Titan Quest Part44at GAME
Titan Quest Part44 - 暇つぶし2ch409:名無しさんの野望
17/12/10 23:20:13.03 SxJv+gtS0.net
こちらはDreSpiが0になってRuneSpiは(今のところ)無事という状況なのでフォーラム情報通りかと思ってたのですがDefRuneでもなるのですか…
1.50待ちするしかなさそう…

410:名無しさんの野望
17/12/10 23:58:54.71 rrwT03wm0.net
あー、私はDef/Warなんですけど、今レス見て確認したら同じくダメ0になっていましたよ…

411:名無しさんの野望
17/12/11 02:59:36.72 sNK7BbzP0.net
>>387
こちらでは Nat / Def の最大ダメージが 0 になっていたよ。

412:名無しさんの野望
17/12/11 05:01:19.02 UvL5pK4n0.net
ああ…ノーマルクリアしたけどとんでもない時間になってしまった
てかEPIC開放されてもノーマルはノーマルでプレイできるのね
慌てて未消化のクエ終わらせなくても良かった…

413:名無しさんの野望
17/12/11 07:31:56.52 q9Vk483D0.net
別難易度でやったらどれやってなかったんだっけとかなるから終わらせておいて良かったんでね?

414:名無しさんの野望
17/12/11 10:07:18.24 +2YZuAyf0.net
マミーへの手紙とか嘆願書とかって捨ててよいの?

415:名無しさんの野望
17/12/11 11:28:45.58 nH4OQJs80.net
うn

416:名無しさんの野望
17/12/11 13:02:10.45 +2YZuAyf0.net
ありがとう

417:名無しさんの野望
17/12/11 17:47:07.41 LwnM1rUB0.net
混沌の目バグに陥ったんだがこれ、キーアイテム持ってなくても起きたぞ
まぁセールで安かったしエピックまで普通に面白かったから別にいいけど報告

418:名無しさんの野望
17/12/11 20:12:24.13 eopfQnwG0.net
レベル40スタートで、2キャラレジェAct5までやったけど
レベル70-75ぐらいでビルド完成してしまって、全クリもできちゃうから
レベル85までモチベが続かんな
あと、AE版ってオーバーロード落ちないの?DLCのせいかな?
ITのときって1/5ぐらいでドロップしてた気がしたが・・・
DLC入れてから拾えた人いますか?

419:386
17/12/11 22:34:21.91 JMp8jxZNM.net
エピック途中でふと見たら最大ダメの件、RuneSpiも犠牲なってた…
トリガーわからんなぁ

420:名無しさんの野望
17/12/11 23:40:00.84 4TLfsKU70.net
>>398
Ragnarokスタートのキャラでも普通に出ましたよ(難易度ノーマル時点で)

421:名無しさんの野望
17/12/12 00:26:26.12 V4nKfVND0.net
熟達から始めたrune/spiでサブクエもケルトの織物以外全部達成してノーマルクリアしたけど
今の時点で最大ダメはバグって無いね

422:名無しさんの野望
17/12/12 02:23:55.49 dHdI8aff0.net
>>401
こちらはノーマルサブクエ全部クリアだったけどエピック開始時点ではバグってなかったんですよね
メガラについた時にふと見たら…という感じ
まぁうちのRuneSpiはぺちぺち殴る系だからあんまり関係無い部分だけども

423:名無しさんの野望
17/12/12 02:45:04.97 qZOZyUqZ0.net
最高ダメージ0はバグ修正あるだろうと希望的観測で気にしないことにした
既存データの救済なかったらグレるわ
Act5サイドクエのモミの実の蒸留酒が闇の地渡ったら何もしてないのに即完了
あれ?前と変わってない…
クエ周り修正されたわけじゃないのか?それともこれが正常なのか…?

424:名無しさんの野望
17/12/12 04:04:09.99 d


425:HdI8aff0.net



426:名無しさんの野望
17/12/12 08:21:13.14 T0sKJ89/0.net
弓でやってたはずなのにファイヤアイススパイクが強くて槍持ちになってる

427:名無しさんの野望
17/12/12 08:23:49.82 +mjXiPey0.net
モミの実は、酒持ってくるまで働かねぇぞっていうおっさんが、
懐柔された集落のボスに告げ口されて、ちっしかたねぇって働くストーリーだから
サイドクエっぽく見える、メインクエの一部

428:名無しさんの野望
17/12/12 09:45:17.34 +mjXiPey0.net
昔のゲームみたいに、その場で強制終了すれば何度でもレジェ強化の再抽選できるわ
今風にいうならリセマラ?w
レア修飾詞が付くかどうかはまだ不明だが、ポラリスやイモータルレイジに
スキル+2とかトータルスピード+%とかアミュレットのレア狙いが良さそう

429:名無しさんの野望
17/12/12 18:33:50.42 dHdI8aff0.net
>>405
分かるww
自分のNatHunも同じようになってる
もうちょっとペットが敵引き付けてくれるか
敵の接近スピードが緩やかならなぁといつも思う
まぁ後継作でもそこは変わってないから
結局このタイプのゲームだと遠距離()キャラとなるのは仕方無いのかなと諦めた

430:名無しさんの野望
17/12/13 18:52:18.00 7u7K6sb40.net
THQ Nordicが傑作アクションRPG「Titan Quest」のPS4/Xbox One/Switch版を正式アナウンス、日本語テキストにも対応
URLリンク(doope.jp)

431:名無しさんの野望
17/12/13 19:02:57.99 LkiyUPl40.net
dlcは家庭用移植の伏線だったのか

432:名無しさんの野望
17/12/13 19:04:00.32 T2+qtF/20.net
ゲームパッド対応か。
PC版も対応して欲しいね。
マウス操作だと疲れる。

433:名無しさんの野望
17/12/13 19:17:51.56 EWjYwqVZ0.net
まさかのSwitch

434:名無しさんの野望
17/12/13 19:25:23.68 9TpNyY5z0.net
使ってるPCがCPUそこそこ良いけどオンボだからPS4版興味あるけど
Vault使えないと倉庫管理きついからなぁ
そこだけ気になるわ

435:名無しさんの野望
17/12/13 19:31:46.07 wST+EIsC0.net
CS移植って……

436:名無しさんの野望
17/12/13 19:32:48.21 IjNixCBf0.net
スイッチ版嬉しいなぁ
でも、日本国内販売はされるのかな
日本語入ってるからDL専売って感じなのかな

437:名無しさんの野望
17/12/13 19:34:53.64 gLlZozVQa.net
すげえな
何年前の作品だよ

438:名無しさんの野望
17/12/13 19:39:29.77 /u98ZKhw0.net
いったい何が始まるんです?

439:名無しさんの野望
17/12/13 19:42:33.55 WmN5jTF+0.net
Switch版はいいね
携帯出来るハクスラって中々ないからね
Diablo2を待ち続けていたけどまあTQでもいいよ

440:名無しさんの野望
17/12/13 19:42:52.35 IjNixCBf0.net
ラグナロクだ(CS版未収録)

441:名無しさんの野望
17/12/13 20:40:39.81 ip0NvH3d0.net
おいおいまさかの2も作りそうな勢いだな

442:名無しさんの野望
17/12/13 20:47:03.73 NpgZ0N0a0.net
マーベルもPoEもコンソール移植してるんだよな。よっぽどコンソールで成功したのかね

443:名無しさんの野望
17/12/13 20:56:50.77 dgiW8zjw0.net
ゲームパッド対応は良いなぁと思うけど今でさえショートカット不足を感じてるからどうなるのか興味あるかな
まぁその前にPC版の方で
拡張の色々な不具合やらバランス調整やらUI改善やらをしっかりやって欲しいというのが正直なところ

444:名無しさんの野望
17/12/13 20:59:42.28 T2+qtF/20.net
AEのセールスが好調だったし、移植する手間も大してかからんだろうからね。

445:名無しさんの野望
17/12/13 21:05


446::45.76 ID:LkiyUPl40.net



447:名無しさんの野望
17/12/13 21:12:23.67 WmN5jTF+0.net
でもiOS版は糞なんじゃなかったっけ
Android使いでよく知らんがAEどころかITも当たってないバニラ版だったような

448:名無しさんの野望
17/12/13 21:15:15.38 dgiW8zjw0.net
あれは移植を担当したところが…

449:名無しさんの野望
17/12/13 21:23:51.14 qyeoObvY0.net
Stema勢だが、Act4のエピックで完全に積んでしまった
鉄板ビルドのハラペックスでこの体らくなのでだれか一緒にプレイしてくれる人いないか?

450:名無しさんの野望
17/12/13 21:34:02.51 /pAgeFov0.net
日本語が途中で切れちゃう件ってまだ直ってないよね
wikiに置いてもらった修正ファイルを使えばいいんだけど
公式は気付いてないんだろうか
このままCSに移植されそうで怖い

451:名無しさんの野望
17/12/13 21:37:48.07 eMiHAl6o0.net
マベヒロはCS移植とか手広げすぎたせいか死んだな

452:名無しさんの野望
17/12/13 22:03:56.40 dgiW8zjw0.net
>>427
ACT4のどの辺りだろ
やっぱり裁きの塔かな?
steamでのマルチ参加が簡単ならやってみたいけど
ずーっとソロ勢のおっさんなので設定とかわからんのよね(´・ω・`)

453:名無しさんの野望
17/12/13 23:06:06.14 el0/POG+0.net
これ前やったらゴムバンド?現象がひど買ったんだけど
兄ばーさりはその辺改善されてるの?

454:名無しさんの野望
17/12/13 23:17:10.26 IjNixCBf0.net
URL見る限りはAEのコントローラーに最適化された移植っぽいね
ラグナロクも追加DLCでくるのかな~

455:名無しさんの野望
17/12/14 00:00:58.62 VZVJt16j0.net
ゲハ臭くなったので買うのやめた

456:名無しさんの野望
17/12/14 05:44:52.82 YwjrBpdQ0.net
CS機で出るのは嬉しいな
何だかんだとあるけどマルチの人数はCS機の方がかなり多いし新規も大幅に増えそう

457:名無しさんの野望
17/12/14 21:33:10.66 dhT9L04D0.net
レイトラップビルド、ボスとか1:1だと無類の強さなんだけど雑魚相手だと逃げ回るしかなくて、
本体もある程度攻撃に参加又は防御寄りで強くしたい場合のサブはdreかな?
youtubeにあがってる動画はほぼdreなんだよね

458:名無しさんの野望
17/12/14 23:26:22.51 d7nac3fY0.net
トラップとdreamは相性良い方だけど使い勝手はあまり良くはないかな
ナイトメアによる強化はあくまでもそこそこだしトランスオブラスもかかりが悪い
刺突強化のhuntingと合わせる人も多いと思うけど
個人的にはトラップと一番相性が良いのはearthだと思う

459:名無しさんの野望
17/12/14 23:35:47.96 4fE27em+0.net
完了したクエストのクエストアイテムが
別の場所でまた取れたんだけど、
これは捨てるしかないのかな

460:名無しさんの野望
17/12/14 23:50:50.80 lXyJpAZU0.net
やっぱりCS版でるんだな
じゃなきゃわざわざ今更バランスいじったり拡張作ったりしないわな

461:432
17/12/15 00:45:00.16 SuCHEri60.net
>>436
レスありがとう。earth!?これは意外
どういう観点で相性がいいと思うのか詳しく教えて下さい
岩男で囮とか?

462:名無しさんの野望
17/12/15 02:55:48.84 AYokSjR70.net
トラップにエンチャントが乗るんじゃないの?
あれカカシにまでかかるしw

463:名無しさんの野望
17/12/15 10:23:46.67 b7MVrme1E
ペットビルドで狼ニンフナイトメアって構成の場合
エレダメと物理ダメどっちの強化アクセ優先ですかね?

464:名無しさんの野望
17/12/16 00:12:34.38 449T/MGj0.net
>>439
>>440が言っているようにトラップに火傷エンチャが乗るからだよ
属性2つあると刺突耐性持ちでもトラップくんががんばってくれる
dreamにもhuntingにも耐性減らすスキルは


465:あるんだけど earthはその時間でナイフとか火山とかを展開できるよ



466:名無しさんの野望
17/12/16 01:09:22.44 OG5+Mxpy0.net
スキャッターショットの破片にエンチャントが乗ると思って育てたのに
どうも乗らないようなのでガッカリしてる

467:名無しさんの野望
17/12/16 01:19:04.99 9irbOg+n0.net
ゲハマルチと言うだけで
格が底なしにまでだだ下がりだわ

468:名無しさんの野望
17/12/16 01:38:28.47 H+IKYUod0.net
別にコンシュマー勢とマルチする訳でもないし良いのだけど、
この手の PC ゲームに対して「コントローラーで操作できないん?」といちいち言うのが増えるのが困る。
操作デバイスには適材適所があると思うんだけどね。
こういうのはマウス+キーボードが一番やりやすいと思うけどな。

469:名無しさんの野望
17/12/16 01:44:07.62 OG5+Mxpy0.net
なんかアブデきたな
URLリンク(steamcommunity.com)

470:名無しさんの野望
17/12/16 02:01:33.66 OG5+Mxpy0.net
>-一部の敵は今行為1-4(MIS含む)の武器を投げて使います
ホントだ…Ragnarok入れてないけど、今やったら虎人がチャクラム投げてきた…

471:名無しさんの野望
17/12/16 02:21:24.44 oIh7BAYO0.net
>>443
まじか!?と思って確認したら本当に乗ってない…
これで今育成中のHunEarはお蔵入りになりましたorz
破片に乗るなら刺突と出血に強いアンデッドにもそこまで不利にならんかも?とうきうきで育ててたんだけどなぁ(´・ω・`)

472:名無しさんの野望
17/12/16 03:08:41.58 ryReb/e60.net
wikiのEdit版日本語化ファイルを V1.50 の変更に対応しました
しかし一応公式の物も更新是正はされてるんだけど何というか…
全部改行しとけば表示できるだろ!みたいなゴリ押し感が半端ない状態ですね

473:名無しさんの野望
17/12/16 05:01:58.50 oIh7BAYO0.net
>>449
いつもありがとうございます
ただ完全日本語版の方はファイルが1205版のものになっているようです

474:名無しさんの野望
17/12/16 11:35:52.84 ryReb/e60.net
>>450
リンクの貼り付けをミスしていただけのようなので修正しました

475:名無しさんの野望
17/12/16 12:24:17.62 mCrQrOCQ0.net
>>443
うせやろ・・

476:名無しさんの野望
17/12/16 13:21:30.43 OG5+Mxpy0.net
破片に火傷乗らないのはがっかりだけど、俺けっこうHunEar好きだわ
まだコンカラーでしかNormalクリアしてないからこの先どうなるかわからんけど…

477:名無しさんの野望
17/12/16 13:25:07.06 HQ93k/Ok0.net
Earth使うとかマゾばっかやな

478:名無しさんの野望
17/12/16 13:42:41.94 oIh7BAYO0.net
破片にエンチャント乗らないのは
Dreのタッチには乗るがバーンには乗らないってのと同じで通常攻撃代替スキルや武器攻撃スキル扱いではなくスキル攻撃扱いって事なんだろうね
装備のついてる「攻撃時に発動」スキルは破片も発動トリガーになったから面白そうな装備が出たらHunEar再開するかもしれない
ただ投擲武器が出ちゃったから弓使う選択肢がほぼなくなった気がするのが残念

479:名無しさんの野望
17/12/16 14:37:04.87 U8FO9/Lc0.net
うおー
乗り遅れたけどいつのまにか拡張パックがでてたのね
いまだに遊ばせてくれるのこのゲームすごいわ

480:名無しさんの野望
17/12/16 17:49:17.60 cBUyvj8r0.net
ノーマルサブクエの皇帝の土人形でバグった…
バンダリーを倒したあと、皇帝の亡霊に話しかけずに依頼主に話したら
亡霊が消えてしまった。
攻略サイト情報で、皇帝からアトリビューポイントなるものをを貰えることを知っていたので焦ってセーブせずにメインメニューに戻りやり直したんだが、ボスを倒しても亡霊は現れず、
クエストも完了状態。ファンパッチを当ててもなにも変わらず。
どうしよう

481:名無しさんの野望
17/12/16 17:52:17.13 ReB6OsWl0.net
ステータス上げるポイントの事だからそんなに気にしないでもいいよ

482:名無しさんの野望
17/12/16 17:59:52.54 UMbf7X4R0.net
TQは取り返しつかない要素のない親切設計と思ってた時期が僕にもありました
クエスト手順飛ばすと以降ログ埋まらなかったりもするから気にする人は気を付けた方がいい

483:名無しさんの野望
17/12/16 21:20:32.61 oIh7BAYO0.net
クエストログの件はACT5に関してはもう諦めた
これからやる人は注意するのは商人クエくらいだからとりあえずは平気だけど
もしまた一部クエリセットきたら同じようになるだろうから安心できないという…

484:名無しさんの野望
17/12/18 14:10:56.17 F1yd0W660.net
>>454
今のEarthはそんなに弱くないんじゃないかな
選択肢としては十分ありだと思う
昔は弱かったからそのイメージがいまだに残ってるが
まあでもこのゲームやるなら、マゾ体質のほうが楽しめるよねw

485:名無しさんの野望
17/12/19 02:42:24.65 lPCeeGB60.net
うーん、Normalテュポンて本当に初見殺しなだけのボスだったんだな…
手の内がわかってしまえば2nd以降のキャラは召喚系・二刀流・弓と、全く危なげなく倒せてしまった
本体とエンチャントのツリーを上げるとコアドウェラーってかなり固くなるな
メテオも耐えててちょっとほっこりした

486:名無しさんの野望
17/12/19 03:00:02.21 IKOV25j40.net
というかテュポンに限らずこのゲームの強敵って初見頃氏ばっかりだと思う
上手くやらないとじりじり削られていって負けるというのはほとんどなくて
大抵ドカンとでかいのがあったり
猛スピードで攻撃されたりして瞬頃パターン
ゲームシステム的に仕方無いんだろうけどね
CS移植して受けるのかね

487:名無しさんの野望
17/12/19 08:10:12.93 lPCeeGB60.net
>>463
兵馬俑のボスのイラプションみたいな、大技に見えて実はカスダメとかあるし
実際に食らって覚えていくゲームだから俺はわりと好き

488:名無しさんの野望
17/12/19 09:40:07.50 O1S8P5KrM.net
Windows10で起動しなかったが、
アプデで動くようになった!

489:名無しさんの野望
17/12/19 10:18:01.92 IKOV25j40.net
>>464
自分も嫌いだったら何周もやってないけどね
ただそれでも被ダメに関してはもう少し緩やかな調整出来ないもんかと常々思ってるというだけ

490:名無しさんの野望
17/12/19 21:21:24.61 IGC0+WmG6.net
しばらくやってないうちに俺のHun/Rogの罠が強化されたらしいな?!
せっかくだし再開して見ようと思うんだが、ステディプレイ以外に取っといたほうがスキルある?

491:名無しさんの野望
17/12/20 22:38:06.87 t+1vQcQq0.net
近接系のOADAの目安ってどんなもんですかね?
毎回wikiにあるようにレジェ中にそれぞれ1000目指すようにプレイしてはいるけど
耐性確保しつつってやるとどうしてもOADAが低くなってしまってるのか
エピックACT3後半辺りからは回避?何それ?状態になってしまい
結局食らう前に倒し切るかポーションがぶ飲みしちゃってるからプレイの仕方何か間違ってんのかなと…

492:名無しさんの野望
17/12/21 01:04:42.43 qdkOzjad0.net
OADA1000目安は攻撃外さずクリティカル食らわずという最低限のライン
1000あると楽というより1000ないとキツい感じだから仕方ない
回避当てにするならDA1500でも足りないのでHunじゃないなら回避諦めて立ち回りでカバーが無難だと思う

493:名無しさんの野望
17/12/21 01:27:03.33 fdzI3sB90.net
>>469
立ち回りでカバーということは少数を相手にするようにしたり一撃


494:離脱を繰り返したりっていうのは間違えてはいないのかな HunDre以外の持ちキャラはOADA共に1000ギリギリ越えない辺りが限界になってしまってるのがきついわ…



495:名無しさんの野望
17/12/21 02:06:23.68 jzH0kxqG0.net
近づかれる前殲滅かダメージHP変換で攻撃しながら耐えるかのどちらかだからね

496:名無しさんの野望
17/12/21 23:16:22.07 zNhgAg/C0.net
同じことの繰り返しだからダレるかと思ったけど
このゲーム、NormalよりEpicのほうが面白いねw
他のキャラのNormalクリアを優先させたいんだけど楽しくてついついやってしまう
もうギリシャのMAPなんてうろ覚えだけど、難易度で微妙にマップの広さ違う?

497:名無しさんの野望
17/12/22 01:36:03.42 IbA+oiLd0.net
ギリシャは1本道過ぎた

498:名無しさんの野望
17/12/22 01:54:59.28 FmbyD50a0.net
剣盾コンクァラーで行ってみる
高速の剣でオンスロ溜めつつ盾殴りの機会も増やすぞ!
以前はすぐ攻撃速度の上限に達して剣は微妙だった覚えがあるけどきっと上手く調整されてると信じる

499:名無しさんの野望
17/12/22 02:05:38.05 8zKA5lHX0.net
さっきDreEarでNormalクリアしたけど
近接キャラでは死にまくってハデス倒したのに1分ちょいで終わったわ…
ToEやメアのマスターマインドって召喚サイクロプスにも乗るのかな
だったら無茶苦茶チートだと思う

500:名無しさんの野望
17/12/22 06:28:03.89 /byOyBNb0.net
何かまたアプデきてるけど
敵のDEX増やしたとかあるけど正気かよ
ただでさえACT5の弓、投擲持ちが多いし痛いし出血きついし引き撃ちし過ぎて鬱陶しいというのに…
反面プレイヤーキャラの方は何も無し
メインの海外プレイヤーは高難易度好きらしいから仕方無いんかね

501:名無しさんの野望
17/12/22 15:51:21.49 fZxyy+FS0.net
洋ゲーって妙に高難易度のゲームにしたがる傾向にあるよね
日本だとフロムくらいしかそういうマニア向けの調整してくるメーカーはないけど、
洋ゲーは高難易度=面白さ、みたいな部分がまだ根強く残ってる
メジャータイトルは難易度の選択させてくれるからいいが、
インディーはかなり投げっぱなしのケースが多々あるから困る
でもTQはメジャーなのかインディーなのか微妙なゲームだな
俺の中では十分にメジャーなんだけど、多分世間的には無名のゲームだよね
今度スイッチに移植されるらしいし有名になるかもしれないチャンスやな

502:名無しさんの野望
17/12/22 15:57:41.34 4KPyHicF0.net
Act5はAct4までの強装備あれば難なく攻略できちゃうからやり込み勢からしたらもの足りなそう

503:名無しさんの野望
17/12/22 17:34:26.61 /byOyBNb0.net
ACT5は攻略というかクリアするだけならボスが単調で弱めだから楽ではあるんだけど
敵と戯れながらやろうとすると途端にきついしだるくなる…
見敵必札プレイの人だと投げたくなるんじゃなかろうかって思うわ

504:名無しさんの野望
17/12/22 17:35:37.14 uXH/VW0M0.net
2周目きたんだが倉庫たりなすぎる
レリックやら素材やらで半分以上埋まるのなんなんだ
サブで使いそうなレア装備とかわざわざ取ってるけどみんなどーしてるの
セット品とかのみ持っておくとかそんなレベル?

505:名無しさんの野望
17/12/22 17:43:16.50 /byOyBNb0.net
一番楽なのはツール使っちゃうこと
それはちょっと…というなら新キャラ作って預けちゃうしかない
拾った装備を使ったサブキャラでも遊ぶ予定がもうあるなら尚更かな
チャームやレリックはアーティファクトの材料にならないやつも結構あるからそういうのは売ってしまうのも倉庫節約になるよ

506:名無しさんの野望
17/12/22 19:04:47.09 rMi8SpTZ0.net
>>480
>>481にほとんど書いてある通りだけど
ラグナロク


507:導入済みなら、Act5から開始の倉庫キャラ作っちゃうのが一番楽 最初の所持金で個人倉庫一気に拡張できるし、本人もバッグ持ってて倉庫番にぴったり



508:名無しさんの野望
17/12/22 21:31:39.33 Iy+D/Vaq0.net
キャラネームがビルドの奴なんてまさかいないよな?
俺くらいだよな?

509:名無しさんの野望
17/12/22 22:11:47.56 fZxyy+FS0.net
>>483
ロールプレイ的にはあれかもしれないが、視認性が高くてアイデアとしては良いと思う
しばらくプレイしてないキャラは、あれこれどんなビルドだっけ?みたいになるしね

510:名無しさんの野望
17/12/22 22:22:05.40 cl561sMS0.net
やはりTQAEが”愛の為せる業で賞”にノミネートされたようだな
ライバルにPoEがいるのがなんとも

511:名無しさんの野望
17/12/22 23:14:44.40 2iBxW3iw0.net
>>483
自意識過剰だよ

512:名無しさんの野望
17/12/22 23:58:35.44 4KPyHicF0.net
このゲームお約束の神話由来の名前付けると世界観的に違和感あるからね
RP捨てていっそ記号的にキャラネームをビルド名にしようかとは考えたよ
結局やめたけど

513:名無しさんの野望
17/12/23 01:48:48.80 Y7buFNLO0.net
souko01
souko02
...souko06
soukoShield01
soukoShield02
soukoHelm
soukoCharm
...
自分のデータだとsoukoが頭につくsoukoファミリーが20体以上いるよ・・・

514:名無しさんの野望
17/12/23 02:12:31.99 uEACkA7m0.net
ゲーム内で使われていないマイナーな神話系の名前を探してる内に面倒になって結局クトゥルフ神話から…
そういやラグナロクOPに出てる姫様ってHunRuneなのかな?
その内INT型槍使いでも育ててみようかしら

515:名無しさんの野望
17/12/23 11:48:11.86 D0GziTu40.net
タイトルがクリスマスになってる
細かいな

516:名無しさんの野望
17/12/23 11:57:44.87 uEACkA7m0.net
ニンフさんもサンタ帽子被ってるよ!
折角だから狼もトナカイコスしてくれれば良かったのにww

517:名無しさんの野望
17/12/23 12:02:48.21 cnioRUGi0.net
>>483
・名前1
・名前2
・名前3
・名前170525
・名前170831
・名前171223
みたいになるよりは良いと思う (倉庫とかは除く)
自分は全員に普通に個別の名前を付けていたせいで、
もはやどのキャラが何だか分からなくなってる。

518:名無しさんの野望
17/12/23 12:31:01.88 /Tim8GPx0.net
クリスマス効果かな。オナガー拾ったぞ。
これをドッペルゲンガーさんのとこに持っていって
増やしてもらうんだ。

519:名無しさんの野望
17/12/23 15:38:29.91 ex6iKZNF0.net
Steamの実績用にパイロマンサーやってるけど面白いわ~
Normalは余裕そうだけど、どのあたりで行き詰まるんだろう

520:名無しさんの野望
17/12/23 19:48:55.75 DsGTc0Vp0.net
Earthのノーマルは強いよね
物理ビルドなら至近距離ヴォルカニの一発で群がる雑魚が壊滅したりして爽快
ヴォルカニメインが通用しなくなるエピックからどうするかって感じ

521:名無しさんの野望
17/12/24 00:29:10.19 f+N3NVHq0.net
オンゲでもないのにクリスマス専用スキンとかここの開発元は頭おかしいな(褒め言葉)

522:名無しさんの野望
17/12/24 00:46:35.61 y+nj2CvC0.net
何も変わっとらんように思えるがRagnarok所持ユーザー限定とかなのかな

523:名無しさんの野望
17/12/24 02:33:29.11 xG8NRpUo0.net
DLC入りだとタイトルが雪山になる
そこのモミの木がクリスマスデコになってる

524:名無しさんの野望
17/12/24 09:35:49.67 nUhcMGPs0.net
もしかしてクリティカルダメージって物理Dmg部分だけしかダメージ上がらなかったりします?
RuneDefでエレ変換MAXにしてみたら
バターなんかの盾攻撃もエレ変換はしっかりされてるみたいなんだけど
クリティカルした際に�


525:|ップアップするダメージが物凄くしょっぱくなってるんですよね(エピック中盤でクリ時は二桁)



526:名無しさんの野望
17/12/24 09:51:45.45 /bGBelsk0.net
メリー・クリスマス!

527:名無しさんの野望
17/12/25 20:03:39.68 ++wjFQr90.net
今セールで凄い安いけどdiablo2が快適に動く程度のヘボPCでも動くだろうか・・・

528:名無しさんの野望
17/12/25 20:06:03.17 9HAGsEdt0.net
迷わず行けよ
行けば分かるさ

529:名無しさんの野望
17/12/25 20:09:23.36 ++wjFQr90.net
安いし行きます

530:名無しさんの野望
17/12/25 22:36:31.11 3oTXaUxo0.net
本体は買うとしてDLCのラグナロクってどうなんです?始めたばかりでも意味あります?
すぐに必要ないならDLCだけ次のセールまで待とうかな

531:名無しさんの野望
17/12/25 23:44:36.78 SIoekCDo0.net
>>504
とりあえずラグナロク無しで買って、何周も楽しめるようならラグナロクも買えばいいと思う
クリアすらせずに積む可能性もあるし
そうしたら完全にムダ

532:名無しさんの野望
17/12/25 23:54:10.90 w+B3ld9z0.net
初回プレイならDLCなしで一通りクリアしてから考えればいいと思うよ
Act5追加で一周長くなるし
その代わり途中スタートできるけどそのキャラはAct5以前のノーマルマップに行けない
ノーマルマップ行けるキャラ一人はいた方がいいからね

533:名無しさんの野望
17/12/25 23:58:59.51 w+h4VG3Q0.net
俺はただでAEもらった人間だしお布施と思って買ったけど正直お勧めできんな
新マスタリのRuneは癖が強いし、1周は長くなるしローカライズも雑だしであんまり買ってよかったと思えるもんじゃなかった

534:名無しさんの野望
17/12/26 05:00:38.33 pkYqinbr0.net
>>505-507
本体セットで安くなるというわけでもないのでとりあえず本体だけ買ってみます
ありがとう!

535:名無しさんの野望
17/12/26 06:43:48.07 KGQF3WWd0.net
拡張買った直後に折角だしと
資産無し新キャラでレジェまで通したけど
ACT5の敵は無駄にタフで嫌らしい特殊持ちが多いから遊んでてしんどい
ミーミルの遺跡なんて資産有りキャラでもまともに相手するのはアホらしくて全逃げ推奨レベルだと思う
逆に自キャラへの追加要素はしょぼいってのが物凄く不満
微妙なスキルや装備、UIやバランス調整への大幅なテコ入れをしてくれると期待してたんだけどね

536:名無しさんの野望
17/12/26 07:06:15.59 KGQF3WWd0.net
>>508
もしACT1-4まで遊んでみて
他のビルドでも遊んでみたいと思ったら拡張購入してしまった方が良いと思う
トレハンの楽しみがほとんどないノーマル攻略を省けるというのはかなり大きいので

537:名無しさんの野望
17/12/26 08:25:42.71 hWOcGRu80.net
装備を有効活用したいから数キャラ同時進行で、各キャラNormalクリアしだしてる状態だけど
時間的にもアイテムインベントリ的にもACT5は急いで買わなくてもいいなと思ったわ

538:名無しさんの野望
17/12/26 11:29:39.44 1PHZSR1R0.net
今日、久々に起動したら背景がクリスマスツリーと
プレゼントだったわ

539:名無しさんの野望
17/12/26 11:44:17.37 KGQF3WWd0.net
>>512
Natキャラいたらニンフさん呼んでみると良いよ!

540:名無しさんの野望
17/12/26 16:05:45.08 dOu4KdzB0.net
買ってしまった
低スペのオンボだけどヌルヌル動いて感動してる・・・

541:名無しさんの野望
17/12/26 18:58:09.20 SxE5wFJN0.net
DLCはちょい重いので注意
うちの3年前のノートだと特定の場所でカクカク

542:名無しさんの野望
17/12/26 20:08:02.96 dOu4KdzB0.net
たぶんDLCも買ってしまいそう
この地


543:味な感じがかなり気に入った diablo2にはまりまくってた頃を思い出すなぁ



544:名無しさんの野望
17/12/26 21:11:55.13 hWOcGRu80.net
パイロマンサーでハデス倒してSpecialist実績ゲット
ドウェラー君が全然ダメージ受けなかったんだけど、ハデスの攻撃って属性何だろ?

545:名無しさんの野望
17/12/27 08:09:30.48 NU9lsS0D0.net
>>517
シングルマスタリで凄いな!
前に挑戦したけど装備揃ってなかっあのもあって裁きの塔で挫折したww
ハデスの攻撃は生命ダメと物理との複合ダメらしいけど
全く受けないって事はなかった記憶なんだが変更あったのかな

546:名無しさんの野望
17/12/27 10:21:55.74 I4AvOeof0.net
攻撃・防御力か攻撃・防御アビリティのどちらを優先すればいいでしょうか?
どちらか片方が大きく上がる装備が2つ出た時に悩んでます

547:名無しさんの野望
17/12/27 12:17:51.92 x4nhx+f/0.net
>>518
第1形態から最後まで通しても、1割すら減ってなかったな
オレ自身は第3形態の波紋みたいな攻撃に当たって即死したけどw
まあ持ちキャラの中で一番のんびり確実にやれるんで寄り道多くてLv42になってたしね…
VOとイラプションが距離や遮蔽物を無視しやすいからデーモン特効とかで火力さえ整えてしまえばかなり楽よ

548:名無しさんの野望
17/12/27 15:50:37.23 NU9lsS0D0.net
>>519
その時による、としか言えないかなぁ
攻撃力上げてもミスが多いなら先にOA上げなきゃってなるし
やたらクリティカル受けるなら防御力よりDA不足を解消しないといけないし…
他にもビルドやどのACTにいるのかとかにもよると思う
その辺晒したら詳しい人がアドバイスしてくれるかも?

549:名無しさんの野望
17/12/27 21:12:34.52 I4AvOeof0.net
>>521
いえ、そのレスだけ十分参考になりました
ありがとうごうざいます!

550:名無しさんの野望
17/12/30 18:03:42.23 q2qdgN660.net
Steamセールだったからこれ買ったんだけど起動しようとしたら画面左半分が黒くなってうんともすんとも言わなくなったんだけどどうすりゃいいんだ…ちなwin10

551:名無しさんの野望
17/12/30 18:17:14.39 VtVDjBO60.net
俺もwin10でverもbuildも最新だけど問題なくできてるぞ
ちなみにアンチウィルスソフトは一切入れてない

552:名無しさんの野望
17/12/30 18:18:07.65 q2qdgN660.net
俺も入れてないしネットにある対策大体やっても駄目だったんだよなぁ…どうすっかなぁ

553:名無しさんの野望
17/12/30 18:27:14.75 gtrzQ9+z0.net
プレイ時間がまだ全然短ければsteam返品出来るよん

554:名無しさんの野望
17/12/30 18:28:50.91 VtVDjBO60.net
最終手段で仮想環境でやってもできなかったら返品したらいいんじゃない

555:名無しさんの野望
17/12/30 18:30:54.49 q2qdgN660.net
仮想環境作っても駄目だったら返金するか…。相談乗ってくれてありがとうー

556:名無しさんの野望
17/12/30 18:34:22.12 lTWPhjPa0.net
win10safemodeだとマウスカーソル遅延がひどいけどググっても分からない
普通にプレイすればいいだけなんだけどモヤモヤする
個人の体感だがwin10はおま環が多い印象
少なくとも情弱の俺には理解不能なことがいっぱい

557:名無しさんの野望
17/12/30 20:40:24.19 ycOk22rx0.net
>>529
win10safemodeってなんだ?

558:名無しさんの野望
17/12/30 21:20:57.48 u/nd8Aa+0.net
ここの赤丸の周辺に敵もいて洞窟もあるのですが降りる場所がありません
しばらく進めてもどんどん上に行ってしまうので行けるならこの周辺だと思うのですがお助けを・・・
URLリンク(i.imgur.com)

559:名無しさんの野望
17/12/30 21:59:14.92 f3X8DZNF0.net
>>525
アンチウィルスソフト入れてみたら?

560:名無しさんの野望
17/12/30 22:08:14.95


561: ID:lTWPhjPa0.net



562:名無しさんの野望
17/12/30 22:20:09.23 XruRsO8/0.net
>>531
おぼろげな記憶ですまんが、かなり上のほうから回りこんだ記憶がある
というかそこは確かエピック以降で会えるレアボスの住処だった気がするからノーマルではいけないかも

563:名無しさんの野望
17/12/30 22:29:40.02 LjWj/CIb0.net
>530
起動時に3択あるだろ
うちのWin10x64ではマウス遅延は起こらない

564:名無しさんの野望
17/12/30 22:43:09.87 VtVDjBO60.net
>>531
確かact5の序盤で行くとこだったはず

565:名無しさんの野望
17/12/30 22:48:52.89 u/nd8Aa+0.net
>>534>>536
act1では行けないんですね・・・
ありがとうございました!

566:名無しさんの野望
17/12/31 00:51:07.26 9AQCYBZG0.net
win10にしてから強制終了ようになったって人はちょいちょい見かけたけど
マウス遅延やら画面半分真っ黒やらは初耳

567:名無しさんの野望
17/12/31 14:51:50.82 paRKIXAd0.net
ACT5のレリック集めも各チャプターボスを倒すのが早いんですかね?
ACT5スタートの複数キャラを平行して遊んでるのだけど
それでも全然必要数に足りなくてどうしたもんかと…

568:名無しさんの野望
18/01/01 00:59:51.92 RVODuMsm0.net
AEと拡張を買ったのですが、インベントリスロットでアイテムがはみ出ます
これのFixなんかはありませんでしょうか?

569:名無しさんの野望
18/01/01 11:06:49.82 t88wqbHw0.net
ディアブロにハマった俺に、このゲームは買い?
ps4でやるつもりです。

570:名無しさんの野望
18/01/01 11:10:26.07 7qAUQQ4K0.net
どのDiabloかによる
3なら買いじゃない

571:名無しさんの野望
18/01/01 11:28:20.28 t88wqbHw0.net
>>542
3です。
その理由は何ですか?

572:名無しさんの野望
18/01/01 11:33:03.85 kE90qmIT0.net
Dia3と比べたら今ある他のハクスラのどれもかったるいめんどくさいになるよ
それほどあれはカジュアル(悪い意味ではない)

573:名無しさんの野望
18/01/01 12:04:24.45 mbl+7vjS0.net
>>540
うろ覚えで申し訳無いのだけど
自分がその現象に遭遇した時はオプションの解像度を弄ってたら直った記憶がある
もう解決済みかもしれないけど

574:名無しさんの野望
18/01/01 12:04:56.07 t88wqbHw0.net
>>544
うーん、ディアブロ3に飽きたから他に代わるゲーム探してるけどなあ。
これに期待してるんだが。

575:名無しさんの野望
18/01/01 12:34:03.57 kE90qmIT0.net
地味でめんどくさくても脱カジュアルしたいというならTQやグリドンを買ってみて遊んでみるといいよ
Steamなら返品可能な時間内に自分に合うか否か判断出来るだろうし
ちなみに無料で遊べるPath of Exileというのもある
トーチライトシリーズは最近のDia3通過後なら今更遊ぶ必要もないのでオススメしない

576:名無しさんの野望
18/01/01 12:36:39.79 A7YDtXyP0.net
そうか、D3の系譜が存在しないからD3はまだまだ需要があるのか

577:名無しさんの野望
18/01/01 13:27:09.59 rgoNqOLT0.net
パッドで出来るように移植するならWASD移動も出来るようにならんかな
まさかタッチパッドでやらせるわけじゃないだろうし

578:名無しさんの野望
18/01/01 13:38:57.27 T7B18TlPa.net
PS4で出るのか意外だー

579:名無しさんの野望
18/01/01 14:24:56.92 YLE6nUll0.net
あの翻訳で出すのかと思うと不安しかないw

580:名無しさんの野望
18/01/01 15:16:01.49 zaxQRww10.net
装備オプションが日本語だと凄くわかりにくいから英語にしたよ…
あの翻訳はちょっとなぁ

581:名無しさんの野望
18/01/02 02:18:39.59 gJRypOG/0.net
10年以上前のPCゲーをPS4で出すって結構凄いよな
フルリメイクとかじゃないんでしょ?

582:名無しさんの野望
18/01/02 03:05:02.10 tg0Ad9z50.net
グラフィック的にはハクスラの中では綺麗な方だから、
操作性によっては流行るかもよ
いや、でもそもそもの知名度がアレか

583:名無しさんの野望
18/01/02 03:27:51.90 lbstmbTI0.net
D3っぽさは全然ないぞコレ
VanHelsingとかVictorVranに行ったほうがいいんじゃないか

584:名無しさんの野望
18/01/02 10:17:21.34 P7Nao4iR0.net
Sacred2も出してくれるといいんだがなあ

585:名無しさんの野望
18/01/02 12:01:05.15 tg0Ad9z50.net
Sacred2はもう一世代前のゲーム機で出てる

586:名無しさんの野望
18/01/02 12:06:17.36 TKXTIiZpr.net
>>555
バンヘルシングps4を一時間で投げた俺には無理か?

587:名無しさんの野望
18/01/02 13:09:49.02 tg0Ad9z50.net
面白いんだけど、いかんせんテンポが悪い
あとビルドの複雑さをDiablo 2からさらに進歩させたような感じだから、
奥が深いんだけども、ハクスラをD3のようなアクションものだと捉えてると、
肩透かし食らうと思う

588:名無しさんの野望
18/01/02 13:19:57.46 w/Jfo6sI0.net
セールで買って年末ずっと遊んでるけどノーマルで死亡回数act4途中で21回・・・面白い
ただこれはdiablo2みたいにマップがランダム生成じゃないから周回が飽きるかもしれない

589:名無しさんの野望
18/01/02 14:20:20.19 KqsSXSLr0.net
>>560
俺はオータムセールで買って遊び始めたけど、固定マップのほうが好きかなあ
多分「飽きたら新しいキャラ作ってね」ってゲームだろうから
新しくキャラメイクするごとに右往左往するのはちょっと面倒くさい

590:名無しさんの野望
18/01/02 14:32:47.05 XaI2ZiSL0.net
どっか世界に一カ所だけでもランダム生成ダンジョンがあってもいい気はする
ありきたりではあるけどさ

591:名無しさんの野望
18/01/02 18:38:22.18 1bjvTWPg0.net
AE面白いんだけど主人公の造形が残念…

592:名無しさんの野望
18/01/02 19:11:58.87 fpmHHtffx.net
>>559
セイクリッドを面白くなかった俺にも向かない?

593:名無しさんの野望
18/01/02 19:56:16.07 hvPG0It40.net
今ワンコイン以下だし買って判断すれば?
最悪値段分は遊べるでしょ

594:名無しさんの野望
18/01/02 22:13:55.32 tg0Ad9z50.net
多分コンシューマー版の事じゃないの
まだ出てないだろうし未知数だな

595:名無しさんの野望
18/01/02 22:24:53.19 w/Jfo6sI0.net
たまに敵を倒した時に地面で武器がレアな色に光ってたりするのに拾えないのは
敵が装備していたけどドロップしなかったって事ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

596:名無しさんの野望
18/01/02 22:37:36.50 KqsSXSLr0.net
俺はDLC未導入で投擲武器がドロップしたときにそうなるもんだと思ってるが
実際はどうなんだろう

597:名無しさんの野望
18/01/02 22:40:17.79 w/Jfo6sI0.net
あ、>>567はAEです

598:名無しさんの野望
18/01/03 00:01:53.00 TOPEGHAu0.net
フィルタ使って壊れてる武器も表示にしても拾えなかったら仕様でしょうな

599:名無しさんの野望
18/01/03 02:45:32.11 XV8dyOdI0.net
>>567
alt, x, z など(フィルタ)押してみよう

600:名無しさんの野望
18/01/03 13:17:57.59 4uYFQAl50.net
>>571
駄目でした。まぁでもトレハンもっと長く楽しめると思って気にしないことにします・・

601:名無しさんの野望
18/01/03 16:08:37.36 ndce/wuC0.net
レジェノーデスやっと達成出来た…
達成したのが何故かスルトの第一段階を倒した瞬間だったのが謎
実績関連はバグ多いみたいだしそれの一つかね
しかしACT5までだと長過ぎる
拡張前の実績だったらACT4まででも良い事にしてくれてもいいのになぁ

602:名無しさんの野望
18/01/03 16:12:30.34 ndce/wuC0.net
って今見たらマスタリ毎のレジェクリアの実績解除されてねーじゃんか


603:ww こりゃ駄目だww



604:名無しさんの野望
18/01/03 17:27:11.10 tQoFgT920.net
ノーデスといえばドラゴニアン青がダメージ反射使って来て焦った
バリアみたいなの前からだっけ?

605:名無しさんの野望
18/01/03 20:25:47.92 ndce/wuC0.net
あれは単にリフレクション使ってるだけじゃない?
無印やIT時代は分からないけどAEなら前から使ってたと記憶してる

606:名無しさんの野望
18/01/03 23:47:09.85 tQoFgT920.net
前からか
まぁアクションあるだけマシだけど
たまに雑魚がアテナミラーシールドとか反射装備持ってるから困る

607:名無しさんの野望
18/01/04 00:25:37.30 qynZv3X+M.net
>>567
地面に落ちきってないアイテムじゃないかな
一度どっかいって戻ると名前出てるのは経験した

608:名無しさんの野望
18/01/04 00:41:17.43 rbqxx2v30.net
>>577
まぁ良い装備落としてくれると助かるから一長一短って事で・・・
自分も15%の確率で350%反射ダメのMobレア小手のおかげで
Act5の引き撃ち集団やHit and Awayを繰り返す連中からのストレスが結構減ったよ
ああいうキャラじゃなくてプレイヤーへの嫌がらせしてくる連中嫌いなんだよなぁ

609:名無しさんの野望
18/01/04 07:44:27.57 h+978KKn0.net
指輪とかは音しても表示されるまでに微妙に時間かかるとかたまによくある

610:名無しさんの野望
18/01/04 08:06:58.82 BifhTpkj0.net
アップにしたらカタカタ動いてるよね

611:名無しさんの野望
18/01/04 17:22:36.22 XUMVSwOo0.net
>>573
TQはぬるめだとは思うけどそれでも凄いね
ダクティルとの出会い頭で瞬殺されたり骨やドラゴニアンの反射だとかでいつも何回か死んじまう
>>580-581
AEになって酷くなった気がする
マップ埋めに回って戻ってくると何か落ちてるってことも結構ある

612:名無しさんの野望
18/01/04 20:40:57.50 FrstucOy0.net
さっきダウソしてみたけど字が小さすぎるのとボヤけてて読めないわ
なんだこれ

613:名無しさんの野望
18/01/04 20:57:04.72 Da/PvMbX0.net
字が小さいのはどうにもならんな、解像度下げるしかない
フォントが汚いのは MacTypeを導入すれば改善される
あとINI直接編集でフォント指定できる

614:名無しさんの野望
18/01/05 01:25:27.24 HW6tN/g50.net
>>584
どうやるのかまったくわからん
よかったら教えてくれ

615:名無しさんの野望
18/01/05 07:19:01.49 H0fHH52yr.net
ps4で出るのはお薦めですか?

616:名無しさんの野望
18/01/05 07:24:36.99 THQBAr/e0.net
オプション-ビデオ-UIスケール

617:名無しさんの野望
18/01/05 10:29:50.39 aIEexqT30.net
iOSでセールやっていたから始めたけどこれネトゲ並みにレベル上がりにくいな
Def/WarでエピックのACT1のアテネまで進めてて
集団に群がられてタコ殴りでほぼ即死で心が折れかけ気味

618:名無しさんの野望
18/01/05 10:38:37.28 aggY+KYM0.net
そもそもスマホでやるようなゲームじゃねえ

619:名無しさんの野望
18/01/05 10:47:12.24 z2cz9Ygl0.net
囲まれて死ぬなら防御アビリティ上げる
あとは気絶効果時間延長した角笛で固めれば雑魚は案山子になる
最悪でもリチャージ待ちながら進めばまず詰むことがないのでコンカラーは初回プレイおすすめとされてる、たぶん
ボスも旗+巨人化で格上でも殴り負けない

620:名無しさんの野望
18/01/05 11:30:01.68 Au0KKAOA0.net
>>589
その上ios版は移植したところが酷すぎるからね…
ただ今になって買ってしまうのは
正直自業自得としか言いようがないかな

621:名無しさんの野望
18/01/05 11:44:14.33 aIEexqT30.net
まあノーマルクリアまでは楽しかったけど


622:ね エピックに行ってからは集団から逃げ回る回数が増えて ちまちま逃げては殴っての繰り返しでこりゃ楽しくないなと



623:名無しさんの野望
18/01/05 12:25:49.76 5nMqIIzR0.net
UIラージでも読みにくいし字が汚過ぎる
ストレスたまるし返金逝き

624:名無しさんの野望
18/01/05 13:37:17.88 5ZlfcWDc0.net
スマホでも出てたのか
驚きだ

625:名無しさんの野望
18/01/06 19:56:18.38 XTf0vOhZ0.net
DOTが付いてる殴り武器の平均やDPSがほかに比べて高いんだけど
これって額面通りにうけとっていいのかな?
殴り続けたら時間が更新されるだけで大してダメ入らない気がするんだけど詳しい人教えてください

626:名無しさんの野望
18/01/06 20:27:54.76 6vSRj0gA0.net
DPS表示はあんまり当てにならないと思ってる
特にDOT付き武器を装備すると数値跳ね上がるけど
多分あれってレジストされずにフルで入ったらこうなるっていう数値のような気がするよ
アンデッドに対して出血や毒武器を使うと分かりやすいと思う

627:名無しさんの野望
18/01/06 21:00:00.46 ovQeM2v20.net
Defense地味そうだから触ってなかったけど育てたらめちゃくちゃ楽しい
盾殴りのSE最高だし巨大化と高速突進もいい!

628:名無しさんの野望
18/01/06 21:23:15.22 XTf0vOhZ0.net
>>596
敵ごとに何らかの耐性はあるだろうけど明らかに効果ない敵には別の武器使うので
耐性0の敵に対して使うことで比較してどうなるのかなと・・・

629:名無しさんの野望
18/01/06 21:29:26.68 Ey6vM2BX0.net
巨大化が時間切れでプシューって小さくなっていくときが空気抜けてるみたいで好きだわw

630:名無しさんの野望
18/01/06 21:50:25.77 6vSRj0gA0.net
>>598
DPS表示通り受け取って良いのか?という問いに
数値通りに受け取るのは馬鹿のすることだよと教えてあげただけだよ?

631:名無しさんの野望
18/01/06 21:54:06.29 ovQeM2v20.net
>>599
ワロタw
めちゃわかる

632:名無しさんの野望
18/01/06 22:04:27.99 Ey6vM2BX0.net
わざわざ殴り武器って書いてDOTの上書き仕様について聞いてるのに抵抗の話されてもなあ…

633:名無しさんの野望
18/01/06 22:20:15.16 +FpvPwfI0.net
レジの話はちょっとズレてると確かに思う

634:名無しさんの野望
18/01/06 22:55:41.83 CspCNAxO0.net
TQのDoTはスタックしないからほんとオマケ程度
と思ってるけど実際使ったことないな
そもそもスタックしないのかも確かめてないけど
スタックしたらもっと強いよね

635:名無しさんの野望
18/01/07 09:50:51.44 vZJbtgYxF.net
ディアブロ大好きな俺だけど、このゲームは出てくる人やモンスターが小さすぎるなあ。
ps4買わないほうがいいかなあ?

636:名無しさんの野望
18/01/07 10:00:39.06 70YUl5EG0.net
モーションもしょぼいから、たぶんガッカリするんじゃないかな
まぁ、古いしね

637:名無しさんの野望
18/01/07 10:18:07.30 nb+D298h0.net
グリドンにしろTQにしろD3とは系統違うからな

638:名無しさんの野望
18/01/07 10:19:47.30 SIzXDj/B0.net
これ目当てでハードから買うつもりなら止めとけってなるわな
PCあるならsteamでいいんじゃないかね?って無いからゲーム機が選択肢になるのか

639:名無しさんの野望
18/01/07 10:43:20.95 w5WnLBlP0.net
CS版出てもスキンが変えられないから買う気ないなぁ
キャラメイク出来る可能性もあるかもしれないけど
あの原始人みたいな男女キャラは結構つらい

640:名無しさんの野望
18/01/07 11:04:04.71 J0muFqf50.net
>>602
何?殴り武器についてるDOTは敵のレジに左右されないの?ソース頼むわ
何か>>598でも耐性0だとか書かれてるし
それならレジの話持ち出したのは確かにずれてるわ

641:名無しさんの野望
18/01/07 12:10:23.03 b3IwDTH4d.net
数年ぶりに復帰するためにSteamで購入したぞ。



642:ワさかのDLC出てたんだな。



643:名無しさんの野望
18/01/07 12:22:54.44 8CT0+VqX0.net
>>610
いや、情報自体は正しいんだろうけど、質問者はそういうこと聞いてるわけじゃないでしょって話
DOTついてる武器で連打してもタイマーリセットだけで重複しないから(DOT分の値は)意味ないよねって聞いてると思うだけど
まあ確かに振りが早けりゃ殴ってる最中の敵には効果薄いけど
受動・能動の範囲攻撃があること考えたら「今殴ってない敵」には多少恩恵あるんじゃないか?

644:名無しさんの野望
18/01/07 13:39:54.32 +91VvOf00.net
DoTで増えるDPSの表示値と殴り続けた時の実効DPSに関してですね
そりゃレジされりゃDoT部分は0だけど・・・

645:名無しさんの野望
18/01/07 15:51:24.36 Xlwn/5Ofr.net
>>606
タイタンだめか。ディアブロにかわるようなゲームないかね?ブラツドボーンは難しそうだし。

646:名無しさんの野望
18/01/07 16:00:49.60 gkPv88em0.net
ディアブロといっても2と3じゃまったく方向性が違うからなんともいえないけど
2路線ならPoE一択だろう

647:名無しさんの野望
18/01/07 23:27:00.12 o/rx4/E20.net
所詮コピーを超えられないモノ

648:名無しさんの野望
18/01/08 00:28:45.58 UaoOAd9a0.net
俺はハクスラの中じゃダントツでTQがツボだな
MAPもビルドの幅も狭すぎず広すぎずって感じだし
クエストもいちいちNPCに返事しなくていいし、そもそもサブクエスト自体少ないしで分量的にちょうどいい
その一方でストーリー自体はギリシャ神話ベースになってて面白い
娯楽時間をまるまるハクスラに捧げる気がないので
正直PoEのツリーとかグリドンの星座とかはヤバそうだからやる気が出ない

649:名無しさんの野望
18/01/08 07:46:29.03 /wtHByI4d.net
数ヶ月のラダーが基本のPoEは確かに時間を捧ぐ必要があるけど
グリドンの星座は時間泥棒の要素無いぞ
ビルドの方向性によって取るもの大体決まってるしな
グリドンはシステム面はTQの改良版だから、ダークファンタジーな雰囲気イケメンが嫌いじゃなければやってみて欲しい

650:名無しさんの野望
18/01/08 09:07:13.54 a42yNa0H0.net
この間のセールでグリドン買ったけどTQのほうが自分には合ってたわ
あっちのほうが色々と進化してるしやりごたえもあるんだけど自分でもようわからん

651:名無しさんの野望
18/01/08 09:15:55.70 6X/K1Xx70.net
星座は気分の上での重しだと思う
マップでは祠回収しなきゃっていう意識がついて回るし
振り直しでアンロックパズルやるのが基本だし

652:名無しさんの野望
18/01/08 10:14:52.86 2kR9PMsC0.net
グリドンの星座は未だに意味分からなくて放置してる

653:名無しさんの野望
18/01/08 10:29:48.46 WaKd0kv6r.net
ps4で発売されるのは3000円台らしいから、とりあえずやってみますわ。

654:名無しさんの野望
18/01/08 11:27:35.25 KHxZCelw0.net
あぁ・・・ノーデス目指してたのにまたact3の雪玉メテオで即死した
あれどうしてあんなぶっ飛んだ火力なんだろう
耐性上げても無理

655:名無しさんの野望
18/01/08 11:52:34.86 a42yNa0H0.net
初DEATHあそこの人多いんじゃね

656:名無しさんの野望
18/01/08 13:12:31.56 LiiUBHmA0.net
あれがぶっ飛んだ火力なのは、クエストの会話で説明されてる
盗んだ超強力アイテムのパワーを使ってるから、って設定
レベルデザインの観点から言えば、あそこでメテオの危険性を教えることで
後のテュポン戦のメテオを避けたくなるようプレイヤーに潜在的に学習させてる



657: 経験値しか貰えないクエストだし、ノーデス目指すならスルーした方が無難 クエストリスト埋まらないのが気になるタイプだったら、気絶耐性つけて頑張るしかない



658:名無しさんの野望
18/01/08 13:13:31.97 H97I+8JS0.net
>>612
俺は表示の受け取りの方が主だと読み取ったんだわ
まさか>>6にも書いてあるがwikiすら調べずにDOTの仕様について聞く奴がいるとは思わなかったんでな

659:名無しさんの野望
18/01/08 13:35:26.07 Hm6EcZzI0.net
622がwikiひたすら調べて載ってることを確認してから
レスしてるとかだったら凄い笑える

660:名無しさんの野望
18/01/08 13:47:31.67 nRxxek0f0.net
Wiki内検索ぐらいしてから聞こうぜ二度手間だし

661:名無しさんの野望
18/01/08 13:48:26.94 KHxZCelw0.net
>>625
会話全部飛ばしてた・・・
今から危ないサブクエ無視してもう一度チャレンジしてみます
詳しく説明して頂いて本当に勉強になりました
ありがとうございます

662:名無しさんの野望
18/01/08 14:19:04.13 nThusPbr0.net
文字読めないから会話飛ばすよね

663:名無しさんの野望
18/01/08 16:22:32.46 UaoOAd9a0.net
読めないのは解像度が低いか、眼鏡の度があってないんじゃないか?
1600x900でやってるけど十分読めるよ?
URLリンク(i.imgur.com)

664:名無しさんの野望
18/01/08 16:33:26.95 mSFF0Ky70.net
読める読めないじゃなくて読みたくないという話だろう
テキスト周りはもう少しなんとかした方がいい
そもそも吹き出しにこだわる意味がない

665:名無しさんの野望
18/01/08 16:41:11.30 A7Y+tVd50.net
会話ウィンドをクリックすると文章一括表示になる
それに気付くまで全く読んでなかったわ

666:名無しさんの野望
18/01/08 16:46:08.73 dKLEjLZi0.net
act5の途中でポルドニッツァの鎌というクエストアイテムを拾ったんだけど
どのNPCに報告すりゃいいのか分からん
もしかして実装されてないクエストなのかな

667:名無しさんの野望
18/01/08 17:21:30.07 A7Y+tVd50.net
DLCサイドクエはエンボスの皿といい鎌といい既存クエと比べると取得時期から渡すまでが長い
邪魔だから預けといた方がいい

668:名無しさんの野望
18/01/08 20:55:48.91 aUl8zKfv0.net
>>633
マジかよ知らなかった
一応読んでたけどゆっくりスクロール終わるの待ってたわ

669:名無しさんの野望
18/01/08 23:06:20.56 ZagKblbo0.net
ひょっとしてレジェ武器ってゴミ?
店売りに厳選レリック付けた装備がまったく交代しないんだけど

670:名無しさんの野望
18/01/09 10:46:13.75 lPmKuifH0.net
かなり久々に再開してwar/hunで始めたけど、もう過去の遺産的レベルのビルドなん?

671:名無しさんの野望
18/01/09 18:56:10.04 pBSaUne50.net
warは凄く強いけど凄くつまらない・・・
二刀攻撃のスカスカ感とWar Windの当たってるけど当ってない感
盾殴りのほうが爽快感があるという悲しさ

672:名無しさんの野望
18/01/09 19:52:13.12 9i1wLqUW0.net
しかも防御面がザルだから死ぬときはあっさり死ぬし、
引き撃ちされるとイライラするしで、ストレスはどんどんたまるという

673:名無しさんの野望
18/01/09 22:48:28.93 URqGEJid0.net
Warは火力はあるんだけど上で言われてる通り地味だし脆いし俺も微妙な評価
いっそのこと防御捨ててWar/HunとかWar/Earで火力特化した方がWarは面白いと思う
>>637
一部の例外除いて緑武器良品>ユニーク
防具はユニーク>緑

674:名無しさんの野望
18/01/09 23:07:31.55 EKWhAo/1d.net
火力特化ってレジェの弓集団に耐えられなくて無理ゲーじゃね?
レジェでも二刀流できる防御力があるからwar/spiが人気なんだし

675:名無しさんの野望
18/01/10 12:38:45.52 FTxiDNK


676:t0.net



677:名無しさんの野望
18/01/11 08:01:56.28 bbI29bSI0.net
いいバランスじゃないか

678:名無しさんの野望
18/01/11 10:17:31.69 xG7f8rr0d.net
やっとこさ新DLCに到達したぞ
ところでオーバーロードって相変わらずハデス先生が落とすの?
まさか新DLCのラスボス?

679:名無しさんの野望
18/01/11 14:16:41.05 1DkiFu6R0.net
TQVaultでアイテム移動させたら一部のアイテムが数値変わって駄目だ
チートしてるみたいで冷めたからやっぱ面倒でも倉庫キャラ作るか・・・

680:名無しさんの野望
18/01/11 14:36:34.99 t0OCT58J0.net
Vaultの中の表示だけ違うんじゃなくてゲームに戻しても違うの?

681:名無しさんの野望
18/01/11 14:47:38.07 1DkiFu6R0.net
>>647
今まではVaultの数値が異常でゲームに戻した場合に正常に戻ったけど今回はVaultの中身が正常で
ゲームに戻したらランダムで数値が変わるようになってしまいました
configでチートやコピーも全部offにしてたのですが

682:名無しさんの野望
18/01/11 18:19:00.45 aV7HkRLr0.net
まじかよ…
倉庫キャラ使うにもVaultないと受け渡しが面倒なんだよなぁ

683:名無しさんの野望
18/01/11 18:24:59.58 h/R9BobO0.net
ver2.5.2までは大丈夫って事?

684:名無しさんの野望
18/01/11 18:26:30.38 1DkiFu6R0.net
ちなみに変わったのはオプション4つの緑リングです
Vault→ゲーム内に移動させると出血の数値が毎回変わりました
移動場所を変えても無理でした

685:名無しさんの野望
18/01/11 18:29:01.82 1DkiFu6R0.net
書き忘れました
TQVaultのバージョンは2.5.3です

686:名無しさんの野望
18/01/13 19:12:46.78 moUFw6el0.net
エピact3までノーデス余裕だと思ってたのに突っ込んだら旗立てられて即死した
セカンドにnat取ってライフも安全圏だと思ったけど索敵面倒でサボったら駄目ね

687:名無しさんの野望
18/01/13 20:07:33.98 FKacQGrj0.net
エビに見えた

688:名無しさんの野望
18/01/13 21:11:12.76 moUFw6el0.net
敵の旗の強さは異常・・・

689:名無しさんの野望
18/01/13 21:12:51.35 pnAjT7Rh0.net
敵「プレイヤーの旗の強さは異常・・・」

690:名無しさんの野望
18/01/13 23:15:34.75 jFru7U3Y0.net
すごいな
ノーマルですでに30回死んでるわ

691:名無しさんの野望
18/01/13 23:56:12.72 Q3uu8lQl0.net
旗は地点防衛的なスキルだから
同じ効果でも攻め側であるプレイヤーと受け側の敵じゃかなり印象違う

692:名無しさんの野望
18/01/14 21:04:03.50 4GcmbenL0.net
war/spiでノーマルクリアしたんだけど引き撃ちするマカイアーチャーが強すぎない?
ダメージはともかく殴ろうとする→マカイ逃げる→空振りがつらい
近接ビルドは全部こんな感じですか?遠距離キャラでやり直そうかな・・・

693:名無しさんの野望
18/01/14 23:09:56.64 mCrOkdxe0.net
>>488
まるで穴兄弟がたくさんいるようだ…

694:名無しさんの野望
18/01/14 23:23:18.80 uAmJRGhp0.net
ウォーウィンドで突っ込んでウォーホーンで範囲スタンと反射装備とデーモンのダメージが割合で減るやつくらいかな?
マカイはデーモンだからシャドウウォールって盾装備したらかなり被ダメ減らせるよ

695:名無しさんの野望
18/01/15 00:14:05.94 Yxc92UXQ0.net
装備ににデーモン特効つけてウォーウィンドでマスターアーチャー潰しちゃえばそんなにストレスたまらないけどなあ
俺は近接でやってるときはマカイよりタコのほうがいらつくわ…

696:名無しさんの野望
18/01/15 02:46:09.42 cMYujxQw0.net
AEだとコントロールパネルからのアンチエイリアスが効かなくなってる
ちょっとジャギーが気になる


697:な



698:名無しさんの野望
18/01/17 05:00:32.95 gRJjOCOR0.net
ちょいと質問
「-20%アイテム獲得に必要なプレイヤーレベル」
っていうヘルメット拾ったんだが
これを装備するとアイテムドロップの内容が良くなって得するという認識で合ってる?

699:名無しさんの野望
18/01/17 08:37:51.08 b898x3wL0.net
装備すんのに必要な要求レベルが下がるんじゃね

700:名無しさんの野望
18/01/17 09:32:27.43 aoTukmHQ0.net
翻訳がおかしいんだよね
英語にしてプレイしたほうがわかりやすいよ

701:名無しさんの野望
18/01/17 09:50:58.06 1i8M9GCAF.net
ps4楽しみだ。

702:名無しさんの野望
18/01/19 12:11:28.61 0wNlwODk0.net
やっと全てクリアしたw
どんなゲームでも
初回プレイ時は攻略サイト見ない方針なので
そのノリでやると詰まってしまった\(^o^)/
レベル8で職業って2つ目だから
最終的には4つぐらい取れるんだろう?
ってな感じで適当にやってたw
それでもタイフーンさんを1時間ぐらい粘って倒したが、(←何故か安全地帯があるし敵は回復しない)
その後act4で雑魚敵にも苦労するようになってやり直したわ\(^o^)/
ちなみに職業はルーン+アースでサモンさんだよりの弓プレイだから
今思えば糞すぎる取り合わせだわなw
STRばっかり上げてたしww

703:名無しさんの野望
18/01/19 12:29:22.08 0wNlwODk0.net
次は攻略サイトをじっくり読んで、Hunting+Rogueの弓プレイにした。
弓と言えばこれが王道らしい。確かに1-12-12ラインを築けば
敵を圧倒できるがアンデットに弱くね~?
エジプトの石像相手にチマチマと攻撃するのがだるくなったお…
ペットも居ないし寂しいお…
という訳でまた途中で断念ww
で、今度はペット主体のNature+Spiritにした。
お~これだよ、俺がやりたかったのわ!!!
レベルが上がる度に犬+シルフさん+リッチさんと仲間が増えるお~!!!
極めつけがアウトサイダーさん。
アウトサイダーさんと巻物のサイクロプスさんでほぼ全ての敵を圧倒できるww
あれ?ハデスとか言う奴ってメチャ弱いなぁ~ww
以上長文終わり。
調子に乗って書きすぎてゴメンナサイm(_ _)m

704:名無しさんの野望
18/01/19 13:10:52.78 ynr5stHI0.net
非効率かもしれないけど、こういうプレイヤーが一番ゲームを楽しめる

705:名無しさんの野望
18/01/19 16:03:12.92 /RfccQFM0.net
楽しんでるならなにより

706:名無しさんの野望
18/01/19 17:00:59.50 TdjIrexA0.net
楽しんだやつの勝ちだ!

707:名無しさんの野望
18/01/19 17:46:43.25 MuDromSd0.net
楽しそうでうらやましい(効率厨)

708:名無しさんの野望
18/01/20 17:28:36.73 /iVBbm7d0.net
時間かかってもいいからペットビルドで楽しようと思って始めたけど近接より忙しくてワロタ・・・

709:名無しさんの野望
18/01/20 19:50:05.33 WLU3VXJ90.net
TQやGDのペットビルドってD2と違ってプレーヤーが逃げ回らなくちゃいけないからなぁ

710:名無しさんの野望
18/01/20 22:11:35.48 iCJfSmSL0.net
ペットを先行させて移動してりゃそこまで逃げ回る必要ないぜ?

711:名無しさんの野望
18/01/20 22:20:46.25 mWdC735Z0.net
自キャラタンクが嫌ならNat/Ear
岩男タゲの接待プレイで気分は別ゲー
ただ岩男先行させた見敵必殺プレイは安定するけど時間かかる
DreやSpiよりさらに本体が脆いから敵無視して突っ切ると死ぬ

712:名無しさんの野望
18/01/20 22:28:34.56 3QC4z4Jj0.net
D2ネクロの完成度が高すぎたね

713:名無しさんの野望
18/01/20 23:52:58.31 iCJfSmSL0.net
>>677
まーそのぶん、E


714:arは火力あるし岩ガードもあるしでバランスはとれてるよね



715:名無しさんの野望
18/01/21 11:29:14.49 FkrbrJ+S0.net
すみません、質問なのですが昔ディアブロ2にはまりこのゲームに興味を持ったのですがシステム面はディアブロ2と比較しどうでしょう?似ておりすかね。
100時間単位でやりこめたら良いなと思っているのですが

716:名無しさんの野望
18/01/21 13:25:19.09 8HZMADD90.net
>>680
同ジャンルのゲームだから基本的な部分は似たようなもんだよ。
ただ、このゲームは全編通して完全な固定マップである所が異なっている。
また、Diablo II は同じキャラクターで延々トレジャーハントをしていくけど、
このゲームはシナリオをクリアしたらそこでそのキャラクターの冒険は (一応) 終わりになる。
Normal → Epic → Legendary と三回異なる難易度でクリアする事になるけども、Legendary より先ってのはない。
もちろん敵なんかは全部復活するから同じキャラクターでプレイを続けても構わないんだけど、
そうなったら別の職業のキャラクターを作って遊ぶのが一般的かな (アイテムなどはキャラクター間で共有可能)。
尚、初プレイなら Legendary までクリアするだけでも 100 時間以上かかると思う。

717:名無しさんの野望
18/01/21 14:37:07.59 Ap9Astdnd.net
>>681
676です。詳しい説明ありがとうございます!
3週目クリアまで100時間はかなりボリュームありそうですね。
ストーリークリアで別キャラはやや寂しいでさがビルド構築などとても面白そうなので買ってみます。
レスありがとうございました!

718:名無しさんの野望
18/01/21 15:36:36.65 8WT4woCY0.net
若干洗練されて遊びやすいグリムドーンという姉妹品もあるのでそっちもチェックしてみるといいかも

719:名無しさんの野望
18/01/21 19:29:40.09 AzqslgmQ0.net
ストーリークリアしたら別キャラ???
俗にいうクリア後要素みたいなエンドコンテンツがないという意味だと思うよ
見方によってはクリア後要素が拡張なわけだが
ノーマルやエピックでクリア必須じゃなかったらエンドコンテンツと思えたかもしれない

720:名無しさんの野望
18/01/22 15:37:26.64 ZNGxkZPY0.net
てす

721:名無しさんの野望
18/01/22 16:07:55.21 MnQbtM7v0.net
B3ST7c8
マルチやってみたいから募集用にディスコ鯖立ててみた
良かったら好きに使ってくれ

722:名無しさんの野望
18/01/22 22:08:04.77 PZ5upbA30.net
一通り全クラスでエピックまで遊んで400時間
シンプルだけど面白かった
diabloもそうだけどレジェ行ってトレハンしてもその先が無いから結局途中で辞めてしまうなぁ
実績のために全クラスレジェクリアは今年1年かけてやるかな・・・

723:名無しさんの野望
18/01/23 16:35:35.38 A5wqg75X0.net
Rogueの投げナイフってゴミ?
角度がランダムなせいで敵の群れに投げても1本も当たらないことがある…
トーチラ2の奴みたいなの想像しててレベル上げて本数増えたら強いぞと思ってたんだけどな

724:名無しさんの野望
18/01/23 17:44:30.97 ng4IRT900.net
スキルmax耐性低下ありでボタン押しっぱなしで乱射するとそれなりに強いよ
毒剣だけじゃなく武器以外の耐性低下やヘルス変換も乗るので通常攻撃代わりに使う感じ
燃費最悪でエナポガブ飲みになるけど

725:名無しさんの野望
18/01/24 17:35:42.44 V+2Xs+JP0.net
ライフ吸収ビルドはdre/spiが最高だった
アンデッド対策もあるし吸収能力も上げられるから個人的には二刀warより良いと思う
安全AoEもあるし初のレジェまでノーデス達成出来たけどレジェは油断して一瞬で溶ける予感しかしない・・・

726:名無しさんの野望
18/01/24 18:12:38.43 NkrMsX0b0.net
装備全外しした状態で物理耐性以外が全部マイナスになってるんだけどこれっておかしい?
サイドクエスト報酬とかでプラスになってるならまだわかるんだけど・・・

727:名無しさんの野望
18/01/24 18:26:39.55 NkrMsX0b0.net
ってごめん難易度補正でマイナスかかるのか、知らんかった

728:名無しさんの野望
18/01/24 19:54:15.81 V+2Xs+JP0.net
スタート画面に戻るとカメラの固定が外れるのが面倒だなぁ
あと難易度の選択

729:名無しさんの野望
18/01/25 18:49:33.41 XsEaTjaB0.net
ねんがんの すとーんばいんだーかふすを てにいれたぞ

レジェで初めて拾ったわ。
大事にしよう。

730:名無しさんの野望
18/01/25 19:20:28.90 8r8OuSjc0.net
外せなくなる呪いがかかってるから気を付けろ!

731:名無しさんの野望
18/01/26 18:02:25.15 Y4xiMWyM0.net
act3終盤の黒曜石付近で出てくるデカブツシリーズに無事殺された
大量突進野郎と高威力の魔法を連射してくる2種がヤバすぎる
これキャスター系で捌き切れるのかな
近接でも一瞬でライフ消し飛んだのに

732:名無しさんの野望
18/01/27 10:26:47.55 UWw/Dll00.net
黒曜石ということは竜人かな
キャスター系でも捌ける、というか杖攻撃メインとスキル攻撃メインの両方のタイプで捌いてレジェクリアまで無死達成した
けど正直このゲーム(後継のGDもかな)は純キャスターはきつめだと思うよ
参考になるか分からないけど
・ちょっとずつ引っ張りだして各個撃破する
・ペットがいるならそれで釣らせる
・複数のスタンスキルを上手くループさせる
・やばくなりそうなら一旦退く(やばくなったら手遅れ)
というのを基本に動けば何とかなる
けど爽快感は全くなくて作業感が出てくるし
人にもよるが物凄くストレス溜まるから
よっぽど実績に拘りがない限り無死は諦めて遊んだ方が楽しめると思う

733:名無しさんの野望
18/01/27 14:46:24.96 xBkVKgP50.net
実績といえばノーマルでhades倒した時にWhen Gods Fallの実績が取れなかったから
その後何度もしばき倒しにいってもやっぱ駄目だったけどただの不具合なんかな

734:名無しさんの野望
18/01/27 16:03:11.02 UWw/Dll00.net
不具合みたいだよ
というか実績関連はラグナロク拡張からかなり不具合出ててsteamフォーラムにも前から何度も修正要望上がってるけど
開発側はあんまり重要視してないみたいで放置気味

735:名無しさんの野望
18/01/27 17:56:19.35 8AQ9D0Sj0.net
今日はパチいきましたか?

736:名無しさんの野望
18/01/28 22:37:20.36 YFt31cND0.net
>>696
あの大ダメージって純粋に XXX ポイントのダメージじゃなくて、
残り HP に対する割合でダメージがきている気がする。
(だからキャスター系だと一発死するとかって事もないっぽい)
実は前から気になってはいたんだけど、具体的に検証した事がないんだよね。

737:名無しさんの野望
18/01/28 23:32:37.84 qiZwtOAB0.net
>>701
突進の方の事ならテイクダウンじゃないの?
刺突ダメと割合ダメの両方あるから難易度や装備にもよるけど即死も十分あるんじゃないかな
まあ複数がいっぺんに突撃してくるし出血ダメもあるし
テイクダウン後に物凄い速さの槍突きもあるしで
即死じゃないけど即死みたいなもんというのが大半かもしれないけどね

738:名無しさんの野望
18/01/29 21:11:25.11 kDAihrYy0.net
この相手の赤いエフェクトは出血攻撃でしょうか?
生命は耐性60あったのですが物凄い勢いでライフ減って死亡したので・・・
URLリンク(i.imgur.com)


739:.png



740:名無しさんの野望
18/01/30 17:58:53.57 hayda/NQ0.net
Art Managerで見てみたけど生命+ヘルス吸収+出血の複合攻撃みたいだね

741:名無しさんの野望
18/01/31 20:13:41.95 10KrVDNj0.net
>>704
おお、わざわざ調べて頂いてありがとうございます
その複合は結構きついですね
出血使う敵はあまりいない印象なのでほとんど上げてませんでした・・・

742:名無しさんの野望
18/01/31 22:08:05.44 Bu7zSG8A0.net
>>705
その反動かACT5では出血使いが多いから気を付けてー

743:名無しさんの野望
18/01/31 22:52:34.38 crrjIeAt0.net
おれも勉強になったよ

744:名無しさんの野望
18/02/01 20:07:23.90 ZH1Yj+yX0.net
ついにノーマルクリア!
いやぁ長かった…100時間以上かかったさ
そしてちょっとエピック遊んでみたんだけど
ノーマルで延々とトレハンしなくても良かったんじゃないだろうかこれ
と思ってしまった

745:名無しさんの野望
18/02/01 20:41:05.18 5Q2bD19F0.net
PS4で今時3周もさせるのが受け入れられるんだろうかw

746:名無しさんの野望
18/02/01 23:26:50.78 j1mMq9SI0.net
正直ノーマルはろくなもん出ないからトレハンの楽しみもほとんどないし削除して良いと思う
今は拡張でノーマルACT1-4飛ばせるからまだましだけどさ
二周+エンドコンテンツでランダムダンジョンとかに変更して欲しい

747:名無しさんの野望
18/02/01 23:36:28.97 v6lpEfkY0.net
ディアブロ3もPoEも今は亡きマーベルヒーローズも周回制を廃止したくらいだからなあ
TQも本当は廃止したかったけど、クエスト報酬とかレリックとかの問題で修正不可能と踏んだんじゃないだろうか

748:名無しさんの野望
18/02/01 23:48:02.40 4wBhEiIW0.net
周回で難易度上げて最初からやる事でまた冒険できるのかと思うとワクワクする俺みたいのもいる

749:名無しさんの野望
18/02/02 07:11:34.05 CYRcp1n80.net
PS4版はゲームスピード弄れない上倉庫小さいんだろうけど
パッドでプレイしたいからちょっと気になるなぁ

750:名無しさんの野望
18/02/05 16:33:21.95 03cFXQNM0.net
>>634
そんな鎌、どこで手に入った?

751:名無しさんの野望
18/02/05 16:41:30.30 03cFXQNM0.net
>>714
自決
Kornwyf Scytheのことか

752:名無しさんの野望
18/02/05 20:59:59.65 soE3S4B50.net
面白いけどノーマルクリアで満足してしまうんだよな。
旧拡張の隠しダンジョンみたいなのあればなあ。
正直拡張出た!ってので買い直したけど、だだっ広いだけだし、ラスボスへぼいしで。

753:名無しさんの野望
18/02/05 23:11:19.02 15CXL96Q0.net
ラスボスあれでも強化されたらしいけどね…
正直ACT5最初のケトスとかってボスの方がよっぽど強かったわ
あの毒沼のダメージ移動して避けられるとはいえ馬鹿みたいに痛いしさ

754:名無しさんの野望
18/02/06 00:20:58.55 17vS2DPJ0.net
テンプラー(DefDre)でレジェンダリーアクト4の最初のTyphonが倒せないのでアドバイスほしい
火、雷、生命力耐性、毒を80まで上げても
ズオオオオーって赤く吸われてライフ減って逃げ切れずに死んでしまうんだ

755:名無しさんの野望
18/02/06 00:47:46.80 qNQU7W0R0.net
>>718
あの赤い吸い込みは移動速度上げておいて見えたら即画面外へ逃げるのが基本
ちなみに生命力耐性と生命力吸収耐性は別物ですので…
あとはどういう装備や戦い方してるのかは分からんので何とも
Def入りならガチ殴り合いし続けるのは控えて
シールドチャージを使っての一撃離脱戦法を主体でやれば勝てるはずだけどね
ガチ殴りで勝ちたいならシラネ

756:名無しさんの野望
18/02/06 13:23:08.29 uYcvVZ7I0.net
テュポンはどうしてもダメなら戦闘エリア入らないで弓ペチして逃げるを繰り返して倒すこともできる



757:ツまらんけど



758:名無しさんの野望
18/02/06 17:17:47.01 qrASrp5d0.net
海外フォーラムのクエストアイテム関連見てたら持ってないのが結構あった
何処で手に入るのか知ってたら教えて欲しい
・Wolf Skull
没クエ? 未実装?
・The Nordic Mystery
Spell Pieceと関連有? 未実装?
・Spell Piece
3種だか4種あるらしい 未実装?
・Spell Pieces
上記アイテムとは別物? 像にされた王様を元に戻すのに使用するらしい Loki's Wandに改名された?
・Loki's Wand
Lokiが落とす? 使途不明
・The Primrose
Surtrが落とす? 恐らくPrimrose's Passageを開ける鍵、未実装?

759:名無しさんの野望
18/02/08 01:26:12.78 aFpmALHY0.net
DLC発売当初は頻繁にアプデしてたのになぁ
まぁ別ゲーやってるから気長に待つけど

760:名無しさんの野望
18/02/08 03:02:42.29 eokyQsL00.net
>>718
DefRogでさっき倒してきた
ぐるぐる回って避けつつ炎ブレスかメテオ振らせてチョイ避けorシールドチャージで接近して殴るポーションとラリー使って回復しつつ離脱の繰り返し・・・なんだけど赤い吸い込みはソウルバンド2個装備でも2000くらいは持ってかれるね…
欲張って殴りすぎたりリーサル緑トゲに反射されてしにまくった
ポーションのクーウルダウン間に合わない事が多いからストーンフォーム習得できるアトラスブレーサーあればもっと楽だったかも
フィールドにある戦いの石碑と巨大化合わせて使うとめっちゃDPSでる
死んでも削ったテュポンのヘルスはそのままなんで吸収上回る量を削れてればゾンビアタックでいつかは倒せる・・・はず
テラコッタソーサラーといいDefは殴り合いさせてくれないボスがつらすぎる
的はデカいし遠くから投げナイフやったほうがマシだったかなー

761:名無しさんの野望
18/02/09 05:29:03.05 7bPMw4MR0.net
大型アプデ1.54来たで、一部抜粋
だいたいが各種ビジュアル&バランス調整
- いくつかのボスの体力を調整、すべてのニンフの体力を低下させました。
- パンツは今より良く見えます!
- 物理ダメージからエレメンタルダメージへの変換が100%を超えたバグを修正
- Transmutationが永久にアクティブになりました(ただし、Rune Weaponはまだ必要です)
- Icescale MIの鎧の反射能力をプレイヤーのみのスキルに変更しました

762:名無しさんの野望
18/02/09 06:05:21.26 yAODxVq60.net
実績も修正されたみたいね
レジェクリア持の実績取れるようになってるか確認しよっと

763:名無しさんの野望
18/02/09 06:38:33.47 sISxvuh+0.net
スキルのバランス変更って書いてあるけどローグとかのゴミスキル使えるようになってたりするかな?

764:名無しさんの野望
18/02/09 07:05:44.16 yAODxVq60.net
調整したスキルってアイテムについてるスキルじゃないかな?
普通のスキルは調整したようには書かれてないと思う
Numerous miner fixesに含まれてるかもしれないけど

765:名無しさんの野望
18/02/09 08:58:59.25 sISxvuh+0.net
アイテムスキルなのか DLC買ってない俺にはあんま関係なさそうだな…
very secret bonus questってのが気になる

766:名無しさんの野望
18/02/09 09:57:14.77 7bPMw4MR0.net
- パンツは今より良く見えます!

767:名無しさんの野望
18/02/09 10:02:43.50 gSVpxisp0.net
パンツがよく見えても顔が原始人なのでMOD使ってるから悲しいアップデート!

768:名無しさんの野望
18/02/09 15:49:54.32 ChPdq9IJ0.net
ロキワンドで石化したおっさん助ける事ができるようになった
助けたら娘が仲間になった死なせたり解散


769:してもリスタートすればまた仲間にできる



770:名無しさんの野望
18/02/09 18:45:40.43 5dYVESxix.net
後、ひと月でps4でできるんだな。

771:名無しさんの野望
18/02/09 18:49:18.33 yAODxVq60.net
実績修正されてねーーーーー
やっぱだめだわこの糞開発

772:名無しさんの野望
18/02/09 19:40:49.53 nZ4c64ow0.net
>>731
それがspecial allyだと思うけどbonus questはまた別なんかね
ロキ倒しまくってるけどノーマルじゃワンド落とさないのかな
>>733
実績修正はACT5のPrecision Dvergan EngineeringとRhiengoldが取れるようになったらしい

773:名無しさんの野望
18/02/09 19:49:27.60 gSVpxisp0.net
When Gods Fall
Finish the main storyline
メインクエストを終える
アプデしてなんとなくノーマルハデス倒したらこれ解除された
500時間以上やってレジェまでクリアしてるのに何故今頃・・・

774:名無しさんの野望
18/02/09 20:26:28.00 yAODxVq60.net
>>734
と言うことはマスタリのレジェクリア実績は修正されてないのか…
だったら対応した実績だけ修正したって書いとけよなぁ
報告あってからかなり時間経ってる上にあの書き方だと実績全般修正したのかと思ったじゃねーか…

775:名無しさんの野望
18/02/10 00:54:07.96 m++dvuj/0.net
>>736
Achilles' Equalとかの事ならラスボス倒し直せば取れるよ
ちなみにMOD使用中に実績の条件を満たすとそのキャラではその実績を取れなくなるっぽいからそこは注意
(アプデ前に不具合で取れなかった実績は今VerでMOD不使用なら大丈夫)

776:名無しさんの野望
18/02/10 02:31:31.34 3k/qKweZ0.net
>>737
スルトを倒し直したんだけど取得出来なかったんだよね…
勿論MODはAE時代から一切使用してない
ハデスとテュポンも倒し直してみるよ

777:名無しさんの野望
18/02/10 02:58:07.35 +AaHWIfq0.net
ノーマルでもロキを倒しまくったらワンド落ちたわ
ボーナスクエストはこれとは別のようだ
Act1のDelphiでヒント用メモ3種ゲットできる
Act4プロポンティスの大広間でギミック解除してレシピ
残り2箇所(?)はまだ見つけてない、1つはAct3の何処からしい

778:名無しさんの野望
18/02/10 10:12:33.28 TIBp6Wsf0.net
delphiでどうやったらメモ取れるんですか?
新たなNPCもいないし。

779:名無しさんの野望
18/02/10 14:47:33.99 +AaHWIfq0.net
>>740
ボーナスクエストと言ってもクエストログに記録されるタイプじゃない
Delphiの舞台監督にRagnarokで追加されたとある頭装備を持っていく
Epic装備だから箱とかから出ると思うが持ってなければ確定入手する方法があるらしい
この3種のメモは持ってなくてもヒントが無いというだけで進めることは可能みたい
Act3と4(プロポンティスとは別)でようやくブツを見つけたけど後1つが見当たらん
狼クエも何か条件あるのかなギーゼルの主にネックレス渡して酋長に毛皮渡したパターンのみとか
何だかACT5は謎解きゲーやってる気分だわ

780:名無しさんの野望
18/02/10 15:32:31.52 TIBp6Wsf0.net
>>741
act5の最初の町のちょっと行った所に居る3人のNPCの近くに箱が追加されてて
それからepicの兜が出た!それで無事3つのメモ入手できました!
情報ありがとう!

781:名無しさんの野望
18/02/10 18:05:09.79 +AaHWIfq0.net
>>742
その箱レジェンダリ限定かも
ノーマルでは出たことないしエピックで取った気がしたので何度かログインしなおしてみたけど出ないや
レジェまで行ってない人は気をつけてくれ

782:名無しさんの野望
18/02/10 18:57:32.21 r96rjQ3v0.net
1.5.4にしたら交換エリアが狭くなって再インスコしても無理だった…
装備の移動はTQVaultでやってるかた共有倉庫は使わないけどなんかモヤモヤする
URLリンク(i.imgur.com)

783:名無しさんの野望
18/02/10 18:59:42.05 +AaHWIfq0.net
残りのひとつはACT2だった
Primrose's Passage の扉開けて入れたよ

784:名無しさんの野望
18/02/10 19:13:00.80 +AaHWIfq0.net
>>744
倉庫拡張ツールやMODを入れてたのでは?
共有倉庫はずっとそのサイズだと思うんだが
俺はAEで固有は広がったけど共有は変わらずそのサイズだよ

785:名無しさんの野望
18/02/10 20:12:29.66 r96rjQ3v0.net
>>746
あれ、そうでしたっけ
ツール使わずにAEから始めたんですがもっと中央寄りで左の目玉のデザインもなかったような
まぁ今はツール使ってるので何とも言えません・・・
狭くなったのではなくてデフォルトの大きさがこれならモヤモヤせずにできそうです

786:名無しさんの野望
18/02/10 20:33:27.58 hqkB8YXx0.net
>>744
URLリンク(i.imgur.com)
倉庫拡張の名残でこんな感じになってるが、
直すのもめんどうなんでそのまま使ってるわ

787:名無しさんの野望
18/02/10 20:53:48.01 9Fq3KRtw0.net
これはもうDiablo4だ!!!
【Wolcen: Lords of Mayhem】を最初の街までやってみた感想。
・PoEよりかコッチのほうが直感的に操作も簡単だし、ラクに進められて好き。
・レベルが上がるのが遅い。
(一番初めのボスを逃げ回りながらライトニングの魔法で倒してやっとレベル2)
・レベルが上がると自身を強化するポイントとスキルの種類を上げるポイントをそれぞれ貰える。(スキルの円グラフは凄い種類があって、コチラはPoEまんま)
・モンスターがすっ飛ぶ感じとか魔法の感じとか最高。(コチラはDiablo3まんま)
・キャラグラはショボイけど、そのぶんマップとかスキルのモーションとかグラとか細かい部分に力を入れている感じがする。
・最初のボスのブッチャーみたいなやつとの対戦でも、雑魚のゾンビが集団で襲ってくる。
(対集団戦になるんだけど、これが逃げ回ったり回転でかわしたり頭を使ってボスを倒す感じなんだけど、これがイジワルなゲームになると雑魚までも強くなってDiablo3初期インフェルノのような感じになってしまうから、それだけは止めて欲しい)
・一番近いハクスラはDiablo3、スキルポイントの振り方がPoE。(しかし、もうDiablo4と言ってイイかも)
・次の目標が表示されるので英語分からなくても進められる親切システム。(ただし、ストーリーはまったく分からない)
・初めての街の感じとかすっごい好き。
・街のショップとか装備のグラなんてDialo3まんま。
・ゲーム始めたときの異空間みたいなマップ感じとかすっごいいい。ダンジョンや外のマップも開放的で良い。PoEのように気持ち悪くないので爽快感かつ気持ち良さがあって洗練されている!
・ボスの動きとかイイ(Diablo3まんま)
~以上、これからが凄く楽しみなゲーム。
Blizzardと組んでDiablo4にして欲しいくらい!
◆Wolcen: Lords of Mayhem - Twich
URLリンク(www.twitch.tv)
このゲームの実況配信を見れば好きになること間違いなし!これはもうDiablo4だ!
◆Steam:Wolcen: Lords of Mayhem
URLリンク(store.steampowered.com)
今なら安く買えるので、今のうち買っておこう!
ぜひ日本語化しようではないか!!

788:名無しさんの野望
18/02/10 22:07:18.95 E9MWyrTI0.net
頑張ってステマしてるとこ悪いけど2年前のゲームで全然話題にもなってないってことは・・・
って話なんだよねぇ

789:名無しさんの野望
18/02/11 00:27:59.63 s9njYlda0.net
総合的な簡便さと安さで言えばセール時に500円程度でTQAEのみ買ってプレイするのが一番ええな

790:名無しさんの野望
18/02/11 00:30:08.41 DKWNN/jU0.net
ここで言うのもなんだけど安くて簡便さというかサクッとやるならトーチラ2じゃないの

791:名無しさんの野望
18/02/11 00:35:26.53 tUiItqxD0.net
トーチラ2は60時間ほど遊んだな
コスパはいいゲームだと思う

792:名無しさんの野望
18/02/11 00:38:12.38 +cgHJGWq0.net
PCゲームスレで聞くのもどうかと思うのだけどスマホ版のTQはネット接続って必要ですか?
Sim刺さってなく更にwifiにもつながってない完全なスタンドアローン状態で遊べますか?
もしわかれば教えてください

793:名無しさんの野望
18/02/11 00:45:59.82 1Luf7MID0.net
WolcenはまだEAだしなあ

794:名無しさんの野望
18/02/11 01:51:13.02 s9njYlda0.net
>>752
どうだろう?もしかしたらそうかもしれんね
俺もデモ版でトーチライト2試したことあるけど、昔のMMOっぽさが強くて俺の好みじゃなかったなあ
逆にTQはシームレス移動、返事を選ばなくても良い会話(クエスト)、物理エンジンで吹っ飛ぶ敵etcでびっくりするぐらいツボだった

795:名無しさんの野望
18/02/11 01:53:32.66 HIbEMv9h0.net
米Kotakuが選ぶハクスラARPG10選
Path of Exile (2013)
Grim Dawn (2016)
Nox (2008)
The Incredible Adventures of Van Helsing: Final Cut (2015)
Victor Vran (2015)
Sacred 2 (2008)
Marvel Heroes (2014)
Torchlight II (2012)
Titan Quest (2006) ? Titan Quest: Immortal Throne (2007)
Dungeon Siege 2 (2005)
Bonus: Diablo I & II & III
やっぱタイタンとトーチラ2とあとDiablo2はオンボ2GBでもできるのがでかい
デスクPC買うとPoEとGDawnにいくんだけども

796:名無しさんの野望
18/02/11 01:58:03.51 uedwctHe0.net
トーチラはバニラだとクソつまらんのがな

797:名無しさんの野望
18/02/11 11:03:19.68 G+lNRjh20.net
デルフォイの耐性くれる供物クエストで毒が欲しくてセーブデータをバックアップして何回話しかけても同じものしかでない
これはメガラで受注した時かクエストアイテム取得した時のどちらかの時に決まるのかな
そしてどのキャラでやってもほとんど冷気耐性が付く謎
何キャラも作ってるけど炎は1度も付いたことがない

798:名無しさんの野望
18/02/11 15:54:38.28 G+lNRjh20.net
>>759を新キャラ作って試してみたらオリーブの木立の蜘蛛のボスを倒す前にセーブしてデルフォイで報告すれば
好きな耐性を厳選出来ました
まぁこんなのやる人いないと思いますが一応

799:名無しさんの野望
18/02/12 00:41:58.70 34+/VI7/M.net
検証乙です
俺も雷耐性しか付いたことなかったけど、厳選可能なのね

800:名無しさんの野望
18/02/12 01:54:32.68 Aqxct1x50.net
選べるなら毒一択だよなあれ
エレメント耐性はまとめて上げれるしエレメント耐性自体も稼ぎやすいから無駄になりやすい

801:名無しさんの野望
18/02/13 10:59:50.36 b03N7Ty20.net
インベントリと倉庫の最新の拡張MODってないの?

802:名無しさんの野望
18/02/13 23:16:26.41 +pUABGTg0.net
ついにトトの栄光の素材が揃ったんだけど完成ボーナス狙うなら+315ヘルスか+250エナジーか18%エレメンタル耐性どれがいいんだろう
翡翠はエレメンタル18%出るまで粘ったけどヘルスとかエナジーのが使い出あったかなあって

803:名無しさんの野望
18/02/14 00:52:58.51 JMvJPFR60.net
持ってる装備の耐性にもよるだろうけど個人的にはライフかな
耐性はあったらそりゃ良いに決まってるけど
属性じゃない攻撃を受ける機会の方が多いと思うのでまずライフあってなんぼと考えてる

804:名無しさんの野望
18/02/14 07:16:25.99 CCJKihXM0.net
ビルドと装備によるなぁ
一番腐らないのはヘルスだと思うけどビルドや装備によってはエナジー250やエレメンタル耐性18がものすごくありがたかったりする
ちなみにエナジー250は物理系ビルドで意地でもエナジーに属性ポイント振らない人には神、これで決まり
エレメンタル耐性は上げれば上げただけキャスター系との戦闘が楽になるけどヒドラやテュポン以外は低くてもなんとかなるしエレメンタル耐性装備も多い
ただしAct5考慮するなら重要度は跳ね上がる
まぁ参考程度に

805:名無しさんの野望
18/02/14 08:31:16.89 zavPwClJ0.net
>>765-766
やっぱヘルスかエナジーですかね
エレ欲しかったら耐性68%の翡翠につけかえればいいわけだし…
近接キャラがカッツカツだったんでエナジー狙ってみますありがとう

806:名無しさんの野望
18/02/15 21:48:31.34 uFc0wXt40.net
隠された太陽の神殿って新たな特別アイテムとか装備品は無いのかな
100回してみたがなんもなかったがっかりだ

807:名無しさんの野望
18/02/16 05:01:05.02 8Bv/7Hmq0.net
・アンヘルの伝家の宝剣
・翡翠の彫像
なんかこの二つのクエアイテムがクエ終わったのにドロップしてバッグに残ってしまい捨てるに捨てられず保留
あと呪文の断片とかいうクエアイテムがずっと前に取って未だにあるがなんのクエで使うのか意味不明
で、act3にこの呪文の断片がある隠し部屋みたいなのがあったんだけど行き方分からずact4に行ってしまったのが心残り
このゲームって取り返しのつかない要素、ステ振りとマスタリ以外になんかある?

808:名無しさんの野望
18/02/16 07:36:04.96 Uq85thFl0.net
Ragnarokのセール来たみたいだけどバグまだ多いみたいだし様子見だな

809:名無しさんの野望
18/02/16 09:43:02.64 gFrZife40.net
拡張バグあってもやりたいけど黒曜石マップでガクガクの俺のPCじゃ厳しそう
なんか凄い重い場所あるみたいだし

810:名無しさんの野望
18/02/16 09:52:57.93 0RlF8ubP0.net
PCスペックで重いところは知らないけど
スペック関係なしに重い場所は多分修正されたんじゃないかなと思います
こちらの環境ではFPS下がることは少ないかな

811:名無しさんの野望
18/02/16 10:36:21.26 z6Rnu1Ym0.net
俺は雪降ってるところがガクついたかな
まあなんとかなった

812:名無しさんの野望
18/02/16 10:45:35.50 9zH132420.net
良く言われるACT4とかではガクガクになったりしないのに
ACT2のとある通り抜ける洞窟のとある箇所だけ物凄いゴムバンド現象が発生したけどあれも直ってるといいなぁ

813:名無しさんの野望
18/02/16 11:15:27.67 Cwxg2d3a0.net
うちも黒曜石マップでガクガクになるオンボノートだけど
Act5はスプリガンやウルフライダーが出ると異常に重くなった
処理してしばらくすると改善するからマップより特定の敵が重いのかもしれない
後半スルト手前あたりも重いとこあったがどの敵か覚えてないや
アプデで改善されるといいなぁと淡い期待を抱きつつ放置中

814:名無しさんの野望
18/02/16 11:24:12.54 ndDzuUBa0.net
>>769
宝剣はクリアしたあとまた倒して拾ったのかな
彫像は2箇所あるうちの1箇所にランダム配置だったのが両方に配置されるようになった
次の難易度に持っていくと即クリアすることもできるけど簡単に


815:手に入るから捨ててOK 呪文の断片はAct5の隠し要素に使う、Act3のは普通に取れた気がするけども 取り返しがつかないのはAct5で極一部のクエストだけだと思う、wiki見れば良いけどネタバレ注意



816:名無しさんの野望
18/02/16 11:43:26.85 ndDzuUBa0.net
ゴムバンド現象は今でも場所を問わず発生するけどたまーにしか起きなくなった
Act5は雪のエフェクトがちょっと重い気がする
ITの頃はAct4の裁きの塔とかで壁越しに敵の経路処理が発生してくそ重くなるって言われてたけど
Act5は敵が多いのと高低差や通路の狭さとかが相まって中々酷いと思う
ペットビルドだと挙動おかしいし
Act5はホリデーシーズン来たから未完成のままリリースしたんだろうし
CS版で完成させるつもりなのかね、実際アーリーアクセスだよなこれ

817:名無しさんの野望
18/02/16 12:19:22.25 z6Rnu1Ym0.net
コンシューマーに持って行くなら、最適化を頑張らないとあかんのちゃうかな

818:名無しさんの野望
18/02/16 16:55:58.92 xY+Ir9tT0.net
victor vranてこれとは違う系統なんですかね
あんま話題に上がらないみたいだけど

819:名無しさんの野望
18/02/16 17:18:27.00 Uq85thFl0.net
ハクスラの定番挙げろって言われたら出てくる程度の知名度はある

820:名無しさんの野望
18/02/16 18:12:51.25 i2dKxGsF0.net
GrimDawnが出るまではディアブロ2が好きなら
これやっとけっていうぐらいの知名度はあった
こっちはこっちで面白いよ
DLCアプデきたみたいだけど
ただのバグ取りかな?

821:名無しさんの野望
18/02/16 18:36:24.17 BTPsc0dA0.net
>781
ラグナロクのサントラが来ただけ

822:名無しさんの野望
18/02/16 19:34:53.68 xY+Ir9tT0.net
ありがとうセールだし買うわ

823:名無しさんの野望
18/02/16 19:36:51.87 016T/Mew0.net
セールで買っちまった
久しぶりにやるかな

824:名無しさんの野望
18/02/16 20:16:26.49 ZNcl2szj0.net
俺もDLC購入したので久々のTitan Quest

825:名無しさんの野望
18/02/18 00:34:32.49 IAd34esw0.net
スマホ版が楽しめたので勢いでSteam版AE買っちゃった
翻訳はどんなものか期待したのだが文章はともかくとして
アイテム名がカタカナにしただけで翻訳になっているんだかなっていないんだか
とりあえず美人JKMODを入れてみたが、他にもおすすめのMODはあるだろうか

826:名無しさんの野望
18/02/18 11:24:22.81 OHHpaAjX0.net
modじゃないが外部ツールのVaultが倉庫として便利
ただしチート機能あり
設定でオンオフできるけどすぐ手の届く範囲にチートできる環境があるのは萎える人は萎えるかも

827:名無しさんの野望
18/02/18 11:48:53.65 PHUd8brI0.net
なんか装備展示MODみたいのないか?あれはSHOPだっけか
詳しく見てないがあれが拾ったEPIC以上の装備を飾れるMODだとしたら最高なんだが
All Items 2.0 (Final) The Store
ITEMUS
たしかこの二つだが店売り全部そろってるMODかもしれん・・・

828:名無しさんの野望
18/02/18 15:22:48.10 DDBDlgxm0.net
>>788
それかはわからんけど、なんかそういう全装備の展示エリアを見て回るだけのMODなら見た記憶あるな

829:名無しさんの野望
18/02/18 17:06:22.76 VChrK+2D0.net
>>788
見た感じMI(モンスターレア装備)以外が全網羅されてて、ついでに主要なボスとも戦えるぽい
自分で手に入れたアイテムを展示するわけではないみたい
ITのころはセーブデータとTQ Vaultのデータをチェックして


830: アイテムの収集率や持ってないアイテムを一覧で見れるツールがあったので それをつかってコレクションプレイしてたけどAE対応版は無いのかな



831:名無しさんの野望
18/02/18 20:10:58.28 Zh5cWFgF0.net
まだまだベータだけど機能的には期待のNTQV、ここではまだ話題に挙がってないんでしょうか
TQ&GD両対応
URLリンク(www.grimdawn.com)

832:名無しさんの野望
18/02/18 23:51:33.65 j4m2/DFI0.net
ACT1最後のテルキンが倒せません
正面からの殴り合いで圧倒されるほどヤワではないんですが
ペットを召喚してのHP吸収&ホストへ送出でジリ貧になります
召喚前にエナジーを削りきれば倒せるのではと、エナジー削除ボーナス付きの武器で殴り0にはしたものの
エナジー0でも召喚されました
これは召喚されるモンスターを瞬殺できる武器が出るまで、敵を倒し続けるしか選択肢は無い感じでしょうか
現在はディフェンス19、ハンティング16です
(2つ目の職は再選択できるのかと思ってたらできないんですね・・てっきり職ごと降り直しができるのかと思ってました)

833:名無しさんの野望
18/02/19 02:59:53.74 civjFBj00.net
>>792
装備やステ、スキルが分からんから何とも言えんが
召喚された二体を優先して攻撃してライフ吸収被害を抑えつつテルキンに攻撃してりゃ倒せると思うがなあ
スクロールも使っていけば更に余裕
それすら出来ないなら瞬札武器がどうこうじゃなくて単純に火力足り無いだけ
と言うかエナジー減少武器を試したりするのに
上に挙げたような普通のやり方をやってない?のは
装備更新をしようともしないのにガチ殴りに拘る人種と同じ臭いがして何だかもやもやする

834:名無しさんの野望
18/02/19 03:17:43.47 VeZBsWeY0.net
Act1のレイスとかミノとかは資産ありでも余裕で殴り負けるけどテルキンは苦戦した記憶がない
ミノ倒せてるならリモス真っ先に始末すればいけるんじゃね

835:名無しさんの野望
18/02/19 04:33:41.93 UC1asdUZ0.net
うーん、戦い方がイマイチのような気が

836:名無しさんの野望
18/02/19 08:01:58.43 eLLYBFGj0.net
このゲームは敵の殴りはたいしたことないのに(集団や旗は危険だが)
弓矢や杖が痛すぎる
特にドラゴンの杖で瞬殺もしばしば
あとこのくらいの集団ならさばけるだろうとなめてたらヒーローが混じってて瞬殺とか

837:名無しさんの野望
18/02/19 08:31:29.82 XhWDTW8N0.net
ハンティングで有用スキルにちゃんと振っていればテルキンに殴り負けることはまずなさそうだが……
これまで戦ってきた中ボスたちのほうがよっぽど強くね?

838:名無しさんの野望
18/02/19 09:01:48.30 7dmw6Qi20.net
張り付きで倒したいとか、ポーションをケチってるとか単に勝つ以上のこと考えてないか?
他の人が言うように、オリーブの枝のとこの蜘蛛やゴルゴン3姉妹を倒せてるんだから普通にいけると思うんだが
苦況が謎だからアドバイスしづらいが、リモス用にデーモン特効の武器用意したらどうかな

839:名無しさんの野望
18/02/19 13:13:49.15 PyoTFnsvd.net
>>796
弓と杖は必中だからね
殴りは結構DAで避けてて痛くないと感じてるのかも

840:名無しさんの野望
18/02/19 15:07:27.44 6+uVH72pd.net
ノーマルのゴルゴン三姉妹は毎回ギリギリ
いいバランスしてるよなあ

841:名無しさんの野望
18/02/19 17:12:18.52 s/3YV+pY0.net
>>793
スクロール!
スクロールを使えるのは魔法職だけだと思いスルーしてましたが、魔導士からバービーのスクロールを買い召喚した


842:ところあっさりと倒せました! ありがとうございました!



843:名無しさんの野望
18/02/19 17:51:55.89 dl86o3vk0.net
スクロールとか一回も使ったことないわ
相当協力だとは聞いたことがある

844:名無しさんの野望
18/02/19 18:44:05.58 UC1asdUZ0.net
まきものは おまえを すくうろうる

845:797
18/02/19 19:01:15.04 s/3YV+pY0.net
タルキン撃破後、即ストーリーを進めずにうろうろしゲームを終わらせたところタルキン復活
すると今度はリモスに(?)バービーが撃破されるようになりました(倒せたパターンでは場にとどまる渦攻撃エリアに登場しダメージを受けすぐ倒せた)
そしてバービーが倒されリモスを撃破しタルキンに改めて挑むとすぐリモス召喚
何度もバービー召喚しましたがそのつど同じパターンの繰り返しです
リモスを倒すには5回攻撃する必要があるんですがやはり攻撃力無さ過ぎでしょうか?

846:797
18/02/19 19:01:53.23 s/3YV+pY0.net
タルキン撃破後、即ストーリーを進めずにうろうろしゲームを終わらせたところタルキン復活
すると今度はリモスに(?)バービーが撃破されるようになりました(倒せたパターンでは場にとどまる渦攻撃エリアに登場しダメージを受けすぐ倒せた)
そしてバービーが倒されリモスを撃破しタルキンに改めて挑むとすぐリモス召喚
何度もバービー召喚しましたがそのつど同じパターンの繰り返しです
リモスを倒すには5回攻撃する必要があるんですがやはり攻撃力無さ過ぎでしょうか?

847:名無しさんの野望
18/02/19 19:07:02.10 PyoTFnsvd.net
>>804
ノーマルでそこまでつまるってことは、装備とスキルが酷いことになってるんじゃないの
スキルツリーと武器のプロパティの画像アップロードすればなんかアドバイスできるかも

848:名無しさんの野望
18/02/19 19:25:28.49 hKkhLNWB0.net
act1テルキンはマインドコントロールしてくるからペットスクロールはあんまり相性よくないんだよな
プロメテウスの炎を3つ集めて武器にくっつけるのがお手軽火力アップ
アーティファクトまだ1個も作ってないならこれもお手軽火力アップになるけどこの時点だとレシピ1個でも持ってればラッキー程度だよな

849:名無しさんの野望
18/02/19 20:25:29.92 tsnbGdvU0.net
投擲武器使えば大体どうにかなった記憶があるよ。
新規導入された武器だからか、エピックでも抜きん出て強力。
テュポン先生はえらい強化されてたから、投擲武器なかったらたおせてなかったわ

850:名無しさんの野望
18/02/19 20:51:32.28 UC1asdUZ0.net
レベルいくつだろ
クエスト全解決、雑魚殲滅プレイだったら、
レベル17~18ぐらいにはなってると思うのだが

851:名無しさんの野望
18/02/19 21:42:30.55 s/3YV+pY0.net
>>809
20です
メイン武器: ストーム・ストライク(青) 25~34物理ダメージ 2~26雷ダメージ +25%物理ダメージ +18%雷ダメージ
頭: ゴルゴン・クラウン・オブ・リジェネレーション(黄)  ヘルス毎秒回復量+3.5 ヘルス回復量+61%
体: アウトライダー・チュニック(青) ヘルス毎秒回復量+2 ヘルス回復+40%
腕: エンボスド・アームバンド・リカバリー(黄)  ヘルス毎秒回復量+3 ヘルス回復量+44%
足; オーナメンテッド・グリーブ・オブ・トラベル(黄) 移動速度+11%
指輪: 筋力+24(2コ合計)
スキル画面のキャプチャ
URLリンク(imgur.com)
キャプチャ取ってて5スキルポイントが未割当なのに気づいたんですが
マスタリーを上げる以外にお勧めがあればアドバイスよろしくお願いします

852:名無しさんの野望
18/02/19 22:01:45.26 7dmw6Qi20.net
なるほど、苦戦の理由がわかった
Def/Hunは未経験なんで優先度はわからんが、とにかくバターとテイクダウンを上げないとだめってのは間違いない

853:名無しさんの野望
18/02/19 22:16:33.95 XhWDTW8N0.net
どうもスキルの取り方がちぐはぐな気がする

854:名無しさんの野望
18/02/19 22:37:12.94 hKkhLNWB0.net
あー弓なのか 単体攻撃だし攻撃速度遅いからそりゃ負けるかもしれん
スキャッターショットまでいければ天下が始まるんだけど・・・弓キャラはact1は雌伏の時だよね
このスキルの取り方なら普通に片手武器と盾もってバターしてれば勝てる気がする
毒とか出血つきの武器ならバターで触るだけで3体にばらまけてつよいぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch