせ表土は無限に宇宙から振ってくるし、掃除邪魔なくらいだし。
空気清浄機や浄水器の濾材には砂の替わりになるので濾材の枯渇
の心配はなくなったけど。
ガラスも砂だけで表土ダメみたい。
URLリンク(dotup.org)

89:名無しさんの野望
18/07/16 16:42:24.12 yw2f8+ja0.net
ふと思ったんだが、蒸留機からひり出される汚染汁の水温って
何を基準にじょばじょば出てるんだろう?

90:名無しさんの野望
18/07/16 16:47:44.48 6EKhoREla.net
塩素の使い道増やして欲しいな

91:名無しさんの野望
18/07/16 16:59:08.33 Pq6ci7SF0.net
>>89
やっぱり、いまのところ宇宙投棄かドレッコの糞であるリン鉱石
目的の塩素バームリリー放置部屋作成かと。
URLリンク(dotup.org)

92:名無しさんの野望
18/07/16 18:08:36.40 X8eRySdY0.net
かの有名なBHにすらならずに落ちたwww
メモリいっぱいいっぱいだったからなぁ…

93:名無しさんの野望
18/07/16 18:51:57.23 zqvkifUHd.net
モーブ→汚染酸素
汚染酸素→パフ→ヘドロ
ヘドロ→蒸留器→汚染水+緑藻
これを起点に汚染水を浄化しつつ熱処理したり
藻を直接もさもさハッチに食わせたり
藻をパクに食わせて汚染土にしてからもさもさハッチにしたり
汚染土を土にして農業して食肉産業用のエサにしたり
モーブ+パフを起点に、蒸留器を中継して、パクともさもさハッチで生産調整できるのは考えさせられるな
ルート別の最終生産バランスについては研究の余地がある

94:名無しさんの野望
18/07/16 19:12:31.17 FqAwmRPR0.net
牧場作ろうとしてんだけどルアーって捕まえるだけじゃなくておびき寄せるだけ?

95:名無しさんの野望
18/07/16 20:15:57.70 QN8txeU80.net
>>93
おびき寄せるだけだね。牧場に動物を移送したいなら解放ポイント使ったほうが良い。

96:名無しさんの野望
18/07/16 20:16:03.73 3tW1aNb/0.net
>>93
はい
それより矢印のやつ置いて自動捕縛にチェックして0匹にすると野良でも捕まえられるので
もう1個牧場に指定したい場所に置いてそこに持ってきてもらうようにする感じ 縛られたパフも可愛いよ
それかタマゴの状態で孵化器か倉庫に移して地面に置くとかも早くていいよ

97:名無しさんの野望
18/07/16 21:36:49.06 FqAwmRPR0.net
>>95
パフ捕まえられましたありがとうございます

98:名無しさんの野望
18/07/16 22:28:45.31 /HUjyfaN0.net
精錬炭素作り難しいなあヤケド覚悟で火山に突っ込まないと駄目なのか

99:名無しさんの野望
18/07/16 22:38:58.35 tzpsp1rs0.net
>>97
建設メニュー→精錬→焼成窯

100:名無しさんの野望
18/07/16 23:17:07.59 /HUjyfaN0.net
>>98
な、なんと!そんな便利なものが!
気が付かずに1tも火山精製した俺を笑ってくれ

101:名無しさんの野望
18/07/16 23:39:53.31 EmMJZ9f20.net
恐るべきブラックコロニーが存在したようだ・・・・

102:名無しさんの野望
18/07/17 04:30:57.48 M2WRgSHN0.net
無自覚ブラック社長とは
cosmicアプデは殆ど触れずに次のワールドに旅立ちそうだ

103:名無しさんの野望
18/07/17 05:56:04.22 M2WRgSHN0.net
ハッチくん屠殺機構を考えてるんだけどうまくいかない
寿命が近いハッチくん引越しするのがまず手動だし、屠殺に使った水の回収設計に悩んでる

104:名無しさんの野望
18/07/17 07:43:31.05 83i2mXpHd.net
>>102
実際に試してないので上手くいくかどうかはわからんけど…
まず、構造。
ハッチの居住区を3階建てにします。
さらにその下に屠殺用の水槽を設置します。
次に設備。
飼育に必要なものを居住区に設置します。
但し、孵卵器は一番上の階だけ設置します。
また、ハッチの居住区の床は全て機械式エアロックにします。
運用方法。
30サイクル毎にエアロックを開閉することで
・0-30歳の部屋
・30-60歳の部屋
・60-90歳の部屋
に分けることができます。
そして歳を取った個体だけを水槽に落とすことが出来ます。
階数と開閉のサイクル数を調整することでもっと厳密な年齢管理ができます。5階建て


105:20サイクルとか、10階建て10サイクルとか。 どうだろうか。



106:名無しさんの野望
18/07/17 07:46:14.08 83i2mXpHd.net
あ、開閉するときは全部いっぺんにやるんじゃなくて、下の階から順繰りに開け閉めしないと、全部いっぺんに水槽に叩き込んじゃうから注意ね。

107:名無しさんの野望
18/07/17 08:58:44.68 83i2mXpHd.net
あ、孵卵器じゃないのか。解放チェックポイントか。
孵卵器は別の場所でガンガン動かして、幼体ハッチの解放設定にしとけばいいのか。
連投失礼しました。

108:名無しさんの野望
18/07/17 09:29:59.60 B3jkaOIa0.net
変圧器下流1kwまでになったみたいね

109:名無しさんの野望
18/07/17 10:27:54.65 M2WRgSHN0.net
>>104
前に試験的に自動ドア床にしたとき、夜の間開けっ放しにしてたのに1匹も下に落ちてなかったんだよね
ドアが少なかったせいか、自動ドアの下外側に空気ドア挟んだせいかはわからないけど開ドアの上に残り続けてたから悩んでる
>>106
それまじなら精錬電線使う意味消滅しない?

110:名無しさんの野望
18/07/17 10:47:40.29 mHCxP6ub0.net
>>107
過去スレでも話題になってるけど通常通り変圧器2個繋ぐだけでいい
今までがおかしかっただけで本来の仕様通りになったんだろうけど
ナーフだって言う人も多いだろうし代わりに2000wまでの変圧器は出るかもね

111:名無しさんの野望
18/07/17 10:49:24.65 nJdEifVtp.net
ハッチの処分は魚放流のやつ使ってるな
飼育数超えたら担当者が運んで水にドボン

112:名無しさんの野望
18/07/17 10:57:41.71 nV8oaatid.net
>>107
>前に試験的に自動ドア床にしたとき、夜の間開けっ放しにしてたのに1匹も下に落ちてなかったんだよね
卵と石炭だけ落とせて便利っちゃ便利な仕様
扉を縦に設置するとハッチも落ちるぞ

113:名無しさんの野望
18/07/17 12:20:30.42 NR+J18+da.net
腐肺病対策ってどうしたらいいんだ?
金とヘドロ取りに行ったらバイオハザードになってしまった…

114:名無しさんの野望
18/07/17 12:32:10.64 3i9zWZ3Q0.net
断熱材とエアロックドアで敷居を作ってなるべく近づかない。
出口側に必ず手洗い場を2つ作り作業後は手洗い。
格納庫にヘドロや汚染土が
格納されないように全てチェックを外しておく
作業場所には酸素洗浄を置いて汚染酸素をきれいな空気にし、
掘削した資材の表面の病原菌がヘルノを待つ。

115:名無しさんの野望
18/07/17 13:16:59.28 NR+J18+da.net
>>112
具体的にありがとう
しっかり手洗いさせるようにするわ

116:名無しさんの野望
18/07/17 13:40:06.99 NR+J18+da.net
このゲームコロニー滅亡させる度に次はもっと上手くやれる気がして来てなんかローグライクゲー見たいな感覚だわ

117:名無しさんの野望
18/07/17 15:07:44.09 yHvXPSi50.net
>>111
ヘドロや汚染水汚染酸素を流出させないでアクセスできる場所を見つけて
ポンプ用の金アマルガムとエクソスーツ用に自然成長したリード繊維を取得
外気が入らないように基地を隔離したら
その地域への出入りは封水&エクソスーツのみにするって方法もあるぞ

118:名無しさんの野望
18/07/17 15:10:30.04 wy/8yQEDa.net
事前に脱臭機設置してから掘削
掘削したブロックが自動的に汚染水に落ちるように掘る
汚染水には水を一回ピッチして汚染酸素でないようにする
落ちたブロックを拾わないよう格納と建設を設定

まあ 最初からアトモスーツ着るのがベストだがなw

119:名無しさんの野望
18/07/17 15:44:51.01 sFMf0mFJ0.net
孵化器専用モーションとか増えていた
URLリンク(i.gyazo.com)
かわいい
それと孵化器を自動化牧場に組み込む案だけど、繰り返し設定が不能だから自動化できない



120:たぶん出産部屋を作りAuto Wangle使って過剰分を処理場か二次繁殖牧場に送るのが正解っぽい



121:名無しさんの野望
18/07/17 15:46:33.43 3i9zWZ3Q0.net
ハッチは産む機械

122:名無しさんの野望
18/07/17 16:05:17.45 pmzu+NkA0.net
ハッチに関しては一回撫でて自然に放逐
ワンブロックだけペット入り口開けて
階段つくった塩素バイオームにさようなら

123:名無しさんの野望
18/07/17 16:23:43.24 fZXs8jxVa.net
ヘドロ地帯はゴリ押しだな
拠点と完全隔離もしないでやってる

免疫が80%とかになったらアクセスさせないようにして格納庫はヘドロ地帯に置いて脱臭両サイドに置いてる

124:名無しさんの野望
18/07/17 16:51:07.05 Uabvo6Lu0.net
免疫見といて下がり始めたらドア通行止めにすれば回復するから
生活空間に菌を持ち込まないことだけ注意してれば
あとは結構適当でいけるよね

125:名無しさんの野望
18/07/17 16:54:31.16 hiwdjBOTM.net
スタンダードでやってる限りは大したことないよね
最高難度とかなら神経質にならないとヤバそうだけど

126:名無しさんの野望
18/07/17 17:09:14.02 kOV6kcdQ0.net
たぶんだがヘドロ1kgを放置した汚染酸素量と、ヘドロ3kgを放置した汚染酸素量はほぼ一緒ぽい?
氷等を放置した時の熱交換と一緒な仕組み使ってるのかな?

127:名無しさんの野望
18/07/17 17:48:26.95 3i9zWZ3Q0.net
>>112 >>113
うむ

128:名無しさんの野望
18/07/17 17:48:57.87 ENkdHt070.net
1スレ毎に話題になる大人気ヘドロ兄貴と忘れられたテンプレさん
居住区とヘドロ地帯に多めの手洗い(手に菌付けたやつがあっちこっち触って菌をばら撒くのを阻止
同エリアに脱臭機(スライム菌は酸素で死ぬので最低でも居住区に不要な汚染酸素を持ち込ませない
掘ったヘドロを水没させた格納庫に収納(圧力でヘドロの揮発を防ぎスライム菌の拡散を防ぐ
ヘドロ地帯に脱臭機を点在(汚染酸素を除去してスライム菌の繁殖する余地を無くす
これを徹底してればヘドロ地帯も通常バイオームと何ら変わりない快適空間に
格納庫のスライムに元々ついてる病原菌はこのままだと最大値まで増殖してしまうので、後から使う際は冷凍除菌なり対策はいるけど、それはまた別のお話

129:名無しさんの野望
18/07/17 18:13:19.65 JZCGPuwR0.net
ヘドロは対策徹底すれば免疫ほとんど減らんよね

130:名無しさんの野望
18/07/17 18:44:47.79 sFMf0mFJ0.net
ハリー・ポッター
ヘドロ兄貴と忘れられたテンプレ

131:名無しさんの野望
18/07/17 20:04:29.21 nrgXNxtJ0.net
液体二酸化炭素間欠泉を見つけたけど地味に扱いに困るな
スキマーに吸わせたらたぶん消滅するから低温が勿体ないし、スリックスター君を凍死させちゃいそう
てかペットって餌の温度を取り込むのかな?

132:名無しさんの野望
18/07/17 20:36:26.74 ENkdHt070.net
少なくともスリックの場合は温度の取り込み以前に冷温二酸化炭素で体温が下がって死滅すると思う
固体食いのハッチとかで食事による体温の変動と、排せつ物の温度は興味がある所。
あと推測で冷温二酸化炭素をスキマーで取り込むと消滅するって言ってるけど実際どうなんだろ。
気体の1マス当たりの質量と比熱、液体のマス当たりの質量と比熱は全然違うから目に見える変動は起きないだろうけど、少し冷えた汚染水排出したりしないかな。

133:名無しさんの野望
18/07/17 20:51:44.00 nmW44Zl10.net
スキマーは温度破壊手段として語られるぐらいだし、出てくる汚染水の温度は固定じゃないの?

134:名無しさんの野望
18/07/17 21:06:40.95 Cy5zVLfW0.net
液体用バルブの流量調節全然やってくれないんだけどどうすればいいんだ
優先度も設定できないし

135:名無しさんの野望
18/07/17 21:19:22.


136:39 ID:ybv4CEm00.net



137:名無しさんの野望
18/07/17 21:33:43.16 Cy5zVLfW0.net
サンクス切り替えなんてあったんですね、、、操作かと思ってた
切り替え最高のやつ入れたらすぐやってくれました

138:名無しさんの野望
18/07/17 21:34:40.42 yHvXPSi50.net
>>125
そういや自分もヘドロ腐肺病の話題が出るたびに
隔離封水&エクソスーツの話書いてる気がするわw
あと自分の体験&初心者的勘違いの可能性として
病原菌レイヤーで見て体内菌が存在=病気ではないってのを理解できるまで
ちょっとの保持菌で反応しちゃうってのもあるかもだ
(実際の罹患はずーっと先の話)

139:名無しさんの野望
18/07/17 22:08:57.82 IVVcmkTZ0.net
古市ひさびさやんけ

140:名無しさんの野望
18/07/17 22:09:34.90 IVVcmkTZ0.net
あれすまん誤爆した

141:名無しさんの野望
18/07/17 22:18:43.97 FsqbvJHr0.net
さっきふと気付いたことだけど、手動でドアをロックする場合、施錠操作を指示するのではなくアクセス制限のデフォを全拒否設定するほうが瞬時に反映されて複製人間の手間いらずで早い(ただし見た目でドアが施錠中だと分からないのが欠点)

142:名無しさんの野望
18/07/17 22:31:26.25 I3Oo5FZE0.net
>>137
通り抜けはしないけど、たぶん近くに供給か格納先のものがあると容赦なく開けるから要注意。
横向きの手動ドアの近くにあった圧縮格納庫にはしごで下から来たデュプが見事に開けてくれたわ。
水流す際の栓として使ってたけどそれ以降過信しないようにした。

143:名無しさんの野望
18/07/17 23:20:36.33 FsqbvJHr0.net
ちょっと試してみたけど、確かにアクセス拒否しても開く場合あったわ
横にしたドアの近く、というかドアの真上に置いた格納庫にアクセスするのに開いた
あと普通に縦に置いたドアの直下からハシゴでアクセスしてドアのすぐ横の格納庫にアクセスするのにも開いた
まあ、普通のドアっぽい使い方する分には大丈夫っぽいけど

144:名無しさんの野望
18/07/17 23:46:27.11 kOV6kcdQ0.net
液体用バルブって絞ればその分ポンプの節電になるんかな?
少しでもパイプ内の水減ればその分吸い上げて稼働するから意味は無い?

145:名無しさんの野望
18/07/18 00:55:18.09 gEvDKNfV0.net
>>140
無意味
パイプが空のときだけ次が吸えるので、パイプ内圧力がどうだろうと常に最高効率で動いている
ポンプの節電は吸い取りたい液体の水圧が低すぎると無駄が発生するので50kg以上のときだけ動くようにセンサー化するのが一番

146:名無しさんの野望
18/07/18 00:58:50.12 h1sJ+Itt0.net
>>140
ポンプの稼働条件は少しでも液体が減ったらじゃなくて、出力部分に重なってるパイプが空になったら稼働する。
だからバルブ使って節電になる状況となるとバルブの先に十分な液体が供給されてない場合しかあり得ないと思う。

147:名無しさんの野望
18/07/18 01:14:45.27 JNK7FpLy0.net
URLリンク(i.imgur.com)
この回路って既出かな?
石油が上限に達するとOFFになって、下限を下回るとONになる回路。RS-FFを変形しました。
2つの水圧センサは~kg以上の設定にしてある。
ちょくちょく石油精製に人員が割かれるのを防いで、作るときはまとまった量を精製してくれるようになる。
まぁ、なれた人は石油精製なんて使わないだろうし、次のバージョンでRS-FFっぽいもの追加されるみたいだから価値はあんまなさそうだけど。
考えて作るの楽しかったので見てやってく�


148:セさい。あと他にも便利な自動化回路あったら教えてほしいです。 特に今はカウンタとか小規模で作れないかなと思ってるけど中々アイデアが出ない。



149:名無しさんの野望
18/07/18 01:21:40.87 IuBulTSR0.net
>>140
ポンプで吸い上げる側の液体は十分にあるけど、消費側のちょびちょび消費に合わせてポンプの稼働を抑制して節電したい、という要件だと思うから、
この場合節電するならポンプで吸い上げた直後のパイプに元素センサーくっつけてパイプの中に目的の元素があるかを判定して空だったらポンプを稼働する(パイプ内元素センサー → NOT回路 → ポンプ)というやつだと思う

150:名無しさんの野望
18/07/18 01:32:19.24 IuBulTSR0.net
>>140
ごめん、すごい適当なこと言った
>>144は参考にしないで

151:名無しさんの野望
18/07/18 01:32:19.41 IuBulTSR0.net
>>140
ごめん、すごい適当なこと言った
>>144は参考にしないで

152:名無しさんの野望
18/07/18 01:47:42.12 4cuP5n5s0.net
モーブってただのお邪魔虫かと思ってたら
無から汚染酸素作り出してんだな
なにげに使い道ある生き物か

153:名無しさんの野望
18/07/18 02:30:33.50 gEvDKNfV0.net
あらゆる手間が不要な完全生命体ぞ

154:名無しさんの野望
18/07/18 06:27:28.12 ggMG4wzI0.net
>>143
>次のバージョンでRS-FFっぽいもの追加されるみたい
良く知らないんだけど、それって今あるメモリスイッチとは別物の何かが出るってこと?
一応、既存のメモリスイッチで同じ自動化回路は作れるけど…
URLリンク(i.imgur.com)
水圧センサーの条件は、下のが[~以下]、上のが[~以上]
そうではなくて単純な論理ゲート縛りで作るRS-FFネタという話であれば、
NOTゲートを合わせることでも同じようなのが作れる
URLリンク(i.imgur.com)
水圧センサーの条件は上のメモリスイッチのと同じ

155:名無しさんの野望
18/07/18 08:02:20.75 JNK7FpLy0.net
>>149
> 良く知らないんだけど、それって今あるメモリスイッチとは別物の何かが出るってこと?
もう今のバージョンにあったのかああああ!!よく知らないのは俺でした!
存在を認識してなくて、英Wikiにページだけあって中身が無かったから勘違いしてた。恥ずかしい…
NOTゲートの組み合わせ試してみたけどなんかうまく動かないや。
スペースの問題で気圧センサを代用して、手動で信号切替えてるけど信号的には間違ってないはず。
OFF,OFFの状態でONになってほしいけど、出力はOFFのままだった。
状態を記憶してるような動きは見えるけどちょっとどうなってるのか分からない…
また帰ったらスクショ上げるので見てもらっていいですか?

156:名無しさんの野望
18/07/18 08:30:05.33 JNK7FpLy0.net
また勘違いしてた!!下のセンサーの条件が以下か!また試してみます!!

157:名無しさんの野望
18/07/18 11:13:52.51 PodIgpLs0.net
ガラスのパイプは何で作ればいいの
いろいろと試したが毎回凍結ダメージを受ける

158:名無しさんの野望
18/07/18 13:46:46.15 kxCvTThD0.net
ドアのアクセス制限といえば、バルブ操作や服すぐ着せたい時に該当の場所を壁なりドアで挟むなりで個室にして入室だけにしてからそこに操作させる手頃な人に移動指示出せばすぐやってくれるよ

159:名無しさんの野望
18/07/18 13:52:11.45 V3L9PePl0.net
>>152
普通のパイプをアビサで作ってすぐ横に排水口と水場作ってる
排水パイプが長いかタイルとかに接触してガラスの温度が下がってるんじゃない?

160:名無しさんの野望
18/07/18 15:55:21.02 PodIgpLs0.net
>>154
ありがとう
原因は装置を置いている床が濡れていたことだった

161:名無しさんの野望
18/07/18 17:51:54.03 VAw+Fkau0.net
表土って冷やす?か時間経過で土になる?

162:名無しさんの野望
18/07/18 19:14:38.02 J58dgJmT0.net
俺の所は地表近くの緑藻が熱くなって土になってた

163:名無しさんの野望
18/07/18 19:17:44.09 +IPAWEOb0.net
ナフサとリンの処分に困る
ナフサはガスにするとしてリンはどうすればいいのかわからん

164:名無しさんの野望
18/07/18 19:23:12.46 J58dgJmT0.net
ナフサは温めると


165:天然ガスになるとか リンはリン土にしてペットに食わせるか、がんばって肥料にするとか



166:名無しさんの野望
18/07/18 19:50:57.75 BR5vGQEi0.net
間欠泉探すのめんどいから トイレからフローしたうんこ水で電解酸素することにしたんだが
これ本当に大丈夫なのか?
猛烈に食中毒菌ついたうんこ酸素出てるんだが・・・

167:名無しさんの野望
18/07/18 20:59:09.25 mq/4e7tfd.net
>>160
しばらく食中毒菌入りの酸素の中で生活させたけど何にもならなかったよ。図鑑?に食中毒菌の死因は酸素って書いてあったから大丈夫だろうと思ってやってみたら大丈夫だった。
とりあえず別名保存してやってみたら?

168:名無しさんの野望
18/07/18 21:00:16.32 mq/4e7tfd.net
死因は酸素じゃないな、気体だっけ?

169:名無しさんの野望
18/07/18 21:01:49.20 eEPq5OeJ0.net
だれか我が家に青人参植えに来てくれ・・・

170:名無しさんの野望
18/07/18 21:03:08.67 4cuP5n5s0.net
35度くらいで死にそうになってるのに複製人間は頑丈だなぁ

171:名無しさんの野望
18/07/18 21:09:41.37 GXb8B68E0.net
ヘドロカツカツだからパフ量産しようとしたけど汚染酸素用意するのむずいな
複製人間わざと殺してモーブ生産とかするのかな、、、

172:名無しさんの野望
18/07/18 21:19:20.02 58BSjWosa.net
殺す必要はないぞ

173:名無しさんの野望
18/07/18 22:23:28.42 ggMG4wzI0.net
>>143
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(fast-uploader.com)
全く小規模ではないんだけど、数を数えるカウンタらしきものが出来た
右側からの入力信号がONになるたびに+1回とみなしてランプを点灯していく
最大99999までカウント可能で、それ以上はオーバーフローして0に戻る
右上にある温度センサーはリセット用のスイッチで、ONにすると現在保持している数を強制的にクリアして0にする
ところどころにあるバッファゲートの設定値は全て0.1秒
入力信号のON/OFFの間隔はおそらく最低0.2秒以上?必要
(NOT回路の入出力を繋いで発生する最速ON/OFFスピードの信号を入力に入れたら正常にカウントできなかった)
これは9で桁上がりする10進数方式だけど、1で桁上がりする2進数方式にすれば
よりコンパクトで多くの数値をカウント出来る回路が作れると思う
ただ2進数だとぱっと見で数が幾つなのか分からないので10進数にした(ランプの数で数を表現するやり方なので10進数でも大概見にくいけど…)
何かに使えるのかと言えば、特に用途はない

174:名無しさんの野望
18/07/18 22:57:06.66 hmQavsSK0.net
>>149
やっと確認できました!真理値表も書いて理解もできた!
すごい!どうやったらこんな発想生まれるの!?と思ったけどググったら割と基本的な論理回路なのね…
論理回路、勉強したはずなんだけどなぁ。これは知らなかった。
教えてくれてありがとうございます!
>>167
おおお!なるほど!すごいなぁ。こういうの見るとワクワクする!
> 全く小規模ではないんだけど
いやいや、そもそも人数による入場制限できないかな~ってのがキッカケなので十分すぎるほどの規模のカウンタですよ。
3~4人程度のカウンタなら応用して十分小型化できる気がする!
いや~もうホント自動化はロマンだなぁ

175:名無しさんの野望
18/07/18 23:34:37.24 iD5yTInE0.net
>>166
>>165とは別の人間だけどお手軽な汚染酸素の作成方法ってあるかな?

176:名無しさんの野望
18/07/18 23:46:51.29 3aIlCHAm0.net
>>169
二つくらい前のバージョンだと野営トイレを掃除しないと一匹沸いてた
今は知らん

177:名無しさんの野望
18/07/18 23:54


178::09.81 ID:hmQavsSK0.net



179:名無しさんの野望
18/07/18 23:57:19.18 ajrUNBTQ0.net
今でも野営トイレからモーブ湧くよ

180:名無しさんの野望
18/07/19 00:16:38.47 VULGy8/a0.net
モーブ集めてパフに吸わせてハッチに食わせたら石炭錬金術できるね

181:名無しさんの野望
18/07/19 00:21:40.56 1CH2bCzu0.net
それやろうとしたけどパフからほぼ確定でプリンスパフが生まれて不機嫌になりまくりで破綻した
気がついたらパフがいなくなってた

182:名無しさんの野望
18/07/19 00:40:50.75 6mvILWnD0.net
>>168
167だけど、ごめん今更だけどあと一個だけ
URLリンク(i.imgur.com)
これがRS-FFなのかよくわからないんだけど
>>143の回路を簡略化したらANDゲート1つだけでも上限OFF/下限ONの動きを再現できるみたい
この場合の水圧センサーは2つとも「~以下」に設定
ワイヤーの信号はONとOFFがぶつかるとONになるから、
ORゲートはただのワイヤー接続で置き換えて省略できることがあるんだけど
今回のはまさにそんな感じで簡略化できた

183:sage
18/07/19 04:18:56.59 ppvOvUWM0.net
ソーラーパネルのバグ?なのかなんか光はあるのに稼働してるのとしてないのができてしまう
どなたか同じ現象の方いますか?画像ちょっと眩しくて見えにくくてごめんなさい 電線は繋がってます
URLリンク(gyazo.com)

184:名無しさんの野望
18/07/19 07:02:50.11 FohEFj660.net
何も見えねえじゃんかwww

185:名無しさんの野望
18/07/19 07:30:14.13 9ApNaiRz0.net
確かにこれはシャインバグですねぇ

186:名無しさんの野望
18/07/19 07:44:18.60 t1bdwf510.net
餓死とか事故死じゃないのであれば跡取りも生まずにいなくなるって過密させ過ぎじゃなくて?
あとパフは基本的に1頭飼いだと資源変換効率の悪いプリンスしか生まないよ?
プリンスに通常パフ産んでもらうか、パフとプリンスを一緒の空間で育てて亜種を含めたプリンス以外のパフを生んでもらう必要がある。
卵の種類の確率の所にマウス載せると必要条件がポップアップするから確認してみて

187:名無しさんの野望
18/07/19 08:38:09.61 I32P4Ht80.net
>>106-108
ここから小さい変圧器が新しく追加されて1kWまで
現状の変圧器が4kWまでになって精錬金属が必要になるみたいね

188:名無しさんの野望
18/07/19 10:17:55.58 iYfyD8uq0.net
パフは必要面積が広いからねぇ
パフ牧場作ろうとするとすごい広さが必要になる

189:名無しさんの野望
18/07/19 12:48:39.11 1CH2bCzu0.net
>>179
自分のときは汚染酸素だす目玉2匹とパフ2匹みたいな感じでやってた
代替わりしてる間に酸素吸ってオキシライト吐き出す奴になって餓死したのかもしれない

190:名無しさんの野望
18/07/19 13:31:33.84 q9GiAV6fa.net
キノコってもしかして二酸化炭消費して成長しているわけではないのか
成長の環境として無いとダメという事ね

191:名無しさんの野望
18/07/19 13:57:22.61 R9END01x0.net
テスト版アップデート
2018/07/18(1) 
・自動掃除機はガラス越しにアイテムを掴めないようになった
・セーブロード時に製造予約の設定が復元しない問題を修正
・複製人間は休憩時間に砂の落下などで休憩室へ到達できないとき、労働せず無意味な移動を繰り返す問題を修正
・いびき効果範囲の表示を手前のレイヤーに移動
・冷蔵庫は中身をアルファベ


192:ット順に表示するようになった ・新建物:小型電力変圧器。1kWを通す。以前の電力変圧器は4kWになり、建造に精錬金属が必要。 ・Phonobox(音楽箱)がランダムに音楽を鳴らすようになった ・思考吹き出しにマウスを合わせるとホバーテキストが出るようになった ・休憩時間中にマッサージが可能になった ・複製人間は食事を中断してトイレに行かなくなった ・複製人間の口が消滅しなくなった ・健康/酸素バーにホバーテキストが出るようになった ・サンドボックスツールを世界の端に使ったときのクラッシュを修正した 2018/07/18(2)  ・セーブファイル読み込み時のクラッシュを修正した



193:名無しさんの野望
18/07/19 14:40:57.03 Y2p0mAfq0.net
糞重いセーブデータをロードしたら
軽くなってる
なにか最適化されたんだろう

194:名無しさんの野望
18/07/19 17:10:20.18 7obr1RxX0.net
>>157
ちゃんとみてたわけじゃないからまたちょっと観察してみるわ

195:名無しさんの野望
18/07/19 17:25:56.76 6mvILWnD0.net
>以前の電力変圧器は4kWになり、建造に精錬金属が必要。
精錬金属いらんやん・・・今だけお得な期間限定特典やろなぁ(錯乱)

196:名無しさんの野望
18/07/19 17:26:27.65 d9ZFCExga.net
やっぱり金属火山あるなしデカそうだな

197:名無しさんの野望
18/07/19 18:20:39.92 n9rPlH410.net
自動掃除機めっちゃつかえるな
天ガス3だから電気無限でほいほいおける

198:名無しさんの野望
18/07/19 18:35:57.84 JJYNeBNU0.net
URLリンク(dotup.org)
いやそうはならんやろ
周囲のタイル削ったら爆発しそうだ

199:名無しさんの野望
18/07/19 18:52:36.98 I32P4Ht80.net
52tは怖い

200:名無しさんの野望
18/07/19 19:55:07.47 6mvILWnD0.net
冷えた水を輻射パイプに通して施設の裏側に設置しても、輻射パイプと施設が直接熱交換することはなく、
輻射パイプの周囲にある空気もしくは液体が冷えることで間接的に施設を冷やすことができる
―という認識なんだけどあってる?
真空中に設置した浄水機の裏に輻射パイプで冷却水通しても全く冷えないから
多分そういう理屈なんだろうと思ってるんだけど…
輻射パイプの説明が「周辺環境と熱交換を改善」とあるから、施設は環境ではないので熱交換しない、みたいな感じなん?

201:名無しさんの野望
18/07/19 20:22:59.48 9ApNaiRz0.net
はい

202:名無しさんの野望
18/07/19 20:29:04.80 gJfJR+/K0.net
>>175
いやいや、脱帽ですわwww。あーそうか。OR省略できたか。NOTもいらないし。思い至らなかったなぁ!
出力側からON入力が入ってきたら狂うから、確かにRS-FFではないけど、でも要件は満たしてるし、それで素子一個ってすごい!
これ見た後だと>>143はRS-FFにこだわって冗長になってるなぁと思うわ。なんだろう。教科書に載ってもいいできじゃないこれww
くそー俺もなんかすごい自動化組みたいなぁ

203:名無しさんの野望
18/07/19 22:06:27.07 Fji4zg4u0.net
アップデート
・実際の物理の挙動に合わせ水素が引火するようになります

204:名無しさんの野望
18/07/19 22:14:09.77 Z0Dc2krj0.net
>>195
天然ガスも引火するようになるのかw

205:名無しさんの野望
18/07/19 22:25:58.63 DXPPamlXd.net
引火していいんか?

206:名無しさんの野望
18/07/19 22:30:39.64 d27f1inO0.net
だれか反エントロピー装置動かした?

207:名無しさんの野望
18/07/19 22:34:49.92 JJYNeBNU0.net
>>195
電解と引火で無限ループ出来るじゃん
って調べたら水素が燃えるのは500度か
大がかりな仕組み作らんとな

208:名無しさんの野望
18/07/19 23:14:40.14 meHUAJ+ya.net
ちゃんと水できるんか?

209:名無しさんの野望
18/07/19 23:17:49.25 yqK9wu4h0.net
将来的に火災が発生するようになったりするのかな
そんで防災用にスプリンクラー設置したり

210:名無しさんの野望
18/07/19 23:18:50.66 meHUAJ+ya.net
水素発電に水できるようにしてくれないか?

211:名無しさんの野望
18/07/19 23:45:43.6


212:2 ID:JF0/YmSP0.net



213:名無しさんの野望
18/07/20 07:07:20.37 qxJKRO6z0.net
変圧器が種類ふえて1000Wと4000W版の2つになったのはいいけどさ、
4000Wっておかしくない?
出力側のコンセントが1つしかないから、
結局、繋げるケーブルは1000W ワイヤ か2000WのTier 3ケーブルのどちらか。
4000Wのケーブルが存在しないから、4000Wの回路は作れないよね。

214:名無しさんの野望
18/07/20 07:22:33.95 zv3Lc7BL0.net
出力ケーブル2つあるんじゃね

215:名無しさんの野望
18/07/20 07:27:55.46 xOwwsc840.net
格納庫に「掃除のみ」マークついたのはいいんだが
ブロックに隠れて見えなくなるんだよな
表に表示せいやw

216:名無しさんの野望
18/07/20 07:45:06.40 UxzmLm+e0.net
>>204
それもそうだな
どうやって使うんだろ

217:名無しさんの野望
18/07/20 07:55:23.35 n/CFJc7Qa.net
要は2000流しても詰らないってだけで数値自体にあまり意味は無いのでは?

218:名無しさんの野望
18/07/20 08:29:11.27 YOv7QuxZ0.net
バッテリーの充電速度とかに関わるんじゃない?

219:名無しさんの野望
18/07/20 08:34:14.79 gIcAfTgsd.net
2000オーバーしたとき
漏電線は壊れるが変圧器は壊れないみたいな

220:名無しさんの野望
18/07/20 11:29:19.46 Wfh3Bv2zd.net
軽い怪我ってデバフは医療ベッドに一々割り当てないと解消されないのな。
自分で潜り込んでよ

221:名無しさんの野望
18/07/20 13:29:55.14 vEuKd7Bod.net
子側が二口になってたら嬉しいなぁ
4k線が出てくる可能性も……?

222:名無しさんの野望
18/07/20 13:50:22.95 XSPvecSba.net
従来の変電器が4kjになって
新たに1kjの小型変電器が追加された が
これでは4k線が無いと意味はないよね
導電線が4kになるのかな
でもそのつもりなら一緒にアップデートするよね

223:名無しさんの野望
18/07/20 14:21:58.99 /1mwBQKZ0.net
変電器の経過は見守ろう
まだテスト版途中だしねコロコロ仕様が変わるよ

224:名無しさんの野望
18/07/20 14:39:15.57 /1mwBQKZ0.net
今日の段階だと↓みたいにすると電線が過負荷にならず先に小変電器が止まった
URLリンク(i.imgur.com)
発電━蓄電━変電┳小変電─…
             ┣小変電─…
             ┣小変電─…
             ┗小変電─…
━=大容量
─=ふつうの

225:名無しさんの野望
18/07/20 14:43:16.13 /1mwBQKZ0.net
中の変電器いらないの変わらないんだけどね…

226:名無しさんの野望
18/07/20 16:03:19.79 Wfh3Bv2zd.net
現バージョンの2k線ですら存在意義が分からないというのに…
大容量線引っ張っちゃうわ

227:名無しさんの野望
18/07/20 16:08:15.23 aGUoy9BXd.net
2K線は天から降る無限資源なのが利点

228:名無しさんの野望
18/07/20 16:23:52.65 MozVwZsk0.net
2k線はいるだろ

229:名無しさんの野望
18/07/20 16:27:26.37 oXaAn5VEa.net
このゲームやってる人に聞いてると半分ぐらいの人は拠点が安定して来て初期バイオームでる当たりで満足してやめちゃってる
実績やら実装して宇宙行く意味とか出して欲しいな

230:名無しさんの野望
18/07/20 16:47:24.14 vEuKd7Bod.net
拠点内に大容量引っ張るとか装飾レイヤー真っ赤になるだろ……

231:名無しさんの野望
18/07/20 16:48:05.98 Wfh3Bv2zd.net
>>219
壁も通せない、装飾値も絶望的、容量も大したことない、の三拍子で使い所がわからんのです…
それなら大容量でいいかってなる。資源的な意味は納得したけど

232:名無しさんの野望
18/07/20 17:05:31.17 os5S0Uc


233:za.net



234:名無しさんの野望
18/07/20 17:12:14.48 aGUoy9BXd.net
電線用階層を毎回作って左右に通してる
さらに基地の左右端で縦方向に電線用縦穴も作れば装飾問題は解決

235:名無しさんの野望
18/07/20 17:24:26.19 l6GxwnH4a.net
>>222
2k線が壁を通せないってどういう事?
仕様を間違えてるのか言い方を間違えてるのか知らんが
2k線は壁を通せるぞ

236:名無しさんの野望
18/07/20 17:27:28.58 5n0+ne3m0.net
壁の中を通せる電線
 電線      1kW
 導電線    2kW(電線の上位互換)
壁の中を通せない電線
 大容量電線   20kW
 大容量導電線 20kW(装飾ペナが小さい)

237:名無しさんの野望
18/07/20 17:42:14.77 Wfh3Bv2zd.net
>>225
えええ、マジで!?じゃあ勘違いしてたわ

238:名無しさんの野望
18/07/20 19:31:50.58 j65WTyDc0.net
>>209
なるほど、バッテリーは4kwの速度で充電されるから早いってことか
あれ、でもそれ充電してるとき2kw電線のキャパ超えてね?って思ったけど、
充電に使われる電力は消費電力ではない!と言う無茶なゲーム仕様なので大丈夫らしかった
過負荷の定義こわれる…
試しに20kw出力の発電施設と大量の空バッテリー群を細い電線のみで接続して20kwの勢いで
一気に充電してみたけど、案の定充電するだけなら電線はノーダメージだった

で、この仕様を利用して、バッテリーを2列にして交互に電気回路を切り替えると、
発電機→バッテリー間に限り、大容量でも細い線だけで接続可能になった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
まあ発電機→バッテリー間だけ細くして何かメリットあるかと言えば微妙だし、
このバッテリーをスマートバッテリーにして節電しようとすると仕組みが更にややこしくなるから実用性は皆無だけど

239:名無しさんの野望
18/07/20 19:35:40.67 YkTqsTMx0.net
1000W以上使う機械使う区画には、元々変電2個おいて合わせて2000W、2k電線使ってたよね
4k変電できたらそこから2k区画1箇所、さらにそこから4k変電もう一個作ってその先に2k区画もう1箇所作れるな

240:名無しさんの野望
18/07/20 20:11:37.63 i0PWZvFG0.net
>>228
メモリスイッチと組み合わせれば簡単にできそう。
2つのバッテリーを等価に交互に動かすんじゃなくて、メイン系統と、メイン系統が充電中の補助系統とすれば
回路は簡単にできそうな気がする…。
面白そうだ。実用的だしちょっと考えてみよう。

241:名無しさんの野望
18/07/20 20:20:40.89 rZzf7sWn0.net
むしろ2000サイクルやっても大容量電線使わないな。。。
2kで複数の別配線をまわしてるわ。

242:名無しさんの野望
18/07/20 20:30:56.25 j65WTyDc0.net
>>230
URLリンク(i.imgur.com)
実は一応スマートバッテリー版も作るだけ作ってはあったり…

243:名無しさんの野望
18/07/20 20:50:56.09 qxJKRO6z0.net
>>215
今までは1000Wの回路を4つ作るには、あのデカイ変電所を4つ建てる必要があった。
1. (発電所 + バッテリ + 従来の変電所)
を従来どおり太いケーブルでつなぐ。
2. 従来の変電所の4000wの出力から 細いワイヤを4本ほど生やす。
これを遠くの作業現場まで伸ばせば、
(小型変電所 + 1000W回路) を現場に作ることができる。
従来の変電所1つに小型変電所を加えるだけで、
1000W回路 x 4箇所 が作れるのはありがたい。

244:名無しさんの野望
18/07/20 21:15:59.84 k74dFOAj0.net
1k×4は邪魔だなあ
どうせ伸ばすなら2kにする

245:名無しさんの野望
18/07/20 21:21:29.76 YOv7QuxZ0.net
>>228
まぁバッテリーだけの区間を作るやり方は精練金属が無限資源じゃなかった頃の手法だし今は微妙だよね
でも回路ごとに優先度設定したい場合なんかは変電所の先に


246:スマートバッテリー作ったりするから4k出力は普通にありがたい



247:名無しさんの野望
18/07/20 21:39:49.66 j65WTyDc0.net
>>235
あーいやでもよく考えたら、この手法で配電すると発電→バッテリー間だけは20kwの上限すらもなくなるんだよね
そう考えると、発電を一か所でまとめて一気に500kwくらい発電して、
20kw(大容量電線の限界)毎にバッテリー区間で分けて、
その先は普通に1kなり2kなりで更に変圧器で小分けする、みたいなことも出来る気がするから有効なのかもしれない
まあ、そんな大規模電力消費コロニーが本当に作れるもんなのかは知らんけど

248:名無しさんの野望
18/07/20 21:57:57.61 93pWxzGm0.net
大容量電線+変電施設+青人参の竪穴を水素で満たしてクーラーにしてる

249:名無しさんの野望
18/07/20 22:29:22.67 J7MOBu1/0.net
反エントロピー解体できちゃうのか・・・

250:名無しさんの野望
18/07/21 07:52:38.81 +nmmiMFcM.net
もし変電所でリミッター掛けるなよってことで、電線と変電所の容量変えたのなら、今後ブレーカーが出てくるのかなぁ?

251:名無しさんの野望
18/07/21 08:18:39.75 yurhef/l0.net
スケジュール管理来てる
三交代したい

252:名無しさんの野望
18/07/21 11:02:52.22 dtIZor+t0.net
そうなると、早起きはあるとして夜鷹特性も欲しくなってくるな

253:名無しさんの野望
18/07/21 11:30:45.43 7EBThTsa0.net
だれか日本に青人参植えてくれ
反トロピーでもいいぞ

254:名無しさんの野望
18/07/21 13:57:04.59 kSUTq3+N0.net
青人参は無駄だ。奴ら水蒸気は100℃以下には冷やさない。

255:名無しさんの野望
18/07/21 14:37:56.77 EBjkv4Vj0.net
このゲームみたいに現実の熱もどっかに捨てるシステムを作らないとヤバイことになりそうだな

256:名無しさんの野望
18/07/21 14:49:17.17 lasGn36r0.net
断熱タンブラーとステンのストロー買うて飲み物冷やしてるわ
どうみてもこのゲームの影響です

257:名無しさんの野望
18/07/21 14:57:59.90 dtIZor+t0.net
現実でも一応宇宙に熱放出してるんですが

258:名無しさんの野望
18/07/21 14:59:20.48 JYAiMto+0.net
俺もこのゲームに影響されて人参植えてみた

259:名無しさんの野望
18/07/21 16:01:24.75 K7KRBEd0a.net
青かどうかが重要だ

260:名無しさんの野望
18/07/21 16:08:00.12 I+bPHOi10.net
初期バイオームを突破する辺りが一番楽しい。
そして思うように行かなくて繰り返す。
俺は手洗いを頻繁にするようになったな…

261:名無しさんの野望
18/07/21 16:29:30.61 BSf5h3ao0.net
400サイクルあたりでフリーズするようになってきた。。。
次の星に行くか

262:名無しさんの野望
18/07/21 18:30:49.96 +xx2CVvM0.net
新しい設備増えてるな
全部説明されたWikiほしいわ
まだグラスフォージすら使っていないというのに・・・

263:名無しさんの野望
18/07/21 19:22:22.75 Y8xh4Nf30.net
青人参強すぎる
いつもの調子でナーフしろや

264:名無しさんの野望
18/07/21 19:32:56.20 LOsIqTpB0.net
>>244
リアルで気温38度とか笑えるよな、
うちのコロニーかよ。

265:名無しさんの野望
18/07/21 20:18:43.41 iZZ1uRUr0.net
>>220
だって初期バイオームを超えると汚染水の池や不気味な生物、見たこともない色つき気体が充満してて怖いし…。

266:名無しさんの野望
18/07/21 20:19:53.10 yurhef/l0.net
うちも35℃設定にするかなあそっちのほうが電気の節約よね

267:名無しさんの野望
18/07/21 20:35:28.50 3NhxpeAp0.net
ブラタモリで関門トンネルを気圧上げながら掘った話が出てきた。
鼓膜破りながら掘り進むデュプが頭に浮かんだ。

268:名無しさんの野望
18/07/21 20:43:37.46 Z34hDTPc0.net
現実のクーラーみたいな設備欲しくない??

269:名無しさんの野望
18/07/21 20:49:57.62 XLu3Wp5i0.net
ポンプ→空冷装置→排気口 で完成

270:名無しさんの野望
18/07/21 20:57:41


271:.46 ID:S/gOkUQM0.net



272:名無しさんの野望
18/07/21 21:03:33.24 d7SPrNJfd.net
温度設定したいんじゃない?
気温センサーも追加で!

273:名無しさんの野望
18/07/21 21:28:15.85 7EBThTsa0.net
気体の熱を液体に押し付ける装置とかだったらほしい

274:名無しさんの野望
18/07/21 21:47:17.76 yurhef/l0.net
でも水分解して青ニンジン置いて上部で水素換気すればいいし・・・

275:名無しさんの野望
18/07/21 22:05:41.43 d7SPrNJfd.net
>>261
冷遇装置を水浸しではダメ?

276:名無しさんの野望
18/07/21 22:36:50.78 b0bafDWl0.net
その方法は手段として可能なだけで
水没しないだけの水量を維持しつつ過剰に熱をため込む前に液体の交換もしくは蒸発させて追加するとかの機構を付けないといけないから非効率だなぁ
比熱だの1マス当たりの質量だのの関係で別の状態の物に熱移すのってややこしいわ

277:名無しさんの野望
18/07/21 22:44:48.14 8eMPAnzq0.net
シャインバグ量産するとストレス全然たまんないな

278:名無しさんの野望
18/07/21 22:55:41.53 ZIq3wg0T0.net
>>261
放射パイプが有るのにコレ以上何を望むの?
君が望む機械も中身はパイプだよ

279:名無しさんの野望
18/07/21 22:57:17.06 Bp4Sb53n0.net
このゲーム時間のスピード変えただけで処理結果まで変わるのか…
突き詰めたら低速/高速で遊ぶほうが1サイクルあたり効率がいい/悪い、みたいな話までありそう

280:名無しさんの野望
18/07/21 23:09:26.91 e9j7o1MY0.net
>>264
これを非効率といってしまったらこのゲームの存在意義がなくなる気がするのは俺だけ?

281:名無しさんの野望
18/07/22 00:46:01.33 o39LIOfc0.net
青大根とかいうSFアイテムをどうにかしろよ、
熱管理がつまんねー

282:名無しさんの野望
18/07/22 00:49:50.52 VuX9Bi2I0.net
使わなければ良いだけじゃね?

283:名無しさんの野望
18/07/22 02:19:47.91 luFiXK0D0.net
URLリンク(fast-uploader.com)
ちょっとしたネタ
密閉した気流タイルに蒸気を閉じ込めて、それを輻射パイプか何かで冷却して水に戻すと、
気流タイルの上にあるオブジェクトを貫通してその上に水が出現する
例え上がニュートロニウムであっても容赦なく通り抜ける
システム的なアレなんだろうけどなんともシュール

284:名無しさんの野望
18/07/22 03:20:20.36 luFiXK0D0.net
もう一つちょっと実用的かもしれないネタ
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
汚染水を作る手洗い部屋
【作業フロー】
 1 汲み上げ(菌付着)
 2 手洗い
 3 ペッパーに与えに行く
 4 床のドアが開いてボトルを落とす(菌付着)
 5 手洗い
 6 ボトル拾う(菌付着)
 7 手洗い
 8 ボトルを空ける(菌付着)  or そのままペッパーに与えに行く(3へ飛ぶ)
 9 手洗い
 10 最初に戻る(1へ飛ぶ)
概ねこんなような流れで手洗いを繰り返す
下のドアが入口で、特定の複製人間だけ入れるよう制限かつ一方通行
上のドアが出口で、タイマーで定時になったら開く
バラつきはあるだろうけど汚染水への変換量は1サイクルで約160kgくらい
(デフォのスケジュールの複製人間1人での計測)

285:名無しさんの野望
18/07/22 04:58:13.69 2DAtVHVM0.net
パフ増やしてヘドロ大量生産しようとしてるんだけどうまくいかない
飼育場に閉じ込めると強烈に機嫌悪くなるし
パフプリンスも同じ部屋にいるから問題ないはずなのにプリンスの卵ばっかり生む
ハッチと違って大量飼育には向いてないのかな?

286:名無しさんの野望
18/07/22 05:15:30.52 Mym6rxXra.net
部屋にしなくていいんじゃね?

287:名無しさんの野望
18/07/22 05:36:22.32 2DAtVHVM0.net
それだとハッチと違ってふわふわ出てっちゃうし
世話するのに時間がかかるのがちょっと...

288:名無しさんの野望
18/07/22 06:44:31.41 7e0AW9lj0.net
>>275
入り口を十分な量の液体を使ったウォーターロックで塞げばええよ
少量だとすり抜けてくるけど溺死するような量だと閉じ込められる

289:名無しさんの野望
18/07/22 07:03:58.92 2DAtVHVM0.net
ありがとう!
後で作ってみますわウォーターロック

290:名無しさんの野望
18/07/22 08:16:21.16 yehdBX5I0.net
石炭目的のハッチ100匹牧場とか流石に重くなってしまった
単に増やしすぎなのが悪いとは分かるけど、なんか1匹の生産性を爆上げして全体の匹数を減らす手段とかほしいな
食欲促進剤を食わせると食欲10倍になるとかさ
余りがちなバームリリーで作れると良い

291:名無しさんの野望
18/07/22 08:59:39.43 o39LIOfc0.net
サイクル 100
初期バイオームの周りに断熱タイルを張って
沼地の熱が入らないようにインフラ整備プレイで
引きこもっていたら、酸素の生産と熱のたまり具合が限界にきた。
もうコロニーでは植物も育たない。
トイレの入力に汚染水を入れたら、数分で壊れた。
ベリーは汚染水でもちゃんと育っていた…ように見える。

292:名無しさんの野望
18/07/22 09:05:33.58 12PmZNiY0.net
初期バイオームの三方がヘドロバイオームに囲われててうんざりしてたけど、
境界に手洗い場を複数置くのとデュプの保菌量だけ気をつけてればなんとかなるもんだな
むしろヘドロバイオームからの外気を積極的に取り入れてコロニー内の酸素をまかなう、まである
緑藻や汚染水も確保できるし温暖化は進行しないしヘドロバイオームはホント宝の山やで

293:名無しさんの野望
18/07/22 09:17:24.44 UKvCci450.net
キノコ三昧のコロニー生活へようこそ

294:名無しさんの野望
18/07/22 09:30:52.20 o39LIOfc0.net
>>280-281
なるほど、そういう使い方をするんか。
ワカメがいっぱい掘れるもんな。
ところでハシゴの挙動が変わってない?
横移動が遅くなった?

295:名無しさんの野望
18/07/22 09:40:50.85 1zXpgsWEd.net
>>272
シャワーに応用したら生産性上がりそう

296:名無しさんの野望
18/07/22 09:44:56.30 o39LIOfc0.net
>>272
これもうはんぶん虐待やろ

297:名無しさんの野望
18/07/22 11:12:50.93 LksV11KM0.net
フィルターが今一把握できてないんだけれど……
水素、二酸化炭素、酸素、汚染酸素が混合した気体を吸い込む時、
酸素をフィルター設定したら真ん中の穴から酸素だけが吐き出され、
残る三種類は先の配管へ行く、って仕様じゃないの?
良く詰まってはフィルター設定を弄って空気通らせる、ってのを繰り返してる

298:名無しさんの野望
18/07/22 11:19:06.12 UKvCci450.net
>>285
換気管の状態を見ないことにはなんとも言えない
吸い込み口から両排出口まで一直線に繋いでたりしたら混ざるよ

299:名無しさんの野望
18/07/22 11:25:13.83 VWIkDDCY0.net
>>285
このスレでこの手の質問は出口を作ってないケースが多い
排気口につながってるけど気圧過多で排気しないで詰まってるとかね

300:名無しさんの野望
18/07/22 11:31:16.79 3ntNnYj10.net
フィルターの吸入口 分別先 排気口の三つがパイプで繋がってる
初心者あるあるじゃないのか

301:名無しさんの野望
18/07/22 11:39:44.77 ukwVGeaF0.net
フィルタの排気が詰まると結構問題起こるからね大変だった

302:名無しさんの野望
18/07/22 11:45:21.36 6ivTjBFB0.net
ヘドロに続き、この件もテンプレに入れるべきか…

303:名無しさんの野望
18/07/22 12:35:37.62 qWsjNW9H0.net
>>285
酸素の出口が超過気圧だとかで詰まっててフィルター手前の酸素が進めなくて後ろの全気体も足止め食らってるんじゃ

304:名無しさんの野望
18/07/22 14:34:15.49 xrtzBjgp0.net
気圧2k越えはよくあるトラップだからな
気体の自然移動が遅いから、密閉空間じゃなくても排気が出来なくなる
ポンプだけじゃなくて水電解装置自体も動かなくなったりするんだよなぁ

305:名無しさんの野望
18/07/22 15:05:03.32 hDmrnMHS0.net
気が付いたらマッシュバー作らなくなってて飢餓状態なんだが原因がわからない

306:名無しさんの野望
18/07/22 15:12:55.08 yehdBX5I0.net
>>293
だいたいの事はセーブ&ロードで直る。それでも直らなかったらもうちょっと具体的に書いて。
水と土は運び込んでるけど作業者が来ないとか。

307:名無しさんの野望
18/07/22 15:17:54.13 BkNOc1RL0.net
宇宙光でソーラーパネル(400w)稼働させようと思うと、
ソーラーパネルの上にガラスタイルで天井をつくって壁紙はって室内
をオーバーヒートしない温度の気体で満たして、天井のガラスタイル
を隕石から保護するために開閉タイルを設置して、隕石飛来時に開閉
するためにセンサーを設置して、そのセンサーも隕石から保護するた
めに開閉タイル設置して、なおかつ隕石飛来後には人力で表土など
飛来した物質を掘って取り除かないといけないだな。。。
ガラス、鉄鋼生産の難関を越えても無理ゲー過ぎ。

308:名無しさんの野望
18/07/22 15:22:36.41 XfgxjV4E0.net
本当に困ってるならもうちょい試行錯誤して、それも含め質問の形にしないとただのボヤキよ
マッシュバーに頼る位だから人手不足で調理が追い付いてないか、大穴で材料の水と土の枯渇だろうね

309:名無しさんの野望
18/07/22 15:29:43.53 nKzFVsT30.net
>>293
多分料理の優先度だな
そして初心者ならマッシュバーを作るのは間違いだよ
電気と人手が必要なマッシュバーは効率悪い、野菜を育てよう

310:名無しさんの野望
18/07/22 16:01:35.08 n1qtJ1D/0.net
やっぱマッシュフライだよね

311:名無しさんの野望
18/07/22 16:47:57.12 nwJqPwRn0.net
シャインバグ部屋作ってパネル4枚並べたわ
宇宙だとどうなのか分からんけど、普通に天然ガスでも十分だな
間欠泉休眠中のしのぎにはなるけど、それは石炭でもいいしな・・・
しかし重い。あと4dayだけどベータから完成版の瞬間だけ最適化しているんだろうか

312:名無しさんの野望
18/07/22 17:28:22.14 xrtzBjgp0.net
Verupは無限に作れる資源(バグ)だから
1つの穴を防ぐと2つ以上の穴が開く

313:名無しさんの野望
18/07/22 17:35:31.87 MRi455euH.net
>>299
プレビュー版には、開発デバッグ用の各種ログツールが仕込まれているから重いとの事。(公式コメント)プレビュー抜けるときにツールは除去されるので軽くなる、らしい。

314:名無しさんの野望
18/07/22 18:19:34.06 UNutb6Nl0.net
>>297
そして陥るmeal liceによるdirt不足
氷biome掘りまくって野生の小麦刈ってたら嘘のように安定したw

315:名無しさんの野望
18/07/22 18:28:14.62 xrtzBjgp0.net
熱との闘いじゃなくて、周りがガンガン冷えて行くモードとかもあると面白いかもね
凍る水と汚染水、育たない植物、吸収される熱源、石油は溶かしてから使う…
そして赤い人参。

316:名無しさんの野望
18/07/22 18:42:59.43 iH3v+24Oa.net
浄水で温度変わるしなぁ

317:名無しさんの野望
18/07/22 19:00:19.46 LksV11KM0.net
>>286>>287
色々試したけど、どうも水素だけフィルターで詰まるみたい。原因はわからないけど

318:名無しさんの野望
18/07/22 19:09


319::52.93 ID:3ntNnYj10.net



320:名無しさんの野望
18/07/22 19:16:00.10 LksV11KM0.net
URLリンク(dotup.org)
配管はこんな感じ。
フィルターは水素に設定してあるけど、水素が来た途端に止まる。
別の気体に設定したら問題なく流れていく……

321:名無しさんの野望
18/07/22 19:17:00.60 BkNOc1RL0.net
>>303
カスタムでheliconaでやるのも一興。
URLリンク(dotup.org)

322:名無しさんの野望
18/07/22 19:20:35.09 ZCNuPZV00.net
>>307
オレンジの矢印のところからもパイプを伸ばして
排気口に繋げないとダメだよ

323:名無しさんの野望
18/07/22 19:22:54.51 BkNOc1RL0.net
>>299
やっぱシャインバグ増やして室内運用しか現実的じゃないのかな。
とりあえずスチームタービンと同じくソーラーパネルもロマン系なのね・・・
油井>精製>石油発電でも楽しむか・・・
URLリンク(dotup.org)

324:名無しさんの野望
18/07/22 19:22:58.83 XfgxjV4E0.net
>>307
またパカパカ動くギミックで外部に排出されてると勘違いされてる人がいる
その真ん中の部分で”排出”してるのではなくて”分別”してるので分別された気体も何かしらの機械へのinputか排気弁へoutputしないとダメよ

325:名無しさんの野望
18/07/22 19:23:54.39 UKvCci450.net
>>307
繋いですらいなくて草

326:名無しさんの野望
18/07/22 19:24:36.10 LksV11KM0.net
>>311
まさにそのパターンだった……

327:名無しさんの野望
18/07/22 19:27:01.57 JUho0uVg0.net
また過去の俺がいる…
あのパカパカは絶対に排出口にしか見えないよなあ

328:名無しさんの野望
18/07/22 20:00:50.89 8Xp7vaJg0.net
気持ちはわかるけどならあのオレンジの矢印はなんだと思ってたんだろうと
いつも疑問に思う

329:名無しさんの野望
18/07/22 20:01:09.77 nu5mu1al0.net
>>307
こうだろうなと思ってた

330:名無しさんの野望
18/07/22 20:31:52.76 o39LIOfc0.net
水素発電所で消費される水素って
その水素が持つ熱エネルギーごと消失するの?
だとすれば、水素はコロニーの角の部屋に貯めるのではなく、
発生したのを、その都度、早めに発電所に放り込んでいく方がいい?
水素と接触する床や気流タイルへの熱の広がりを防げる。

331:名無しさんの野望
18/07/22 20:34:16.83 ApStzMqYd.net
初心者に厳しすぎだろ。
ちなみに俺はこれ初めて使ったとき、選択したやつが緑から出るものと思って逆に繋いでた。
どこにオレンジから選択したのが出るって書いてあんだよ!

332:名無しさんの野望
18/07/22 20:45:58.39 o39LIOfc0.net
>>318
ろ過っていう言葉はあまり使わんからな。
フィルターするって言えばわかりやすい。
入り口と出口の間に網を張るイメージで、
中間にある出口がフィルタされた物質だと分かる。
アイコンがオレンジ色なのも分かりづらい。
緑色のままででアイコンの矢印を細くするがわかりやすいな。
っつーか、あれ、色弱だと見えねぇだろ。

333:名無しさんの野望
18/07/22 20:52:28.35 9QQBAa96a.net
ゲームっていうのはすべての人間に優しくできるものでは無いんや

334:名無しさんの野望
18/07/22 21:05:33.11 luFiXK0D0.net
>>310
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ソーラーと隕石センサーは稼働しても発熱しないから宇宙空間の真空のまま運用したほうがいいと思う
アイテム化した表土や金属が散らばってソーラーの上に乗ったりするけど、どれだけアイテムが熱くても真空ならソーラーに熱が伝わらないのでセーフ
ただしタイル化した表土とソーラーが触れると一瞬でオーバーヒートするのでそこは注意
とはいえ隕石で作られるタイル化した表土はシェルターハッチが開いても落ちてこないから特に問題にはならないと思う
隕石はやや斜めに落ちてくるから横から入って来る分だけ注意が必要だ


335:けど、これも上のシェルターハッチをやや大きめに作れば大丈夫だと思う 以上、サンドボックスでしか宇宙を見たことのない宇宙エアプ勢の見解 あとシャインバグのソーラー発電は出力が全然出ない気がする 測ってみたけど、ソーラーが最大380wを出すには約50000ルクスくらい必要っぽい シャインバグの光は1匹の最大が1800ルクスと非情に少ない 実は飼い方とかでどうにかなるもんだったりするのかもしれないけど、そこはよく知らない ちなみに、宇宙の太陽光は夜間が0ルクスで昼間の最高値が80000ルクス



336:名無しさんの野望
18/07/22 21:21:11.92 XfgxjV4E0.net
確かにフィルターoutputは普通のoutputと色が違うから勘がいい人なら気が付けるかもしれないけど
色弱の人だと全く同じアイコンで辛そう。でもこれ試行錯誤するゲームだからあれこれ試せばいいだけの話か
シャインで光発電はノーメンテで恒久的に少量の電力を確保するもので出力100%狙うようなものじゃないっしょ

337:名無しさんの野望
18/07/22 21:25:32.10 BkNOc1RL0.net
>>321
おおっう!
すげースクショですね。
大変参考になります。
センサーも辺り判定あるんですよね。
URLリンク(dotup.org)

338:名無しさんの野望
18/07/22 21:40:29.09 luFiXK0D0.net
>>322
あ、そうなんだ
小規模用ならまあいいんじゃね
>>323
うん、なので一応センサーもシェルターハッチの防御範疇に入れたつもり
サンドボックスだと隕石も自由に出せる(生成機→特殊→~~Comet)からそれで確認するといいかもしれない
ちなみに自分で今もう一度確認してみたら上のセンサーは守れてるけど下のほうにあるソーラーは全然守れてなかったわ
URLリンク(i.imgur.com)

339:名無しさんの野望
18/07/22 21:56:36.81 n1qtJ1D/0.net
宇宙を利用した発電はスチーム発電のが向いてる気がする
表土熱いし、熱い水蒸気即捨てれて便利だしさ

340:名無しさんの野望
18/07/22 21:57:52.09 BkNOc1RL0.net
>>324
ありがとうございます。
そうですね、サンドボックスも使って検証してみます。

341:名無しさんの野望
18/07/22 22:42:03.84 ZIyi4nc70.net
金火山を水没させて冷却してるんだけど気付いたら砂タイルで埋まる
高熱になる事で何かのガレキが変質してるんだと思うけど何だろう
ヘドロを冷やしたら土になったりとかそういう自然環境で起きる変換ってのどっかにまとまってないかな

342:名無しさんの野望
18/07/22 23:04:55.62 xrtzBjgp0.net
>>317
電力リソース・植物・動物の餌
熱エネルギーをかき集めた液体・気体・個体を消費で熱消失させるのは
ある程度遊べば誰もが思いつく常套手段の一つだからな。
問題はその機構を作るためのスムーズな手順と構築に誰もが頭を悩ませている。
もしかしたら熱水でライスローフ作って温暖化を抑制してるヤツもいるかもしれない。

343:名無しさんの野望
18/07/22 23:08:46.08 JDZGx6so0.net
>>327
汚染水つかってるだけだろ

344:名無しさんの野望
18/07/22 23:09:03.33 luFiXK0D0.net
>>327
もし水没(汚染水)であれば蒸発したら土→砂になる
あとヘドロが土になるのは多分冷やすではなく熱するだと思う
まとまった情報のありかは分からないので自分も知りたい

345:名無しさんの野望
18/07/22 23:12:15.01 RMKo2jPt0.net
まずはwikiを作るところから!

346:名無しさんの野望
18/07/23 00:02:46.06 LWp6gpW70.net
>>331
言い出しっぺの法則
まだベータだからゲーム側の更新が早くて作っても無駄になる
「ハッチはデュプを食うことがある」とか今更書いて意味あるのか?

347:名無しさんの野望
18/07/23 00:08:07.14 Xg9kcCoS0.net
wiki(編集用ページ)さえあれば暇な時書き足すのにーっ


348:て人居るんじゃない? 古くなった情報は消せばいいんだし 競い合うようなゲームでもないから編集合戦とかもないだろうし、誰かがエイヤで立ち上げたら動き始めるんじゃないかなぁと思うんだけどね



349:名無しさんの野望
18/07/23 00:08:36.23 Mdm7wZvY0.net
まとめたサイトは知らないけどあったとしてもゲーム内データベースから確認したほうが早くね?

350:名無しさんの野望
18/07/23 00:13:03.33 Xg9kcCoS0.net
あまり言うと「そこまで言うならお前が」ってなりそうだからアレだけど、
マルチディスプレイ環境でいろんなゲームでメインディスプレイでゲーム、サブディスプレイで情報サイトみたいな使い方してるから
サイトはほしいなと思ってる(期待の眼差し)

351:名無しさんの野望
18/07/23 00:37:27.18 3puV+4La0.net
>>330
汚染水って蒸発したら蒸気になると思ってたのに土も産むの…
どういう比率で土と蒸気に変換されるんだろ

352:名無しさんの野望
18/07/23 01:38:53.39 uaSNN2gT0.net
wikiは本当に欲しい、wikiの編集とか難しいんですよね・・・。
自分はフィルター系仕組みが全然わからなかった人なんですけど
ココの人たちのおかげで、わかるようになったので、そういうのもちょっとした画像付きで
載せれればいいのになぁとか、思ったり。

353:名無しさんの野望
18/07/23 02:35:18.56 m2Nybxx0a.net
リムワールドとかファクトリオに比べちゃうと流行ってないから人が足りないんだろう

354:名無しさんの野望
18/07/23 04:05:13.95 0UTA5XyA0.net
wikiじゃないけどゲーム紹介してるぶろぐが1ページにまとめてくれてるのがあるからゲーム復帰するときすごい役に立った
タイトルでググればすぐ見つかるからそれも見た上でwiki欲しいって言ってるのかもしれんが

355:名無しさんの野望
18/07/23 04:24:45.64 nK850/7S0.net
結局、初心者や復帰者が欲しいのはデータよりも「手順」だよな
酸素の作り方は何種類あって、序盤向けから順番に並べてあって
除菌方法、熱処理の種類とメリット・デメリット比較
ガス発電と石油発電とソーラーの建造順序とか
センサー類の簡単に作れる実用回路とか
テクニック集的にWikiを育てるのはアリだと思う

356:名無しさんの野望
18/07/23 07:31:59.28 ykobuFw30.net
>>337 >>333 >>331
英語で良ければGamepediaのwiki が一番充実してるぞ
Gamepedia wiki ONI
URLリンク(oxygennotincluded.gamepedia.com)
電気分解の出力は酸素と水素ともに70度、
浄水器の出力は40度 とかそういうのはここを見るまで知らんかった。

357:名無しさんの野望
18/07/23 08:24:53.38 3puV+4La0.net
ニコニコの動画で紹介されてた公式フォーラムの施設温度変化一覧
すごいいいぜ
URLリンク(forums.kleientertainment.com)

358:名無しさんの野望
18/07/23 08:40:28.10 oaq1CFZI0.net
トイレとシャワーに関して書いてある
リザーブの温度って何のこと?

359:名無しさんの野望
18/07/23 08:43:01.09 FbBmLKhu0.net
>>342
緑藻関係知らんかった。
完全分離は無理だろうけど、沸騰直前の水ぶっこんでも30℃で酸素と汚水が出るってことか。
すっごい熱削除できるやん。サンドボックスで試してみるわ。

360:名無しさんの野望
18/07/23 08:44:00.36 FbBmLKhu0.net
>>343
シャワー・トイレ本体の温度

361:名無しさんの野望
18/07/23 09:50:57.28 ykobuFw30.net
>>345
No. 逆。
入力された流体の温度と同じ温度で出力される。
水より汚染水の方が比熱が大き�


362:「から 同じ温度で出力されということは、コロニー内の熱エネルギーは増えることになるね。



363:名無しさんの野望
18/07/23 10:42:10.71 jURfe7u2d.net
>>346
熱エネルギーは増えるけど、低音の水使えばより優秀な冷媒にできるってことでもあるよね。

364:名無しさんの野望
18/07/23 11:03:46.38 4B75R3Ra0.net
wikiはdon't starveの時に悲惨な流れがあったのを思い出して嫌な気持ちになる

365:名無しさんの野望
18/07/23 12:06:25.22 KQ/3WAB/0.net
スリックスターの卵を割ると
オムレツが出てきてワロタ

366:名無しさんの野望
18/07/23 12:14:44.22 az5W79zb0.net
>>348
何かあったっけ
と言うかドンスタは過疎なのに結構荒れてたな

367:名無しさんの野望
18/07/23 13:48:09.60 jURfe7u2d.net
気がついたらドンスタのプレイ時間超えてた。
買ってまだ1ヶ月ちょいなのに。

368:名無しさんの野望
18/07/23 15:30:57.30 4B75R3Ra0.net
>>350
一人で管理してたwikiがアフィ入れる
 ↓
アフィに切れる人達が出てきてwikiは新しく俺達で作り直すし今あるのは荒らして潰すと騒いで決める
 ↓
古いのは潰れ、新しい所も更新する物好きな人はなくドンスタの攻略情報は終わる
という悲しい事件があった

369:名無しさんの野望
18/07/23 15:42:51.84 MSX5cdhGd.net
>>549
卵の中身は気温が高いと調理しなくても勝手にオムレツになるよ
もしかして高温部屋に掃除機あれば全自動装置になるかな...掃除機がオーバーヒートしなければの話だけど

370:名無しさんの野望
18/07/23 19:12:32.61 7YN2pi6Ga.net
そもそも一人でボランティアで管理やれとかいうのがおかしいんだよ

371:名無しさんの野望
18/07/23 19:20:40.36 4Me5SXEJ0.net
荒れかねない話題だからその辺で止め時
管理者業は憎まれても気にしない位じゃないとやってられないよ

372:名無しさんの野望
18/07/23 20:01:33.56 oaq1CFZI0.net
英語wikiあるんだからそこに追加していけばいい

373:名無しさんの野望
18/07/23 20:25:36.20 ZvEEyc0a0.net
>>283
シャワーは強制的に使用させることが出来ないから手洗いにした
―と、言いたかったんだけど、汚染水に浸ればすぐ不潔状態になってシャワー使用可能になるのか、知らんかった…
ということでシャワー版も作った
URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
下にある気流タイルの解体指示を餌にしてターゲットの複製人間を呼び、
真ん中の汚染水溜まりを通過させながら左右のシャワーを交互に使わせ続ける
左上ドアは入口で、アクセス制限でターゲットだけが一方通行で入室できる
左下ドアは出口で、時刻センサーで定時になったら解放される
汚染水の変換量は、1サイクルで約300kgくらいと手洗い部屋の2倍近い効率が出た
部屋の面積も手洗い部屋よりコンパクトなのでこのシャワー部屋のほうが優秀と言える
デメリットはやはり汚染水に浸かるストレスだけど、まあ睡眠や食事でしっかりフォローするか、
もしくはtierの低い安価な人材を使うなりすれば、それほど問題にはならない、多分
ちなみに、気流タイルの解体指示の代わりに、スイッチ切替え等の操作指示を使うことも考えたけど、
どうやらセーブ&ロードで操作指示が消えるようなので断念した

374:名無しさんの野望
18/07/23 21:08:00.74 nK850/7S0.net
こうなると汚染水を作るだけの人力装置が欲しくなる
…浄化作業にヒーヒー言ってる横で水を汚す作業はシベリアの穴掘りに通じるものがあるな

375:名無しさんの野望
18/07/23 21:12:22.71 ZvEEyc0a0.net
>>357を修正
シャワー1つで十分かもしれない
ここまで来るとなんか逆にショボさを感じる
URLリンク(i.imgur.com)


376:d8.jpg https://i.imgur.com/WeuPdZS.jpg



377:名無しさんの野望
18/07/23 21:43:50.48 1QjZIy4Ta.net
このゲームって酸素捻出して生まれた熱に悩まされ水を確保するゲームだよな
極めると汚染水作るゲームになるのか

378:名無しさんの野望
18/07/23 22:10:04.80 hIz4Jaa00.net
その思いを簡単に破壊するのが
氷雪間欠泉

379:名無しさんの野望
18/07/23 22:33:29.25 UlFJnLaVF.net
本当にそんなものあるのかって疑ってたけど昨日出た。
量も多くてマジチート。

380:名無しさんの野望
18/07/23 22:36:47.41 yjp3d79ed.net
水不足と温度問題が一つで解決する

381:名無しさんの野望
18/07/24 00:17:25.97 UPxAGnme0.net
服ってどうやったら着てくれるようになるんだ?
おしゃれスーツ人数分つくって、一着ずつ個々に割り当ててもみんな着てくれない。
前やったときはこれで何人か着てくれたんだけど何が違うのか…
優先度って何に該当するんだろう

382:名無しさんの野望
18/07/24 00:26:38.54 z3kaGVeNa.net
むしろ汚染水が出すぎて困る

383:名無しさんの野望
18/07/24 00:48:51.92 9mYQ2AH70.net
ほっとけば気づいた頃に着替えてるけど
服だけ置いた小部屋に閉じ込めればすぐ着るでしょ

384:名無しさんの野望
18/07/24 08:11:02.13 ND4+f+f/0.net
>>366
アドバイスありがとうございます!助かりました!
ただ、閉じ込めただけでは着てくれず、閉じ込めた上で服の割当をしなければいけないようでした。
割当の内部設定は保存されないのかな?という感じでした。
優先度もいじってみたけど、こちらは関係なさそう。

385:名無しさんの野望
18/07/24 19:29:28.62 mNUOdwxM0.net
相変わらず隕石ワープ直んないな 表層にある変なフロア砂まみれだよ
あといつの間にか自然生成されたエントロ部屋とかのタイル破壊できるようになってるな

386:名無しさんの野望
18/07/24 20:25:32.35 QuOhxtAc0.net
反エントロを移動できるようになればな
あと卵の殻、隕石いらないんじゃないか

387:名無しさんの野望
18/07/24 21:01:38.84 uYKze01P0.net
節電の為に電解装置の水素分けを気体センサーと遮断機の組み合わせでやってたけど、ゲームが重くなってくると失敗する時があるのか
面倒くさがらずに気体フィルター使うか

388:名無しさんの野望
18/07/24 21:07:19.82 ea2qr1xWa.net
今でも工夫すれば重さで分離できるんじゃない?

389:名無しさんの野望
18/07/24 21:16:18.94 zSMU0v5L0.net
2000サイクル_170時間でギブアップ
URLリンク(get.secret.jp)
URLリンク(get.secret.jp)
表土が多すぎて萎えてしまった…_(:3 」∠ )_

390:名無しさんの野望
18/07/24 21:24:06.61 mAt3Mug+0.net
2005 ってなんだ。
2018までやろうぜ

391:名無しさんの野望
18/07/24 21:30:30.90 uLqEwCnwd.net
>>372
これ農場どこにあるんだ?

392:名無しさんの野望
18/07/24 21:37:10.16 QuOhxtAc0.net
自分は3000でアプデ待ち

393:名無しさんの野望
18/07/24 22:14:09.37 NiniDvkf0.net
水耕タイルってキノコとか水がいらない作物の場合効果無し?

394:名無しさんの野望
18/07/24 22:24:01.54 zSMU0v5L0.net
>>374 農場はアイスバイオームを見つけるまではミールを育てて、その後は自生植物で賄う感じかな。
あとは魚の養殖がオススメ。

395:名無しさんの野望
18/07/24 22:55:34.25 uLqEwCnwd.net
>>377
魚以外は同じだ
でも画像見る限りピンチャペッパー見当たらないから、どうやって食料確保してんだろうと思って

396:名無しさんの野望
18/07/24 23:25:58.65 uYKze01P0.net
>>371
サンドボックスで色々やってみたらなんとか出来たけど、酸素や水素が詰まると混入しちゃう問題が発生しちゃった
気体パイプが満タンになったのを自動制御で判断する�


397:菇@って何かあるのかな? https://gyazo.com/ace9ee43b0d690484c4fd3863922f95b



398:名無しさんの野望
18/07/25 00:19:03.89 mR+aRqT20.net
小麦って栽培するより野生のをとった方がいいのか?

399:名無しさんの野望
18/07/25 00:28:59.59 8pVDuDHgd.net
>>380
そっちのが安定する。小麦栽培したことないけど。
10人チョイならワールドに自生してるの全部保存しとけば余裕すぎなほどパン作れる。
ナーフされるな、と思うほど

400:名無しさんの野望
18/07/25 00:56:35.44 iOTrrxQqa.net
わざわざ取りに行くという無駄な時間が常に必要で
開発が遅くなるって欠点があるからバランスそこまで悪く無いと思う

401:名無しさんの野望
18/07/25 01:00:37.16 9AUbG8y70.net
>>379
URLリンク(i.imgur.com)
パイプ入出口の優先ルールを使う方法でめんどくさいけど多分これで可能な気がする
出力が詰まったらループバックしてるパイプに流れてセンサーがONになる
出力が空いたらループバック内の気体が優先的に出力されて空になってセンサーがOFFになる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch