【BG/IWD】バルダーズゲート統合58【D&D】at GAME
【BG/IWD】バルダーズゲート統合58【D&D】 - 暇つぶし2ch812:名無しさんの野望
17/04/19 21:37:35.35 U7tBYV2J.net
旧版だとドラコニスが実質ラスボスだったもんな

813:名無しさんの野望
17/04/19 21:55:41.06 7K67zP+b.net
イービル系のキャラは少ないけど能力値はグッド系より概ね優秀なんだよなぁ

814:名無しさんの野望
17/04/19 22:09:00.29 L9IdfLsW.net
>>778
サンクス
階段にいるフレーミングファストに話しかけたらストーリーが進みました。
スキー暗殺のムービー見れたけど素ッ裸にされて、まだ先は長いんだね


815:、、はぁー。



816:名無しさんの野望
17/04/19 23:49:50.56 0epDTNbR.net
1のNPCって結構悲惨な結末迎えてるのよね
2にも登場しない不明なのはカゲインとカイヴァンとイエスリックとハンはどうなったんだっけ?

817:名無しさんの野望
17/04/20 01:28:06.55 gSL5zYbM.net
SOD無事エンディング迎えました。
結局、IWD2かと思いきやIWDだったオチなんですね、何か何処かで見たキャラ。
まあ、包囲戦が楽しめて全体的に面白かったけど、アアシマールが誑かされるとは。
イレニカスは、登場時、声ですぐ分かったけど、どうしようもないから、聞き流すだけ。

818:名無しさんの野望
17/04/20 01:41:23.90 gR52HP21.net
BG2EEで+5以上の武器しか効かないのってデモゴルゴンだけだっけ?
カンガックスもだったかな。

819:名無しさんの野望
17/04/20 09:43:23.36 fhuGwvIe.net
バールスポーン戦とドラゴン戦のBGMはガチで神曲ですねえ
盛り上がるわぁ
>>779
サンキューなんとか勝てた、ほんとにドラゴニスより楽だった

820:名無しさんの野望
17/04/20 14:22:25.77 5VMlcU9Y.net
エルフの心髄抜かれるとハゲになるのか。

821:名無しさんの野望
17/04/20 15:17:54.35 pMitJwMb.net
>>371
今さらだけどバールの遺産クリアしたので。
開幕と同時にキュアライトウーンズ2~3発当てるだけで終わった。
公式は「LoBでは瞬殺できないようにした」みたいなことを言ってるけど
体感ではインセインと変わらなかった。
何発当てても倒せないってのはバグじゃないかなー。

822:名無しさんの野望
17/04/20 15:20:58.21 pMitJwMb.net
ついでにLoBの感想。
BGEEに比べパーティーのレベル帯が上がっているせいか
スペルも効くしだいぶ遊びやすくなっている印象を受けた。
アンダーダークあたりからはインセインと難易度の違いが
わからないくらい。
ただ、序盤はBGEEと同様に敵のHPが多すぎる、
攻撃力が高すぎるせいで退屈な戦闘を強いられる。
あとウォッチャーズキープのミニゲーム
(亡霊戦士を動かすやつ)がクリアできない。
最後に出てくるマミーが強過ぎるから。
問題点はこんなもんで、BGEEと違い遊べる水準なので
敬遠してた人も手を出してみてはいかがでしょーか。

823:名無しさんの野望
17/04/20 20:43:19.67 NdUiDhdZ.net
>>777
旧版だとアバジガルは対策さえしっかりしてればなんのことはなかったな
対策すら最悪タゲられたとこでインビジポーション飲めばいいレベル

824:名無しさんの野望
17/04/20 22:14:09.17 ytFvuyyj.net
>>703
BG1EEなんだけど、黒枠をオンオフするオプションってどれですか?
グラフィックやゲームプレイのところを探してもよくわからんかったorz

825:名無しさんの野望
17/04/21 02:24:34.94 Nb3bj4n/.net
グラフィックオプションのスプライトアウトラインってやつじゃないの?

826:名無しさんの野望
17/04/21 02:55:04.65 uZxoOOJq.net
Saints Row 2
URLリンク(www.gog.com)





FREE

827:名無しさんの野望
17/04/21 13:07:26.73 Z/JSCOOD.net
戦闘後即休憩ばかりで楽をしていた私は
BG2のラスボスで泣きを見ました

828:名無しさんの野望
17/04/21 15:07:03.58 D/a8LdJb.net
ウッシュ必携だよ、連戦時は。

829:名無しさんの野望
17/04/21 18:21:57.44 nrHRaYSr.net
>>793
ありがと貰っておいた
遅レスだけどデミリッチは+4で通るはず?

830:名無しさんの野望
17/04/21 21:39:31.37 Nb3bj4n/.net
ピュリファイアが効いたような気がするから+4で当たるんじゃないかなぁ
最近やってたのに剣聖/メイジにほぼ任せちゃったから曖昧だけど

831:名無しさんの野望
17/04/21 22:09:23.28 sDV2MEPO.net
ドルンさんの固有クエスト進めたらブ


832:ラックガードの適正失っちゃったよ。 「力が溢れてくる」とか言ってるけど特殊能力もクレリック呪文も使えなくなってるし明らかに弱くなってるじゃねえか・・・(´・ω・`)



833:名無しさんの野望
17/04/22 12:09:54.42 SsgLhurw.net
>>798
そんなものを使わなくても人間としての力に気づいたってことなんでないの(人間ではないけど)。

834:名無しさんの野望
17/04/22 13:25:33.11 SkeisklR.net
生きる気力が湧いて来た
って話なんじゃないかと

835:名無しさんの野望
17/04/22 13:26:02.77 Q/820KlO.net
※これはマジで面白いよ~
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

836:名無しさんの野望
17/04/22 13:38:46.10 SkeisklR.net
絶対踏むなよ

837:名無しさんの野望
17/04/23 07:47:15.04 7aeTGfPn.net
あれ、これカーソミアー持ちとエイジス持ちがパーティにいるとエイジスのスローもディスペルされちゃうんか。
それならカーソミア使うよりソウルリーヴァーのほうがいいような気がしてきた

838:名無しさんの野望
17/04/23 08:23:04.23 T3gdUEnY.net
同じ人(主人公)にもたせて排他的な関係にしてた

839:名無しさんの野望
17/04/23 20:45:23.42 mY+JBcKs.net
分身作れる兜でコーガンを分身させたらめちゃくちゃ強いね。
消耗品使い放題だからファイアージャイアントストレングスポーションとかスピードオイルガブ飲みさせると本体より強くなってるかも。
コーガンが二人・・・コーガン・・・コウガン・・睾丸

840:名無しさんの野望
17/04/23 20:46:40.57 qDTlg1Be.net
しかし高井はガラッと変わったな
打ち取ったからどうでもいいけど

841:名無しさんの野望
17/04/23 20:47:01.67 qDTlg1Be.net
誤爆しつれいテヘー

842:名無しさんの野望
17/04/23 21:02:32.17 0Y7+GIvV.net
アイテムの特殊効果ってふだん操作しないところにあるから存在自体忘れがちだわ
ctrlやshiftと同時押しなんかでクイックスロット増えないかなあ

843:名無しさんの野望
17/04/23 21:03:34.50 7gNkLc3c.net
>>803
wikiにはディスペルされないって書いてある。
ほんまかいな。

844:名無しさんの野望
17/04/24 00:08:30.37 lxpfW9by.net
非公式フィックス入れたせいかEEじゃないせいか知らんけど自分がやってた頃にはしっかりディスペルされてたよ

845:名無しさんの野望
17/04/24 20:46:41.66 Qm1hbXlz.net
>>808
俺もアイテムの特殊効果の事をすぐ忘れる、
あとアイテムの特殊効果の所は右クリで効果が表示されないのもだるい、覚えとけやっていわれればそれまでだけど
ともかく画面下部の所のUIはEE化する時にもうちょっとなんとかしてほしかった、クイックスロットも少ないから呪文増えてくると探すのだるいし

846:名無しさんの野望
17/04/24 22:54:22.30 IsnWNBnU.net
武器とかで「一日に一回○○が使える」は大抵使い忘れる

847:名無しさんの野望
17/04/25 10:27:17.15 +TqnrEVN.net
効果微妙だからしょうがない
スペクトラルブランド+5のアーマーピアーシングストライクなんて効果反映されてるのかされてないのかわかんねえ

848:名無しさんの野望
17/04/25 11:22:20.53 p0sao1Fz.net
シミュレイクラム使える兜は神器でしょ。

849:名無しさんの野望
17/04/25 11:37:38.37 4SfgDz4y.net
旧版のデイスターのサンレイで超ダメージ出るの面白かった

850:名無しさんの野望
17/04/26 04:50:57.31 jwnS1jwO.net
グレイカスを正気にさせるのにヘクサートのドミネーションが、これ程役立つとは知らなんだ。
レベル低過ぎて成功しなかったディスペルより一髪だわ。

851:名無しさんの野望
17/04/26 05:06:38.71 E5TmRPIf.net
僕はいつも下水おじさんを連れていくから困らないもん

852:名無しさんの野望
17/04/26 05:39:14.36 b6ZICu/e.net
あれキャスターレベル二倍になるインクィジッターでしかディスペル成功したことない

853:名無しさんの野望
17/04/27 22:26:09.84 zyJ45hg6.net
BG2EE日本語化が全訳完了したとかでver1にあがっとるうううう!!
今年の連休はコレで決まりやな

854:名無しさんの野望
17/04/27 23:36:20.45 PbMN7v9U.net
翻訳ほんとにありがたい
久しぶりに最初からプレイしようかな

855:名無しさんの野望
17/04/27 23:38:31.79 S7Iihbky.net
神の如しですわ

856:名無しさんの野望
17/04/27 23:39:39.85 YUMuCj/Z.net
ありがたい

そういえばEEになってからイレニカスのダンジョン脱出後の無双シーンの音楽がなくなってる気がする

857:名無しさんの野望
17/04/27 23:55:48.23 rCO45gwF.net
siege of dragonspear入れてるとマズイとか以前コメで見たような気がするけど
そっちの調整というか翻訳も済んでるんだろうか

858:名無しさんの野望
17/04/27 23:57:33.78 /AC+6Jbc.net
そっちはまだ手付けてないけど、いずれやる予定だそうな

859:名無しさんの野望
17/04/28 01:41:55.79 rkAZR+BB.net
ありがたやありがたや

860:名無しさんの野望
17/04/28 02:03:15.17 8MHKATX3.net
さっそくブラック・ピット2やってるけど
エイボーの頭韻の嵐がすげえw
よく訳したなこれ

861:名無しさんの野望
17/04/28 20:01:43.84 bmJ/TUWw.net
ハーフオークでキャラ作ったら母親がオークだった
バール様パネェ

862:名無しさんの野望
17/04/28 20:13:04.16 vU+zzyJt.net
バール様手当たり次第セックスしすぎ

863:名無しさんの野望
17/04/28 20:52:59.58 HkDHQEq7.net
ジャイアントやドラゴンともやってるし
穴さえあれば何でもいいタイプだろ

864:名無しさんの野望
17/04/28 21:06:17.56 gVapGKhw.net
ファンタジーすぎる

865:名無しさんの野望
17/04/29 14:53:30.26 Ev7XeIiH.net
そこは処女懐胎だろ。。

866:名無しさんの野望
17/04/29 17:59:14.22 j6++5D8/.net
バールは一応悪神だから一秒間に20回レイプとかそんな感じで

処女懐胎はミストラの方で確かあったはず
童貞懐胎だったかも

867:名無しさんの野望
17/04/29 18:26:13.48 gSEpsucl.net
バール様は破壊神だから、種族間の壁も破壊してみせたんだよ。

868:名無しさんの野望
17/04/29 21:37:24.66 qgnT0W8J.net
出た!バールさんの一秒間に十回メテオだ!!

869:名無しさんの野望
17/04/30 17:46:35.83 M0o6gv7a.net
人間と作った子供はなんでハーフじゃないんだと思ったがバールはもとは人間だったの忘れてた

870:名無しさんの野望
17/04/30 21:15:49.27 3SniG2TY.net
シーフスキルって101以上に挙げて効果ある?

871:名無しさんの野望
17/04/30 22:32:25.25 3s2WWFao.net
>>836
ハイド・イン・シャドウとピック・ポケットは効果あるはず。
あとたぶんオープン・ロック。

872:名無しさんの野望
17/04/30 23:35:38.95 kQK2otdd.net
>>837
あなたが錠前を見ただけで、それは自分を恥じ中身をあなたに引き渡すでしょう。
極限まで上げるとこうなるのかな。

873:名無しさんの野望
17/05/01 01:05:45.80 3o+DTt24.net
遠い昔にBG1をやっただけだったんだけど
こないだ中古でたまたまIWD(オリジナル版)を見つけてやり始めたんだけど面白いなあ
調べたらセガじゃないとこが出してるIWD2があるみたいだけど
IWDが楽しめたならいけるのかな?
日本語訳が変ってネットで見たけどあんまり気にしないと思う
WIZ好きなんで一本道だったりダンジョン探索ばっかも気にならないけど

874:名無しさんの野望
17/05/01 01:19:25.58 cTy3jWOE.net
>>839
日本語がおかしい程度で済めば良いんだが意味不明なんだよ
前半はちょっとおかしい程度で済むんだが後半はNPCが何言ってるのかわからず海外の攻略見ながら進めたくらいだ


875:



876:名無しさんの野望
17/05/01 01:23:53.35 3o+DTt24.net
意味わからないのか・・・それはちょっと辛いかも
WIZ好きなんでBGよりもIWDの方が全員キャラメイク出来て好みなんだけどなあ

877:名無しさんの野望
17/05/01 02:51:11.71 IFrOdWFp.net
769 :

名無しさんの野望

2016/03/12(土) 22:06:18.41 ID:1WxJLymk

SEGA訳はIWD1、非常に翻訳レベルが高かった
IWD2は、あのライブドアの翻訳、「エルフの塔」が「11の塔」になったりしてた…
まともな翻訳は途中まで
ゲーム自体は素晴らしい名作で、PoEに一番近い作品

878:名無しさんの野望
17/05/01 03:33:11.92 lNft1Pjh.net
       ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい 落田 ◆8Jf2FPchac
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

879:名無しさんの野望
17/05/01 03:44:26.13 kxqfxR5n.net
BGもマルチで始めれば1~6人のオリキャラで始められるよ

880:名無しさんの野望
17/05/01 05:10:30.66 VFJoRJnv.net
IWD2今やってるけどおもしろい
ルールが色々と違うので最初は若干戸惑ったけど
俺IE製のこのグラ感が好きなのでIE使って新作作れやBeamdogコラ

881:名無しさんの野望
17/05/01 08:46:32.17 3o+DTt24.net
一人マルチプレイなんて荒業があったのか・・・
次はBGやることにしよう・・・

882:名無しさんの野望
17/05/01 16:44:14.12 vHWPoXXC.net
BGでも確かに全キャラ作る事はできるけどあれはNPCの会話も良いところだから
気が向いたらそっちも楽しんで欲しい

883:名無しさんの野望
17/05/01 16:57:00.00 a1q7p4dy.net
そこにNPCがいるから構ってしまう

884:名無しさんの野望
17/05/01 17:28:42.96 KxnasYY+.net
IWD2おもしろいよな
ハクスラオンリーでとりあえずぶったぎってればクリアできるのがよい

885:名無しさんの野望
17/05/01 22:54:48.97 xTGH5eNq.net
BG1EEをsteamで購入したのですがゲーム中マウスカーソルが見えないです。適当にうごかしてると押せたりするので透明になってるのでしょうか?

886:名無しさんの野望
17/05/01 22:55:27.39 xTGH5eNq.net
環境はwin7 64bitです。

887:名無しさんの野望
17/05/01 23:11:57.46 hdeRnEQs.net
思いつきだけど
オプション→グラフィック→ハードウェアのマウスカーソル
を変えてみてどうでしょうか

888:名無しさんの野望
17/05/01 23:29:30.45 D8SwQYAj.net
整合性のチェックしてみるとか?
とりあえず再インストールしてみるくらいしか思いつかない

889:名無しさんの野望
17/05/02 00:01:32.06 i4RtR9Hp.net
そもそもカーソルが見えないからオプション変更すらできないって場合は
ドキュメントのBGEEフォルダにあるBaldur.luaの
('Graphics','Hardware Mouse Cursor','★')
★を0から1に変えるとか

890:名無しさんの野望
17/05/02 21:43:06.46 P4zZ4lDS.net
みなさんアドバイスありがとうございます。だめもとでマウスカーソルの影と軌跡を無効にしたらあっさり解決しました・・素人丸出しですいません。これでくそ懐かしいゲームを楽しむことができそうです。

891:名無しさんの野望
17/05/02 22:03:10.05 Z


892:iY+SL8X.net



893:名無しさんの野望
17/05/04 02:10:59.79 wSFyBUxq.net
>>828-829
ゴールデンカムイの姉畑支遁を思い出したw

894:名無しさんの野望
17/05/04 21:02:33.18 mAQYqadE.net
パーティーのエドウィンさんがエピック魔法のサモンダークディーバ覚えたんだけどクソ強い
もうこのお方送り込むだけで勝てちゃうんじゃないかな

895:名無しさんの野望
17/05/05 07:18:37.68 0WYerEnB.net
>>857
バールが子作りしまくったのってタイムオブトラブルの時だから
恐らく人間ボディで子作りしまくったんだろうけど
ドラゴンとヤる時はやっぱドラゴンに変身して雌ドラゴンを犯したのかな?

896:名無しさんの野望
17/05/05 13:20:46.63 ts5IlQJq.net
ドラゴンは卵生なので卵を温めたか
人形にシェイプチェンジしたメス竜に産ませた辺りじゃないかな

897:名無しさんの野望
17/05/05 18:46:52.46 FsS1MfYz.net
ドラゴンの方は「実体のあるクリーチャー」なら
スケルトンとでもゴーレムとでもハーフを作れるので
なんでもありとしか言いようがない

898:名無しさんの野望
17/05/07 00:12:19.14 Ai6hJRIj.net
SoDのブリッジフォートでのカリード
とジャヘイラのイベントを思わせる話題がBG2EEのジャヘイラとの会話の中で、出て来てビックリ。
SoD販売される前にBG2EE導入したし、前のバージョンでは会話に無かったような気がする。
SoDからゲームごとBG2EEにインポートした時にヴァースコーナーが最初のダンジョンで出て来たのにもビックリだったけど。

899:名無しさんの野望
17/05/08 11:31:01.13 I9LcIE+0.net
バルダーズ・ゲート 完全日本語版のマップだけが欠品なのが気になる。
2の完全版に引継ぎの為だけなんだよね。
もう一個マップ目当てで買ってもBGEEで基本遊ぶから
BG2EEも日本語化されてるみたいだし神経質すぎて困る。

900:名無しさんの野望
17/05/08 13:18:49.23 ak2LKUl7.net
ふつうに捨てちゃっただけでしょ
俺がもってるのも付属品全部ついてないから売り物にならない

901:名無しさんの野望
17/05/08 18:21:44.95 yEiibxoM.net
パラディンやるなら能力値ロール最低95ほしいな
なぜ自由に数値設定できるようにしなかったのか

902:名無しさんの野望
17/05/08 18:50:53.25 av/CJtDg.net
EEキーパーでいじればいいじゃん。
95なんてケチくさいこと言わず、全ステータス25にもできるよ。

903:名無しさんの野望
17/05/08 22:02:15.71 JNJpzIbP.net
それをやっちゃぁおしめえよ

904:名無しさんの野望
17/05/08 23:40:02.61 jmU4ypBz.net
弱点があるほうが楽しい

などと言いながら欠点なくなるまでロールしてしまう

905:名無しさんの野望
17/05/09 06:36:39.36 zSnooga7.net
BGのパラディンだとホーリーアヴェンジャー使えればいいやぐらいに思ってたのでSTRだけしか気にしなかったな
NWNだと色々足りなく感じたけど

906:名無しさんの野望
17/05/09 06:42:32.97 lVXiHmtM.net
NWN方式いいじゃん
Wiz時代から無駄に費やされたサイコロ振り直し時間を考えると頭が痛くなる

907:名無しさんの野望
17/05/09 06:44:06.65 pBb23/Or.net
ただマインドフレイヤーのことを考えなくてもINT3にしたくない

908:名無しさんの野望
17/05/09 09:52:45.56 EJOdOj/x.net
>>870
Point Buy方式なら50点ぐらいほしいな

909:名無しさんの野望
17/05/09 10:36:27.76 UqC4UxCz.net



910:全員ALL 18にしたら個性が無くなってつまらなくなった



911:名無しさんの野望
17/05/09 11:36:22.23 vSTsUEc3.net
バルダーズゲートと関係ないけど全部ALL17の公式キャラいたよな

912:名無しさんの野望
17/05/09 16:55:40.60 zSnooga7.net
>>870
NWNのルールだとパラディンはWISもCHAも欲しくなるからBG方式でサイコロ振り直していい目を待ちたくなる
結局よくあるテンプレのようにSTR削ったけど

913:名無しさんの野望
17/05/09 17:15:15.72 HpCRzHdL.net
サイコロの振りなおし自体は好きだ
サイコロ振ってていい目が出たのにそのまま勢いで連打してしまい
もう一回振りなおしまくるのは嫌いだ

914:名無しさんの野望
17/05/09 18:20:10.48 Sjknv0qT.net
やはりNPCくらいの数字の方が個性が感じられるということか

915:名無しさんの野望
17/05/09 18:59:24.04 u04oPbrk.net
そもそも3版以降はステータス値もレベルアップで上げられるからな。
AD&Dはそれが無いので、ポイントバイ方式にはしにくいだろうさ。

916:名無しさんの野望
17/05/09 19:20:47.03 HpCRzHdL.net
バルゲの続編だせや
魔法は倍に増やしてレベル20ぐらいまで拡張しよう

917:名無しさんの野望
17/05/09 21:10:02.70 pBb23/Or.net
>>879
それBG2 SoAっていいませんか?

918:名無しさんの野望
17/05/09 22:35:52.81 4N9/XXgP.net
>>874
CotABのエイリアスなら神格のコピーロボット的なものだぞ

>>880
キャラレベルじゃなく呪文レベルを1-9(+エピック)までから20までにしろと言ってるんじゃないかね
でも実際に今より増やしても管理が疲れるだけで強くなった気はせんだろうね

919:名無しさんの野望
17/05/10 00:18:32.47 Am9ks0qL.net
俺つえぇぇぇぇって言うチートキャラは早々に飽きる。

920:名無しさんの野望
17/05/10 01:29:07.39 U1UFT0Cj.net
主人声はall18、NPCも好きなようにいじる。
代わりにSCS入れて難易度上げてる。

921:名無しさんの野望
17/05/10 11:09:51.52 3IiZxiHU.net
CotABってなに?

922:名無しさんの野望
17/05/10 11:45:51.57 wfFf/Wqi.net
Curse of the Azure Bonds

923:名無しさんの野望
17/05/10 14:49:22.35 kHEGWTjH.net
バルダーズゲート2クリアしました。本当に面白かった。翻訳してくれた人に感謝。
悪人パーティで行ったんだけどみんな性格はクセだらけだけど強さはクセのない強さばかりで戦いやすかったよ。

ドルン カーソミアー使えない+conが14のクセして好戦的。con18にするガードル使えば十分強かった。
ヴィコニア 純正クレリックってだけでありがたい。戦闘前のバフや召喚などパーティ内の縁の下の力持ちだった
エドウィン スペシャリストとアミュレットのおかげで新しいレベルの魔法が解禁されるたんびに大活躍。タイムストップ中の早口れんぞくまが強すぎた。
ヤン 唯一のニュートラル。序盤中盤はシーフ家業にサブメイジとパーティの潤滑油。更にはハイレベルではセットトラップというチートも習得。話も面白いしいれて本当によかった
コーガン 神


悪人パーティは言動も派手だし性能も強いしですごいプレイしてて面白かったよ。

924:名無しさんの野望
17/05/10 15:07:49.51 H7XmD9wI.net
日記おつ!

925:名無しさんの野望
17/05/10 16:24:54.33 6f64MlWJ.net
>>886
おめでとう
たぶんクリアーしてる人って日本全国に20人もいないと思うから
そのトップ20のパンテオン入りしたことは間違いない

926:名無しさんの野望
17/05/10 16:28:00.39 3wK26lK/.net
ラスボスだけ難易度下げてクリアーした俺は?

927:名無しさんの野望
17/05/10 18:26:34.63 u1Y1EPLN.net
ラスボスそんなに強かったっけ
自分的にToBのブル


928:ードラゴンに ボコボコにされてびびった記憶のほうが強かったりする



929:名無しさんの野望
17/05/10 19:37:49.86 V5NFvE+E.net
JRPGのラスボスのごとくひたすら面倒くさかった記憶がある

930:名無しさんの野望
17/05/10 19:46:32.75 8LCu66hg.net
ラスボスだろうがデモゴルゴンだろうが容赦なく瞬殺するスパイクトラップ最凶すぎる

931:名無しさんの野望
17/05/10 20:04:25.06 d1a1ko/Q.net
シーフのトラップはさすがに強すぎるから
EEになったら修正入ると思ってたんだけどそうでもないのかな
まだEE1が途中だから確認できてないが
↑とuse any itemとかあるから初心者にはお勧めだよねFighter/Thief
人間でやろうとするとデュアルクラスの完成が遅めになるからそこまでお勧めでもないかもだけど

932:名無しさんの野望
17/05/10 21:53:58.36 2IaltHwY.net
バーサーカーのバーサクって継続して使えないし疲労に入ると使えないよね。使える回数増える意味あるのかな

933:名無しさんの野望
17/05/10 23:05:26.25 dxQmO8md.net
戦闘があれば起きてから一時間であろうが寝ます。安全を確保できない場所であろうが寝ます。で納得できるなら
休息制限がある場所以外なら意味ないね

934:名無しさんの野望
17/05/11 10:22:45.98 Yex6MMjc.net
>オリジナル版にアセンションMODは難易度下げないと無理だったわ
サレヴォクに裏切られるわ、タイムストップで止まらないわで

935:名無しさんの野望
17/05/11 12:18:34.39 bWT3X9VS.net
バーサーカーの疲労は一時的で、すぐ回復するので寝る必要無し。

936:名無しさんの野望
17/05/11 13:59:21.59 0lySOr1U.net
ヘイストの疲労はどうなん?

937:名無しさんの野望
17/05/11 19:04:27.09 fzU0AfOh.net
昨日BG:EE始めた初心者なんだが
ステータスにところどころある「プレースホルダー」ってのが
どういう意味の値なのか分からない

そういう値があるという訳ではなく
文字化けのようなものなのか?

938:名無しさんの野望
17/05/11 19:11:51.73 7DUJrXPw.net
>>899
名前とかなにかプレイヤー固有の値と置き換えるテキストにみえるな

939:名無しさんの野望
17/05/11 19:13:29.99 87QW8nsS.net
デフォルトで日本語になってるから日本語化パッチは必要ないという思い込みを利用した心理的トラップ

940:名無しさんの野望
17/05/11 19:39:59.97 42bC5b3n.net
iOSやAndroidユーザーに対しては更に凶悪なトラップだな。
「iOSでも日本語あるんならコッチでいいじゃん!」

金ドブ

941:名無しさんの野望
17/05/11 20:10:40.72 7NhlM62N.net
>899
バージョンが上がってシャーマンなど追加されているにも関わらず差異が開発元で日本語化されてない。
有志翻訳に頼らなければならないという罠。

942:899
17/05/11 20:26:13.98 fzU0AfOh.net
>>900-903
サンクス

D&DとかTRPG知らなくて
横文字専門用語必死に覚えようとしてる初心者の足元をを容赦なく掬ってくるの怖い

943:名無しさんの野望
17/05/12 07:35:24.83 Sb5tEtxc.net
>>904

>>52のろだに知識の神の信者様がBG1とBG2とIWDの
インストールした後に上書きするだけでいい日本語化データ上げてくれるから使うよろし
BG1は最近でたDLCには対応してないから、もし買ってるならスチームのライブラリ


944:を見てDLCのチェック外さないと きちんと使えないんでそこだけ気をつけてね BG1は日本語入ってたんだけど公式翻訳がアップデートあっても仕事しないんで これ使わないとあちこち不具合が多いんだ



945:名無しさんの野望
17/05/12 07:42:25.32 Sb5tEtxc.net
>>904

あと日本語化したらクラッシュする頻度があがったみたいな報告もあったんで
>>613であるように日本語化前のセーブを使わないとかオプションいじるとかも気をつけてね
俺も一回だけクラッシュして数時間とんだ事があるんで小まめなセーブは大事よ

946:名無しさんの野望
17/05/12 07:53:48.11 06vr/9eS.net
次スレではテンプレ化した方がいいな

947:899
17/05/12 11:55:00.05 xFBA53lg.net
>>905
>>906
サンクス

948:名無しさんの野望
17/05/12 13:02:24.45 4Do3/ITQ.net
SoDやる場合は、BGEEの言語を英語に選択変更する必要あり。BGEE日本語エンディング直前でも可。SoD英語プレイだけど。
BGEEのエンディングからパーティがSoDに自動転送出来るがゲームはプレイ引き続き出来る。

949:名無しさんの野望
17/05/12 19:27:59.73 3QqXMmf2.net
MODのtraファイルなんだが、通常テキスト部分が~で括ってあるんだけど、
日本語のtraだと"で括ってある。
2byte文字を含む場合は"で括るみたいなルールがあるのかな?
~の行と"の行が混在しててもいいのかな?

950:名無しさんの野望
17/05/12 20:24:39.82 06vr/9eS.net
>>910
だいぶ昔にそれ関係のレスを見た気がするが
マルチバイトだと ~ 区切りが正常に動作しないから
日本語の場合は " 区切りにしているとか何とか。

951:名無しさんの野望
17/05/12 21:39:53.21 XlpUEvjw.net
>>911
なるほど!thx!

既訳MODの既訳部分をEE対応の最新verに適用させる
作業ばっかやってて、一向にEEを始められんw

952:名無しさんの野望
17/05/13 00:04:47.41 8uFfXtry.net
URLリンク(twitter.com)
新パッチは9月前までには出してえなあ
(Beamdog時間で言えば来年3月くらい)

URLリンク(forums.beamdog.com)
旧IWD2のソースコードを探している
見付からなければIWD2EEはキャンセルになるかも
新しいD&Dプロダクトに着手し始めたところ
確実にUE4に移行する

953:名無しさんの野望
17/05/13 00:12:43.68 8uFfXtry.net
なんだかんだ言ってD&Dの正式ライセンス持ってて
BGシリーズの後継作ってるのはこいつらだけだから、応援せざるを得ないな
もう精神的後継とかおなかいっぱいです

954:名無しさんの野望
17/05/13 00:46:22.50 1h4YeEx0.net
ジョシュ・ソーヤーもIWD2のソース持ってないもんなのか

955:名無しさんの野望
17/05/13 09:27:59.70 E36S/EUg.net
obsidianのはまぁいいんじゃないの
精神的後継!元Bioware開発者制作!のSCLは本当ひどかった

956:名無しさんの野望
17/05/13 13:31:03.30 1h4YeEx0.net
>>確実にUE4に移行する
>Shawn Potter has also joined us temporarily as a contract programmer. Shawn previously worked as lead gameplay programmer for Mass Effect 3 and senior programmer for Mass Effect 1 and 2.
ゲイダー加入発表のときにマスエフェ1-2のシニアプログラマーも加入したって聞いて
反りが合わなかったはずのマスエフェチームから引き�


957:イいたってことはそういうことなんだろうなって思ったけど やっぱり新作はDA:OやD:OSみたいにリアルタイムレンダリンググラフィックで視点がグリグリ動くようなゲームになるんだろうな



958:名無しさんの野望
17/05/13 16:42:27.81 8uFfXtry.net
みんなわかってると思うけど、相手しないように

959:名無しさんの野望
17/05/14 02:08:32.22 uatIlSt2.net
BG3になるのか、完全新規IPになるのか、どっちだろうな
BGはもうToBで完結してると思ってるから
個人的にはちゃんと5版の時代を反映した新規IPにして欲しいところだが

960:名無しさんの野望
17/05/14 09:38:05.06 t9b+lT39.net
ダーツ投げてそこを舞台にすればいいよ
URLリンク(vignette2.wikia.nocookie.net)

961:名無しさんの野望
17/05/14 11:10:01.08 BZCRNT5W.net
ファイヤーワイン橋のゴーストナイトのデッドショットはEEで無くなってしまった?
あとクロークウッドの二番目のマップにラシャッドタロンあるらしいけど見つからなかった

962:名無しさんの野望
17/05/14 11:54:45.14 owZgr/pP.net
悪人の方がキャラ立ってるから悪人パーティーにしたい
でも自分好みの選択すると名声上がっちゃう

963:名無しさんの野望
17/05/14 12:27:17.18 tywGJcI6.net
>>921
1行目ある要PP95以上
2行目地面に直接落ちてるので初回入ってマップ移動すると消える

964:名無しさんの野望
17/05/14 12:42:22.62 jAldtehf.net
悪人主体で一人Good属性NPCいれとくパーティも面白いよ
2だとエアリーが時間経過でだんだん物言いが
タフになってく感じが興味深かった

逆に繊細というか心が折れやすいのがアノメンとかケルドーン
血の雨が降ることになる組み合わせもあるのが面倒なとこだけど

965:名無しさんの野望
17/05/14 13:45:24.61 ZTDWlhtq.net
むしろGoodの方が邪悪に感じる場面も多いしな

966:名無しさんの野望
17/05/14 13:51:58.94 20zRrZqy.net
>>923
ありがとう
うーむピックポケットは薬飲んで130あるけどダメだった。
ラシャッドタロンはそういうことか

967:名無しさんの野望
17/05/14 14:27:30.70 tywGJcI6.net
>>926
今試したが普通に盗れた
6人のうちの右から3番目
以前3章ラストで入手してると盗れないとか書き込みあった記憶があるけど
実際にそうだったのかPPが足りないオチだったかおぼえてないや

968:名無しさんの野望
17/05/14 16:26:27.41 W9rGMPia.net
>>926
過去スレで矢だったか弓だったかを装備してるしてないで
盗めたり盗めなかったりしてた検証結果があったような。
EEかどうかは忘れたけど。

969:名無しさんの野望
17/05/14 16:50:49.15 HV4HNft5.net
EEで新クラス追加ということでsteamで全部買ってきたんだけど
シャーマンとかの2からの新クラスって1では使えないの?

970:名無しさんの野望
17/05/14 17:24:17.88 HbAJ4BfU.net
>>899-

971:名無しさんの野望
17/05/14 19:02:25.85 HV4HNft5.net
ありがとう

972:名無しさんの野望
17/05/14 19:29:22.74 20zRrZqy.net
>>927
>>928
ありがとう!
たぶん先に野盗キャンプでゲットしたからそれだ

973:名無しさんの野望
17/05/14 20:09:18.64 +IEDvJxE.net
>>929
SoD絡みでBGEEに後からシャーマンが追加されたが日本語対応してない。
恐らく有志が用意したdialog.tlk使って無いから、プレスホルダー表示されてる。
SoDのコボルドシャーマンはベイロスが泣きベソ掻くくらい使えるNPCだわ。

974:名無しさんの野望
17/05/14 20:43:19.23 ly1xduQt.net
何か装備してると盗めないとかいう話もあったような

975:名無しさんの野望
17/05/14 23:13:15.22 W9rGMPia.net
BG1EEにSCSv30がエラーでインストールできない。。
そのままで一切手入れて�


976:ネいものを英語でインストールしようとしてもダメ。 誰かインストールできるやつ持ってないですか?



977:名無しさんの野望
17/05/15 06:59:59.44 fwFREe8X.net
スクロールが豊富に手に入るBGでソーサラー意味ないよな。。
IWD2はマジックユーザーが各レベルのスペルを解放されてもスクロール手に入らないし数も少ないからソーサラー2人で決まりだけど

978:名無しさんの野望
17/05/15 07:49:00.65 Q4C2IAGz.net
ようやくIWD7章まで来た
しかしあれだな
すごく面白いゲームだけどストーリーはムチャクチャだな
ただの道具屋が中ボスってどないやねん

979:名無しさんの野望
17/05/15 08:05:34.58 2XlPioYj.net
ラスボスの名前がダサいのが気になる

980:名無しさんの野望
17/05/15 08:42:41.01 d3egf2cF.net
You Tubeで2のRTA動画見たけど22分でクリアとか半端ねえな。低レベルでどう戦うねんって思ってたけど
脳みそチューチュー最強だったわ

981:名無しさんの野望
17/05/15 10:59:13.73 DNAWSh9q.net
見たけど、もう何が起きているのかさっぱりわからんなw

982:名無しさんの野望
17/05/15 12:31:14.45 oTRxLekf.net
ラスボスの名前なんだったっけ
グラズトとかエルトゥとかそんな感じ

983:名無しさんの野望
17/05/15 12:43:00.14 Q4C2IAGz.net
ポキューリン(ベルフェット)だよ

984:名無しさんの野望
17/05/15 14:01:27.06 DNAWSh9q.net
ポクランな

985:名無しさんの野望
17/05/15 14:12:28.36 cDlcEPKY.net
ポキューリンもマヌケな感じが出ててよかったじゃん

986:名無しさんの野望
17/05/15 16:25:17.13 R3jmMjvik
BGEEsteam版で主人公の名前を日本語ではじめるにはどうやればいいですか?
入力画面で貼り付けとか右クリックができずコピペできません

987:名無しさんの野望
17/05/15 17:30:24.51 LLlLu9Ub.net
最強武器もアイホーネンだからしょうがない

988:名無しさんの野望
17/05/15 18:38:55.95 o3qBBCcA.net
エルトゥは小説に出てきたバロールじゃないの?
チート武器でボコボコにされたやつ

989:名無しさんの野望
17/05/15 18:43:26.56 1w6TLWwo.net
あのモリエールの本名なのになぜポキューリンなどとやらかしてしまったのか

990:名無しさんの野望
17/05/15 18:54:25.90 00rOhWe6.net
ポキュ?

991:名無しさんの野望
17/05/15 19:07:56.83 1w6TLWwo.net
>>947
941だけどデーモンだかデビルだかの記憶しかなくてとりあえず有名人の名前あげておけばいいかなと

992:名無しさんの野望
17/05/15 21:14:48.58 cDlcEPKY.net
ポキュ~?

993:名無しさんの野望
17/05/16 00:55:45.64 GJ0HWO1n.net
さてIWDも一段落しそうだから
そろそろBG完全版~BG2(旧版)をソロマルチプレイでやろうと思うんだが
BGとかBG2にもIWDのパラディン剣みたいにクラス専用の超強武器ありますの?
あとファイター/プリーストとファイター/ドルイドはどちらが使えるかね
IWDではファイター/ドルイド使ったが魔法の武器手にはいるのが遅くて長いこと足手まといだったが

994:名無しさんの野望
17/05/16 01:03:46.38 M1X0gFT3.net
BGはバニラのツーハンソード+3が最強
BG2はツーハンソードだけど本物のホーリーアベンジャーがある

995:名無しさんの野望
17/05/16 04:03:04.48 22yiuPPv.net
1は実用面ではウェブの間を自由に動けるスパイダーベインであるようなきがする

996:名無しさんの野望
17/05/16 05:02:49.87 GJ0HWO1n.net
というわけでキャラメイクするためにBG1とBG2の説明書読んでたんだけど
レンジャーのメリットがよくわからないな・・・
IWDではデュアルウェポンで攻撃回数多かったから大活躍だったけど
BG2ではみんな二刀流できるみたいだしプリースト呪文も使えないみたいだし・・・
BG2でアーチャーで弓キャラ目指さないならレンジャーっていらない子なのかな

997:名無しさんの野望
17/05/16 07:32:57.55 AthsbPhH.net
NWNでも半端すぎてサバイバリスト的、森の守護者的ロールプレー用クラスと言われてたな

998:名無しさんの野望
17/05/16 08:22:02.53 F+aoI0Jw.net
ミンス�


999:N・カイヴァン「・・・」 効率目指してRPGやりたきゃドラクエでもやってれば?



1000:名無しさんの野望
17/05/16 09:30:15.43 p/zsg5Ss.net
レンジャーは二刀流に2ポイントをタダでもらえる
BG2なると能力ボーナスや特殊防御がついてる武器が増える
キャラ作成時に2ポイントタダだからオフハンドにもつ武器の選択肢が1つ増えるというわけだ
例のハンマーしか持たないだろといわれたらそれまでだが

1001:名無しさんの野望
17/05/16 14:33:41.46 aW8GULPS.net
D&Dの3版でもレンジャーだと「あっ(察し」ってなるような職業だからなシャーない。
そもそもシステム的に練れてないのでAD&Dで不遇なのは当たり前。

1002:名無しさんの野望
17/05/16 15:14:29.36 c3nnEZms.net
サバイバル能力に優れてるし
現実世界ならほぼ最強とも言えるんだけどな

1003:名無しさんの野望
17/05/16 18:08:41.61 p/zsg5Ss.net
>>959
IWD2では二刀流ほしくて1レベル混ぜる運用してた
軍用武器習熟もオマケでもらえるしな

1004:名無しさんの野望
17/05/16 18:12:09.14 22yiuPPv.net
仲間に関しては職としての不利を意識してるのか数値的に恵まれてるよ
ミンスクとか職の特性無視して重装着せたほうが強い

1005:名無しさんの野望
17/05/16 18:13:46.19 p/zsg5Ss.net
BGのレンジャーいろいろ微妙な面あるけどエピック特技とTHAC0はウォリアー成長だしHDも10面ダイスでそう悪くはない
SoAの本拠地クエストが一番ヒーローらしいし

1006:名無しさんの野望
17/05/16 22:04:13.09 HMAQLzVz.net
アラゴルンをモデルにしたら1版で強くなりすぎてファイターが何のためにいるのかわからなくなったので
2版で超へろへろにして、その後5版に至るまで調整がうまくいってないというのがレンジャー

1007:名無しさんの野望
17/05/17 17:36:34.52 gqbxUP3H.net
レンジャー(笑)

1008:名無しさんの野望
17/05/17 17:56:28.08 WfO3IT7x.net
>>964
アラゴルンが強いのはレンジャーだからじゃなくて種族が強いからだよな

ところでその弱くしたあとドリストのおかげでまた強くなってないの?

1009:名無しさんの野望
17/05/17 18:21:03.29 TD42r43l.net
キャラシート上ドリッズトは弱いしレンジャーもマルチクラスであんまり取ってない

1010:名無しさんの野望
17/05/17 19:08:52.46 TD42r43l.net
と思ったけど4版以降は強くなってるんだっけ

1011:名無しさんの野望
17/05/17 19:27:31.26 w2oIX7Ic.net
キット無しだとレンジャーはファイターのほぼ上位互換じゃなかったっけ

1012:名無しさんの野望
17/05/17 19:31:14.64 WfO3IT7x.net
>>969
BGのルールだとちょっと魔法使えたり動物飼い慣らせるよりレベルアップ早くてグランドマスターまで武器専門化できるファイターのほうが強いなあ

1013:名無しさんの野望
17/05/17 19:34:33.92 MnPZy5nE.net
PFでもレンジャーは調整上手く行ってないな…。

1014:名無しさんの野望
17/05/17 19:50:14.42 WfO3IT7x.net
だけどBG2のレンジャーにはムーンドッグの小像があるから!

1015:名無しさんの野望
17/05/18 00:12:00.97 kS3Ed8bn.net
ヘクサートが最初の人とアフロの人と2人仲間になっちゃったんだけど
これバグだよな?

1016:名無しさんの野望
17/05/18 18:08:45.61 KRcYZgvw.net
どういう状況でそうなった

1017:名無しさんの野望
17/05/18 18:27:04.17 aT74iL6t.net
>>974
もう一回やったらどういうクエストなのかわかったよ
一回目は綺麗なヘクサートが死ななかったんだ
それでアフロサートがダイアログで言ってることわけわかんなくて
とりあえず綺麗なヘクサートに預けてた装備取り返すかと話しかけたらコパーコロネットの最初の依頼のダイアログになって仲間にしたあと、コパーコロネットに帰ってアフロサート仲間にしたら2人がパートナーに加わったうえに綺麗なほうはパーティーから外せなくなった
どうもたまたま綺麗なヘクサートの移動を妨害する�


1018:謔、にキャラがならんでて死ななかったのがまずかったみたい バージョンはAndroidの1.3



1019:名無しさんの野望
17/05/18 18:48:27.85 KRcYZgvw.net
ああ、ドロ版か。じゃあたぶん未修正のバグだろうな。
PCだとバージョンは2.3だし。

1020:名無しさんの野望
17/05/18 19:16:59.59 aT74iL6t.net
ドロは更新遅れてるけど寝転がってできるというメリットあるんでな

1021:名無しさんの野望
17/05/18 19:28:03.12 6Cs9fn/j.net
寝転がってやりたいならいい椅子買えばいい
ゲーミングチェア&マウス&キーボードが一番楽

1022:名無しさんの野望
17/05/18 19:29:10.44 KRcYZgvw.net
そういえばドロ版は日本語化パッチ使えるの?

1023:名無しさんの野望
17/05/18 19:33:35.51 aT74iL6t.net
>>978
モニター位置の制約から寝返り自由にうてなさそう
URLリンク(articleimage.nicoblomaga.jp)

こういう感じで寝返りにモニターが追従してくれたら最高なのに

>>979
フォルダの中覗いてファイル置ければいけるんじゃね

1024:名無しさんの野望
17/05/18 22:18:40.37 rKuYtBcV.net
カスタムポートレートLサイズだけでいいってwikiには書いてあるんだけど
Lサイズだけだと画面→のキャラグラが表示されずに?になっちゃう

Sサイズも必須なの?

1025:名無しさんの野望
17/05/18 22:33:14.69 2zUUgRrn.net
>>981
LじゃなくてMサイズを入れるでいいんだけど、カスタムを押しても画像が出ないからキャラ画像切り替えしていくと出るからそれで選択する

1026:名無しさんの野望
17/05/18 23:52:33.65 rKuYtBcV.net
>>982
全サイズ用意してみたら表示されたけど
右キャラはSサイズじゃなくてMサイズが反映されてる

1027:名無しさんの野望
17/05/20 01:29:31.76 OwY1rZQY.net
必要なのはLとMで
Sはいらなくなったっぽいよな

1028:名無しさんの野望
17/05/20 11:43:39.32 Px5z7Zal.net
ポテトみたいだな。

1029:名無しさんの野望
17/05/20 12:58:32.56 rmNYjeha.net
次スレ立ててきていい?

1030:名無しさんの野望
17/05/20 13:20:34.90 eleWjaXo.net
ソーデスネ

1031:名無しさんの野望
17/05/20 17:08:17.80 7mZuINvR.net
1で、ラサード固有イベントが起きません。
会話数回の後、ドック地区へ行きましたが誰も襲ってくれないのですがどうなってるんでしょうか。
早く襲ってください

1032:名無しさんの野望
17/05/20 18:26:30.77 mAcXuT2E.net
新スレ立てようとしたけど立てられなかった。誰か頼む
あとテンプレ>>3はもういらないな

1033:名無しさんの野望
17/05/20 18:34:09.37 mAcXuT2E.net
あと、次のテンプレ案

BGEE向け情報:

BGEE和訳マニュアル
URLリンク(wikiwiki.jp)

BGEE FAQまとめ
URLリンク(wikiwiki.jp)

Q.旧シリーズとBGEEの違いって何?
A.エンジンが改良されシステムはBG2に準拠。最新OSや高解像度に対応。クエストやNPCが追加。

Q.旧版のMODは使えるの?
A.エンジンが別物なので完動は期待するな。自己責任で。

Q.BGシリーズの新規プレーヤーはどっちを買うべき?
A.EEをおすすめ。

Q.IWDEE、BG2EEの日本語はあるの?
A.以下のパッチで完全日本語版になる。ダウンロードしたらオグマを讃えろ。
URLリンク(ux.getuploader.com)
BGEEもパッチを入れること。公式日本語は2.x以降のアプデに対応していないので、そのままだとゲームにならない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


1034:>



1035:名無しさんの野望
17/05/20 18:43:06.40 W9+3ZSIL.net
↓のエラーでBG1EEにSCSv30がインストールできないのですが、解決策ご存知の方いれば教えてくださいm(_ _)m
URLリンク(gibberlings3.net)

↑にはググって解決したみたいなことが書いてありますが、ググってもこれ以上の情報は見つけられないです。。
BeamDog版なのですが、Steam版だったら問題なかったりするのでしょうか。
overrideフォルダの中身はどこに格納されてるのでしょうか?
マイドキュメント内のゲームデータのoverrideフォルダは空です。

1036:名無しさんの野望
17/05/20 19:14:56.15 TAFK0wZD.net
overrideフォルダが空っていうことはoverrideフォルダに書き込みが出来ない状況だってことだろうな
ありがちなのはユーザー名を含めてoverrideフォルダまでのパスに全角文字が入っているとか

1037:名無しさんの野望
17/05/20 21:29:18.13 mAcXuT2E.net
>>991
これは試してみた?
URLリンク(gibberlings3.net)

1038:名無しさんの野望
17/05/20 22:10:29.28 rmNYjeha.net
たててくるわ

1039:名無しさんの野望
17/05/20 22:11:06.71 rmNYjeha.net
すまんダメだった

1040:名無しさんの野望
17/05/20 22:52:32.43 9FbRE1jk.net
GOG
Mount&Bladeがfree
URLリンク(www.gog.com)

DMM
エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版 (ダウンロード版)
先着10000人がfree
URLリンク(dlsoft.dmm.com)

1041:990
17/05/21 04:26:29.13 BFb7n1wp.net
>>993
ありがとうございます!Hotfix適用してインストールできました!!

1042:名無しさんの野望
17/05/21 18:59:20.91 KweONkXX.net
ヨカッタネ

1043:名無しさんの野望
17/05/22 02:45:37.72 6J4FkBfG.net


1044:名無しさんの野望
17/05/22 02:47:06.67 6J4FkBfG.net


1045:名無しさんの野望
17/05/22 02:48:56.52 6J4FkBfG.net
まい

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch