Kingdom Come: Deliverance その4at GAME
Kingdom Come: Deliverance その4 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
18/07/05 19:43:10.78 EZRc2kJA0.net
IP気持ち悪いんでワッチョイにしました
わがままでごめんなさい

3:名無しさんの野望
18/07/05 20:14:54.01 s7pDzMzlr.net
薬草スキルは薬草詰むだけで上がるからスカーリッツいる時だけでカンストするし微妙な
スキルだよな
錬金術と一緒じゃダメだったのかと

4:名無しさんの野望
18/07/05 20:19:14.33 wn/O1HMi0.net
スレ立てありがとう
うちホスト


5:規制でできなかった。 >>3 薬草採取だけでもいろいろ効果あるよ。 毒耐性やらVit増加やら葉っぱ沢山もってると女の子にモテるとか。 バーナード隊長無視して訓練場で草毟ってたわ。 逆に薬の調合一回もやったことない。 しかしFrom the Ashまだか。 じらすにも程がある。



6:名無しさんの野望
18/07/05 22:39:04.56 qKYVdwDH0.net
IPなしで立てようと思ったら立ってた、>>1おつ

7:名無しさんの野望
18/07/05 23:11:59.52 ayYWoQ2W0.net
ゴドウィンをボコってたら、嫁さんが間に割り込んできてかばった
…愛されてるなあ…

8:名無しさんの野望
18/07/05 23:38:35.09 3Ny0Fhnt0.net
保守

9:名無しさんの野望
18/07/05 23:49:19.36 mG9IMTp70.net
From the Ashきた!
1010円ですってよ

10:名無しさんの野望
18/07/06 00:26:40.47 Xwp0w2jH0.net
>>8
あらやだ…地味にお高く強気なお値段ですわね…
バグもあるだろうに大丈夫なのかしら…

11:名無しさんの野望
18/07/06 01:04:45.09 zkDZJ4QWd.net
>>8
ランツくんボコった後でないとDLC部分出来なさそう

12:名無しさんの野望
18/07/06 01:46:10.71 La7zXrfy0.net
めっちゃ金かかるな村建設!
最初のトレーダーを建てるまで、木こりのキャンプ1500、橋と道路4000、
トレーダーが4000の計9500+維持費(毎日?)
金なくなったらみんなどうなるんだろう。飢え死にするのかな?!

13:名無しさんの野望
18/07/06 01:53:32.03 cwniOR0R0.net
>>11
導入部分どうだった?
ランツ君ぶちのめした後でFtA入れて起動したら町復興の説明チラッと出て、サーデビシュに話かけたらお前に任す的な事言われたんやけどもそのあとどうすれば。
一回村行ったら野党一行居たので話し合いで円満に退去してもらったんだがその後が続かん。

14:名無しさんの野望
18/07/06 07:08:36.85 5OahXh0M0.net
スレ立て乙ありがとう!
とりあえず買った、千円ならまあいいかなって思う

15:名無しさんの野望
18/07/06 08:32:49.26 La7zXrfy0.net
最初にデビシュに言われるのは「ワシが派遣したロケータが戻らんのやけど見てきてくれるか」
ってことなので、賊を追い払ったらテントの中にそいつがいるから話しかけると進むよ。
ちなみに何かのMODの影響でロード中クラッシュすることが報告されてるらしいので、
MODがあるなら外すことを推奨だと。
URLリンク(twitter.com)

16:名無しさんの野望
18/07/06 09:26:20.19 3uPSMiWP0.net
IPなしかやっと書き込める

17:名無しさんの野望
18/07/06 14:44:18.85 bFcsLKw30.net
>>14
なるほど。
ロケータを人とは認識してなかったわ。
場所見て来いくらいに誤解してた。
もっかい探しにいってみます。

18:名無しさんの野望
18/07/06 20:44:42.67 PGfZYbIBp.net
うさぎどこだーーーー!!?

19:名無しさんの野望
18/07/06 20:57:52.81 PGfZYbIBp.net
とりあえず何とか4匹狩れた

20:名無しさんの野望
18/07/06 22:48:53.79 KGbqNC9q0.net
2500もする臭い馬のにおいってなんかデメリットあるの?

21:名無しさんの野望
18/07/06 23:25:13.09 7ihFX7Af0.net
ハードコアだと金は序盤すごい足りないわ。

22:名無しさんの野望
18/07/06 23:26:12.19 96NxYFbcd.net
デメリットはない。ただそういう設定なだけ

23:名無しさんの野望
18/07/07 01:25:23.93 hDIcH9t2d.net
>>20
と言っても鹿狩ってペシェクさんに売ればしばらく食うには困らない。
あとDLC Treasures of The Pastで手に入る老兵シリーズは修理費格安なので早めに手に入れると非常に楽。

24:名無しさんの野望
18/07/07 01:25:58.51 hDIcH9t2d.net
>>19
スペック的には最強の馬です。
ストーリー進めると消えるので買うなら早めに

25:名無しさんの野望
18/07/07 06:19:11.93 K7hBjyzm0.net
やべえ、From the Ashおもしれえ
気がついたらこんな時間だわ
でもさ、きれいな水と豊富な木があって、なんでお風呂屋が作れないんだ?
意味無いだろ(真顔

26:名無しさんの野望
18/07/07 12:01:00.84 MM84vLYN0.net
まだまだ序盤なんだけど(馬屋を襲った後の探偵ミッション中)
盗品がそっこうで普通の品になるんだけどバグかな
下手すると1~2時間で盗品扱い解除されるから、闇売人に売る暇がないくらいw
目撃者の有無とかカリスマに関係してるのかなぁ・・・

27:名無しさんの野望
18/07/07 12:07:42.74 pra6268v0.net
URLリンク(edknza.f5cz5yubbzr3.work)

28:名無しさんの野望
18/07/07 19:45:16.14 1K/r6Z250.net
マスターロケーターの野郎、10kかそこらかみたいな口ぶりだったくせに全然足りねえじゃねえか。
11kで教会の補修やったら屋根と壁ついただけで中まだ草ぼうぼうで使い物にならねえ。
悪質な風俗かおい。
トレーダー入れて経済回したいんだけども鹵獲品の鎧とか優先的に安値で売って行ったら効果あるかな?
少なくとも粉引き連中は例えば1k相当の商品を所持金200の時に売ってやると次見たときに所持金大幅に増えてるみたいだけど。
村の主要産業が山賊狩りによる剥ぎ取り戦利品の売買、とかになりそうw

29:名無しさんの野望
18/07/07 19:52:27.49 1K/r6Z250.net
その内、クマンの若者が
「すんません、こちらで鎧売ってるって聞いてきたんすけど」
「お!?すげえ隊長クラスの飾りつきヘルメットとか置いてあんじゃん!」
「やべえすげえほしい」
「でもこれなんで後頭部に穴開いてんだ?」
「こっちのヘルメットも穴開いてる」
「??」「???」

30:名無しさんの野望
18/07/07 20:25:49.12 2O7bwa/o0.net
from the ashのマリウスの服すげえほしいんだけどどっかで売ってたりする?
ノックアウトしたりぶっ殺して奪おうとしても衣装の類を何一つ持ってない事になってた

31:名無しさんの野望
18/07/07 23:48:26.37 DI/VJ4d60.net
なんかテレサのセリフのバリエーションが増えてない?
loverなんとかとかあんま言われた


32:記憶がなくて。



33:名無しさんの野望
18/07/07 23:54:17.27 waQGn2x90.net
アプデしたら商人の所持金リセットされてた
頑張ってサーサヴァのお肉屋さん育てなのに

34:名無しさんの野望
18/07/08 04:53:38.92 6WmpaQo+0.net
なんとかRobber Baronをクリアしたんだが、
カポンたん靴も履かずに寝巻きのまま作戦参加しよった。
そしてお約束のバーナード隊歩いて帰還オチ。
ノイホフ襲撃のときもそうだけど行きしか馬乗ったらいかんルールでもあるのかと。

35:名無しさんの野望
18/07/08 05:51:25.03 6WmpaQo+0.net
建物建てるのに必要な資材どこで調達できるのかな?
石材はタルンベルグ西の修道院建設で難癖付けられたとこで4Kで購入できた。
(お上の仕事だからって説得できれば3k)
後、炭と麦と肉?どこだー

36:名無しさんの野望
18/07/08 07:35:45.14 CcGvI6be0.net
最初に会った時点で割と怪しかった気もするけど面倒見のいい保護者的なキャラかと思ってた某奥様が存外ビッチでドン引きした
ってかあんなプライバシーもへったくれも無いような環境でソッコーでバレてそうな気がするんだけどヘンリー君大丈夫か

37:名無しさんの野望
18/07/08 07:41:48.56 auPShl/60.net
>>32
俺もカポンくんが装備全部外した状態(武器すら持ってない)で遠征しだしたからバグかと思ってたけどもしかして仕様だったのか…?

38:名無しさんの野望
18/07/08 08:54:25.30 52xLqYkA0.net
みんなお金どれぐらい貯めてるん?

39:名無しさんの野望
18/07/08 09:49:52.48 6WmpaQo+0.net
>>35
今の感覚だとスーツ着て会議するのに一人だけランニングにトランクスみたいなもんだよなw

40:名無しさんの野望
18/07/08 10:49:36.41 qqun7Ab50.net
村の建設の資源、小麦はササウのベイリーフ、お肉もササウの肉屋さんで契約できた。
海外のサイトで、小麦価格が変動するから最安値で締結すべしとか書いてあったけど詳細不明。

41:名無しさんの野望
18/07/08 12:13:57.34 pDGXlZmY0.net
プリヴィスラビッツの薄給役人「お金がありません」
ヘンリー「出稼ぎに行くか」
山賊「おう兄ちゃんいい装備してるじゃねえか」
ヘンリー「おじさんもね」
こう考えるとプリヴィスラビッツが戦闘民族の村みたいに見えて来る

42:名無しさんの野望
18/07/08 12:58:27.24 52xLqYkA0.net
質問なんですがダガーってどうやったら装備出来ますか?
なにか暗殺スキルとか隠密スキルが上がらないと装備出来ないとかでしょうか

43:名無しさんの野望
18/07/08 13:04:36.35 qqun7Ab50.net
>>40
さんざん既出だけどダガーは装備品ではなくて所持してるだけでいい。
また、使うのはステルスキル(ステルスlv5で使用可)だけ。

44:名無しさんの野望
18/07/08 13:34:39.47 52xLqYkA0.net
>>41
分かりました。
ありがとうございました。

45:名無しさんの野望
18/07/08 14:19:36.74 auPShl/60.net
修道院のサブクエでワイン樽持ってこいって言われたから持っていったのに報告しに行くとお前なんでここにおるねんって怒られて独房に連れて行かれるんだけど…

46:名無しさんの野望
18/07/08 14:22:00.25 qqun7Ab50.net
ステルスキルは楽しいですよー
ファストトラベルで移動中、山賊の待ち伏せだ!>先に気づいて迂回して背後に回る
>仲良く三人ならんでしゃがんでる連中を一人ずつ・・・
レベル上がってくるとフルプレート着てまっ昼間でも成功してしまうの。
村人装備の連中とフル装備の軍隊崩れ共で反応レベル違うのかな?

47:名無しさんの野望
18/07/08 16:19:27.37 o/nOxLWq0.net
盗賊の装備剥ぐのは良いのだが、売るのがな~
という訳で、村再建はあっという間に金欠だこれw

48:名無しさんの野望
18/07/08 17:06:45.36 hZZw8RjE0.net
このゲームお金ためるの大変だね
野党とクマーンの大き目の小競り合いに遭遇すると「ラッキー」ってなるw
草むらに隠れてあとで死体ルーティングのボーナスステージw

49:名無しさんの野望
18/07/08 19:22:48.62 qqun7Ab50.net
>>45
村にトレーダー誘致したら毎日所持金カラになるまで売りつけるのです。
最初100とか200だったのが3000とか現金用意してくるので毎日売りつけるのです。
鍛冶屋もできたらそちらにもやれば盗賊が足りなくなるレベルなのです。
ラッタイの鎧屋なんか40kとか買取資金用意してヘンリ君待ってるのです。

50:名無しさんの野望
18/07/08 19:28:30.72 qqun7Ab50.net
村の再開発してる方で、ヘンリー君の自分用ボックス設置出来た方いますか?
宿とか借りたときに使える四次元収納ボックス。
あれがプリ村に設置できたら助かるんですけれども・・・
そもそもヘンリー君用のちゃんとしたベッドも無いというね。

51:名無しさんの野望
18/07/08 19:34:21.26 qqun7Ab50.net
あ、酒場開設したらそこにボックスと宿も併設ってことかな?
自腹で何万と資金提供して村開発してるのに宿泊するのに金取られるヘンリ君・・・
ブラックどころの騒ぎじゃねえなw

52:名無しさんの野望
18/07/08 19:40:49.50 FzdYmwox0.net
金策は狩猟が飽きにくくて好きなんだけど、
だんだん草食動物では物足りなくなる。
熊とか出ないかな~とか思ってると
クマンのキャンプ地があったりするけどねw

53:名無しさんの野望
18/07/08 19:45:56.79 pDGXlZmY0.net
>>48
市役所最終段階まで改修したら二回に置かれるわよ

54:名無しさんの野望
18/07/08 19:49:24.40 cLC+m5LO0.net
>>48
ヘンリー君ベッドないの?
ラットハウス(仮テント)でベイリフが最低限横になれます的な説明文を翻訳した気がしたけど
あれは仕様変更前だったのかな

55:名無しさんの野望
18/07/08 19:53:19.29 qqun7Ab50.net
>>51
サンクス
町の設備まだまだなのに自分の職場だけ充実させるのどうかと思ってた。
>>52
役場の第一段階だとただのベンチみたいなとこで寝れば?って程度なのよ。
藁のベッドが恋しいです。

56:名無しさんの野望
18/07/08 19:57:00.52 qqun7Ab50.net
100万グロッシェンとかつぎ込んだら城砦作れました、とか欲しいな。
風車小屋の娘とか酒場メイドにスカウトできるみたいだし全土のこれはという人材スカウトして回るのも面白そう。
とりあえずクネシュとズビシェクを訓練場のサンドバッグに採用したいんだが。

57:名無しさんの野望
18/07/08 20:05:45.00 qqun7Ab50.net
脱線するけど、このシステムで一から町を城を軍隊を作り上げて山賊拠点攻めたり敵対領主の城攻略したりするゲーム欲しいな。
寝食忘れて没頭しそうだ。
そこらじゅうの職人やら流浪の戦士スカウトしたり他所の領主の娘に手出して結婚か戦争か迫られたりしたいw

58:名無しさんの野望
18/07/08 20:54:47.50 CcGvI6be0.net
それはマウント&ブレード


59:でよろしいのでは



60:名無しさんの野望
18/07/08 21:01:00.22 qqun7Ab50.net
>>56
2がでないのですよう

61:名無しさんの野望
18/07/08 21:28:44.64 52xLqYkA0.net
隠密スキルってどうやったら上がり易いんだろ?
弓はひたすら金策も兼ねて密猟しまくってるけどこ

62:名無しさんの野望
18/07/08 21:31:15.07 qqun7Ab50.net
>>58
修道院のスカーリッツ被災者が大勢寝てるとこで夜中に上げまくりらしい。
基本起きないし人もこないし。
ついでにピックポケットもやり放題だとか。

63:名無しさんの野望
18/07/08 21:52:21.98 52xLqYkA0.net
>>59
おお!
一度試してみます
ありがとうございました

64:名無しさんの野望
18/07/08 21:59:25.94 qqun7Ab50.net
>>58
後、酒場で泊まった時に他の部屋とか納屋の宝箱とかステルス&ロックピックで複合上げ。
フットパットのお薬飲んだら割と成功するよ。
ステルスlv5に上がったらキル覚えるから山賊キャンプが収穫し放題の穴場となります。

65:名無しさんの野望
18/07/08 23:00:59.75 pDGXlZmY0.net
厩戸建てると営舎建てられなくなって防衛に不安を感じる
かといって営舎建てると馬車なくなるから商人くんが大変な気がする

66:名無しさんの野望
18/07/08 23:10:16.01 qqun7Ab50.net
>>62
ガードポスト立てると衛兵増えるのかな?
付近の山賊退治のパトロールとかしてくれるならありがたい。
厩舎って要る?
馬は既に最高のが一頭いるから個人的には要らないのだけど交易というか商業的に必要なのかな?

67:名無しさんの野望
18/07/08 23:17:48.47 pDGXlZmY0.net
>>63
データ的にはトレーダーのところに馬車が追加されて収入が増える。
営舎は酒場の客が増えるということで収入が増える。
厩にしたら酒場に閑古鳥鳴いてるけど営舎で客増えるかはわからない。
でも適当にヘンリーくんが間引いてるとはいえ山賊多発地帯を手押し車で行かせるのは気がひける

68:名無しさんの野望
18/07/08 23:20:12.08 DLKXaJHxF.net
そういや問題の裁定に荷馬車が襲われた件とかあったなあ。あれが具体的にどんな問題になってくるのか、数字に影響出るのかとかあるのかな。

69:名無しさんの野望
18/07/08 23:26:31.95 pDGXlZmY0.net
裁定は選択肢次第で収入変わるんじゃない
夫婦喧嘩で嫁の味方して酒飲むなっていったら鍛冶屋の収入ちょっと増えたし

70:名無しさんの野望
18/07/09 02:32:15.73 wpPtBYeU0.net
やべえ村作り楽しい
Rathouse拡張して二階建てになったら自分の城感たまらない。
でも気がついたらヘンリーの部屋の別のベッドにおばちゃん寝てて・・・
おい、ヘンリー
テレサが最近そっけないからって・・・まさか・・・このおばはんと・・・

71:名無しさんの野望
18/07/09 08:17:28.20 bDZkMeGA0.net
>>55
ずばりKenshiがそれ。
M&B2が出ない勢も多くがプレイしてる。

72:名無しさんの野望
18/07/09 08:58:00.55 A1lkj0xv0.net
馬殺しの事件について調べるの時点でサブクエとアクティビティ消化をしていたら隊長に怒られて以降、メインしか進められていないのですが
メインのどのタイミングなら自由行動してもストーリーに影響がないのでしょうか…。
今、ウズヒッツ(?)で司祭の代わりに説教したあたりです。

73:名無しさんの野望
18/07/09 09:47:46.81 JRXHnYadp.net
ちょうど同じメインクエやってるけどメイン無視して本読む練習したり密猟したりして日々過ごしてるw

74:名無しさんの野望
18/07/09 12:12:13.91 w+n8LcncM.net
メイン疫病クエあたりだが、瀕死の村人を尻目に鹿とクマーンばっかり


75:狩ってるw



76:名無しさんの野望
18/07/09 12:46:05.17 w+n8LcncM.net
FtA買ったばかりなのにKenshi気になるじゃかよポチー(買ったらしい
KCDやってる人って、ベセスダものとかM&Bが好きそうで趣味が似てそうだから、勧められるゲームが面白そうで困るw

77:名無しさんの野望
18/07/09 13:12:40.99 jrqzERaO0.net
>>69
説教終わったタイミングなら、しばらく自由に動けると思うよ
どうせ説教に失敗した場合は、別の方法探すことになるから時間には余裕あるハズ
逆にあまりメイン進めると消えるサブクエがいくつかあったと思うから、気になるサブはさっさと終わらせたほうが良いかも
メインクエは失敗しても即死エンド以外は代替策あったと思うから
サブやりたいなら気にせず進めればいいんじゃないかな(すごいアレな結末になることもあるけど)
あと、バーナード隊長は攻略本読んでからプレイする心意気じゃないと大体怒られるw
(私は隊長の後ろを慣れない馬で必死に追いかけていたら、
後続の隊員に激突されて落馬して怪我して置いていかれて道に迷って、到着したら罵倒された)

78:名無しさんの野望
18/07/09 14:00:26.33 EkYx2C6Ga.net
まだタルンベルク抜け出す序盤だが、このハゲは首置いてけできるん?

79:名無しさんの野望
18/07/09 14:14:22.41 RSsf/NV70.net
今朝までかかってなんとかプリビ村再建
現在村民68人、1480グロッシェン/日の収入
ここにデビシュの拡大政策(移民?)で人増えたり家建ったりするのかな?
引き続きベイリーフやれって言われたのでのんびりやりたい。
しかしガードポスト建てたらいきなり衛兵がわらわら10人以上も出てきて町の巡回やらゲートの歩哨やらやりだして安心感半端ないなw
これ以上ベイリーフ権限で建造できることないみたいだけど城壁とか築きたいのう。

80:名無しさんの野望
18/07/09 15:55:29.53 q/ChDF270.net
村造りDLC買ったけど何がトリガーイベントかわからない
メインクエスト終らないとできない?

81:名無しさんの野望
18/07/09 15:57:14.95 q2RNTWtX0.net
やっとメイン終わった
続きが出そうな終わり方だったし続編出たら速攻ポチるよ
しっかしヘンリーくん成長速度がやばいな…
最初は剣の振り方ろくにしらなかったのに半年たたずに立派なバンディットキラーだよ…

82:名無しさんの野望
18/07/09 15:58:16.47 RSsf/NV70.net
>>76
再建予定の廃村を占拠してる山賊・クマン合同キャンプを叩き潰してからだね。
他には特にないかと思うけども。

83:名無しさんの野望
18/07/09 16:11:13.92 q/ChDF270.net
>>78
きっかけが目に見えなかったんで助かりました、ありがとです
まだ序盤だからまだかなぁ

84:名無しさんの野望
18/07/09 16:27:10.39 RSsf/NV70.net
>>79
それなりに強くなって装備も整えないと結局面倒な相手だからじっくりやるといいよ。
ついでにお金も40kくらいためておくと楽。

85:名無しさんの野望
18/07/09 17:29:29.62 q/ChDF270.net
>>80
なるほど、40K・・・がんばりますw
ありがとです

86:名無しさんの野望
18/07/10 02:20:03.37 koteiwXE0.net
このゲーム甲冑と盾を着けた賊4人に襲われたら一人じゃどうにもならないわ
上手い人だったらヤっちゃうのかな

87:名無しさんの野望
18/07/10 02:56:38.45 T5aZV9uu0.net
>>82
普段着に鉈もっただけの山賊でも4人に囲まれたら死にかける。
馬上弓最高です。

88:名無しさんの野望
18/07/10 03:21:14.04 lrjngD3W0.net
>>82
クリンチで姿勢崩させながら上段


89:優先でひたすら1人ずつ消していく 農民くずれの普段着の山賊とかは頭一発で殺せるから楽 重武装のやつら5-6人来たら素直に逃げる



90:名無しさんの野望
18/07/10 05:11:45.73 t62pqeXPa.net
>>84
村までトレインして守備隊と一緒に逆にフクロにするのが一番やね

91:名無しさんの野望
18/07/10 07:48:38.28 AuJX5YKJ0.net
ラッタイのトレーダーを村に誘えたから選んだけど「このオレがそんな辺鄙なとこ行くかよ!」
ってな感じで断られた。なんか条件言われた気がするけどよくわからない。
これ最初のやつクビにしてコイツ連れて行くとより稼ぐようになったりするんかな??

92:名無しさんの野望
18/07/10 12:08:13.41 T5aZV9uu0.net
>>86
正直ラッタイのトレーダーとか、既に店構えてる連中って成功した一握りだと思うのよ。
なので道端で露天開いてる奴とかに立派な店構えてみないか?って誘ってみたい。
鍛冶屋とかも飲酒で問題起こしたりしてたから変えたいけどこいつ誰が面接して採用したんだろうか。
風呂場の姉ちゃんスカウトしたい・・・

93:名無しさんの野望
18/07/10 12:12:48.57 T5aZV9uu0.net
そういえば昨夜森の中の小屋で山賊寝てたからチャーンスってブチ殺して死体あさってたら、
外から仲間の山賊やって着て戦闘になった。
こちらはロングソードで向こうは金槌みたいなウォーハンマー。
普段リーチで有利だから平気だけど狭い小屋だと壁にロングソードが当たってやり難いやり難い。
ウォーハンマーの短い間合いに強制的に入り込まれて殴り殺されるかと思ったわ。
最終的に立ち位置変えて小屋から後ずさりで脱出、広いところ出てから刻んで差し上げた。

94:名無しさんの野望
18/07/10 13:58:52.30 koteiwXE0.net
どっかの鍛冶屋の依頼
歌覚えるのが面倒くさいっす

95:名無しさんの野望
18/07/10 17:03:23.57 006MeIfu0.net
翻訳作業所のDialog6 26655~26660, Dialog8 38005,6
とかに載ってるのでそれをどうぞ

96:名無しさんの野望
18/07/10 18:43:44.11 m251kXZRa.net
FtA導入したらニューゲームで始めた方が良い??
まだ購入してないんだけど、最近ハードコアモードでやりたくてまた一から始めたんだよね
進行度的にはスカリッツで拾われてラッタイについたところ

97:名無しさんの野望
18/07/10 18:49:46.40 8WZ9NjMi0.net
>>91
普通に途中で入れても大丈夫だよ。
かかりきりでやりたいなら何日とかでかかるから時間制限のあるサイドクエストは終わらせたほうが良いと思う。
かなりお金かかるから金策の厳しいハードだと大変じゃないかな?

98:名無しさんの野望
18/07/10 20:34:06.69 8WZ9NjMi0.net
街中を馬に乗って駆け抜ける
おれのテクニックを見ろやとばかりに人を避け四つ辻を最短のコーナリングで攻める
そしたら突き出した屋根の軒先に頭をぶつけて間抜けに落馬
リアルすぎるw

99:名無しさんの野望
18/07/10 20:40:13.83 KQpuJ9Vi0.net
ハルバード強すぎてびっくりしたわw

100:名無しさんの野望
18/07/10 21:09:01.13 OwoKttXv0.net
まだ翻訳が残念なところが多いので英語得意な方のご助力期待してます!

101:名無しさんの野望
18/07/10 21:25:45.14 lrjngD3W0.net
一時期翻訳手伝ってたけど量が多すぎて鬱になったわ
コミュニティが活発だったらひとりぼっち感も薄れるかもしれない

102:名無しさんの野望
18/07/10 21:30:07.86 Vl8jEJDGd.net
Hard Core mode(3周目)でFtAへ進もうと思ってるが、プレイ時間で30時間経ってようや�


103:ュ16K貯めた。 とりあえずスカーリッツ周辺の山賊をコロコロしながら、獣狩りして金貯めてる。 売り先はなんでも買ってくれるブラザーニコデモスにしてるが、所持金額がとんでもないことになってて、その金少しはヨハンカに渡してやれよ状態になってる。



104:名無しさんの野望
18/07/10 22:08:54.18 8WZ9NjMi0.net
>>97
一番金にがめついのは宗教家ですからねえ・・・

105:名無しさんの野望
18/07/10 22:14:52.78 8WZ9NjMi0.net
というかヨハンカどうも気に入らない。
上から目線というかなんというか。
すっごい頑張ってるのは分かるんだけども。
なんでお前に怒られなきゃならんのだと。

106:名無しさんの野望
18/07/10 22:39:54.33 e49hnxMX0.net
テクスチャのポップインすごくない?

107:名無しさんの野望
18/07/10 22:58:34.62 jsriZ9zca.net
>>92
苦労して貧乏から這い上がるのが醍醐味だと思ってるマゾなんでねww
あろがとう!!
気軽にやってみるよ

108:名無しさんの野望
18/07/10 23:04:11.05 8WZ9NjMi0.net
>>101
STRとVITを50くらいまで上げて、鉄板など要らぬ!我が筋肉こそ至高の鎧よ!
という修理費不要のマゾエコプレイをですね。

109:名無しさんの野望
18/07/10 23:23:53.47 28rO1pRwa.net
mod?

110:名無しさんの野望
18/07/11 00:00:50.25 BfBXMM4G0.net
modで上限あげれたんだ

111:名無しさんの野望
18/07/11 00:40:26.93 UG+yIkor0.net
いえ、MODとかの話ではなくてただの冗談なんですが・・・

112:名無しさんの野望
18/07/11 01:05:07.89 EFO6kQKd0.net
紛らわしいわw
でも正直な話フル装備ステータスカンストでも余裕でボコられるから50でも厳しいと思う

113:名無しさんの野望
18/07/11 07:55:29.34 njjii4f60.net
MODでzzz_なんちゃら.PAKってファイルをデータフォルダに入れなさいってあるけど入れてもMODが反映されないのは何故ですか?

114:名無しさんの野望
18/07/11 08:21:38.33 Os+cw3IU0.net
今は_fastloadフォルダに入れると反映されるよ

115:名無しさんの野望
18/07/11 08:26:44.73 dcd+KlSbp.net
ありがとうございますm(_ _)m

116:名無しさんの野望
18/07/11 08:34:57.84 Os+cw3IU0.net
すまんよく読んでなかった、日本語のフォントmodのことかと思ってた
他のmodはそこに入れても動く保証はないっす…

117:名無しさんの野望
18/07/11 09:00:26.31 dcd+KlSbp.net
>>110
動かなかったっす

118:名無しさんの野望
18/07/11 12:28:34.30 s5eOuhIFd.net
ちゃんとmod入れるなら
kingdomcome/mods/mod名/data/なんちゃら.pak
って感じにしたら認識してくれるよ
mod名のとこはアルファベットなら適当な名前でいいから

119:名無しさんの野望
18/07/11 12:50:39.95 WecOGCnzr.net
あとModsフォルダに突っ込むmodの場合mod.manifestファイルの記述が古くて最新版だと無効化されることもあるよ
基本的にはメモ帳でmod.manifestファイルを開いてkcd_versionのとこを今のゲーム本体のバージョンに変えればいけるはず

120:名無しさんの野望
18/07/11 13:08:28.78 dcd+KlSbp.net
Installation
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\KingdomComeDeliverance\Data)
Extract the content of the .zip file into the Data folder.
って書かれていたのでデータフォルダに入れたのですがどこが間違ってるんだろ

121:名無しさんの野望
18/07/11 15:25:57.56 s5eOuhIFd.net
なんてmodを入れようとしてるの?

122:名無しさんの野望
18/07/11 15:37:11.39 fkNVgZyTa.net
序盤でタルンベルクから逃げるところ、衛兵に捕まったところで掴むような変な仕草するのがえらくシュールだなあ……w

123:名無しさんの野望
18/07/11 16:18:46.73 EFO6kQKd0.net
みんなもオープニングで犯罪犯して監獄エンドを迎えよう!

124:名無しさんの野望
18/07/11 17:33:38.99 njjii4f60.net
>>115
MORE XPってやつとFASTER ARROWSってMODです。

125:名無しさんの野望
18/07/11 17:59:55.51 lyMN9KjI0.net
>>118
まず、大体1.4辺りからMODを直接Dataに入れても動作しなくなってます
なので暫く更新されてないそのMODのDescriptionは間違ってると思ってください
ちゃんと専用のフォルダを用意して入れてみたら動作するはずですので
あとmod.manifestは入れなければ問題はないので作らなくて大丈夫です

126:名無しさんの野望
18/07/11 19:28:35.40 fhr2XJ9Ca.net
ぬう、ペシェクおじさんへの借金返済で執行人に話しても誤魔化せねえ。
スピーチ上げるのってどうすりゃいいのかな

127:名無しさんの野望
18/07/11 19:37:54.62 Xt+RviXJd.net
人となるたけ会話するか値引き交渉とかを一杯やる

128:名無しさんの野望
18/07/11 21:37:41.21 FAu/00H7d.net
>>117
あれで実績解除出来るんだよな

129:名無しさんの野望
18/07/12 21:13:18.45 OFQlRWQu0.net
クマン砦への偵察任務を受けたんだけど
これクマン兵の鹵獲した装備で変装して侵入とかできれば面白いのにねぇ
顔を覆うタイプの兜とかせっかくあるんだし
変装=100%成功じゃ面白くないから一定の隠密スキルなんかとの乱数調整でばれることがあるとかね

130:名無しさんの野望
18/07/12 21:50:58.74 jAWCVBvc0.net
>>121
値引き交渉でスピーチ上がるのはある程度スピーチ上げた後の特殊効果を選択してからだよ。
だから最初はとにかくNPCと会話すること。
白字の会話は初めての会話扱いになるから全部灰色になるまでやると良い。
>>123
実はそういうとこも実装されてる。
クマン砦(プリビスラヴィッツ)に潜入する際、外部から直接入れる小屋があるんだけどそこにある宝箱にクマン装備一式ある。
着用するといきなり騒がれずに中うろうろできる。
ただし他のクマンに接近し過ぎると声かけられて会話に失敗すると大騒ぎ開始。
2回目だか3回目だかで強制露見だから立ち回り上手にしないとアウト
まあ結局ミナゴロシにするのが一番手っ取り早いのだけども。

131:名無しさんの野望
18/07/12 21:57:28.45 OFQlRWQu0.net
>>124
あ、既にあったんですかw
はずかしいw

132:名無しさんの野望
18/07/13 10:19:55.47 6S3SWp+V0.net
クマン人って悪いやつらだなぁと思ってプレイしてたけど
ただの出稼ぎで傭兵やってる戦闘民族みたいな人達なのね

133:名無しさんの野望
18/07/13 11:03:56.93 MguoqDIY0.net
>>126
というか、実情は難民。この時代の少し前に大陸の反対側に魔王(チンギスとかいう)がいて
周辺の国を略奪しまくってぶち壊しまくったから、住処を追われてヨーロッパの方へ追い出されてきたの。
で、ハンガリーにいついて現地住民と揉めそうになってたから、
そこの王様が、まとめて安く傭兵として雇って、隣の国を攻める手駒に使ってるの。
つまり、政敵の勢力削ぐのと、難民の雇用及び口減らしを兼ねてる政策なわけ。
クマン(トルコの人)は別に好き好んで戦闘民族やってるわけじゃないみたいよ。
好きでヒャッハーやってたのはタタール(モンゴル)の方。
実際征服されたからタタール軍にもクマン人かなり入ってるし、
ヨーロッパの人は見分けつかずに�


134:ャざってたみたいだけど。



135:名無しさんの野望
18/07/13 11:15:06.57 KN430t3er.net
>>15
どんな悪さしてるんだ

136:名無しさんの野望
18/07/13 11:39:08.49 6S3SWp+V0.net
>>127
説明ありがとう
このゲームの時代や国の事って全く予備知識ない状態で始めたからすごく助かるよ
今までクマン見かけたら問答無用で射かけて逃げてたけど
あなたのおかげでこれからは少し優しくなれるかもしれない

137:名無しさんの野望
18/07/13 11:59:59.51 CxjAg4GA0.net
>>127
なんかそういう情勢って歴史で習わないからチンギス英雄!とかいうイメージばかり先行して
現代に至ってもゲームにまでなる始末だけど、よく考えるとそれによって虐げられる人も確かにいる
現代の(どことは言わないが)大国による戦争ビジネスによる難民流出
こんなに時間が経ってるのに人間社会って何も変わってないんだと思い知らされるね
倫理や人道人権が邪魔して難民利用の政策が打ち出せない現代のほうがより辛辣な状況かもしれないね

138:名無しさんの野望
18/07/13 13:42:03.62 6oaDpFiG0.net
えっとDLC一番新しいの以外は日本語化一応出来てるからさっさと買っても大丈夫ですか?

139:名無しさんの野望
18/07/13 13:52:28.54 xqnsHtqt0.net
結局難民ていうと無力で虐げられたかわいそうな女子供みたいなイメージばかり先行してるけど、
実際のところ競争に負けて酷い目に合わされて、逃げた先で腹いせに酷いことしてやろうって連中てのが正直なとこだろ。
自分達が盗まれたんだから盗んでなにが悪いみたいな。
今現在のヨーロッパで好き勝手やってる連中見てもそう変わりないわ。

140:名無しさんの野望
18/07/13 14:39:16.70 7XpjV8IOa.net
>>132
ラッティの人もスカーリッツの難民にあまりいい顔はしてないしねえ。
ペシェクおじさんとか「あの物乞いモドキの穀潰しどもが!」とか歯に衣着せないし。
でもヘンリーくんに堂々と言うのはやめないと長生きできないぞ☆

141:名無しさんの野望
18/07/13 15:22:45.81 xqnsHtqt0.net
>>133
ヘンリー君はペシェクおじさんも思わずにっこりするぐらい山ほどの商品納品してくれる超お得意様だからすぐに機嫌よくなるよな。
貴方様の様な高貴な方に声をかけて頂いて光栄ですとかのレベルでw

142:名無しさんの野望
18/07/13 15:32:56.98 6dfVsh1z0.net
>>132
今までクマン見かけても無視してたけど問答無用で矢射ちまくるわ
あなたのおかげでこれからは人を疑うことを知ったかもしれない

143:名無しさんの野望
18/07/13 15:49:19.69 CcO4fh4h0.net
>>131
買っても大丈夫

144:名無しさんの野望
18/07/13 20:38:00.26 xqnsHtqt0.net
>>131
良いよー
買おうー
そして沼にはまるのだ。
気がついたら窓の外が明るくなるという呪いを食らうがいい。

145:名無しさんの野望
18/07/13 21:06:38.50 K/EGGymv0.net
料理追加アプデっていつなん

146:名無しさんの野望
18/07/13 21:39:14.50 CcO4fh4h0.net
翻訳作業所のitemの更新作業したときには
燻製と乾燥の2パターンが各食料で追加されてたのは確認してます

147:名無しさんの野望
18/07/13 22:30:12.52 6oaDpFiG0.net
>>136
>>137
進んで底なし沼にハマろうと思いますw
話しは変わりますが防具で数字が赤字になった損傷の激しいやつはどこで修理出来ますか?

148:名無しさんの野望
18/07/13 23:09:47.23 6oaDpFiG0.net
自己解決しました

149:名無しさんの野望
18/07/14 00:34:26.25 U0tz4JvWa.net
FtAで肉屋建てた時に追加設備で燻製の設備建設出来たよ。
試さなかったけど確か使うのコマンド表示されてた。

150:名無しさんの野望
18/07/14 06:16:59.64 3hDL41m/


151:0.net



152:名無しさんの野望
18/07/14 08:58:50.63 bv7PykD70.net
誰か格好良い真っ黒の装備MOD作って

153:名無しさんの野望
18/07/14 13:19:23.48 Kiv3L0Wk0.net
日本語MODにてハーブ系の名前を6文字以内に収まるよう変更してみます
ご意見があれば翻訳スレかDiscordまでお願いします
一覧のリンク です
URLリンク(docs.google.com)

154:名無しさんの野望
18/07/14 15:22:23.60 KsXUZB5w0.net
修道院にある足場のテッペンから
地上の衛兵を弓で射っても気づかれないんだな。
死体だ!死体だ!って騒がれるだけで
ゴルゴにでもなった気分だわ。

155:名無しさんの野望
18/07/14 15:44:09.97 ejmyHfs/0.net
修道院の技術者の家で暗殺者が来るイベント、玄関の鍵をロックピックしてる最中に背後から弓で殺したの。
そしたらそのドアをバーンって開けて衛兵飛び出てきて、この人殺しめ!ってタイホされて留置所に一週間ぶち込まれた。
いや、命狙われてるからって大騒ぎしてたの知ってるよね?
お前が警護してる技術者守るために暗殺者排除したんだぞ?
なっとくいかねー

156:名無しさんの野望
18/07/15 06:39:14.13 EwcBwpE+F.net
1.5からNPCの近接武器と弓の切り替えが早くなったためか、近接武器に切り替えた途端バックスイングなしに斬りつけてくるのはどうなのよ?

157:名無しさんの野望
18/07/15 10:37:12.24 1dpTLN/h0.net
修道院のえらそうなハゲ
うぇるかむへんりー!
どうも、カールです。今日からお世話になります。
あっはい。着替えてきてください。
お前の目は節穴かと。
今へんりーつて呼んだじゃねえかおい。

158:名無しさんの野望
18/07/15 11:12:39.69 1dpTLN/h0.net
タルンベルグに夜忍び込むときも
ヘンリー「なあなあ、これどうすんだ?(ひそひそ)」
衛兵「うっさい、静かにしろ(ひそひそ)」
ヘンリー「なあなあ、これ何待ち状態?(ひそひそ)」
衛兵「うっさい、ばれちまうだろうが。黙れ。(ひそひそ)」
衛兵「うぇるかむへんりー!!(大声)」

159:名無しさんの野望
18/07/15 11:19:04.18 1dpTLN/h0.net
Vranicに忍び込んだとき、夜になったら大暴れしてやんぜと思ったらどいつもこいつも寝ないんでやんの。
釜に毒ぶち込んでやろうと思ったのに焚き火ばかりで釜殆どないし。
ここでは無双はさせてもらえないのかのう。
入り組んだところに陣取って接近してくるやつを弓で射殺する方向でやるべきか。
捕まって脱出するときはズビシェクが色々段取り組んでたみたいだけども、問答無用でダッシュして追っ手振り切ってがけから飛び降りる勢いでSasauまで走りきった。
意外と行けるもんだなw
ズビシェクがどうなったかは誰も知らない。死ねば?

160:名無しさんの野望
18/07/15 16:06:42.67 rw7aIG5J0.net
>>150
ここのヘンリーくんもバカっぽくて好き

161:名無しさんの野望
18/07/15 16:45:45.72 1dpTLN/h0.net
>>152
この後も、
衛兵A「この先に敵の歩哨が二名居る。忍び寄って静かに殺せ」
衛兵B「誰か志願する者は居るか?」
衛兵C「へんりーくんがしがんします」
へんりー「ぶっほwww」

162:名無しさんの野望
18/07/15 17:59:16.91 rw7aIG5J0.net
>>153
あれはカポンくんとの夫婦漫才やぞ

163:名無しさんの野望
18/07/15 18:26:37.09 1dpTLN/h0.net
>>154



164:あ、あれカポンたんか。 暗い上にみんな黒尽くめだからよく分からなかった。 あの人も次期領主のくせにフットワークいいよな。 というか超危険な潜入任務にかぽたん出すとかハヌシュ叔父さん「死んだら死んだでそれもよし」くらいに思ってないのか。



165:名無しさんの野望
18/07/15 19:29:36.43 KrOJQNcZ0.net
マシューらとのクエで手に入るクマンの仮装衣装って、その後使うことはないの?
ただの記念アイテムなのかな。。。売れる対象だからそうだと思うんだけど。

166:名無しさんの野望
18/07/15 20:01:40.55 ApONd2oJ0.net
フィールドは完璧だから色んな景色が舞台のミッションDLCがほしい
あと贅沢いうともっと広いMAPくるとうれしい
今の数倍くらい、一番早い馬でも数日かかるくらいね
わりと長旅の地域への移動が強いられるミッションが来ても
ワープじゃなくリアルな日数かかる一枚MAPで実現して欲しいな

167:名無しさんの野望
18/07/15 20:11:40.22 1dpTLN/h0.net
個人的には異世界転生冒険者物とかこのシステムで遊びたい。
最初は薬草採取とかでネトルとか収穫しまくって冒険者ランク上げるの。
ラノベみたいに。ラノベみたいに!
というかこの超リアルグラフィックでドラゴンとかオークとか描写してもらうとすごく燃えるんだがなあ。

168:名無しさんの野望
18/07/16 07:09:31.15 9rbm76tS0.net
>>155
このままワガママなだけのボンボンに育つより、実戦経験させて鍛えるべきだという獅子の愛
ハヌシュ様は口が汚いだけで、基本的に発言の趣旨を拾うと誰に対しても愛に溢れてる人格者やで
身の程知らずの蛮勇は真っ先に貶すけど、昇進は真っ先に祝ってくれるし、
喧嘩の罰が、喧嘩した相手と一泊旅行でお互いの付き合い方を掴んでこいとか、無意味な懲罰じゃないし
親戚許さんブッ殺すって燃えてる部下の為に、人死にが出ないようにお目付け役を立てたり、心配りも細やか
街歩いてると、豚呼ばわりしてた司祭とも仲良く並んで座ってるところに遭遇したりする

169:名無しさんの野望
18/07/16 08:25:21.30 rh/J15wu0.net
>>159
なんかこのゲームの貴族連中て覚悟というものがすごいよな。
その分平民のだらしなさというか平民っぷりが酷いが。
血と教育の賜物か。
ヘンリーは育ての親のおかげか何気に貴族相手の礼儀作法学んでるようだし。

170:名無しさんの野望
18/07/16 08:51:22.59 383tDKWBa.net
>>160
血みどろの戦争の中矢面に立ってた時代だからね。
割とテンプレな腐敗したクソボンボン貴族が発生してくるのはもうちょい後

171:名無しさんの野望
18/07/16 09:15:10.65 Nt0NyzoE0.net
ヴラニク攻略の時の領主勢揃いかっこいい

172:名無しさんの野望
18/07/16 11:57:27.82 DqlPjs2e0.net
ゲームだからどうしても小さい子供とか出てこないのでそこだけ違和感だね。
領主sも大概お年召した方多いから世代交代目前だろうにカポたんとヘンリ君くらいしか次世代以内のかしら。
ラッタイはカポたんとして、ラジック卿はまだ20年くらいは持つかな?
でもタルンベルグはデビシュ卿良いお年に見えるから考えておかないと・・・
今更ステファニ婦人が身ごもったところで成人するまで持たないだろうし、
そもそもそれヘンリ君の種


173:の可能性がww



174:名無しさんの野望
18/07/16 12:14:32.76 383tDKWBa.net
そういや、このゲームって首やら腕やらが飛んだりってことはないんかな?
合間合間でちまちま進めてるけどもさ

175:名無しさんの野望
18/07/16 12:23:38.30 DqlPjs2e0.net
>>164
身体は切り飛ばしたりはできないよ。
武器や防具が見た目ボロボロになっていったりはする。
斜面とかで倒すと多少物理演算入ってるのか転がり落ちていくことも。
後死んだ瞬間に手に持った武器とか落とすのだけど意外に遠くにすっ飛んで行ったりするので拾うのに探し回るハメになることもある。

176:名無しさんの野望
18/07/16 12:51:07.11 ksZyqiLu0.net
坂道転がってく武器を追いかけてると、ふとOblivionをしてるような感覚になるな。

177:名無しさんの野望
18/07/16 13:03:44.03 LSuJDAII0.net
>>165
狩猟してると、弓で仕留めたシカやイノシシが
よく坂をズサーッと転げ落ちて
肉を回収前に見失うわ。

178:名無しさんの野望
18/07/16 15:30:22.95 DqlPjs2e0.net
ステルス弓で野営してる山賊をスナイプするのだけど、ヘッドショットでヘルメットにカン!って当たると
こっそりビューリフォーとかつぶやいてるオレ。
音で他の寝てるやつも起き出すことあるのだけど大抵はまず立ち上がって回りの状況確認するのか棒立ち状態になるのでビューリフォー再び
最初は弓の手がブレまくってまともに射れなかったのに5レベル超えると多少収まってくるね。
それで弓キルが増えてくると経験値増えてさらに安定して弓が使えるようになってくる。
剣よりよっぽど弓で殺してる。
弓>ステルスキル>剣かなあ

179:名無しさんの野望
18/07/16 15:31:19.52 383tDKWBa.net
>>168
そりゃ戦場のメインウエポンは槍と弓と投石やからの

180:名無しさんの野望
18/07/16 16:24:41.03 9rbm76tS0.net
>>163
子供を攻撃できたり死にまくるゲームは批判が大きくなるだろうからねー
とはいえこのゲームのシステムで子供にだけ攻撃が当たらないのも不自然だし
ディヴィシュ卿には息子が3人いたぽい。
レディーは何度か流産してもう子供は諦めてるって言ってたけれど…
タルンベルグはレディーに譲られて、1418年に息子が受け継いだらしいから
ヘンリー君の子の可能性も捨てきれんなw(ゲーム1402年)
いつの子供かはわからんし、レディーが後妻かもしれんけど。
codex見る限りラジック卿以外は穏当に(?)代替わりできてるぽいが…
ラジック卿も下級貴族だから家族の記録が残ってないだけかもしれん。

181:名無しさんの野望
18/07/16 19:31:46.88 2MHVs5fT0.net
矢を装備したまま自分の倉庫開けてアイテム移動中に
装備解除しようとするとフリーズするね
これ注意しないとセーブ前に荷物整理でやっちゃうとかなり精神的ダメージ食らうw

182:名無しさんの野望
18/07/16 19:37:28.95 DqlPjs2e0.net
>>170
村ごと虐殺ネタ何回もありますものねえ。
人さらいも普通にやってたでしょうし。
クマンキャンプなんかお稚児さん居ても不思議じゃないし。
若い女性がテレサとビアンカとお風呂メイドくらいしか居ないのかぁ・・・
1418年ww
城とレディ奪還したデビ氏が大ハッスルして即仕込みでもしないと間に合わないw
というか下手するとイシュトヴァンの子の可能性すら?!
業が深すぎる。
そういえばラジック卿て奥さんおらんのかしら。

183:名無しさんの野望
18/07/16 20:01:25.41 oj/zGRsq0.net
なんか偉そうな人に「なんじゃお前」みたいなこと言ったら牢屋


184:に入れられたんだけど解放された後も下のバーの横に鎖鉄球アイコン付いてるんだけどこれいつ取れるんでしょ?



185:名無しさんの野望
18/07/16 21:17:31.83 TkRvVRz30.net
数日経てばとれまっせ

186:名無しさんの野望
18/07/16 21:54:18.28 6wElAbF+0.net
ほとんど死んでるWikiだけど、DLCのページ追加したで。
補足等あればよろしゅう。

187:名無しさんの野望
18/07/17 08:45:40.57 uYW8B4Co0.net
>>175
ありがとん
コーネリアスをせっかくプリ村の商人としてスカウトしてやろうと思ったのにこいつ道端で寝込んで起きねえんでやんの。
丸一日ついてたけど寝たきりで。
病気でもしてんのか?
でも雨ざらしで外で寝てるとかそれだけで死ねるぞ。

188:名無しさんの野望
18/07/17 11:05:45.26 ttp+OfHi0.net
市民の好感度って重要だな、特に後半狩りの獲物まとめ売り時の価格に大きく影響する
盗賊プレイは後々の金策の難易度を上げるなこりゃ
兵士敵に回すと町に入るたび連行されそうになるから武器庫荒らしもリスキーw

189:名無しさんの野望
18/07/17 12:13:41.99 7oKoQo1fa.net
>>177
そもそも盗賊行為って必要か?
ハードモードでもなきゃ山賊退治でお金うはうはだろ。
悪い事をすること自体が楽しいてプレイならともかく。

190:名無しさんの野望
18/07/17 14:28:58.73 ttp+OfHi0.net
>>178
ある程度盗賊スキルを磨きたい場面はいくつかあるからね
特に終盤の盗賊集団との決戦で毒仕込んだり矢を燃やしたりする時に
そういうスキルが輝いてくる

191:178
18/07/17 15:01:58.02 8P9+vXQH0.net
>>179
ああ、ステルススキルとロックピックは重要だね。
おれはいかに犯罪扱いされずにそれらを上げるかがんばったよ。
ピックポケットだけは結局全然やらなかったが。
やりすぎるとアサシングリードみたいになるのかなw

192:名無しさんの野望
18/07/17 15:22:38.86 ebfr3V10a.net
ロックピックはDで回すやつのスピード調整できりゃあなあ

193:名無しさんの野望
18/07/17 16:08:32.00 8P9+vXQH0.net
高級品のロックピック使うと成功率高いとかあってもよかったかな。
スキル+2相当とかさ。
そういや細工士みたいな職業の人おらんかったな。
指輪の修理もテイラーキットかなにかでできたような記憶が。
装飾品扱い?

194:名無しさんの野望
18/07/17 16:19:49.05 YLN0nIe50.net
オーダーメイドの甲冑作りたい!

195:名無しさんの野望
18/07/17 16:38:44.84 ttp+OfHi0.net
史実に基づくコンセプトだからあまり時代にそぐわないアプデは無いだろうね

196:名無しさんの野望
18/07/17 16:40:42.81 8P9+vXQH0.net
そう言えば槍がないな。
1人で歩き回る装備でもないけども。
槍衾なんかは大昔から普通にあるだろうに

197:名無しさんの野望
18/07/17 17:26:12.83 MPxj3qHh0.net
一応槍はある、常に装備した状態になるけど現状最強武器だよ

198:名無しさんの野望
18/07/17 17:32:44.35 ebfr3V10a.net
でもスキルがなかったり未完成武器っぽいのよね

199:名無しさんの野望
18/07/18 10:37:30.06 /ahaqnsI0.net
個人的にはパイクみたいな長い槍も見てみたいけど、プレイ上はあんな長いもの邪魔すぎてどうにもならんだろうなあ。
クロスボウは無いのかな?
わりと早い時期からあるみたいだけども。
(wikiによると紀元前から形はあり、11世紀には戦争で使用とか)
ああ、キリスト教徒への使用は禁止ってやつかな?

200:名無しさんの野望
18/07/18 13:56:15.45 JBtV8JoA0.net
クロスボウって100年戦争で普通に使ってたので、あってもおかしくないよな。

201:名無しさんの野望
18/07/18 14:52:52.74 fxiFFIK/0.net
>>189
13世紀どころか紀元前4世紀にはすでに原型があったらしいwiki参

202:名無しさんの野望
18/07/18 14:53:53.10 MVUfJcrF0.net
家から出た瞬間クロスボウであぼん、て父ちゃんも言ってるから
クロスボウの存在自体は認識されてるハズだけど。
ゲームバランス的になしなのかもしらんw
装填を敵の前でやってたら絶対に間に合わないし
装填した状態のを持ち歩けてしまったら強すぎる

203:名無しさんの野望
18/07/18 15:00:23.54 fxiFFIK/0.net
>>191
よく中世の映画とか見ると
最初の初弾に使ってあとは剣でってスタイルをよく見るね
大概悪者は2発目の装填中に殺される感じw
日本で言うと火縄銃的な存在だったのかな
馬脅しの初弾であとは突撃って感じかな
ゲーム的にそんなアイテムは使われないだろうってことで外されたのかも

204:名無しさんの野望
18/07/18 15:42:55.67 MVUfJcrF0.net
>>180
ピックポケットやるくらいならノックアウトして身ぐるみはいだらー、ってなってるw
ヌードmodいれてスカーリッツの村をステルス巡回しながら
全員全裸の楽園にしようと頑張ってたけど
愉快な仲間たち3人衆だけが攻撃できない><
他のメンバーは理論的には何とか出来るはずなんだが…
そして剣で斬りかかってもマッパのベイリフに殴り殺されるヘンリー君ワロス
スカーリッツのベイリフすさまじく好戦的やな 村の中のNPCで一番怖いわ

205:名無しさんの野望
18/07/18 16:02:46.39 4YGcJuJqa.net
>>192
クロスボウは扱いが簡単すぎ&殺傷力高すぎで禁止されてるとこも少なくない

206:名無しさんの野望
18/07/19 14:06:35.93 9FJxz/JTa.net
タペストリーなんか見るとクロウボウは頻繁に使われてたみたいだよね
大量に使われてたからこそわざわざ禁止令が出るわけで
でも禁止令を保証する権力もなかったから実際はガン無視だったんだろうな…

207:名無しさんの野望
18/07/19 16:00:24.62 pprwaltM0.net
イシュトバンとかクマン連中なら平気で使ってきそうな予感>クロスボウ

208:名無しさんの野望
18/07/19 16:35:11.12 p2/zWshNa.net
ただ、クロスボウは調達に金がかかるからお金持ちじゃないとミリ。
なのでジェノバやミラノなどのイタリア商業都市などに多かった。

209:名無しさんの野望
18/07/19 16:37:11.86 p2/zWshNa.net
しかしPrey前に近接ステ10くらいまで上げようとバーナード隊長と訓練中だがここまで一方的にボッコボコにされるとは……
あと、弓は弓場で的当てするだけじゃ訓練にならんのね。

210:名無しさんの野望
18/07/19 18:07:42.27 pprwaltM0.net
素手の殴り合い訓練やると戦闘技能ガンガン上がるしすぐ勝てるようになりますぜ。
その後ソードとか武器技能やると楽な気がする。
弓はトーナメントやって勝つとそこそこ経験値上がりました。
7本のやつ何回もやってみては?

211:名無しさんの野望
18/07/19 22:49:01.90 Ti9hBVjma.net
>>199
んー、殴っても殴っても応えてないわ、パーフェクトブロックして殴っても攻撃しないわ、なんか急に掴まれて蹴られるわでダメダメだわ。
カポンには殴り勝てはしたけどホントにこの程度でクマンを殴るに足りるんかな?

212:名無しさんの野望
18/07/20 00:58:24.41 npw3+W/J0.net
ちょっと急いで森走ってたら「ぼこっ」って鈍い音したから下見たら
ウサギが転がってて「殺っちまったか?」と思ったけどむっくり起きて逃げてった
変なとこ細かくできてるなこのゲームw

213:名無しさんの野望
18/07/20 03:00:28.09 1Gc2KdZ


214:Wa.net



215:名無しさんの野望
18/07/20 03:15:03.19 1Gc2KdZWa.net
ちなみに最初は防御されても角ならノックバックしても距離離れないから回復の暇を与えません。
そしてこちらはのけぞった相手が戻ったところで再度攻撃できる合間でスタミナ回復するので無限に殴れます。
格闘はいろんなシーンでやる事になるので先に上げまくっておくと楽です。
腕力に物を言わせる交渉ごとも多いですしね。

216:名無しさんの野望
18/07/20 03:36:16.10 aG5uxDaY0.net
戦闘や格闘より防御が上がらんな・・・
パーフェクトブロック下手だからか

217:名無しさんの野望
18/07/20 08:26:02.71 pepca2Uh0.net
草摘んでStrengthちょっと上げてから戦闘上げ始めたほうがいいかも?
力で押し負けたりして失敗判定だと経験値少ないから
防御に限定して上げるなら攻撃せずにQだけ押して貝になってればいいんとちゃうけー
メイスだと貫通されてしまうからその他で

218:名無しさんの野望
18/07/20 22:08:52.98 npw3+W/J0.net
トレジャーDLC入れたんだけどこれセーブから途中有効されない感じなんですかね?
最初からやらないと墓ポイント出ない感じですか?

219:名無しさんの野望
18/07/20 22:19:25.80 ayTveit1d.net
>>206
DLC導入済みで他人のセーブデータを読み込んだ時は箱の中に地図が出てきたな。

220:名無しさんの野望
18/07/20 22:36:26.59 npw3+W/J0.net
>>207
地図はうちもセーブ読み込み後も入ってたんですが
ここ以外ないでしょってとこ周辺いくら探しても墓が無いんですよね
特に鉱窟ポイント、塞がってる鉱窟でどうすりゃいいねん状態とかあるんです

221:名無しさんの野望
18/07/20 23:01:23.91 ayTveit1d.net
>>208
鉱窟ポイントだとササウの南のやつかな?
マップ上に洞窟が出てくるけど入れない感じなの?

222:名無しさんの野望
18/07/20 23:23:00.40 npw3+W/J0.net
>>209
困った地図の一つでたとえば宝の地図XIのレディチコ西の森の中の洞窟ですね
ここも閉窟されててお手上げポイントの一つですね

223:名無しさんの野望
18/07/20 23:43:41.65 8NBfemdt0.net
また人が減ってきたな

224:名無しさんの野望
18/07/21 05:20:27.90 AbB2dV6w0.net
序盤で暴漢に奪われる父親の剣は最終的に手元に戻る?

225:名無しさんの野望
18/07/21 10:04:31.14 Qd0RzCpI0.net
>>212
まあそこは物語のベースになる部分なのでお楽しみに、としか。
武器性能としては他にも使いやすいの沢山あるので心配要らないですよ。
しかしヘルメットが結局視界狭くなるのと会話ムービー時に気持ち悪いのでオープンキャップタイプばかり使ってる。
いいヘルメットあるかな?

226:名無しさんの野望
18/07/21 10:45:38.92 7Vkw/ort0.net
ヘルメットとってもヘンリー君のあの顔じゃ

227:名無しさんの野望
18/07/21 13:46:50.16 +4gemWt80.net
speechってどう上げるのが手っ取り早いんだろう
地道に話しかけるしかないのか

228:名無しさんの野望
18/07/21 14:03:31.00 Mpm9MIuR0.net
どうすれば手っ取り早いか考えた結果、
ウチのヘンリー君は錬金上げて薬漬けになってしまった。

229:名無しさんの野望
18/07/21 14:57:31.11 GoK8RL/J0.net
経験値上げ全般、成功時と失敗時で経験値がだいぶ違うから


230:、 序盤に失敗繰り返すよりは、少し薬でも飲んでバフかけて、 成功を増やしていったほうが良い。 飲まなくても成功できるならいらないが。



231:名無しさんの野望
18/07/21 15:22:27.91 jLakhH1ba.net
バーナード隊長クリンチハメって、角に追い詰めて前進しながら右クリック連打でええんかな

232:名無しさんの野望
18/07/21 16:27:13.96 LzLaCyuD0.net
>>117
監獄の外が大騒ぎになりだして「おぉ!こっから始まるんだな!」とワクワクしながら姿勢を正した良い思い出

233:名無しさんの野望
18/07/21 17:07:34.11 Qd0RzCpI0.net
>>218
突き飛ばして仰け反ったら半歩くらい前に出ながら右クリック。
また突き飛ばして仰け反ったら半歩進んで右クリック。
気が向いたら右クリ連打でフルボッコでも良い。

234:名無しさんの野望
18/07/21 17:10:35.49 Qd0RzCpI0.net
会話の中でスキルチェックがあればそれで成功して経験値ゲットーてなるかな?
無限にスキルチェックできるような会話相手が居ればいいんだけども。
まあ普通は話しかけるのを繰り返すしかないか。
ロックピックだとたまに箱の鍵がかけなおしてあることあるのでそれを使えるのだけどな。

235:名無しさんの野望
18/07/21 21:42:40.17 xWWbxCqhd.net
>>219
エルダースクロールシリーズの伝統だしな

236:名無しさんの野望
18/07/21 23:42:34.90 zL+UFYGJ0.net
城の下の納屋を使っていいっぽい流れで一晩すごしたら
そこは立ち入り禁止だ!罰金払え!って衛兵が怒鳴り込んできたから
さすがに理不尽な流れにキレてその衛兵殺しちゃったw

237:名無しさんの野望
18/07/22 00:39:19.90 WHMRmNrC0.net
dlc出たみたいだけどさ
ゲーム発売日直後に作った辺りのクリアデータは使えんの?
この間このゲーム起動した時はfastトラベルで敵出てこなかったり散々だったんだけど

238:名無しさんの野望
18/07/22 07:43:50.39 yV76MXhG0.net
>>223
部屋間違えてるんじゃね?
青の「プライベートエリア」マークが出る大部屋の隣に
もっと上等なベッドが置いてある個室があるで

239:名無しさんの野望
18/07/22 08:14:25.77 V25YJzsia.net
>>225
タルンベルクのことなら、納谷というかキャンプ場のプレハブみたいなやつよな

240:名無しさんの野望
18/07/22 08:43:08.42 fYPBds0b0.net
ラッタイの豚小屋の隣で、そろそろ寝るかーってたいまつ消した瞬間衛兵殴りこんできて、
「夜間は明かりつけろ!お前泥棒でもする気か!」って怒鳴られた。
おれの!部屋で!今から!寝るんだよ!!
お前がプライベートエリア犯してんだよぼけが!
開けて良いはずの箱についてもいちいち警告飛んでくるしなあ。
プリ村でロケータにそこの箱に資金入れてくれって言われて開けた瞬間横に立ってた衛兵に怒られてキレそうになったわ。

241:名無しさんの野望
18/07/22 10:22:29.33 fbjFnVcJ0.net
きれちゃってもいいんだぞ

242:名無しさんの野望
18/07/22 10:45:26.55 NG1qTfRp0.net
町に入ってブラブラしてたら最近よく衛兵に呼び止められて持ち物検査されるわ
降伏ボタン押して検査されたら何事もなく普通に街中歩けるんだけどあれ盗品1個でも持ってたら牢屋行きなんだろうな

243:名無しさんの野望
18/07/22 14:42:56.64 PsZxGvf20.net
クエストクリアのご褒美にシャツもらったら体まで求められた
こ�


244:「つ初登場の時からなんか態度おかしいなと思ってたら最初から狙っとったんか! この手際の良さ的に絶対他にも食いまくってるだろ



245:名無しさんの野望
18/07/22 15:02:37.47 FzP2F8mj0.net
>>229
罰金くらいで済むかもしれない。
大人しくしてるせいか牢屋いったことないや。
>>230
もらえたシャツがシンプルなやつで良かったよ。
水玉でピチピチのタイツとかだったら途方にくれてたとこだ。
MODで羽仮面だのボンデージだのに摩り替えることできたら面白い(やらんけど
ステファニ婦人をもう少し美人にできるMODとかなかったっけか?

246:名無しさんの野望
18/07/22 18:23:33.72 PsZxGvf20.net
このゲーム複数人に襲われた時に一人目の攻撃をガードしてから
すぐ横の敵の攻撃もガードしたいのにターゲットがずっと固定されたままで
一体の敵の攻撃しか防げないようになってるのは仕様?
もうロックオン自体をなくしてほしいんだけど俺が下手なだけかな?

247:名無しさんの野望
18/07/22 18:25:40.80 WHMRmNrC0.net
他の奴に攻撃されたらTABでそいつに目標切り替えて対応するしか・・・
ヘンリー君かて普通の人間だゾ

248:名無しさんの野望
18/07/22 20:00:59.12 PsZxGvf20.net
>>233
「多対一の戦闘がそう楽なわけねえだろ」っていうリアルな路線のゲームなのか
最初のクマンから逃げる時に狩られる側の気持ちを味わったのは
決して俺が下手だったわけじゃないのね

249:名無しさんの野望
18/07/22 20:04:02.98 psP7tpno0.net
>>232
ハードコアだとロックオンなくなるぜ!

250:名無しさんの野望
18/07/22 20:18:00.58 PsZxGvf20.net
>>235
ありがとう!でもすまん、ハードコア怖い
一度クリアしたら挑戦してみるわw

251:名無しさんの野望
18/07/22 23:02:28.15 nHz0aFR10.net
>>234
あの逃亡シーンってクマン兵倒せるんだろうか
10回くらいやって全くダメで諦めた

252:名無しさんの野望
18/07/22 23:20:43.73 qpMkmWSx0.net
1.6ハードコアでやってみたけどダメだったな
何回も馬上から突いてんのにクマンどもは死ぬ気配なし
動画漁ってみると普通にクマン倒しまくってるの見れるんだけどあれはなんなんだ

253:名無しさんの野望
18/07/23 00:47:31.62 FYNDlArY0.net
正直ロックオン無い方が楽だよな。
うっとおしいことこの上無い。

254:名無しさんの野望
18/07/23 01:27:05.99 0Q/3wIw10.net
ハードコアって敵が固くなったりするん?

255:名無しさんの野望
18/07/23 08:45:42.84 edqt6Iy50.net
バードコアやってるけど、普通にロックオンされるし敵の強さは変わらない気はする。
ただしニューゲームからやることになるので、最初は敵が固いように感じるがレベル上げれば今まで通りかな。

256:名無しさんの野望
18/07/23 09:48:47.31 aaNDa+Qw0.net
ハードコアでは敵の強さは変わらない。
でも防具の修繕費が高くなっているので、
後先の事を考えると戦闘の難易度は上がる。

257:名無しさんの野望
18/07/23 11:58:15.70 63p6GRAk0.net
>>232
shift押してる間はロックオン解除されるからその間に二人目のほうへ向けばいい
それかURLリンク(www.nexusmods.com)
このmodを参考にしてマウスをどれだけ動かせばロックが外れるかとか相手とどれだけ離れてればロックが外れるかuser.cfgでやりやすい様に調整するとかかな

258:名無しさんの野望
18/07/23 13:32:11.71 SsyyKhIqa.net
野盗狩りするとしてどの辺うろつけばいいかなあ

259:名無しさんの野望
18/07/23 16:26:13.56 0Q/3wIw10.net
お金も100kくらいたまったしそろそろFrom the Ashesやろうと思ったけど
該当クエストが日本語MODがまだ非対応で選択肢がみんな空白�


260:セったんで 英語で訳しながらいったけどどうも全体像が見えてこないw 日本人にしか分からない「察し」があるのと同じで 英語圏独特の察する表現なんだろうけど、そういう表現が分かってる方の翻訳 おねが~いwもう日本文化圏で育った私の把握力じゃ限界~w



261:名無しさんの野望
18/07/23 16:45:05.75 U98t1rvp0.net
短芝生やしてる暇あったら手伝えよあくしろよ

262:名無しさんの野望
18/07/23 18:04:55.92 edqt6Iy50.net
>>244
スカーリッツやプリビスラヴィッツの森の中おススメ。
プレート系防具満載の山賊が出てくる

263:名無しさんの野望
18/07/23 18:42:58.80 edqt6Iy50.net
あとバードコアだとパーフェクトブロックマーカーが出ないので防御はやり難いかな

264:名無しさんの野望
18/07/23 19:01:59.40 aaNDa+Qw0.net
ノーマルだとファストトラベル中に襲撃率上げるMODあるけど、
ハードコアで難易度上げるMODないかしら。

265:名無しさんの野望
18/07/23 19:23:39.31 pyX78yFE0.net
みんなどんだけ苦難好きなんだ。
ドMか。

266:名無しさんの野望
18/07/23 19:50:01.47 gydPEx0+0.net
>>250
こういうゲームは山賊狩りが一番の金策だからしょうがないね

267:名無しさんの野望
18/07/23 19:59:50.59 U98t1rvp0.net
当初よりけっこう敵つよくなってるよね?
ヘロデ兜割りで戦闘終わらせてたんだけど、最近は生意気にマスターストライク返してくる奴もおおい
なんとか勝ってもHP半分持ってかれるわ いいよねぇ

268:名無しさんの野望
18/07/23 20:24:55.23 pyX78yFE0.net
フルアーマー山賊が何気に強くて弓じゃないと辛い。
でも城攻めイベントとかで出てくる山賊?はサクサク殺せたりするんだけどなんでだろ。
仲間が居ると死角つけたりするからかなあ。

269:名無しさんの野望
18/07/23 21:38:06.85 oSEpW9C50.net
ふ~~メイン終わった。
貴族の息子になったのに、ぶつかったら「チッ、気をつけろ!」と
舌打ちされるのが癪に障るんですが・・・。
さて第二部はいつになるのかな?

270:名無しさんの野望
18/07/24 00:48:16.71 D3Es7gdNd.net
ペシェク宅の周辺よりもスカーリッツ周辺の方が山賊強い(装備も良い)のはゲーム的な都合なんだろうなあ

271:名無しさんの野望
18/07/24 06:08:56.60 kyyA+dgL0.net
From the Ashesで併設できないシリーズ
「武器屋」or「防具屋」
「厩舎」or「営倉」
みんなはどっち選んだ?俺は「武器屋」「厩舎」なんだけど
「営倉」のほうがよかったかもと悩み始めた・・・

272:名無しさんの野望
18/07/24 08:27:56.97 sg/xixw30.net
>>256
武器屋と防具屋はどっちもそう大して変わらない気がする。
厩舎と兵舎だと好みだと思うけどおいらは兵舎にした。
衛兵13人とか出てくれるし、普通だと兵隊の維持って金食い虫なのに酒場で金使ってくれるからむしろ収入が上がるというw
一回だけプリ村近くの森で衛兵と同じサーコートの集団が山賊と戦闘してて、援護して山賊装備回収できた。
仮に兵舎設営することで村近辺でのパトロール>山賊討伐の可能性が上がってるのだとすると嬉しいと思わない?
厩舎はアルブラとかよりも良い馬が買えるとか、馬鎧みたいな特殊装備が買えるとかなら検討するけども復興しかけのド田舎の山村でそんな贅沢なさそうだしな。
ちなみに武器屋も特に買いたいものは無かった。
気になる点
営倉ってのは規則を破ったりした兵隊を軍内部で罰を与えるために閉じ込める牢屋。
より重い罪を犯したときは重営倉という一層過酷な牢屋に入れられる。
なのでガードポストの和訳としてはふさわしくないと思うのだけれども。
翻訳チームとしてはどうでしょうか。



273:直訳だと衛兵詰め所になると思うけども兵舎とか文字数少ないし。



274:名無しさんの野望
18/07/24 09:11:40.79 VX6IcYna0.net
パッドの右スティックの上下反転って出来ないんでしょうか?

275:名無しさんの野望
18/07/24 10:05:56.04 D3Es7gdNd.net
厩舎のいいところは馬具職人をつけると、チャンフロン(馬面)が買えるところ。
とは言え、馬は殆ど戦闘に関係ないからキャパリゾン(馬衣)同様ドレスアップアイテムかな?

276:名無しさんの野望
18/07/24 11:18:24.33 sg/xixw30.net
>>259
あ、馬の面鎧買えるんですか。
それはちょっと楽しみですね。
でも胴体とかの鎧って売ってないものですかねえ。
後、鞍がもろすぎて泣ける。
さっきまでずっと100だったのに戦闘一回で0になって買い替えとか辛い。

277:名無しさんの野望
18/07/24 13:34:41.26 d6peW4480.net
>>260
鞍は修理可能だぞ。
でも、あれって耐久がゼロでも機能は損なわれてないよね…?

278:名無しさんの野望
18/07/24 14:23:40.25 eTxPx3pzd.net
鞍が傷んで、なぜか速度が落ちてたことはあったけど

279:名無しさんの野望
18/07/24 15:07:15.93 eTxPx3pzd.net
>>245
選択肢が空白になっていたっていうのはそのままの意味?
それとも日本語じゃなかったって意味?

280:名無しさんの野望
18/07/24 17:25:04.76 8fnuHWrp0.net
>>260
とりあえず靴屋に持っていって修理してもらいな。

281:名無しさんの野望
18/07/24 18:49:51.58 We8RBclw0.net
>>258
事後怪傑
最初のクニッチとかいう酔っぱらい殺しちゃったんだけどやばいかな?まだ序盤だしやり直そうか考え中

282:名無しさんの野望
18/07/24 22:01:05.10 BMslMfth0.net
>>257
guardhouseの機械翻訳が営倉になってたからそのまま使ってた。
Some guardhouses also function as jails. by Wikipedia
営倉で間違ってない気もするけれどw
まあ、メインが懲罰房でないなら兵舎に変えておけばいいかな。

283:名無しさんの野望
18/07/24 22:09:14.27 BMslMfth0.net
>>257
ゲーム中の説明文に載ってたわ。(どこで出てくる説明文かわからんけど)
『平時には営倉は治安維持の拠点(直訳=法と秩序を強制する場所)ですが、
戦時には街の武器庫兼兵舎として機能します。』
つまりいつもは牢屋だけど、有事には兵舎にもなるんだって。
だから、建物自体の呼び名としては営倉でもいいんじゃないかな。(そのほうが説明文との矛盾がないし)

284:名無しさんの野望
18/07/24 22:18:22.49 BMslMfth0.net
>>265
いきなりハードモード? ノーマルだとクネシュ殺せなかった気がするけど。
クネシュ一人が死んだからと言って詰まるようなストーリーではなかったと思うけど、
バンバン殺していくプレイをするならハードは詰む可能性が高いから気をつけたほうがいいよ。

285:名無しさんの野望
18/07/24 22:29:30.53 VX6IcYna0.net
>>268
ノーマルなんだけど殴り過ぎで気付いたら倒れてたんよ
気絶してるだけかな?
キーは取ったんだけど肝心のクネシュー宅の長持ちを漁らずに勧めてしまってトホホでやんす

286:名無しさんの野望
18/07/24 22:31:09.42 zosut2DF0.net
気絶した後も殴り続けたら死ぬぞ
自分は喧嘩屋二、三人殺して牢屋にぶっ込まれた

287:名無しさんの野望
18/07/24 22:31:49.96 yq1IYqL30.net
厩舎は買える馬も増えるよ。

288:名無しさんの野望
18/07/24 22:37:50.26 h7z1+iAE0.net
>>266
いや、逆でしょ。
治安維持の拠点になるのは衛兵の詰所であってその警察活動の結果牢屋が使われる。
警察署も交番も無しに拘置所だけ作ったって意味ないでしょ。
兵士も武器防具も平時から備えるから有事に役立つわけだし、普段牢屋メインてのは納得できない。
実際FtAで建築されるのも兵士が飯食ったり寝たりする施設や訓練する施設が大半なわけだし。

289:名無しさんの野望
18/07/24 22:57:23.06 BMslMfth0.net
>>272
ああ、フォース動詞じゃなかったw 失礼
じゃあ、 military barracksの方に兵舎以外の語を当てればいいのかな?
他に候補あるだろうか。

290:名無しさんの野望
18/07/24 23:01:53.39 BMslMfth0.net
>>270
いつのまにか仕様が変わってたらわからんけど、
クネシュはイベント上、気絶はしても殺せない設定のはずなんよ。
普通の人は殴り続けたら死ぬけど。
もういっぺん近づいて「F殺す(しかしグレー)」って選択肢が出たらまだ生きてるよ

291:名無しさんの野望
18/07/24 23:32:08.68 BMslMfth0.net
>>273
『平時にはguardhouseは治安維持部隊の拠点ですが、
戦時には街の武器庫兼military barracksとして機能します。』
guardhouseの訳語として兵舎を勧められたけど
military barracksを兵舎にしてしまっていたから、
どっちか変えないと、文が変になるという話ね。
建物の名前の方が兵舎になったほうがわかりやすくていいんよね?

292:名無しさんの野望
18/07/25 02:55:30.20 vf694ONk0.net
この場合の戦時にはmilitary barracksとして機能、ってのは戦時の臨時徴収兵を管理する施設みたいな意味合いかもしれないね。
職業兵士と、予備役兵とか区別してるのってどれくらいの年代からだろうか。
ガードハウスは文字通りガード、衛兵詰め所で
ミリタリーバラックは軍の兵舎てことかな。

293:名無しさんの野望
18/07/25 04:16:33.23 SOdi4J/b0.net
guardhouse
a building for the soldiers who are protecting a place(Cambridge英英)
場所を守っている兵士のための建物(Google)
barracks
a building or group of buildings where soldiers live(Cambridge英英)
兵士が住んでいる建物または建物群(Google)
単語だけ見たら、Guradhouseは詰め所で、Barracksが兵舎ですかね

294:名無しさんの野望
18/07/25 07:31:55.30 3/y1XA4C0.net
ちょっとワイルドな手段だけど、説明文は
『平時には衛兵詰所(guardhouse)は治安維持部隊の拠点ですが、
戦時には街の武器庫兼兵舎(military barracks)として機能します。』
にして、実際の建物の名前は「兵舎(guardhouse)」にしておいたよ。

295:名無しさんの野望
18/07/25 09:13:43.33 I8K5h4j80.net
衛兵は町のおまわりさんで兵士は軍隊。
上の説明文を大雑把に拡大解釈すると、
平時には警察署は治安維持の拠点ですが、戦時には自衛隊に接収されて国防のため武器庫や自衛隊員宿舎として機能します。
ってこれ現代日本においてはかなりまずい意約だなww
そもそも衛兵と兵士の線引きが当時だと一緒くただったのかもね。

296:名無しさんの野望
18/07/25 13:27:27.03 3/y1XA4C0.net
当時だと一緒くたっていうか、今の日本は内部に侵入されることを想定してないからそのへんぬるいんだと思う
国境付近で撃墜するでしょ
自分の住んでる場所が戦場になることを想定してないんだよ
もし日本の適当な町を戦場にすると仮定したら、バイオのごとく警察署に立てこもって(弾薬あるから)交戦すると思うよ

297:名無しさんの野望
18/07/25 14:51:03.15 baW0Dscv0.net
当時は警察権とか分離してないから
治安維持をしている兵士が衛兵って呼ばれてた程度じゃないかな、つまり任務で呼称が異なる
この頃の専業兵士は従士(バーナード隊長とか)、普通の兵士は領民の軍役
ナイチンゲールさんはベテラン徴集兵で衛兵任務に就いてるとかなのかな。

298:名無しさんの野望
18/07/25 21:07:16.54 4L10CTC30.net
放蕩息子のカポンにソープに誘われて、まぁ久々に付き合ってやるかと行く
    ↓
最終的にロックピック上げ�


299:ネいとダメと判明(「非常に」が開けられない・・・)     ↓ 面倒だが渋々ラッタイ兵士宿舎の2階3階で交互に開ける形で鍵開け訓練開始     ↓ 「非常に」が開けられるようになって、記念にどうせゴミだと思いつつも「非常に」の軍事物資箱を頂こうかと開ける     ↓ うひょ!?うひょーーーーー!(約110000G相当の軍事物資ゲットw) あかんでしょこれw



300:名無しさんの野望
18/07/25 21:40:44.04 EobRdvqS0.net
夜の夜襲って言うクエストの兵士二人倒すミッション難しくない?

301:名無しさんの野望
18/07/25 21:48:47.99 EobRdvqS0.net
なんとか弓で二人倒せた

302:名無しさんの野望
18/07/25 22:09:33.98 lCpmQ2Kb0.net
>>282
これのソープ嬢とのダイスゲームクソ強すぎて勝てないんやが勝ったらちゃんと脱ぐんかな

303:名無しさんの野望
18/07/25 22:37:05.46 4L10CTC30.net
>>285
ワイン盗んで来いをまだやってないから今後あるかどうかわからんけど
勝負に勝ってすぐは無かった、酒もって帰ってはっちゃけてその後あるかもw

304:名無しさんの野望
18/07/25 22:41:51.62 EobRdvqS0.net
この世界の人達お肉大好きよね
なんか肉持ってきてくれってクエストたっぷり抱えてるわw

305:名無しさんの野望
18/07/26 02:36:44.58 E5HK8lXZ0.net
残念ながらダイスゲームで遊ぶ奴と飲んではっちゃける尻玉の彼女は別人物だから脱ぐのは見れないね。

306:名無しさんの野望
18/07/26 05:43:35.59 HXzSk8mD0.net
コントローラーでやっててジャンプ出来ないんだけど仕様?
Xボタン押しても武器の出し入れしかしないんだけど

307:名無しさんの野望
18/07/26 06:42:21.45 PE/ysAEo0.net
うちのはジャンプするけど
あと武器の出し入れは十字キーの左押したらだったと思う

308:名無しさんの野望
18/07/26 09:40:53.96 DikDyPUi0.net
>>289
うちのはスチームコントローラだけど
背面の左側の大きいやつ(バタフライ)でジャンプする

309:名無しさんの野望
18/07/26 11:32:50.94 HXzSk8mD0.net
>>290
トンクス
キーアサインがおかしいのか確認してみます
>>291
箱コンだからバタフライ無いw

310:名無しさんの野望
18/07/26 14:08:14.00 uLTQ2q0m0.net
メインクエスト終わったから一応聞いておきたいんだけど
メインクエストは分岐とかなしでエンディングは一種類だよね?

311:名無しさんの野望
18/07/26 18:16:05.96 N+LuHvWo0.net
敵や兵士の気を引く爆竹みたいなの欲しいね
既に火薬があった時代だしね

312:名無しさんの野望
18/07/26 18:36:19.53 ISLbXbcga.net
>>294
いっこ1000グロッシェンdeathとかになりそう

313:名無しさんの野望
18/07/26 19:09:18.77 SFSHxcff0.net
>>293
メインは解決の方法が違うだけで最終的な到達点はみんな一緒のはず
(NPCが誰か死んでるとかはあるかもしれん)
>>294
部屋の中にいる人に、扉コンコンってノックして呼び出したいw

314:名無しさんの野望
18/07/26 20:05:30.60 4dGNvvOfd.net
>>296
夜に扉のピッキングにわざと失敗して気づかせて、ドアを開けさせた事はある

315:名無しさんの野望
18/07/26 21:26:45.12 ku3R6xBbr.net
exotic eastern bladeはクマンからドロップするのかなあ
装飾されたサーベルは出てきたけど

316:名無しさんの野望
18/07/26 21:49:47.86 Yxi8g3VVd.net
エロティックに見えてドキドキしました

317:名無しさんの野望
18/07/26 22:50:31.01 HXzSk8mD0.net
>>274
クネシュ生きてたわ!!こいつの事責めたら鳩小屋の下調べろって言われたんだけど鳩小屋どれかわかんねえw

318:名無しさんの野望
18/07/27 08:27:12.73 TidgDk+xd.net
>>300
棒の上に8角柱な箱が


319:付いているのが鳩小屋。 その周りの地面が見えてるところを、シャベル(スペード)持ちながらウロ付けば、掘れるところが見つかる。



320:名無しさんの野望
18/07/27 09:35:37.40 mDTKsrxT0.net
>>301
うおおおお!!!!激トンクス!!!

321:名無しさんの野望
18/07/27 11:01:26.53 aFiU4uJi0.net
スカーリッシュ周辺は山賊どもが必ずといっていいほどいるのでお金稼ぎには丁度良いです。
というかクヌシュの話でもらえる程度のお金に窮していると装備も足りなくて生き死にに関わる危険地帯という。

322:名無しさんの野望
18/07/27 16:28:49.93 ZLThHU6R0.net
海外のゲームには英語キーボードにしかないキーを押さなきゃならないゲームが多い。
日本語キーボードをいちいち切り替えてできないこともないけど面倒だし誤動作のデメリットばかり。
良くあるゲーム用の多ボタンマウスとか左手コントローラーとかにアサインできないのかしらと。

323:名無しさんの野望
18/07/27 19:28:23.88 0V5jDdPK0.net
>>303
金銭的価値は低いけど、お宝をラッタイに居る持ち主に返すとスカーリッツの評価が上がるぞ。

324:名無しさんの野望
18/07/27 20:26:54.03 ACPtyEiBr.net
レディチコの評価がだだ下がりしてるんだがどうすれば上げられるんだ

325:名無しさんの野望
18/07/27 21:48:15.30 6J918yqWp.net
リーキーを助けられるのを3周目まで知らなかったわ、意外だった。

326:名無しさんの野望
18/07/28 03:06:42.23 XN3fDd0Z0.net
道端で縛られてる数名のクマン兵に出くわしたんだが殺して装備奪っちゃっていいの?

327:名無しさんの野望
18/07/28 13:33:21.59 zqRfUfAm0.net
むしろそこで殺さない選択肢あるか?

328:名無しさんの野望
18/07/28 21:53:01.53 I1LH2wfL0.net
スカーリッツ民としては嬉々として虐殺したいところですな。

329:名無しさんの野望
18/07/28 23:32:58.39 JYV3M+OD0.net
クマン殺しの異名を持つヘンリーくん
しかしそれ以上に山賊を虐殺してることはあまり知られていない
(山賊特攻パークってなかったよな…?)

330:名無しさんの野望
18/07/29 00:31:55.15 HVPEtHUD0.net
日本語MODで、異端者狩りクエストの道標が、誤訳で(私が)辿り着けなかったのを手直ししてみた。
(十字路と訳されていたが、二股のY分岐だったり)
既にこのクエスト終わった人は、ちょっと本(イベントアイテム欄)を見直して、
指示通りに進んだら例の場所へ辿り着けるか試してみて欲しい。
理解できなかった場合はどのあたりがマズイか教えてくれると助かる。
おそらく一番難しいのは「使徒ペテロとアンデレの働く家」とその先の「しだれ泣く未亡人」へ続く道。
原文にない単語を少し補って強調してはみたけれど、英文化(聖書)の知識がないとどうにもならないかも知れない。
(英語wikiもここで迷って違う道を進んでるような気がする、最後は強引に合流してるけど)

331:名無しさんの野望
18/07/29 02:21:24.99 NHj0GXjn0.net
どう見ても指揮官クラスの鎧付けた兵士とクマンがもめてた時
兵士(らしき)側に味方してクマン掃討後話しかけようとしたら攻撃されて死んだ苦い経験があるw

332:名無しさんの野望
18/07/29 04:13:31.15 TPLy7FzB0.net
>>312
それ訳したの俺だけど正直意味わからんかったからか助かったわ
サンキュー

333:名無しさんの野望
18/07/29 04:21:58.07 NHj0GXjn0.net
俺を追ってるくせに川の中に入っていく不思議行動
死体沈んで漁るの面倒なんだよなぁ


334:と思いつつ矢を射る         ↓ https://gyazo.com/88fc57f5e1de6b03a3aecac4422a101f 思わず二度見したw



335:名無しさんの野望
18/07/29 04:49:56.85 pwZi1VjG0.net
ボヘミア戦争題材にしてた漫画の影響で
ワゴンブルク戦術でずっと俺のターンしたいけど単身じゃ無理だよなwww

336:名無しさんの野望
18/07/29 08:18:04.46 G86eFR9KM.net
溺れそうだから進まないってヘンリー君ですら解るのに...

337:名無しさんの野望
18/07/29 11:59:56.87 x/Sfaeob0.net
やっぱり内陸国の人は泳げない人多いのかな?
島国の日本じゃピンとこない。

338:名無しさんの野望
18/07/29 12:36:42.69 tjZdwQcX0.net
ていうか鎧フル装備で浮くのかよとw

339:名無しさんの野望
18/07/29 12:43:41.35 kxn40NNh0.net
島国だからというより、小学校にプールが置いてあるからでは
設置率の高さは世界的にも異例レベルみたいだし、授業で水性をやるってのは、やってない国と比べると泳げる率が段違いだろうね
もちろん外国でもプールが設置してあって水泳の授業をやってるとこもあるけど、それは国っていうより学校の方針だし
水辺が近くにあって自然と覚えた人とか、たまたま学校で水泳の授業があった人とかで、国内でもばらつきが大きそう

340:名無しさんの野望
18/07/29 12:51:24.57 tjZdwQcX0.net
>>313
それ、どこかの城の兵士じゃなくて豪華装備の山賊なんじゃないかな?
どちも敵だから遠間から弓で狩って全滅させて装備二倍ウマーで良いかと。

341:名無しさんの野望
18/07/29 12:51:53.40 x/Sfaeob0.net
>>319
ウチのヘンリー君、肉を1個でも多く持つ為に
下着で山をうろつく変態やで。

>>320
確かに水泳学習やってるかどうかの違いは大きいだろうなあ。
自分は海で勝手に覚えたけど。

342:名無しさんの野望
18/07/29 13:48:30.12 HVPEtHUD0.net
>>322
ノイズが0になるもんね。

343:名無しさんの野望
18/07/29 17:12:24.53 NHj0GXjn0.net
>>321
うん、人は見た目で判断しちゃダメだと悟りましたw
たまに中立の「衛兵」ってのがいるっちゃぁいるけど
殲滅しても犯罪扱いにならないことも発見した
ちなみにこいつらロックピックとか盗賊アイテム持ってるんで
開発的には「兵士崩れ」って認識かもしれない

344:名無しさんの野望
18/07/29 19:33:44.67 HVPEtHUD0.net
>>324
…それは殲滅したから目撃者がいなくなってるだけではない?
犯罪マークつかなくても、そいつの出身地からの評判が激減してることがあるから気をつけたほうがいいよ。
街道を歩いている旅人なんかも近場の街と紐付けされてて、
目撃者がないからって狩ってると街の人に嫌われまくってたりする。

345:名無しさんの野望
18/07/29 20:40:14.21 tjZdwQcX0.net
ゲームだから好きにすれば良いってんだろうけども、衛兵やら村人やらを殺して回る連中の気が知れない。
敵ならともかく。
助けてくれたり取引したりする相手だとは思えないのかなあ?

346:名無しさんの野望
18/07/30 00:15:39.02 HUylaDcJ0.net
>>326
希少動物乱獲密猟して箱詰めにして大量繁殖させた末に飼育放棄するゲームだって倫理的には常軌を逸してる
ラント以外殺さずクリアする実績も、村人200殺す実績もあるんだよ
あなたがどんな縛りプレイやるのも自由だけど、他人のロールプレイや6V育成にケチつけるのはやめな

347:名無しさんの野望
18/07/30 01:50:44.58 QZYg/uaQ0.net
ランダムイベントの衛兵は何処にも所属してないし犯罪見つかると捕まる�


348:ッど逃げれば何もお咎め無しだぞ



349:名無しさんの野望
18/07/30 02:39:24.09 HUylaDcJ0.net
>>328
あれ?勘違いだったのか?
確かにeventSoldiersって隠し勢力に属してるっぽいから、評判には影響なさそう
じゃあなんでうちのサザヴァは知らない間に評判ガン下がりしてたんだろうかw

350:名無しさんの野望
18/07/30 04:27:48.60 HmN3UT5e0.net
>>325
まじかい・・・
罠すぎる・・・

351:名無しさんの野望
18/07/30 04:30:46.50 HmN3UT5e0.net
>>328
と思ったら大丈夫だったw
よく見ないでレスしちゃったw

352:名無しさんの野望
18/07/30 04:45:33.56 HmN3UT5e0.net
コンテナもう少し自由に増やさせてほしいって思ったことないですか?
ワープコンテナは一つでいいから、自分の市庁舎が持てた時点で「倉庫」作れたりしていくつか置きたい
宝MAPや本は「書棚」にとかなんとなく後半になると分けたくなってくる

353:名無しさんの野望
18/07/30 21:11:39.39 1lMZ6VcV0.net
>>332
FTAだったら市庁舎をアップグレードすると二階に箱がいくつかできるよ。
なにやら金やら銀の杯が何個も入ってるからこれがプリ村のお宝ってことになるんだろうけど。
やたら杯系奪って箱満載にしたったわw
ワープ箱も一個ついてくるしな。
本当はテレサを市庁舎に勧誘したかったが許されないらしい。
しかし殆ど通ったことの無い山道馬で爆走してても後ろから追い抜いた村人が
「よう!ヘンリー!」とか声かけてくるの。
まともに顔も見せてないはずなのになんでピンポイントで身バレすんだと。
そもそもお前なんか知らんぞと。
そりゃあ悪いことしたら評判下がるわって思った。

354:名無しさんの野望
18/07/30 22:27:03.23 HmN3UT5e0.net
>>333
全速馬状態で街中突進はやらないほうがいいって終盤になって気付いたよ
あれ2回くらい当たると兵士も市民も漏れなく死ぬのね
どうりで「ヘイてめぇ、牢屋に」って身に覚えのない逮捕が頻繁に出ると思ったらバグじゃなく市民頃してた・・・
あとこれも後半になって気付いてもったいないことしたってのが軽量化ね
これ絶対最初からやったほうがいいね、MOD扱いで面倒だからコンフィグ関連も全部無視してたんだけど
通行が激重いことで有名なラッティー街道を高解像度で一切ラグ無し滑走できた時はマジで感動した・・・

355:名無しさんの野望
18/07/31 01:03:12.64 YyiF7uSE0.net
>>333
山道を馬で爆走してるからバレる説(珍走団扱い)
ほら、カーブでドリフト決める峠の有名人が

356:名無しさんの野望
18/07/31 15:10:56.09 pa/63PsL0.net
>>332
家具職人とか居たら修道院の本棚やら机やら買って配置したくなるのにな。
武器鎧展示したいし。
盗みにきた奴返り討ちにするミッションもしたいw

357:名無しさんの野望
18/07/31 20:29:06.82 l8uECk51a.net
>>334
コンフィグ弄るのは知ってるけどmodなんてあるんか?

358:名無しさんの野望
18/07/31 21:00:07.20 yHj690NkM.net
すみませんクエで狼の牙取って来い言われてるんですが狼見かけないんですがどこにいるのが有名でしょうか?

359:名無しさんの野望
18/07/31 21:54:14.80 oNnHEMRo0.net
>>338
タルンベルグのニコラスから買った気がする
あとラッタイのハンツマンも売ってたような

360:名無しさんの野望
18/07/31 22:30:49.83 ReKBVpmVd.net
>>338
ラタイのハンツマンから買ったよ

361:名無しさんの野望
18/07/31 22:48:33.50 w8kctxdUM.net
>>339
激トンクス!!
おかげで変装完了しましたー

362:名無しさんの野望
18/07/31 22:48:52.25 DFdm


363:rNUVM.net



364:名無しさんの野望
18/08/01 01:50:27.88 pVpJ/h0W0.net
1.6.2になってる

365:名無しさんの野望
18/08/01 02:52:56.16 FtXZKVFT0.net
ついさっきパッチ当たったね
ほとんどが不具合のバグ修正だけど
URLリンク(store.steampowered.com)

366:名無しさんの野望
18/08/01 04:07:57.21 FtXZKVFT0.net
今回セリフも修正したって書いてあったからかもしれないけど
日本語MODが完全に死んでるねフォントは生きてるから
English_xmlの読み込みが別のに置き換わってるんだろうね

367:名無しさんの野望
18/08/01 05:50:53.14 FtXZKVFT0.net
なんか色々日本語化ファイル移動してたら文字が消えて復帰できなくなって再インストール
ゲームの設定のファイルも残しとくとダメな状況になったんで残ったフォルダも全消しからの再インストール
うーんしばらく英語でやるかな・・・

368:名無しさんの野望
18/08/01 09:34:57.47 PSiTl2os0.net
? 修正されたセリフがどこかはわからんけど、私の環境だと普通に動いてるっぽい
夜の間に対応されたのかな?

369:名無しさんの野望
18/08/01 10:41:02.87 FtXZKVFT0.net
>>347
あ、ほんとだ、いけた
完全再インストールからの日本語ファイル再セットでいけたわ
元の本体が壊れてたか新パッチに対応しきれてなかったかなのかな
インストール長くてまたバグったら面倒だから怖くて試さなかったw
一部のセリフを改変?したって書いてあったから
おそらくどっかでは空白か変な訳になるのかな
今回できたパッチフォルダの中に英語、フランス語、ドイツ語が入ってるから
とりあえずユーザーが多くいそうな言語圏を対応して後は追って対応って形だろうね
とにかく有難う、その一言がなければ試さずずっと英語だったw

370:名無しさんの野望
18/08/01 11:07:44.39 fIpjTdJTM.net
>>347
>>348
日本語化ファイルはそのまま?新しいのDLした?

371:名無しさんの野望
18/08/01 11:47:26.73 ndDgkiNZ0.net
From the Ash のNPC勧誘がなかなかうまくいかない。
クネシュと風車小屋の姉ちゃんくらい。
マシューとゆかいな仲間たちはまあいいとして、コーネリアスが寝たきり老人だしアダムは後で後でって言うだけですすまねえ。
英語のブログとか斜め読みしてると10人以上勧誘できるそうだけども。

372:名無しさんの野望
18/08/01 13:18:26.23 FtXZKVFT0.net
>>349
日本語化ファイルはそのままだよ、新しいのはDLしてない(そもそも更新されてないし)
アンインストール(のこったファイルも手動消し)で再インストールした後に入れなおした
セーブファイルのあるフォルダも一応手動で消した
クラウド同期してればでセーブファイルは復活するけど、念のため退避がおすすめ
>>350
物語の序盤で殴った男は木こりでスカウトできた
一番仲間になら無そうなやつが最初に仲間になってわらったw
金に弱いやつは手のひらクルクルw
そのほかは俺も苦労してる、なかなか来ない

373:名無しさんの野望
18/08/01 14:22:49.21 9ZdcfTknM.net
>>351
トンクス!

374:名無しさんの野望
18/08/01 14:56:34.81 PSiTl2os0.net
>>351
私はそもそも日本語化が反映されない現象に遭遇しなかったからなんとも言えないけど
いつもどおりpakeasierで更新はしたかな(翻訳したとこチェックしながらだったんで)
とくにセーブデータいじったりはしてない
ただId付きファイル使ってるし、上書きインストール先もEnglishじゃなくてPolishにしてるから
若干そのへんに違いがあるかも?

375:名無しさんの野望
18/08/01 15:07:14.37 PSiTl2os0.net
>>350
NPC勧誘は該当のサブクエ終わらせてからじゃないとダメらしい


376:から、 コーネリアスは「水瓶」、アダムは「Besmirched(汚れ仕事?)」かな 水瓶はラッテイのベイリフ、 BesmirchedはMasquerade(仮装)の後アンドリュー、らしい Besmirchedはまだやったことないからなんとも言えないが



377:名無しさんの野望
18/08/01 18:17:40.15 PSiTl2os0.net
翻訳スレの2が過去ログ倉庫送りになってたから
代わりの新スレのリンクを載せておきます
1スレから辿れないので注意
スレリンク(game板)

378:名無しさんの野望
18/08/01 19:33:27.13 /gtE42S70.net
アップデート昨日はいって今日プレイしたらプレイデータロードすると落ちるわ
新しくやり直す以外にもう方法ないかな

379:名無しさんの野望
18/08/01 20:19:40.07 FtXZKVFT0.net
>>353
俺もpakeasier実行したけどプロンプトにはフォルダにインストールしたって出ても
フォルダ見ると「zzz_JPfont」が入ってなかったりしたから、あーもうこりゃ認識してないなと思って
全消ししてDLしてあった「english_xml」と「zzz_JPfont」手動で放り込む一般(翻訳しない人?)のやり方でってやったらできた
pakeasierってそもそもフォルダにこのファイル二つが無いと機能しないのかな?
いまいち使い方がわからないんだよねこれ

380:名無しさんの野望
18/08/02 02:23:25.19 sBh/9Inw0.net
>>356
自分も落ちるようになったけどMOD外したら治った
もしもMOD入れてるなら確認してみては

381:名無しさんの野望
18/08/02 13:29:42.51 VYVSQch56.net
疫病クエで薬間違ったらどうなるの?

382:名無しさんの野望
18/08/02 14:10:26.44 U27ycayS0.net
>>359
薬あげた時点で捕虜と話す許可が出るので、ストーリーは進む。
失敗しても、まあしょうがないよね、で済んじゃう。
成功するとSteamの実際が解除される

383:名無しさんの野望
18/08/02 15:22:22.10 Z+xSwlmV0.net
>>357
pakeasierは「\KingdomComeDeliverance\Localization」の中に置きます
更新.batを起動すると、「\Localization」の中に入ってる「english.xml」を「日本語字幕版最新ファイル」に置き換えます
英語ファイルを残しておきたい人は適応前に元ファイルのコピーを取っておきましょうね
私は元ファイルの管理やつけ外しが面倒なので、pakeasierの設定をPolish、ポーランド語字幕→日本語にしています
config.iniを開いて、DLFileName=English_xml.pakのEngをPoに書き換え
これで英語字幕と日本語字幕の両立が可能です
ポーランド語の原本が消えてしまいましたが、それによって困る人生は想像できません
(一応一般の方にはバックアップをとっておくことを推奨しますが)
別にポーランド語じゃなくても好きなものと置き換えればよいです
(なぜポーランドにしたかというと他の言語の名前は若干スペルに自信がなかったから)
「Work」フォルダ云々は手動で二時間or一日待たずに変更内容を確認したい人向けのアレコレです
翻訳作業に手を出してない人が使う必要はないかも(私も翻訳作業しながらだけど使ったことはない)
「zzz_JPfont.pak」が入るのは「\KingdomComeDeliverance\Data\_fastload」です
場所が全然違いますが、更新.batを実行した際にJPfontが入ってなかったらインストールするか聞かれます
つまり、更新.batを実行してもJPfontの話が出てこなかったら、既に入ってます

384:名無しさんの野望
18/08/02 15:33:40.33 Yj9BBhlZ0.net
勧誘が上手くいかないな

385:名無しさんの野望
18/08/02 16:39:30.74 Z+xSwlmV0.net
自分で書いてよくわからなかったのでまとめ
「pakeasier」の更新で


386:書き換えるファイルは基本的に「pakeasier」のフォルダの外にあります。 「\KingdomComeDeliverance\Localization\pakeasier(ver番号略)\(NonID)翻訳ファイル取得更新.bat」を実行すると 「\KingdomComeDeliverance\Localization\English_xml.pak」を書き換え、(※要バックアップ) 「\KingdomComeDeliverance\Data\_fastload\zzz_JPfont.pak」をオプションで追加します 「\KingdomComeDeliverance\Localization\pakeasier(略)\Work\English_xml.pak」は、そこから更に一手間加えたい人のためのダミー 「\KingdomComeDeliverance\Localization\pakeasier(略)\config.ini」を書き換えることで、更新するファイルの名前を変えることが出来ます



387:名無しさんの野望
18/08/03 02:36:01.42 UnSH6q+Ba.net
薔薇の名前って中世舞台の映画見たけど、小道具とかがこのゲームとかなり似てたな

388:名無しさんの野望
18/08/03 04:19:04.91 QOZjkcdJ0.net
>>363
うちの環境だとPakEasier1.12が機能しないみたいなんだよね
もちろん「翻訳ファイル取得更新.bat」の実行でプロンプトは出てバッチも流れる事は流れるんだけど
エラーになってしまう、そのログの一部が↓
URLリンク(gyazo.com)
.netもC++も入れてるし何が原因なのかまったくわからないから
物理的にDLして「english_xml」と「zzz_JPfont」をぶち込むしか手段が無い
これだと7/1で更新が止まったものしか入手できないんだよね

389:名無しさんの野望
18/08/03 04:45:24.75 QOZjkcdJ0.net
一応それとなく調べてるんだけど
これconfig.iniの内容なんだけど
DLFileName=english_xml.pak
SheetsURL=URLリンク(docs.google.com)
UsedDLURL=URLリンク(drive.google.com)
DirectURL=URLリンク(drive.google.com)
下2段がリンク切れなんだよね、これが原因なのかな・・・

390:名無しさんの野望
18/08/03 08:17:58.04 ZZdZdLE60.net
>>366
えっと、私の理解するところによれば、
その下二行は2時間(id)or24時間(Nonid)ごとに更新されていくらしく
SheetsURLに書いてあるシートから、最新のアドレスを持ってくるらしいから
最後に起動したタイミングでいつも変わる…んだと思うよ多分

391:名無しさんの野望
18/08/03 08:27:38.83 ZZdZdLE60.net
>>365
同じエラーっぽいものが出てきたから多分原因はこれだと思うんだけど、
「\KingdomComeDeliverance\Localization\pakeasier1.12\Work」
のフォルダがないんじゃない?
この中にtempファイルを作ろうとしたけど、フォルダが無くて作成できなかったよ的なメッセージだと思う
中身は何もなくてもいいから「Work」って名前のフォルダをpakeasierのところに作って、
で、bat実行してその中に出来るファイルのことは無視していればいい…ハズ

392:名無しさんの野望
18/08/03 08:37:01.93 ZZdZdLE60.net
あと考えられるとしたら、フォルダが読み取り専用になってるとかかな?
フォルダがあっても書き込めなかったら、やっぱり似たようなエラー吐くことになると思う

393:名無しさんの野望
18/08/03 08:50:16.53 ZZdZdLE60.net
.NET Framework 4.7.2
が最新らしいから、verもチェックしてみて一応

394:名無しさんの野望
18/08/03 09:24:57.73 ZZdZdLE60.net
Windows Power Shell 3.0(Win8には標準搭載)
以降でないと実装されてないコマンドinvoke-webrequestが使えないよ、ってメッセージだから
>>365はwin7以前のものを使っているということなのか
Power Shell 3.0以降をインストール、
動作には.NET Framework 4を必要とするから、なければそれも。ということみたいね。
よく調べる前に書き込むべきじゃないな

395:名無しさんの野望
18/08/03 11:37:09.28 WDHVG5tg0.net
マップを探索してて明


396:らかに事件性があるような場所でも 「事故」ってマップ登録されたのを見ると 某県警かよって毎回吹き出しそうになる



397:名無しさんの野望
18/08/03 15:45:41.30 NF4tJuOt0.net
こういう事故現場もあるのか
URLリンク(i.imgur.com)

398:名無しさんの野望
18/08/03 16:37:55.18 1jflAy9K0.net
自分も夜にそれ見たわ。怖すぎ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch