◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 43日目at GAME
◇The Sims 4 『ザ・シムズ4』 43日目 - 暇つぶし2ch434:名無しさんの野望
18/07/02 06:51:22.72 P/xXmFZ2a.net
今時sage進行なんてする必要がない意味のないこと

435:名無しさんの野望
18/07/02 07:47:47.10 iRxWTFgj0.net
一晩で自宅に落雷が7回近く落ちて鉱石5つ、いらない加減してほしい

436:名無しさんの野望
18/07/02 10:58:51.07 mJogHdh60.net
版権シムってTwitterとかで堂々と載せても大丈夫なものなの?

437:名無しさんの野望
18/07/02 11:24:28.64 mJogHdh60.net
煽りとかじゃなくて無問題なら自分も載せてみたいなって意味です

438:名無しさんの野望
18/07/02 12:14:54.85 bvD+8xr60.net
>>425
mod制作・二次創作活動・動画制作と同じで
ファン活動の一環として版権元にお目こぼし頂いてるグレーゾーン
有料販売してたらヤバいけど、趣味でツイッターに載せるくらいならまあ大丈夫

439:名無しさんの野望
18/07/02 12:25:43.98 QMI1P3a+0.net
自重してほしいってのが本音だろうね
お目こぼししてくれるっていっても相手企業次第だし
万が一それで裁判沙汰とか問題が起きたら対処せざるを得なくなるからね

440:名無しさんの野望
18/07/02 12:26:44.78 mJogHdh60.net
>>427
そうなんですね!
フォロワーも全然居ないしちょっと載せてみようかと思います
ありがとうございました

441:名無しさんの野望
18/07/02 12:30:06.86 mJogHdh60.net
>>428
裁判沙汰は怖いです
自重した方が良いのか
自分の中で楽しむのが安全ですね

442:名無しさんの野望
18/07/02 12:52:30.68 eEf2aG/60.net
シーズンズいれてようやくちゃんとプレイできたけど初雪で喜ぶシムかわええ

443:名無しさんの野望
18/07/02 14:25:49.28 +OOf54Uw0.net
版権シム嫌い

444:名無しさんの野望
18/07/02 14:31:00.72 QMI1P3a+0.net
>>430
ごめんごめん、別に脅すつもりじゃなかったんだけどw
よほど目に余るもの(その作品のイメージに著しく悪影響を及ぼす可能性があるもの)じゃなければ
いちユーザー捕まえて裁判とかはさすがに無いと思うけど
どこの版権キャラ使おうとしてるのかわからないけど
版権ゆるいとこもあれば厳しいとこもあるから第三者には判断できない
絶対安全じゃない以上は軽々しく大丈夫とは言えないってだけ
公開するなら最低でもその作品のイメージを傷つけないものが無難だろうね

445:名無しさんの野望
18/07/02 14:59:34.50 +OOf54Uw0.net
>>429
版権シムでフォロワー増えて嬉しい?
言い方悪いけど、パクりなのに。後ろめたい気持ちにならない?
やるなら鍵かけて限定にしてこっそりやるべきだな
堂々と載せる神経がわからない。
自分は好きでいいと思ってても不快に感じる人もいるし、
問題がある場合もあるんだから、公開するなら自制すべき。
誰でも簡単に目につくような場所に堂々と載せるのは場合によっては版権元にも失礼。本来なら自分の中だけで楽しむべきだけどな。
でも、好きな同士で共有したい気持ちはわかるから、ほんとにこっそりやってくれ。

446:名無しさんの野望
18/07/02 15:18:40.17 jXRf3BvR0.net
シムズとかSimsで引っかからないようにしてくれればどうでもいい

447:名無しさんの野望
18/07/02 15:22:05.06 O1tdso04a.net
「場合によっては版権元にも失礼」って意味わからんな
問題になるとしたら相手は版権元しかないだろう
まさかMaxisが他社の版権についてどうこう言ってくると思ってるのか?
それはそうとSims4はバニラで版権インスパイアシム(ルーミーズ世帯)がいるけど許可とってるとは思えんな

448:名無しさんの野望
18/07/02 15:55:15.62 QKEEBI8B0.net
むしろ版権シムでしかプレイしてないわすまんな
シムがキャラの設定通りの行動するだけで楽しいしもちろん道を踏み外す事も出来るから楽しい

449:名無しさんの野望
18/07/02 16:05:34.02 oOuqobcnM.net
>>433
海外ドラマが好きでその中の家族を作ってプレイしようかと思ってました
公開はせずに自分だけで楽しむことにします
丁寧にありがとうございました

450:名無しさんの野望
18/07/02 16:08:56.42 oOuqobcnM.net
>>434
フォロワー増やしたい訳じゃないし少ないからあまり目にも付きにくいだろうという意味です
版権シムに深い恨みでもあるんですか?w
勝手に勘違いした上に長文でガーッてちょっと来られると怖いです

451:名無しさんの野望
18/07/02 16:11:26.54 lDDlTld60.net
2の頃からTHEOCのキャラで遊んでたぜ
セスとサマー待望の結婚展開

452:名無しさんの野望
18/07/02 16:15:27.25 xKVCH48K0.net
変な人はスルーすればいいよ
または名前をNG登録して消せばいい
ちなみに私は登録してる

453:名無しさんの野望
2018/0


454:7/02(月) 16:19:56.29 ID:xNrT3/3M0.net



455:名無しさんの野望
18/07/02 17:01:20.36 iEaC7imJ0.net
>>430
そのへんは空気嫁ってやつでさ
完全ダメな作品とグレーな作品があるし、グレーでも公式のハッシュタグつけて
非公式CPの18禁ネタやるようなアホがいると厳しくなったりするしさ

456:名無しさんの野望
18/07/02 17:09:03.82 cdw7oTrWd.net
>>442
やめるときあるよね?シーズンズパッチ以降の気がする

457:名無しさんの野望
18/07/02 17:13:18.40 +OOf54Uw0.net
>>439
フォロワー増やしたいわけじゃないと言ってる癖に目につきにくい?言ってることおかしくない?版権ものを頼らなきゃ人が集まってこないの?ショボw
>>443
これだな。

458:名無しさんの野望
18/07/02 17:17:47.20 0nVnF6C5p.net
版権とか普段どうも思ってないくせに急に鬼の首取ったみたいに否定してくるやつなんか気にしなくてええよ
二次創作で金儲けしてるやつすら万単位でいるってのに、ちょっとツイッターで愛でたぐらいでなにがあるってんだ
見たくなきゃ検索しなきゃいいやろ
シムピ1の頃なんてその手の動画やらmodやらばっかだったっつーのに

459:名無しさんの野望
18/07/02 17:19:11.46 IpgNAYA+a.net
>>439
身内~共通のキャラ好きな人くらいの範囲で版権シム楽しみたいのはわかるから安心して意地悪なシムはNGよ~

460:名無しさんの野望
18/07/02 17:21:28.96 R063zVhf0.net
>>445
「フォロワーが少ないから目につきにくい」=「版権シムでフォロワー増やしたい」って考えがまず話の食い違いを産んでるのでは

461:名無しさんの野望
18/07/02 17:35:38.68 jYMBfbRkM.net
日本語が通じないのは辛いですね
フォロワー増やしたいなんて一言も言ってないのに
既存のフォロワーが少ないから関係無い人には無闇に発信されないだろう=フォロワー以外の人に見せるつもりは別にないって話がそんなに難しいですかね?
でも理解されなさそうなので他の方が言う通りNGにします
色んな意見をありがとうございました

462:名無しさんの野望
18/07/02 17:37:26.48 iEaC7imJ0.net
Twitterは手軽だけど全年齢だしリツイートという機能のお陰で目に付きやすい欠点がある
いまフォロワー少なくても拡散する時は一気だしね
だから万事控えめにしとくのがお約束
少しやってお仲間が出来たら、各種画像・動画投稿サイトに移行するのも手だよ

463:名無しさんの野望
18/07/02 17:44:12.80 +OOf54Uw0.net
>>450
そうそう

464:名無しさんの野望
18/07/02 17:46:16.14 mJogHdh60.net
>>450
丁寧に教えて頂きありがとうございます!
そうしてみます

465:名無しさんの野望
18/07/02 17:47:41.07 +OOf54Uw0.net
>>452
目につきにくい個人サイトとかでやってくれ

466:名無しさんの野望
18/07/02 17:56:13.79 xNrT3/3M0.net
>>444
飯食ってゲージが緑に回復したら、飯食うのやめて他の黄色になってる欲求を満たしだす気がする。
そんでまた腹減ってきたら、食いかけのやつを食い始める。ような気がする。

467:名無しさんの野望
18/07/02 18:02:09.10 mJogHdh60.net
>>446
気にしないようにします
元気出ました
ありがとうございました

468:名無しさんの野望
18/07/02 18:17:21.64 kDBr822b0.net
英国王子がギャラリー上位にのぼって「似てるねー」ってレスが集まってるくらいだし
あこがれの有名人とかを作ってる人は多いんだろうな
イメージに合った職業やスキルを選んだりするのもきっと楽しいと思うわ
個人的にはなんの特徴もなかったシムにだんだん個性が出て愛着がわいてくるのが
好きだから、そういう遊び方はしないけどね

469:名無しさんの野望
18/07/02 20:05:09.21 TnpyxORt0.net
>>453
しつこいわ

470:名無しさんの野望
18/07/02 20:09:16.16 +OOf54Uw0.net
>>457
ぬ~ぅ?

471:名無しさんの野望
18/07/02 20:26:10.91 dIf24wEx0.net
Reshade入れてる人�


472:チてプレイ中ずっとオンにしてる? それともスクショ撮る時だけ? 入れてみたら周りのアイコンとかもぼけてメッセージとか表示されても読めないぐらいになってしまう



473:名無しさんの野望
18/07/02 20:29:17.36 5R4mC3JS0.net
植物シムになってからあるシムだけ肌の色や髪型が突然変わる
今日は灰色かー

474:名無しさんの野望
18/07/02 20:51:10.08 TnpyxORt0.net
>>459
基本スクショ撮る時か手出ししないで眺める時にだけreshade入れてるよ
PC起動してないからうろ覚えだけど文字読めないならDOFをオフにしたり明るさ調整してみて
あとシムズの方のグラ設定でエッジをなめらかにする?とかそういう設定切らないと全部ボヤける

475:名無しさんの野望
18/07/02 20:51:26.34 fgQOBA0i0.net
オサレな家を作りたいが豆腐ばっか作っちゃう

476:名無しさんの野望
18/07/02 20:56:18.06 lGCKjHSS0.net
>>459
それはFXAAとかSMAAを切るだけで解決しそう

477:名無しさんの野望
18/07/02 21:09:34.78 dIf24wEx0.net
>>461
>>463
色々設定いじってみる。ありがとう

478:名無しさんの野望
18/07/02 22:42:19.64 DZnsRn1H0.net
自分はreshade常時オン派 プリセットによっては常時オンでも文字が見えやすいものもあるし
ヴァンパイア世帯やるときはホラー系、それ以外はポップな明るいやつとか世帯によって変えると楽しい

479:名無しさんの野望
18/07/03 01:39:36.31 F5gWm5yd0.net
豪邸を作ったつもりだったけど、LAくらいなら普通にあるサイズ感だった…

480:名無しさんの野望
18/07/03 05:35:19.11 QFxcFX820.net
あるあるw私もとにかくでっかい家を作ろう!と思ってできてみたら中身すっかすかで部屋だけ広かったっての、5年前くらいのセーブデータを久しぶりに引っ張り出したときによく目にした。

481:名無しさんの野望
18/07/03 12:15:40.31 arHWP9T80.net
豪邸って作ってて途中で飽きるんだよなw
長時間豪邸と格闘してる間に別のアイディア浮かんだりしてそっち建てたくなって・・・
結局手軽な30×20物件ばかり増えてしまう

482:名無しさんの野望
18/07/03 14:37:13.54 8r4KavlR0.net
子育てパックをずっと悩んでるんだけど、入れなきゃよかったって後悔してる人をいる?

483:名無しさんの野望
18/07/03 15:08:58.09 XFJYsgx70.net
(思ったよりしょぼくて)買わなきゃよかった、と(面倒臭くなって)入れなきゃよかったは結構違うけど後者を聞きたいってこと?
だとしたら別に特にだなぁ

484:名無しさんの野望
18/07/03 15:23:33.17 F5gWm5yd0.net
自分もこれまで何度も豪邸作りにチャレンジしては飽きてを繰り返しだったけど、ネットで理想ドンピシャの家見つけちゃって、絶対完成させる!ってはりきってしまった。
外観も間取りもしっかり載ってたから、センスが糞な自分でもオシャレに作れて楽しかった
今も細かいとこ作り込むのが日課。
でも豪邸だと思ってワクワクして作ってたのに、アメリカでは多少生活に余裕ある人なら買える程度の家だと知ってなんだかガッカリしたw
日本狭すぎだー

485:名無しさんの野望
18/07/03 15:30:45.60 pPB2ymJy0.net
日本でも田舎いきゃ買える
アメリカでも都市部じゃ買えない

486:名無しさんの野望
18/07/03 15:40:12.44 F5gWm5yd0.net
>>472
ロサンゼルスは田舎じゃないよ
ロスに住んでる友達が買った家の間取りと金額聞いて、日本のちんまりさに虚しくなったw

487:名無しさんの野望
18/07/03 16:00:48.57 EesjzsbE0.net
>>469
子供のお人形遊びに兄弟じゃなくて親が吸引される頻度が増えたのと
親がやたら子供にテレビを見せた�


488:ェるようになって一日中子供番組流れるようになっちゃって少し後悔したな あとほとんど時間止めてプレイしてるからあまり子育てスキルの意味を感じなかった



489:名無しさんの野望
18/07/03 16:18:04.27 3UemTacy0.net
建築参考にアメリカのリアル住宅販売サイト覗いてたら
サンフランシスコでフルハウスっぽい家見つけて、値段見たら2億円したわ
超金持ちなんだなあの家族…

490:名無しさんの野望
18/07/03 17:33:23.34 O6pYgsV9p.net
トーチャンはサンフランシスコの朝の顔で、ジェシーはミュージシャンで、ジョーイは楽しい奴なんだから金はそれなりにあるやろ

491:名無しさんの野望
18/07/03 18:25:10.68 pV6gMbx20.net
楽しいやつってw
不覚にも笑ってしまった
個人的にはシムを追いやすいコンパクトなシャレオツトーフハウスが好きだけど
豪邸もたまに覗いてみたくなる

492:名無しさんの野望
18/07/03 20:03:35.44 Mz3Au5sA0.net
公共区画で出来る事少ないと思ってたけど
買ったばかりのシーズンズのオブジェクト足していったらかなり増えたわ
他に公共区画のオブジェクトとか出来る事のバリエーション増やせそうなDLCあるかな

493:名無しさんの野望
18/07/03 20:30:25.41 pWEJXMkn0.net
屋台ブースがほかの街にも出ると聞いて
公園行ってみたけど見つからない…
スケートリンクも見つからない…
公園に出るんじゃないの?

494:名無しさんの野望
18/07/03 20:39:51.15 hM+7+hAZ0.net
>>479
建築とかできない区画移動なしでいける広場とかに屋台は現れるよ
スケートリンクもたとえばゴス家の前の空いた土地とかに出てくる

495:名無しさんの野望
18/07/03 21:25:15.70 fqnls+kBM.net
Windenburg右下区画に屋台とリンクあったよ

496:名無しさんの野望
18/07/03 21:28:37.58 8r4KavlR0.net
>>470
後者だね、家具とかはすごく惹かれるんだけどね
>>474
マナーとか責任感を頑張って上げても一瞬で下がるとか聞いてなかなか踏ん切りがつかないんだよね
フリーウィルはMCCCで制御できるといいなぁ、ありがとう参考にする

497:名無しさんの野望
18/07/03 22:22:37.18 NqqJhXwv0.net
もしかしてスケートリンクとかって空いてる土地が近くにないと出てこないのか?

498:名無しさんの野望
18/07/03 23:43:05.40 EesjzsbE0.net
newcrest上エリアだとシームレスで行ける左側の小さい公園に出てて
willowcreek左下エリアだとジムと公園の間あたりに出てた
もともと出現するエリアとしないエリアが決まってそう

499:名無しさんの野望
18/07/04 00:14:50.71 q52uKRft0.net
情報ありがとう!ブースとリンクちゃんと出るんだね
今触れないから確認出来ないけど
戻ったら教えてもらった辺りに出かけてみる!

500:名無しさんの野望
18/07/04 01:33:13.32 sui/cDMG0.net
MODずっといれないでバニラプレイしてたまま、
家族全員がPC吸い寄せられ問題に悩み続けてきたが、
ようやく解決した!
椅子を一番安いスツールにしてみたら、誰もPC行かなくなった!
ひゃっほー!
これで家族プレイできるぜ!
内部計算的にPCの魅力+椅子の快適度が吸い寄せられる原因だったみたい
他のところもいろいろコントロールしてこ…

501:名無しさんの野望
18/07/04 01:57:00.60 KCmfhh4B0.net
へぇー、椅子の快適度で吸引力変わるんだ
自分も色々いじってみよう

502:名無しさんの野望
18/07/04 02:36:33.86 HJwzwXvR0.net
シムズ4じゃないけどなんかの動画でチェス板がダイソンみたいになってたの思い出した

503:名無しさんの野望
18/07/04 02:47:10.05 +NaDblgV0.net
普通に趣味趣向を設定できるようにならねぇかな
誰も彼もPCやら本やら水道水やらに惹きつけられるわけねぇだろと

504:名無しさんの野望
18/07/04 03:29:09.91 IFoTaqrL0.net
美食家が水道水飲むのが納得いかない

505:名無しさんの野望
18/07/04 07:28:07.97 BvuOwpxk0.net
>>490
それで「がっかりドリンク」だからなー

506:名無しさんの野望
18/07/04 08:27:05.46 P3tBq7DA0.net
>>490
きっとそこの蛇口は郡上八幡の水道なんだよ(混乱

507:名無しさんの野望
18/07/04 09:17:46.62 FEpUUk1b0.net
pcの椅子変えるとか思い付かなかったわ
タブレットで掲示板荒らしてばかりなシムいるけど取り上げるしかないのかな

508:名無しさんの野望
18/07/04 09:26:28.25 o4IRBPUja.net
PCは小部屋にして即鍵掛けなんだけど
使う時だけ開ける。
自分はMCC用に設置するだけだから、下手したらPC部屋にドア付けない時もある。
Mod使ってるからか、水道水の吸い寄せもなく、色んな事してるわ。

509:名無しさんの野望
18/07/04 11:32:10.82 P3tBq7DA0.net
>>494
MCCCの自律制御で
PCを自律禁止にできるとおもったけれど……
MC Tuner Autonomy Scan(日本語)
URLリンク(halapeco.web.fc2.com)
解説ページが出来て
MCCCひとつで色んな事できるんだとわかり大感謝m(_)m

510:名無しさんの野望
18/07/04 15:04:42.18 Sc4yjE950.net
ゲーミングPCデビューしたから買ってみた!ドールハウスで人形遊びしてるみたいで凄く楽しい。一人で笑いだすのとか可愛い

511:名無しさんの野望
18/07/04 15:46:57.29 vHHYXEkH0.net
>>495
PCの自律制御は項目多すぎるから面倒でしてないんです。
だからドア無しにしてるw
シーズンパッチの時に間違えてMCCのデータセーブまで消してしまって
今は自律制御はほぼ使ってないけど、なんか満遍なく色んな事を勝手にしてくれてます。
特性等?で自律行動選ぶMODも入れてます。
MCCの自律制御であれ駄目これ駄目って色々制御しまくってた時の方が同じ事ばっかりする&棒立ち率が高かったから、制御してない今の方がよっぽど快適だったりしてます。
家の広さやオブジェクトのバランスにもよるのかもしれないけど。

512:名無しさんの野望
18/07/04 18:49:20.86 P3tBq7DA0.net
>>497
なるほどー
自分は「やっちゃだめ」MODをメインで
水道水とか気になった所だけMCCCです
来客でワイワイしてる時なら棒立ちしてもまあいいかーって思いますが
パーティーや結婚式で棒立ちになったらショック大きいだろうなあ

513:名無しさんの野望
18/07/04 18:51:09.20 P3tBq7DA0.net
そういえば結婚式どうしようかなあ
CCで結婚式パックがあったような
やはりウエディングドレス着せて上げたいし

514:名無しさんの野望
18/07/04 19:06:52.25 mA57fXpC0.net
収穫祭にノームと一緒にCCで入れたお彼岸の茄子の馬が現れて笑った
収穫祭とお盆が一緒にやってきた感じ

515:名無しさんの野望
18/07/04 19:30:04.50 aVsR41dOd.net
>>500
そんなCCあるんだwノームのクローンなのかね

516:名無しさんの野望
18/07/04 20:59:12.25 uPZIBQ/ip.net
棒立ちの原因ってペットが大きいんかね

517:名無しさんの野望
18/07/04 21:08:28.02 TXl5R/Tz0.net
>>499
結婚式パックcc、ウェディングドレスが増えるのも良いんだけど、何より家具ccがおすすめだよ
あそこのccは公式寄りだから他の家具と置いても違和感ないのが良い

518:名無しさんの野望
18/07/04 23:05:32.83 BNR5FzBZ0.net
横レスだけどあそこってどこ(´・ω・`;)

519:名無しさんの野望
18/07/04 23:06:42.87 BjsRrjTZ0.net
夏にシム日焼けしないのね
プールサイドでリクライニングチェアに寝そべって日焼けしたかったな。

520:名無しさんの野望
18/07/04 23:08:45.31 iotryfD90.net
シーズンズのホリ�


521:fー機能まだ全部試してないけど 今のところテレビでカウントダウンが一番好き



522:名無しさんの野望
18/07/04 23:19:24.38 4QI9Vj5J0.net
ホリデー自分なりに新設してみたけれど、あれ毎年繰り返してくれないんだな

523:名無しさんの野望
18/07/04 23:20:44.11 9PqNvvNj0.net
ペットかわいい
どーでもいいけど海の色が汚いのがイヤだ

524:名無しさんの野望
18/07/04 23:50:22.51 P3tBq7DA0.net
>>504
The Plumbob Tea Society RUSTIC ROMANCE STUFF
URLリンク(plumbobteasociety.tumblr.com)
アイテム一覧はページ下のItem Index (Pick N’ Choose)で飛ぶリンクに乗ってる
確かにバニラと親和性があるね

525:名無しさんの野望
18/07/05 00:02:24.12 lrV1HNYN0.net
サンクス

526:名無しさんの野望
18/07/05 00:39:54.06 ya2Oj4ie0.net
おま環かもしれないけど一応報告
秋なのに全然紅葉も落葉もないし一度も雨降ったことがなくて季節感感じなかったんだが
MoreBuyableVenues外したら急に秋らしくなったわ

527:名無しさんの野望
18/07/05 00:56:33.62 Q4Mt3+c30.net
秋から始めたけど、いきなり初雪が降った

528:名無しさんの野望
18/07/05 01:14:11.70 cK2zlaU80.net
>>511
うちも入れてるけど普通に落ち葉も紅葉も雨もあるから
同時に入れてると相性が悪くなっておかしくなる別のMODとかあるのかもね

529:名無しさんの野望
18/07/05 03:00:33.28 B0y5nBCn0.net
ココアってどうやったら飲める?

530:名無しさんの野望
18/07/05 10:02:54.89 ya2Oj4ie0.net
売店じゃないっけ?

531:名無しさんの野望
18/07/05 12:37:06.01 iTJCIS8+0.net
上でも言われてるけど室内で防寒着なの違和感あるな
あまりmod入れたくないんだけど普段着に着替えるmod入れようかな...

532:名無しさんの野望
18/07/05 12:53:34.85 5QzcR4qe0.net
3の時みたいに室内では脱いで欲しいね
あと、個人的に暑い時の服設定っているのか?とは思っているw
NPCとかが夏場に厚着とかしないようにある設定なのかなぁ

533:名無しさんの野望
18/07/05 13:43:16.95 B0y5nBCn0.net
>>515
売店に売ってない
家では作れないの?

534:名無しさんの野望
18/07/05 13:46:42.09 hQBRUFvN0.net
seasons入れて客15人よんでパーティーしたら、冬で気温が極寒なのに客が同時に5人
暑さのせいで死んだw
何かと競合してるのかなあ

535:名無しさんの野望
18/07/05 13:54:10.02 B0y5nBCn0.net
現実世界でも15人も密集してたら暑いと思います
暖房が暑かったんじゃない?

536:名無しさんの野望
18/07/05 13:58:17.59 B0y5nBCn0.net
>>508
水あんまり綺麗じゃないよね
海で泳げないし

537:名無しさんの野望
18/07/05 14:22:28.10 OxN8mcOBd.net
>>517
夏服も帽子被せたりすると室内でも被っちゃうんだよな…
いっそ季節ごとに設定したいw

538:名無しさんの野望
18/07/05 15:03:11.12 V2b5Bm1C0.net
夏服も冬服も室外着にして欲しかったわ

539:名無しさんの野望
18/07/05 15:09:00.91 MAAf3Abb0.net
んだね

540:名無しさんの野望
18/07/05 18:55:12.66 yyOqDZcQ0.net
>>519
自分ところも季節や暑い寒い関係なくNPCシムが暑がってる
別家庭操作するとわかるけれど、開始した瞬間、シムが暑さで死にかけてますって警告出るよ
原因は不明

541:名無しさんの野望
18/07/05 20:35:23.20 BmE1iCEu0.net
シーズンズ入れたての頃は
NPCが強風の日に風に耐えるような歩き方したり雪の日青くなってたりしたのに
今はどんな天候でも平気な顔して歩いてるわ

542:名無しさんの野望
18/07/05 20:42:15.18 NCWa6OET0.net
カレーは数回辛いウォーみたいな反応した後耐性できて普通に食べるね

543:名無しさんの野望
18/07/06 02:33:02.30 kNQQTJ2I0.net
3か4かどっちでの記憶か忘れたけど辛い料理は突然火を吐いて
火事を起こして死んだことあるから食わんようにしてるわ

544:名無しさんの野望
18/07/06 07:44:09.10 JeXgro5H0.net
デバッグアイテムのチートは使えなくなったのかな?
以前のスレ探したんだけど質問は見かけたが答えが無かった

545:名無しさんの野望
18/07/06 07:56:51.98 JeXgro5H0.net
ごめんすべて表示にしたら見つかったわ

546:名無しさんの野望
18/07/06 12:24:40.12 KhKUtgFl0.net
質問掲示板の方に書くほどのことではないので、ここで質問させてもらってよろしいでしょうか?
いつのまにか結婚していた妻(たぶん別居)が、いつのまにか亡くなっていました。
彼女のお墓がどこにあるか、調べる方法はありますでしょうか?

547:名無しさんの野望
18/07/06 12:25:37.83 KhKUtgFl0.net
下げるのを忘れてしまい申し訳ありません。

548:名無しさんの野望
18/07/06 12:34:19.37 Ett3yC4T0.net
どっかに骨壷があると思うよ
なくなった場所を探してみてください

549:sage
18/07/06 13:11:46.62 KhKUtgFl0.net
彼女が一体どこに住んでいたのかも分かりません。
エリアも広いですので、どこで亡くなったのか知りません。
あてどころが無く探しているうちに、いつか彼女のことを忘れてしまいそうなので
もしお墓・骨壺のありかでも分かれば、早めに会いにいこうと思った次第であります。

550:名無しさんの野望
18/07/06 13:39:49.30 gq3njqvn0.net
状況がいまいちよくわからんけど、妻なのに連絡先わからないの?
友人が亡くなっても友人リストにゴーストで載ってるぐらいだから妻もわかるんじゃ?
リストにいるなら呼び出してストーカーすればいいんじゃないかと思ったけどダメなんかな

551:名無しさんの野望
18/07/06 14:24:18.10 3EebKy5j0.net
小説みたいな話だなー

552:名無しさんの野望
18/07/06 15:50:10.17 WJ72yCS60.net
人の家や公共区画に知らない骨壺が落ちてるのなんて見た事無いしなあ
非操作世帯シムがプレイヤーの見てない間に死んでも骨壺は発生しないんじゃないかね

553:名無しさんの野望
18/07/06 16:04:34.37 4KBaX7CB0.net
行き倒れになったのか知らない人の墓が世帯の所持品に入ってた
とりあえず生き返らせて元の世帯に戻したけど

554:名無しさんの野望
18/07/06 17:40:52.55 t6IdKHYq0.net
保護施設に連れていかれた幼児と会う方法はありますか?

555:名無しさんの野望
18/07/06 17:53:43.15 LVSwibF20.net
>>539
パソコン等で容姿を引き取るっていうやつに
出てない?

556:名無しさんの野望
18/07/06 17:54:16.47 LVSwibF20.net
>>539
すまん養子

557:名無しさんの野望
18/07/06 19:55:03.20 IskoYgiy0.net
あれ?4でも連れ去られた幼児って引き取れるんだっけ

558:名無しさんの野望
18/07/06 22:31:44.19 76Iyzd/z0.net
施設に保護された幼児とは二度と会えない
養子リストに載ってるのは別の子達

559:名無しさんの野望
18/07/06 22:32:39.35 anaTGJ+w0.net
531です。
みなさん、アドバイスありがとう。
記憶には妻でしたが、リストにゴーストとして載っていますので呼び出すことはできます。
彼女のお墓を探そうと思った理由は
知らない人が家に遊びにきて突然死したとき
庭にその方の墓石が建ったことがありました。
なので妻のお墓が、もしどこかにあるのなら こちらで引き取ろうと思い探していました。
不器用な彼がめとった最初の妻でしたので、記念?に思った次第です。

560:名無しさんの野望
18/07/06 23:18:03.91 6WSm8Iub0.net
ディスコティック・パン・ユーロパの地下のクローゼットでウフフしてたNPCのじいさんが
腹上死した時はそこにずっと


561:骨壺残ってたけどあれは死ぬところ目撃したからかな どこかに落ちてるかもだけどすみずみまで街や家を探し回るのは大変すぎる気がする 彼女のゴーストを家族に迎え入れて神々の食べ物を与えて今度こそ一緒に暮らしていくのはどうかな



562:名無しさんの野望
18/07/06 23:54:32.78 Ett3yC4T0.net
はやく骨壷が見つかるといいですね

563:名無しさんの野望
18/07/07 00:15:17.42 cBNAq5SZ0.net
骨壷といえば、老化が進んだワールドで昔の友人(老人)を大量に招いてパーティ開いたら丁度寿命が来て数人が一斉にばったばった死んでいった思い出がある
しかも区画内で死んだシムの骨壷削除できないし
赤の他人なのに世帯の所持品にカリエンテの母親の骨壷があるの辛かったわ

564:名無しさんの野望
18/07/07 00:39:15.64 tMqqj327M.net
雇ったメイドさんとか店員さんが職場で過労死するのは本当やめて欲しい

565:名無しさんの野望
18/07/07 00:51:30.43 JVnSYfQn0.net
539だけどすみません、質問スレと間違えました...
回答くれた人ありがとうございます

566:名無しさんの野望
18/07/07 01:58:42.57 IJ86dBQL0.net
>>544
(´;ω;`)

567:名無しさんの野望
18/07/07 03:55:38.32 TIg3eBJ90.net
非アクティブ世帯でも、「あ、死んだな」って気づいたときに
家持ちなら骨壷がその家に落ちてたりしますね。
でも中には消えてしまう骨壷もあって、一旦アクティブにして世帯の所持品を見ても無いことが。
BFFのホリサマの骨壷だけ見つからず、すごく残念でした…
お墓区画を作ってるので並べてあげたかった。
以前、操作世帯が所有していないレストランに行ったら
自然生成シムの骨壷が6つも落ちてて地獄絵図でした。

568:名無しさんの野望
18/07/07 03:58:19.74 TIg3eBJ90.net
>>551
補足すみません
レストランでの悲劇は、年を取らないプレイしてたときだったので未だに原因不明です
雇ってたシェフも死んでたので困惑でした

569:名無しさんの野望
18/07/07 11:25:25.95 DcqpQeZ20.net
冷蔵庫や電子レンジも食器洗い機みたいにビルトイン出来たらいいのになぁ
キッチンにむき出しに電化製品あると日本っぽくてイヤだ
海外のお洒落なキッチンみたくしたい
ビルトインタイプはmodで探せばあるけどあんまmod入れたくないし

570:名無しさんの野望
18/07/07 13:50:51.05 3aeGCXhkx.net
骨壷は消去できないから適当なNPCに持たせて消せばスッキリ

571:名無しさんの野望
18/07/07 18:31:55.59 a+vfytGl0.net
ロマンチックな話だね
3のマスコンには墓石を探すって機能があったんだよね
まあその墓石がどこかに必ず残るシステムもデータの肥大化に一役買っていたわけだけど

572:名無しさんの野望
18/07/07 19:23:23.29 3Os1IB1H0.net
霊廟とか霊園・墓地って建物のカテゴリーが欲しいね
亡くなったNPCシムの骨壺がそこに集められていれば、好きなNPCシムのお墓を簡単に作ってあげられるし

573:名無しさんの野望
18/07/07 21:08:46.67 TQjZoHkj0.net
他の世帯で遊んでた時に
間違えて加齢オンにしちゃって
2年ぐらいプレイしてたメイン家族のお婆ちゃんが死んでしまってた。
必死に今も捜索しているけど遺骨は未だに
見つかってない
あんな狭いと思っていたマップが
今見ると凄く広く見えて絶望している。

574:名無しさんの野望
18/07/07 21:54:24.51 w+tNSOUJ0.net
>>557
俺の婆ちゃんは男尊女卑で人格破綻者だったから、むしろ骨無くなって欲しいw

575:名無しさんの野望
18/07/07 22:46:15.97 IJ86dBQL0.net
>>556
3にはあったのになあ
カジノは最近色々うるさいし
ゲームの審査でひっかかるかで外したんだろうけど
墓地あってもいいのにね

576:名無しさんの野望
18/07/07 23:10:24.95 w+tNSOUJ0.net
墓地ならブリジントンベイにあるけどね

577:名無しさんの野望
18/07/07 23:56:03.73 3A16RzEB0.net
ブリンドルトンベイな

578:名無しさんの野望
18/07/07 23:59:55.06 VsTJsIULa.net
>>559
どうせ錬金術や魔術出すならそこらへん揉めそうなんだけどね

579:名無しさんの野望
18/07/08 00:04:14.24 UYLUo61X0.net
料理で一番作るの何?
朝昼夜で違うと思うけど、種類が多いからいつも迷う
マカロニチーズが多いのかな?
シムが自分から作る料理はガーデンサラダが多いのかな?
みんなのシムはどうですか?
バーで注文できるチーズの盛り合わせが美味しそう
ドリンクの種類増えてほしいな
MODのは入れたことあるけど。

580:名無しさんの野望
18/07/08 00:45:12.92 xv5MzHmn0.net
>>563
うちはよく勝手にパスタプリマヴェーラとフルーツヨーグルト作ってるかな。
個人的に料理を配膳する機能が欲しい
人数を選ぶ→テーブルに飲み物と料理を配膳する→食事に呼ぶという事が出来たら大分楽だ。
てかランチョンマットなぜお前は消えるんだい

581:名無しさんの野望
18/07/08 00:56:33.43 +uiAGq8n0.net
ガーデニングで作った野菜で安く作れる料理ばっかり作ってるなー
やっと丸一年終えたけど、クリスマスに暖炉に火付けてクリスマスソング流しながらパーティーするのめちゃくちゃ楽しかった!MOD入れてるせいでサンタがウフフに誘ってきた時は帰れやwってなったけど…

582:名無しさんの野望
18/07/08 00:57:10.13 +yNmq6XW0.net
効率の話になっゃうけど指令して作らせるのはサラダ系だよ
火を使わないので汚染箇所が一か所で済む
肥えない

583:名無しさんの野望
18/07/08 01:46:32.15 9IYmSNn00.net
このスレ見てるとこんな楽しみ方あったんだ!って気付かされる…

584:名無しさんの野望
18/07/08 02:20:14.68 UYLUo61X0.net
>>564
>>565
>>566
ありがとう!
みんなそれぞれ違うのだね
サラダは作る時間も短いしいいね!
カプレーゼもすぐできるからおすすめ!

585:名無しさんの野望
18/07/08 07:56:41.97 /muzrLTp0.net
>>564
そういえば2では配膳してたな

586:名無しさんの野望
18/07/08 08:51:33.76 bVeg98iLa.net
>>564
食事の皿を置いた瞬間ランチョンマット消えていくの気になるよねw
どちらかというと本や宿題のノートが上にある時に消えて欲しい

587:名無しさんの野望
18/07/08 09:23:49.01 JSN6pESn0.net
フラワーバニーって通り道に花撒いていくんだな
花落ちてたからラッキーと思って花壇に植えようとしたら
シムが落ちてた花全部植えようとしてえらいことになった

588:名無しさんの野望
18/07/08 13:02:30.82 /yQVT7+30.net
指示出すときはそのとき自分が食べたいもの作ってる
焼き魚が好きだからバスの黒焼き率が高めだけど、なるべく色々作るようにはしてる
シムの自律だとスパゲッティとかサラダとか、あとチリなんかもよく作ってる気がする
でもサラダとかは何となく腹持ち悪そうな気がして自分ではあまり作らせないな、気分的な問題だけどw

589:名無しさんの野望
18/07/08 15:22:54.30 oXlNJmrz0.net
2のスパゲティはやたら美味そうに見えて
プレイ中もリアル飯もスパゲティ率が上がったなー

590:名無しさんの野望
18/07/08 16:17:18.24 Suupx4Jb0.net
シーズンズでイベントカレンダー導入になってから
俄然プレイが面白くなった
知らないうちに突然入ってるランダ�


591:€イベントが楽しい 連続ドラマの放送開始日ってw ドラマ楽しみにしてたのかw知らなかったよw 声出して笑ってしまった こういうのもっと種類増えればいい



592:名無しさんの野望
18/07/08 17:14:55.67 KktT/gDYp.net
カレンダーはわかりやすく生活にアクセント与えてくれるからええわな
毎回なにかしら入れてくるけど気づかないのも多いし

593:名無しさんの野望
18/07/08 20:09:13.91 fG+P+5pK0.net
クラムチャウダーやシーフードチャウダー、キャンプシチューとか、リアルに好きなもの作らせてるw
寿司もよく作らせてる
自律だと、サラダ系やグリルドチーズやサンドイッチを勝手に作ってるな
グリルだと焼きフルーツばっかり作ってる様子
プレイ始めたらだいたいどの世帯も家族全員で開幕冷蔵庫の取り合いから始まる
争奪戦に破れたら勝手にグリルしに行って火事になってもう無茶苦茶になるw
世帯人数5人超えたら、コンロと冷蔵庫は2つ以上置くのが基本になったw

594:名無しさんの野望
18/07/08 22:15:01.06 qyXns1ca0.net
自分が遊ぶシム世帯って2~3人だから
5人以上って想像ができないw
バニラで5人位いるところ
一度触ってみようかな
指事厨なんでパニックになるかな?

595:名無しさんの野望
18/07/09 00:03:25.74 Qa3HcY5W0.net
>>577
うちはアクティブ世帯が50世帯前後、全シム195前後で、
それぞれ管理が大変だけども
8人世帯でも「今日はこの子だけ育ててあとは基本的に放置!」て決めてやってますw
終わったら次の世帯、みたいな。
放置してるシムは、たまに欲求ゲージだけ見たり、余計な行動取ってないか(上げなくていいスキル上げてないか、誘惑したりしてないかとか)確認程度ですかね。
推奨200人の都合で非アクティブにした子20人くらいかな
非アクティブでもたまにアクティブにして様子見に行くし。
皆さん、操作シム何人くらいいるんだろう

596:名無しさんの野望
18/07/09 00:08:12.26 zgD3B9f90.net
なんか同居人を操作するのがおっくうになってきた。
MCCCかなんかで世帯の同居人をNPCにできなかったけか?

597:名無しさんの野望
18/07/09 00:37:11.01 sMK1YanX0.net
ガーデニングで作った野菜で安く作れる料理ばっかり作ってるなー
やっと丸一年終えたけど、クリスマスに暖炉に火付けてクリスマスソング流しながらパーティーするのめちゃくちゃ楽しかった!MOD入れてるせいでサンタがウフフに誘ってきた時は帰れやwってなったけど…

598:名無しさんの野望
18/07/09 00:56:55.16 zuz43UtG0.net
CLの狭い賃貸にシーズンズのフラワーアレンジメント台とか追加したら1人世帯でも窮屈すぎる
せめて配管オブジェの位置換えられたらなあ

599:名無しさんの野望
18/07/09 01:19:50.58 mHYZHLYl0.net
基本的にデフォルト世帯は一切触らない完全放置
自分で追加したのだけプレイ済み世帯にはしてあるけど、それも街で会えたら楽しいって程度で
チートでスキルとキャリアを想定通りに設定したらあとは放置
自分がプレイする用は1世帯のみで他は触らないから、色々世帯切り替えて遊ぶ人はすごいなーと思う
>>579
3だとできたんだけどね、4だとああいう機能は無いのかな?
自分もメインキャラ以外完全NPCにしてしまいたいからそういうMods探してるんだけど
今のところ操作シムのままMcccで自律設定いじって操作放棄するぐらいしか方法が見つけられない

600:名無しさんの野望
18/07/09 01:34:49.68 Qa3HcY5W0.net
気に入ったデフォルト世帯は、
イメージや公式設定を大事にした上で着替えさせたり、仕事つけさせたりしてます!
路線変更させたりもしますが。
自シムと結婚させるとき


601:、ある程度整形加えますねー



602:名無しさんの野望
18/07/09 02:00:02.08 P4cRbPht0.net
完全に操作できないルームメイトはMODであるよ
URLリンク(littlemssam.tumblr.com)

603:名無しさんの野望
18/07/09 05:11:39.05 mHYZHLYl0.net
Modのリンクありがとう
自分の場合はルームメイト(他人)じゃなくて家族を放置したいんだよね
親や配偶者や子供は自分の思い通りにならないっつーわりと現実寄りの一人称プレイしてるから
メインキャラ以外は家族も全部NPCでいいって感じの・・・うまく言えないけど
3ではマスコンでそれができたから4でもMCCCでそういう機能出ないかなーって待ってる

604:名無しさんの野望
18/07/09 06:03:47.35 FF10iSoS0.net
ファミリーズもルームメイトに、と書いてある気がするが

605:名無しさんの野望
18/07/09 08:08:15.89 Pj7JvkF40.net
いろんな遊び方してる人がいるんだなぁ、ほんとおもしろいわ

606:名無しさんの野望
18/07/09 11:29:13.97 DeCb6SRX0.net
加齢オフで放置気味に遊んでるけど気付いたら色んなスキルが結構上がってて
このままやってたら万能キャラみたいになってしまうのかなって変な心配してしまう
ペットやお気に入りシムが死ぬの見たくないから加齢オンにできないんだよなあ

607:名無しさんの野望
18/07/09 11:33:30.07 P4cRbPht0.net
>>585
一回家族を世帯をわけてホームレスにしないとだけど家族でもルームメイトとして呼んだら操作せずに同居という形になるよ

608:名無しさんの野望
18/07/09 11:57:58.05 mHYZHLYl0.net
>>586
>>589
それも前に試したんだけど、自分が求めてたものとは違ったんだよね
今あらためて考えてみるともしかしたらModの内容云々よりも
そもそも4のシステムとフリーウィルの相性の悪さもでかいのかもしれないなと思った
でもみなさん色々とアドバイスありがとう

609:名無しさんの野望
18/07/09 16:54:55.29 E8r+Zj6L0.net
お店経営がもうちょい面白くならないかなー?
せっかく気合入れて作った店舗でも接客がなんか違う
スーパーでシムが勝手に買い物してくれる感じの店もやりたい

610:名無しさんの野望
18/07/09 17:31:34.05 RSsf/NV70.net
発売からずっとプレイし続けてきたキャラが願望やスキル取り尽くして完璧人間になりすぎてつまらなくなってきた

611:名無しさんの野望
18/07/09 19:46:02.18 FF10iSoS0.net
お気に入りのキャラは双子を作ってもう一度をやる。
同じ顔を見たくないって拒絶反応が出て、好きやお気に入りから外れたりもする

612:名無しさんの野望
18/07/09 21:20:53.22 Y8W6TKkD0.net
マイシムはヴァンパイアで、デフォの住民を全て削除して
気に入ったタウニーを片っ端からヴァンパイア化し
愛人にしたり子供の嫁婿にしたりの
ヴァンパイア界の王プレイをしていたら
ある晩UFOに攫われて、次代のヴァンパイアの王(エイリアン)が爆誕した

613:名無しさんの野望
18/07/09 21:58:27.67 Qa3HcY5W0.net
うちは加齢オフだから脳内で年齢進めて、
そろそろ二十歳だから若者にしよう!とかやってる
だいたい年齢進んだら非アクティブ世帯のみ加齢オンして6日ほど進める
自シムは絶対お墓ほしいし、
お葬式スクショとりたいから自然死はさせずに、
家族と記念写真後に感情チートで制御不能にして最期は笑って死なせてる。
最近感情チートがアプデで使えなくなったから
すごく大変になってしまった…
悪人ヴァンパイアを世帯に入れ、感情操作して泡風呂入れて変顔して陽気な内装つけて監禁プレイしてたら亡くなるまで2日くらいかかったわ
「おばあちゃんはね、悪いヴァンパイアに殺されたんだよ…」


614:



615:名無しさんの野望
18/07/09 22:01:55.53 Qa3HcY5W0.net
>>594
わろたwww
エイリアンの罪が重すぎて、エイリアン見つけたら速攻で所持金をプレイ世帯に寄付させて消してますwww

616:名無しさんの野望
18/07/10 01:09:56.71 Z7RcEU8U0.net
>>592
そのキャラの恋人やルームメイト、弟分、妹分を作って再教育はどう?
万能に育ったキャラは保護者的なポジションで緩く観賞する程度にするとか
万能にしすぎるとなんか個性を失ったように感じられてちょっと熱が下がるのも分かる
ってか買い物客の並ぶレジが欲しい!
そしたらお店プレイが一気に進展するのに!

617:名無しさんの野望
18/07/10 01:41:42.98 yUeL1qx30.net
はなくそについてジョークを言う

618:名無しさんの野望
18/07/10 08:59:54.24 8jx63FnTa.net
会話する為にいちいち食事を中断してまで抱き合うのは困る

619:名無しさんの野望
18/07/10 14:19:56.92 l3gMy6+S0.net
ゲーム的でいいから、食事中に会話はじまってもどんどん食い物減っていって欲しいわ
それか「食事に集中する」コマンドいれてくれ

620:名無しさんの野望
18/07/10 16:45:08.59 XTRRIK0x0.net
わりとみんなシムの事放置してるのかな?
なんか黄色くらいになるとほっとけない・・・

621:名無しさんの野望
18/07/10 16:56:50.14 yUeL1qx30.net
ジムが自分から積極的に動いてくれるといいのだけど、
あんまり動かないよね。大体おしっこ漏らしてるよ

622:名無しさんの野望
18/07/10 18:05:33.25 /vWUvEbj0.net
火事の仕様って変わった?
前から火元の近くに屋内植物とか置いてたら燃え尽きてゴミになってたっけ?
あと床も前から汚れるようになってたっけ?

623:名無しさんの野望
18/07/10 19:07:33.49 6nn+UKfra.net
火事はあまり意識してなかったけど、暖炉近くのソファーやティーテーブルは以前から燃えてたね
ティーテーブルに乗せてた手紙の山に火の粉が飛び移って火事になったり、
スパ追加のお香単体でも火事になったな
死んだシムの写真を飾って仏壇みたいにしてたけど写真も燃えちゃったw
床の汚れはシーズンズ直前のアプデかシーズンズが理由かわからないけども、確実にアプデ後だね

624:名無しさんの野望
18/07/10 19:09:48.75 6nn+UKfra.net
すまぬ、灰になってたか?だったね
灰もシーズンズ前後だろうと思われる
前は黒焦げくらいだったよね

625:名無しさんの野望
18/07/10 19:20:13.06 /vWUvEbj0.net
>>605
ありがとう。やっぱり最近の仕様なのね

626:名無しさんの野望
18/07/10 19:22:27.46 zM36JUGR0.net
>>603
初期の頃から近くにある家電とか器具も什器も燃えてたし、床も焦げてたよ

627:名無しさんの野望
18/07/10 19:52:49.99 OzZQiwIx0.net
simsを2ぶりに始めようと思って最近スレ見始めました新参です。
EAのショップにダブルパックみたいなのがあったのでそれ買おうかと思うのですが、
最初の合わせ買いならペットとシーズンズどっちがオススメですか?
選ばなかったほうは次のセールの時に買おうと思います!

628:名無しさんの野望
18/07/10 19:59:33.50 xhbtqWQj0.net
>>608
ペット好きな人間だけどシーズンズかな
出来ることが増えるし、景色が四季で変化もするので飽きがこず楽しいよ
ペットも面白いから勧めたいけど、どっちか一つならシーズンズ

629:名無しさんの野望
18/07/10 20:04:01.62 6kW9UmZKM.net
床はいつからだったかな
去年、便利屋プレイ(押しかけ)やってたときに掃除したような記憶

630:名無しさんの野望
18/07/10 20:59:22.87 tGJQ3Ei5d.net
>>608
個人的に
シーズンズ→ペット→ペアレントの順番かな
この追加パックは入れて良かったと思う。
余裕があればレストランとシティリビング入れると大分


631:生活の幅が広がるよ。



632:名無しさんの野望
18/07/10 21:04:54.59 6nn+UKfra.net
>>607
元々、火事で床焦げてたか。気づかなかった。
最近、火事関係なく水道付近の床とか、カウンターみたいに汚れるようになってるなーと思って、回答が混同してしまった。すまそ。

633:名無しさんの野望
18/07/10 22:01:59.08 zPNZshno0.net
ペットも欲しいがまずレストランが欲しい
出かける時にレストランの選択肢があると嬉しいけどレストランどこに置こう

634:名無しさんの野望
18/07/10 22:19:01.78 OzZQiwIx0.net
608です。
迷ってましたがシーズンズおすすめみたいなので、ダブルパックはそっちにしました!
セール来たら次はペットとペアレント買ってみることにします。
このパックは良かったよーという意見、大変参考になりました。
教えてくれた方々ありがとうございます!

635:名無しさんの野望
18/07/10 22:35:55.16 zPNZshno0.net
シーズンズ入れたら公園とかに生える野菜果物の木って育つんかな

636:名無しさんの野望
18/07/11 00:01:12.93 FwPz6hYI0.net
>>610
便利屋プレイてどんなん?
一時ホームレスシムやってたとき居候してたけど、エリアチェンジしたら故障箇所とか勝手に直らない?

637:名無しさんの野望
18/07/11 00:04:22.17 We6UtkdcM.net
>>616
そうでもないよ
そのへん、最初から壊れてたのか訪問してから壊れたのかは定かではないけど

638:名無しさんの野望
18/07/11 04:03:07.86 NgQiz0gg0.net
記憶が定かじゃないけど公共区画のものはエリアチェンジすれば自動で直るはず
ジムのステレオとかテレビやシャワーは何回壊しても次行ったら直ってるよね?
方や住居区画のものは引き継がれてた気がする
サマーちゃんちで水道壊して、次に遊びに行ったらまだ壊れてた記憶がある
NPCだけで生活してるぶんには壊さないはずだから
PCが遊びに行ったタイミングで壊れたらその状態が引き継がれるんじゃないかな?
とはいえ多分2年ぐらい前の記憶だから仕様変わってたらわかんないけど

639:名無しさんの野望
18/07/11 06:11:27.89 NN2aLLHR0.net
3のマスコンがー、さんだと思うと長文でも信用できないw

640:名無しさんの野望
18/07/11 11:16:35.53 SiGIVrg70.net
アプデきた

641:名無しさんの野望
18/07/11 13:07:48.58 rCyAvbA40.net
面白くてゆっくり見れる動画探してる
自分でプレイできない期間は動画で我慢だ
有名どころはだいたい見たし飽きたから
無名でも掘り出し物的な動画はないものかね
みんなどうやって検索してる?
シムズ4実況動画とかかな?

642:名無しさんの野望
18/07/11 13:29:20.34 krmS6oPv0.net
アプデにベッドバグが含まれていない・・・
もしかしてeaはベッドバグ把握してない?英語圏のユーザーはベッドバグ気にならないのかな?

643:名無しさんの野望
18/07/11 16:15:50.78 mWx4+nWd0.net
実況動画とか見てると楽しそうなのに、実際プレイすると建築は楽しくても生活が糞つまんない
なんかモゴモゴモヤモヤするんだよなぁ
このゲーム、大好きだけど大嫌い

644:名無しさんの野望
18/07/11 16:31:04.04 W89iTpas0.net
おいらは建築苦手でノータッチだけどシムたちを観察するだけでとっても楽しい。
建築だけが好きな妹は建築だけ楽しんでシムたちはまったくノータッチ。
どちらも楽しめる人はもっと楽しシムズ♪

645:名無しさんの野望
18/07/11 16:35:55.20 NvUBP5h+0.net
時間かけて建築して人を住まわせて30分ほど眺めてそこで満足するから
遊ぶたびにデータ消してるわ
次に遊ぶ時はまた建築から

646:名無しさんの野望
18/07/11 16:39:00.44 fxYQJusSr.net
>>621
ツイッチやでツイッチ

647:名無しさんの野望
18/07/11 19:29:52.17 onvO0uZc0.net
>>622
sims 4 studioで、ベッド修正バッチ?を当てたことありますか?
自分は最新のS4studioで修正かけて
とりま、みんなベッドで寝てくれます(仮眠なし)
日本語で解説してるのがのきなみ個人ブログなので
「sims 4 studio ベッド」でググるといいかも

648:名無しさんの野望
18/07/11 20:19:44.87 0/FJXVJF0.net
まさかベッドで寝ない寝ないって言ってた人皆ベッドCC修正してなかったとかそんなオチ?

649:名無しさんの野望
18/07/11 20:25:39.03 a+Ux4aYFd.net
ベッドCCってのがわかんないけどMODは入れてないよ
ついでに言うとシーズンズ入れてなくてもベッドバグ起きてる
パッチのせいだと思う

650:名無しさんの野望
18/07/11 20:29:55.91 2sfftij/a.net
ニコニコでは
実況プレイ動画、Thesims4、とかでタグ検索するかな
ようつべも似たキーワードで検索するよ
シムズは明確なゴールがないからなかなか動画続かないんだろうね
数が少ないかも
自分はおふざけなビジュアルで行き当たりばったりする動画より、やりこんでる人のが見たいな
参考になるし

651:名無しさんの野望
18/07/11 20:50:01.63 Bib4PrD8a.net
まさかs4sのパッチは犬猫の時のやつでは
SEASONSのアプデで起きた占領したベッドで寝ないバグも犬猫のパッチで戻るのか
早く帰って試したい
s4sのパッチはたくさんあるけど、どこから当てていいかいつも迷う
ランダムのチェック外しとcas,オブ共に最新のだけじゃ足りないのかな

652:名無しさんの野望
18/07/11 21:23:29.87 0c8N+lx/0.net
PS4から鞍替えしたい…
セールまだですかねぇ…

653:名無しさんの野望
18/07/12 02:13:16.58 6Nm8L5Ro0.net
ベッドバグは挙動の違いが多少あるけど昔からあるよ
mod全く入れない環境でも起きるから

654:名無しさんの野望
18/07/12 04:05:19.00 zvhf5S33r.net
ちょww
雇用中のシムと結婚できないバグ治ったんとちゃうんかい・・・

655:名無しさんの野望
18/07/12 04:06:13.62 zvhf5S33r.net
ああ雇用中でもないシムとだ

656:名無しさんの野望
18/07/12 07:50:11.93 mjYXRoW90.net
遊び人のシムと交際してる(浮気)シムと別のシムが結婚しようとしたら「雇用中の…」が出たよね
遊び人と別れたら結婚できたやつ
あと、うちだけかな?
夫婦なのにプレイ始めたら友好ゲージが空になってて、関係欄がアイコンのみで「知り合い」すら表示されずに、出会ったことないことになってるのがたまにある。
自己紹介から始まって、また交際して結婚させてるけど、勘弁してほしいわ。
子供ですら自己紹介から始まるし。
あと、配偶者が既にいるのに全然関係ないNPCとピンク出てると思ったらそいつとも「配偶者」になってる。
電話で呼び出したら離婚できるし…悲しいムードつくし…意味不明

657:名無しさんの野望
18/07/12 08:21:49.09 VkaG/Jqj0.net
>>636
うちは関係は夫婦のままだけど友好ゲージが空になってる事がよくあるなー
MOD関連を全く整理してないから自業自得と思って耐え忍んでいる

658:名無しさんの野望
18/07/12 08:27:56.02 PEYBjga60.net
ずっと前から同一世帯住みで関係欄も友好状態のままなのに
会話させようとクリックしたら自己紹介コマンドが出た、みたいなのはたまにある
他の世帯弄って戻ってくるとそうなるからNPCとして行動してる期間に
一定期間放置で友好状態がリセットされるシステムと関係性を保存するシステムが競合してんだと思ってるけど

659:名無しさんの野望
18/07/12 08:31:07.04 HQwfATQC0.net
うちも重婚状態あったわ
一人は全然知らないタウニーだったので消しちゃった

660:名無しさんの野望
18/07/12 10:09:11.72 2SMuIaZQa.net
やっぱり皆あるんだ…
うちはMODは一切使ってない状態だから
そういう仕様か…と割りきってたけど
若者からシニアまでオシドリ夫婦でやってきた二人が
ある日突然奥さんの存在が忘れ去られて、本人も記憶喪失に…みたいなことになって、、
いつもバグで笑ってたけど、これは笑えなかったな…。
システムがケンカして関係消えちゃうんだな…
誰だよ!このタウニーの配偶者はwwwてなったわ
離婚だ離婚!てwww

661:名無しさんの野望
18/07/12 11:04:44.92 mbIHWDHN0.net
>>635
testing cheats入れた状態でShift+シムクリックで「すべての結婚を解消」で
それが出た相手とも結婚できるようになるのは知ってる?

662:名無しさんの野望
18/07/12 11:52:51.74 lA6AOKq/0.net
とりあえず作るだけ作って狭い賃貸に住ませてたクリロナをどの世帯に編入するか迷う
やっぱランニングマシンと筋トレマシンは欲しい

663:名無しさんの野望
18/07/12 12:08:20.47 QKS+SFlba.net
ニューゲームしたらご近所さんが来たけど
マッチョとヒゲが配偶者同士になってて怖くなって落とした
そういうゲームなの?

664:名無しさんの野望
18/07/12 12:13:48.80 8zvTODpQ0.net
ブリンドルトンベイのヘッキング家のことなら唯一のデフォルトゲイ夫婦世帯

665:名無しさんの野望
18/07/12 12:15:42.69 wxcDvOz20.net
ほっとくと自シムも同性にハート飛ばしまくるから発狂する前に返品しなね

666:名無しさんの野望
18/07/12 12:21:57.72 VkaG/Jqj0.net
>>640
MOD一切使ってなくても出るんだね
それは辛いなー
微笑ましく見守ってる世帯で関係ゼロとか重婚されたら悲しくなるよねやっぱり

667:名無しさんの野望
18/07/12 12:24:48.48 LYRytyaE0.net
てすと

668:名無しさんの野望
18/07/12 12:51:37.43 PEYBjga60.net
蜂って蜂蜜ケーキ作る以外に使い道ある?
シムほっとくと勝手にちょっかいかけて怪我しまくるしいまいち良さがわからん

669:名無しさんの野望
18/07/12 12:55:13.49 8zvTODpQ0.net
>>648
仲が深まったらハチを集めて他のシムにけしかけたり求愛したりできる

670:名無しさんの野望
18/07/12 13:23:41.07 bE/VqFC10.net
傘ランダムmod出た。流石littlemssam氏、そこに痺れる憧れるぅ。

やっぱこのぐらい実装してからリリースしようよって思うよね。洋ゲーあるあるだから別にいいけどさ。実際大変な処理なのかもしれないし。

671:名無しさんの野望
18/07/12 16:34:30.71 eHab2wgM0.net
うちもさっき子供産んだら父親が他人になってたよ
確かに夫婦でウフフしてできた子なのに何でだと思ってたけどみんななってるのか
顔とか母親にしか似てなかったりしたらイヤだから数日巻き戻すハメになったわ

672:名無しさんの野望
18/07/12 18:33:11.76 2RlodLk10.net
加齢ありプレイで12世帯くらい現在4世代目だけどそのバグなった事ないな
そんなんやられたら一気に萎えそう

673:名無しさんの野望
18/07/12 18:53:22.64 GajmFF8/0.net
数世代前の先祖が家系図から消えてる/全く見覚えない他人になってる
ってバグなら遭遇した事ある、6世代くらい続けた名家だけど萎えてやめた
あと街でナンパ&結婚した野良シムが不老不死ってバグにも遭遇した事あるな(全く歳を取らず各種チートも一切効果なし、死ぬように仕向けても何故か死なない)
個人的にはシムには生まれて恋して死んでの人生を全うしてほしいから世帯から完全消去したけど、今思うと家の守り神的な存在として残しておいてもよかったかも
(ロマンチックですぐ男を誘惑するアレな子だったので、家系図がエグい事になってたかもだが)

674:名無しさんの野望
18/07/12 19:17:09.81 Fo1D1yVT0.net
mccc入れたせいかと思ったけど、バニラでも重婚やらなんやらあるんだなー
家系図が古くなって消えるのは百歩譲って許せても別人になってるのは萎えるね
非アクティブの状態で死んだシムが家系図からすぐ消えちゃうのもどうにかしてほしいな

675:名無しさんの野望
18/07/12 21:17:26.68 M6irBa1Q0.net
死ぬプレイは辛いから死なないように年をとれないようにしている
年寄りとかプレイする気にはならないし。老いたら辛いじゃん。
不老不死万歳\(^o^)/

676:名無しさんの野望
18/07/12 21:22:20.46 mjYXRoW90.net
不老不死シムは、Get to workの関係かなと思ってる。
容疑者になるシムは特徴変わるわけにいかないから。
GTW入れた頃から、非アクティブだけ加齢オンしてもずっとうろうろしてる奴らがいて、どんどんデブくなってるだけの奴ら。
気持ち悪いからあの手この手をつかって殺そうとしても、最終的にチートで家族に加えて、世帯の管理から消すしかなかったなあ。

父親変わってたりとか、信じられないバグだね!萎えるな~
家系図残すためのプレイしてるのに、ある日戸籍改竄されてるとか酷すぎるわあwww

677:名無しさんの野望
18/07/12 22:17:31.70 FTMUBFvY0.net
4とかもういいからはよ5出せや
こんな完全なる失敗作をあと3年とかいい加減にせい!w

678:名無しさんの野望
18/07/12 22:17:42.89 M6irBa1Q0.net
家系図とか見れるのかw
知らなかったわw

679:名無しさんの野望
18/07/12 22:18:53.69 M6irBa1Q0.net
あと3年も続くのかw
人工知能ロボットパックとかでそうだなw

680:名無しさんの野望
18/07/12 22:21:40.03 FTMUBFvY0.net
あ~デブといえば太らなくなるMOD機能してないのはよアプデしろや
マスコンでも体型フリーズできるけど、いちいち一人ずつしか設定できないから面倒くさいねんっ!

681:名無しさんの野望
18/07/12 22:24:29.91 FTMUBFvY0.net
あと3年続けるとかびっくりだよなぁw
3と違って動きがスムーズなのと、建築のしやすさは最高なんだけど
久々に3やると渋滞しまくってわろてしもたわw

682:名無しさんの野望
18/07/12 22:27:16.56 dRLehBZa0.net
ペットもシーズンズも出したしこの後でっかい拡張あるのかな

683:名無しさんの野望
18/07/12 22:34:32.54 doSlYdhta.net
学校あたり拡張して欲しいんですが…
勉学に励ませる意味現状皆無

684:名無しさんの野望
18/07/12 22:36:18.37 GGbY2/LM0.net
5はやりたいけど無理って言ってなかった?

685:名無しさんの野望
18/07/12 23:00:01.62 1/KxQKr30.net
>>664
公式と言っていいツイッターなら、4についてやることがトゥーマッチ みたいな

686:名無しさんの野望
18/07/12 23:24:09.21 0SEtaUGP0.net
大き目の拡張があるとしたら、あとなんだろうね
大学とかかなぁ

687:名無しさんの野望
18/07/12 23:26:28.03 q6MYbA/m0.net
焼き直しで真新しさが無いねえ

688:名無しさんの野望
18/07/12 23:36:53.02 6YVryj5R0.net
>>663
Go to School MODがあるから
出しそびれてしまった感?
バニラ派には需要あると思うけど

689:名無しさんの野望
18/07/12 23:51:48.10 s0zNG7Sd0.net
加齢オンで遊ぶ場合寿命の長さどれでやってる?
複数の世帯切り替えて遊ぶから普通だと忙しくなりそうだけど長いだと長すぎる

690:名無しさんの野望
18/07/13 00:08:12.82 hzg1I/Gra.net
>>660
お前みたいなのがいるとmod作成者が萎えるからホント黙っててほしい

691:名無しさんの野望
18/07/13 00:09:27.40 agHm1Wjn0.net
そうやって構うから調子に乗るんやで

692:名無しさんの野望
18/07/13 00:29:36.54 iXpanAK70.net
趣味パック欲しい
ラジコンとかスケボーとかバードウォッチングとか

693:名無しさんの野望
18/07/13 03:09:56.27 yGfy/qK80.net
そんな糞つまんないもん作る暇あったらベースゲームをまともにしてほしいっての

694:名無しさんの野望
18/07/13 05:59:43.70 VnYYFiT60.net
>>672
いいね
シムズ2のフリータイム?だっけ
あんな感じで生活の中でやらなくてもいいけどやれることが増えてほしいな

695:名無しさんの野望
18/07/13 08:37:12.92 4vgTjw2U0.net
遅まきながらアプデした
植物が0.5マス間隔に並べられなくなって残念。判定が小さいのはいけるみたいだけど
でもガーデニングで楽しさが上がったり、成長が早くなったのはうれしい
>>672
楽しそう。シムが何かを観察するの好き

696:名無しさんの野望
18/07/13 09:42:38.67 +5T6rTkO0.net
大学もほしいけど、未来も欲しいな
ロボ組み立てたり未来を変えて子孫に会いに行くの好きだった
あと大道芸人とかシンガーとか、あのへんのキャリアパックも出たらいいな

697:名無しさんの野望
18/07/13 10:18:14.38 E42RsuU90.net
未来か知らんが時間操作は来ると思う
ロボットは去年の春先ごろ次のオカルトはー カミソリのCMってツイッターでやっていたような

698:名無しさんの野望
18/07/13 10:31:15.30 goppwYJ40.net
>>677
それ詳しく知りたい
発売計画ってめっちゃワクワクするよね

699:名無しさんの野望
18/07/13 10:42:26.90 mqBYFzPC0.net
観察といえば、3の時に野良の小動物を観察してるシムが可愛かったな。

700:名無しさんの野望
18/07/13 14:53:43.87 E42RsuU90.net
>>678
時間操作は春のジャスミンの記事。
ロボットはシムグルグラハムの垢。
ジョークかも知れない。 あるいはルンバかも?

701:名無しさんの野望
18/07/13 14:55:22.91 L4SkpE9B0.net
おま環かもしれないけど
今回のパッチで、ペットをかまうアクションキューが溢れるバグ
修正されたらしいけど、頻度が減っただけで
いまだにキューがドーッと溢れ出てくるんだが。

702:名無しさんの野望
18/07/13 15:09:57.84 +5T6rTkO0.net
最近犬1匹、猫1匹、成人2、子供1、幼児3人の世帯で遊んでるけど、うちでは今のところキュー溢れる現象は発生してないな
むしろ家族の誰もあまりペットを構おうとしなくて、よく犬が1人で寂しそうに自分のしっぽを追いかけてる

703:名無しさんの野望
18/07/13 17:54:59.91 ShKIHebD0.net
旅行系パックはまた出るんじゃないかな?
ネクターはスレでも欲しいっていうひとちらほらみたし
でも、冒険はいらないかなぁ
パティシエにお菓子作りを習ったり
ピザ焼いたり
湖でボートこいだり
編み物をしたり
吹きガラスつくったり
フランス~イタリアでのんびりするのがいいなあ

704:名無しさんの野望
18/07/13 18:12:24.05 Qfiw6k3S0.net
泥棒ほしい

705:名無しさんの野望
18/07/13 18:18:28.99 OnqpnnXR0.net
シムズに何を求めてるかって
ある意味「その人が人生に何を求めてるか」な気がする
>>683は上品なスローライフ、>>672はアウトドアの趣味
ちなみに俺は全職にGETtoWORK的なイベント要素が欲しい
(クソつまらなくてやりがいない仕事してるから多分その裏返し)

706:名無しさんの野望
18/07/13 18:22:11.64 OnqpnnXR0.net
ゲームプレゼンコーナー、今まで全部知ってるゲームだったからスルーしたけど次回は知らないゲームだなぁ(アンダーテイルは名前くらいは聞く)
初めてしっかり見るかもしれない
ただ展開の意外さが評価されてるゲームらしいんであらすじだけ紹介されて面白いかどうか...

707:名無しさんの野望
18/07/13 18:24:03.80 NWUb05aL0.net
>>681
怒涛のキューは出ないけど時々消しても出てくるし行動に移さないんで棒立ち状態になってる状態はあるよ
リセットが復活したからそれで直る

708:686
18/07/13 18:27:16.19 OnqpnnXR0.net
豪快に誤爆した失礼

709:名無しさんの野望
18/07/13 20:15:18.55 N2HVyNdv0.net
>>627
>>622です。レスが遅くなってすみません。
今からグーグルで調べてきます!ご親切にありがとうございました!
>>628
ベッドccってベッドのカスタム


710:コンテンツの事ですよね? バニラで遊んでいるので㏄は入れてないです。



711:名無しさんの野望
18/07/13 20:52:32.80 +E3fdMNc0.net
オブジェクトのリセット復活は地味に嬉しい
もう手に皿や幼児が貼りついたまま移動しなくて済む

712:名無しさんの野望
18/07/14 00:13:16.96 epqnAEwy0.net
>>680
ありがとう!
確かにジョークって線もあるかも

713:名無しさんの野望
18/07/14 00:23:35.12 epqnAEwy0.net
>>688
あなたの書き込みなんか格好良い!
人の書いた文にときめいたのは久しぶりだわ

714:名無しさんの野望
18/07/14 00:35:04.78 B28KSjLu0.net
>>685
MOD導入派なら、これいかが?
The Sims 4 Turbo Careers Mod Pack [Repost] - Zerbu
URLリンク(zerbu.tumblr.com)
説明は個人ブログがあるので
「The Sims 4 Turbo Careers」でぐぐってみてください
配布元をまるっとページ翻訳かけてもなんとなくわかるかも
ただ、事務職でも芸術系でも
大人数料理作ってお片付けしてという意味不明な指示があるののが悩みの種ですが(^^;

715:名無しさんの野望
18/07/14 14:11:55.70 e+EKC4UM0.net
平気でリンクのっける神経よ

716:名無しさんの野望
18/07/14 14:42:03.52 Jwh1LEEYa.net
>>685
なんか納得したわ~

717:名無しさんの野望
18/07/14 21:07:25.99 OkE1E0zG0.net
ごめん、長文の愚痴
ホリデーは自シムの死亡率が急激に上がる…こまめにセーブしないと、イベントの度に制御不能になるシムにハラハラしちゃうわ
子供2人失って悲しいが、それよか世帯の持ち物が収穫した物や拾った物、修理アイテムやらで毎回エラいことになって整理するのが大変だった
細々とした世帯の持ち物を売り払ってやっと落ち着いたと思ったら、現れたノームを放置してた空き部屋が種パックの嵐になってた。50袋はばらまかれていたと思う。自分にとってイベントはモンスター…

718:名無しさんの野望
18/07/14 21:32:51.20 Hwz2N7Fg0.net
え、子供って死ぬの
なんかゲーム業界のタブー的なアレで絶対死なないと思ってた、狙って試した事もないが
(「ティーンや幼児が死んだ」て意味じゃなく「メインで使ってるシムの子孫(成人済)が死んだ」て意味かもしれんけど)

719:名無しさんの野望
18/07/15 00:54:06.69 r898zVI50.net
子ども以下はわからないけど、ティーンは普通に死ぬこともあるはず

720:名無しさんの野望
18/07/15 01:47:35.69 xUXx9pDK0.net
現実は非モテだからプロムパック欲しい
ひとりガニ股で踊る例の振り付けじゃなくてペアでチークダンスしたい
1日かけてめいっぱいオシャレしてパートナーシムが迎えに来るのを待つんだ…

721:名無しさんの野望
18/07/15 07:01:03.93 52n0YsXv0.net
食べ物選択した後、食べる場所キュー入れとけばそこで食べてくれるんだなと今頃気付いた
今まで変なとこに食べに行ったりしてうざいとは思ってたが
自分で食べるとこ指定できるようになったのは便利だな

722:名無しさんの野望
18/07/15 07:03:41.25 cDWsRA2u0.net
コンロから出火してティーンが焼死した事あるよ

723:名無しさんの野望
18/07/15 11:27:40.04 jH/6ZAPA0.net
初デート→ファーストキス→交際申し込み成功したティーンが
制御不能になって笑い死にしたことがあったなあ…
跡継ぎとして期待して育てた子だったからあれは悲しかった

724:名無しさんの野望
18/07/15 13:33:02.69 BUye00H10.net
ドアもシャワーも


725:無い狭い部屋にキャンプファイヤーと近くに引火しそうなPCとか置いて 家族全員にひたすら火遊びさせてみたら、火事で子供二人がふつうに焼死した 幼児は試してないからわかんない



726:名無しさんの野望
18/07/16 08:37:23.02 eCYK2dWg0.net
仕事から帰ってきたシムが長時間家の前で立ちっぱなのはバグなん?学生はすぐ動き出すのに...

727:名無しさんの野望
18/07/16 09:15:15.14 5S71krDp0.net
同じくシム動かない

728:名無しさんの野望
18/07/16 10:43:36.76 zjF+YVKD0.net
ずっと前から(最初から?)仕事帰りはほっとくと1時間ぐらい突っ立ってる
吹雪の日はすぐに駆け込んできたから別に家に入るぐらい処理的にできるっぽいけどわざとなのかな

729:名無しさんの野望
18/07/16 10:56:29.57 AMYsdEtw0.net
最近シムズ4の動画あげてる人も仕事後に家の前でシムが立ちっぱなしで
なんで動かないの?仕事疲れたの?と言いながらキャラ動かないから自分で指示出してた

730:名無しさんの野望
18/07/16 11:01:23.06 fXUoteCp0.net
仕事帰りに動かないのは最初からだった気がする
その状態で欲求をクリックすると外のベンチで居眠り始めたりとか家に入ろうとしない
空腹とかの外に無いものは家の中に入ってご飯食べるからなんか外に居る判定?なのかな
試しに玄関先までここに行くで行かせるとその後は普通にフリーウィルで動くから謎

731:名無しさんの野望
18/07/16 11:03:32.88 fXUoteCp0.net
連投すまん
購入直後のベースゲームのみバニラでもなってたと思うから逆になってない人居るなら知りたい

732:名無しさんの野望
18/07/16 12:49:18.25 WcCrpzRr0.net
ずっとそうだよね
でも仕事終わりに家の前でぼーっとする気持ちはわかるわ

733:名無しさんの野望
18/07/16 14:45:22.40 JjvZoDAQ0.net
いや、初期の頃含めて前はそんな事なかったぞ
ちゃんと家に入ってやりたい事をやってた

734:名無しさんの野望
18/07/16 15:19:41.97 fXUoteCp0.net
平気な人も居るのか
スペックの問題なのかな
シムズ4やり始めてからPC二回変えてるけど1度も改善してないんだよなあ

735:名無しさんの野望
18/07/16 15:45:24.91 LxDT6Uqc0.net
幼児や子供が仕事帰りの大人を出迎えるために待たせてるのかと思った

736:名無しさんの野望
18/07/16 16:23:57.81 gGhG+xUG0.net
おデブちゃんだったシムに少し運動させたら、その後吸い寄せれるように運動しまくるようになって、ムッキムキになってしもうた……
女の子で音楽家が願望だったけど、ボディビルダーに変えようかなww

737:名無しさんの野望
18/07/16 17:46:50.57 2kM2kMTop.net
あとクリエイティブの特質ないのに創作したいムード(クリエイティブの特質による)出がちなんだけどこれはわいだけ?

738:名無しさんの野望
18/07/16 17:49:33.31 G3H5HbOE0.net
クリエイティブもっていたシムをチートでCAS再有効化して別の特質に書き換えると前の特質が残るバグが有る

739:名無しさんの野望
18/07/16 18:01:18.44 2kM2kMTop.net
>>716
そうなんだ!チートは使ってないけど、世帯作る時にギャラリーから追加したシムをベースに作ったからそのせいかな・・・

740:名無しさんの野望
18/07/16 18:27:32.15 j3X3VLGb0.net
隠し特質ってないの?
きれい好きじゃないのにきれい好きのムードつくから隠し特質かと思った
シムズ3の時って隠し特質あったよね?違ったっけかな

741:名無しさんの野望
18/07/16 18:28:20.39 XZCHe1va0.net
>>706
ひょっとしたら、扉の向きを替えたら直るかも

742:名無しさんの野望
18/07/16 19:00:06.69 YKjhKB0T0.net
アパートだけバグってて困ってる
mcccだけ入れてるんだけど扉ロックしとかないと売り子が続々と入ってくる
あとベッドで寝ても直ぐ起きちゃってゲージ回復しない
MOD抜いても同じ事起きるからMODが悪いんじゃないだろうけど

743:名無しさんの野望
18/07/16 19:05:43.00 8/+1/ows0.net
>>


744:718 CLの、箸での食事に慣れると上手くなるのとかそれの発展系かな。 カレー食べて慣れるのも



745:名無しさんの野望
18/07/16 19:27:51.30 zjF+YVKD0.net
>>720
勝手にどんどん入ってくるのは前から起きてるね
にぎやかで良いかと気にしてないけど
すぐ起きるのは他の部屋の住人が騒いでるとかじゃなくて?

746:名無しさんの野望
18/07/16 21:10:09.61 ByEQuwZ9a.net
建築して保存→他の場所やセーブデータ変えてマイライブラリから建設
ってするとベッドやバスタブ、絵画やカーテンなんかがいくつか消えてたりするんだけどよくあること?
もちろんnocc

747:名無しさんの野望
18/07/16 21:28:11.87 JGP5rV2i0.net
>>723
ギャラリーからDLした家配置した時に割とよくあるな
多分bb.moveobjectsで設置したオブジェクトが
区画配置時に他のオブジェクトとぶつかって消えてるのかなと

748:名無しさんの野望
18/07/16 21:47:32.36 ByEQuwZ9a.net
>>724 ありあり
よくあるなら仕方ないね 注意するしかないか
アプデから・執事が働かないのと
・サービス係とかも食事自動で作ってくれなくなったのと
・スライディングドアの更新待ちなのと
・ドアのロックがバグってたり、他世帯行って戻ると勝手に解除されてたりされてなかったりするのと
・衛生や体力のゲージが半分近い(まだ緑)くらいだと、靴下マークやZzzマーククリックしても何も行動してくれないのと
やっぱりいくつか煩わしくなった
地味に最後のが面倒くさい

749:名無しさんの野望
18/07/16 22:01:31.75 K57QEYPi0.net
>>720
そのベッドバグはもう二年くらい放置されてる
発生したら一度ワールドマップに戻るしかない
MODなしの状態でも起きる

750:名無しさんの野望
18/07/16 22:22:03.79 k1ud36+W0.net
うちの環境だとサービス係ちゃんと料理作ってくれることはくれるんだけど
以前はこんな食えねぇよ!ってぐらいたくさん作ってくれたのに最近品数少なくなったなーって印象
パーティーの途中でドリンク飲みに行ったり歓談に参加したりしてさぼってて作りかけの料理が床やカウンター至る所に散乱してる

751:名無しさんの野望
18/07/16 23:32:05.45 5S71krDp0.net
ウフフのあと、ベッドがもっこりしたままで動かなくなる現象もかなり前からある

752:名無しさんの野望
18/07/17 01:22:03.21 R3N670+7a.net
家系図見てたら顔画像が出ないシム達がいたんだがこれってバグ?
画像のとこが人形みたいなやつのみで名前すら出てこない
ちなみに全部死んでるシムなんだが

753:名無しさんの野望
18/07/17 01:30:55.69 Do2GcKG/0.net
中身薄い上にバグばっかり…
このゲーム糞過ぎるよ
みんな我慢強いな
自分は諦めて建築だけ楽しんでる

754:名無しさんの野望
18/07/17 01:44:49.87 2KplQ7Nk0.net
>>730
なんかもう諦めの境地を通り越してバグすら愛おしくなってきてる
我慢強いというよりもはや酔狂の域
もちろん建築も大好き

755:名無しさんの野望
18/07/17 01:46:38.44 C7wBp3dc0.net
年取ってる間セーブできない仕様なんなんだ
しかも誰が年取るのかさっぱり分かんねえし

756:名無しさんの野望
18/07/17 01:47:40.00 Y1cy2KTK0.net
>>730
競争相手がいないってのは強いよね
シムシティみたいに、ほぼ同じことできるゲームをちゃんとした会社が出したら
シムズは即見切りつけてそっち移動する人多そう

757:名無しさんの野望
18/07/17 07:33:14.13 v2kvXw8O0.net
ORIGINクソだからSTEAM

758:名無しさんの野望
18/07/17 11:14:15.65 6jkqLAt/0.net
Cities:Skylinesみたいにシムシティと同じシステムなのにもかかわらず良ゲーっていうパターンもあることだし
simsも似たような上位互換ゲーが出たら一気に廃


759:れると思うしかもSteamで出たら完全に終わり



760:名無しさんの野望
18/07/17 11:27:48.58 km9Q1Ni/0.net
コミカルなグラフィックのFortniteでも結構必要要件が高いし、似た様なのが出て来ても低スペックでプレイできるSimsシリーズにかなりのユーザーが残るんじゃないの

761:名無しさんの野望
18/07/17 12:01:23.38 H1rK/SOO0.net
フォーラムなんかみるとシムズのコアファンは金持ってる中高年が多いイメージ
言うほど低スペックに拘らんと思うわ

762:名無しさんの野望
18/07/17 12:55:30.50 c1iRV9pO0.net
4からの新規はともかくシリーズファンなら低スペは少なそう

763:名無しさんの野望
18/07/17 13:03:47.71 +j9xxKpjM.net
マジレスするとThe Sims Mobileに重点を移してシムキャッシュ(課金)で稼いでいく
次第に、PC/MacとCS版からはフェードアウト

764:名無しさんの野望
18/07/17 13:21:23.42 FgmwiWiK0.net
犬や猫を交尾させたときに
交尾成功しても事後に仲悪くなることがちょくちょくあるんだけど
中でどういう処理が行われているのだろう

765:名無しさんの野望
18/07/17 15:05:02.49 Y1cy2KTK0.net
>>740
犬は知らんけど猫は交尾の後メスが怒るからある意味リアルっちゃリアル?
でもまさかそこまで再現したわけじゃないだろうし、多分バグだよねぇ?

766:名無しさんの野望
18/07/17 15:36:07.00 eW+Ft0HI0.net
馬や牛やうさぎや鶏を飼いたい
動物園や水族館を作って、シムをデートさせたい

767:名無しさんの野望
18/07/17 16:54:08.37 FgmwiWiK0.net
>>741
犬は仲良くさせるで友好度操作できるからいいんだけど
猫は喧嘩しちゃうと仲良くするよう指示できないからちょっと厳しいんだよね
子供作ってそれきりになってしまった猫カップルが数組いて悲しい

768:名無しさんの野望
18/07/17 17:25:03.06 KPf+EN0d0.net
>>720だけどゲームフォルダのリセットやってみた
少しプレイした結果は色んな不具合が多少マシになった?
使用者多そうだからmcccの他にwoohoo,wwもいれて実験したけどやっぱりMODは関係なかったっぽい
まず売り子の来客が無くなってベッドもちゃんとどの時間でも寝る(トイレや空腹だと起きるけど)
ダンスとTVにしか興味なかったシムが会話するようになり棒立ちも減った(アクションの詰まりが軽減?)
ただヴァンパイアとかペットの動きはまだ見てないからもう少し見てみるわ
今更だけど質問スレの方が良かったかなスレ汚しでスマン

769:名無しさんの野望
18/07/17 23:00:37.78 L2ba5jxUa.net
>>744
凄くありがとう やってみたら驚くほど軽くなった
もっさり具合がかなりなくなったよ これはたまにやりたい

770:名無しさんの野望
18/07/18 05:39:11.51 9skLISTV0.net
>>744
ゲームフォルダのリセットってoriginからゲーム修復する作業のこと?

771:名無しさんの野望
18/07/18 06:43:11.75 WMFBUi8+0.net
>>746
横からだけど、多分マイドキュメント内のシムズ4フォルダを一回退避させる方法のことだと思う
フォルダ丸ごと別の場所に移動した状態でゲームを起動すると新しいシムズ4フォルダが自動生成されるから
そこにModsとかセーブデータなどの必要なファイルだけ戻して、動作を重くしてると思われる不要なファイルを一掃するってやり方
「シムズ4 リセット フォルダ」あたりのキーワードでググったら詳しいやり方が書いてあるかも

772:名無しさんの野望
18/07/18 08:01:16.35 UnmuzoLi0.net
ついでにOriginのキャッシュも削除しておくといいよ

773:名無しさんの野望
18/07/18 09:15:34.66 Ei2ESkBp0.net
>>746
wikiみてね
バグ対処法 - Sims "


774:for" 2ch [TheSims4] Wiki* https://wikiwiki.jp/sims4/issues



775:名無しさんの野望
18/07/18 13:00:38.35 QkwYzd9o0.net
料理しようとして冷蔵庫から材料出した後、地面に置いて棒立ちするの迷惑すぎ~。そんでしばらくして、別のもの作ろうとし始めるし、食費もったいないやろ・・・

776:名無しさんの野望
18/07/18 13:55:34.24 9skLISTV0.net
>>747-749
どうもありがとう!

777:名無しさんの野望
18/07/18 16:17:36.43 mynYL+8N0.net
収穫祭でお供え物したらキレるノームいるんだけどもしかして何供えてもキレる?

778:名無しさんの野望
18/07/18 19:46:26.70 zebSJ6DD0.net
ノームによって好みがあるっぽい
熊ノームにコーヒーあげたらキレてたけどおもちゃあげたら喜んでた

779:名無しさんの野望
18/07/18 19:57:06.07 mynYL+8N0.net
そうなのかー予測付かないし適当にやるか

780:名無しさんの野望
18/07/18 21:05:50.35 w3vSKJBH0.net
シームレスは無理でもせめてその家の住人が出勤とか通学時間に合わせて出入りしてるとか
たまにゴミ出しに出てくるとかやってくれないかなあ
シティリビングではできてるんだし

781:名無しさんの野望
18/07/18 23:55:04.89 8OhMZw9U0.net
案山子と初ウフフをした。泊まりに誘ったのに21時には帰ってしまった
季節は冬となったがたまに家の中に入ってくるのが地味に嬉しいし楽しみ

782:名無しさんの野望
18/07/18 23:59:20.70 /cYkum230.net
犬飼ってみたら、散歩に風呂入れ大変で
仕事後へとへとの状態で飯食べでたら
散歩行きたくてきゅーんきゅーんいってる
姿見ると、悲しくなってきた。
昇進してお金貯めて一軒家を立てたいのに
昇進課題のスキル伸ばしに時間割くと
散歩に行けずシャンプーで精一杯…。
猫は散歩不要でトイレも自動洗浄
おまけに被毛は汚れない
なぜ犬だけこんなに飼うの大変なんだ
せめてドッグシッター居たら良いのに。

783:名無しさんの野望
18/07/19 00:47:32.20 Ecq/nGWO0.net
>>757
MOD入れればそのへん歩いてる人に散歩依頼できるけども、それにしても面倒だな
敷地内に糞尿垂れまくるし、可愛がれ要求にプラス散歩要求も頻回でちゃんと散歩行ってても家出するし、犬はイライラ成分の方が多い

784:名無しさんの野望
18/07/19 04:24:56.12 5VfSHtxA0.net
こっちがNPCシムの部屋で寝たり料理したら怒られるのに
NPCシムはノックもせずに人ん家入ってきてガチで寝るし(居眠りじゃない)
料理もしまくりで注意するコマンドも出ないからストレスマッハ
アパートだからなの?
初対面のシムが突然ズカズカ入ってきて、睡眠中のプレイヤーシムの
ダブルベッドの傍らに入り込んで寝たのはまじで気持ち悪かった

785:名無しさんの野望
18/07/19 06:20:41.07 jKQ2TQrT0.net
呼んでもないのに勝手に人が来るのいやで敷地にプライベートハウスつけてるわ

786:名無しさんの野望
18/07/19 09:41:56.27 Ecq/nGWO0.net
アパートの正面玄関ドアはザルだから、内側にもうひとつドアか柵扉を設けて世帯以外ロックするといいよ
奴らは幼児用の柵すら乗り越えられない

787:名無しさんの野望
18/07/19 10:17:54.17 rtBYmK9J0.net
挨拶してから相手が帰宅を明示的に宣言するかプレイヤーが帰ってもらうを選択しないと
しばらく勝手に出入りし続ける
たんに部屋から出ても帰ったように見えて帰ってないから
あと一人暮らしじゃない場合は招待したつもりなくても操作していない世帯キャラが招き入れてることもある
そして特性の「いつでも歓迎」を持っているキャラは他人の家で好き勝手にする
自キャラがこれを持ては他人の家で好き勝手しても怒られない
特性持ちでない場合は鍵を渡してしまっているキャラ
鍵を渡した世帯外キャラは食う寝る風呂入る好き勝手するのは最初からの仕様

788:名無しさんの野望
18/07/19 10:35:06.63 lH0/Bnga0.net
アパートは糞すぎるから住ませてない
久しぶりに遊んだが、ぜんぜん面白くなってないな
というか進化してないな
シーズンズが残念すぎるw
やっつけ感よw
春夏秋冬どれも一通りやったが糞つまらんかった
ということでこのゲームまた封印w

789:名無しさんの野望
18/07/19 11:02:54.56 8r3GE/hQ0.net
季節を2週間で設定してるせいか、春から始めてやっと秋になった。
冬まで見るの、もうちょいかかるな。

790:名無しさんの野望
18/07/19 11:07:51.77 wtLy+yQX0.net
ホント進化しないよねぇ
何を入れてもつまらない
なので結局いつも建築に戻ってしまう

791:名無しさんの野望
18/07/19 12:19:11.64 kwSZ0Aha0.net
シームレスだったらもっと外出させるんだけどなあ
新しいパック入れても結局面倒になって引きこもりになる

792:名無しさんの野望
18/07/19 13:23:32.13 h7IBWEkh0.net
SIMSMOBILE、日本だとシムズポケットって名前になるみたいね

793:名無しさんの野望
18/07/19 15:29:14.51 sIR4rxyl0.net
>>755
もうちょい他のシムにも生活感が欲しいよね
勤務時間とか学校の時間とか関係なくその辺歩き回らせてるから、生活感が感じられない
どこ行っても同じシムが居たりするし、そこんとこもうちょい何とかして欲しかった
自分は3からやり始めたけど、3は他シムの生活感が出ててとても良かった

794:名無しさんの野望
18/07/19 15:53:42.95 SpNRtaQX0.net
3と比較するとまた正気じゃないシムが来るよ!

795:名無しさんの野望
18/07/19 15:57:20.51 7nAw/Ekrd.net
3は生き生き感がいいよね
個人的には4も悪くないと思うけど、成人シムはまだしも子供やティーンが平日日中にうろついてるのと同じシムばかり現れるのは気になる

796:名無しさんの野望
18/07/19 16:02:44.83 sIR4rxyl0.net
>>768だけど、自分は4も3も好きだから、この二つの良い所取りをしたシムズがやりたい!
と、付け加えておきますw

797:名無しさんの野望
18/07/19 16:13:07.27 IF9Gktyt0.net
そういえば前から思ってたけどラウンジって来るシムがやたら少なくない?
ナイトクラブやカフェは賑やかなのにラウンジだけいつも閑古鳥だよ

798:名無しさんの野望
18/07/19 16:14:00.93 lH0/Bnga0.net
確かに3は面白かったな
最初のロードの長さを除けば

799:名無しさんの野望
18/07/19 16:24:41.28 ijvBwyPh0.net
シムズモバイルやっとはじまんのか

800:名無しさんの野望
18/07/19 17:07:49.06 lei+uKxnd.net
>>769は意地悪なシムだなw

801:名無しさんの野望
18/07/19 18:11:21.80 7nAw/Ekrd.net
>>772
少ないよね
オアシススプリングのラウンジに行くとシニアばっかりなのは仕様なんだろうか

802:名無しさんの野望
18/07/19 18:19:13.59 h7IBWEkh0.net
ラウンジは比較的年齢層が上な、ムーディな感じ

803:名無しさんの野望
18/07/19 18:38:21.52 5VfSHtxA0.net
>内側にもうひとつドアか柵扉を設けて世帯以外ロック
これ最高だった。教えてくれてありがとう!

804:名無しさんの野望
18/07/19 22:23:22.20 s7l9OfxT0.net
セールやってるの知ったから買おうと思ってるんだけどどう拡張はどう買ったら無駄が出ない?

805:名無しさんの野望
18/07/20 00:25:43.51 1cqM5fq70.net
>>779
とりあえずCityLivingとCatandDogみたいな
マップが増えるパック買って
季節とかイベント欲しくなったseasons
遊ぶスポット増やしたいならGettogether
Dineout spaday入れたら良いかな
やりたいこと人それぞれ違うから
どれを買ったら無駄がないとは
はっきり言えない、人に決めて貰うやり
どういうプレイがしたいか自分で決めて買うと良いと思うよ。

806:名無しさんの野望
18/07/20 02:46:


807:02.74 ID:yXHg4w350.net



808:名無しさんの野望
18/07/20 03:23:55.20 YyXr9RA/0.net
>>780
>>781
なるほど…ありがとうございます。とりあえず全部入れてみたいので今出てるの全部買ってみようと思います

809:名無しさんの野望
18/07/20 03:29:34.77 r5jeJUMu0.net
ん? セールしてるか?

810:名無しさんの野望
18/07/20 06:42:48.54 m5DFuRO20.net
どれを買ったほうがいい?
何百回この質問を見たことか
スレ遡ったり質問スレ活用したりしてね

811:名無しさんの野望
18/07/20 09:03:16.81 oRPTlCIQ0.net
うちの息子シムの童貞がモティマーに奪われた

812:名無しさんの野望
18/07/20 12:51:01.65 ozoIXgFW0.net
童貞卒業できて良かったじゃん

813:名無しさんの野望
18/07/20 12:53:47.70 e3+rLySza.net
>>785
うちのモティマー(故人)は浮気して子供作って再婚したけど、後にベラと寄り戻すためにまた離婚してベラと再婚、とかいう波乱万丈な人生だったわ

814:名無しさんの野望
18/07/20 13:12:52.58 sG+ZtQk10.net
明日で閉店するってコンビニでタバコ買って帰るときに
「ありがとうございます、またお越しくださいませ~」って定型文言われて何とも言われぬ気分になった

815:名無しさんの野望
18/07/20 13:13:50.36 sG+ZtQk10.net
>>788 ウホ誤爆した

816:名無しさんの野望
18/07/20 16:12:09.63 pu3uKm89d.net
それもまたシムやったんや

817:名無しさんの野望
18/07/20 18:18:55.63 zvHNdhfxa.net
みんなのとこでは既存のシム?(ゴス家とか)って
どんな人生送ってる?
自作シムと関わらせてる?放置?

818:名無しさんの野望
18/07/20 18:55:09.96 yk2hH1H90.net
うちのナンシー・ランドグラーブが浮気三昧だったのだけど、
一度うっかりmcccの設定をミスった時に双子を妊娠、面白いからそのまま産ませた
だからうちのランドグラーブ家にはジェフリーの血は一滴も流れていない

819:名無しさんの野望
18/07/20 19:32:38.52 n/n2PHG80.net
>>791
BBFがご近所あいさつに来たのでリバティとサマーはマイSIMと絡んでいて。
トラヴィスへの思いなんか無視してマイシムと恋愛関係になり、サマーは未婚の母になっています。

820:名無しさんの野望
18/07/20 21:56:16.55 vB5Fsvol0.net
791だけど、回答ありがとうございます~
既存シムとの関わりが様々だからそれも面白いな
うちのナンシー(故人)も、浮気三昧だったな
極悪マフィアの子供作らせて、一緒になろうってジェフリー(故人)と別れさせたのに、実際は子供だけ連れていったり。
なかなかクズプレイしてしまった記憶が…。
その後、別の自シムとも子供作るけど、
ヴァンパイア化した極悪マフィアに欲求強奪でナンシージェフリーが殺されて、
残された子供を兄のマルコムに育てさせるとかいう追い討ちをしてしまった(笑)
現在マルコムは、ルーナビジャレアルと結婚して親の遺産で暮らしてる。
BFFは、サマー(故人)が尻軽みたいなプレイしてしまった
最終的には【サマー×トラヴィス(故人)が結婚して出来た子供】×【自シム×リバティ(故人)の子供】が結婚して、
【サマー×リバティの相手と同じ自シムと出来た子供】と三人で暮らしてるから、二代目BFFと化してる。
サマー×自シムの子供からすれば、
「俺の片親違いの兄と片親違いの妹が結婚した」とかいう???なことになってるよ。

821:名無しさんの野望
18/07/21 01:05:34.14 mncFmZRe0.net
>>791
自作シムでベラさん寝取った

822:名無しさんの野望
18/07/21 01:30:06.26 Se0ADNkQ0.net
みんなゲスいことやってんなぁ
自作シムしか見てなかったから預かり知らぬところでうちのデフォシムもやらかして


823:んのかな



824:名無しさんの野望
18/07/21 09:08:12.66 lGjzjy+Tx.net
みんながデフォシムをどんなプレイしてるか知るのは面白いね
うちはmcccが悪さしてモティマーとルーミーズのギャヴィンがいつの間にか結婚していた
関係ないけどデフォシムで一番好きなのはビジャレアル家のヒューゴーくん
あのムチムチした感じがたまらん

825:名無しさんの野望
18/07/21 09:30:01.73 k0iFqwjqd.net
ラソヤ家にデニス キムが住んでたからてっきりギータとくっついたのかと思ったら
ラーの方と結婚してたのはワロタ

826:名無しさんの野望
18/07/21 09:39:19.03 12HKUz0s0.net
バニラでも結婚したり子供産んだりするんだっけ?
たびたび加齢ありニューゲームで始めてるけど、世代重ねるとデフォシム一族はたいてい全滅してる

827:名無しさんの野望
18/07/21 10:43:21.07 qgsUSJAP0.net
ベースゲームだとね、カリエンテのダンさん好きだよ
3人全員に子供産ませるも良し。オリシムの相手に良し
色男は一週回ってシンプルに良い

828:名無しさんの野望
18/07/21 11:54:35.76 k0iFqwjqd.net
>>799
確かしないはず
うちはmcc入れてる
>>800
ダンさんいいよね
うちはカサンドラと結婚させたわ

829:名無しさんの野望
18/07/21 13:14:30.25 Se0ADNkQ0.net
うちのダンは何周しても男と結婚する
キャラ設定って一体…

830:名無しさんの野望
18/07/21 14:00:11.71 y54dOexva.net
>>802
女3人相手にして嫌なとこ見えまくったから男に走ったんやろ(適当)

831:名無しさんの野望
18/07/21 14:06:58.03 tv8g1tJQ0.net
デフォシムでプレイするのあんまり好きじゃない
勝手に生きてほしい。
自分で作ったシムを操作しながら、出かけた時にデフォシムは眺めるだけでいいや。
シーズンズ入れてから寒さで死にまくってるけど
よく死に際に遭遇する。

832:名無しさんの野望
18/07/21 14:16:21.93 gLDStQjE0.net
ペット棒立ちバグうぜええええええええええええええええええええええええええええ

833:名無しさんの野望
18/07/21 14:24:14.43 X/6ucg0z0.net
>>791 です~
みんなのデフォルトシムの扱いが様々で
また違った見えかたして面白い
公式設定を覆したプレイとかもっと聞きたいw

完全放置してそのまま消えていった子もいるけどさ
うちは、家系図で辿れるようにしたかったからデフォルトシムも一旦アクティブにして結婚妊娠させてる。
放置の子も兄弟→親で辿れるようには心がけてる

834:名無しさんの野望
18/07/21 14:38:10.64 e65z7V3X0.net
>>797
うちもやらかした事あるわ
MCCCの設定のせいでいつの間にかデフォシム離婚しまくり→ホモカップル量産
ホモは禁止したつもりが逆になってたらしい
あそこの項目いまいちわかりにくいんだよな

835:名無しさんの野望
18/07/21 17:20:02.94 A0m09cfU0.net
mccc結婚まわりはいまいち分かりにくいよな
デフォで同性愛アリなのはまだしも、それならレズもアリにしておいてほしい
異性婚と男性婚だけだと女が余ってしまう

836:名無しさんの野望
18/07/21 18:21:50.57 nCThm5Bv0.net
あーそういえばレズカップルてほとんど見たことないかも
男性シムの方が恋愛コマンドの仕掛け率高いとかあるのかな?

837:名無しさんの野望
18/07/21 19:05:03.14 cqwXSWKAd.net
>>809
知らないうちに女の自シムとサマーちゃんが恋愛関係になっていたことがあった
男の自シムと女の自シムをくっつけるつもりで好感度上げてたのに、
なぜかAIは女性にいっちゃったんだよねぇ

838:名無しさんの野望
18/07/21 22:13:54.76 tv8g1tJQ0.net
ヘイsiri

839:名無しさんの野望
18/07/21 22:15:46.19 tv8g1tJQ0.net
新しいパックはロボットとかタイムマシンとか最新テクノロジー系を個人的には希望するんだけど、4のまだ開発は続くの?

840:名無しさんの野望
18/07/21 23:26:45.54 PkbAAZmF0.net
自シムが友情・愛情


841:ともにMAXの配偶者からの友情ハグを毎回拒むんだけど何でだろ? 配偶者側に恋愛下手ついてるけど、拒む方の自シムには付いてないし原因がわからん



842:名無しさんの野望
18/07/21 23:56:14.24 tVHfdhk+0.net
うちでは一匹狼の特質が付いてるシムが友情のハグを拒むよ
全員じゃないってのが謎だけど
ハグだけでなく他の友情コマンドを仕掛けても、ことごとくマイナスが出てあっという間に好感度が下がってしまう

843:名無しさんの野望
18/07/22 01:13:35.78 x+kK7Ivb0.net
一匹狼ついてないなー…拒むのは家庭的で陽気なシムだ
恋愛下手なシムって、自分からハグする時も断られやすい特徴とかあるのだろうか?
いつも仲睦まじいのに、ハグだけは毎回断固拒否されて恋愛下手シムが気の毒でならない

844:名無しさんの野望
18/07/22 05:17:11.42 aci45zfm0.net
>>815
あるよ
恋愛苦手だとソウルメイトでも断られる
受け入れられる方が珍しいくらい

845:名無しさんの野望
18/07/22 05:52:52.39 69kweEgB0.net
自シムが自発的に「誰かと恋仲になりたい」的な願望出したことないんだけどみんな出る?
恋愛系の指示出したり、相手からそういうアクションあると願望は出るんだけど
ニューゲームにすると毎回誰と結婚させるか悩むわ

846:名無しさんの野望
18/07/22 07:26:25.69 bz/cSBeo0.net
>>817
緑のメーターが上がりまくってピンクのメーターが1/3くらいあれば頻繁に出だす

847:名無しさんの野望
18/07/22 08:20:34.51 x+kK7Ivb0.net
>>816
ええええ!!そうだったのか知らなかった!
疑問解決しました。ありがとう
恋愛苦手シム、そこまで不憫な奴だったとは

848:名無しさんの野望
18/07/22 08:25:03.93 p591U24C0.net
微妙に関係ないけど
「嫉妬深い」がガチで病的な嫉妬深さで付けて後悔した、あれもう依存症だろ

849:名無しさんの野望
18/07/22 09:42:38.21 KxBXBmnw0.net
>>820
「嫉妬深い」+育ちの「感情コントロールができない」つけたらホントに酷いことになるよw
配偶者の前で駄々こね始めて「うるさ!どんな教育を受けてきたのでしょう!」て緊張ついて、
両親は「どうしてこんな子に」と恥ずかしがられて大変よwww
トイレに席外しただけで緊張するし
「お気楽」ついてても配偶者について回るし、
突発的な嫉妬で不快になるし、
相手がいない状態で他人がイチャついてるの見たら悲しむし、
ホントにめんどくさいwある意味一番やっかいかもねw

850:名無しさんの野望
18/07/22 09:48:33.04 KxBXBmnw0.net
>>817
たまに、友好度が1/3くらいで
気まぐれに「◯◯を誘惑する(フレンドリーな関係に近づいた為)」って出る
お互い相手がいるいない関係ないから脳ミソが下半身についてるとしか思えなかった

851:名無しさんの野望
18/07/22 10:22:24.60 n6D7p+dw0.net
>>820
嫉妬深いはほんとめんどくさいね
さっきまで配偶者としゃべってたのに離れた途端秒で緊張つくし
兄弟と話してるだけなのに怒り出すし

852:名無しさんの野望
18/07/22 11:46:59.71 87o3snia0.net
気難しい、几帳面、ポーカーフェイス、のんびり屋、がさつ、おしゃべり、などなど・・・
もっといろいろな性格っていうか特質が欲しい
んで、それがもっとちゃんと行動に影響して欲しい

853:名無しさんの野望
18/07/22 12:35:43.52 aSpQqTl40.net
以前、星座の特質MODを紹介したけど
今はMTSから削除されてる
自分はまだ使ってて特に問題も感じてないので残念
英語だと分かりづらいけど
MODはいろいろあるよー
Mod The Sims - Do


854:wnloads -> Traits http://modthesims.info/browse.php?f=747&gs=4



855:名無しさんの野望
18/07/22 16:13:48.49 87o3snia0.net
ああごめん、人生シミュレーション・観察が肝のゲームなんだから
そのへんModに頼らず普通に公式でできてほしいなって意味だった
一匹狼持ちの森の隠者が毎日のようにパーティー行かない?って電話してきたり
陰気なシムでも突発的に悲しいムードつく程度で、普段は全然陽気だったりするから
特質増やしてなおかつ、もうちょっと個性として"らしさ"が行動や表情に反映されたらなーと
本人幸せでも周囲から見たら「なんかあいついつも暗くね?」ってヒソヒソ言われるようなキャラ作りたいんじゃーw

856:名無しさんの野望
18/07/22 16:48:25.29 zwgmgP2Yx.net
嫉妬深い特質はけっこう面白い
欲望に忠実というか、人間らしさを感じる
他の特質もこのぐらい極端だったらキャラ分けできそうな気がする

857:名無しさんの野望
18/07/22 18:10:18.88 4tJCxyR80.net
そうねー。逆に嫉妬深いほど色々とマイナス特質ついてくれた方が面白いって感じる。
不器用とかせっかちとかいまいちなんだよな…
もっと物が壊れたり部屋が汚れたときにキレてほしいんだけど

858:名無しさんの野望
18/07/22 19:11:43.86 RD+7AXrV0.net
ヴァンパイア初めてやってみたんだけども作曲しても執筆しても売れない
特質や職場って関係あったっけ

859:名無しさんの野望
18/07/22 23:18:58.38 x+kK7Ivb0.net
アパート隣室が夜中に騒いで起こされること数度
注意しに行くのも飽きたし、相手のドア前で歌の練習させたらめっちゃ怒って怒鳴られた
理不尽なんだよなぁ

860:名無しさんの野望
18/07/22 23:54:35.48 aSpQqTl40.net
>>826
うんうん、わかります
3の時はもう少し特質多かった気がするかも
基本的な仕組みは作ったので
後はMOD作者さんよろしくーっていうノリが開発側にあるとしたら悲しいですね
絶望先生っていうコミックに
布団にくるまってるひきこもりの子がいたような
あんな感じのデフォシムがいて
友達になるのが凄く難しいとかあってもいいよねw

861:sage
18/07/23 01:04:47.05 VnpCTsO10.net
>>829
普通に売れると思うけど…

862:名無しさんの野望
18/07/23 07:16:44.33 Ai21MPu00.net
>>830
アパートなんかに住ませてるのが悪い
嫌なら引っ越せよ

863:名無しさんの野望
18/07/23 09:21:30.88 okYTzfUh0.net
ここで言っていいか分からんけどアパート隣人の騒音を防止するMODを日本人の方が公開してるんで
MOD入れてでも騒音消したいとなったら探してみるといいかも

864:名無しさんの野望
18/07/23 11:42:53.23 EBnyfvrm0.net
>>833
このスレを見てるのが悪い
嫌なら見るなよ
って言われても意味ないでしょう?
いじわるなシムだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch