【Steam】Subnautica part12【海洋惑星で遭難】at GAME
【Steam】Subnautica part12【海洋惑星で遭難】 - 暇つぶし2ch509:名無しさんの野望
17/10/07 04:54:35.72 uXjzu42b.net
ラジオ追いながら散策すれば特に困ることなかったけどなあ

510:名無しさんの野望
17/10/07 06:45:30.55 e4FAkb4X.net
なまじ知ってるつもりでやるからヒントは一切聞かずに、今までの楽なショートカットが出来ねーぞと文句を垂れる老害の図だ

511:名無しさんの野望
17/10/07 10:30:29.26 xjJl9RV7.net
アプデしたら、基地建てたところが電気ウナギ2匹とワーパー1匹と
タコ1匹の溜まり場になってた
やめろよこういう嫌がらせ

512:名無しさんの野望
17/10/07 10:33:54.05 9/MhtNh2.net
資源のリスポーンが出来るようになってるっぽいから石英もSafe Shallow地下の洞窟分だけでよくね? クラッシュに追い回されるけど
序盤一番


513:困るのは銀じゃないかな 銀と金入ってる石ころに鉛詰めようぜ!とか言い出したやつは処刑されて欲しい 半分以上鉛が出てきて銀が取れん レーザーカッターはWreckかグラッシー台地のその辺に落ちてる箱の中とかにもあった気がする それよりPRAWNスーツのアップグレードモジュールが文字通り一切ない 最終的にCreativeにしてある程度探索したけどない グラップリングアームとドリルがマジで見つからないんだけど、開発版特有のいつものバグかな?



514:名無しさんの野望
17/10/07 10:43:42.61 e4FAkb4X.net
鉛はどこに詰めても提案した奴処刑されるからな。地面に生やしといてほしい
レーザーカッターは探すまでもない。近道しようと思わなきゃすぐ見つかる

515:名無しさんの野望
17/10/07 11:14:28.43 z+vMvRdn.net
基礎やソーラーパネルに鉛を要求されるようになってるのね
ただムーンプールを始め要求される素材が減って作りやすくなってるものもそれなりに増えてる
ただ上でも言われてるように金銀が出る石に鉛をねじ込まれたのは辛い

516:名無しさんの野望
17/10/07 11:37:26.43 aSrgBpL4.net
プランターの作物が取得できなくなってるんだが・・

517:名無しさんの野望
17/10/07 12:22:45.57 xjJl9RV7.net
メロン切って種取得できなくなってる

518:名無しさんの野望
17/10/07 15:52:57.87 YtW30PfS.net
強化板とかの判定もおかしい

519:名無しさんの野望
17/10/07 16:18:03.76 l2ZZltyy.net
>>505
老害呼ばわりされるプレイヤーがいるような年数経ってねーだろこのゲームw
やりこみが甘めぇ!って言われるならまだしもw

520:名無しさんの野望
17/10/07 16:31:51.86 l2ZZltyy.net
まぁ確かに言われて見ればナイフとスキャナと大型ボンベとフィン作ったら昼間に脱出ポッドの地上側に立って
オーロラ船尾側動かない積乱雲の下、よーくみると少し海が凹んでる辺りに浮島がある!とトライアスロンが恒例行事ではある。
そういうショトカしてたらまぁ確かに順序めちゃくちゃで新規スタートの意味がないな。
しかし多目的室は欲しいというジレンマ

521:名無しさんの野望
17/10/07 16:34:17.85 kDfFeNk+.net
またこいつかよ

522:名無しさんの野望
17/10/07 16:36:40.47 l2ZZltyy.net
いつもの人ではあるが英語でフィードバック送れる日本語化MODを必要としない数少ないであろうプレイヤーでもあるよ?
お前よりよっぽどこのゲームの進化に貢献している自信はあるねw

523:名無しさんの野望
17/10/07 16:41:03.33 aSrgBpL4.net
メロンは外に持っていって切ればなんとかなるね
レーザーカッターの判定もおかしくなってるのは痛い

524:名無しさんの野望
17/10/07 16:45:33.98 l2ZZltyy.net
当たり判定が小さくなってるだけだから、取得アイコンのちょっと上辺りに判定あるからそこ切れば種は直接取れるよ
まぁそもそも入手判定自体もおかしい訳だが・・・しばらくはブルボンツリー生活もいいかもしれんね

525:名無しさんの野望
17/10/07 17:04:12.29 sbwbqUdh.net
>>517またカッターバグが出たのかい?切っても切っても扉が現れた時期よりマシなバグだと良いんだが

526:名無しさんの野望
17/10/07 17:06:41.16 15eH8g8a.net
oculus+touchでやってみたらゲロ酔いしてもうた
でも凄いなこれ
酔いで海藻の森までしか行けなかったけど海藻がモニタで見る印象よりずっと巨大で驚いた

527:名無しさんの野望
17/10/07 17:08:01.74 E64caes/.net
多重バグはかなり酷かったな
レーザーカッターで酸素補給に何回も戻りながら切ったのに電池切れとかキノコの森がやたら重くて笠にぶつかったら大量に落ちる笠とか

528:名無しさんの野望
17/10/07 17:43:43.29 OQzybaUx.net
英語でフィードバックって当たり前じゃないか
お前は一体何を(ry

529:名無しさんの野望
17/10/07 18:04:13.08 e4FAkb4X.net
スイカ一鉢で済むのが圧倒的に楽ってだけで、ブルボツリーとポテトを二鉢植えれば食うには困らないだろうしな

530:名無しさんの野望
17/10/07 19:11:26.84 3s+dFk/c.net
>>520
結構前にフォーラム立ってたけどあらゆるものが実際の大きさよりも小さく見えてるそうな(その辺に生えてるRed Wortでさえ2mくらいある)

531:名無しさんの野望
17/10/08 00:50:58.24 4fTkJ6lD.net
>>429
サバイバルというよりは基地運営ゲームだけど…planet baseも面白い。少しはマッドデイモンの気持ちを味わえる。

532:名無しさんの野望
17/10/08 00:58:06.30 VE5t9EYm.net
補強版取り付けられないの俺だけ?

533:名無しさんの野望
17/10/08 01:12:42.22 fGanwONq.net
>>522
現状サポートされてる言語なら何語でもええんやで?
日本語でも受け答えは英語だけどちゃんとレスは返ってくるんやで?

534:名無しさんの野望
17/10/08 01:21:40.98 1v7w9l4j.net
それだと細かい部分は伝わらないだろ
添付のスクショ見て分かるような内容ならいいけど

535:名無しさんの野望
17/10/08 01:39:12.05 wiiiQyf6.net
ガラスや補強板は外側から枠のすみ当たりにマウスを当てればできたよ
藍結晶がみつからん

536:名無しさんの野望
17/10/08 02:17:44.03 fGanwONq.net
伝わらないって?
じゃあなんでその言語はサポートされてるんだよと考えればすぐわかると思うが
開発のUnknown Worlds Entertainmentはアメリカの企業だけどスタッフは結構多国籍よ。

537:名無しさんの野望
17/10/08 02:26:38.60 ygyq5mqN.net
やたら英語使えること誇ってるみたいだけど英語なんてただのツールだし必要があればみんな当然に使ってるよ
なんでこんな匿名掲示板でいちいち誇示してるのか理解できない、英語圏のコミュニティ行けば?

538:名無しさんの野望
17/10/08 02:28:01.72 xAbeDBqa.net
日本語で返ってこない時点でお察しだろ

539:名無しさんの野望
17/10/08 02:30:18.47 1v7w9l4j.net
サポートってまさかゲームの言語選択の事か?

540:名無しさんの野望
17/10/08 06:02:12.66 63aJ40/u.net
スキャナルームのカメラを追っかけたストーカーが勢いあまって多目的室にぶっ刺さってる...
多目的の方を解体して逃がしてあげようと思ったら「先にストーカー解体してくれ」とか言われたわw

541:名無しさんの野望
17/10/08 07:31:07.93 wiiiQyf6.net
俺はスクラップ集めてたらサイクロプスの下にシーパックが入り込んで浮上&移動して海面との板挟みにより座礁したみたいになってるw

542:名無しさんの野望
17/10/08 07:39:44.48 xJyUfDJW.net
>>530
翻訳は完全にコミュニティが行ってる。
URLリンク(steamcommunity.com)
「Localization」を嫁。URLから翻訳作業ページに飛べる。
そこで俺らも簡単に翻訳作業に参加できるぞ。日本語の翻訳作業はいま47.9 %まで進んでいるそうだ。
フィードバックを日本語で送って伝わるのかどうかは知らん。英語で送れとは言っていない。
受け答えは英語って内容はちゃんとこちらの日本語に対応したものなの?
「トラブルシューティングを見ろ、スペックを教えろ」みたいなテンプレ対応じゃなく?

543:名無しさんの野望
17/10/08 13:57:38.21 QpicPawB.net
>>529
藍結晶は海のすげー奥深くの方
石英鉱脈みたいなやつのもっと青い奴、ちゃんとドリル持って行くんだぞー

544:名無しさんの野望
17/10/08 14:10:29.42 kd5AE3+J.net
次は4回目のやり直しになるからまだ様子見だな・・・
ストーリーだけでも完結してほしかった

545:名無しさんの野望
17/10/08 14:53:46.70 N5ygSdHy.net
一応最後のウイルス除去まで終わったけど施設にいるアレって役目終えて死んじゃったの?
動かなくて悲しかった

546:名無しさんの野望
17/10/08 16:12:41.61 fGanwONq.net
>>536 俺に聞くって事はやった事ないんだね? Subnautica公式にフィードバックのページがあって質疑応答誰でも見れるようになってるからせめてそこ見てから言えば?



548:名無しさんの野望
17/10/08 16:56:40.96 xJyUfDJW.net
>>540
ゲーム内のフィードバック機能で送りつけることしかしたことない。
メアド記入ができるからそこでやり取りしてるのかと思った。
URLリンク(unknownworlds.com)
「公式にフィードバックのページがあって」ってどれのこといってんだ?
Feedback Data?それともCommunity Forumsの数百あるスレのどれかのこと?
URLでくれ。その日本語を送り付けてるのを。

549:名無しさんの野望
17/10/08 18:12:28.50 k8QegjPV.net
久しぶりにゲーム起動して最初からやってたんだけど、オーロラの内部でスーツスキャンできる場所の奥の階段登った先って何かある?
床も壁もなくてスッカスカの透明エリアで踏み込んだら海に落ちる

550:名無しさんの野望
17/10/08 18:46:49.73 Pq3IMs+D.net
>>542
今地形が消えるバグがあるのよ
安全な所でセーブしてゲームを再起動すると出来る

551:名無しさんの野望
17/10/08 19:14:38.68 eX62SF/4.net
まあ行ってもボストンバッグ山ほどと水電池固形食糧ポスターぐらいしかない

552:名無しさんの野望
17/10/08 19:15:31.57 eX62SF/4.net
ボストンバッグで思い出したけど、耐水ロッカーがバグ直ったらしいし活用するか! と思ったら一回設置したら回収できなくて怒った

553:名無しさんの野望
17/10/08 19:33:51.93 Pcr5iPlk.net
帽子とかわいい怪獣のぬいぐるみもあるから!

554:名無しさんの野望
17/10/08 19:36:14.00 RM1vEDWN.net
なお潜水艦内に置けない模様

555:名無しさんの野望
17/10/08 19:41:26.03 Pcr5iPlk.net
設置するタイプの装飾品サイクロプスに配置すると
位置情報固定されちゃうのかサイクロプス動かなくなるバグあったからしゃーない

556:名無しさんの野望
17/10/08 21:31:53.91 plZpm41a.net
来月マルチが来るって、ソースは?

557:名無しさんの野望
17/10/08 21:50:38.22 N5ygSdHy.net
車の置物をサイクロプスに置こうとすると急に荒ぶって遥か彼方に飛ばされるからな

558:名無しさんの野望
17/10/08 21:51:58.14 Pq3IMs+D.net
マルチは無いって開発が断言してるでしょ
来るとしてもmodだね
URLリンク(steamcommunity.com)

559:名無しさんの野望
17/10/08 23:29:02.40 Pcr5iPlk.net
マルチMODは「Subnautica Nitrox」って名前付けてるからそれで検索するか
Steamだと↓とか
URLリンク(steamcommunity.com)
公式フォーラムの↓とか
URLリンク(forums.unknownworlds.com)
あたりでやってるからそっち見たほうが早いんじゃないっすかね

560:名無しさんの野望
17/10/08 23:59:20.77 eX62SF/4.net
Tポーズで直立したままスーッとモヒカンが泳いでく奴でしょ

561:名無しさんの野望
17/10/09 02:22:56.76 tyPnIsWE.net
>>553
ところがどっこいその辺はもうクリアされてそこそこまともにマルチ出来る様になってるんだよな
ただ、本家のアプデ頻度に追いついていないだけで

562:名無しさんの野望
17/10/09 04:40:08.10 sHCfCo0J.net
>>540
自分も知りたいから是非教えて欲しい
開発の日本語分かる人と会話してみたい

563:名無しさんの野望
17/10/09 12:16:28.70 XQ7bjWBv.net
溶岩地帯探してんのに見つかんねーしサイクロプスは大回転して飛んでくし
地獄かよ

564:名無しさんの野望
17/10/09 12:41:02.67 +x0+P5sf.net
俺もアプデあってから溶岩地帯みつけられんわ
もう完成するまで待つ

565:名無しさんの野望
17/10/09 13:05:27.83 bh2s4znr.net
なんかテーブル珊瑚が取れなくなってる
( ;∀;)

566:名無しさんの野望
17/10/09 13:43:08.22 pIqjxw2l.net
昔取ってあるやつの見た目だけ復活してあるっていうバグじゃろ遠出して取ってきてみ

567:名無しさんの野望
17/10/09 15:13:23.55 5rWwo/Lm.net
銀がないーーーー

568:名無しさんの野望
17/10/09 17:08:51.20 B4RFkPeT.net
質問したいんだけど、酵素で自分の病気治して塔の機能停止させたら今の所ストーリー終わり?

569:名無しさんの野望
17/10/09 17:43:33.40 pIqjxw2l.net
せやで。あとはロケット作って脱出や
ところでサンビーム号ってなんの船だったんだっけ?落とされた奴で全部ならたいした大きさは無さそうだから貨物船って事はないだろうけど

570:名無しさんの野望
17/10/09 17:56:29.91 XQ7bjWBv.net
こいつが室内で空中浮遊してるんだけど仕様ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

571:名無しさんの野望
17/10/09 18:08:08.45 Q5y39pRN.net
>>560
スキャナルームがフラグメント簡単に手に入るから活用しような

572:名無しさんの野望
17/10/09 18:11:11.76 fagxufNW.net
早く完成してくれ!
すげえやりたいぞ

573:名無しさんの野望
17/10/09 18:16:22.97 ayhHW1w9.net
来年までお待ちください

574:名無しさんの野望
17/10/09 18:27:40.61 fagxufNW.net
>>566
完成10月くらいと思いこんでたが来年だったか…
アプデ来るたびにニューゲームしてる人達はどうやってモチベ維持してるの?
昔クリアして最近やり直そうと思ったけど、序盤の流れは一緒だしまたアプデされるだろうと思うとやり込めん

575:名無しさんの野望
17/10/09 18:30:27.33 Q5y39pRN.net
今回は調整が丁寧だし軽くなってるから手癖でショートカットしようと思わず、進行段階に合わせて計画立てて遊ぶのが楽しいぞ

576:名無しさんの野望
17/10/09 18:58:18.16 +x0+P5sf.net
もうモチベないよ
次やり直すときは徹底的にコンソール使うけど

577:名無しさんの野望
17/10/09 20:28:32.74 pIqjxw2l.net
完成は十月だが来年以降も追加するって話じゃなかったか?

578:名無しさんの野望
17/10/09 21:25:57.13 LCNU27/k.net
10月31日の予定だったけど来年1月に延びたよ

579:名無しさんの野望
17/10/09 22:47:51.61 Bjnzrfj0.net
>>562
trading shipって名乗ってるから貿易船だけど、燃料が残り少ないって会話もあるし
貨物列車みたいにトレーラー的なものを引いて取引先まで行って
荷物を切り離してきた帰りなのかもね
それか、モノの貿易じゃなくサービスの貿易なのかもしれない

580:名無しさんの野望
17/10/09 23:12:53.45 CmpIdsMv.net
あの時代だと売るモノが物質とは限らないし大きさはそこまで重要じゃないかも
ただあれより遥かにでかい調査船オーロラ号でもあのザマだからどうしようもない

581:名無しさんの野望
17/10/09 23:19:07.45 pIqjxw2l.net
>>572さんくす
辺鄙なところにあるであろうこの星の近くになんで来たのかと思ってな

582:名無しさんの野望
17/10/10 00:29:16.05 Mvub8kkI.net
辺鄙と言っても過去の遭難者ログや同一種族の沈没船見つかったりするあたり
未到達レベルってほどでもないんだろうね

583:名無しさんの野望
17/10/10 14:21:45.72 0u9pqJ5s.net
サンビームが来る前に山岳地帯に踏み込むとサンビームこなくなってるな
特にメッセージとかはないがこれがシナリオ分岐のfrgだろうか?

584:名無しさんの野望
17/10/10 16:37:27.02 f4hTcMrL.net
拡張パックで何が追加されるのかが楽しみだな
サイクロプスのドックとかジェットパックが欲しぃ

585:名無しさんの野望
17/10/10 16:41:34.72 3+9s4mHs.net
サイクロプスは通路先端にドッキングポートがせいぜいだろうなぁ

586:名無しさんの野望
17/10/10 18:39:53.11 f4hTcMrL.net
>>578
そっちの方が利便性が良さそうで煩わしくなさそう

587:名無しさんの野望
17/10/10 18:45:03.31 TqdVd2HX.net
変形して欲しい

588:名無しさんの野望
17/10/10 18:48:52.42 MHCPq9e+.net
確認したけど、スイカは2x2のプランターだと収穫できないな

589:名無しさんの野望
17/10/10 18:51:17.74 Mvub8kkI.net
スーツと超巨大合体してロボに

590:名無しさんの野望
17/10/10 18:59:21.32 f4hTcMrL.net
レーザー砲止めた後に艦隊がやってきてリヴァイアサン系を瞬殺するような光景が見てみたいです

591:名無しさんの野望
17/10/10 21:53:38.66 Qc4nO49U.net
>>581
収穫できるよ
単にナイフの範囲が狭くなって届かなくなってしまってるだけ
サイクロプスの運転席から降りるはしごの上にプランター置けば今でも種取れるよ

592:名無しさんの野望
17/10/11 10:19:25.92 0RTnIMaf.net
>>576
サンビーム来ないと思ったらそんなカラクリがあったのか
レーザーカッター用のダイヤを取りに早めに行ったからなぁ

593:454
17/10/11 11:19:17.52 97+d3SMq.net
これはナイフの射程が短くなったでいいのかな
足元に張り付かれた四つ足のあのキモいのにも攻撃当たらなくてキツいわ

594:名無しさんの野望
17/10/11 11:36:59.52 Hm3EMKUF.net
ナイフの判定が狭くなったのもあるかもしれないけど全体的に対象設定がシビアになってる感じかな
前だとプランターにむかって適当にぶんぶんしてたら種はとれてたし回収するのも連打してたらメロン簡単に取れてたけど
いまだと正確に合わせておかないとプランターをひらくようになってる
多分ハッパあたりの判定を除去してるかなにかなんじゃない?

595:名無しさんの野望
17/10/11 12:03:17.96 RbX/aHhc.net
ドリルガリガリでマウス押しっぱなしが面倒だったんだけど、マウス左クリック押しっぱなしでESCでメニューを出して、左クリックを放してからESCを押すとずっとガリガリ出来ました。
メンドくさがりやさん、おためしあれ。

596:名無しさんの野望
17/10/11 12:32:20.54 4efJqWSW.net
カーソル根本に固定してwin+tabで放置だわ

597:名無しさんの野望
17/10/11 14:31:19.45 Y7xgj35G.net
画面見ながらできるからEsc式の方がいいと思うよ
>>584
・一般的な使用法である、床に置いた場合に4x4のプランターではできて2x2ではできない
・その方法で種が取れても、食うためにスイカを拾うことはできないなら意味がない
もしかしたら2x2でもプランターの種類によっては実も拾えるのかも知れんけど
そうでないなら、上の二点を指して 可能 とは言えないな

598:名無しさんの野望
17/10/11 16:09:45.76 Hm3EMKUF.net
>>590
収穫うんぬんは当たり前にできたし今まで聞いた事なかったから種のことだろうと省いただけよ
スイカっていってるけどマーブルメロンのことでいいんだよね?
セーブデータのせいかなとクリエイティブで最初から始めてるけどまだ全部スモール状態で種取るのは試せてないからなんともいえないけど
とりあえず通常メロンなら全部収穫できたし種も取れた
後、話がちょっとずれてるかもしれないけどメロン収穫できないのはあれだね
ナイフ自体が下方向に45度以上むけると判定が狭くなってるくさい
判定の土煙が立つときと立たないときがあったから試してみたらそのくらいの角度で煙が立たなくなってた
もしかしたら上方向もあるかもしれないね
ある程度距離さえとれば2x2プランターでも収穫できた

599:名無しさんの野望
17/10/11 16:26:45.52 Hm3EMKUF.net
今のところcomposite plant potがおかしいみたいね
メロンを植えなおしでは種も回収もできたけど一から育てたら判定がでないわ
同じポット複数作ってまた植えたりポテトやランタンも植えてみてる
もしこれつかってたなら解体して他の作るといいと思うよ
にしてもあれだね
久しぶりに基地内入ったけども前以上にがばがば判定になってて笑った
すぐ乗り上げるわ天井にめり込むわスタックしやすすぎ・・・

600:名無しさんの野望
17/10/11 16:59:56.05 Hm3EMKUF.net
どうもcomposite plant potだとメロンはとれないっぽいね
前だと生育状況も植えた芽がでたあたりから見えてたと思うけどいまだとメロンは70%ぐらいのある程度大きくなって実がでてきたくらいからしか他のプランターでも見えないし
前は収穫もここまでしにくくなかったからプランターの判定が大きくなってるんじゃないかな
その過程で元々判定が大きかったのか新しい判定を打ち間違えたのかスモールメロンが完全にプランターにうもれちゃってるっぽい
収穫もしにくいしまぁフィードバック案件ね
一通り検証終わったし別ゲーで宇宙に進出してくるわ

601:名無しさんの野望
17/10/11 18:06:03.97 vrbcF61J.net
単にスイカの英語圏の呼び名がウォーターメロンなだけであれはスイカであってると思う
現実にあるマーブルメロンとは葉の成り方が違うしどちらかと言えばスイカに近い
メロンはキュウリ属だから土には埋まらないのだ

602:名無しさんの野望
17/10/11 18:17:06.96 ILfPICbd.net
>>593
ゲートキャンプしてお待ちしておりますね。

603:名無しさんの野望
17/10/11 19:00:26.17 JvfJPOet.net
>>593
ロケーターエージェントで特定してSTキャンプもつけてやろう

604:名無しさんの野望
17/10/11 20:25:23.13 gj1+9ZOI.net
先住異星人ってジョーヴかよ…

605:名無しさんの野望
17/10/11 23:32:17.03 euuSwjg+.net
じょ~ぶな体をしてそう

606:名無しさんの野望
17/10/12 01:22:32.45 PH9x5wQl.net
ゴーストリヴァイアさん、1名様入りまーす

607:名無しさんの野望
17/10/12 02:13:45.00 3XNzmTxy.net
グランドリーフ~山岳地帯方面にかけてワーパーさん増えすぎじゃないですかね
何?あいつ海外じゃ人気クリーチャーなの?ワープ×3コンボとか食らったんですけど

608:名無しさんの野望
17/10/12 04:10:07.60 aJgSRCGA.net
初見リーパー素でビビったけどyoutubeでリーパー反応集みたいなのがあって笑った
やっぱビビるよねあれ

609:名無しさんの野望
17/10/12 19:11:46.58 F+lrQKRQ.net
何も知らないと取り敢えず目に見える建造物のオーロラまで行ってみようと思うしな

610:名無しさんの野望
17/10/12 19:21:54.09 rOj+xiGj.net
ウキウキでハードコアモード始めて壁抜けリーパーこんにちは!食らって死んだのはガチでマジでビックリした

611:名無しさんの野望
17/10/12 19:31:09.53 Z2zUBD/o.net
声のせいでなんか異変が起きてるのはわかるんだけど、目の前でpopしたりして手の出しようがないしな

612:名無しさんの野望
17/10/12 20:19:09.89 eOAhwI4H.net
なんか不安な鳴声がするなぁ……(目の前に突然現れ大音量で)ヴァアアアアア!!
とか殺す気としか思えない

613:名無しさんの野望
17/10/12 20:29:59.75 NEf9++xX.net
リーパービビリのやつはサンドシャークにびっくりして逃げてると目の前にいきなり沸いてぎゃーってのとサンドシャークから逃げてたらいきなり上からぬるっとおりてきてぎゃーが好き

614:名無しさんの野望
17/10/12 20:38:47.73 KZUPNoBW.net
>>605
もうこの文章だけでこわい

615:名無しさんの野望
17/10/12 20:51:46.87 qcBFHYMq.net
>>605
URLリンク(i.imgur.com)

616:名無しさんの野望
17/10/12 20:52:59.12 vLYQ0yfm.net
リーパーの鳴き声は初見時は生物の鳴き声とは認識できなかったな
オーロラ号の軋む音か何かかと

617:名無しさんの野望
17/10/12 20:58:12.64 goQZunHu.net
>>608ブラクラじゃねーか!

618:名無しさんの野望
17/10/12 21:41:05.34 KZUPNoBW.net
>>608
やめたまえ(溺死)
リアルに存在したらこんな感じっぽいよな…

619:名無しさんの野望
17/10/12 22:10:28.48 rOj+xiGj.net
>>608
こわすぎてかべがみにしてもうた

620:名無しさんの野望
17/10/12 22:27:09.18 3XNzmTxy.net
軽量化しすぎでエリア境界線跨いで完全に読み込まなくなって
時間情報と位置情報だけで敵が管理されてるからか視界に入るとぐにょーんってワープする不具合が発生してるけど
リヴァイアさんでそれやられるとドキとかそういう次元の問題超越するからはよなおして・・・

621:名無しさんの野望
17/10/13 05:22:27.29 G/MAzyyZ.net
>>608
リュークかな? リンゴやったら懐いたりしない? ……しまった、この惑星にはリンゴが無い(絶望

622:名無しさんの野望
17/10/13 21:31:57.10 ZZHO7wd1.net
リヴァイアサンの子供達はどこから来るの???

623:名無しさんの野望
17/10/13 22:30:36.12 PZT/CYD9.net
どこから?例の施設からどうやって海に行ったかってことならワープゲートからだけど?

624:名無しさんの野望
17/10/13 22:52:20.12 Hnfcjtoe.net
たぶんマーブルメロンの中

625:名無しさんの野望
17/10/13 22:53:28.36 oAdgAeEn.net
リーパーリヴァイアサンなら設定上は脳がない単細胞生物なので
どこから来るというより最初からそこにいた生物

626:名無しさんの野望
17/10/13 22:56:04.84 oAdgAeEn.net
ワープゲート潜る方はゲーム上でも別の名称だから
ここはゴーストかリーパーを指してるんだと勝手に推測

627:名無しさんの野望
17/10/13 22:59:30.55 i/K17bHX.net
>>618
正直脳みそ筋肉の説明見てネタ枠になった

628:名無しさんの野望
17/10/13 23:10:44.56 oAdgAeEn.net
つってもいきなりぽんっとあの姿で湧くのも無理があるし固体毎の差がほとんどない点から考えて
シードラゴンの遺伝子情報をコピーするバクテリアか寄生虫が基になってあの姿になったのでは?と
で、シードラゴンの個体数の減少に伴ってリーパーも減少したからあんま居ないみたいな妄想

629:名無しさんの野望
17/10/13 23:29:44.02 oAdgAeEn.net
>>620
設定に則したAI変更で今のVerだとマシンパンチ10発くらい浴びせたら逃げるようになったし
初見さんはびびっても慣れたらほんとただのネタ枠になったネ。正直ボーンシャークの方がうっとしつこい
同じく設定に則した変更でゴーストが全く逃げない生物化してうざいのなんのって・・・

630:名無しさんの野望
17/10/15 04:28:28.89 wsrGNoV1.net
始めたばかりの初心者ですが
もしかして、あんまダラダラしてると死にます?(感染が進行していくという意味で)
あまりにも水の描写が美しくて、ゆったり海中を漂ってるだけで、今のところは満足なんですが…

631:名無しさんの野望
17/10/15 05:59:27.09 4q3p5eRp.net
ストーリーでの制限ってのは現状無いに等しいから
そういう意味では関係なくプレイ出来るよ

632:名無しさんの野望
17/10/15 08:17:54.38 qpi7NSv6.net
魚雷アームって弾数とか入手のしやすさを考えるとプラパルションアームでマッシュルーム飛ばした方が強いんじゃねと今更気付いた

633:名無しさんの野望
17/10/15 08:33:17.36 aqkmGG+u.net
君はようやくスタートラインに立ったのだよ

634:名無しさんの野望
17/10/15 09:47:59.06 1gjKNCPa.net
魚雷(アーム)作った事ないです

635:名無しさんの野望
17/10/15 11:06:15.88 IyC4NrWg.net
弾でインベントリ2×2使うのが致命的過ぎる 1×1でも使わないけど
というか必須のドリルと高速移動用のグラップリングの2つ以外使ったことなかった

636:名無しさんの野望
17/10/15 11:35:23.01 V6o+JNzq.net
きのこだけじゃなくて最近は爆弾魚も養殖できるしな。やったね>>625弾種が増えるよ!

637:名無しさんの野望
17/10/15 12:01:56.77 KD7X8evc.net
これが非殺傷武器ちゃんですか

638:名無しさんの野望
17/10/15 12:35:57.


639:81 ID:tLdU6iy1.net



640:名無しさんの野望
17/10/15 14:44:46.96 LgjBOYHQ.net
感染の進行についてもちゃんと設定あるんだよね

641:名無しさんの野望
17/10/15 16:16:50.18 4q3p5eRp.net
設定と言えばサンビームが到着する前に山岳地帯に踏み込むとサンビームからの連絡が途絶えるが
そのままエイリアン施設に入らないで帰るとあなたは誰ですか?が発生しなくなってワーパーがしばらく攻撃的にならない
でもどっかでフラグが立つのかワーパーからの通信は入ってくるのよね。これを回避出来れば・・・

642:名無しさんの野望
17/10/15 17:48:09.23 aqkmGG+u.net
このゲームのフラグは
特定エリアまで移動するor見つける
特定アイテム作成
一定時間経過
のどれかよ
ワーパーからの通信は山岳地帯発見だから一生山岳地帯行かなきゃいけるかもね
まぁ時間経過でもフラグあったら無理だが

643:名無しさんの野望
17/10/16 10:08:55.83 KDUZZ5dZ.net
カドルフィッシュで新規プレイしてたけど、おかしいなーないなーと思ってたドリルのフラグメントが英wikiも ドリルどこにもねえぞ! で溢れ返ってた

644:名無しさんの野望
17/10/16 10:11:18.92 Cf94cUfY.net
カドルフィッシュは小型魚入れられる観賞用水槽に入れたいけど小さいよなあのサイズだと

645:名無しさんの野望
17/10/16 10:57:41.40 mB4BgeQl.net
カドルフィッシュでプレイ出来んの?
敵性生物から生き残る的なモードあんの?

646:名無しさんの野望
17/10/16 11:44:49.26 sVPvrLah.net
ドリルアームの設計図取りにGrand Reefに行ったんですが
ゴーストに襲われるしワーパーだらけだし他にドリルアーム落ちてる場所無いですか
もうGrand Reefは二度と行きたくない

647:名無しさんの野望
17/10/16 12:08:58.57 KDUZZ5dZ.net
何かフォーラムもwikiも 全部探したけどドルリねえぞ! が書き込まれてるし
ジェリーシュルーム洞窟のフラグメントはしょっちゅう復活するし、もぬけの殻のwreckもなんか初夏あったし
これセーブフラグバグってるんと違うかって感じだ
>>637
紛らわしくてすまんな。カドルフィッシュアップデートでってこと

648:名無しさんの野望
17/10/16 13:52:17.65 mB4BgeQl.net
>>639
そういうことですか、理解力が足りずすみません。

649:名無しさんの野望
17/10/16 16:21:07.33 W6KIYV/V.net
ドリルはグランドリーフで1個見つけたけど2個目はどこにもないねぇ
本来周辺に散らばってるフラグメントのどれかがドリルなはずなんだけど全部原子炉になってる?
軽量化は成功したけど多分過去最大やらかしちゃったパッチになったな

650:名無しさんの野望
17/10/16 16:30:43.85 MTIsnYgV.net
前にクリエイティブか何かで始めた時フラグメントが全部スキャナールームになったな

651:名無しさんの野望
17/10/17 07:23:41.73 +zsC0apJ.net
ブラッドケルプの引っかかってる残骸にあったよ

652:名無しさんの野望
17/10/17 11:04:19.43 gI7e/bek.net
ブラッドケルプの残骸か
最初からもぬけの殻だったから後でスキャナ持ってって調べなおしたけど何もなかった所だ…
やっぱセーブフラグおかしい気がするな

653:名無しさんの野望
17/10/17 13:03:54.51 hT7mJA/a.net
ドリルすんのかい

654:名無しさんの野望
17/10/17 16:51:15.14 e76woNGc.net
乳首ドリルやめー

655:名無しさんの野望
17/10/18 16:50:50.34 2B/r2kvW.net
なんか公式ページのブログが更新されてたけど
10/31リリースはもうないぞ~、来年1月予定だぞー
予定だから早くリリース出来ると良いな♪
のようなこと書いてあった
延びる可能性もあるってこったな・・・

656:名無しさんの野望
17/10/18 18:23:55.25 CJ7MstPl.net
PSVRをPCにつないでやってみたけど臨場感がすごかったw
サイクロプスの巨大感とか景色の美しさとか!
ただうちのPCじゃしょぼいのか動きがカクカクですぐ酔った・・・

657:名無しさんの野望
17/10/18 22:50:23.66 zF8aOOvX.net
普通は一日でも早くアーリー外して正式リリースして金にしたい
ってとこだろうにノンケな開発だなw

658:名無しさんの野望
17/10/18 23:05:52.25 5U5DUuMB.net
ゲームバランス良くしようとしてこまめにアップデートしてくれてるから文句は無いな
早いとこ正式出して実績解除して回りたいけど

659:名無しさんの野望
17/10/18 23:19:42.79 YvzxWzt+.net
値上げする為にとりあえず正式リリースの予定日出しただけだからな

660:名無しさんの野望
17/10/19 01:12:23.84 meuOTnPt.net
バランス修正されるたびに1からやり直せる物ね。
やすい買い物だったw
まぁおかげでUnknown Worlds Entertainmentの今後の新作は無条件でポチりそうという未来が見えるWIN-WINな関係に

661:名無しさんの野望
17/10/19 01:35:01.25 t4tglBPW.net
Subnauticaの世界観が気に入ってるから次作にも受け継いで欲しいなー
マーベルユニバース的な感じで

662:名無しさんの野望
17/10/19 03:50:01.23 O1X1PBLR.net
subnauticaがすごい良かったので同じ開発元のnatural selection 2も
気になったけどマルチ専用みたいで断念したなぁ

663:名無しさんの野望
17/10/19 15:12:18.07 LWkQ7Ulk.net
NS2はHumble1ドルで叩き売りされたときに買って遊んだから人にも困らなかったし
対人ゲーが好きじゃない俺でも人間vs生物の異種対決だからすげー楽しめたよ

664:名無しさんの野望
17/10/20 05:19:21.32 UFnWMbJw.net
>>655
レス遅くなったけど654です
てことは年末セールあたりで買えば人いるのかな
叩き売られてたら買ってみる

665:名無しさんの野望
17/10/20 20:18:20.87 Yp1nUOs8.net
>>656
やめといた方がいいと思う
人がまた戻って来るとしてもHumble1ドルか無料配布くらいしかないよ
開発も長らく放置してるくらい誰もいないから

666:名無しさんの野望
17/10/20 20:35:25.76 rNTxkpgw.net
サイクロプス作ったら何処行ったらいい?
とりあえずプラウンのグラップルモジュールとか探してる

667:名無しさんの野望
17/10/20 21:04:47.19 5CWvjN02.net
俺のワールドにはプロパルション以外のアームはなかったよ

668:名無しさんの野望
17/10/21 00:34:18.87 IqlAuHoF.net
最近開発板に来てる調整
・防水コンテナとバッグのサイズを2x2に変更、中に物入ってないと持ち運び不可に。
・ソーラーパネルの蓄電量半減&出力低下(深度による減衰が上がった)
・バイオリアクターの出力倍増
・Lava Larvaの動作を鈍くし、電力吸収率低下し、サイクロプスのシールドモジュで殺せるように変更
・水圧モジュールⅠ,Ⅱ,Ⅲをシーモス専用化、エビ用に1700m潜水可モジュを追加
・サイクロプスの素の電力効率アップ
・サイクロプスの電力効率モジュールを重複不可にして、+300%に変更
あとPS4用のテストがちょくちょく行われてるみたい
目処が出たんかな

669:名無しさんの野望
17/10/21 01:58:36.59 ZnVa3CIc.net
ただでさえ材料変更で大量に作りにくくなったというのに
蓄電量半減とかやめてくさい&そんなにエビ弱体化させたいかw

670:名無しさんの野望
17/10/21 02:09:52.36 MOzen8fs.net
半減したなら倍作れば良いだけだろ!!

671:名無しさんの野望
17/10/21 02:13:28.37 3t+PSKVt.net
その前にドリルないんやけど・・・

672:名無しさんの野望
17/10/21 04:49:48.96 qf3FbmwI.net
バイオリアクターにスイカ詰めればいいだろ!

673:名無しさんの野望
17/10/21 07:49:54.75 98YsZPNJ.net
>>664
レジナルドの方がずっといいぞ

674:名無しさんの野望
17/10/21 09:46:26.41 6GzscJg7.net
今でもバイオリアクター以外の選択肢無い感じなのにパワーアップされるのか
>>661
ソーラー使える浅い所なら水温あるからサーマル置いてもええんやで

675:名無しさんの野望
17/10/21 09:47:32.60 6GzscJg7.net
>>665
レジナルドは一部屋基地のリアクターの隣で作れないからダメー

676:名無しさんの野望
17/10/21 10:01:57.47 IjmJqeZr.net
マジかよ、レジナルドうめぇもんな

677:名無しさんの野望
17/10/21 11:33:23.11 zQa9C/YH.net
一部屋で済ませたいなら多少発電量が減るとはいえ手間がかからないツリーのほうがらくだと思うよ
メロンだとなんだかんだでミニプランター一つだと3つしかとれないし種の収穫めんどくさいしね

678:名無しさんの野望
17/10/21 19:49:26.96 rirQZX+Y.net
ポテトじゃいかんのか

679:名無しさんの野望
17/10/21 20:35:18.67 6GzscJg7.net
メロンのクリックし辛さのおかげでブルボンとイモで暮らすようになりました

680:名無しさんの野望
17/10/21 21:59:09.06 zr8oUit3.net
そういえばレジナルドって地球で言うならマンボウなのかな
妙に満腹度回復が多いのが気になる

681:名無しさんの野望
17/10/21 22:32:27.71 w4+oFUuu.net
寄生虫ヤバそう

682:名無しさんの野望
17/10/21 23:21:54.97 tx0U95F6.net
硬化ナイフ、リストにはあるのに作れなくなってる
サーモブレードだと効かないからシードラゴンリヴァイアサン倒すのがつらい・・・

683:名無しさんの野望
17/10/21 23:38:54.42 98YsZPNJ.net
>>672
レジナルドって実はろ過捕食者なんだぜ

684:名無しさんの野望
17/10/22 00:18:45.91 63tdgbe2.net
>>675と、言うことはジンベイザメやらと同系統の可能性が…?

685:名無しさんの野望
17/10/22 02:52:56.98 tdMVCsqS.net
シードラゴンはひたすらドリルでゴリゴリして倒したな

686:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 08:27:28.99 bwdiJBl8.net
サイクロ
もうちょい強化されたら起きる

687:名無しさんの野望
17/10/23 21:05:10.73 XZ1+kJWq.net
ドリルアーム 2か所
-865, -430, -1420 と
-287, -257, -788

688:名無しさんの野望
17/10/23 21:17:26.63 7nnFp4+m.net
ドリルしてみたんだけど、見た目で利用できる資源量が激減して草っていうか、もったいない感ハンパねぇ

689:名無しさんの野望
17/10/23 22:15:46.79 zCtoXGqM.net
レーザーカッターあるんだから塊くらい掘らせろってのw

690:名無しさんの野望
17/10/23 23:41:19.98 ITMAGUxx.net
レーザーカッター君ちょっと用途少なすぎない?とはよく思う

691:名無しさんの野望
17/10/23 23:47:10.67 PVl14kSp.net
ストーカーぐらいなら両断出来そうだよね

692:名無しさんの野望
17/10/24 22:35:55.64 DuvJ8fjt.net
塩とか石英みたいな蹴ったら壊れる物は採取させて欲しいよな
それこそレーザーカッターでいいんじゃねぇの?って思ったわ

693:名無しさんの野望
17/10/24 23:41:59.55 jtEncgZs.net
レーザーカッターは溶断するときの画面の点滅を軽減するか、自分でオンオフ切り替えられるようにしてほしい

694:名無しさんの野望
17/10/24 23:50:24.18 mbsOgyee.net
分子レベルで修理したり再構築したり出来る文明レベルなのにドリルごりごり~
人間同士の仲間割れ防止でわざとドリルしか作れないのかも知れませんね

695:名無しさんの野望
17/10/25 02:01:39.13 Yrl8IJTM.net
確かにドリルならちょっと痛いだけだし安全だな

696:名無しさんの野望
17/10/25 07:03:28.73 r8u8KF2C.net
アプデまだ?

697:名無しさんの野望
17/10/25 22:13:52.25 e9bWSUVH.net
アプデ早くしてほしいね
前回のアプデからバグ増えた感じある

698:名無しさんの野望
17/10/27 19:48:25.84 TA6dYofv.net
WoTでリヴァイアサン来襲イベント�


699:ニ聞いてコラボしたのかと思った 全然関係なかったでござる



700:Teraman Teraman
17/10/28 00:20:27.94 J+TXV8Ca.net
Subnautica公式日本語化のAdministratorのTeraman Teramanです
日本語化についてここでお話しさせていただきます
現在、Subnauticaの日本語翻訳達成率は97.914%であり、日本語でのプレイにほ支障はありません
しかし、その中には日本語として不自然な部分もあり当然それらは修正されるべきです
ですが、翻訳サイトへの参加者が少なく、その少人数で全てを修正しきるというのはほぼ不可能です
そこで、このスレの住人の皆さんに翻訳サイトに参加していただき、翻訳を評価して欲しいのです
もちろん、新しい翻訳を追加していただけるととても嬉しいですが、評価を行なっていただけるだけでも十分我々の助けとなります
翻訳サイトの不便さ(翻訳に対して出来ることは評価か新しい翻訳を追加するかだけです)もあるので、こちらのスレあるいは翻訳用のスレを新しく立ててそちらで翻訳の細かい内容を話しあえたらとも思っています
どうぞよろしくお願いします

701:名無しさんの野望
17/10/28 00:44:10.81 LIGa3PSH.net
急に場違いな書き込みが
そもそも翻訳サイトなんてあったのか

702:名無しさんの野望
17/10/28 04:21:02.60 csAkS9mE.net
公式でやってんだけど何故かURL貼らないから大多数が存在を知らないといった有様
>>691が貼らないからあれ?これ貼ったらダメな奴?と、こっちも貼れなくなると言った有様

703:名無しさんの野望
17/10/28 06:17:26.64 LX10cF4T.net
また荒れるのか

704:Teraman Teraman
17/10/28 06:29:22.26 J+TXV8Ca.net
リンクはテンプレにもあるので貼らなくても良いかと思ってました、一応貼っておきます
URLリンク(translate.unknownworlds)

705:名無しさんの野望
17/10/28 06:57:32.56 csAkS9mE.net
>>694
いやいやこれ公式だから。
正真正銘Subnautica作ってる会社からの要望だから非公式MODと一緒にしちゃいけんよ

706:名無しさんの野望
17/10/28 07:29:41.73 o59XUB8g.net
かまってちゃん翻訳者と楽して日本語当てたいだけのクソ擁護組が暴れてたな
ここじゃなくてHPコメ欄でヨイショしてやればいいのに滑稽だったわ

707:名無しさんの野望
17/10/28 08:25:04.35 lz63Y0/c.net
複数人での翻訳はいや
完璧にニュアンスを汲み取った訳をアホが機械翻訳みたいなので上書きしてくからイラつく

708:名無しさんの野望
17/10/28 08:25:52.67 LIGa3PSH.net
テンプレにあるの公式だったんだね
ずっと非公式のやつかとおもってた

709:名無しさんの野望
17/10/28 11:13:52.84 Vj0S+Mnv.net
>>698この翻訳は上書きってタイプじゃなくて追加されていって、ユーザーの投票で決定する感じだぞ

fabricator
翻訳1、ファブリケーター
翻訳2、製造機
んで、両方にgood/badボタンがあって押してく

710:Teraman Teraman
17/10/28 17:28:53.31 J+TXV8Ca.net
>>698
>>700さんも言ってる通り上書き式ではないので、ぜひその腕前を披露していただきたいものです
翻訳の追加はいつでも大歓迎です

711:名無しさんの野望
17/10/28 19:40:37.93 MinblFWX.net
完璧にニュアンスを汲み取った訳読みてえなあ

712:名無しさんの野望
17/10/28 20:55:10.90 Vj0S+Mnv.net
上書きじゃないと分かったんだこれで安心して翻訳して頂けるに違いない。いやあ、さぞ素晴らしい翻訳が見れるんだろうなぁ

713:名無しさんの野望
17/10/28 20:57:26.39 jSY1zayF.net
何がしたくて煽ってんのか全然わからん

714:名無しさんの野望
17/10/28 23:28:57.10 NWndbKdj.net
実際はやる気なんてないのにケチつけたいだけだからだろ

715:名無しさんの野望
17/10/29 01:00:34.22 D6XqVT/D.net
公式がスレで煽ってくるゲームとかあんのかよワロタ

716:名無しさんの野望
17/10/29 01:14:19.56 Hqzj2UA5.net
ワロタ。もちろん煽ってる方も邪魔にしかならんからな

717:名無しさんの野望
17/10/29 01:17:02.39 npRrlbXY.net
煽りに足引っ張られるのも癪だし次からここもIP表示つけてくれ

718:名無しさんの野望
17/10/29 01:17:38.21 ZiTC5pof.net
いや煽ってるのは>>703だぞ
公式は普通に協力を仰いでるだけでは

719:名無しさんの野望
17/10/29 01:30:51.51 FbeZQiUn.net
ID変わってもageてるからわかりやすい
この粘着感は私怨かなにかかな

720:名無しさんの野望
17/10/29 01:33:52.34 4jRAYesX.net
公式の翻訳やってる奴の翻訳精度が高いと次の仕事に繋がるからデスヨ

721:名無しさんの野望
17/10/29 01:44:02.45 D6XqVT/D.net
「ぜひその腕前を披露していただきたいものです」が煽りに見える俺は間違いなく病んでる

722:名無しさんの野望
17/10/29 02:11:23.91 bpScD8Ek.net
とりあえず翻訳登録してみたけど
日本語訳自体は90%以上終わってんのね
これが良いって翻訳にグッドポチポチしてくわ

723:名無しさんの野望
17/10/29 07:41:14.05 GoOTl4jM.net
>>712
あなた疲れているのよ

724:Teraman Teraman
17/10/29 08:38:29.59 ZnhD2wl8.net
>>713
ご協力ありがとうございます
最初の方のページだけでなく後ろの方のページも評価してもらえると非常にありがたいです(後ろの方のページは殆ど評価されていないのです)
あと、勘違いしている方がいらっしゃるようですが、私自身はUnknown Worldの関係者ではなく、翻訳サイトでの参加者から選ばれた一般人でしかありません
勘違いさせてしまったようで申し訳ありません

725:Teraman Teraman
17/10/29 08:42:41.33 ZnhD2wl8.net
しかし、Administratorとして公式から翻訳の権限を預かっている以上、翻訳をより良いものにするため、参加者が少ない現状を変えるべくスレに書き込んだ次第です
引き続きご協力よろしくお願いとします

726:Teraman Teraman
17/10/29 08:47:08.46 ZnhD2wl8.net
最後思いっきり誤字してしまいました、訂正しておきます
引き続きご協力よろしくお願いします

727:名無しさんの野望
17/10/29 09:06:33.42 6OnzG2HM.net
結局荒れるっていう

728:名無しさんの野望
17/10/29 09:13:00.92 ZiTC5pof.net
明らかに荒らしが荒れるように誘導してるだけだろ

729:名無しさんの野望
17/10/29 10:19:32.44 EZlik0Fb.net
ただ「荒れた」言いたいだけだろ
何故かこのワードに反応して意味の無い弁護する奴がいるのが面白いんだろう。

730:名無しさんの野望
17/10/29 10:25:08.69 PGE3e5Os.net
Subnauticaに関係ない話はスレチ
出てけや

731:名無しさんの野望
17/10/29 11:10:24.46 lzGhS8nO.net
昨日買って基地作ってウキウキしてたら地形が全部消えた
海とオーロラ号と脱出ポッドと基地以外何もなくなった
助けて

732:名無しさんの野望
17/10/29 11:15:44.37 vRwlUf/q.net
今の空気ならいえるはず!
ラーヴァラルヴァをはじめてサイクロプスのガラスにくっついてるのを見た時エロさを感じてちょっと股間がぴくっとした

733:名無しさんの野望
17/10/29 11:18:42.98 vRwlUf/q.net
>>722
読み込み不良?
セーブ不良なら地形とかはクッキーでどれだけ削ったとか保存されてるからそこ削ると直るかも?
どこ消したらいいかは忘れたから自分で調べておくれ
この前久しぶりにやったらセーブ中は動作停止するようになったから前に見たいにセーブ途中できったくさいバグとかなくなったのかなと思ったのに
純粋にセーブミスのバグがでてるのね

734:名無しさんの野望
17/10/29 12:11:37.75 EZlik0Fb.net
それだけこのゲームも有名になったって事だなー
しかしハロウィンセールでホラーゲーの中に海ゲーが並ぶ中
Subnauticaが入ってないこの違和感…これより怖い海ゲー他にないぞw

735:名無しさんの野望
17/10/29 12:32:08.37 vRwlUf/q.net
まぁホラーを前面にだしてるわけじゃないし・・・実際のところすごく怖いけども
最初の頃とか台地にもぐるのすら怖かった
いまだワカメの森はこわいけどな!

736:名無しさんの野望
17/10/29 12:33:19.32 FbeZQiUn.net
最近の海底は賑やかだから昔ほど怖くなくなった気も

737:名無しさんの野望
17/10/29 14:17:32.73 bUZMqr4T.net
最初の頃は夜の海が怖すぎて脱出ポットに引きこもってたからな

738:名無しさんの野望
17/10/29 14:48:44.82 p+5yzwIW.net
海底鬼岩城

739:名無しさんの野望
17/10/29 15:27:47.74 Hqzj2UA5.net
深海ほど明るい問題

740:名無しさんの野望
17/10/29 16:41:44.56 JJ2ZujzY.net
深海はあったかいから地熱つきサイクロプスなら電気の心配しなくて素敵

741:名無しさんの野望
17/10/29 22:04:56.46 bpScD8Ek.net
翻訳2ページ目の
Bladderfish
Airsack
エアーサックの訳に票多く付いてるけどこれって海泳いでる浮袋になるやつで良いんだよな?

742:Teraman Teraman
17/10/29 22:47:05.93 ZnhD2wl8.net
>>732
それで合ってます

743:Teraman Teraman
17/10/29 22:49:42.03 ZnhD2wl8.net
あれ?トリップがなんか違ってますね

744:Teraman Teraman
17/10/29 22:51:06.67 ZnhD2wl8.net
トリップが思い出せなくなってきました...

745:Teraman Teraman
17/10/29 22:51:47.50 ZnhD2wl8.net
これでどうでしょうか

746:Teraman Teraman
17/10/29 22:53:49.81 ZnhD2wl8.net
ふう、なんとかなりました

747:名無しさんの野望
17/10/29 22:57:45.18 bpScD8Ek.net
このままだとエアーサック調理すると焼いたブラダフィッシュが生成されることになるが
誰かブラダフィッシュに投票してくれ
あと金の説明が導電性で銀が電導性になってるんでどっちかで統一させたい

748:名無しさんの野望
17/10/29 23:09:41.73 IsXaC40x.net
>>712
いや煽ってると思うよ
皮肉というか

749:Teraman Teraman
17/10/30 00:06:17.48 n3sj/CcB.net
>>738
英語でもAirsackとBladderfishで表記揺れしているので、1番最初の項目の内容に統一しています
要するに、2ページ目にこの魚の名前が初めて登場していて、そこでは「エアーサック」の得票数が最も多いので、後の調理済みなどの訳も「エアーサック」で統一して認証しています
英語での表記揺れがあるのはほかにはJumper,Shuttlebugですかね

750:Teraman Teraman
17/10/30 00:11:20.15 n3sj/CcB.net
あと、得票数が最も多い訳が必ず採用されるわけではないです
Airsackの例のように、固有名詞を統一するためや、訳としておかしいと思ったものを認証しなかったりします
例えば、Metal Salvageの訳で最も得票数の多いものは「鉄くず」ですが、チタニウムの原料であることを考えるとこの訳は不適切だと思い、今は近い訳の「金属くず」を認証しています

751:Teraman Teraman
17/10/30 00:17:40.48 n3sj/CcB.net
銀の記述の「電導性」は「導電性」に修正しておきました

752:Teraman Teraman
17/10/30 00:20:40.14 n3sj/CcB.net
Administratorには翻訳を編集する権限があるので、「導電性」のように訳に細かな変更を加えたい場合はAdministratorが編集するのが最も楽だと思います

753:名無しさんの野望
17/10/30 06:46:28.16 l9Nm7Toq.net
有志じゃなく公式ならなおさら
専用スレでやるべきじゃないの?

754:名無しさんの野望
17/10/30 07:36:52.89 MxJCY4sv.net
専スレというより2ch(5ch)で議論することじゃないと思う
公式フォーラムで話し合いたいから誘導だったりなら割りと一般的かな

755:名無しさんの野望
17/10/30 08:17:09.74 DXqMPSxI.net
普通に日本語訳したいから有志募って内外に呼びかけなんてどこのゲームでもやってますがな
一般的とはいったい・・・

756:名無しさんの野望
17/10/30 08:50:10.47 MxJCY4sv.net
公式が2chで翻訳について議論してるの見たことないからそれが一般的だと思ってたわ
すまんな

757:名無しさんの野望
17/10/30 10:10:27.50 2m+KzYFq.net
まぁ、今より良くなるならなんでもいいんじゃない?

758:名無しさんの野望
17/10/30 17:37:07.56 DXqMPSxI.net
英語圏の人にとって日本語は話しやすいが全く書けない言語としばしば言われるほど。
日本人にとって難解すぎると評判のアラビア文字も英語圏の人に言わせりゃ日本語よりマシらしいしなー
公式で対応してくれるだけありがたいと思わなきゃ・・・まぁ英語読めるんで別に無くてもこま(ry

759:名無しさんの野望
17/10/30 17:52:01.15 DXqMPSxI.net
その常人が書けない言語の刺青してる=カッコイイってんで寒冷殺人拳が産まれてしまったのだ…
「性」も何故か人気があって一文字漢字刺青では割とよくみかけるといった有様
そら温泉宿も刺青お断りしたくなりますわwそうならないためにも翻訳協力は必要なのさw

760:名無しさんの野望
17/10/30 17:54:14.87 b/JYWMGs.net
ほんとこの人とは会話成り立たないよな
言語の知識以前にコミュニケーションが苦手と見た

761:Teraman Teraman
17/10/30 18:11:14.86 n3sj/CcB.net
これ以上ここで翻訳内容の相談をするのはスレ違いだと思うので、2ch(5ch)かUnknown Worldsの公式フォーラムに日本語翻訳スレを立てるか、Twitterのハッシュタグ”#subnautica日本語化”で行いたいと思います
皆さんはどこで話し合うべきだと思いますか?

762:名無しさんの野望
17/10/30 18:25:52.20 2m+KzYFq.net
何でお前らそんなに面倒臭いんだ…

763:名無しさんの野望
17/10/30 18:34:08.23 QzI9Ds6l.net
まあアーリーアクセスだしゲーム内容は粗方語り尽くされただろ
アプデ待ちだしここで語っても別に支障無いと思うけど

764:名無しさんの野望
17/10/30 18:39:34.57 r2mRckL7.net
といってもアプデがくると翻訳のほうもごちゃごちゃしだしてわけの分からないことになりかねないし早めに分けておいたほうがいいんでない?
まぁ翻訳のほうが早めにきてアプデ前には終わるとかいうのならいいのかなと思わなくもないけど翻訳の話してるところにもし新規がきたら質問しやすいかといえばうーんて感じかな

765:名無しさんの野望
17/10/30 18:41:39.95 yoJSwTfR.net
公式がスレに乗り込んできたのなんて初めてみたけどな
わりと2ch歴は長いと思うが

766:名無しさんの野望
17/10/30 18:41:46.07 hyYnMkWY.net
公式フォーラムでやるのがベストでしょ
ツイとかたぶん人集まらない

767:名無しさんの野望
17/10/30 18:43:12.77 E0aMSoIn.net
翻訳の話題に参加する人も名前欄になんか書いといたらどうよ

768:名無しさんの野望
17/10/30 22:09:45.19 522E1/GK.net
公式フォーラムはもうやったから、どうせだしここでもやってるんやろって思ってたけど違うんか?

769:名無しさんの野望
17/10/30 22:27:41.81 nJb7rFr4.net
どうせ大した話題もないんだし、しばらく翻訳中心でも問題ないだろ。
翻訳もしばらくして落ち着くだろうし。

770:名無しさんの野望
17/10/31 00:33:25.23 ooiyibgg.net
めっちゃ荒れてる…
公式主導で荒らしとか草も生えない

771:名無しさんの野望
17/10/31 01:44:50.92 lTuwM6NP.net
ID:b/JYWMGsが煽り絡みしてるウザなだけで
ここでやっても面倒はないと思うが

772:名無しさんの野望
17/10/31 02:54:07.15 H3+Ysm87.net
翻訳されると都合が悪い人間でもいるんかね

773:名無しさんの野望
17/10/31 06:33:47.71 2893rfmV.net
>>762
いや俺は>>750に言ったんだぞ
公式に荒らす意志はないでしょ

774:名無しさんの野望
17/10/31 07:40:46.95 lTuwM6NP.net
>>764
語尾に草生えてたら粘着しだすタイプ?
最近は外人も草使うから生きにくくないか?

775:名無しさんの野望
17/10/31 08:00:55.56 Fw+ZJ60g.net
このぐらい別に荒れて無くない?(無神経)

776:名無しさんの野望
17/10/31 08:16:44.53 A5V02nqK.net
まあいつものやつがうるさいだけで荒れてはないでしょ
いい加減ワッチョイほしいわ

777:名無しさんの野望
17/10/31 08:46:27.78 qAAJxVgq.net
ワッチョイつける話は何回も出てるけどスレ立てするとき結局付けないで立てるから・・・

778:名無しさんの野望
17/10/31 10:18:21.54 BaNoQ2dK.net
IPじゃないと荒らしに粘着出来ないから辛い

779:名無しさんの野望
17/10/31 11:50:43.68 eeOCLkCw.net
マルチ来るってほんと?

780:名無しさんの野望
17/10/31 12:11:14.95 Pa6htQPe.net
まだ一回もクリアしてないけど飽き気味なんで、G533サラウンドヘッドセット買って海中体験したいと思いますw

781:名無しさんの野望
17/10/31 12:35:53.74 LhPGuKNP.net
おうvibeかオキュラスも買うんだよ

782:名無しさんの野望
17/10/31 12:44:47.14 Fw+ZJ60g.net
オーディオに金かける前にVRやろなあ

783:名無しさんの野望
17/10/31 13:59:48.75 XPwJHHws.net
マルチの質問もちょくちょくくるから
>>551-552あたりの話題をテンプレ用に改変して追加するか

784:名無しさんの野望
17/10/31 15:10:11.11 LhPGuKNP.net
もうマルチ関連は荒らしって認識だから一切弄ってなかったなw

785:名無しさんの野望
17/10/31 15:13:19.21 I7ydZRbQ.net
そういや地味に20%オフセールされてるな

786:名無しさんの野望
17/10/31 16:00:18.43 4Pos/w+i.net
翻訳の話題がでるとどんなに小規模なゲームでも荒らして潰そうとする輩が出るっぽいし何とかして煽ってくる人はNG推奨かなと

787:名無しさんの野望
17/10/31 16:11:10.24 A5V02nqK.net
初めて聞くけど不思議な文化もあったもんだな
このスレに関しては現状翻訳に対する拒否反応が起きてるようには見えないけど

788:名無しさんの野望
17/10/31 17:05:02.28 4Pos/w+i.net
まぁこの調子で荒れる所まで行かないと良いのだけど。
所で最近は設計図が見つからないとかは治りましたか(小声

789:Teraman Teraman
17/10/31 20:44:30.54 GfBY0ic1.net
公式フォーラムにスレを立てようと思ったのですが、書き込むにはアカウント(翻訳サイトのものとは別)が必要なようで、Twitter並みかそれ以上に人が集まらない予感がしたので、立てるのを一旦やめてきました

790:名無しさんの野望
17/10/31 22:07:13.62 Y017Ahh9.net
なんだかんだで2ちゃんが一番敷居が低いんだよな

791:名無しさんの野望
17/10/31 22:19:14.82 vj24yx0P.net
敷居も低けりゃ民度も低い

792:名無しさんの野望
17/10/31 23:22:04.95 KtrD7jON.net
明確に拒否されないから居座れるってだけだからな
敷居が低いと感じるのは居座った本人だけ

793:名無しさんの野望
17/10/31 23:34:19.77 3zEcihQl.net
自分は翻訳はとても有り難いけど世の中には翻訳されたら困る人もいるみたいだから事が複雑になるんだよな

794:名無しさんの野望
17/11/01 05:52:55.49 m5OOJFir.net
アプデ来てるな
公式のほう見たらマイナーアップデートなので
修正多めと変更点は>>660あたりかな?
まだ直接確認してないが当たり判定狭いとかアーム見当たらないとかも直ったかな?
チェンジログ確認してたら
サイクロプスにドッキングしたシーモス&スーツのストレージ&モジュールを内部から確認できるよう変更ってのもあった

795:名無しさんの野望
17/11/01 05:56:55.74 2wiKXqkp.net
バグフィックスと最適化っぽいね
URLリンク(unknownworlds.com)

796:名無しさんの野望
17/11/01 06:10:38.49 m5OOJFir.net
いちお確認したらサイクロプス内に改造装置みたいなの追加されてた
URLリンク(dotup.org)
ここからストレージ&モジュール確認できる
色塗りとか改造は無理

797:名無しさんの野望
17/11/01 06:25:50.20 m5OOJFir.net
確認のためにクリエイティブの新規データ作って
サイクロプス作ったあとに、スーツ作ろうと思ったら造船装置が反応しなくなって
このバグは直ってないんかい!ってツッコミ入れてしまった
相変わらず対策は造船装置もう一個作るで良かったけどね

798:Teraman Teraman
17/11/01 07:52:06.16 QBeaZMgx.net
アップデートがきたと言うことは、ゲーム内に最新の翻訳が反映されたと言うことでもあります
日本語でプレイして翻訳に違和感があれば自由に報告してください

799:名無しさんの野望
17/11/01 09:29:28.02 KGS7CUTe.net
>>787
ここにロッカーだかファブリケーターだか置いちゃってるけど怖い

800:名無しさんの野望
17/11/01 09:56:44.09 wTofsIsY.net
ロケットの名前はネプチューンなのか
相変わらず土台の作成は出来ないが技術的な説明文は追加されたね

801:名無しさんの野望
17/11/01 13:20:57.55 Is/FkyRL.net
燃料棒のために閃ウラン鉱たくさんほしいのだが、ひだしぶりでどこに生えてるかわからないのだがどのへんに多いとかありますか?

802:名無しさんの野望
17/11/01 14:14:14.61 2wiKXqkp.net
ちょっとやってみたけど地形が消えるバグが直ってるっぽい?
逆に地形が出て来るときに描画がカクカクするようになったな
fpsが落ちるんじゃなくて出現するのが見える感じ
>>789
ええ感じやお疲れ様やで
微妙な誤字なんかはいちいちここに書くのもアレなんだけどどこに書けばいいんだろ

803:名無しさんの野望
17/11/01 14:34:55.13 5uDVPZMp.net
↑翻訳ページ覗いたら翻訳が選択肢式に書いてあったからそこに修正した翻訳をaddすればいいと思うよ
問題は32ページもある中から探さないといけないことと同じっぽい文が複数あること...
あと>>695のリンクじゃDNSエラーになった。最後に.comが足りないかな?(違ってたらすまぬ)

804:名無しさんの野望
17/11/01 15:56:51.74 2wiKXqkp.net
>>794
具体的にはクラッシュフィッシュの「硫化合物」は「硫化物」か「硫黄化合物」じゃないかって
程度なのでそれも大げさな感じでなぁ

805:Teraman Teraman
17/11/01 18:48:54.24 QBeaZMgx.net
>>795
ご指摘ありがとうございます「硫黄化合物」に変更しておきました
このような小さな変更ためだけに新しい翻訳を追加するのは面倒だと思うので、ご指摘いただければ私がAdministrator権限を生かして修正します
ただ、小さな変更依頼でこのスレが埋め尽くされるのはあまり良いこととは思えないので、やはり5chに翻訳用スレを立てた方がいいんでしょうかね...

806:Teraman Teraman
17/11/01 18:53:14.23 QBeaZMgx.net
>>794
確かにそのリンクで繋がりませんね...
テンプレの方のリンクは繋がったのでそちらを使用してください

807:名無しさんの野望
17/11/01 19:00:06.84 2de1vrPw.net
ぶっちゃけると、別途翻訳スレ建てても人集まらないと思うなぁ
確かに変更依頼でスレが~ってのは気にするべきだと思うんだが

808:名無しさんの野望
17/11/01 19:33:27.99 wTofsIsY.net
バグってるぞ報告は今までもここで共有化してたんだし
翻訳ミスの指摘をここでしてはいけない理由も特にないと思うけど

809:名無しさんの野望
17/11/01 19:36:13.51 uhugOj+1.net
そもそもが過疎スレだから翻訳一辺倒になるのを危惧してるんでしょ
俺はどっちでもいいけど

810:名無しさんの野望
17/11/01 19:39:50.20 QgGrZCD9.net
ここでやっていいぞ

811:名無しさんの野望
17/11/01 19:41:49.08 Qt35OeRQ.net
いや、俺も全然構わないんだけど、絶対嬉々としてそれをネタに叩きに来る奴が出るだろうなぁ…と

812:名無しさんの野望
17/11/01 19:47:38.58 uhugOj+1.net
すまん何と戦ってるのか全然わからん

813:名無しさんの野望
17/11/01 19:56:47.36 S3WTvlRz.net
荒らす人はネタが何であっても荒らすから気にしなくていいんじゃないの

814:名無しさんの野望
17/11/01 20:04:46.98 G5hIpBg+.net
俺はスレが動いてれば満足だわ

815:名無しさんの野望
17/11/01 20:40:19.51 IaXGJ6xV.net
普段から日本語化せずに遊んでる人間からするとゲーム内容以外の話題でスレが埋まるのは望ましくないが
どんなゲームでも大体日本語化プロジェクトについての話題は別スレで話し合われるし

816:名無しさんの野望
17/11/01 20:53:23.43 J675hohT.net
要するに気にくわない話題を嫌がってるだけだよね

817:名無しさんの野望
17/11/01 20:55:46.34 /Yf+A2jl.net
まあ別に翻訳スレ立ててもいいんじゃね
その方が気楽に書き込めるし

818:名無しさんの野望
17/11/01 21:53:53.08 cvQK3Igw.net
おい、予定通りG533買ったんだが、サブノーティカでサラウンドサラウンドに関する設定が見つからないぞ
これはもしや無駄だったのか?!

819:名無しさんの野望
17/11/01 22:09:23.90 Sk7Nr/W5.net
色々とツッコみたいけど面倒だからツッコまない

820:名無しさんの野望
17/11/01 22:10:10.09 VphYs2D0.net
今くらいの頻度で翻訳についての細々した指摘なら別に気にならないな
日本語化された文章がより良くなるなら歓迎

821:名無しさんの野望
17/11/01 22:27:49.57 /h9UGyw6.net
>>792
もう自己解決していそうな気もするけどいきやすいところならブラッドケルプとか山岳地帯にあったんじゃなかったっけ?
URLリンク(subnautica.wikia.com)
まぁ詳しい場所知りたければここ見たほうが楽だよ
実際問題流れが速すぎっていうかそれ関連のレスが多すぎて質問とか雑談がしにくくなってるとは思うよ
報告とか減らしてあまり本筋が埋もれないようにするとかするならいいんじゃないかと思うけど現状みたいにがんがんレスする気ならわけておいたほうがいいんじゃない?
スレ分けるならテンプレにでもURLかいときゃいいだろうしそれでも来ない人は興味ない人だと思うよ

822:名無しさんの野望
17/11/01 23:40:34.42 IaXGJ6xV.net
毎度2,3レスで済むなら影響は少ないのかもしれんな

823:名無しさんの野望
17/11/02 01:34:48.29 39Rb3bId.net
こ、この程度で流れが速いって言われてもw

824:名無しさんの野望
17/11/02 05:26:14.26 3iYSNaRl.net
ちょいちょい煽りが入ってくるからスレでの翻訳の可否の議論すらままならんな

825:名無しさんの野望
17/11/02 08:01:57.20 7UeSyvQS.net
ふと思ったんだがエンペラー?の部屋に拠点作ったら遠征超楽じゃねえ?

826:名無しさんの野望
17/11/02 08:06:32.34 j+nZp47P.net
気にせず継続で良いんじゃないの
翻訳の話題でスレが埋まってるようには見えないし、他の話したきゃ気にせず書き込んでくれとしか言いようがないし

827:名無しさんの野望
17/11/02 09:03:23.72 39Rb3bId.net
英語が読めるって言う例のアレが言ってたのは本当だったんだな
サンビーム口悪すぎワロタw

828:名無しさんの野望
17/11/02 09:42:06.65 XM48tZU5.net
いやうっとうしいわ
翻訳スレ立ててそっちでやってくれ

829:名無しさんの野望
17/11/02 11:15:46.66 GCMRYGqf.net
煽りが煽りが行ってる奴も同等にウザいんで
専用スレ立ててやってほしい

830:名無しさんの野望
17/11/02 12:22:05.83 pCLOiVsL.net
折角コテまで付けてくれてるのにNGにも入れずに噛みつき続ける人が空気悪くするって点でなんか対策は欲しいね

831:名無しさんの野望
17/11/02 12:25:51.13 z5pjFn2S.net
まるで翻訳議論はよそでやれ派が悪みたいな物言いどうにかならないものかな

832:名無しさんの野望
17/11/02 13:06:35.80 o/alki70.net
翻訳関連はコテ付きの人にアンカー張ってレスする事にすればコテの人は気付きやすいし見たくない人は連鎖透明NGで消えるしWin-Winやな!

833:名無しさんの野望
17/11/02 13:45:17.97 gYPaTvyo.net
>>822
勢い良すぎて翻訳ネタが流れがちだから分けろってならわかるけど
さほど流れ早いわけでもないし、むしろゲームをよりよくする前向きな内容なのだから歓迎だが
よそ池派は排他的な感じで印象悪いが

834:名無しさんの野望
17/11/02 14:22:29.93 z5pjFn2S.net
>>824
そう見えたかぁ
過疎スレで翻訳の話ばかりになるとゲームの話し辛くなるんじゃないかなって思ったんだけど気分悪くしたならすまんな

835:名無しさんの野望
17/11/02 15:10:27.12 O898fM0f.net
嫌ならNGしろっていってるのがまずおかしいのを自覚したほうがいいぞ
俺の意見だけどsubnauticaの話がしたい見たいんであって翻訳の進捗とか実際どうでもいいんだわ
プレイ日記を書きたいんならブログでやればいいし翻訳を煮詰めたいなら翻訳所なりでやればいい
一応言っとくともう翻訳の評価はしてきたからな

836:名無しさんの野望
17/11/02 15:13:56.29 XM48tZU5.net
Teraman Teraman って本当に公式の人なの?
この状況みて平然と居座り続けてて異常だと思うんだけど
あなたは知らないのかもしれないけど
翻訳関係は荒れるのから別スレ立てるのが普通なんです
そして気分悪くしてるユーザーもいる上にスレ違いなんだから
別スレ立てて住み分けしてくれませんか?

837:名無しさんの野望
17/11/02 15:22:43.36 5zvbnRHP.net
他に話せるような所無いし別に良くね
というより翻訳話入る前のスレなんて大したレス付いてなかったし

838:名無しさんの野望
17/11/02 16:12:18.78 z5pjFn2S.net
大したレス付いてなかったし翻訳スレとして活用しようぜってこと?

839:名無しさんの野望
17/11/02 16:12:43.49 zcldnrza.net
確かに翻訳関係の話題になると煽られてるだの他所でやれだの噛み付く子たちが現れて
延々とスレ荒らされてsubnauticaの話もしづらくなって空気悪くなるから別スレ立てて住み分けした方がいいね

840:名無しさんの野望
17/11/02 16:14:48.04 z5pjFn2S.net
翻訳に反対する人は噛みつきたいだけの荒らしってこと?
前から思ってたけどちょっと決めつけが酷すぎないかな

841:名無しさんの野望
17/11/02 16:23:57.82 zcldnrza.net
いやいや 大丈夫わかってるよ
キミは翻訳の話題のお陰でスレが荒らされた可哀想な被害者であって
あくまでスレを荒らしたのは翻訳の話題そのものであって翻訳の話題を叩くのは荒らし行為でも何でもないんだよな

842:名無しさんの野望
17/11/02 16:52:53.95 +QDDdgy0.net
アーリーアクセスだから翻訳の話題込みで問題ないでしょ。
公式の人が一番盛んなコミュニティに顔を出すのも合理的だしね。

843:名無しさんの野望
17/11/02 16:54:04.35 aT6um5VS.net
気に入らない話題が出る

荒らす

「荒れるからその話題は他のスレでやったほうがいいね」
あと何勘違いしてんのか知らんけど翻訳って個人製作の日本語化MODとかの話じゃないんだぞ
ゲーム本体の仕様の話だぞ

844:名無しさんの野望
17/11/02 18:20:53.99 O898fM0f.net
荒らし荒らしってどっちが煽って荒らしてるのかわかってないのか
非公式じゃないからこそこんな匿名の掲示板なんかよりちゃんとした場所設けて取り決めしたほうがいいに決まってる
仮にここで翻訳するにして気に入らない訳になったらまた荒らし荒らし騒ぐのはもう目に見えてるわ

845:名無しさんの野望
17/11/02 18:44:12.82 ZLIm7eFT.net
翻訳サイトと企画の存在が明示された時点で用は済んででるんだから、もうここで"意味のある話"をする必要はないんやで
"subnauticaで今後使われるかもしれない翻訳に関する雑談"なら、アップデート予定みたいなもんだしsubnauticaスレで個人的に振っても構わないとは思うが

846:名無しさんの野望
17/11/02 20:09:15.85 udtk3+hZ.net
荒れる荒れないの議論ばかりで
実際翻訳の話題なんてほとんどないじゃん
このスレでオーケーにしたところで
1日1レスも無いと思うけど

847:名無しさんの野望
17/11/02 20:44:32.50 xuTOQUkc.net
勢い無いからこそ気に食わない話題が目に付きやすくなるだろ 少しは考えろよ

848:名無しさんの野望
17/11/02 21:10:28.24 udtk3+hZ.net
>>838
そんな自己中な発言するから反対派が悪だと思われるんやで
興味無ければスルーすればいいのよ
「翻訳」ってワードをNGにしてもスッキリするよ

849:名無しさんの野望
17/11/02 21:13:41.48 3iYSNaRl.net
>>834
仕様の話ならなおさらこんな匿名掲示板でやるべきじゃないだろ

850:名無しさんの野望
17/11/02 21:17:46.42 xuTOQUkc.net
NGにしたところで書き込み自体が消える訳じゃないんだから意味無いだろ

851:名無しさんの野望
17/11/02 21:25:11.44 udtk3+hZ.net
>>841
書き込みを排除したいなら意味ないだろうね
でもそんな事は出来ないからみんなスルーやNGするんやで

852:名無しさんの野望
17/11/02 21:29:31.54 3iYSNaRl.net
関西弁で無意味な煽り振りまいてるし荒らしたいだけのやつは確実にいるな

853:名無しさんの野望
17/11/02 21:55:36.88 HmKu77Au.net
その開発だかの人も来た当初皮肉みたいなの書いてなかった?

854:名無しさんの野望
17/11/02 22:01:16.09 aT6um5VS.net


855:rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>840 なんかどんどん話がずれていくが 俺の言った「ゲーム本体の仕様だぞ」は、 MOD製作などと違って公式コンテンツの話題なんだから 「別スレでやるべき」という考え方は誤りだ、という意味だ。



856:名無しさんの野望
17/11/02 22:03:22.18 3iYSNaRl.net
単なる公式コンテンツの話題じゃなくて開発に関する検討だろ
普通のゲームは2chで開発の打ち合わせするんですか?

857:名無しさんの野望
17/11/02 22:08:19.12 xuTOQUkc.net
翻訳厨さえ現れなければスレは荒れなかったのに
翻訳厨は上から目線で荒らし認定し続けるんだな
誰が一体荒らしなんですかね

858:名無しさんの野望
17/11/02 22:17:33.65 39Rb3bId.net
ID:XM48tZU5が別スレ立てて一人で移住してくれたら全部解決する。間違いない。

859:名無しさんの野望
17/11/02 22:19:44.30 39Rb3bId.net
口調一緒のID:xuTOQUkcもか。ころころID変わるわ単発だらけだわお前が別スレ池w

860:名無しさんの野望
17/11/02 22:23:07.66 HmKu77Au.net
マジな話様子見て判断すりゃいいじゃん
追い出したがりもアレだけど荒らし認定やたらしてるやつもいるしどっこいどっこい

861:名無しさんの野望
17/11/02 22:25:09.32 2D4Royvr.net
この単芝ずっと上から目線で誰かしら煽ってるけど偉いお方なの?

862:名無しさんの野望
17/11/02 22:38:14.64 ZLIm7eFT.net
>>845
話しをずらすように努力してる奴にそれを指摘しても仕方ないって一応書いとくし
別に了解なんて取られなくても、お互い勝手に話すだけでしょ

863:名無しさんの野望
17/11/02 22:40:12.65 xuTOQUkc.net
正体現したね
翻訳厨は荒らしの自覚が無くスレで荒れる話題を続ける荒らしってことで言質とったからな

864:名無しさんの野望
17/11/02 23:16:51.20 ZLIm7eFT.net
では満足してもらった所で以下平常運転でどうぞ

865:名無しさんの野望
17/11/02 23:33:23.25 XM48tZU5.net
やはりワッチョイないと駄目だな

866:名無しさんの野望
17/11/02 23:57:02.88 fxmdNCLp.net
>>796で本人も別に建てたほうがいいかもって言ってるんだしそれでよくね
俺ら同士でレスバトルしてても翻訳は一切進まんぞ

867:名無しさんの野望
17/11/03 00:15:12.43 /vaPnuda.net
スレで何が行われていようと、翻訳が進む可能性があるなら関係なく進むから好きな事を書き込めばいい
掲示板というのはそう言う所だろ?

868:名無しさんの野望
17/11/03 01:01:42.53 8vVUapcI.net
無能な働き者が要らぬ火種を撒いた結果がこれ

869:名無しさんの野望
17/11/03 01:33:56.54 mrozjDbK.net
>>857
それが解らない人が1人でもいるとこうなるんだよなあ
まあ思い通りにならないって理解出来たら居なくなると思うけど

870:名無しさんの野望
17/11/03 02:01:51.69 L/ZYVMyW.net
更にそれを無能達が取り囲む図

871:名無しさんの野望
17/11/03 03:38:15.24 ftPvqTRn.net
おまえらうるせぇオーロラ号投げつけんぞ

872:名無しさんの野望
17/11/03 04:10:53.70 MmoNraqi.net
>>818
スタッフに日本語を理解できる人が居て日本語のバグ報告にちゃんと対応している、という内容の話だから
今回のとは別じゃね

873:名無しさんの野望
17/11/03 04:35:08.32 owzn3Czd.net
これ蓋開けたら自演だらけなんだろうなぁ
ほんとワッチョイほしいしさっさとこのスレ埋めた方がいいかもね
別にここでやる必要もないのにどんだけここで翻訳議論したいんだよっていう

874:名無しさんの野望
17/11/03 04:43:38.12 f+pR0rzb.net
じゃあなんかゲーム内容の話でもしてくれや

875:名無しさんの野望
17/11/03 04:53:59.51 F5WLQLzR.net
めちゃ高い塔建てた話でもするか

876:名無しさんの野望
17/11/03 08:08:10.14 Li2fzL7c.net
して

877:名無しさんの野望
17/11/03 10:45:52.26 uw4RgMp3.net
EMPタコをコロコロする一番安全な方法ってなに?

878:名無しさんの野望
17/11/03 11:57:19.46 /vaPnuda.net
タコに限らずステイシス撃ってから殴れば間違いない
チャージ撃ちする時は一発最小チャージ当てて止めてから密着してタメ撃ちするんだぞ
ステイシス強すぎ問題である

879:名無しさんの野望
17/11/03 12:25:06.54 N0NbIDqY.net
ジュリーシュルーム洞窟とかに潜ってて、酸素足りなくなったから上がろうとするが、入ってきた穴を見失い死亡するのってめっちゃ怖いよね
まぁそれだけなんだけど

880:名無しさんの野望
17/11/03 12:25:22.53 CpIXM75x.net
消火器って燃料でいいのか

881:名無しさんの野望
17/11/03 12:35:16.29 EyXH8dj4.net
>>869
没船でもたまにやる入ってきた場所が瓦礫とかでみえなくてどこからきたっけ?とそのまま溺死
広いところなら珊瑚もちこめばいいんだけども・・・

882:名無しさんの野望
17/11/03 13:18:10.86 uw4RgMp3.net
>>868
ありがとう
ステイシス最強か…
プラウンスーツから出たくない病だけど勇気だしてみるか

883:名無しさんの野望
17/11/03 15:32:09.74 8FCv1PTY.net
ステイシスとヒートナイフさえあればリーパーからシードラゴンリヴァイアサンまで安全にコロコロできるんだよな
シードラゴンはエビスーツでひたすらゴリゴリ削る方が好きだけど

884:名無しさんの野望
17/11/03 20:01:22.43 x3tB6kBu.net
ルーム系建てるときに水面から少しはみ出た状態だと室内に水面のエフェクトが残る(泳いだり酸素が減らないから水判定ではないと思われ)んですけどこれ仕様ですか?それともバグ?

885:名無しさんの野望
17/11/03 20:23:17.86 EyXH8dj4.net
結構前からあるバグだよ

886:名無しさんの野望
17/11/04 00:26:40.51 rwLabWkg.net
>>857
ちょい亀だけど翻訳が進むって点に関しては良いかもしれない
でもsubnautica自体のイメージに対しては悪い印象を抱いたよ
彼らがゲームのクオリティを高める為に何でもするっていうポリシーなら別だけど
そうでなければガソリンを撒き散らすかの如き行為に対して弁解すべきだよ

887:名無しさんの野望
17/11/04 00:32:09.34 dXxYZSjG.net
なんでわざわざ終わった話題を繰り返そうとするの?
そういう無自覚な荒らしやめた方が良いよ?

888:名無しさんの野望
17/11/04 00:40:45.45 PM8d4EOd.net
決して終わってはないし荒らしではないと思うけど実際ワッチョイなしでは議論すら成り立たないだろうしレッテル張り合いマウント取り合いみたいになってたから様子見つつ静かにしておこうかなって感じ

889:名無しさんの野望
17/11/04 00:41:36.42 rwLabWkg.net
>>877
荒れる荒れないなんてどうでもいいわ
俺の感想として悪い印象を抱いたと言っただけだよ
subnauticaの開発陣として別に印象が悪くなる事に関してなんとも思ってないなら
このままだんまりでいいし、そうじゃないなら釈明すべきって意見しただけだよ

890:名無しさんの野望
17/11/04 00:44:29.26 dXxYZSjG.net
匿名掲示板じゃなく直にフォーラムで意見言ってくれば良いのに
なんでここでやろとするの?

891:名無しさんの野望
17/11/04 00:45:10.66 UiddMPbK.net
なんでそんな翻訳の話題を毛嫌いしてるのか全くわからん
ガソリンというより何の変哲も無い水を撒いたら水に反応する特殊な化学物質が紛れてて発火したかのような印象

892:名無しさんの野望
17/11/04 00:48:48.53 PM8d4EOd.net
またロジカルもクソもない感情の投げ合いルーター抜き合いが始まるの目に見えてるしさっさと埋めちまおうこんなスレ

893:名無しさんの野望
17/11/04 00:50:54.40 PM8d4EOd.net
匿名掲示板なんて筋が通ってなくても多数意見に見えれば勝ちだしほんと不毛

894:名無しさんの野望
17/11/04 00:54:29.55 8eQ0MeIq.net
もう次スレはいらんな
どうせ話題もない

895:名無しさんの野望
17/11/04 01:04:15.44 3iPySd+9.net
とうとう次スレいらない君まで便乗して現れ始めたか

896:名無しさんの野望
17/11/04 01:08:08.07 rwLabWkg.net
なんか翻訳自体を毛嫌いしてるかの様に受け取られてるけど
Teraman Teraman ◆awP2.GXRh.は管理者を名乗っておきながら
最後までちゃんと〆てない事、どうしたかったのかに対して
だんまりを決め込んでいるから印象が良くないと言ってるんだよ
そこは勘違いしてほしくないね

897:名無しさんの野望
17/11/04 01:09:51.49 8eQ0MeIq.net
話題ないのと翻訳のことで荒れるのにスレが必要なことを合理的に説明してくれ

898:名無しさんの野望
17/11/04 01:55:40.48 ux9KogPD.net
どうしてもここで翻訳の話題をやりたいなら、十分議論して全員が納得してからやるのが筋
普通はそんな非効率的な事をせずに新しい場を設けるものだがな

899:名無しさんの野望
17/11/04 01:59:33.35 dXxYZSjG.net
せっかくゲームの話してて良い流れになってたのに蒸し返すわけわからんんのがいるのがな

900:名無しさんの野望
17/11/04 02:59:50.99 x73r1G/C.net
印象が悪いと言って印象を悪くすることを目的とした難癖に付き合う必要はない
事実、難癖以外に問題は起こっておらず、単純にスレで話す事ができる話題が増えている
>>870
元々英語表記でfuelだった記憶があるし
英語のfuelのカバーする範囲と、その一般的な日本語訳である燃料のカバーする範囲の違いだろうね

901:名無しさんの野望
17/11/04 03:30:12.58 9odDphfO.net
そもそも翻訳用にサイトがあるんだからそこでやれば良いじゃん
なんのためにこんな匿名の場所で修正案出す必要があるんだよ

902:名無しさんの野望
17/11/04 04:48:12.24 mL0khDRr.net
全員()が納得してからやるのが筋()って物凄いレベルの基地外がいるな
なんでこいつらこんなにスレの話題を支配したいんだろ
非効率だの匿名だの翻訳作業の進め方に意見してるやつもいるけど
それはお前らが効率が良くて責任ある者のみが参加できるどこかで翻訳作業を行う理由にはなるが
スレから翻訳の話題を排除する理由にはなってねえぞ
翻訳の話題禁止なんてローカルルールでもあんのかこの板?

903:名無しさんの野望
17/11/04 06:13:39.14 emCF3Y0K.net
今日のNGID ID:rwLabWkg
これでいいじゃん。いちいち付き合ってやるお前らも暇だよねぇ・・・
まぁ翻訳ミス捜して1からやってる俺も大概だがw

904:名無しさんの野望
17/11/04 06:34:51.26 /GF07jym.net
>>879
マテマテ、あいつ別に開発陣じゃないだろ
単なるボランティアの一般人じゃね

905:名無しさんの野望
17/11/04 06:38:38.97 /GF07jym.net
ただ臭いものにフタをしても解決にはならんだろ
また荒れるのが目に見えてる
俺はTeramanが最初に言っていたように専スレ立てるのがベストだと思うけどな

906:名無しさんの野望
17/11/04 06:46:20.98 xf471DBI.net
抱き魚から起動してないんだけど、アップデートあった?

907:名無しさんの野望
17/11/04 06:51:18.62 AtcouCYi.net
サイクロプスにドッキングした、シーモスとかのストレージ&モジュールを操作可能になったよ。

908:名無しさんの野望
17/11/04 06:55:33.01 emCF3Y0K.net
抱き魚→バランスアップデート→公式に日本語対応アップデート&バランス再修正
フィールドの資源量減らしたのが不評すぎて元に戻った&銀使いすぎだろも修正されてバランスよくなった
あまりに自然なバランスになったんで特に言及される事がスレ内1回もなかったという不具合くらいかw

909:名無しさんの野望
17/11/04 06:58:00.38 PM8d4EOd.net
>>890,893
ちょっと反対意見を言うとおりこうやって自分の感情一方的に押し付けて荒らしだの難癖だの叩きやすいレッテル貼って終わらせるから議論が成立しないんだよな

910:名無しさんの野望
17/11/04 07:09:04.14 xf471DBI.net
サンクス
ロケットってまだ導入されてないんだな
製品版でなのかな
製品版って10月って話だったけど、伸びたのか

911:名無しさんの野望
17/11/04 07:10:14.62 x73r1G/C.net
>>899
心配ない
起こっていない問題に関して、君の言う"不毛な"口論をするべきではないという機械的判断だ
問題を提起するのは問題が発生してからにしてくれ

912:名無しさんの野望
17/11/04 07:40:32.93 /GF07jym.net
現に問題を起こしている本人がそれを言うのか・・・w

913:名無しさんの野望
17/11/04 08:50:55.99 rwLabWkg.net
>>890
何が印象を悪くすることを目的とした難癖だ、言論統制かよ
>>894
は?Teraman Teraman ◆awP2.GXRh.ってボランティアなの?
でも管理者だよね?無報酬の管理者が運営してるとかヤバイでしょ
ボランティアは報酬を貰わないから仕事に対する責任を負わないので
責任のあるポストに据えちゃダメやん・・・
>>901
機械的な判断LOL貴方の感想ですよね
結局何が言いたいかってボランティアだろうが自分がやろうとしてる事に対して
きちんと責任を負うべきだよ、最終的にどうしたいのかをTeramanは表明すべきで
有耶無耶にしてる事に対してBadって言いたいだけです。
あと荒しだの言ってる奴ってさ自分がストレス感じてるから
荒し認定してるだけだって事、自覚した方がいいよマジで

914:名無しさんの野望
17/11/04 09:10:11.92 fmM/psrv.net
>>903
金貰ってやってるとでも思ってたのか
内容理解しないでよくそこまで文句言えるな
何でも自分の言う事が正しいと思わない方ががいいよマジで

915:名無しさんの野望
17/11/04 09:25:18.13 L68N7HhQ.net
>>902
teraman本人がスレ違い認めてたし
別にスレ立てるべきって思ってるんだから
外野がとやかくいう事でもない
なんとか荒らそうと必死だけど翻訳の話は結論でてる
残念でした

916:名無しさんの野望
17/11/04 09:53:59.59 2+CYwt8R.net
>>903
翻訳サイトの編集権限を公式から渡されたただのユーザーだぞ
責任があるってなんの責任だ?
だいたい最終的にとか有耶無耶とか言うけど
翻訳作業を進めたいから手伝いが欲しい
その手段としてこのスレを使いたい
ダメなら翻訳スレを立てるって言ってるじゃん
いいよ派とどっちでもいいよ派と断固反対派がいて結論出てないだけで
まあ全員の了解なんて絶対に取れないんだから
そもそも許可を取ろうとしたのが間違いだと思うわ

917:名無しさんの野望
17/11/04 10:00:04.12 KtUAVHQt.net
火山地帯って今後また遺跡増えたりするのかな?
下の方にある生物も何もいない広い空間に資材頑張って運んで基地作ったんだけど
あそこに小さ目の施設でも出来たらバグっちゃうかな?

918:名無しさんの野望
17/11/04 10:13:57.39 A5PznwoQ.net
ちょっと困ったら荒らし認定するのと焦点からズレたところ叩いて勝った気になるところが気に入らないけど結局は別にのところでやるってことで結論が出てるらしいね
じゃあそういうことでこの話おしまい

919:名無しさんの野望
17/11/04 10:17:57.18 61iP72uz.net
露骨に何かできそうな場所ではあるけども現状は謎
今の溶岩城の下にある遺跡ももとは何もない変に深い謎な空間だったしね

920:名無しさんの野望
17/11/04 10:25:06.67 KtUAVHQt.net
周りが危険地帯だからあの空間だけ安全で他の倍くつろげるから好きなんだよね
いざという時は解体する覚悟も必要か

921:名無しさんの野望
17/11/04 10:26:30.68 PM8d4EOd.net
>>901
そうやって反対派の主張する問題を直視せずに頑なに自分の主観を押し付けて反対派を荒らしに仕立て上げる姿勢が議論をただの不毛な口論に後退させてるって何でわからないかな

922:名無しさんの野望
17/11/04 10:27:37.48 rZCkZjAL.net
次からさ
IPとワッチョイ付けろよゴミ共

923:名無しさんの野望
17/11/04 10:27:43.46 x73r1G/C.net
スレ民は興味がなければスルーできるし、興味があればその話をしてもいい
もし仮に、翻訳の話題が他の話題を押し流すほど増えたのであれば、その後で問題にすればいい

>>903
担当者の態度が"BADであること"がこのスレにとって問題である理由もない
"BADであると言いたいLOL貴方の感想ですよね"
ということになる

924:名無しさんの野望
17/11/04 10:32:26.74 A5PznwoQ.net
なんだか荒れてないらしいけど状況的にIPは必須だろうな
前々からIPNGしたい奴いたしちょうど


925:いい



926:名無しさんの野望
17/11/04 10:59:57.25 n60qhvr6.net
自宅は固定IPだからやめて
一部の面倒な住人のせいで不便を被るのは勘弁
わっちょいで頼む

927:名無しさんの野望
17/11/04 11:01:00.86 6Vd3N/h8.net
ワッチョイは日数経過でコロコロ変わるから固定のIPの方が楽だと思う

928:名無しさんの野望
17/11/04 11:39:59.98 emCF3Y0K.net
立てるなら立てるで構わないがIP無しワッチョイ有りスレも立てるよ?
無関係なSteamユーザーにIP知られるとかcoopプレイヤーとしては苦行でしかないからなー

929:名無しさんの野望
17/11/04 11:44:33.44 wCHXsEsj.net
そこでお前が反対するのかよww
勝手に立てて好きにやればいいんじゃね

930:名無しさんの野望
17/11/04 12:31:11.41 L68N7HhQ.net
とりあえずワッチョイで様子見でいいんじゃないかな
元々ワッチョイはつけたいって声あったし
丁度いいよね

931:名無しさんの野望
17/11/04 13:04:05.37 3iPySd+9.net
眼が滑る滑る

932:名無しさんの野望
17/11/04 13:06:10.25 WUGRzg3B.net
ここまで暴れまわった反対派とやらがが
なんでここまで頑なに翻訳の話題を反対してるのか全くわからないのが不気味でしょうがない

933:名無しさんの野望
17/11/04 13:11:25.75 Pq+27zPT.net
いいぞもっとやれ

934:名無しさんの野望
17/11/04 13:12:20.79 UbfrCwiq.net
何度も理由挙がってるじゃんww
どうでもいいけど都合の良いところは見えないんだな

935:名無しさんの野望
17/11/04 13:14:46.83 DCnaQZae.net
翻訳厨はただのアスペガイジ集団か 納得だわ

936:名無しさんの野望
17/11/04 13:21:31.62 3iPySd+9.net
マウント取りたがるせいで更に燃料を注ぐことになっている辺り、どっちもどっちなんですけどね、初見さん

937:名無しさんの野望
17/11/04 13:25:07.17 ZJ73VTZh.net
荒らしはIP変えてでも書き込むけど
他の人は書き込まなくなって過疎るだけだわ

938:名無しさんの野望
17/11/04 13:27:27.55 c43/Gt4z.net
翻訳荒らしの所為で廃れたスレ

939:名無しさんの野望
17/11/04 13:32:07.91 3hIDZ+3m.net
翻訳荒らし対翻訳反対荒らしとか怪獣大決戦かよ

940:名無しさんの野望
17/11/04 13:33:23.22 9odDphfO.net
この流れを見る限り翻訳は別スレ立てた方が双方のためだよ
どうせこのスレじゃまともな議論なんてできないからな
翻訳スレに人が集まらないなら能力ある人が居ないか、需要がないかと考えて割り切るしかないよ

941:名無しさんの野望
17/11/04 13:34:25.52 DCnaQZae.net
>>928
翻訳反対には正当な理由があるのに上から目線で荒らし扱いするから荒れてるってまだわからないの?

942:名無しさんの野望
17/11/04 13:38:39.21 3iPySd+9.net
(おっ、またマウント合戦か)

943:名無しさんの野望
17/11/04 14:34:38.55 X0Eg6pSp.net
地球の水が年間25億トンも地中に吸収されて失われてるとかニュースになってるけど
もしかして太古の地球もこんな感じだったんだろうか

944:名無しさんの野望
17/11/04 14:57:13.14 /GF07jym.net
>>905
いや、仰るとおりだと思いますが安価先間違えてる?
ID:x73r1G/Cに言ったんだけどな

945:名無しさんの野望
17/11/04 15:05:29.55 dXxYZSjG.net
翻訳に関してはもう別の場所で連絡取れるからここでは話しないぞ
やる気のあるやつは最初の翻訳関連の話題出たとこで移動してるから

946:名無しさんの野望
17/11/04 15:05:30.29 oD3r/w0R.net
>>917
このスレの最初の方だったり散々荒らしておいてこの他人事感はなんとも凄まじいな

947:名無しさんの野望
17/11/04 15:13:43.67 L68N7HhQ.net
>>933
ごめん
>>895の意見に同意する形でレス書いてたから
間違った場所にアンカついてた…

948:名無しさんの野望
17/11/04 16:09:56.10 mZ5o89Bt.net
造船装置で発射台作ろうとしたら材料取るだけ取って何も造られなくてワロタ

949:名無しさんの野望
17/11/04 17:05:24.38 xudvVfQ1.net
>>930
一方的に正当だって押し付けてくるから反論されてるってまだ解らないの?

950:名無しさんの野望
17/11/04 17:11:44.31 xudvVfQ1.net
結局どっちにも言い分はあるしどっちが正しいとか決めようがないんだし
反対派も賛


951:成派もスレが荒れる事を望んでいないのは共通してるんだから 実際に問題が起こったらスレを分けるってのじゃダメなの?って思う



952:名無しさんの野望
17/11/04 17:30:29.48 j3I59Zqf.net
もう終わった話なんだから議論する意味もない
撒かれた火種は中々消えないというだけ

953:Teraman Teraman
17/11/04 18:09:21.34 3Goz6RZq.net
ここ数日忙しかったのと、この悪い流れで私が書き込んだらさらに場が悪くなると思い書き込みを控えていましたが、何も書き込まないのもかえって場を悪くしているようなので書き込ませていただきます
前にも言いましたが、私はUnknown Worldsの人間ではなく、翻訳サイトで活動していた人の中からAdminに選ばれた一般人です
ただ、公式の代理人のようなものとしてふさわしい振る舞いをしようと心がけていたので、公式そのものと勘違いなさった方もいたようです
翻訳についての議論は、確かに公式フォーラムで行うのが1番なのですが、前にも言ったように書き込みにアカウント(翻訳サイトのものとは別)が必要なため
ただでさえ翻訳サイトの後半3/4くらいがほとんど評価すらされていない現状では人が集まるとは思えなかったので、あまりそちらに移行するのは気が進みません
URLリンク(forums.unknownworlds.com)公式日本語化スレ-japanese-translation-main-thread/p1?new=1
一応スレ自体は公式フォーラムに立てたのですが、「移行が決まってこのスレでの翻訳談義が禁止になったのに、公式スレにはほとんど人がいない」という状況になるのは絶対に避けたいので
もし移行するならば公式スレに人が集まることが確定してからにしたいです
具体的には、公式スレに私(向こうではTeraman64という名前です)以外の異なる複数のアカウントによる翻訳関連の書き込みがあるまでは移行しません

954:名無しさんの野望
17/11/04 18:40:27.81 8eQ0MeIq.net
なんかあれだなマインクラフトのエリトラだったかも一悶着あったけど翻訳者?ちょっと自己中すぎね?
人が来るなら向こうでやるけど来ないなら荒れるのわかっててもここでするってか?

955:名無しさんの野望
17/11/04 18:49:30.26 j3I59Zqf.net
新たな燃料が追加されワロタ
本当にカスだなこいつ

956:名無しさんの野望
17/11/04 18:50:07.39 PM8d4EOd.net
普通に2chで別スレ立てればいいんじゃないの?
他ゲーもそうしてるところあるし

957:名無しさんの野望
17/11/04 18:53:58.83 n60qhvr6.net
無責任だとか言うアホに合わせて無理矢理結論を出してるんだろ
でも状況を理解出来てないアホに擦り寄って
容認派の神経を逆なでするようなことを言うあたり
下手なやり方だなあと思うわ

958:名無しさんの野望
17/11/04 18:54:25.91 N4AgvRuE.net
No man's skyやってるんだけど、Subnautica先にやるんじゃなかったという後悔が・・・
なんかSubnauticaやった時のようなワクワク感がなひ・・・

959:名無しさんの野望
17/11/04 18:57:38.41 UiddMPbK.net
結局何がどう問題なのかとかじゃなくてマウント取りと人格攻撃が流れの中心になるのね

960:名無しさんの野望
17/11/04 19:01:31.43 dMxX4q2y.net
>>947
すまん
お前の目に何が見えてるのか割りと真剣に知りたいわ

961:名無しさんの野望
17/11/04 19:05:17.37 n60qhvr6.net
マウントって言葉を使いたいだけなんじゃね

962:名無しさんの野望
17/11/04 19:22:54.60 L68N7HhQ.net
これで正体がはっきりしたな
次スレはワッチョイつけよう

963:名無しさんの野望
17/11/04 20:10:49.65 emCF3Y0K.net
>>935
アンカミス?
ワッチョイ提案したの俺なんだけど?仮に俺が荒らしなら何故ワッチョイ入れようとか言うのか?謎

964:名無しさんの野望
17/11/04 20:15:29.49 ejHNd5Bk.net
>>951
ごめんどこで提案してる?
気づかなかったから安価してほしい

965:名無しさんの野望
17/11/04 20:34:32.46 rwLabWkg.net
>>941
公式の代理人かを気にしているんじゃなくて
契約を交わして報酬を貰っているか、無償のボランティアかを気にしていたんだけどね
何か分かりにくいから確認するけど
公式サイトでのスレッドで翻訳を進める方針だけど、一定数以上のユニークなオーディエンスが集まるまで
ここで人集めの宣伝を続けたいって言いたいわけ?
「移行」っていう表現の意味がよく分からない。
翻訳の相談をココでするか、専用スレ作ってするかって所で止まってて
何処でやるか宣言してないよね?

966:名無しさんの野望
17/11/04 20:45:39.89 mL0khDRr.net
>>941
あの、俺はこのスレで翻訳の話題が出ることは良いことだと思ってるんだけど、
公式フォーラムに人が集まるまではAdmin whiteboardに「翻訳に関する議論はこちらで」つってこのスレのURL張るつもりなの?
お前以外にあと二人adminとして指名されてるみたいなんだけど、その二人とは協議してるの?
そもそもUnknown worldsからは具体的に何をしろって言われてadminになったの?
返信はいらんからadminとして適切にふるまってくれ。
特にadminの名前使ってナワバリの外に出るにあたっては。

967:名無しさんの野望
17/11/04 20:50:51.88 rNOufKum.net
PCゲー板に10年前くらいから常駐してる
日本語化を妨害するのが生甲斐のキチガイだからスルーしとけ
相手すると喜ぶから、無視してさっさと進めるのが正解

968:名無しさんの野望
17/11/04 20:55:13.70 7tnAYdG/.net
>>955
ほらほらほらほら来たよ人をキチガイ扱いするこれが翻訳厨の本性だぞ
なんで嫌がられてるのか考えもしないでキチガイレッテル貼るのが心底楽しい屑野郎
どっちが荒らしか自覚しやがれ糞ガイジ

969:名無しさんの野望
17/11/04 20:57:33.66 rwLabWkg.net
>>955
なんかもう面倒くさいから釣られてやるわ
自己紹介乙

970:名無しさんの野望
17/11/04 20:57:54.86 7tnAYdG/.net
正体表したね
やっぱり上から目線で煽ってスレ荒らす無神経な翻訳信者たちは
スレから隔離してしてまともなスレ民たちの目に見えないところで一生引きこもってもらうしかないな

971:名無しさんの野望
17/11/04 20:59:00.53 BR0rFMF2.net
ここで翻訳の話題を許すのの何が嫌かってこんなサイコパスと一緒に会話なんてしたくないところかな

972:名無しさんの野望
17/11/04 21:04:34.08 +mcSa3F7.net
>>1修正しておいたから>>970はスレ立て時に差し替えよろしくな
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↓を先頭にコピペして3行表示させてください。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
公式サイト
URLリンク(unknownworlds.com)
Steam(定価¥1980)
URLリンク(store.steampowered.com)
XBOX、PS4 発売予定
公式ロードマップ(開発工程表)
URLリンク(trello.com)
日本語訳投稿
URLリンク(translate.unknownworlds.com)<)
最近の更新
URLリンク(subnautica.unknownworlds.com)
日本語wiki
URLリンク(seesaawiki.jp)
海外版wikia
URLリンク(subnautica.wikia.com)
Twitch"Subnautica"実況プレイ中一覧
URLリンク(www.twitch.tv)
前スレ
【Steam】Subnautica part12【海洋惑星で遭難】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(game板)
次スレは>>970が立てること

973:名無しさんの野望
17/11/04 21:27:29.33 MgrlsNwp.net
翻訳の話自体はいいと思ってるけど、なんつーか半年ROMれって感じで困る

974:名無しさんの野望
17/11/04 21:33:21.16 6Vd3N/h8.net
>>960
乙(まだ建ってないけど)

975:名無しさんの野望
17/11/04 22:45:58.12 l8uejt+6.net
>>951
この白々しさ笑うしかないな
そもそもワッチョイつけようってなった原因がお前じゃん

976:名無しさんの野望
17/11/04 22:48:20.09 H2kdKI3v.net
>>960
テンプレにこれも追加してくれ
Give Early Access Feedback to the Dev Team
URLリンク(steamcommunity.com)

977:名無しさんの野望
17/11/04 22:48:25.90 dXxYZSjG.net
自分が嫌われてるって理解できないのはどこに行ってもいるから

978:名無しさんの野望
17/11/04 22:50:45.44 N4AgvRuE.net
(´・ω・`)君ら何を喧嘩してるのさ

979:名無しさんの野望
17/11/05 00:45:48.09 QwNqmw4u.net
>>963
それはID:7tnAYdG/だろ?根本的に相手間違えてんぞ?

980:名無しさんの野望
17/11/05 00:47:52.20 QcQJ29f7.net
そうやってすぐにID名指しにするところとかね

981:名無しさんの野望
17/11/05 00:48:36.16 QwNqmw4u.net
っていう流れが繰り返されてたからワッチョイ導入しよ?って進言したのが前スレの話。
そもそもアプデの時程度にしか書き込んでないのになー

982:名無しさんの野望
17/11/05 03:27:55.67 GFlfKhMX.net
話まとまったかな?
立てるぞー

983:名無しさんの野望
17/11/05 03:36:51.61 GFlfKhMX.net
【Steam】Subnautica part13【海洋惑星で遭難】
スレリンク(game板)
スレリンク(game板)

984:名無しさんの野望
17/11/05 05:08:39.78 Lm71mJrd.net
うわ勝手にIP表示にしやがった

985:名無しさんの野望
17/11/05 06:38:37.78 puK0oyMr.net
ワッチョイのみじゃねえのかよ本当に面倒くせぇな

986:名無しさんの野望
17/11/05 07:44:16.98 /j8j3L8J.net
建て直せばいいやん

987:名無しさんの野望
17/11/05 09:13:28.86 mswFj0y2.net
面倒いのをNGにし易いから別に良いよ

988:名無しさんの野望
17/11/05 09:16:25.59 v5P3uLF9.net
>>941
え・・・一定数のボランティア集まるまで帰らない、荒らしてもいいからここでやるって流石にどうなんですかそれは
告知した時点でやる気のある人はそっちのサイトに行っただろうし、スレをかき乱してまでここでやる意味がわからないのですが

989:名無しさんの野望
17/11/05 10:36:28.37 2mjD7Gs3.net
>>971
おつおつ

990:名無しさんの野望
17/11/05 10:38:33.43 26HfohGK.net
IP表示されるのが嫌な奴ばっかだなw
なんか不都合でもなけりゃ平気平気

991:名無しさんの野望
17/11/05 10:43:12.34 avYCJ8zW.net
埋ノーティカ

992:名無しさんの野望
17/11/05 10:47:01.81 avYCJ8zW.net
うめ

993:名無しさんの野望
17/11/05 10:48:03.53 avYCJ8zW.net
自演野郎の断末魔うめ

994:名無しさんの野望
17/11/05 10:49:05.34 avYCJ8zW.net
うめ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch