steamの面白くて安いゲーム教えて Part66at GAME
steamの面白くて安いゲーム教えて Part66 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3391-9Xeq)
17/04/06 02:37:11.01 6VhP0Ow80.net
こんな真夜中に
いやらしくチンポを弄りながらスレ立てした俺がいる事を知っておいてほしい

3:名無しさんの野望 (スプッッ Sdb2-6ZVN)
17/04/06 02:46:31.45 2w4z69pcd.net
いやらしくちんぽ弄るってどういう事なの…

4:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb69-D6lx)
17/04/06 02:49:12.36 PHIrB11V0.net
すごい久しぶりに感じるお前

5:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/06 05:25:40.00 2a11GnZE0.net
この外人、こんなクソゲー1000時間やって低評価w
URLリンク(jump.2ch.net)

6:名無しさんの野望 (エーイモ SE8b-pCeQ)
17/04/06 06:08:45.62 fI7DBNiUE.net
>>5
URLが変
リンク踏むな

7:名無しさんの野望 (スププ Sd92-+wLG)
17/04/06 07:21:04.63 VDtQc2PNd.net
どのリンクが変なんだ?

8:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf2e-Hufg)
17/04/06 07:45:22.91 362oFGra0.net
どう見ても変だろ
踏まなくても分かるわ

9:名無しさんの野望 (スフッ Sd92-r+2f)
17/04/06 09:12:31.52 7DV/jbhnd.net
血濡れの男の顔のアップが画面に表示されてギィヤァァァ!!という悲鳴が鳴り続けるブラクラ

10:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3631-02AM)
17/04/06 12:44:17.86 8cMR6HRB0.net
窒息死と吐瀉物と汚水にまみれた宇宙の地下基地運営ゲーム『Oxygen Not Included』紹介。「Don’t Strave」開発の新作
URLリンク(jp.automaton.am)

11:名無しさんの野望 (ワッチョイ 37d5-0JtZ)
17/04/06 12:55:16.84 qa/6mF1G0.net
バンスタでRyse: Son of Romeが$2.99

12:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-D6lx)
17/04/06 13:11:06.20 y6AVeRzv0.net
gu-ru.netをNGワードにいれておけばよい

13:名無しさんの野望 (ワッチョイ bec3-D6lx)
17/04/06 13:24:29.25 rEgtcqjN0.net
グール釣り上げ晒しサイトでこのスレ引っかかってる奴いて泣いたお前らほんま

14:名無しさんの野望 (ワッチョイ e3e9-8Vmj)
17/04/06 13:54:06.65 cqhgiUkH0.net
>>11
今箱一で無料配布中だからイラね

15:名無しさんの野望 (ササクッテロル Sp57-BMiQ)
17/04/06 14:07:01.32 0sbQEOj4p.net
童貞だけどthis is the police買っていい?

16:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-R6cm)
17/04/06 14:11:14.37 BmfIeYwR0.net
ああ、しっかり積め

17:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/06 16:41:22.85 2a11GnZE0.net
ブリザード社が脱税でヤフーニュースきたw
URLリンク(jump.2ch.net)

18:名無しさんの野望 (ワッチョイ 03da-D6lx)
17/04/06 16:46:54.37 fyn9gNce0.net
>>17
ブリザードは上場企業
風説の流布はやばいぞw

19:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e1e-e2cQ)
17/04/06 16:59:19.97 FJOxLZnR0.net
やっちまったな

20:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM0e-ExwK)
17/04/06 17:08:05.28 5pl2nqR5M.net
指があたって>>17のURL開きかけちゃったよ
危ねえ危ねえ

21:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-lIlP)
17/04/06 17:40:48.82 qQxGkb4o0.net
>>17
あーやったなぁアホそうだからそのうちやらかすと思ってたけどw
来れ10人も通報したらお前もってかれるで
とりあえず俺はしたが10人余裕でこえてそうなんで震えて待て

22:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-02AM)
17/04/06 17:59:02.74 AwO4Z8gG0.net
つか同じアドレスじゃねえか
具体的な中身はなんなのよこれ

23:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf0f-NZr7)
17/04/06 18:10:26.31 C1cQp6dW0.net
この手のブラクラは驚きよりも懐かしさの方が先に浮かぶなw
就職かなんかでGrimdawnガイジ消えたもんだと思ってたけど同一人物かな?俺も通報しとくわ

24:名無しさんの野望 (ワッチョイ dba3-02AM)
17/04/06 18:15:39.97 QeNi++Ol0.net
ガイジが就職できるわけないんだよなあ

25:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ef7-410j)
17/04/06 18:41:06.70 8guZbd5D0.net
みんな仲良くF2Pのdota2やろうよ

26:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc0-02AM)
17/04/06 18:42:53.72 8pwyqnQz0.net
セール終わった直後なのにhelldivers買っちゃいそう

27:名無しさんの野望 (ワッチョイ e335-D6lx)
17/04/06 19:14:16.37 vj1g8KRN0.net
通報+本社問い合わせメールで詰むんじゃね

28:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-R6cm)
17/04/06 19:19:56.90 fqJWt2dY0.net
タロスとか言うポータルみたいなのは面白いの?

29:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35f-nZGi)
17/04/06 19:29:26.79 dsHViOeA0.net
>>28
面白いけど「ポータルライク」を抜け出せてない感じ

30:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/06 19:30:10.67 2a11GnZE0.net
ブリザード社が脱税でヤフーニュースきたw
URLリンク(jump.2ch.net)

31:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35f-nZGi)
17/04/06 19:30:57.91 dsHViOeA0.net
>>26
バンドル買えよ

32:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/06 19:33:48.83 2a11GnZE0.net
ブリザード社が脱税でヤフーニュースきたw
URLリンク(jump.2ch.net)

33:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/06 19:37:23.93 2a11GnZE0.net
ブリザード社が脱税でヤフーニュースきたw
URLリンク(jump.2ch.net)

34:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e60-D6lx)
17/04/06 19:37:55.10 wAAT6KKy0.net
ポータルが好きならこんなのもあるけど
URLリンク(store.steampowered.com)
Gemini: Heroes Reborn
まあまあかな良くも悪くも

35:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/06 19:37:56.79 2a11GnZE0.net
ブリザード社が脱税でヤフーニュースきたw
URLリンク(jump.2ch.net)

36:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/06 19:39:06.57 2a11GnZE0.net
ブリザード社が脱税でヤフーニュースきたw
URLリンク(jump.2ch.net)

37:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/06 19:39:59.95 2a11GnZE0.net
ブリザード社が脱税でヤフーニュースきたw
URLリンク(jump.2ch.net)

38:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb69-D6lx)
17/04/06 19:45:00.71 PHIrB11V0.net
Portal Stories: Melは良かったよ難しいけど簡単なモードと日本語も追加されて無料
URLリンク(store.steampowered.com)

39:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a3-9Xeq)
17/04/06 19:47:04.65 rrPLekVx0.net
>>28
隠し見つけた時の衝撃はportal超えてると思うけど
ちょっとアクションとゴリ押し多いかな

40:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a3-9Xeq)
17/04/06 19:47:52.64 rrPLekVx0.net
>>38
ちなみにハードモードが本来の難易度で、ノーマルモードが後から追加されたカンタン版なので注意

41:名無しさんの野望 (スッップ Sd92-r+2f)
17/04/06 20:42:24.48 cBfUURFcd.net
>>22
>>9

42:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/06 20:43:47.52 k5uk6oc80.net
タロスってのポータル以上なん?

43:名無しさんの野望 (ワッチョイ db28-DYLG)
17/04/06 21:23:56.11 4UO08PV50.net
Portalっぽいの期待してるとがっかりするぞ?

44:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/06 21:46:20.69 bCZikj0H0.net
もはやグリドンガイジはワッチョイじゃなくても
登録ワードで自動NGされるようになってるわ
お前らも定期的にNGワード登録してNG機能を向上させるんだぞ

45:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/06 21:48:17.11 bCZikj0H0.net
>>18-19 >>21
グリドンガイジ、どっかのスレで自分は無職でボケかけた親を介護しながら
親の年金とナマポで暮らしてるみたいなことダラダラ語ってたぞ
失うものが一切ないから無敵だよなこいつ

46:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a3-9Xeq)
17/04/06 21:50:06.14 rrPLekVx0.net
タロスは体験版やってみれば大体わかるよ
正直本編より体験版の方が面白い

47:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/06 22:12:04.92 2a11GnZE0.net
ブリザード社が脱税でヤフーニュースきたw
URLリンク(jump.2ch.net)

48:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-BAKI)
17/04/06 22:25:21.68 6/DPzDW/a.net
ポータルよりタロス好き

49:名無しさんの野望 (ワッチョイ 322d-q2LD)
17/04/06 23:06:34.20 srqaP6WO0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
これみたいな感じで心を無にして黙々と作業できるやつないかな?
集中力が切れてる時に休憩がてらできるようなやつ

50:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a4-02AM)
17/04/06 23:08:44.83 eZ94Ofur0.net
掃除ゲームやる前に自分のリストを掃除しろ

51:名無しさんの野望 (ワッチョイ bee6-02AM)
17/04/06 23:24:59.03 mmoBw5TN0.net
掃除ゲーは確かに謎の中毒性がある
1ヶ月ぐらい掛けて一気に全実績解除まで遊んだ
しかし俺も他のそんなゲームにはまだ出会えてないな

52:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/06 23:28:22.18 yG4h9CGu0.net
目標と終了が明確で、ついでに言うならリアルと違って
完璧な状態を維持する必要が無いからじゃないかなw

53:名無しさんの野望 (ワッチョイ 1368-T5JN)
17/04/07 00:22:33.98 nIODglYG0.net
>>38
面白そうと思ったけどこれポータル2ないとだめなのか
1しかもってないんだよなぁ

54:名無しさんの野望 (ワッチョイ 975b-1uxR)
17/04/07 00:38:54.58 Tlzo/i6A0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
ポータルほどではないけど、個人的におすすめするパズルゲー

55:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef1c-8Vmj)
17/04/07 00:44:22.66 0KFqEUwV0.net
タロスだのポータルだのよくそんなん出来るな
交換してくれよその三半規管

56:名無しさんの野望 (ワッチョイ c73c-CcT5)
17/04/07 00:52:15.56 sutv1TzM0.net
今までどんなに動きが激しいFPSでも酔った事がないな酔う奴は適当に流して見る癖つければいけるんじゃね?

57:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62e2-8Vmj)
17/04/07 00:56:23.16 EILNIS9C0.net
>>53
インストールは持っているアカウントでしちゃったけど、その後持っていないアカウントでログインしてインストール押したら起動したぞ

58:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1a-D6lx)
17/04/07 01:01:35.11 98zGQiHs0.net
ほらPortalは移動がちょっと特殊だから
昔originで配ってたmedal of honorの30fps固定フルHD不可以外では酔ったことなかったから余裕だと思ってたら結構きつかった
特に自分の下にゲート開くとき
でもそれ我慢してもやる価値はあるゲームだし最安値安いしセール来たら買い

59:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3646-EQ5z)
17/04/07 01:17:06.61 R+0CNz6k0.net
酔うことはないが視点が訳分からんので
じっくり計算して動けないアクション性が強い初代は全く楽しめなかった(2は楽しかった、ストーリーも王道で)

60:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-R6cm)
17/04/07 01:35:27.86 e0dUJEyd0.net
ハーフライフは論外レベルで10分も持たないけどポータルは全然問題ないよw
床に穴2つ並べて開けて飛び込んでも酔うことはないw
Haloは長時間ダメだしウィッチャー3も1時間ぐらいでダメだったがw

61:名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-H6o9)
17/04/07 07:11:05.84 gZW4Hyrrr.net
そんなお前らにAnd Yet It Movesおすすめ

62:名無しさんの野望 (ワッチョイ f21a-D6lx)
17/04/07 07:56:49.40 makLX2DP0.net
よく酔うって言われるハーフライフ2が意外と大丈夫だったわ
乗り物に乗ったら視点は全く動かさないでハンドルだけで視野を変えるのがコツ

63:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf7d-3+1Y)
17/04/07 09:01:11.12 KHYMjBW20.net
このスレだったか別の所だったか忘れちゃったけど名前が出てた
Darkest Hour買いましたわ

64:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e1e-e2cQ)
17/04/07 09:13:59.27 AKwvMoni0.net
パラドゲーつんどくわ

65:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/07 09:23:41.39 4f4u+9NO0.net
This Is the Policeの日本語翻訳よくある機械翻訳かと思ってたら
ネイティブかそれと同等な感じの品質に仕上がってて驚いたわ。
というか若干雑な訳し方してたりする箇所があるので多分ネイティブの翻訳だと思うわw

66:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e60-D6lx)
17/04/07 09:35:20.65 gZxS4Uca0.net
StellarisとCities: SkylinesDLCもこみで
全部開発しといたわ

67:名無しさんの野望 (ワッチョイ e37c-D6lx)
17/04/07 10:57:09.31 s7jrqWhl0.net
>>55
Portalは昔デモ版やって酔いに酔って5分とやれなかったから買わなかったんだけど
最近なんとなくセールで買ってやってみたら2時間やっても酔わなくなってたわ
普段全然ファーストパーソンやらんから慣れたとかじゃないと思うんでソフトが改善してったんだろうな

68:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/07 11:13:47.38 4f4u+9NO0.net
>>67
体調なんかも影響するので、ある瞬間の事例なら
その時にあまり健康状況が良くなかった可能性なんかもあるで

69:名無しさんの野望 (スフッ Sd92-q5a/)
17/04/07 11:53:08.69 rjCY/WtRd.net
ポータル初めてやった時に少し気持ち悪くなって休憩して以降プレイしてないけど酔わなくなったらやってみたい
ディスオナも始めたばかりの時は敵の視線が見える魔法使って移動してただけで気持ち悪くなったのにクリアする頃には慣れてたからポータルもずっとやってたら慣れるかな

70:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8741-Qxkx)
17/04/07 11:58:39.31 DeOPMOdI0.net
>>69
酔うのは動きが予想できてないから
ある程度わかってきたら普通は酔わなくなる

71:名無しさんの野望 (ワッチョイ f21a-D6lx)
17/04/07 12:13:04.55 makLX2DP0.net
だね
自分も最初は何回か酔ったけど慣れたら全然大丈夫だった
Portalシリーズは酔いを理由に諦めるにはもったいないゲーム

72:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-9Xeq)
17/04/07 12:22:24.30 jCv/8TUba.net
俺なんて扇風機に当たってるだけで酔ったり、バスを見るだけで酔ったり、歩いてるだけで酔ったりするけど
portalでは一切酔わないからもうめちゃくちゃ

73:名無しさんの野望 (ワッチョイ f282-D6lx)
17/04/07 12:34:42.85 ljraVX8H0.net
酒を手放せ

74:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-D6lx)
17/04/07 12:52:00.84 B5mUE2Jk0.net
つわりかよw

75:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0382-8Vmj)
17/04/07 12:58:19.99 EB/pfXLB0.net
wasted
URLリンク(store.steampowered.com)
ボダランチックな絵柄、シュータータイプのローグライク
ウォレットに金余ってるなら買い

76:名無しさんの野望 (スッップ Sd92-r+2f)
17/04/07 13:27:49.63 P9+/94REd.net
>>72
耳鼻科池

77:名無しさんの野望 (ワッチョイ be0b-B+LC)
17/04/07 13:47:56.59 7i8+9c+H0.net
コンソール機で画面分割でマイクラやってると、めっさ酔うんだけど歳のせいかな

78:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f1-8Vmj)
17/04/07 13:58:48.28 2tTEAf+K0.net
>>49
掃除ゲー、面白くはあるんだけど、休憩時にさくっと遊ぶにはややグロすぎだったなぁ
なんつーか癒やしが足りない。そもそも死体収集ゲームだから当たり前なんだけどさ

79:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-lIlP)
17/04/07 15:15:39.48 jPheFovu0.net
そろそろパラドに手を出したいと思ってたところにパラド値引き週間きて歓喜中なんだが
スチームで日本語で出来るパラドゲーってDAとHOI4とステラリスの3つだけ?
他はそもそも日本語化できるようにつくられてないってことでこの3つ以外はいつまで待っても無駄ってマジスカ?
もし見逃してて他にも日本語化できるとか進行中みたいなあったら教えてほしいい

80:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0746-8Vmj)
17/04/07 15:43:16.13 yM8I1GGh0.net
2バイト文字を使えるかどうかってのが壁
使えなくても、使えるようにする人が世界にはいるかもしれないが
そこにパラサイトするしかないのが現状なのです

81:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf32-D6lx)
17/04/07 15:51:25.04 9pb8BhBk0.net
>>79
最新のではないがVictoriaRやFor the Glory(EU2)なんかも一応ある
(日本語化できないとかレビューしてる人もいるがちゃんと調べれば問題ないはず)
最近のパラド製をやってから比べるとUIが…とか感じる面もあるけど
前のものにしかない部分もあるから楽しい

82:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-lIlP)
17/04/07 15:55:13.95 jPheFovu0.net
なるほどな
後さらに2個もあったのね。安いしその2個も買うことにするありがとう

83:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-R6cm)
17/04/07 16:02:39.58 b2YDWoCD0.net
Cities:Skylines去年買って積んでるんだよな~
絶対好きなやつなのにプレイし始めたら時間かかるの確実だから腰が重い
積みゲー崩しゲーからすばこれほど最悪なゲームもない

84:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e60-D6lx)
17/04/07 17:19:47.48 gZxS4Uca0.net
CitiesのMass Transitくるのは謎なんだなまだ

85:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-D6lx)
17/04/07 17:20:49.71 gsAtQIjs0.net
>>83
それわかるなw
やり始めると時間かかったりハマるのが目に見えてるから
逆にちゃんと遊び出せないって言う

86:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf0f-SWRJ)
17/04/07 17:36:41.46 AEClg7hI0.net
Knights of Pen and Paperの+1と2を買おうと思ってるんだけど
本体だけで十分?それともDeluxier Edition買った方がいい?

87:名無しさんの野望 (ワントンキン MMa2-Jozm)
17/04/07 17:37:00.37 KILWm23LM.net
>>83
罪ゲー崩しのプレッシャーからの逃避で
つい昔からの気心乗れたゲームをプレイしてしまう‥

88:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/07 18:25:50.59 4f4u+9NO0.net
>>83
うちも同じ理由でスカイリム10時間ほど遊んで積んでるんでよく分かるわw

89:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e60-D6lx)
17/04/07 18:30:10.46 gZxS4Uca0.net
自分のやる気次第だろそんなの

90:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc0-02AM)
17/04/07 18:30:21.95 IbKHk5QP0.net
This Is the Policeくそおもしれえwww

91:名無しさんの野望 (オイコラミネオ MM0e-ExwK)
17/04/07 18:34:44.93 JiJ1tf1NM.net
>>83
なんか気持ちわかるわ
Cities: Skylinesはインストールまでいったがアイコンをクリックする勇気がまだない

92:名無しさんの野望 (ワッチョイ 974b-D6lx)
17/04/07 18:40:27.77 +KQGS1Zq0.net
いざ崩そうとすると数時間で飽きちゃうパターンもあるよな
期待が大きすぎたというか

93:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e60-D6lx)
17/04/07 18:40:43.58 gZxS4Uca0.net
Stellarisは否定しないんだな不思議

94:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6f7-8Vmj)
17/04/07 18:44:47.72 j8sQuWVb0.net
>>86
本体だけでいい思うが後でdeluxほしいと感じてもアップグレード購入もないし、ライブラリから削除しない限りdeluxeを買えなくなるから
そこは考えたほうが良いかもな

95:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a4-02AM)
17/04/07 18:45:20.01 B1K+d8zS0.net
またZupがでたのか…もうsteamだめだろ…

96:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf0e-6kFs)
17/04/07 18:45:40.31 97Ir5wPg0.net
買った日にインストールしなかったゲームは大抵積む
勢い大事

97:名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-gD5h)
17/04/07 18:56:13.00 mA6Onvthr.net
>>90
苦手なジャンルだけど挑戦してみたくなるじゃん…

98:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc0-02AM)
17/04/07 18:58:59.75 IbKHk5QP0.net
>>97
買う前はただの警官管理ゲーかと思ったら刑事も使って
ちょっとした推理ゲー要素もあるんよ
BGMとグラもいいけど苦手なジャンルって感じるならオススメはしないけど

99:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf92-U1E8)
17/04/07 19:00:16.33 9L0IWplX0.net
クソゲーでも実績大量に解除されるだけで好評価だからな
チョロい商売だよ

100:名無しさんの野望 (ラクッペ MM27-nZGi)
17/04/07 19:00:27.85 jYzJUgLvM.net
>>98
トロピコの裏金集めをゲームそのものの目的にした感じ?

101:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2d-Hufg)
17/04/07 19:03:02.81 BD0VfQxb0.net
スルーもできないのか

102:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6f7-8Vmj)
17/04/07 19:03:35.67 j8sQuWVb0.net
汚職ゲーはこれ日本語来なけりゃ確実に積んでたな
面白いとは思うが字幕が勝手に消えて進んでいくから好きな時に席外せねえのが不満くらいだわ

103:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/07 19:05:11.16 4f4u+9NO0.net
>>102
ウインドウモードにしてゲーム画面外をクリックすると
幸せになれるんじゃないかなという気がする

104:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc0-02AM)
17/04/07 19:06:45.33 IbKHk5QP0.net
>>100
トロピコまともにやったことないからわかんないけど…
汚職プレイも出来るし正義貫くこともできるんじゃないかなー
てか部下の警官が色々な理由つけて休みたがったり人間臭くておもろい

105:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6f7-8Vmj)
17/04/07 19:09:49.37 j8sQuWVb0.net
>>103
それで幸せになれたわ おもいっきり一時停止ってでかく表示されてんな

106:名無しさんの野望 (ワッチョイ be7c-0hJK)
17/04/07 19:13:32.56 0dxg5+Dg0.net
Tyranny RPGはかくあるべし

107:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf0f-SWRJ)
17/04/07 19:15:03.84 AEClg7hI0.net
>>94
本体だけでもいいけど結局は自分次第って事か
特典欲しいけど1+の方はDLCの評判が良くなくて割高感が否めないから本体のみで
2は安めなのでDeluxier Editionにするわ

108:名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-Qxkx)
17/04/07 19:18:38.17 yGGS/wbVr.net
>>105
ポーズキーじゃダメなん?

109:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/07 19:21:50.58 4f4u+9NO0.net
多分ポーズとかのキーでもいけるでと書こうと思ったら書かれてた

110:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3640-kjj1)
17/04/07 19:46:56.98 XJHGhYB40.net
>>72
なんだよ扇風機で酔うってw

111:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3640-kjj1)
17/04/07 19:49:45.39 XJHGhYB40.net
>>90
今日デイリーセールなんだね

112:名無しさんの野望 (ラクッペ MM27-nZGi)
17/04/07 20:01:31.45 jYzJUgLvM.net
ポリス買いたくなってきた
帰ったら開発だな

113:名無しさんの野望 (ワッチョイ 720a-D6lx)
17/04/07 20:06:04.75 0WBQVyH/0.net
>>63
日本語化する時には「steam版」だということを忘れないように

114:名無しさんの野望 (ワッチョイ 32be-D6lx)
17/04/07 21:06:32.65 9kg78TZi0.net
俺積んでるゲームがあるのに、そのゲームするの面倒くさくて新しいゲームを探してるな。。
で、それをまた積むと。。何やってんだ、俺

115:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35f-nZGi)
17/04/07 21:11:49.88 O6aN4TF20.net
>>114
ここにいる大半がそうだよ、ゲームを買うことそのものが最大の目的
散財はストレス発散になるんだから、それでいいんだよ
気が向いたらゲームやればいいのさ

116:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd3-D6lx)
17/04/07 21:13:05.75 /hy1Xp9P0.net
大半とかねーよw

117:名無しさんの野望 (ワッチョイ be0b-B+LC)
17/04/07 21:13:21.39 7i8+9c+H0.net
なんか結婚しない言い訳みたいになってきたな

118:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-UNHW)
17/04/07 21:17:48.83 lbSd9wd10.net
うわああああああああああああああああああああああああああ
ダークソウル3が50%引きになってるううううううううううううううううう

119:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a4-02AM)
17/04/07 21:20:14.08 B1K+d8zS0.net
そりゃゲームやるより買うほうが楽だからな
別にそれで納得してるならいいんじゃないの?
傍から見ればただの金ドブだけど

120:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/07 21:28:50.79 2tTEAf+K0.net
ブリザード社が脱税でヤフーニュースきたw
URLリンク(jump.2ch.net)

121:名無しさんの野望 (ワッチョイ 52d1-D6lx)
17/04/07 21:35:31.35 gf6TJSzb0.net
男根きたのね
和ゲーシューティングもっときてくれプロキアとかエスプとか

122:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3783-DYLG)
17/04/07 21:44:29.23 rPSm23AV0.net
ナルト日本語化待ってるからね

123:名無しさんの野望 (ワッチョイ be7c-0hJK)
17/04/07 21:48:08.22 0dxg5+Dg0.net
古いゲーム買うのは躊躇するな。積んでる間に次のwindowsに変わってできなくなりそうで

124:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef34-02AM)
17/04/07 21:48:20.83 XmEHljgv0.net
オープンワールドとハクスラやり過ぎてシムシティみたいのやりたくなってきた
スカイラインと遊園地以外で何かおススメある?

125:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7f7-D6lx)
17/04/07 21:49:37.33 JbqtRF7A0.net
Colonial Charter導入したBanishedは相当面白いよ

126:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e5d-02AM)
17/04/07 21:53:04.74 8a6iRcJz0.net
>>49
Slime Rancher
URLリンク(store.steampowered.com)

127:名無しさんの野望 (ラクラッペ MM2b-EQ5z)
17/04/07 22:04:58.18 v4XoJFNbM.net
FarCry3がWin10にしたらCTD頻発で遊べなくなった

128:名無しさんの野望 (ワッチョイ c73c-CcT5)
17/04/07 22:22:45.48 sutv1TzM0.net
Win10の良い噂聞かないな無料の時もぶれなくて正解だった

129:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8741-Qxkx)
17/04/07 22:24:55.79 DeOPMOdI0.net
OSのいい噂なんて聞いたこと無いけどw

130:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35f-nZGi)
17/04/07 22:30:34.01 O6aN4TF20.net
快適に使ってるやつがわざわざ良いよなんてどこに書くんだ

131:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e60-D6lx)
17/04/07 22:38:16.62 gZxS4Uca0.net
>>123
古いゲームがほしいならGOG一択だよ

132:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/07 22:47:27.83 QmsjWA+M0.net
オートマタってまだ5500円かよ
まあ定価コンシューマよりは安いけどもさあ

133:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/07 22:48:30.13 QmsjWA+M0.net
お、ステラリスアプデしてんじゃん

134:名無しさんの野望 (ワッチョイ f3c0-nzGF)
17/04/07 22:48:35.59 Dc8kvarN0.net
Win10はフォルツァが無料で出来る

135:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/07 22:53:03.00 QmsjWA+M0.net
win10にするにアプデでやってるやつって居るんだろうか・・・

136:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/07 22:53:59.76 QmsjWA+M0.net
ステラリスこの値段は最安じゃないか?
買ってないやつは買うべきだなあ

137:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/07 22:54:39.76 QmsjWA+M0.net
falloutのように新作のほうが面白いってわけでもないんだよねえ

138:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35f-nZGi)
17/04/07 22:57:48.93 O6aN4TF20.net
連投うざいです

139:名無しさんの野望 (ワッチョイ 52d1-D6lx)
17/04/07 23:09:11.36 gf6TJSzb0.net
誰かステラリス買う背中おしてくれ
むずかしそうでためらってる

140:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1a-D6lx)
17/04/07 23:11:15.28 98zGQiHs0.net
まずステラリスのストアページを見た後EU4とCK2のDLC総数を見てそしてもう1回ステラリスのページを見てみろ
ほらDLCが少ないうちに始めるのが得策だぞ

141:名無しさんの野望 (ラクッペ MM27-TRFo)
17/04/07 23:12:34.68 kW0zZQX3M.net
パラドゲーでステラリスより簡単なのあったら教えてほしいレベル

142:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/07 23:12:56.80 QmsjWA+M0.net
>>139
SF好


143:きなら買い一択 パラド入門にも最適にしてパラドの中でも一番いい CIVを過去のものにした作品



144:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6f7-7/wn)
17/04/07 23:15:02.94 e8Otynfy0.net
ステラリスは箱コンでできますか

145:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef34-02AM)
17/04/07 23:20:29.35 XmEHljgv0.net
>>125
ありがとう、村作りって地味そうだなーって敬遠してたけど面白いって言うよね
MOD入れてやってみるわ

146:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a4-02AM)
17/04/07 23:21:54.12 B1K+d8zS0.net
俺はエンドレススペースが限界
RTSとかもうついていけんわ

147:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/07 23:27:02.50 QmsjWA+M0.net
ステラリスは一応リアルタイムだけどもプレイしやすいようにプレーヤーの意識を拡散させないように作られてるね
同時に2方面から戦争仕掛けられたりしても艦隊決戦仕様だから一つにまとめた自艦隊で各個撃破してればいい
みたいなさ
1日毎に4方面の戦線をヘックスごとに修正していくみたいなのはやりすぎだと理解したのかもしれない

148:名無しさんの野望 (ワッチョイ f282-D6lx)
17/04/07 23:28:51.59 ljraVX8H0.net
ステラリスのことならRTSつっても一分一秒の操作量を争うようなゲームじゃねえぞ
一時停止牡丹あって時間止めたまま操作できるし
シムシティのほうがむしろ感覚としては近い

149:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/07 23:40:50.83 4f4u+9NO0.net
ステラリスはウォーゲームっぽくて、いわゆるRTSとはちょっと違う印象があるな

150:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e5d-02AM)
17/04/07 23:45:59.15 8a6iRcJz0.net
ステラリスはいつも強豪に戦争吹っかけられて衰退して終わる
初期敵減らしつつ何十回繰り返してまだ一度も勝利したことない
いつも相手との戦力の桁が違いすぎる

151:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e60-D6lx)
17/04/07 23:46:25.44 gZxS4Uca0.net
Distant Worlds Universeとかに似てるかな
Stellarisは

152:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a4-02AM)
17/04/07 23:49:44.80 B1K+d8zS0.net
そうか
エンドレススペースは内政充実させてもちっともグラフィックに反映されないから内政のカタルシスがゼロだったのが不満なんだけど
内政頑張れば膨大な宇宙基地とかコロニーが浮かぶようになる?

153:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/07 23:51:54.28 QmsjWA+M0.net
Distant Worlds Universeは面白いけども・・・・・・

154:名無しさんの野望 (スッップ Sd92-9XCV)
17/04/08 00:39:03.60 7k8kduIAd.net
>>127
作りがクソだからな
OSのせいなら全てのタイトルが動かなくなるけど、現実は動かないのが少数
MSの開発ガイド無視して作ると開発当時は動いても、新OSでは動かなくなる
クッソ高い業務用ソフトでも稀に良くある
未だにロングファイルネーム非対応のソフトを出して来るからな…

155:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/08 00:54:39.05 U7uyLkQP0.net
クリーンインストールしてからwin10インストすれば快適なのに

156:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7299-D6lx)
17/04/08 01:03:29.53 rHtCP3ZJ0.net
バンスタのDollar Dash 4に入ってるSword of the Stars: The Pitは良ローグライク
全部入りじゃないけどSteamに穴埋め扱いのバンドルもある
$1なら買い

157:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a3-9Xeq)
17/04/08 01:46:02.23 VQEO27rj0.net
>>110
酔うんだからしょうがないだろ
そんな事言ったらFPSやって酔う奴の方が意味わからんわ。画面見てるだけじゃん

158:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72e3-8Vmj)
17/04/08 01:57:31.28 zatmJGnm0.net
昔はアクアノートの休日に6800円払ってたんだよな。

159:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7ce-IBU2)
17/04/08 02:00:42.48 FtQhoFX10.net
>>157
20年も前の話するなよ
童貞ささげた彼女と過ごしたPSな休日思い出したじゃねーか
ちな捨てられた

160:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72cb-8Vmj)
17/04/08 02:12:54.86 GrL0Gb/y0.net
月ハン
ゴミすぎて狂いそう…!
どうせ来月も…

161:名無しさんの野望 (ワッチョイ 07a1-D6lx)
17/04/08 02:22:25.12 Jo8N+5uX0.net
DiRT Rallyだけで当たり

162:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0746-h9BG)
17/04/08 02:22:37.55 rrVKA+4L0.net
先月はクソだったが今月はDiRT Rallyだけで元取れるわ

163:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-DwKy)
17/04/08 03:03:06.92 tI+0iVaDa.net
やっとLIMBOクリア。面白かったなあ
帰宅してからずっとやってたらこの時間

164:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfbf-Dfl8)
17/04/08 03:04:36.46 hGUa9X4L0.net
月ハン買ってなかったがkingdomってのは面白そう
絵描きも気にはなるんだけどホラーは怖くてプレイ出来ないんだよなあ

165:名無しさんの野望 (ワッチョイ 321d-D6lx)
17/04/08 04:55:19.42 cY6cEyuL0.net
クロノでRise to Ruins最安か
これちょっと気になってたんだよなぁ

166:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/08 05:31:07.43 gr2qVDgQ0.net
URLリンク(store.steampowered.com)
マニアック過ぎて一般には全く刺さらないが
パズルとしての質は高いのでオススメしておこうw

167:名無しさんの野望 (ワッチョイ e387-D6lx)
17/04/08 05:42:33.21 DlWT+0SU0.net
>>165
残りがSHENZHENだけだったので購入。
Infinifactoryは比較的とっつきやすいのでおすすめです。

168:名無しさんの野望 (ワッチョイ 078a-0hql)
17/04/08 05:43:09.98 +6+SYkCs0.net
>>165
好きだけど家でも仕事してるみたいでちょっと嫌いなやつだ

169:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/08 05:55:17.14 OTw/hBGU0.net
ガチャに5万つっこんだ結果はっとくわ
URLリンク(jump.2ch.net)

170:名無しさんの野望 (ワッチョイ 365f-8Vmj)
17/04/08 06:02:38.41 4Lj8Bdwz0.net
今回の月ハンはいいね。INSIDE一昨日買っちゃったよ・・・。

171:名無しさんの野望 (ワッチョイ 720a-D6lx)
17/04/08 06:04:23.98 jEpATilo0.net
>>162
INSIDEのクーポン来てるだろ?神ゲーだぜ

172:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35f-nZGi)
17/04/08 07:38:41.53 GZoYHuYT0.net
Humbleのmultiplayer Bandleで買ったHELLDIVERS面白いわ!
オススメしてくれた人マジでありがとう、超ハマれそう
野良coopがすごく気楽かつ楽しいので、フレンドはいるのにマルチ童貞な精神的ぼっちはこれをやるべきだ

173:名無しさんの野望 (スッップ Sd92-r+2f)
17/04/08 08:30:01.46 DPYNA26Ed.net
coopは対戦より大好きだけどフレンズが居ない僕にもヘルダイバーさんは楽しめますか?(^p^

174:名無しさんの野望 (ワッチョイ efb8-8Vmj)
17/04/08 08:48:44.05 iE7LeamH0.net
Witness + Layers of Fearとか先月の月ハン髪ですやん
ちゃんと似たジャンルの人気作合わせてくるところが分かってるな
買っときゃよかった

175:名無しさんの野望 (ワッチョイ f32c-XE1j)
17/04/08 09:20:01.28 Tg8DKUfb0.net
パラドゲーならhoi4とステラリスが手をつけやすい
基本的にステラリスがおすすめだけど
歴史や戦争好きなら断然hoi4だな
ステラリスは完全にSFだからキャラクターや国への感情移入がしづらい

176:名無しさんの野望 (ワッチョイ efce-DYLG)
17/04/08 09:22:19.67 ilYz6D0c0.net
>>172
野良でも凄え楽しい
野良からヘルでフレ見つけるのもいいよ

177:名無しさんの野望 (ワッチョイ efce-DYLG)
17/04/08 09:22:48.98 ilYz6D0c0.net
>>173
正気かw

178:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/08 10:35:36.33 U7uyLkQP0.net
hoiに興味があるんならhoi4買うぐらいならまずはDHのほうがいいよね

179:名無しさんの野望 (ワッチョイ f32c-XE1j)
17/04/08 10:40:26.47 Tg8DKUfb0.net
>>177
どうなんだろ、hoi2やってないんだけどとっつきやすいのかな?

180:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-8Vmj)
17/04/08 10:46:12.04 P/jVS+u50.net
>>178
AoDとDH投げてhoi4でハマ�


181:チた hoi4は圧倒的にとっつきやすい 日本語化もワークショップでワンポチだし



182:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-R6cm)
17/04/08 10:48:29.47 2YxJ2Fmm0.net
昔なんとなく買ったヨーロッパユニバーサリス2が意味わからなくて・・
AoEやCIVみたいに誰がやっても面白いわけじゃないしw
それ以来パラドゲーにはかなり抵抗があるなw

183:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/08 10:58:35.39 U7uyLkQP0.net
civはシンプルだからな
基本設計は1のままだし
そのシンプルさが受けていたのに

184:名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-kjj1)
17/04/08 11:27:57.18 0oeUmZ3fr.net
insideいいな
これだけでも今月のmonthlyは得だ

185:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-D6lx)
17/04/08 11:30:43.88 BYl7slzR0.net
DiRT Rallyはシム寄りで挙動がシビアって聞いたけど箱コンカジュアルプレイヤーの俺は投げ出しそうだなあ
でも12ドルならやってみるか

186:名無しさんの野望 (ワッチョイ f32c-XE1j)
17/04/08 11:33:27.72 Tg8DKUfb0.net
>>180
気持ちはわかるわ
なにしたら良いかわからないもの
その点ステラリスは色々わかりやすい

187:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/08 11:35:12.03 BDXoTkeP0.net
CoD祭りかー、FPSに抵抗はないけどSFオタだから
IW以外のリアル軍事ネタにはあんまり興味ないんだよな
HALOやMassEffectみたいなのもSteamで売ってほしい
そいやインパルス板倉みたいなサバゲーに1000万突っ込むマニアとかは
軍事FPSも好きなんだろうか?とふと思った

188:名無しさんの野望 (ワッチョイ 32be-D6lx)
17/04/08 11:38:27.28 4JoeOQQo0.net
>>183
DiRT Rallyは操作がシビアだけでなく、ミスすると車体が壊れてどんどんまともな運転ができなくなる
アクセルを全開で吹かすことがほとんどできないし、終始ビクビクしながらやるからとにかくストレスが溜まる
カジュアルゲーを求める人には俺はお勧めしない

189:名無しさんの野望 (ワッチョイ 365f-8Vmj)
17/04/08 11:39:49.77 4Lj8Bdwz0.net
>>183
ProjectCarsやらアセットコルサみたいにハンコンないと厳しいとかいうゲームではないので、箱コンでもOK。
ただ、Dirt3みたいにちょっと走ってはい!このコース1位おめでとう!と言うカジュアルさはない。
その分自分がうまくなって車体をうまく操れるようになってくのが楽しくなるゲームなので、そこを好きになれるかっていう感じ。
開発して全く損はしないと思うよ。

190:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp57-6kFs)
17/04/08 11:41:23.46 NOZ/jUuap.net
>>183
箱コンでやってるけどDR最高に楽しいぞ
効果音が凄い
グラベル走ってる時の砂利が腹叩いてる音とかラジエーターがイカれた時の音とか
とにかく下手な俺でも慣れたらなんとか走れる感がたまらん
車体によって挙動が微妙に、時にはこんなん乗りこなせねえぐらいの差があるのも飽きないよ
あとシフトチェンジした時のガコンって感じもコントローラーから伝わってきて良い
買い

191:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62e2-8Vmj)
17/04/08 11:50:51.47 MxX/bRST0.net
アシスト切らなきゃハンコンじゃなくても楽しめるけど
前提としてアクセルワークと微妙な角度でハンドル切れるコントローラー捌きが必要
出来ないならハンコン用意した方が楽しいと思う
大味な操作感になって飽きるか諦めるんじゃないかな

192:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e60-D6lx)
17/04/08 11:56:20.73 WdbeK41a0.net
URLリンク(www.youtube.com)
Rally driver plays DiRT Rally
これみて買うか決めろ

193:名無しさんの野望 (ワッチョイ 32be-D6lx)
17/04/08 12:09:12.60 4JoeOQQo0.net
カジュアルゲーマーにレーシングコントローラフルセットでゲームしてる動画見せてどうすんだ
5万ぐらいかけてコントローラ買う気になるかね。。

194:名無しさんの野望 (ワッチョイ c73c-CcT5)
17/04/08 12:12:53.89 Z1j4Qorc0.net
逆に買う気失せたわ・・・これのどこがカジュアルなんだ?
ハンコン前提だし気軽に飛びつくと痛い目みるタイプのゲームだろ

195:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62e2-8Vmj)
17/04/08 12:15:19.18 MxX/bRST0.net
中古で15kしない位からFFB付きのあるだろ
ラリーゲーなら900度とか回す必要も無いし選択肢は広がる

196:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/08 12:18:29.41 BDXoTkeP0.net
ハンドル買っても設置と固定に頭を悩ませることになるんだよな
こだわると結局シート一体型とかガチな方向になる

197:名無しさんの野望 (スプッッ Sdb2-mbm4)
17/04/08 12:20:22.89 gNyGW0CYd.net
ハンコンは値段じゃなく設置する環境揃える事がめんどい

198:名無しさんの野望 (スププ Sd92-i4QV)
17/04/08 12:21:26.07 hYHpD+eEd.net
月ハン初めて買おうと思ってるんだけど解約は何日にしたらいいですか?

199:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8741-Qxkx)
17/04/08 12:23:40.35 y/8yN21a0.net
>>195
モニタの邪魔になるところに置かないとだめだからな・・・
VRとセットなら多少マシなのかな

200:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/08 12:25:28.42 BDXoTkeP0.net
手軽にやるならメタルラックで机組んでハンドル固定するぐらいか
遊ばないときは押し入れにぶちこむ

201:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a4-02AM)
17/04/08 12:49:27.51 k8fvNIBJ0.net
ヘルダイバーってパッドとキーボードどっちのほうがいいかな?

202:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7282-DYLG)
17/04/08 12:59:27.93 4cX0GM7X0.net
>>185
逆にCoDの近未来系全部あかんやんけ…bo2くらいだなおもしろいのは

203:名無しさんの野望 (ラクッペ MM27-nZGi)
17/04/08 13:02:54.03 UcgZ9/1YM.net
>>199
慣れだろうけど俺はパッドのがやりやすかった

204:名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-RqfZ)
17/04/08 13:21:14.16 jBAnTEwDr.net
ハンコン中古で買ったが2、3回使っただけで売ってしまったわ。家族持ちには辛いわ

205:名無しさんの野望 (ワッチョイ f2f6-hN/F)
17/04/08 13:23:53.04 fXasyhtq0.net
Orcs Must Die! が凄く安くなってたんで開発したが
おもしろいなこれ

206:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbf7-RfBP)
17/04/08 13:52:01.71 l4zmOdVP0.net
OMDからアクション要素抜いたゲーム出ないかな

207:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3640-kjj1)
17/04/08 13:56:23.58 XBGExZ3w0.net
それはふつうのタワーディフェンスってことか?

208:名無しさんの野望 (ラクッペ MM27-nZGi)
17/04/08 13:57:32.62 UcgZ9/1YM.net
サンクタムじゃね

209:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6f7-D6lx)
17/04/08 14:20:24.52 F9IkWtzj0.net
>>204
dungeon warfare

210:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd3-D6lx)
17/04/08 15:09:37.30 W5iqZuk/0.net
>>183
ちょっとやって投げるからやめとけ
マジで難しい
日本語もないしね

211:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e60-D6lx)
17/04/08 15:10:55.59 WdbeK41a0.net
Stellarisのキャラの中にエリンギみたいなのがいる
ああああああああああ

212:名無しさんの野望 (ワッチョイ f33c-D6lx)
17/04/08 15:17:53.24 kI7YxqHx0.net
DiRT Rallyの話してるからどっかで安くなってんのかと思ったら月ハンかよ、買うしかないわ

213:名無しさんの野望 (ワッチョイ 32ce-D6lx)
17/04/08 15:18:04.66 +9gRdyLF0.net
レゲーに日本語なんて要らんだろ

214:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a4-02AM)
17/04/08 15:34:33.48 k8fvNIBJ0.net
日本語が必要なのはストーリー主導のゲームだけだ

215:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7288-hN/F)
17/04/08 15:36:47.32 2bf+pxFp0.net
F1やGRIDはローカライズしてんのに
Dirtは何でしないんだろう。

216:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-D6lx)
17/04/08 15:38:50.17 BYl7slzR0.net
でも英語の習熟度には個人差があるから
startやcontinueが分からない人もいるかもしれないし、自分のモノサシだけじゃ計れないわな

217:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/08 15:42:55.74 BDXoTkeP0.net
>>214
>startやcontinueが分からない人もいるかもしれないし
それさすがにやばいだろ…w ホンマモンのガイジだ

218:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/08 15:45:36.93 BDXoTkeP0.net
>>200
そうなんよね
もっと未来感溢れるSFシューティング出してほしい
そういやそろそろ年末買って積んでおいたDeus EXを日本語でやるか

219:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/08 15:50:51.78 U7uyLkQP0.net
シューティングと言えばニーアがあるな

220:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/08 15:52:55.44 U7uyLkQP0.net
startが読めないからってどうという事はないんだよな

221:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/08 15:59:17.96 BDXoTkeP0.net
>>217
ニーアってグラがPS3みたいって叩かれてたけど
実際のところPC版はどのぐらいのグラボが刺さってれば快適なんや?

222:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-D6lx)
17/04/08 15:59:18.27 BYl7slzR0.net
いや、そう単純なものじゃないんだよ
俺より年上の20代後半のゆとり世代ってstartを始めるって意味と知らなくて
もしかしてこれクリックしたら全てをリセットされるのではないかという恐怖があるらしい

223:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-D6lx)
17/04/08 16:01:37.00 wi16zgIJ0.net
>>220
それお前がバカなんだろ

224:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/08 16:03:23.51 BDXoTkeP0.net
ひどい自演を見た

225:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8741-Qxkx)
17/04/08 16:05:00.38 y/8yN21a0.net
>>219
1080

226:名無しさんの野望 (ワッチョイ efde-QZPO)
17/04/08 16:05:32.98 wPV3wh4j0.net
wwwwww

227:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/08 16:10:10.76 BDXoTkeP0.net
>>223
ネタなのかマジレスなのか判別つけづらいな

228:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6f7-8Vmj)
17/04/08 16:10:14.92 /4vvnI8E0.net
バカの証明だな
ワッチョイとIDに翻弄されとる

229:名無しさんの野望 (ワッチョイ 975b-1uxR)
17/04/08 16:12:10.88 TlIdTKAz0.net
CSでもPCでもゲームとは無縁の生活してれば
単語の意味は知ってても「start」のアイコン見て戸惑うことはあるかもしれん
所謂、ただの世間知らず

230:名無しさんの野望 (スフッ Sd92-r+2f)
17/04/08 16:18:35.76 Y9VZkzDed.net
その昔、GBで発売されたとあるRPGはstartではなく洒落感出して「ビギニング」と書くつもりでBIGININGと堂々とスペルミスしてたな。

231:名無しさんの野望 (ワントンキン MMa2-6XY9)
17/04/08 16:20:20.30 jLgjd4+oM.net
終了するときに押すのにスタートボタンってwindowsネタあるよな

232:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/08 16:45:26.42 gr2qVDgQ0.net
>>225
それ割りとガチやでw

233:名無しさんの野望 (ワッチョイ db46-8Vmj)
17/04/08 16:45:57.87 kkRd5/8N0.net
All your base are belong to us.

234:名無しさんの野望 (ワッチョイ be0b-B+LC)
17/04/08 16:48:39.61 +LBA+li/0.net
今時最低でも1000番台のグラボ無いと快適とは言えないからな

235:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-D6lx)
17/04/08 16:50:18.89 BYl7slzR0.net
PS4ですらGTX560レベルなのに1080必要とかギャグにすらならんわ

236:名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-RqfZ)
17/04/08 17:09:34.89 jBAnTEwDr.net
900番代から10番代に買い替える意欲が沸かない。4kにしたら重いやん、というね。

237:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/08 17:11:06.12 slTyOi5h0.net
ガンダムオンラインなんかGUMDAMとかGUNDOMとかもうやりたい放題やぞ
もう無理して英語使わんとカタカナで書けと

238:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e60-D6lx)
17/04/08 17:13:19.45 WdbeK41a0.net
780Tiだけど何の不満もないぞ

239:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/08 17:20:05.10 gr2qVDgQ0.net
自分も4Kとか目指さず470でフルHDだな
この辺りがちょうどいいわ

240:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-D6lx)
17/04/08 17:46:38.92 BYl7slzR0.net
たまにPS4ユーザーがPS4はGTX1060同等だなんて言うけど、頭おかしくなってるんじゃないかと思うわ

241:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-D6lx)
17/04/08 18:05:16.03 FpiUoe3D0.net
ps4proのグラボってGTXだとどれと同等なの?

242:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-fmtp)
17/04/08 18:05:29.71 1z7VlUgY0.net
ゲーム特化OS使ってるわけだし頭おかしいって程じゃないと思うぞ

243:名無しさんの野望 (ワッチョイ 975b-1uxR)
17/04/08 18:07:49.86 TlIdTKAz0.net
PS4 Proならかなりのスペックだというが
とりあえずGTX960は涙目

244:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6f7-D6lx)
17/04/08 18:09:22.89 F9IkWtzj0.net
ゲーム特化OS???

245:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-LA8F)
17/04/08 18:11:15.75 fdfLXRh8a.net
>>239
ノーマルのPS4が750tiにすら負ける
proでも1050tiに余裕で負ける

246:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/08 18:19:50.48 gr2qVDgQ0.net
PC版とはグラ仕様が違うことが往々にしてあるし
PS4のゲームだから旧世代VGAでも余裕みたいな主張はどうかと思うがw

247:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-nK7d)
17/04/08 18:34:55.05 DRJCNRnma.net
グラボの話題はグリドンガイジレベルのスレ違い定期ネタ

248:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62e2-8Vmj)
17/04/08 19:43:07.57 MxX/bRST0.net
>>217
動画でしか見ていないけど神谷の悪い癖がオートマタでも出たの?
開発チームに居るのかどうかすら知らんけど

249:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/08 19:51:52.93 2L1cwxtK0.net
オートマタならプレイ時間の3割ぐらいがシューティングゲームだな

250:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/08 20:16:35.73 slTyOi5h0.net
あれほとんどの時間ケツ眺めてるのかな

251:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3619-4LCa)
17/04/08 20:38:06.08 TkxxbUVe0.net
>>248
それはそれで良いじゃないか!

252:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-fmtp)
17/04/08 21:03:36.90 kWbm8N3N0.net
>>206
それは、TD要素を削ってアクションを強化したのでは。

253:名無しさんの野望 (ワッチョイ 22da-CNu5)
17/04/08 21:07:53.78 M9J55GfH0.net
ゼルダがあればSteamは不要

254:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e5d-02AM)
17/04/08 21:22:20.95 +1ki9ce20.net
ならなぜこんなとこにいるのか

255:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e60-D6lx)
17/04/08 21:28:26.67 WdbeK41a0.net
春だなあゝ

256:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e1e-e2cQ)
17/04/08 21:45:57.64 PdvkovW70.net
ニーアみたいなゲームをわざわざSteamで買ってやろうと思わない

257:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/08 21:46:35.50 BDXoTkeP0.net
>>230
まあGTX1080って言っておけばウソにはならんからな
でも実際はGTX1060でもお釣りがくるんだろ?

258:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/08 21:47:56.04 BDXoTkeP0.net
>>233
和ゲーは技術不足と手抜き移植で最適化しないで出すことが多いから
GTX560じゃ絶対足りないと思う、たぶんその1.5倍はスペック必要

259:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a4-02AM)
17/04/08 21:56:46.57 k8fvNIBJ0.net
洋ゲーってニーアみたいな俯瞰アクションって本当に少ないよね
ダサイダーくらいしか思いつかないわ

260:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/08 21:59:46.44 gr2qVDgQ0.net
>>255
最高画質で快適かどうかまでは知らんけど
流石に標準的な設定なら1060でお釣りが来ないと
殆どの人は遊べないからなw

261:名無しさんの野望 (ワッチョイ 22e2-D6lx)
17/04/08 22:06:13.66 +hnAhpdV0.net
>>248
実際は1週目、全体の3分の1くらいやで(悲報)

262:名無しさんの野望 (ワッチョイ 078a-0hql)
17/04/08 22:27:29.53 +6+SYkCs0.net
>>257
Lords Of The FallenやらRYSEやらそれこそ腐るほどあると思うが

263:名無しさんの野望 (ワッチョイ 078a-0hql)
17/04/08 22:28:56.50 +6+SYkCs0.net
あれ?日付あると思って余裕ぶっこいてたら
Orcs Must Die!のFranchise Packがセールから外れてる…

264:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc0-02AM)
17/04/08 22:35:11.77 TKJq/4z00.net
ヘルダイバーズどきどきしながら
公開ソロでやってんだけど誰もこねえ・・

265:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-D6lx)
17/04/08 22:39:24.13 wi16zgIJ0.net
かわいい

266:名無しさんの野望 (ワッチョイ 975b-1uxR)
17/04/08 22:52:07.75 TlIdTKAz0.net
>>261
バンドル自体の割引率を変更したっぽい
-70% → -50%

267:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-qYl2)
17/04/08 23:41:44.91 fngIM2Ue0.net
>>219
ミドル設定なら680でも余裕
ハイは試してない
なぜかプリレンダされたシーンはカクツクところ有り

268:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-DwKy)
17/04/08 23:45:32.32 0OvbRAtWa.net
>>265
家ゲー仕様でカットシーン30fpsのプリレンダだろう
特に国産ゲーに多い

269:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/08 23:53:52.94 OTw/hBGU0.net
この外人、こんなクソゲー1000時間やって低評価w
URLリンク(jump.2ch.net)

270:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-DwKy)
17/04/08 23:54:06.48 F8ONUwgba.net
>>260
RYSEってOriginクライアント起動してやると化けるあれか
角度によって主人公の顔変わりすぎだ

271:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-ExwK)
17/04/08 23:58:09.25 5avA9g140.net
45Gだったか膨大なデータの殆どがムービーなんだっけ
リアルレンダじゃ駄目だったんかね

272:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-DwKy)
17/04/09 00:03:19.58 VpdoKfEFa.net
>>269
最悪なのはGPUのリアルレンダリングをキャブって30fps化したムービー
これは本当に酷いわ

273:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/09 00:05:39.41 0V85z0vM0.net
>>257
自キャラが見えるのはTPSっていうんだぞ(見えないのはFPS)
むしろ和ゲーはTPS大杉っつーか
キャラ見せたくてウズウズしてんだろうな
もしくはキャラ見えてないと不安なのかどっちか

274:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a4-02AM)
17/04/09 00:05:44.82 7DThjQW40.net
それはスクエニが悪いのかプラチナゲームが悪いのか

275:名無しさんの野望 (ワッチョイ f2f6-8Vmj)
17/04/09 00:06:10.59 0z82hxsG0.net
RYSEってQTEゲームって聞いたけどマルチはどうなん?
マルチでもQTEなん?

276:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-fmtp)
17/04/09 00:07:21.59 2zwgpJMm0.net
>>271
Sじゃないが

277:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/09 00:09:34.80 0V85z0vM0.net
>>274
そこはよしなに

278:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-qYl2)
17/04/09 00:10:54.29 qagx3Kxr0.net
>>274
それは衝撃波とポッドとハッキング使わないやつだけが言って良い

279:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-DwKy)
17/04/09 00:12:26.97 VpdoKfEFa.net
>>273
セール後には人いたようだけどマルチはやってないや
それにQTEって言ってもどのボタン押してもいいからなぁ
適当QTEになるのか

280:名無しさんの野望 (ワッチョイ db1a-YI5e)
17/04/09 00:23:13.15 MB21JBu10.net
スキル発動するために通常攻撃チクチク連打したりゲージ貯めてると単調すぎてすぐ飽きる
MMOみたいにスキル組み合わせる三人称アクションないかな

281:名無しさんの野望 (ワッチョイ efb8-8Vmj)
17/04/09 00:23:54.76 sXBe3yDe0.net
FPS TPS (Third Person Shooter)じゃ語弊あるから
FPP TPP (Third Person Perspective)にしようぜ

282:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-qYl2)
17/04/09 00:24:29.96 qagx3Kxr0.net
>>278
Orcs Must Die

283:名無しさんの野望 (ワッチョイ db1a-YI5e)
17/04/09 00:25:59.97 MB21JBu10.net
タワーディフェンスは除外で

284:名無しさんの野望 (ワッチョイ 6660-8Vmj)
17/04/09 00:27:07.53 HH8vQSr/0.net
>>262
地域制限で日本だけになってるんじゃね
制限外せばランク低すぎるミッションじゃない限りそこそこ入ってくるよ

285:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-DwKy)
17/04/09 00:29:08.98 VpdoKfEFa.net
>>278
自分のストレス発散用、3人称おすすめはDmC
ほんとすっきりするわ

286:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35f-nZGi)
17/04/09 00:31:26.77 fVkv7LEO0.net
>>262
地域制限をなくす
SOS使う
自分が他の部屋に参加する

287:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a4-02AM)
17/04/09 00:36:53.65 7DThjQW40.net
TDは楽しいのに、アクションやシューティングの護衛、防衛ミッションがつまらないのはなぜだ?

288:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-02AM)
17/04/09 00:41:51.70 KkMlB9tw0.net
自分で動いて撃って当てるのがめんどくさいから

289:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc0-02AM)
17/04/09 00:44:07.85 BLYTW7Qx0.net
>>282
>>284
さんきゅー制限外してやってみるわ
SOSってのあるんだなキツそうなら使ってみる
自分から凸すんのは怖いわ・・・

290:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb98-8Vmj)
17/04/09 00:48:05.10 o8biVvON0.net
主観アクションて近接が地味すぎるんだよな
ダクソみたいなゲーム出せるのはやっぱ和ゲーの強みだわ

291:名無しさんの野望 (ワッチョイ b2a3-9Xeq)
17/04/09 00:53:08.21 Ht4GhldO0.net
FPSとTPSの違いが全くわからない
カメラの位置違うだけだろ?
それFPSじゃなくTPSなwとか言われてもだから何だよって話で

292:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-ExwK)
17/04/09 01:01:20.94 iPVIMCTg0.net
>>280
セールで買ったんでいまやってるオモロイ
一緒に買った2はcoop前提らしいな
ボッチには辛い

293:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-D6lx)
17/04/09 01:07:31.34 aDqEfT5e0.net
>>289
やったことないから知らないんだろうけどカメラの位置違うだけでプレイ感覚まるで違うし・・・

294:名無しさんの野望 (ワッチョイ 52d1-D6lx)
17/04/09 01:18:38.33 7r+5w4uU0.net
刻命館と影牢の違い

295:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-DwKy)
17/04/09 01:22:46.46 /0brB100a.net
安めのでLimbo INSIDE Ori
買って良かったのはこのくらいだな

296:名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-D6lx)
17/04/09 02:39:51.83 89tUACWC0.net
Orcs1は面白かったけど
レビュー見る限りOrcs Must Die! 2は
更にせわしなくなって合わなそうだなあと思ってた
しかしやってみると、トロッコで敵を轢くの結構爽快感あって楽しい。
まあまだ序盤ステージしかやってない感想だけど。

297:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6f7-D6lx)
17/04/09 02:55:02.76 mTQ+iY7a0.net
後半なるとトラップおまけでキャラのアクション重視みたいになってくぞ
あからさまにcoop前提みたいなクソマップもある

298:名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-D6lx)
17/04/09 03:01:11.80 89tUACWC0.net
>>295
マヂかー、ボッチプレイヤーにはキツイですわ
けどまあ、楽しめるうちに楽しんでみる
飽きると起動すらめんどうになるからw

299:名無しさんの野望 (ワッチョイ 06da-AOFn)
17/04/09 03:28:59.32 8GXlsS610.net
steam初心者ならRadiator2はプレイしておいたほうがいいぞ
日本語対応でみんなやってるしなんと無料だ
URLリンク(store.steampowered.com)

300:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6f7-7/wn)
17/04/09 03:53:12.21 xJLAhR1V0.net
非常に好評なのがウケる。世界は意外と平和なのかもしれない

301:名無しさんの野望 (ワッチョイ 07c0-D6lx)
17/04/09 03:59:14.38 fFj9hAyt0.net
2人のフレンドがこのゲームを欲しがっています:
なんで欲しいで止まってるんだよ

302:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ef7-nK7d)
17/04/09 04:01:43.67 t2VpPanK0.net
たまに無料ゲームをウィッシュリストに入れてる人いるよね
あれなんでなんだろ

303:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef6e-EQ5z)
17/04/09 04:03:21.27 n2kWa1850.net
demoとか入れてるけど興味があったりあとで探しやすくするために登録してるだけだよ

304:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb69-D6lx)
17/04/09 04:10:08.32 rcB5XmeO0.net
リストに載らないから入れてると思ってた

305:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/09 04:25:32.13 U6xIgokp0.net
「そのうち遊びたいリスト」として使ってるなら不思議でもなんでもないな

306:名無しさんの野望 (ワッチョイ 36dc-D6lx)
17/04/09 04:57:39.82 Qwiz/DTO0.net
ウィッシュリストに「Free」と「Free to Play」で10タイトルくらいあったわ
F2Pはある程度の課金は必須だろうから、やる気がある時につぎ込まないといけないと思って積んでしまう
そして旬を逃してそのままに

307:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7238-2Cnz)
17/04/09 06:03:33.96 pIzEOz7L0.net
>>289
自分の背後が見えるかどうかはかなり違うぞ

308:名無しさんの野望 (ワッチョイ be91-RhmN)
17/04/09 07:08:30.97 x8wDlYPz0.net
>>300
まさに>>303-304で俺は入れてる
F2Pをウィッシュリストに入れてる奴は俺も含めてライブラリは積みまくりだと思うよ

309:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a4-02AM)
17/04/09 08:15:36.59 7DThjQW40.net
URLリンク(store.steampowered.com)
もう実績システムは死ぬな…さようなら実績厨

310:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbf6-D6lx)
17/04/09 08:19:00.27 qzFgS6HQ0.net
そもそも完全な自己満足システムだしなぁ
ダメージあるのは実績が多いと自慢できると思ってる馬鹿だけじゃないの

311:名無しさんの野望 (ワッチョイ f2f6-8Vmj)
17/04/09 08:19:50.96 0z82hxsG0.net
5000円くらいの実績ゲー出してほしい
マニアは買うのかなw

312:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72d1-D6lx)
17/04/09 08:27:49.48 QKpIhXhF0.net
カルネージハートみたいなゲームありますか

313:名無しさんの野望 (ワッチョイ 06f8-3+1Y)
17/04/09 09:00:52.73 ol1aSoHs0.net
これ定期的に沸くなw

314:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/09 09:13:29.40 U6xIgokp0.net
>>310
TIS-100(大体しか合ってない)

315:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbf7-RfBP)
17/04/09 09:18:18.08 oSjaGt8K0.net
steam版アバター神はまだか

316:名無しさんの野望 (ワッチョイ 32be-D6lx)
17/04/09 09:35:39.75 h1PjTsyg0.net
DQB、Steam版出ないかな。。出ないよな。。
PS4ファンの音うるさいんだよ。。起動する気が失せる

317:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72ce-8Vmj)
17/04/09 10:09:54.86 UEG1rYZp0.net
>>307
こういうのやZupは英検4級を履歴書に書くようなレベルやろw

318:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb13-D6lx)
17/04/09 10:23:50.53 Z7VwcQDH0.net
日本のメーカーはSteamに代わる独自のシステム作れよな
エロゲまがいのとか家ゲ由来のは全部そこに隔離してほしい
ゴミばらまいてあとは知らんとか無責任すぎ

319:名無しさんの野望 (ワッチョイ f242-D6lx)
17/04/09 10:34:19.86 0V85z0vM0.net
作ってもすぐガラパってSteamに食われるから意味ない
過去の事例からもわかってるだろ

320:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3646-6UIZ)
17/04/09 10:42:06.70 2g5tNxvY0.net
outlast安いけどどうしよう
ホラー無理だけどこれは面白そうなんだよな

321:名無しさんの野望 (ワッチョイ f62d-D6lx)
17/04/09 10:43:35.49 DfvoKz410.net
面白いよ
でもまあプレイ動画で十分な感じはある
自分でやりたいなら間違いなく買い

322:名無しさんの野望 (ワッチョイ f20e-MTKc)
17/04/09 10:46:14.89 fOcTvjSc0.net
タケルの出番だな

323:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e60-D6lx)
17/04/09 10:46:42.30 2npxO+1M0.net
武器もてないから抵抗したい人には向いてないかも?

324:名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-RqfZ)
17/04/09 11:04:12.87 Q+aYLIEzr.net
あれって結局隠れたり逃げたりの覚えゲーなの?雰囲気好きだが全然進めてない

325:名無しさんの野望 (ワッチョイ f21a-D6lx)
17/04/09 11:18:56.58 XJ2359J20.net
やったことないけどクロックタワーが好きなら買い!

326:名無しさんの野望 (ワッチョイ f32c-XE1j)
17/04/09 11:24:37.39 VfNzdFOm0.net
ピラーズオブエタニティを買うかどうかずっと悩んでいる
動画見ただけだと全然面白そうに見えないんだ

327:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e1e-e2cQ)
17/04/09 11:28:26.78 R0+hHVr30.net
何を言ってほしいわけ?

328:名無しさんの野望 (ワッチョイ f32c-XE1j)
17/04/09 11:31:03.23 VfNzdFOm0.net
>>325
実際やってみたら面白い、とか
序盤つまらないけどジワジワくるとか
合わない人は合わない、とか

329:名無しさんの野望 (ワッチョイ f21a-D6lx)
17/04/09 11:41:20.65 XJ2359J20.net
そういう人のための返品システムなんじゃないの?
ゲームの動画とか一ミリも参考にならんでしょう
動画の面白さを決めるのは編集の技術だけなんだから

330:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-XE1j)
17/04/09 11:52:30.11 fHJdUIBla.net
>>327
確かにその通りなんだけど

331:r> 最近返品してばっかでなぁ なかなか当たりを引かないんだ



332:名無しさんの野望 (ワッチョイ 06f8-3+1Y)
17/04/09 11:57:16.59 ol1aSoHs0.net
面白そうに見えないんならそれでいいじゃんか、やめとけ
あとでグチグチ文句垂れるんだからうっとおしいだけだわ

333:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbf6-D6lx)
17/04/09 12:09:47.51 qzFgS6HQ0.net
既にうっとおしいわ
返品しすぎで注意メール来るまではいくらでも返品試せばいいやん

334:名無しさんの野望 (ワッチョイ f282-D6lx)
17/04/09 12:17:46.39 8kBU8fhi0.net
うっとうしいな

335:名無しさんの野望 (ワッチョイ f282-D6lx)
17/04/09 12:26:09.68 8kBU8fhi0.net
個人的にPoEのいいところを述べさせてもらうと
濃厚なシナリオ(宗教色強め)と多彩なクラスを選べる戦闘の自由度の高さかな
シナリオに関してはドラゴンエイジみたいに仲間一人ひとりにクエストが用意されててそっちも面白い
戦闘は6人でPTを組むのでクラス数も相まって非常にいろんな組み合わせが取れる
総じてあまり派手さは無いけど
じっくり登場人物のセリフを読んだり、あれこれ戦術を試すのが好きっていうなら楽しめると思う

336:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7282-DYLG)
17/04/09 12:32:18.81 cJc+uw9I0.net
なんで全然面白そうに見えないものを買おうか悩んでるのwwwwwwww

337:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-02AM)
17/04/09 12:34:30.31 KkMlB9tw0.net
動画見てここで聞くようなやつには無理
つかPoEのスレで聞けや

338:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/09 12:35:17.82 xJjSE60R0.net
クリック移動がくっそだるいぞ
ゲームとしては面白い
世界観が暗いけど選択肢豊富で展開もがらっと変わるのは面白い
正直クリゲを今でも楽しめるかどうかがポイントやと思う
日本で言えばドラクエみたいなもんなんだろなと思った

339:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e1e-e2cQ)
17/04/09 12:35:56.64 R0+hHVr30.net
どうせそんなこったろうと思った

340:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc0-02AM)
17/04/09 12:40:22.66 BLYTW7Qx0.net
ヘルダイバーズ初めて人が入ってきたうれしい

341:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62e2-8Vmj)
17/04/09 13:13:34.80 0vyShsVV0.net
まぁ俺は買って正解だったけどな
TRPG要素取り込んだBGの精神的続編のゲームなんて日本じゃ無いし
1週重たいから何週もは辛いけどロールプレイしてる感めっちゃあって楽しすぎ

342:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-qYl2)
17/04/09 13:15:07.98 qagx3Kxr0.net
>>318
酔う
買い

343:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-DYLG)
17/04/09 13:46:55.25 qprBdv8H0.net
>>337
ヘル面白いよな
PS4でやり尽くしたから買わないけど未体験なら間違いなく買い

344:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/09 13:47:34.34 Bcn6guU70.net
POEは500円だからなあ
まあイマイチだったけども損じゃないって感じ

345:名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-RqfZ)
17/04/09 13:51:24.33 Q+aYLIEzr.net
ヘルダイバーすごい面白そうなんだけどソロでも遊べるの?
coopはさすがにあんま人いないかなと

346:名無しさんの野望 (ワッチョイ bfc0-02AM)
17/04/09 13:54:58.27 BLYTW7Qx0.net
>>340
おもろい!
難易度5以上怖くていけないけど・・・
>>342
今1000人くらいいるよー

347:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/09 13:58:50.79 Bcn6guU70.net
POEは作品は重厚なんだけどさあ
なんかズレてんだよね
世界観がいまいちって感じ

348:名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-+kHH)
17/04/09 14:25:41.56 8UhpF4bf0.net
FF13レベルのグラフィックで、
あんまり忙しくないRPGっない?
最近アクションやらレースゲーばっかやってて疲れてきたもんで、
脳みそ半分死んだ状態でやれるゲームが欲しい

349:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb40-e7FJ)
17/04/09 14:32:28.86 Krt3Uivw0.net
スカイリムでもやっとけ

350:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/09 14:38:27.24 Bcn6guU70.net
BG1に相当するPOEで
低レベルのうちから城主になるとかないでしょと・・・
って感じもある

351:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/09 14:39:02.60 Bcn6guU70.net
>>345
オートマタ

352:名無しさんの野望 (ワッチョイ be0b-B+LC)
17/04/09 14:40:17.50 glZ04+aj0.net
POEってPath Of Exile ? Pillars of Eternity ?
そしてどっちが面白い?

353:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/09 14:42:27.89 xJjSE60R0.net
どっちも好きな人にはすげー面白いし丁寧につくりこんであるけど造りが古いっつうか古きよき洋ゲーみたいな感じだから操作とかでちょっとだるく感じるかもしれん

354:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e1e-e2cQ)
17/04/09 14:48:47.32 R0+hHVr30.net
全く別ゲーなのにどっちとかなんやねん

355:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/09 14:51:38.40 Bcn6guU70.net
POEといったらeternityの方だろう

356:名無しさんの野望 (スップ Sd92-ExwK)
17/04/09 15:16:11.44 Ksdw9rr9d.net
オークマストダイ2ってmod入れるとセーブできなくなるのな
なんだこのクソ仕様は

357:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-qYl2)
17/04/09 16:09:17.86 qagx3Kxr0.net
むしろ、お前の脳みそがクソ仕様だ

358:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7f2d-Hufg)
17/04/09 17:16:41.35 bZor94mB0.net
>>352
どう考えても先発のExileのほうなんだよな
ピラーズとでも名乗っとけよ

359:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe1a-D6lx)
17/04/09 17:39:48.66 Bcn6guU70.net
似たような作品ばかりな量産型のうちの一つのexileとか言うのはどうでもいいんだよねえ

360:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8782-vUPR)
17/04/09 17:43:53.31 PjGNbP+50.net
無料なんだからとりあえずやっとけよw
うっとうしいなw

361:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7282-DYLG)
17/04/09 17:43:58.45 cJc+uw9I0.net
バカがwwww間抜けすぎて草が生えるね

362:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/09 18:35:13.81 xJjSE60R0.net
1500円ぐらいまでで面白そうなゲームなんかない?
自分が好きだったのは
Subnautica,ARK,Rimworld,The Long Dark,AoW3,Civ4,Thea: the awakening,
特にThea: the awakening面白かった
ゾンビとかホラーはダメなのでそれ以外でお願い

363:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-D6lx)
17/04/09 18:38:22.69 GUefOV7E0.net
2300円だけどfactorio

364:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-BAKI)
17/04/09 18:41:09.86 mdSQCidwa.net
>>359
いまセールしてるタロス

365:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72d1-D6lx)
17/04/09 18:43:37.84 QKpIhXhF0.net
ZIPって普通にゲームとしてプレイしたとき楽しめますか

366:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/09 18:47:37.37 xJjSE60R0.net
>>360
前にやってみたけど微妙だったんだ
>>361
パズルゲームなんこれ?

367:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef0e-8Vmj)
17/04/09 18:50:49.79 K4YxQV6M0.net
一作くらいなら楽しめる
それ以上は作業ゲーになると思う

368:名無しさんの野望 (ワッチョイ c7a4-02AM)
17/04/09 18:54:18.98 7DThjQW40.net
割とゾンビがダメって人多いよね。結構見る気がする。というか同じ人?

369:名無しさんの野望 (ワッチョイ f2f6-8Vmj)
17/04/09 18:55:34.10 v0Sl/EeH0.net
ブラクラワッチョイに優しいなお前ら

370:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/09 18:56:34.61 xJjSE60R0.net
自分はゾンビがダメというかグロホラー系が好きじゃないからゾンビはとりあえず避けてるよ
ZomboidとかH1Z1とかForestとかゾンビホラー要素なかったらよかったのにって思うゲーム結構ある

371:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35f-nZGi)
17/04/09 18:56:58.78 fVkv7LEO0.net
>>362
ZIP?ああうん、犬が好きならいいんじゃない?俺は朝はNHK派だけど

372:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62e2-8Vmj)
17/04/09 19:12:54.21 0vyShsVV0.net
unzip

373:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-lIlP)
17/04/09 19:23:07.13 d2tfdFUP0.net
7dtdはゾンビじゃなかったらハマってたと思う
恐がりでソロ暮らしでゲームプレイ出来る時間が夜~深夜な俺には無理ですわ
7dtdみたいでゾンビじゃないやつってなにかある?中の下スペくらいだから高スペ必須なやつはぬいて

374:名無しさんの野望 (ワッチョイ e7f7-D6lx)
17/04/09 19:31:07.08 Kqe1weqR0.net
ゾンビは平気になったけど虫は駄目だわ
おかげでarkもfactorioもできない

375:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3646-6UIZ)
17/04/09 19:38:03.33 2g5tNxvY0.net
>>339
どういうこと!?

376:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef1c-8Vmj)
17/04/09 19:43:37.81 //EMg2d40.net
>>372
買うならバケツか洗面器用意しておけって事

377:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-qYl2)
17/04/09 19:45:30.13 qagx3Kxr0.net
>>372
3D酔いでググれ
個人的にはPortal、Dead Island以上かな
FPSとかやったことないならやめておいた方がいいよ

378:名無しさんの野望 (ワッチョイ 0382-D6lx)
17/04/09 19:46:47.42 ieIQLzo70.net
>>370
Empyrion

379:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbd3-D6lx)
17/04/09 19:56:05.23 5vT+RQMM0.net
>>324
ならやめたほうがいい
RPGっていってもJRPGとは全くの別物
TRPGとか好きな層向けだからな

380:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/09 21:04:12.75 2ITwh6yb0.net
ブリザード社が脱税でヤフーニュースきたw
URLリンク(jump.2ch.net)

381:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/09 21:06:58.42 xJjSE60R0.net
ブラクラ注意

382:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/09 21:12:05.74 xJjSE60R0.net
てかワッチョイが荒らしと全く同じって・・・
これ使ってるブラウザとプロバイダが同じってこと?

383:名無しさんの野望 (ワッチョイ 22f2-py5c)
17/04/09 21:16:41.10 r3Ozdw0g0.net
はいng

384:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-qYl2)
17/04/09 21:19:06.93 qagx3Kxr0.net
見てないけど精神的ブラクラなんだよね?
手動での精神的ブラクラ荒らしってどこに通報すべきなんだろう?
あぼーんされるけど、いい加減うざいわな

385:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf1a-D6lx)
17/04/09 21:36:12.53 9IGt7Zug0.net
これはマジモンのワッチョイ被り
かわいそ

386:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-8Vmj)
17/04/09 21:40:38.19 hPXJcDXd0.net
ワッチョイは被りやすいししゃーない
一応NGに入れておくから後数日の辛抱だ

387:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e1e-e2cQ)
17/04/09 21:44:19.19 R0+hHVr30.net
FTL安くておもしろい
GoGで$2.49
明日まで

388:名無しさんの野望 (ワッチョイ f27c-ExwK)
17/04/09 21:47:38.75 PStZOwTp0.net
GOGで買ったらsteamキー無いじゃん
スレ違い

389:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/09 21:53:03.64 xJjSE60R0.net
切り替わるまでこのスレに書き込むのやめよ・・・・
プロバイダに文句言ったら対処してくれるかな・・・

390:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-02AM)
17/04/09 21:57:57.89 KkMlB9tw0.net
ここまで馬鹿ならNGで問題ないな

391:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf6d-8Vmj)
17/04/09 21:59:19.47 U6xIgokp0.net
>>386
IPかぶりならプロバイダ側で対応も可能だろうけど
ワッチョイはプロバイダ違ったらどうしようもないだろw

392:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-ExwK)
17/04/09 22:01:23.76 iPVIMCTg0.net
OUTLAST80%OFFだったのね
2出す前にもセールしそうだな

393:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3391-9Xeq)
17/04/09 22:06:15.95 trBOO8tZ0.net
ラビリビ、積んでたが予想以上におもろくてびっくりした
セールでもあんま安くはねえがメトロイドヴァニアじゃ他のタイトル群でもかなりの上位に食い込めるぞ

394:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/09 22:23:45.37 2ITwh6yb0.net
URLリンク(jump.2ch.net)

395:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/09 22:24:42.44 2ITwh6yb0.net
かぶったかぶったwwwwwwwwwwwwwww
かぶったwwwwwwwwwwwwwww
マジうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

396:名無しさんの野望 (スッップ Sd92-UME5)
17/04/09 22:32:05.33 NGfaTEXZd.net
gogのDRMフリーよりスチームキー欲しがる気違いもおるんやな。
スチームから起動も出来るというのに。

397:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3299-D6lx)
17/04/09 22:33:45.08 eoZNwhNe0.net
Thimbleweed park外人の動画を参考にしながらようやくクリアしたわ
やっぱ英語でアドベンチャーゲームはちょっと無理があったな

398:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/09 23:02:48.54 2ITwh6yb0.net
URLリンク(jump.2ch.net)

399:名無しさんの野望 (ワッチョイ 078a-0hql)
17/04/09 23:37:48.36 jkrFiVQJ0.net
Bridge Constructor全部入りがgalaで安いのね

400:名無しさんの野望 (アウアウエー Sa8a-8Vmj)
17/04/10 01:42:37.58 1h98RfiOa.net
5円たりない

401:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72e3-8Vmj)
17/04/10 05:52:15.26 pOwCFuTp0.net
dead islandは視野角広くするツールでなんとかなったけど、outlastは3D酔キツくてムリだったなあ。

402:名無しさんの野望 (ワッチョイ f35f-nZGi)
17/04/10 07:09:13.20 bRRn3yWJ0.net
ああそれわかる
FPSゲーって視野狭すぎてダメ

403:名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-8Vmj)
17/04/10 07:21:47.71 +zR5yMVH0.net
マイクロソフトってなんでsteamのこと敵視してるんだろ?
steamのおかげでPC売れてる面もあると思うんだけど

404:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-qYl2)
17/04/10 07:22:41.23 eYxL2jVG0.net
>>393
管理するサイトは少ない方がいい

405:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-qYl2)
17/04/10 07:24:04.81 eYxL2jVG0.net
>>400
自社のゲームサイトで売れないじゃん
儲からんわ
てーかPCじゃなくてXBox買えってことなんだろ

406:名無しさんの野望 (アウアウカー Sa7f-XE1j)
17/04/10 07:38:50.99 YSbNd1l8a.net
ピラーズオブエタニティ物は試しでやってみたけど意外と良かった
バルダーズゲートほどUI古くさくないし
昔ウルティマオンラインやってたから
操作は問題なかったわ

407:名無しさんの野望 (ワッチョイ af99-8Vmj)
17/04/10 07:48:55.27 +zR5yMVH0.net
>>402
えっ!?
ストアだけどあれ、売る気あるのかよってぐらい酷いと思うんだがw

408:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7282-DYLG)
17/04/10 08:34:15.04 p6zSM5eq0.net
ほとんどのゲームはFOV変えられると思うがそうでもないのか?

409:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-qYl2)
17/04/10 09:17:15.04 eYxL2jVG0.net
>>404
現場がやる気ないんだろ
どうせ売れねーし見たいなw
>>405
outlastってほぼ屋内だからFOV調整したところであんま意味ない気がする
デフォである程度config調整できたかもしれないが、それだけじゃ不満足でそれ以上の値にするために頑張りたいと思うほどの作品でもなかった

410:名無しさんの野望 (ワッチョイ db1a-YI5e)
17/04/10 09:26:23.68 6D1Ru7kS0.net
一番気をつけるところは画面揺れ
FOVは慣れるとほとんど関係なくなるよ

411:名無しさんの野望 (ワッチョイ beb7-3i31)
17/04/10 09:57:05.91 dmDOPKmn0.net
>>400
Google、Apple、Sony、Steamは
MSにとって仮想敵扱いだから
SteamなんてMSからすれば
何もせずにゲーム販売の30%抜いて
ブクブク儲けてる敵対企業だし

412:名無しさんの野望 (ワッチョイ db1a-D6lx)
17/04/10 10:02:44.78 dXMxFMdu0.net
MSでもsteamは潰せなかったんだよなあ
steam経営者は有能だわ

413:名無しさんの野望 (ワッチョイ e76e-IBU2)
17/04/10 10:15:37.66 VUcfyDhH0.net
MS Storeが酷過ぎるもん相手にならん
泥や林檎に対するW10Mと同じ

414:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef82-UDlz)
17/04/10 10:26:05.94 GrCBbSRe0.net
Outlast2でもビデオカメラと消耗が早すぎる電池システム継続してるんだよな
あれもういいよ……

415:名無しさんの野望 (ラクッペ MM27-IBU2)
17/04/10 10:26:38.18 m483rQP2M.net
MSはとりあえず器作れば勝手にイケるでしょ的な高飛車感が拭えない
あの体質、没落マッタなしだと思う

416:名無しさんの野望 (ワッチョイ db1a-D6lx)
17/04/10 10:53:18.87 dXMxFMdu0.net
MSってXBOXがあるよな
海外では結構うれてるんだっけか

417:名無しさんの野望 (ワッチョイ db1a-D6lx)
17/04/10 10:53:47.05 dXMxFMdu0.net
PSの独占はいいことまったくないから箱が頑張ってくれるのはいいことだけどねえ

418:名無しさんの野望 (ワッチョイ 06f8-3+1Y)
17/04/10 11:05:39.53 JwRsEr+r0.net
ていうか家庭用機がもういらないよね
役目を終えた感じ

419:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-D6lx)
17/04/10 11:19:40.17 xMuZ+Gk70.net
でもさ、MSのほうが圧倒的な土台があるわけじゃん?
Windows入れた奴にはもれなく付いてくるんだから
でもsteamはわざわざ怪しげなダンロードをさせるわけで、スタート地点はMSのほうが圧倒的有利なのになぜsteamに負けたんだよ

420:名無しさんの野望 (ワッチョイ 62e2-8Vmj)
17/04/10 11:19:52.46 k19zjvbJ0.net
ビデオカメラ回している事で何かしら分岐すると思ってカメラマンプレイ楽しんだのにmichiganより劣っているoutlastさん

421:名無しさんの野望 (ワッチョイ bf2e-Hufg)
17/04/10 11:26:26.50 qt3jeH1h0.net
>>416
360持ってたけど
MSってUIのセンスが致命的にない
本当に使いづらい

422:名無しさんの野望 (ワッチョイ db0e-02AM)
17/04/10 11:28:55.33 Cj5uNHTr0.net
Valve 自社ブランドのゲーミングマウス、マウスパッドを販売へ
URLリンク(jump.2ch.net)

423:名無しさんの野望 (ワッチョイ db1a-D6lx)
17/04/10 11:40:37.97 dXMxFMdu0.net
MSはコンシューマやりだしたもんだから
PCゲームとの相性が悪かったってことかね

424:名無しさんの野望 (ワッチョイ beb7-3i31)
17/04/10 12:04:41.67 dmDOPKmn0.net
>>416
STEAM対抗でMSがドヤ顔で出した
GFWL使った事ないのかよ
とんでもないポンコツで協力したベンダーも酷い目にあい
しかも手に負えなくなってMSがこれを投げ捨てるという...

425:名無しさんの野望 (ワンミングク MMa2-Jozm)
17/04/10 12:06:28.85 iNlnEw1dM.net
>>401
わかる。クライアントアプリを複数
立ち上げるのが面倒だし、
下手すりゃだぶって買いかねない。
でも激古いゲームとか、steamより
gogのがいい場合あるらしいから悩ましい。

426:名無しさんの野望 (ワッチョイ beb7-3i31)
17/04/10 12:12:40.48 dmDOPKmn0.net
シャンティ3とか
gog版は日本語版入ってたり
gog嫌うとかもったいない

427:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-fmtp)
17/04/10 12:21:43.75 HNIhxr9x0.net
>>414
MSの独占は良いことあるのか・・・

428:名無しさんの野望 (ササクッテロレ Sp57-BMiQ)
17/04/10 12:23:55.43 eOpruWX8p.net
独占を崩す対抗馬って事でしょ
この馬鹿

429:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-D6lx)
17/04/10 12:35:20.48 xMuZ+Gk70.net
>>421
いや、そうじゃなくてゲームのプラットフォームとしての優位性のことを言いたいのよ
PC買った時点で最初からあって、start押せばドンッと宣伝してくるMSと、何か面白いゲームないかな?あ、steamってやつがあるのか、これインストールすればいいのねっていう
2手も3手も無駄な行動が必要なsteamとでは目に見えて有利不利の関係があると思うんだが
俺の目に見えているだけなのか?

430:名無しさんの野望 (ワッチョイ 8741-Qxkx)
17/04/10 12:38:25.22 DumrwAeN0.net
>>426
まともにゲーム出来るPCでフィルタするとそうでもない

431:名無しさんの野望 (ワッチョイ f6df-02AM)
17/04/10 12:42:34.94 5fAAGZoF0.net
>>426
ヘイローとダンジョンシージしか売りがなかったからじゃね。

432:名無しさんの野望 (ワッチョイ 07dc-BMiQ)
17/04/10 12:45:17.13 QH0v6Z2S0.net
大抵の人はまずやりたいゲームがあってそれがsteamで売られているからインストールするって手順を踏むから優位性とかはあまり関係ないんじゃ

433:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-D6lx)
17/04/10 12:54:54.07 xMuZ+Gk70.net
違う違うそうじゃない
それはsteamの企業努力とMSのセンスの無さの問題だ
そういう付加価値無しで、まっさらの状態でどっちが多くのゲーマーを取り込むのに有利でしょうっていう話だ
それを踏まえたら、MSってゲームに関してはもしかして無能とまではいかないけど、あまり頭良くないよなあって話をしたかったスマン

434:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72f7-8Vmj)
17/04/10 12:56:26.96 EJK6Rk760.net
>>426
なんでSteamが人気でたかってセールが安かったからと
Humbleのセールもあったから。最初は1円でもキーくれた

435:名無しさんの野望 (ワッチョイ efce-DYLG)
17/04/10 13:01:00.50 EA2D/G1Y0.net
デイブの人柄だよ

436:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6f7-D6lx)
17/04/10 13:12:26.72 KRG9HR6k0.net
HL2が出た頃はまだsteamがこんな事になるとは思わんかったよな

437:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-qYl2)
17/04/10 13:22:40.28 eYxL2jVG0.net
Steamがすでに牙城築いてさらに拡張しているところに、Windowsでしか利用できずに安くもならないようなストア押し付けられてもねぇ
後出しするならSteamの2/3位の価格で勝負しないと勝ち目ねーよ

438:名無しさんの野望 (ワッチョイ db1a-D6lx)
17/04/10 13:24:10.79 dXMxFMdu0.net
値段勝負しかないだろうね
steamは季節セール止めたわけで今こそ食い込むチャンスとも言えるがね

439:名無しさんの野望 (ワッチョイ e6f7-D6lx)
17/04/10 13:27:42.52 KRG9HR6k0.net
MSストアなんかラインナップが致命的に乏しいから
今やれる事で勝てる部分があるとしたら値段しかないわな

440:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97e4-D6lx)
17/04/10 13:30:37.50 G9TWQ5el0.net
外部サイトとストアで毎日のようにセールしてるのに勝てるわけないわな

441:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-D6lx)
17/04/10 13:32:07.39 xMuZ+Gk70.net
いや、humble知ってるのなんてPCユーザーのせいぜい3割くらいだろ・・・

442:名無しさんの野望 (ワッチョイ efce-DYLG)
17/04/10 13:33:16.30 EA2D/G1Y0.net
統計も取っていないのにドヤ顔

443:名無しさんの野望 (スッップ Sd92-t/ca)
17/04/10 13:36:08.95 /O5GrKqCd.net
宇宙モノのサンドボックスクラフトゲーがやりたいんだけどやっぱSpaceEngineerかAstroNeerくらいしかないかな?
できればグラフィック良くてNPCなんかの生活があるといいんだけど
その点ではSteamじゃないけどドラクエビルダーズは惜しかった。PortalKnightsは今後に期待

444:名無しさんの野望 (ワッチョイ c3f7-D6lx)
17/04/10 13:42:34.28 xMuZ+Gk70.net
スペースもので惜しかったといえばorisisだな

445:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef34-02AM)
17/04/10 13:43:07.98 lCEAN4mA0.net
俺はMSがAoEシリーズばっかり推してくるから嫌になった

446:名無しさんの野望 (スッップ Sd92-r+2f)
17/04/10 13:47:16.44 tXSVOZK3d.net
ゲームはPCでもパッケージで買うもの
。と当たり前に考えてた頃、L4D2を店で買ってきてインストールしようとしたら
steamなるものを入れて登録しなきゃ駄目で「なんだこれ?」と思ったのは良い思い出。

447:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-fmtp)
17/04/10 13:51:45.25 HNIhxr9x0.net
>>426
その利便性の利点を簡単にひっくりかえせるほどの差がMSとsteamにあるってだけ

448:名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-RqfZ)
17/04/10 13:57:04.49 3unS8+2Wr.net
>>416
あのショップデザインでは売れないよなあ

449:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbf7-RfBP)
17/04/10 13:59:35.07 OsshuP+30.net
>>440
そんなあなたにEmpyrion

450:名無しさんの野望 (ワッチョイ 975c-EQ5z)
17/04/10 14:10:25.26 a6h9Yyxt0.net
>>443
自分のデビューもこれだったわ ゲームするのに蔵常駐とかふざくんなと思ってたが今では順調に積みゲー増やすスティーマーの仲間入り

451:名無しさんの野望 (ワッチョイ db1a-D6lx)
17/04/10 14:12:35.80 dXMxFMdu0.net
まあhumbleとか普通知らんわなあ
steam使ってるやつでさえ知らないやつが多いだろうし

452:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb13-D6lx)
17/04/10 14:13:47.07 NjiZ7lCQ0.net
MSは5年くらい後発だしSteamのシステムパクっただけだし
しかもぜんぜんパクりきれてないし 5年遅れの劣化版が成功するわけない

453:名無しさんの野望 (ワッチョイ 72f7-8Vmj)
17/04/10 14:16:09.58 EJK6Rk760.net
Humbleはインディーゲーとバンドルブーム作ったけど
今となっては過去だな

454:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97bc-lIlP)
17/04/10 14:38:46.31 TSjQ2rt80.net
Windowsが本格的にゲームを取り扱うとXBOXの売上は減るだろうし
開発部署間で客を奪い合わないよう調整してたんじゃないかな?
そこをSteamにごっそり奪われちゃったのが現状で
今はようやくXBOXと連携し始めたばかり

455:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-02AM)
17/04/10 14:42:53.15 ii9PSHfY0.net
GFELがFO3でやらかした恨みは忘れてないぞ

456:名無しさんの野望 (ワッチョイ f2f6-8Vmj)
17/04/10 15:23:03.79 bBFyeGqZ0.net
オヨネコぶーにゃんそっくりのキャラが出てくる2Dアクションゲーム面白かったんだけど
タイトルが思い出せない分かる人いる?

457:名無しさんの野望 (ワッチョイ fb40-e7FJ)
17/04/10 15:52:11.11 XtaGZY5L0.net
MSが本気出すと独占禁止、独裁禁止と騒ぎ立てるからな

458:名無しさんの野望 (ワッチョイ f799-lIlP)
17/04/10 16:27:43.54 NVJuH44E0.net
Empyrionは日本語化できれば1000時間超える自信あった

459:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7ef7-p4Ro)
17/04/10 16:33:30.34 qCe16kNb0.net
MacとWindowsの二台持ちの俺からするとクロスプラットホームのゲームだと1つ買えば好きな時にどちらからでも出来るからSteamは便利

460:名無しさんの野望
17/04/10 17:31:14.57 18sc++ld.net
>>446
Empyrion気になって調べていたんだけどこれ実際どんな感じ?
仲間みたいなのはおらず単騎サバイバルなのかな?
クラフトはすっげえ面白そうw

461:名無しさんの野望
17/04/10 17:52:09.75 SeYwoGVh.net
みんな忘れてないか?
デブはハーバードからMSに入り10年以上勤務してたんだぞ
もし退社させずにゲイツがゲイブに上手に屏風の絵を描かせていたら
Steamは単なるMSが提供するサービスの1つに過ぎなかったやもしれぬ

462:名無しさんの野望
17/04/10 17:56:11.81 2XS9KFA2.net
DOSってなんですか?

463:名無しさんの野望
17/04/10 18:20:20.42 XfmSVNwo.net
デブの目の黒いうちはいいけど
デブ引退したらsteamも邪悪な存在になるかもな

464:名無しさんの野望
17/04/10 18:42:37.76 e0muz6z+.net
スチクラの無料プレイメニューから見えないゲームも探せる
URLリンク(steamdb.info)
スチクラでは辿り着けないDLCも有効化できる
URLリンク(steamdb.info)

465:名無しさんの野望
17/04/10 18:47:32.89 woEECK4q.net
>>459
土下座衛門 of 鈴木

466:名無しさんの野望
17/04/10 18:50:43.24 U7anE+ql.net
MSの中の人が質問されて「別に箱買わなくてもPCでやればええで」
的なことを言ってなかったか
箱の中の人も売る気ないんだね

467:名無しさんの野望 (オッペケ Sr57-kjj1)
17/04/10 19:05:42.10 WJgQRAFNr.net
>>438
PCユーザーの三割もいたら逆にびっくりだわ
steamユーザーならともかく

468:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe63-R6cm)
17/04/10 19:17:28.75 lmog75x80.net
トップで広告出してたAoMとかフェイブルとかダンジョンシージとかMSじゃねーの?
それでスチームを憎んでるとか言われてもw

469:名無しさんの野望 (ワッチョイ c741-02AM)
17/04/10 19:21:51.40 0PGFE6QQ0.net
UBIのように本当にストアとしてしか使ってない企業もあるからな

470:名無しさんの野望 (ワッチョイ 3e4e-D6lx)
17/04/10 20:59:19.10 s09e72EH0.net
明日はwin10アプデの日だから覚悟しとけな

471:名無しさんの野望 (ワッチョイ 97f2-EQ5z)
17/04/10 21:18:05.97 pRnr2hYg0.net
アプデ自動のヤツはいないだろ 1ヶ月は様子見

472:名無しさんの野望 (ワッチョイ dbe9-02AM)
17/04/10 21:27:07.91 UCbbRe2z0.net
Valve 自社ブランドのゲーミングマウス、マウスパッドを販売へ
URLリンク(jump.2ch.net)

473:名無しさんの野望 (ワッチョイ efcf-EQ5z)
17/04/10 21:39:59.42 N7rtiGxC0.net
>>416
「Windows入れた奴にはもれなく付いてくる」って何の話?
スタート地点は圧倒的有利とか言ってるんだからSteamが出る前か同時期からあるものなんだよね?

474:名無しさんの野望 (ワッチョイ efcf-EQ5z)
17/04/10 21:47:36.35 N7rtiGxC0.net
Winストアの話ならWin8からでWin8自体が難産だった上にSteamから9年遅れのスタートなんだから
圧倒的有利って言われてもピンとこないんだけど他にもなにかあるのかな?

475:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbc2-D6lx)
17/04/10 22:28:31.22 X1AZKbL50.net
この人ひとりで会話してる・・・

476:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7e6c-e2cQ)
17/04/10 22:30:44.58 7cMlGjQz0.net
なんだこのクソスレ

477:名無しさんの野望 (ワッチョイ e667-8GAO)
17/04/10 22:36:15.11 vTDrUS0y0.net
>>470
文脈読み違えてるよ
圧倒的に有利なのはダウンロードなんかの手間がかからないからだよ
時期の話ではない

478:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe63-R6cm)
17/04/10 23:06:54.59 lmog75x80.net
MSは90年代IT企業の命懸けのサバイバルゲームに勝ち残って盤石体制ゲットしたから
細かい戦術なんて知らないんだよw
XBOX出すまでロイヤリティって何?だしw
ソニーがやった汚いやりかたも思いつかない、完全版商法とか全くの想定外w
MSがマルチソフトに金払ってDLCを独占ってやったら
ソニーはマルチに金出してグラフィックに差をつけさせるというゲスゲス戦法w
こういうの見たら何が正しいかわからなくな�


479:驍謔�



480:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-02AM)
17/04/10 23:57:28.14 XkHy8l5x0.net
steamの面白くて安いゲーム教えてください
アプデとかDLCで面白くなったのでもいいので

481:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe63-D6lx)
17/04/11 00:05:31.66 lfXb/TwZ0.net
そうだなあ
baldurs gate 1と2
banished
europa universalis4
stellaris
fallout3
FTL
the long dark
this war of mine
ぐらいかな
多少高いのもあるけど買って損はしないんじゃないの

482:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe63-D6lx)
17/04/11 00:08:24.20 lfXb/TwZ0.net
Darkest Hour: A Hearts of Iron Game
もセールやってんじゃん
200円ぐらいだしこれもいいな

483:名無しさんの野望 (ワッチョイ e667-D6lx)
17/04/11 00:17:41.73 K3w9addR0.net
>>477
ice wind daleも追加で

484:名無しさんの野望 (ワッチョイ c367-ExwK)
17/04/11 00:28:26.84 JNNUEIgm0.net
falloutはNewVegasもええで!

485:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-02AM)
17/04/11 00:37:36.13 /HPT3mP+0.net
>>477-478ありがとう!ほとんど持ってて趣味合うと思った、チェックしてみる
>>479IDEEは今やってるBGEE2の後にやるよ、まだPillars of Eternityやってないからそっち先かもしれない、鍵屋で1000円以内待ちです
>>477>>480
falloutシリーズってSkyrimとボダランやってたせいか、なんかイメージ被っちゃってやってないんだけど、面白い?
4はまだ高いだろうし3とNVやってみようかな

486:名無しさんの野望 (ワッチョイ fe63-D6lx)
17/04/11 00:39:59.21 lfXb/TwZ0.net
Pillars of EternityとNVはイマイチだったなあ
まあ悪いとまではいわないんだけども残念って感じ

487:名無しさんの野望 (ワッチョイ fbe9-D6lx)
17/04/11 00:44:21.29 9tDUbAtp0.net
ブラウザだって圧倒的に有利なはずのIEが圧倒的に負けてるからな
MSってそういう会社

488:名無しさんの野望 (ワッチョイ 367c-rhgJ)
17/04/11 01:05:00.17 TiNarox80.net
rebel galaxyをセール待たずに買っちゃおうかと思っているのですがやってた人います?

489:名無しさんの野望 (ワッチョイ 878b-Qxkx)
17/04/11 01:12:57.02 91MOu2Fb0.net
>>484
平面移動だけだから宇宙モノ好きには物足りないと思う
気になるけど難しいから無理って層にはピッタリ
私は結構はまった

490:名無しさんの野望 (ワッチョイ f787-8Vmj)
17/04/11 01:40:57.49 tI8puEVk0.net
安くてグラフィックがきれいなゲーム教えて
PC買い替えたからグラフィック堪能したい

491:名無しさんの野望 (ワッチョイ cf63-D6lx)
17/04/11 01:45:52.94 AJogpuvl0.net
ark

492:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef11-8Vmj)
17/04/11 01:54:12.16 0KClBzB+0.net
ゲイブのスティーム王国はちょっとやそっとじゃ崩れないぞ
HumbleにGMG、ゲマゲ、g2aなどなど代理店も優秀だからの

493:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7267-8Vmj)
17/04/11 01:54:48.78 3GeXiJWe0.net
>>484
最初楽しいけどわりと作業感が強くてセールで買うくらいがいいと思う

494:名無しさんの野望 (スッップ Sd92-ExwK)
17/04/11 01:57:44.48 GBrEbU8cd.net
>>486
warframeは?
無料だからもうやってるかもしれんが軽くて綺麗だよ

495:名無しさんの野望 (スプッッ Sdb2-9XCV)
17/04/11 02:11:30.61 jH3avGGAd.net
>>484
サクっと手軽にやれる宇宙ゲーを求めてるなら良いゲームだと思うよ
個人的に良いと思ったのは、3Dっぽさを演出する敵機や素早い小型艦相手はタレットに任せて(手動もできるけど)
プレイヤーは操艦と主砲メインで上手くやれば格上を喰えたりする、そういった艦長ポジの演出かなー

496:484 (ワッチョイ 367c-rhgJ)
17/04/11 02:19:45.60 TiNarox80.net
皆さんありがとうございました
素でも安いし面白そうなので買ってみます

497:名無しさんの野望 (ワッチョイ ef87-02AM)
17/04/11 02:20:51.67 /HPT3mP+0.net
>>484
ちょっと気になったから俺もやってみた
皆が言うとおり、Elite:Dangerousみたいな宇宙での操作感はないけど、シンプルで楽しいな、鍵屋に抵抗無ければ600円くらいで買えるよ

498:名無しさんの野望 (ワッチョイ f787-D6lx)
17/04/11 02:24:05.79 Wl6bx/Rl0.net
ウォフレってなんであんなに軽いのにグラいいんだろう

499:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7267-8Vmj)
17/04/11 02:34:36.38 3GeXiJWe0.net
エンジン作ってるところの下請け会社じゃなかったっけ

500:名無しさんの野望 (ワッチョイ db7c-xvm/)
17/04/11 04:54:14.97 a9TlHdkx0.net
知る人ぞ知るオススメみたいなのないどすかね
レビュー数500件くらいの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch