XCOM:EU / XCOM2 Part38at GAME
XCOM:EU / XCOM2 Part38 - 暇つぶし2ch890:名無しさんの野望
18/07/14 23:41:24.00 VpKnEQ0V0.net
シャドーキーパーとダーククローはどちらも強みがあるからなあ
威力と徹甲弾のついたダーククローか命中補正があってブレイクスルーの乗るシャドーキーパーか
スナイパーなんてどうせ1人しか出さないからピストルは強化する必要ないし
カタナは正直斧を優先するかな・・・持つとしたら2人目だわ

891:名無しさんの野望
18/07/15 00:36:04.50 X+pi4YnM0.net
読み込み時間とグラフィックを除けば悪くないと思うけどねvita
むしろよく移植できたものだと感心するわ

892:名無しさんの野望
18/07/15 04:55:09.41 ms6nxq210.net
コマンダーです、助けてください
2人パニックから3部隊トレインして全滅しそうです
アイアンマンなんですがどうしたらいいですか?

893:名無しさんの野望
18/07/15 05:28:12.67 DtFZFNWJ0.net
詳しい状況はわからんけど、戦闘継続できない状態なら動ける隊員だけすぐに撤退させた方がいいよ
無理に行動済みの兵士を助けようとすると被害が拡大する
ただ、撤退地点が固定のミッションだと厳しい
ダメ元でパニック兵士を囮にして迂回しつつ撤退地点目指すぐらいしかない

894:名無しさんの野望
18/07/15 07:48:06.36 NAN8MAOs0.net
やばい時は囮で犠牲者(主に新人君)出してでも逃げるに限る、まあ最悪全滅したとしても
精鋭部隊失ったらダメージはかなり大きいがリカバリーは出来る
むしろその手の絶望的状況から戦局打破する時が一番楽しい時期かもしれん
コマンダーも戦歴が長くなりすぎるとランダム神様の最悪の目まで備えるようになって
良くも悪くも安定しすぎる様になってしまってな…

895:名無しさんの野望
18/07/15 09:06:24.58 ifyuAcIc0.net
>>852
カタナはブレイドストームでチート武器になる

896:名無しさんの野望
18/07/15 12:41:39.53 iIu+AdJS0.net
ニコ動のとある動画で「技術兵は必須」とか「最低一人。二人は育てたい」とか大量の技術兵擁護コメントがあったんだけど俺は異次元を見ているのか?
技術兵・・・弱いだろ・・・

897:名無しさんの野望
18/07/15 12:52:01.72 xZuTXGa30.net
>>857
ブレイドストーム特攻するなら天ぷらのほうがずっと便利なのがな・・・
>>858
いないとアサシンきっついやろさすがに

898:名無しさんの野望
18/07/15 12:56:16.22 agBedA7v0.net
>>858
LW2勢か低難易度用もしくは回復機会の多いベータストライクかな?
とにかくバニラ環境では無い

899:名無しさんの野望
18/07/15 12:59:32.74 zSnWeh2ma.net
ブルスクのない中盤


900:まではロボット抑えるのに一人は欲しいわ ブルスクできた時点でお役御免だけど



901:名無しさんの野望
18/07/15 13:03:42.48 zMOElgPH0.net
一人は育てて損ないだろう
1で微妙過ぎたせいかずいぶん使いやすくなってる

902:名無しさんの野望
18/07/15 13:05:29.68 okrihtIt0.net
技術兵は入れる時はハック報酬目当てであることが多いな、あとはスキャンと衛生兵が要る時
対ロボットスキルはグレムリンが見つかる事故があるから使わなくなった

903:名無しさんの野望
18/07/15 13:08:42.89 zSnWeh2ma.net
あーアサシンいる時はスキャンありがたいとは思ったな
あと必中ってのはなんだかんだ魅力だわサイキックは序盤いないし

904:名無しさんの野望
18/07/15 13:13:22.72 xZuTXGa30.net
ガーディアンとゲリラの大尉スキル覚えればめっちゃ活躍するぞ技術兵

905:名無しさんの野望
18/07/15 13:15:00.73 okrihtIt0.net
脅威判定は普通にやってても強スキルだと思うしボルトキャスター持たせれば射撃火力も確保できるから案外置物にはならんよ

906:名無しさんの野望
18/07/15 13:17:25.22 EEVIKqUz0.net
勢力ヒーロー増えたせいで主力にサイオニックが入る余地はほぼ無くなっちゃったんだよなあ…
LW2の頃は2人入れたいくらい猛威を振るってくれたのに
一軍メンバー6人のうちリーパー&テンプラーは縛りプレイでもなけりゃ固定だし
強力なWOTC武器を使うためにシャープシューター&レンジャーも固定
残り2人をどうするか好みってところか

907:名無しさんの野望
18/07/15 13:24:19.17 xZuTXGa30.net
朝鮮になってから意識回復プロトコルが輝くようになったしな

908:名無しさんの野望
18/07/15 13:30:05.81 BlBqf7Cp0.net
結局まだDLC出るって噂は間違いだったのかなあ。
様子見してたけどコレクション買っちゃいそう。今なら2800円くらい。

909:名無しさんの野望
18/07/15 13:30:27.63 qpaKW+LXd.net
まあ一人は欲しいね

910:名無しさんの野望
18/07/15 14:56:26.74 NAN8MAOs0.net
XCOM隊員にいらない子なんていないんです!
スカミ先輩だって基地内警備という立派な仕事があるんです!

911:名無しさんの野望
18/07/15 15:02:35.63 xZuTXGa30.net
スカミは飽和攻撃覚えたら強いっていってんじゃねえか!
あと待ち伏せされたときの脱出戦で便利だから秘密工作担当にしてさしあげろ

912:名無しさんの野望
18/07/15 15:08:17.72 yCyJNfk8a.net
スカミはLMGくらい担いで来てくれ

913:名無しさんの野望
18/07/15 15:35:59.11 QBESOG0Nr.net
バニラしかやってないけど別に弱いとは思わなかったな技術兵
一番輝いたのはほぼ行動済みで見つかってしまって
監視棟覗いたら全員行動回復があったVIPミッション

914:名無しさんの野望
18/07/15 15:39:48.79 7zfFnhGR0.net
スカミって二回攻撃のためにクソ調整させられた残念な子だよな
命中率のテーブルはショットガンと同じだからすかりやすい
けど威力は最終武器でも磁力ライフルにも負ける
フックは毎ターン使えないから一回の攻撃も多い
フックで飛んでも防御スキルないから被弾しやすい最悪死ぬ
これで他のスキルもクソだとか信じられない

915:名無しさんの野望
18/07/15 15:44:28.96 vaByttxxM.net
カタナブレイドストームは強いけど、近接二人も要らんしテンプラーのほうが安心感あるから、テンプラー使える時は遊撃兵出さないな
狙撃手やグレ兵、サイキックみたいに常に欲しいってほどでもないイメージ

916:名無しさんの野望
18/07/15 16:08:07.02 xZuTXGa30.net
アドヴェントの加工場で増援狩りしようと思ったら増援マーカーが何故か入口の橋のほうに出た
なんでや・・・

917:名無しさんの野望
18/07/15 16:16:58.31 xZuTXGa30.net
ゲリラ3択のうち2つが少数精鋭とロープロファイルとかウチのレジスタンスは協力する気全くないようです・・・

918:名無しさんの野望
18/07/15 16:18:42.05 ifyuAcIc0.net
moxはいつも�


919:ヌうでいい秘密工作にしか使ってない



920:名無しさんの野望
18/07/15 17:53:12.66 3Zd//hrha.net
スカミはもう改心した一般兵くんを送り込んでくれたほうがよっぽど嬉しいよな
トルーパーくんはまあ死んでも良心が傷まないしスタンランサーくんも鉄砲玉に使えるし
でもそんな奴らは正直どうでもいいんだシールドべアラーくんちょうだい♡

921:名無しさんの野望
18/07/15 18:11:44.07 O8JWI0FA0.net
スカミは技術力無いから…
コンセプトOPなのはリーパーもそうだけどどーしてリーパーは許されたのか

922:名無しさんの野望
18/07/15 18:21:15.72 NAN8MAOs0.net
ハンター「アドヴェントにも無用な者などいないぞ
射撃訓練の的という大切な役目があるからな」

923:名無しさんの野望
18/07/15 21:04:58.47 ZhY3Tg940.net
スカミはmodでブルパップの射程をライフルテーブルにするだけで使い勝手跳ね上がるから本当に武器が悪い
>>880
改心兵が好きならPlayable XCOM 2 Aliensというmodオススメ
入れると秘密工作で人型じゃないエイリアン捕虜救出作戦が出るというmod
抽選でアンドロメドン引くと捕虜なのに自力で牢から飛び出すという愉快な光景が見れたりする

924:名無しさんの野望
18/07/15 21:07:50.80 QEj2X4po0.net
たぶんリーパーは遠隔起爆とクレイモアが過小評価だったんだろうな
特に遠隔起爆は条件付きだからまあええやろで通ってしまったに一票
ロスト追加と改良型グレランの値上げで爆発祭りを止めるというコンセプトはわかる
しかし最序盤からその辺の車がブラスターランチャーに化けるんじゃあなあ

925:名無しさんの野望
18/07/15 21:09:51.09 ZhY3Tg940.net
そもそもスカミはムービーだとグレポンやLMG弄ってたりしてるから最初は重火器兵コンセプトだったんじゃねえかな

926:名無しさんの野望
18/07/15 21:19:48.41 YiCBj9Rv0.net
リーパーのアビリティーを二つ三つ
スカミに渡せばバランスとれるだろ

927:名無しさんの野望
18/07/15 21:27:23.97 ZTmWjyL50.net
Skirmisher Rebalance Mod入れると他のヒーローと並ぶ大暴れをするから数値の弄り方次第では激変するキャラ
とはいえ元のパルクール5%とかリフレックスの1クエ1回とか鞭・中断・バトロの1クエ1回はいくらなんでも渋すぎである

928:名無しさんの野望
18/07/15 21:41:28.23 WilpECGp0.net
初期のスカミはスタンランサーだったのにな

929:名無しさんの野望
18/07/15 22:00:30.98 QEj2X4po0.net
ついに敵配置を制御する設定ファイルを見つけた!
これでWotCでよくわからなくなった敵配置の法則が整理できるかもしれない…

930:名無しさんの野望
18/07/15 22:30:51.64 rfYnnxCV0.net
シノビのフレイシュの効果が分からないんです、メインターゲットまでにすれ違う(隣接する)敵がいるのに攻撃しないんだけど、どういう効果なのか教えてください

931:名無しさんの野望
18/07/15 23:37:31.49 71ENHx6R0.net
隊員がマインドコントロールされた状態でミッション終了になった場合って、そのまま帰らぬ人になるの?
帰還時の画面で戦死じゃなく捕捉ってなってたから救出ミッション来るかと思ったけど一向に来ない…

932:名無しさんの野望
18/07/15 23:54:09.31 QEj2X4po0.net
>>891
救出はずっと来ない可能性もあるしすぐ来ることもある。完全に運ゲー
来たところで3か月後とかだと実質戦力外なので死んだと思ったほうが良い
というかVIPミッションの救出対象になると報酬としてしょっぱいので死んでくれたほうがいいまである

933:名無しさんの野望
18/07/16 00:14:56.34 gtmTzWZE0.net
選ばれしものにアヴェンジャーに攻められたのだが、
防衛できる


934:気がしない。 防錆システム?は建設できていない。 これはつんだのだろうか?



935:名無しさんの野望
18/07/16 00:37:07.61 oOboOFcs0.net
>>890
普通にスラッシュにダッシュ距離によるダメージが入るだけだぞ

936:名無しさんの野望
18/07/16 01:38:33.92 H2IbgU5C0.net
>>869
2800円どこですか

937:名無しさんの野望
18/07/16 01:39:41.22 bcXcCnzs0.net
>>893
10人固まって一方向に動くんだ
マップを大回りにタレット→キャノン砲→タレットの順に回っていけ
リーパーの有無で大きく変わるからリーパーは重病人でも行かせろ

938:名無しさんの野望
18/07/16 01:43:23.55 ekMTwzkn0.net
>>895
wingamestore
調べたらtleって拡張がまだ出る可能性あるのな。
PAXで発表されそうとか出すなら早く発表してくれ俺は全部入りを買いたいんじゃ。

939:名無しさんの野望
18/07/16 01:45:38.85 5jmtDohzr.net
つべこべ言わずに買え

940:名無しさんの野望
18/07/16 01:46:58.07 H2IbgU5C0.net
>>897
ありがとうございます
買っちゃいます

941:名無しさんの野望
18/07/16 01:49:22.41 BIPjK60k0.net
次のdlcではどんなプレイヤーにとって不利な調整と不愉快なバグが増えるのか楽しみだな

942:名無しさんの野望
18/07/16 01:57:21.19 5jmtDohzr.net
なんか別のゲームやってんじゃないですか?DLC出るたびに不具合修正やリバランスで洗練されてるんで

943:名無しさんの野望
18/07/16 02:10:34.28 BIPjK60k0.net
こんな時間なのにシンマンは元気だな…

944:名無しさんの野望
18/07/16 02:25:46.92 5jmtDohzr.net
不利な調整って、どうせヴォラタイルミックスの不具合修正のこと言ってるんだろうけど
リーパー・テンプラーの存在、チート級武器の追加、秘密工作やAPスキル、支配種の扱いなどなど
全体としては明らかに易化してる
でもって、具体的にWOTCでどんな不愉快なバグが増えたのか教えてくれない?
ローディングやらEvac時のフラグミス、戦利品拾得フラグの遅れやら、修正されたものなら結構沢山あるけど

945:名無しさんの野望
18/07/16 02:56:40.28 EzUH/QwY0.net
ボラタイルミックスが持続ダメージに乗るとか、明らかにおかしいもんな
グレネードを固形炸薬から揮発性混合物にして爆発力を高めるperkで、中の毒物や酸が強力なものに置き換わるのは不自然
お粗末な仕様だった
WOTCで一番いい修正はパニック兵士が急に味方を撃ち始めるとか意味不明な部分が修正された点
これとテンプラーのおかげでレジェアイアンの序盤安定性が大きく増した

946:名無しさんの野望
18/07/16 03:20:40.63 bcXcCnzs0.net
パニックに種類をつけたのは良い調整だよな

947:名無しさんの野望
18/07/16 03:21:30.52 zKwXfwcr0.net
スパ帝動画を鵜呑みにしてる感じかな
まあファイアグレを弱体化し過ぎたのは糞だと思うけど

948:名無しさんの野望
18/07/16 03:38:21.00 As9n5Cn30.net
バーサーカーって怒り状態で回りにXCOMがいなかったらアドヴェント殴るんだな
レジェアイアンでくっそチキンプレイしてて初めて知った笑

949:名無しさんの野望
18/07/16 05:22:13.99 bcXcCnzs0.net
ファイアグレネード弱体化は敵が持つようになったのもあるだろうけどね
2は敵のグレの威力なぜか低いし

950:名無しさんの野望
18/07/16 08:17:22.73 F6JszIUA0.net
LW2だけど、マップ移動の時って時間経過しない?
ミッション残り3時間とかでも余裕で間に合っちゃうから不思議に思った

951:名無しさんの野望
18/07/16 08:20:58.96 ZIG4/Olh0.net
初のスパーク二体目作成、タンクビルドの実用性あるんかなぁ

952:891
18/07/16 08:43:56.09 HmE3XYmU0.net
>>892
そうなのかー・・・開幕からの主力3人失ってきついけど、
あんな事やこんな事されてると思いながら気長に待つよありがとう

953:名無しさんの野望
18/07/16 11:02:55.89 Can+xTNQ0.net
スパーク二体目は打撃取ってあげてね

954:名無しさんの野望
18/07/16 11:18:47.93 iOicEASh0.net
タンクビルド使ったけど結局殴られる前提で動かす機会なんてあまり無くクリサリド対策に気を使わなくなる位だった

955:名無しさんの野望
18/07/16 11:33:13.46 ujMMJKuyM.net
修復はタンク向けというよりレッキングボール打撃ノヴァを打ちまくる用に使うと楽しい

956:名無しさんの野望
18/07/16 11:37:03.89 6EKo1FrX0.net
俺はリーパー派だけど無印より楽になったのは同意
天ぷらの必中確殺といいリーパーの偵察+1分隊半壊といい序盤の安定性がまるで違う
序盤の評議会ミッションも簡単になって運が良ければ遊撃やグレが貰えるし

957:名無しさんの野望
18/07/16 11:38:12.83 S3RismVh0.net
ロストは慣れるとダルいだけだなぁ

958:名無しさんの野望
18/07/16 11:41:38.86 I8FWWqws0.net
ロストは眉間欲しいのともう少し敵にもきっちり襲いかかってくれ

959:名無しさんの野望
18/07/16 12:59:27.77 Nxj3UsGmd.net
ロスト敵味方の一直線でも敵をスルーしてやってくるロスト
アドヴェントは不味いのか?

960:名無しさんの野望
18/07/16 13:18:14.91 4ITlm1qLa.net
こっちを発見したらアドベントがアクティブになってないと狙わない印象
ロストもアドベントもこっちを未発見の状態でルアーをアドベントの足元に撃ち込んであげると無抵抗なアドベントをタコ殴りにするロストが見られる

961:名無しさんの野望
18/07/16 13:20:45.53 t97B9WWh0.net
ロストがXCOMとエイリアンを狙う確率を5割にするmod入れてる

962:名無しさんの野望
18/07/16 13:53:39.49 mwSgsqDar.net
両者ともに味方の視界内でないとお互いにアクティブ化しない
潜伏状態でロストとアドヴェントを両方とも視界内に収めた状態で一方が一方に気付けばアクティブになる
ちなみにデフォルトでは7:3の割合でXCOMを攻撃してくるので、素直にMODで五分五分にするのがロストの設定的にも良いだろう

963:名無しさんの野望
18/07/16 14:12:53.98 4ITlm1qLa.net
逆にアドベントをロストが狙う確率ってどうなってるんだろ
少なからずロスト胎児の専門家のピュリファイアーがムービー以外でロスト相手にしてるの見たことない…無くない?

964:名無しさんの野望
18/07/16 15:09:51.53 Nxj3UsGmd.net
確率は知らないがロストを燃やしてたのは見たぞ
ロストはアドヴェントを無視するけどアドヴェントはプレイヤーより近ければ撃つ印象がある
まあロスト撃った後こっちにも撃ってくるんで弾除けにはならないけどな

965:名無しさんの野望
18/07/16 15:20:21.85 7DN0VR37a.net
をとがが逆になってたわ
なんにせよXCOMを狙える状況だと何が何でも狙ってくるよね

966:名無しさんの野望
18/07/16 19:09:32.22 OdT4qpWm0.net
ロストのアクティブになりましたよ演出が…さすがにクドイ
何度も同じ戦術説明を聞かなくちゃ操作できないのも辛い
この辺がエスケープキー等でスキップ出来るようになればなぁ

967:名無しさんの野望
18/07/16 20:13:21.56 Kq9K2dwp0.net
アクティブ演出すっ飛ばすmod入れたらとても快適な代わりに選ばれしものが何も喋らなくなった

968:名無しさんの野望
18/07/16 20:13:30.83 ZM8mJoi10.net
WorkshopのModで解決
>ロストのアクティブになりましたよ演出が…さすがにクドイ
No Reveal Cinematics
>何度も同じ戦術説明を聞かなくちゃ操作できないのも辛い
Stop Wasting My Time - WotC

969:名無しさんの野望
18/07/16 20:25:53.26 Yz5HZPXn0.net
サマーセールでかったけど潜伏状態で包囲陣形を完成させた後
一斉攻撃するのが気持ちいい
ようやく無印イージークリア
ルーラーリアクションする敵がでたときは絶望したけど
ラスボスよりつよいやん

970:名無しさんの野望
18/07/16 20:50:47.41 j7e8ibdt0.net
去年ぐらいのセールで買って積んでた


971: XCOM2 朝鮮抜きをこの連休にやってたんだけど アヴェンジャー防衛ミッションで支配種が出てくるのって単に引き悪? 第一波のクリサリッド他をあっさり撃退して楽勝じゃんとか思ってたら、初登場無傷のキングアーコンが湧いて 半壊させられた まあ死人は出ずに半分以上負傷とか言うプロレスで終わったけど



972:名無しさんの野望
18/07/16 21:08:32.21 CSiVj3/bM.net
え?今ってテンペラーの評価高いの?朝鮮発売して数カ月は「リーパーつええ!テンペラーは…まあ…使えないことはないかな?当たりアビリティ引けば化ける!」くらいの印象だったような
なんか上手な運用方法とか見つかったん?

973:名無しさんの野望
18/07/16 21:15:09.76 AjJ0+Zfw0.net
>>930
それはお使いになったコマンダーだけが分かることでございます

974:名無しさんの野望
18/07/16 21:30:42.98 xd5vZQyu0.net
ババアぜってえ許さねえ!

975:名無しさんの野望
18/07/16 22:14:47.46 OYE9qCS40.net
>>930
必中は正義

976:名無しさんの野望
18/07/16 22:22:06.25 PpQEa0GVa.net
レンドってミュートンに防がれるの?怖くてやらんうちにミュートン見なくなっちゃった

977:名無しさんの野望
18/07/16 22:28:41.45 86XxXKWx0.net
>>896
ありがとう
もうちょっと足掻いてみるわ。

978:名無しさんの野望
18/07/16 22:47:45.01 THfbE9mU0.net
>>934
反撃される

979:名無しさんの野望
18/07/16 22:55:00.89 u+CJykYL0.net
サマセで始めた新兵なんですが、スキャンについて悩んでて聞きたいんだけど、優先順位ってどうやって決めてます?
ルーキーだから新兵そこまでいらないし、
情報はあまり使う機会ないし、
グレネードとかはなくても何とかなるし、
補給物資はエリア開放で収入増やしたほうが良さそうだし、
本部のスキャンまで手が回らないしで、
ずっと悩ましいままなんですよ。

980:名無しさんの野望
18/07/16 22:58:28.37 CSiVj3/bM.net
スカーミッシャーのスキャンでもしとけ

981:名無しさんの野望
18/07/16 23:16:09.78 bcXcCnzs0.net
アドヴェントは結構ロスト狙うよ
こっちが全員遮蔽に入ってればまずロストから狙う
固まってたら範囲攻撃が最優先で飛んでくるのはそのままだけどね

982:名無しさんの野望
18/07/16 23:27:29.08 6EKo1FrX0.net
>>937
ルーキーなら適当でも勝てるので高難易度を見据えた話として聞いてほしい
本部でスキャンすべき場合は負傷者が多数いるか、早く建てたい設備がある場合
地域接触は加工場とサイキックゲートの位置が判明するまではむやみに増やすべきではない
噂の優先順位は原則として技術者≧科学者>情報>補給物資>合金・エレリウム>その他
勿論原則には例外がある。例えばゲーム後半は技術者の価値が低くなる

983:名無しさんの野望
18/07/16 23:35:44.40 NqypqIS80.net
xcomデータベースを見ていたんですけど、ハンターは元リーパーで、捕まえられてエルダーに改造されたんですか?

984:名無しさんの野望
18/07/16 23:54:30.88 As9n5Cn30.net
このゲームの行動で行動値1消費or2以上消費ってわかるのある?
支援プロトコルとか行動消費2だとおもってた

985:名無しさんの野望
18/07/17 00:08:20.69 DKl74tGK0.net
>>942
ターンが終了する行動は画面下のウィンドウに >| みたいなマークが表示される
移動前に使�


986:pしてみてこの表示が出なければ行動値1 MODなら大分前からCost Based Ability Colorを勧めている



987:名無しさんの野望
18/07/17 00:32:47.73 K3thl+ts0.net
>>937
難易度問わずよく出て優先度高めなのは技術者、物資、情報あたり
科学者はレジェンド以外ではイマイチ

988:名無しさんの野望
18/07/17 01:03:32.65 amBB7D1s0.net
最初はイージーでも地獄の難易度に感じたのに
何週かするとコマンダーでもヌルく感じ始める
そしてレジェンドに手を付けると今までやってきたゲームはヌルゲーだったと思わされる

989:名無しさんの野望
18/07/17 01:04:03.07 a8aob6ye0.net
スキャンは
激レア→ゲリラ作戦、物資強奪の発生
レア→技術者、科学者、弾薬&グレネード、合金&エレリウム
普通→物資、合金、エレリウム、情報、多彩な戦利品
イラネ→新兵、兵士、地域の収入アップ
かな
時間経過やXCOMの懐具合によって発生するのが変わっていく
本部スキャンは建築加速のスカミ本部以外はほとんどしないでいい
重機とスカミ本部の組み合わせはやばい

990:名無しさんの野望
18/07/17 01:06:59.10 a8aob6ye0.net
2のレジェンドは難しいじゃなくてとにかく時間がかかりすぎ
建築研究工作開発訓練とにかく全部時間がかかる
戦闘は大して難しくなってない

991:名無しさんの野望
18/07/17 01:34:10.50 K5gk3nm90.net
>>943
これはわかりづらい・・・
安心してスキルつかえるようになったわありがとう

992:名無しさんの野望
18/07/17 01:46:13.96 a8aob6ye0.net
攻撃系じゃないスキルはだいたい消費1(適当)

993:名無しさんの野望
18/07/17 01:51:43.99 iJvcRfgj0.net
他人に干渉する行動は大体消費2(適当)

994:名無しさんの野望
18/07/17 01:55:46.17 iJvcRfgj0.net
絶対忘れるから寝る前に立てたわ
XCOM:EU / XCOM2 Part39
スレリンク(game板)

995:名無しさんの野望
18/07/17 02:53:22.59 XPVi4+our.net
>>941
ゲーム内の情報から推測するしかない
おそらくそうなのだろう

996:名無しさんの野望
18/07/17 02:59:02.07 Mp9R2YvC0.net
行動地1と2に色づけしてくれるモッドがもうあるだろ

997:名無しさんの野望
18/07/17 06:47:33.28 gQwvV+Pj0.net
あ゛あ゛あ゛、レジスタンスミッションがクリアできない。誰だよwikiに簡単とか書いたのは。
最序盤のミッションでさえ部隊が崩壊する。難易度コマンダーではそれほど苦労した記憶はないのだが。

998:名無しさんの野望
18/07/17 07:34:25.95 a8aob6ye0.net
ロストに苦労してるのかロスト(アドヴェント付き)のほうなのか
それとも地下道で撤退禁止のやつなのか

999:名無しさんの野望
18/07/17 09:09:12.23 gQwvV+Pj0.net
>>955
苦労してるのは撤退不可ミッションとロスト(アドベント付き)の両方です。
ロストオンリーのは比較的安定してクリアできますけど、撤退不可のミッションなんて
初期の糞雑魚命中率4人で増援を3ターンしのぐのは無理ゲーですわ。
キャンペーン100回目に到達する前にレジェンドクリアしたい。

1000:名無しさんの野望
18/07/17 11:27:46.91 AOWiutsR0.net
増援には監視射撃を使えば

1001:名無しさんの野望
18/07/17 11:49:29.85 D9DryiRr0.net
序盤に報酬が新兵だったときの絶望感

1002:名無しさんの野望
18/07/17 12:18:39.20 dpVcr2Y0M.net
>>956
レジェンドだと4ターンじゃなかったっけ
あと、ロストの増援が来る間隔も1ターン短くなっているからコマンダーの感覚で進軍するとすぐ囲まれるかも

1003:名無しさんの野望
18/07/17 12:38:36.97 MubueE7zr.net
新兵って4人くらい貰えるから補給物資60よりは得かも

1004:名無しさんの野望
18/07/17 17:48:09.38 a8aob6ye0.net
>>956
最初のレジスタンスミッションがロスト(アドヴェント付き)だった場合やな
時間制限がないからとにかくアパートの2階でゆっくり戦うこと
処理の優先


1005:度はオフィサー>トルーパー>セクトイドでロストは基本的に放置していい ハシゴを塞げば来ないしロスト残しておけば弾除けになったりセクトイド殴ってかなり削ってくれる グレネード兵は出さなくていい、遊撃狙撃技術でいこう 撤退不可のやつはコマンダーまでなら秘密工作で昇進しまくれるので6人PTが組めるけどレジェンドの場合はほぼ4人PTになると思う そこで輝くのが必中でトルーパーを確殺出来てボルトでミリ削りが出来てパリィで1発まで無効化する天ぷらよ 剛運の持ち主なら序盤にブレイドストーム引いて無双状態になる てかレジェンドはひたすら天ぷら無双



1006:名無しさんの野望
18/07/17 18:26:37.71 AOWiutsR0.net
テンプラーをダースベイダーのスキンにする
MODはありませんか?

1007:名無しさんの野望
18/07/17 18:55:33.18 adXXFEnha.net
ブレイドストーム持ちのてんぷらー未だに引けてないわ

1008:名無しさんの野望
18/07/17 19:35:10.87 gQwvV+Pj0.net
>>959>>961
アドバイスありがとう。確かに、コマンダーと同じ感覚で進軍するとダメなのは分かる。
分かるけど、なかなかレジェンド用の感覚がつかめないというのが正直なところ。
そういえば撤退不可ミッションでてんぷら連れてったことはなかった。
これからレジェンド初めての最初の秘密施設攻略。これがクリアできたら試してみます。

1009:名無しさんの野望
18/07/17 19:43:12.69 cXanoTwm0.net
そういえば天麩羅や近接遊撃の最大の敵であるミュートン大先輩だけどブレイドストームはカウンターしてこないみたいだからフラッシュバンない時は隣接させるのも手だと思う
まぁ何故か接敵時の即時移動にはカウンター乗るみたいで最終ミッションで大佐天麩羅を昏睡させられたがな!

1010:名無しさんの野望
18/07/17 20:56:50.25 qtgkI1oIa.net
>>936
マジかやらんでよかったわ

1011:名無しさんの野望
18/07/18 08:30:43.95 BXRkoYd+0.net
大佐天麩羅のイオンストーム全然使ってないけど普通かな?パリィもモーメンタムも出来ないのが不安

1012:名無しさんの野望
18/07/18 09:12:23.24 0E9q7NHe0.net
大半の場面では衝撃波ついたレンドのほうが強いから間違ってない

1013:名無しさんの野望
18/07/18 09:14:57.46 0E9q7NHe0.net
コマンダーアイアンでベータストライク打開したけど疲れたわ
レジスタンス兵がコーデックスを量産してくれやがるから報復ミッションがとんでもないことになった

1014:名無しさんの野望
18/07/18 10:06:45.36 kYAMEeWJM.net
>>967
フォーカス3あるとアーマー無視の最低ダメージ12で更にサイキック系には特効の追加ダメージ入るからコーデックス分隊を一撃で消滅させられたりアヴァターに19ダメージ入ったりするから思ったより強いよ

1015:名無しさんの野望
18/07/18 10:29:23.51 BVBZib1mr.net
>>967
行動値回復スキルと組み合わせたら隙がない強さ
テンプラーは特に最終戦で大活躍
パターン見切ってブレイドストームで出待ち可能
絆とコンバットプレゼンスを注ぎ込んでイオンストーム大活躍
1ターンで5キルくらい普通にしてくれる

1016:名無しさんの野望
18/07/18 10:35:21.72 tnQgwPkR0.net
テンプラーは熱烈なファンが多いな。わからんでもないけど。
でもほとんどの活躍話がテンプラー活躍のための”お膳立て”が必要な気がするんだよなあ。XCOMアビリティで何を引くかとか。汎用性はないけど特定のシチュエーションで爆発力があるのが好評価なのかな

1017:名無しさんの野望
18/07/18 10:58:10.79 BXRkoYd+0.net
>>970
>>971
サイキック特攻知らなかったわ
サイキック兵二人に攻撃しかさせずインスパイア使わないnoobでした
ありがとう

1018:名無しさんの野望
18/07/18 11:11:36.84 BVBZib1mr.net
お膳立て、そりゃそうじゃね?
「スタンドプレーから生じるチームワークだけだ」みたいなスタイルでオラオラ戦いたいなら別だけど
このゲームのアイテムやスキルって3分の1くらいはメンバーお膳立て用スキルだしなあ
だからこそリーパーみたいな斥候サポート特化の兵科がある意味数人分もの働きをするわけだし

1019:名無しさんの野望
18/07/18 11:46:48.32 jM82igj9d.net
xcomアビが腐ってたらテンプラーではない

1020:名無しさんの野望
18/07/18 12:00:30.29 tnQgwPkR0.net
敵に突っ込むっていうスタンスがどうにも怖くてね。初心者時代から突っ込んで奥の敵起こしてヒーヒー言わされたのがトラウマなんやなって。
ちなみに俺も評判よくないというか別にとってもとらなくてもいいよねって扱い受けてるサイキック信者だ。
ゲリラ施設→レジスタンス→ワークショップ→発電と建てたらそこでサイキックラボ行っちゃうわ。もちろんアプグレで二人育成体勢だ。必中やクラウドコントロールは最高だぜ

1021:名無しさんの野望
18/07/18 12:21:20.97 YkDSgrhSM.net
このゲームリスクとリターン考えさせたい設計だから積極的かつ安全な戦法が最善なんだよね。難しいけど

1022:名無しさんの野望
18/07/18 12:32:42.01 KgmwHGHsa.net
天ぷらは序盤の助っ人としては最高だが主軸にしようとすると博打だな
遊撃グレサイキックの編成は金太郎飴だからリカバリしやすいし間違えにくい
xcomスキルに期待するなら遊撃がシリアルキラーもあるしカタナ+リーパーでもいいし

1023:名無しさんの野望
18/07/18 12:35:57.59 BXRkoYd+0.net
遊撃が頭上の死神取れたからこっち使ってる
サーペントスーツで舞う姿はまさしくNINJA

1024:名無しさんの野望
18/07/18 12:44:48.21 tnQgwPkR0.net
序盤サイキック速攻投資はいいぞジョージ・・・磁力武器が手に入ってちょっと後くらいの時期にすでにサイキッカーが二人いるという心強さ

1025:名無しさんの野望
18/07/18 12:44:54.92 ec8WY4GKH.net
もう話尽くされてるだろうけど、始めたの最近だからみんなのテンプレ構成聞きたいわ
欲を言えば…9月くらいまでを2ヶ月ごとに区切って序盤中盤終盤で…

1026:名無しさんの野望
18/07/18 12:51:22.29 tnQgwPkR0.net
>>981
序盤はゲリラ施設で遊撃兵とグレ兵量産。そんで常にファントム持ち遊撃兵が出撃できるようになっているとグッド。
技術兵はハッキングミッションのときだけ連れて行く。他はいらない。磁力兵器は結構最優先。シャードガンは必須。磁力ライフルやキャノンはいらないか後回しでいいかな。
磁力ピストル持ちのスナイパーにブルスク弾持たせると序盤終わって出てくるメカ軍団に余裕ができてグッド。そんでアーマー作ればまあ・・・苦しい所は超えたと思うからあとは流れでお願いします。

1027:名無しさんの野望
18/07/18 13:10:49.98 YkDSgrhSM.net
ファントムは一人でいいかな朝鮮環境だと。リーパーという最強偵察がいるから
場合によっては無しでもいいぐらい

1028:名無しさんの野望
18/07/18 14:08:48.19 JmuJL1mt0.net
>>982
XCOMとアドヴェントの八百長みたいな言い回しに不意打ち食らって噴いたわw

1029:名無しさんの野望
18/07/18 15:39:48.94 /y4U8tol0.net
遊撃グレスナ技術は3:3:1:1位
磁力兵器は最優先で研究
レジリンは早めに技術者つけて秘密工作の回転を上げる
この辺をこなしたら後は流れでって感じだな

1030:名無しさんの野望
18/07/18 17:07:18.20 ZkgsTNuyM.net
そこらへんにSPARKを最優先で作るのが入る感じだな俺
通常ミッションだと大概鬼のように強い

1031:名無しさんの野望
18/07/18 17:17:16.01 ec8WY4GKH.net
なるほどやっぱ遊撃グレが鉄板か
というかサイキックはいらない感じなのね。作れるようになったらその頃には楽になってるからいらないって話もあるだろうけど
WotCならリーパーは外せないしスカミはアヴェンジャー警備してもらうとして、テンプラーはどうなんだろう



1032:人的にはリーパーとテンプラーがいるなら遊撃の出番ないみたいなイメージだけど



1033:名無しさんの野望
18/07/18 17:20:26.90 js24hbbe0.net
遊撃は強化が安くて早いのもポイントだな、あと単純にショットガンナーとして強い
うちは基本戦力の中核自体は遊撃とSPARKになることが多いわ

1034:名無しさんの野望
18/07/18 17:31:38.12 BXRkoYd+0.net
最終決戦はテンプラーリーパーサイキックサイキックグレ狙撃にしたくて
遊撃の枠がない悲しみ

1035:名無しさんの野望
18/07/18 17:45:01.64 w2POC/1ca.net
SPARK4体ほど作ったら便利で便利で

1036:名無しさんの野望
18/07/18 18:36:49.01 YkDSgrhSM.net
やっぱり肉体よりも精神よりも強いのは機械なんだなって

1037:名無しさんの野望
18/07/18 19:35:34.54 0E9q7NHe0.net
スパークくんは強いんだけどコストがね・・・
あと朝鮮だと秘密工作で速攻育成出来ないのもデメリット

1038:名無しさんの野望
18/07/18 19:49:54.51 js24hbbe0.net
SPARKはスキル的には軍曹でほぼ完成してるから速成の必要自体あんま無くない?

1039:名無しさんの野望
18/07/18 20:16:53.42 sugsSRWE0.net
SPARKは死ななきゃ出し続けられるからむしろ大抵の有機生命体より成長早いでしょ
リーパー天ぷらはいくら強かろうと疲労があるし1点ものだから常にプランBが必要だし
あまり語られないが梯子無しで高所に登れるのも強さの一員かな

1040:名無しさんの野望
18/07/18 20:30:51.63 yeGYqB/Rr.net
レジェンドでこそ輝くはずのスパークくんだけど
難易度に応じてやたらコストが高騰するの酷いと思う
武装も製作しなきゃいけないんだから本体くらい普通に作らせてよぉ…

1041:名無しさんの野望
18/07/18 21:25:27.54 xtIlk3rUM.net
xcom2の完成度が高すぎて以降のフォロワーゲームを遊んでも比べちゃって満足できなくなってしまうかもしれない恐怖がつきまとってる。
そういうわけで3はよ。今度はまたEWの生首サイボーグ復活させてね

1042:名無しさんの野望
18/07/18 21:28:04.63 HVzcgguRa.net
3だと今作のエンディングで映ってた海の底の何かがメインの敵になるんだろうかね

1043:名無しさんの野望
18/07/18 21:31:21.05 57y4EFgNa.net
Xenonauts 2はちょっと気になる

1044:名無しさんの野望
18/07/18 21:52:10.40 IVlPS3TI0.net
マリラビはシステムは良かったけどリプレイ性が薄くて拍子抜けだったしなー

1045:名無しさんの野望
18/07/18 22:39:56.67 C+3Rjweg0.net
ベルウィックサーガこそ
至高のシミュレーション

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 7時間 20分 6秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch