Stardew Valley 質問スレ 2at GAME
Stardew Valley 質問スレ 2 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
16/04/29 08:31:49.08 Y7B5+gfU.net
スマホでポチポチしてたら前スレのアド2個になってたすまんな

3:名無しさんの野望
16/04/29 09:20:37.49 1ZixJCmY.net

よく間に合わせてくれた

4:名無しさんの野望
16/04/29 10:07:16.98 sZM9H82Z.net
>>1
聞く前にここで調べてみよう
URLリンク(stardewvalleywiki.com)

5:名無しさんの野望
16/04/29 18:55:23.17 y8R5xUE7.net
掲示板の依頼でクリントに銅鉱石25


6:個渡せっていうのがでたんだけど 1個やったら「これは最悪のものです」ってでて、2個目以降わたせないんだけど どうしたらいんよ、これ



7:名無しさんの野望
16/04/29 19:07:56.84 T67SPyEt.net
25個掘ってくるか拾うかなんかしてからクリントに話しかければ依頼完了

8:名無しさんの野望
16/04/29 19:08:46.50 k2nXxmbK.net
元からあるのじゃ駄目って事ね

9:名無しさんの野望
16/04/29 19:31:04.45 pzS1qdhL.net
クリントに渡せって依頼だったっけ
地質的なものを調べるから25個試しに掘ってきてみてな依頼だったとおもった

10:名無しさんの野望
16/04/29 19:34:00.57 CpxvyEho.net
ただのプレゼント扱いになってるんだろうな

11:名無しさんの野望
16/04/29 19:40:22.06 sZM9H82Z.net
依頼文読もうぜ

12:名無しさんの野望
16/04/29 19:57:08.94 nKEJJGL+.net
調査のために**個掘ってきてよ鉱石は自分のものにしていいから って依頼内容だろ

13:名無しさんの野望
16/04/29 20:29:33.55 FDyya9Ny.net
stardew Valleyをプレイしていると途中で画面が真っ白になるんですけど解決方法とかわかりますか?

14:名無しさんの野望
16/04/29 20:39:30.85 y8R5xUE7.net
>>7
そういうことか
あと、このゲームってMODいれたら実績解除できないタイプのゲームってことであってるよね?

15:名無しさんの野望
16/04/29 20:42:37.09 KRDoOvW0.net
>>13
ゲーム中の実績は解除できるよ
SMAPIとか使うならSTEAMからの起動はできないはずだけど

16:名無しさんの野望
16/04/29 20:45:50.90 X9kvOewt.net
起動設定いじればsteamから起動できる

17:名無しさんの野望
16/04/30 07:13:54.30 eEBh8HWT.net
自分が気になっていたMODと実績解除の方向性について、スレを見つけた瞬間に判明したった
サンクス
MODを推奨しているゲームで実績解除を妨げないゲームは総じて流行るよな

18:名無しさんの野望
16/04/30 07:45:53.90 fLBrkN7i.net
クエストの依頼者とかチェックした人物を、現在どこにいるのかマップ上に表示するMODって無いの?

19:名無しさんの野望
16/04/30 10:31:15.02 Eu+K1DqG.net
ある

20:名無しさんの野望
16/04/30 12:12:27.99 8OfHZcL8.net
初心者で申し訳ないけど教えてほしい
スニーカーとかの装備品ってどこかで売れる?
出荷箱に入らないからいつもゴミ箱に入れてたんだけど売れるとこあったらそこに売りたい

21:名無しさんの野望
16/04/30 12:18:44.14 mUaNSW0G.net
>>15
SMAPをSTEAMI起動設定ってどうやるんです?

22:名無しさんの野望
16/04/30 12:44:15.19 cPk6hRbJ.net
>>19
冒険者ギルドだっけ…マーロンがいるところで売れるよ

23:名無しさんの野望
16/04/30 16:28:49.61 tT3rbY5k.net
ロビンの旦那に洞窟かしたんだけど
キノコ2回目以降の収穫ってどうするんです?

24:名無しさんの野望
16/04/30 16:29:45.28 cCDuEPPP.net
放置

25:名無しさんの野望
16/04/30 16:38:50.75 ko/FisX8.net
MOD入れたくてSMAPI使ってみたいんだけど
STEAMの実績に影響出ますか?

26:名無しさんの野望
16/04/30 16:43:25.41 /U/DWPZe.net
ほんの10レス前にその答え出とるがな

27:名無しさんの野望
16/04/30 16:53:00.50 CvADNTMd.net
>>21
ありがとうございます!

28:名無しさんの野望
16/04/30 19:57:02.41 ko/FisX8.net
>>25
申し訳ないです。
>>15の起動設定をいじればというのはSTEAMのですか?SMAPIのですか?

29:名無しさんの野望
16/04/30 20:19:10.37 ko/FisX8.net
>>27 検索したら見付けたので自己解決
STEAMの機動設定でしたね
これでMOD入れて遊べます!ありがとうございました

30:名無しさんの野望
16/04/30 20:58:00.86 mUaNSW0G.net
起動設定っていうから何かしらのオプション付けるのかと思ったら
STEAMからSMAPIのショートカット指定するだけか

31:名無しさんの野望
16/05/01 01:12:56.66 7JCmRDMc.net
サムからバンドの演奏会があるから16時にバス停って言われたのでバス停で待ってたのですが何も起こりませんでした
セバスチャンも22時くらいまでバス停のまわりをうろうろしてたのですが何か行動を間違えたのでしょうか

32:名無しさんの野望
16/05/01 02:39:18.37 9DmqIBrn.net
原因かは分からないけど画面スクロールした?
それともずっとバス亭の画面のところで待ってた?

33:名無しさんの野望
16/05/01 02:44:12.44 7fSzocgz.net
多分後者だろうなあ
16時になってからその待ち合わせ場所のマップに移動すればイベント起こると思うよ

34:名無しさんの野望
16/05/01 03:45:52.12 SoANxB8n.net
日本語化したいのですがreadmeの手順通りにやって起動するとランタイムエラーを吐いて起動できません
パッチ当てるときはウィルス対策ソフトの保護を出来るだけ切りsvjpフォルダを例外に指定して、
パッチ当てる前は正常に起動することを確認しています
どのような原因が考えられるでしょうか

35:名無しさんの野望
16/05/01 03:54:07.32 Iza2cCOj.net
>>33
手順通りにやってるって書いてるけどどうやってるのか分からんからとりあえず何をしているのか書いてみたら

36:名無しさんの野望
16/05/01 04:51:33.86 SoANxB8n.net
すいません、色々ググって調べたりして、
その後パッチを当てたあと何とはなしにPCを再起動したら起動できました
レスありがとうございます

37:名無しさんの野望
16/05/01 09:51:53.25 7JCmRDMc.net
>>31>>32
16時になってなにも起こらなかったので一度出て入ったり周りの木や草を刈りまくって全体的に掃除してました
掃除がいけなかったのかなとりあえずこの周は諦めて次回は16時以降にマップ入ります
ありがとうございました

38:名無しさんの野望
16/05/01 09:57:04.45 qfWYOT7o.net
ドワーフの巻物2ってどの階層で手に入りますか?

39:名無しさんの野望
16/05/01 10:04:47.27 4mORNARa.net
>>37
URLリンク(stardewvalleywiki.com)
Frost Bat (Mines level 40-65)
Dust Sprite (Mines level 40-79)
Blue Slime (Secret Woods or Mines)

40:名無しさんの野望
16/05/01 10:10:58.96 qfWYOT7o.net
>>38
ありがとうございます

41:名無しさんの野望
16/05/01 12:36:24.88 axHBpVIA.net
ブリームってなんですか?
クリントから依頼されたのですが野菜か料理か鉱石か魚かすらわからなくて途方にくれています

42:名無しさんの野望
16/05/01 12:59:40.41 4mORNARa.net
ブリームでググったら一番上に魚が出る件
URLリンク(stardewvalleywiki.com)
URLリンク(wikiwiki.jp)
日本語wikiにさえ記載あるじゃん

43:名無しさんの野望
16/05/01 13:01:08.08 K2Nacfwv.net
>>40
breamだよ、お魚だよ
URLリンク(stardewvalleywiki.com)

44:名無しさんの野望
16/05/01 18:01:20.73 PTw3y0gF.net
どなたか家畜の妊娠について教えてください……
牛が妊娠許可アイコンいじらなくてもいじっても一向に子供を産む気配がないんです助けてください

45:名無しさんの野望
16/05/01 19:56:47.68 C0sOWdjg.net
>>15>>20
どういじるの?
Steam自体の初心者なんで思い当たりません

46:名無しさんの野望
16/05/01 20:03:07.65 4mORNARa.net
設定画面くらい見ろよ

47:名無しさんの野望
16/05/01 20:04:35.23 C0DAEXVo.net
>>43
xついてない状態が出産可
2回だけ産んだの見たけど、多分、同種2匹以上いる時に好感度最大のがごくまれに産むとかじゃねえかな
とりあえず、アテにできるような手軽さでは産まないのは間違い無いから、増やしたいなら農業なりで金貯めて買った方が早い
>>44
初心者の自覚があるなら余計な事せずにバニラ環境でだけやってろ

48:名無しさんの野望
16/05/01 20:06:43.44 C0sOWdjg.net
>>45
プロパティ>起動オプションを設定で検索したらWindowモードとかのコマンドだったんですが、
一応SMAPIのリンクアドレスぶちこんだりしてみましたが、動きませんでした。

49:名無しさんの野望
16/05/01 20:31:34.00 4mORNARa.net
steam smapiでググって二番目に出るこれは?
URLリンク(steamcommunity.com)

50:名無しさんの野望
16/05/01 20:39:09.50 C0sOWdjg.net
>>48
SMAPIでググるってのがすっぽぬけてました
解説どおりにやったらうまくできました
本当にありがとうございます!

51:名無しさんの野望
16/05/01 21:13:50.94 /becD0Y8.net
子供二人目が欲しいんだけどなかなか夜の営みが始まらない
ハートは常に12を保っているのに

52:名無しさんの野望
16/05/01 21:15:52.93 oVtM/KWw.net
>>43>>46
出産可能アイコンがついてれば1匹でも産む、好感度は0でも産んだけど高いと確率が上がるかは不明
動物小屋に入れて世話も餌もやらず自分は小屋にも入らずに4年で2回出産した
産んだらラッキー程度、むしろ突然産まれるから困る

53:名無しさんの野望
16/05/01 21:46:18.60 YhJOF3Cn.net
1年目の秋の時点で増築二部屋、牛小屋、鶏小屋、スプリンクラー大量に作ること可能ですか?

54:名無しさんの野望
16/05/01 22:00:34.47 MgDxuwdO.net
>>50
始まるかどうかは5%みたい

55:名無しさんの野望
16/05/01 22:39:28.43 /becD0Y8.net
>>53
そうか・・・既に一人目の子供は玩具で遊ぶレベルまでに育ってるのになー
なかなか二人目がこない

56:名無しさんの野望
16/05/01 22:42:32.34 /becD0Y8.net
ん?もしかして嫁がベッドに入った後に寝ないと子供の質問が来ないとか?
海外サイトでそれっぽいこと書いてあるな

57:名無しさんの野望
16/05/02 02:59:36.82 fqzhBQKn.net
以前は独身の人もハートの上限が10だったようですが、アプデ後ハート(というか恋人などの扱い)はどうなっていましたか?
シェーンやエミリーの結婚追加と聞いて、急に恋人扱いにならないか心配です

58:名無しさんの野望
16/05/02 12:29:14.12 hu+Wulj+.net
確か8に下がったんじゃなかったか

59:名無しさんの野望
16/05/02 17:34:57.91 dhcb/w8q.net
>>56
この作者はゲーム開発に対する姿勢がしっかりしてるから
そんなどこかのゲーム会社みたいな事はしないだろう
逆に一人で開発してるのだから体に注意してがんばって欲しいぐらいだ

60:名無しさんの野望
16/05/02 17:36:07.42 fqzhBQKn.net
>>57,58
ありがとう
安心して追加待ちします

61:名無しさんの野望
16/05/03 01:39:22.34 XZK9dJYI.net
コレクションの出荷物の所で雪のヤムイモの隣ってなんぞ?

62:名無しさんの野望
16/05/03 02:45:29.52 00cfWebi.net
>>60
URLリンク(stardewvalleywiki.com)
トラベリングカートで特別な種

63:名無しさんの野望
16/05/03 03:16:56.70 XZK9dJYI.net
>>61
あざす

64:名無しさんの野望
16/05/03 05:01:09.77 DrFNCTZq.net
子供欲しい?みたいなこと聞かれて「はい」って答えたのに
14日経っても子供生まれないんだが、これ何か忘れてる?
答えて何日か経った後で「もうすぐ産まれそうな気がする」みたいセリフも見たんだが。。
MODは入れてない

65:名無しさんの野望
16/05/03 11:13:33.39 KDwOUNq1.net
結婚したら嫁以外にプレゼントすんな

66:名無しさんの野望
16/05/03 11:15:49.24 1NeGDCia.net
同じくそうなったけどしばらくしたらまた子供欲しい?って聞かれて次は生まれた
生まれない原因はコミュニティセンター完成したとか浮気したとかそんなんじゃないかな

67:名無しさんの野望
16/05/03 12:16:28.20 Tcp8Tp0W.net
>>64
>>65
あーそういうことか!確かに全員にプレゼント配って回ってたわ、ありがとう。

68:名無しさんの野望
16/05/03 14:34:08.92 R5/kpQYU.net
モンスターの討伐数の調べ方ってどうやるんですか?

69:名無しさんの野望
16/05/03 14:34:44.47 R5/kpQYU.net
モンスターの討伐数の調べ方ってどうやるんですか?

70:名無しさんの野望
16/05/03 15:12:11.00 VTHb4FbF.net
冒険者ギルドのカウンターと暖炉の間にある掲示物で確認できる
それ以外は無理だと思う

71:名無しさんの野望
16/05/03 16:31:24.43 v90OOvcY.net
質問失礼します。
今日stardewvalleyをプレイしようとしたら、stardewvalleyのゲーム画面ウィンドウは開いたのですが、ゲーム画面が真っ暗なままで起動しません。
どなたか同じような症状になった方、解決策をご存じでしたら教えていただけませんか?

72:名無しさんの野望
16/05/03 22:05:13.48 9egPPUPW.net
雑草って冬には全部枯れちゃいます?
「冬は放牧できない」的なコメントみたので、かれてしまうのか、
動物が外に出ないのか判断できなくて
かれちゃうんだったら、秋のうちに刈り取ろうかと

73:名無しさんの野望
16/05/03 22:11:26.03 wXw5Rx6W.net
枯れる
サイロから取り出せばサイロ1つでも有り余るほど冬用牧草備蓄できるぞ

74:名無しさんの野望
16/05/03 23:20:21.79 9egPPUPW.net
毎朝餌あげにいくのめんどいわー2時間しかねれないわー

75:名無しさんの野望
16/05/03 23:38:23.60 wXw5Rx6W.net
チートかな?

76:名無しさんの野望
16/05/04 06:09:21.25 v7TsYB1S8
>>71
暖房器具買っとけよ
サイロ作るのに必要な粘土は土を耕す事で手にはいるぞ
ミミズいるとこは高確率で粘土とか出てくる

77:名無しさんの野望
16/05/04 08:27:46.24 RygC4OSs.net
stardew_rocksが使えないのですが
使い方って起動してゲームをセーブするだけでいいんですよね?

78:名無しさんの野望
16/05/04 11:55:41.96 9VGgUDMF.net
すいません、質問です
最近プレイ中頻繁に動作停止するようになってしまいました
作業してたり移動してたりしてもダメでなにもしないで立ち止まってるだけでも動作停止するようになってしまったんですが解決策があったら教えて下さい

79:名無しさんの野望
16/05/04 12:35:43.79 9xDASVEx.net
変化ある前後で何したとか書けよ

80:名無しさんの野望
16/05/04 12:47:20.90 iQCR2w2K.net
modあるなしとかもな
最低限の情報もなしに動作停止しますって言われてもそうか、くらいしか言えん

81:名無しさんの野望
16/05/04 14:49:26.46 ASW0ovJM.net
恐竜って他の動物たちと一緒に飼育できますか?
それとも鶏とか食べちゃいます?

82:名無しさんの野望
16/05/04 14:53:01.16 nJu7oAEx.net
>>80
ヒナから順に食べ始める
大人になると鶏や鴨食べ始めて小屋壊して
最終ダンジョンの入り口が解放
最下層には育てた恐竜居るから倒せばゲームクリアだよ

マジレスすると恐竜っていっても小型のトカゲだから
別に何の害も無いw

83:名無しさんの野望
16/05/04 14:58:36.90 ASW0ovJM.net
>>81
なんだwどもです
隔離小屋つくろうかなと思ったけどいらなそうですね

84:名無しさんの野望
16/05/04 15:14:28.94 dt8Zt5OH.net
Abigailの大好物じゃなく好きなもの一覧ないー?
日本語攻略WikiにAbigailだけ大好物しかない

85:名無しさんの野望
16/05/04 15:16:51.13 ASW0ovJM.net
>>83
>>4

86:名無しさんの野望
16/05/04 15:16:56.53 XatNUnyG.net
>>83
>>4

87:名無しさんの野望
16/05/04 15:17:40.66 XatNUnyG.net
ワロタ
外国のゲームだって忘れてる人多いのかな

88:名無しさんの野望
16/05/04 15:23:18.17 dt8Zt5OH.net
>>84-86
ありがと!

89:名無しさんの野望
16/05/04 16:15:09.22 9VGgUDMF.net
>>78
>>79
肝心な所を書いてなかったすいません
modは日本語化
ポートフォリオと帽子の画像変更
プレイヤーの服と髪型追加だけです
この状態で2週間、ゲーム内時間二年くらいプレイしていましたが
三日前くらいから突然動作停止するようになりました
ゲームキャッシュの整合性してmod入れ直したがダメでした

90:名無しさんの野望
16/05/04 16:19:22.80 UHUHgQ4I.net
>>88
とりあえずmodなしで試してみたら?

91:名無しさんの野望
16/05/04 16:19:51.64 UHUHgQ4I.net
日本語化といえどもmod入れて不具合でた人は、まずmodなしでどうなるか確認するのは必須だから

92:名無しさんの野望
16/05/04 16:27:58.64 9VGgUDMF.net
>>90
ありがとうございます!
一度mod無しでやってみます

93:名無しさんの野望
16/05/04 16:32:13.21 ASW0ovJM.net
mod系の質問っていいのか
modは常に自己責任だと思ってたけど

94:名無しさんの野望
16/05/04 16:41:51.80 0Kqjruh4.net
応えるか否かは個人の自由てことでいいのでは?

95:名無しさんの野望
16/05/04 16:55:22.16 UHUHgQ4I.net
放置されてる質問もあるし、逆に日本語modについては多くの人が入れてるだろうから答えられるなら答える

96:名無しさんの野望
16/05/04 17:53:17.92 dt8Zt5OH.net
日本語Modは入れたいけどWindows10のIME関係で落ちるから入れにくい
どういう差で落ちる環境と落ちない環境に分かれるのかさっぱり分からん

97:名無しさんの野望
16/05/04 19:02:55.56 AhLDDrtx.net
>>91
mod無しで落ちなかったら、このゲームって同じ名前で中身が違うファイルがそれぞれ別フォルダに入ってたりするんで、もう一回modを入れる場所を確認し直してみるといいかもしれない
帽子modをCharacterのhatsではなく、Dataのhatsに置き換えてしまってセーブデータを壊した者より

98:名無しさんの野望
16/05/04 19:11:14.96 v3Yy51ik.net
今1年目の夏です
9×9の畑で採れた作物を漬物とかジャムにしてちまちま売ってるんですが
採取したものとか作物とかって基本加工して売った方がいいんですよね?
加工しなくてもそのまま売っちゃっていいやつってありますか?

99:名無しさんの野望
16/05/04 19:51:48.20 qZfsU/BA.net
収穫スピード✕量>加工スピード✕量
なら加工品は品質変わらないし金星から売ってもいいかと

100:名無しさんの野望
16/05/04 19:53:18.52 gWA8tk5I.net
基本的に、だが元の売値が高い作物の方が加工したときの利益もでかいよな
金とか銀の作物は今のところ加工しても無印と何も変わらない

101:名無しさんの野望
16/05/04 20:35:23.68 AhLDDrtx.net
基本加工したら値段が上がる、詳細な数字は海外版のオフィシャルwiki見るといい
ただ上の人が言うように、畑を広げると収穫しても加工が追いつかなくなってくるので差額が少ない金星なんかは売るとストックが溢れたりしない

102:名無しさんの野望
16/05/04 21:08:13.70 v3Yy51ik.net
星付きは売った時の値段が変わるだけだったんですね
じゃあとりあえずは星なしを加工して売っていく感じでいきます

103:名無しさんの野望
16/05/04 22:40:12.43 kjNb8g2B.net
妖精が夜に来て作物成長させてくれるイベントって発生条件ありますか?

104:名無しさんの野望
16/05/04 22:41:57.53 qZfsU/BA.net
URLリンク(stardewvalleywiki.com)
ないです

105:名無しさんの野望
16/05/05 09:53:12.06 48ph1I31.net
牧草キットを買ってきて植えてもすぐに食べられて更地になってしまいます。
一定量植えれば問題なく牧草が途絶えることなく牧草いらずになりますが、牧草キットを安定して植える量に目安はあるんでしょうか?
動物*2くらいでいいんでしょうか

106:名無しさんの野望
16/05/05 10:07:23.70 SC8F5LGp.net
扉閉めたらいいと思うんですけど
牧草の成長はこれ見る限り一定じゃないみたいだし
URLリンク(stardewvalleywiki.com)

107:名無しさんの野望
16/05/05 10:31:21.36 36T0Z5+T.net
魔女はカカシが条件なんか、でも来ないんだよな
妖精は二回きたのに

108:名無しさんの野望
16/05/05 10:42:51.64 SC8F5LGp.net
>>106
どこに書いてある?

109:名無しさんの野望
16/05/05 13:06:51.65 WEvHMnd5.net
>>104
オレはx2だと心もとないからx4植えてる
植えてるってか自生活かしつつそれぐらいは確保してる
上にあるように成長が一定じゃないことと
植える場合は間を空けて植えないと成長阻害されたりするから断言はむずいな
限られた面積で生草食わせようとすると悩むんだよな

110:名無しさんの野望
16/05/05 17:00:07.32 D/bBiP9w.net
肥料やスキルの成長速度10%アップは、成長に10日以上かかる植物でないと効果が無い?
例えば4日で出来る植物は「4日×(1-0.1)=3.6日」になるけど、収穫できるのは4日目と3日目のどちらなのだろうか。

111:名無しさんの野望
16/05/05 18:07:39.89 gm9Yi1M1.net
>>109
たとえば小麦だけど3日で収穫できてるな

112:名無しさんの野望
16/05/05 18:26:16.19 D/bBiP9w.net
端数切捨てなのか。スキルで選ぶと結構便利そうだ。

113:名無しさんの野望
16/05/06 15:22:58.91 PtO864K0.net
一方が成長速度なんだから、もう一方は加工速度にしてほしかった

114:名無しさんの野望
16/05/07 12:52:34.89 I9pf0Ige.net
ペットをなでたり水をやったりするのってなんの意味があるんですか?
家畜と違ってステータスが出ないからよくわからないんですが好感度があって
最低だと逃げ出したりするとかあるんですかね?

115:名無しさんの野望
16/05/07 12:58:41.86 gRMgno3j.net
和む以上の意味はないって公式wikiが言ってた

116:名無しさんの野望
16/05/07 13:35:05.28 SKNuJXTe.net



117:れないけど好感度はある 最大?になると墓のろうそくのポイントになる



118:名無しさんの野望
16/05/07 17:48:13.49 l3YeT5Ex.net
今二年目の夏で、友情を上げたりスキルを上げたり総所得を増やしたりしていますが墓のろうそくが1つも灯りません。
オフィシャルwikiを見る限りポイント的には最低1つは灯りそうなのですが、他に何かトリガーが必要だったりしますか?

119:名無しさんの野望
16/05/07 17:53:52.63 gRMgno3j.net
今はまだその時ではない
URLリンク(stardewvalleywiki.com)

120:名無しさんの野望
16/05/07 18:20:35.80 l3YeT5Ex.net
>>117
3年目から点灯するってことですかね?本スレで2年目で灯ってるような書き込みがあったので混乱してました、ありがとうございます

121:名無しさんの野望
16/05/07 18:44:00.79 gRMgno3j.net
>>118
2年目終わりまでの行動が3年目最初の判定に繋がるってだけ

122:名無しさんの野望
16/05/07 22:43:04.92 PMKFMZM1.net
先生ナマズとタイガートラウトがつれません
季節は秋で、晴れてる日の6時まではギルドの前、雨の日は海岸に続く橋のわきでつってます

123:名無しさんの野望
16/05/07 23:12:21.78 gRMgno3j.net
ギルドの前って湖じゃないのか?
ナマズはそもそも出にくいからがんばれ

124:名無しさんの野望
16/05/08 19:45:20.85 SeEF9P9y.net
ライナスがナマズくれたラッキー

125:名無しさんの野望
16/05/08 20:09:31.62 0pXmA6DZ.net
もらい物は釣った・収穫した扱いにならなかったような

126:名無しさんの野望
16/05/08 20:47:53.04 SeEF9P9y.net
まじかよ

127:名無しさんの野望
16/05/08 22:30:58.59 e8RXFKcp.net
農場にいると
じょぼじょぼじょぼじょぼー
って聞こえるんだけど、これなに?

128:名無しさんの野望
16/05/08 22:42:49.85 /Dg76P2s.net


129:名無しさんの野望
16/05/09 16:24:46.07 h+/S27UY.net
昨日はじめたけど面白いな
家畜の餌やりは理解したがペット(犬猫)にも餌やれるのか?
ぐったりしてるように見えるのは寝てるだけか腹が減ってるのかワカンネ・・・

130:名無しさんの野望
16/05/09 17:07:36.51 jORF8JVf.net
>>127
家の左上あたりに木の床がある。そこの器に水いれればペットに水やったことになるよ
エサはない

131:127
16/05/09 17:08:02.14 jORF8JVf.net
家の外の左上な

132:名無しさんの野望
16/05/09 17:10:58.36 4BvplN4E.net
>>127
>>115

133:名無しさんの野望
16/05/09 17:25:39.10 h+/S27UY.net
>>128
サンクス!
ぐったりしてるのはだらけてるだけなんだな

134:名無しさんの野望
16/05/09 18:09:15.64 5aU2GFMW.net
水は飾り

135:名無しさんの野望
16/05/10 11:13:09.03 yTBK2fpw.net
タッパーで収穫できるのってある程度ストックできたら売っちゃっても良い?

136:名無しさんの野望
16/05/10 11:29:44.76 nNE289uQ.net
これって可能なんですか?
同じ所に果樹を植えてみようと思ったら無理だったんですが
URLリンク(i.imgur.com)

137:名無しさんの野望
16/05/10 11:33:24.17 R9SMevcn.net
古いVerではできたらしい
現行では無理

138:名無しさんの野望
16/05/10 15:00:14.86 90geAWOF.net
あれ、このゲームって3年目のグランパ以外にもしかして区切りない?

139:名無しさんの野望
16/05/10 18:45:48.92 FCztysa6.net
巨大キノコにタッパー付けれるそうだけど、何がとれるの?

140:名無しさんの野望
16/05/10 20:11:12.77 8L9XWJhT.net
すみません、modやIMEの相性が悪くて「ゲームだけが」強制終了とかフリーズって例は
よくあるみたいなんですけど、プレイ中や終了直後にブルースクリーンになってしまった
例ってありますか? プレイしてリアル時間で3日目くらいに急に出るようになって、
今日やらずにいたら一度も 出ていないので、ゲームが原因かと思っているのですが…。

ちなみに環境はWindows7、modは日本語化と結婚相手の顔差し替え使ってます。
バニラでも試してみましたがやっぱり同じでした。
すぐ止まるわけじゃなく、 ある程度進めると発生するようです。

141:名無しさんの野望
16/05/10 21:04:25.39 MtuN/9qU.net
>>138
まずはPCの蓋を開けて内部の大掃除。ファンのホコリは吹き飛ばせ。
その後にWindows Updateやウィルススキャン、チェックディスクとデフラグを。
それでもブルースクリーンになるのならOSの再インストールか、PCの買い替えを考慮すべし。

142:名無しさんの野望
16/05/10 21:20:41.78 8L9XWJhT.net
>>139
ありがとうございます。やっぱりハードの問題なのでしょうね…。
大好きだった他のシミュゲーも同じ症状で急にできなくなるし、残念です。
どのみち買い替えも検討してたので、どうしても駄目ならそうします。
アドバイスありがとうございました。

143:名無しさんの野望
16/05/11 00:20:24.29 Y69Wnx3M.net
黒い卵のVoid Eggと黒い鶏って何か意味あるんですか?
マヨネーズにもできないし単純に実績用のコレクション品でしかないんですかね?

144:名無しさんの野望
16/05/11 00:22:55.85 LTWrOCJd.net
今後マヨネーズにできるようになるらしいけど今はプレゼントで一部の人が大好きなぐらい

145:名無しさんの野望
16/05/11 01:42:01.48 U6RBMzMN.net
牛小屋などの建物をアップグレードしたいのですが
アップグレードするとどっち方向に建物のサイズが大きくなりますか?

146:名無しさんの野望
16/05/11 01:48:05.88 WL9rZGa1.net
牛小屋も鳥小屋も中は大きくなるけど外見の大きさは変わらんよ

147:名無しさんの野望
16/05/11 01:57:20.80 U6RBMzMN.net
蟻が十匹

148:名無しさんの野望
16/05/11 12:30:54.52 GvE8Wc1L.net
現在一年目冬です
春を待つ間の注意点はありますか?
牧場に通路やスプリンクラーで事前準備したり木や果樹を植えようかと考えています
便利である必要はないのですが用意したものは無駄にしたくありません
冬の種は育っていますが他の植物は春まであきらめた方がいいですか?
設置物が雪に埋もれて全滅とかないならば今のうちに整地したいと考えています

149:名無しさんの野望
16/05/11 13:54:53.82 ACbkwKNT.net
植物でなければ設置しておいてOKです
果樹は植えたことが無いのでなんともいえませんが枯れはしないとおもいます。
冬は農地のレイアウトを考える絶好の機会です。
大まかな区分けをしておくと春の作業が格段に楽になりますよ

150:名無しさんの野望
16/05/11 13:59:35.57 kZ8rV0jZ.net
冬の初日にチェリーとアプリコット植えたけど春の初日からちゃんと収穫できたよ

151:名無しさんの野望
16/05/11 14:02:29.69 LTWrOCJd.net
果樹は遅いって見た気もするけど春の果樹考えたら植えるのはあり

152:名無しさんの野望
16/05/12 00:12:58.02 NcKM2i5n.net
果樹は季節関係なく28日
冬が駄目なのは普通の木

153:名無しさんの野望
16/05/12 09:51:35.00 G3a1Cico.net
カジノの交換所の人に金の表示が邪魔で話しかけられないんだけど
解像度とかいじっても無理だしこれどうすりゃ話しかけられるの?

154:名無しさんの野望
16/05/12 11:05:56.31 +ora/ube.net
釣りスキルのfisherとanglerのスキルは重複しますか?

155:名無しさんの野望
16/05/12 15:01:39.01 IkEjtwS8.net
>>151
解像度ってことはフルスクリーンかな?ウィンドウモードにしたりカメラ倍率いじってもダメ?

156:名無しさんの野望
16/05/12 15:50:08.35 G3a1Cico.net
>>153
普段ウインドウモードでやってるけど解像度上げるために一時的にフルスクにした
カメラ倍率ってズーム?
ズームならいじったけど小さくしても大きくしても無理やった

157:名無しさんの野望
16/05/12 15:59:33.36 nJdm++Gh.net
>>154
パッドだったらいけるしいよ
あと普通は倍率いじってもいけるらしいが

158:名無しさんの野望
16/05/12 18:59:57.66 G3a1Cico.net
>>155
キーボードに割り当てられてるチェック使ったらいけたわthx

159:名無しさんの野望
16/05/12 20:04:32.42 39dKoW3g.net
Stardew Valley Fairのトークンは引き継げますか?

160:名無しさんの野望
16/05/13 17:12:00.32 jJRzeXmw.net
手持ちとチェストのアイテムがどちらも一杯の時にチェストから
手持ちにないアイテムを取り出そうとすると消える現象が再現性あるんですが既出でしょうか
アイテムスロット24個、日本語化済みです

161:名無しさんの野望
16/05/13 17:13:42.79 ASQ9ilXw.net
持ってるとか捨ててるとかでなく?

162:名無しさんの野望
16/05/13 17:30:16.54 F4KR9fMS.net
同じようなことやったことあるけど地面に落ちてないの?

163:名無しさんの野望
16/05/13 17:57:26.28 jJRzeXmw.net
取り出そうとして手持ちが一杯だと持ち上がるんですけど、元の場所に戻そうとすると持ってたアイテムが消え、手持ちの何かを選択するとその何かが消える感じです
一度カマでやってしまった時にどうやっても出てこなかったので落ちてはなさそうですがこちらの確認不足かもしれません
配置の問題かなあ、色々試してみます

164:名無しさんの野望
16/05/14 13:30:26.66 XJRwJNmI.net
牛からミルクを取るのに何か必要なアイテムか操作ってありますか?
そろそろ2シーズン立とうかというのにもらい方がわからなくて困ってます
ハートは2.5-3.5くらいです

165:名無しさんの野望
16/05/14 13:44:23.39 +Ea9ejAO.net
マーニーのとこいけ

166:名無しさんの野望
16/05/14 16:24:41.08 heLSQxaC.net
160です
色々条件を変えて試したんですけどやはり消失するので腰を据えて調べてみたところ
バグとして報告が上がってました
URLリンク(steamcommunity.com)
星の付いたアイテムをさっさと売ってしまってチェストを一杯にしない事で対策しようと思います

167:名無しさんの野望
16/05/14 16:47:27.65 ShDGApjm.net
これ木材みんなどうやって集めてるの?

168:名無しさんの野望
16/05/14 16:53:34.67 67teFtEj.net
>>165
まず牧場の外の木を全部切る(勝手にはえてくるから)
つぎに牧場で残す木(樹液をとるため)を決めて他を切って出てきた種で植林する
これでいける
砂漠いけるようになったら砂漠の木も切れるがこの頃にはほとんど木材不足にはならなくなってることが多いな
最悪ロビンとこで買う

169:名無しさんの野望
16/05/14 17:01:00.84 ShDGApjm.net
>>166
外の木生えてくるのか。これで心置きなく切れるな
ありがとう

170:名無しさんの野望
16/05/14 17:03:24.42 +Ea9ejAO.net
植林しなくても牧場と南、洞窟近辺切っときゃなくならん
体力の問題のほうがでかい

171:名無しさんの野望
16/05/14 20:37:45.94 gmyK+uir.net
ドワーフの巻物一巻がみつからない
英wikiだと1~120階のモンスタードロップ、またはシークレット森の緑スライムってあるんだけど
出やすい場所とかある?

172:名無しさんの野望
16/05/14 22:19:15.64 XJRwJNmI.net
>>163
ありがとう
なんでこんなことに気づかなかったんだろう
漸く動物のバンドル埋まる

173:名無しさんの野望
16/05/14 23:35:41.98 +Ea9ejAO.net
>>169
別の巻だけど俺は100-103階ループして掘りまくってた

174:名無しさんの野望
16/05/14 23:38:01.87 /RxWL85c.net
>>169
自分は1-10階内で出たよ

175:名無しさんの野望
16/05/15 01:03:00.73 qDWdXf7K.net
>>169
毎日シークレットのスライムしばいてたら出たな

176:名無しさんの野望
16/05/15 04:48:45.20 iO6yhSEj.net
>>169
1巻は鉱山の1~40階または森
2巻が41~80
3巻が81~
4巻は全域で低確率
とかだったはず
公式wikiのは多分次バージョン先行版のデータとかじゃねえかな <


177:名無しさんの野望
16/05/15 09:51:24.26 gu3JCVpc.net
>>174
100-103で2巻(3巻だったかも)も出たぞ?

178:名無しさんの野望
16/05/15 09:51:59.41 gu3JCVpc.net
81-か
普通に2巻出た気がしたけど勘違いか

179:名無しさんの野望
16/05/15 11:25:32.51 CCoUdaoN.net
MODの質問もここでいいのか迷うけど
SMAPIを使いつつsteamから起動ってできないもんか?

180:名無しさんの野望
16/05/15 11:30:26.37 XQxIZmg/.net
>>177
Steamの設定いじればいけるらしい
このスレか前スレあたりにでてたはず

181:名無しさんの野望
16/05/15 12:08:43.61 gu3JCVpc.net
>>177
>>48,49あたり

182:名無しさんの野望
16/05/15 14:34:47.77 mz14OpgX.net
街の洞窟ではイリジウム出ないの?
wikiには115層からどうのって書いてあるけど、どうのの部分が分からない

183:名無しさんの野望
16/05/15 14:48:06.51 gu3JCVpc.net
魔法使ってる奴とそれの物理タイプみたいな奴のドロップで拾ったくらいだ

184:名無しさんの野望
16/05/15 15:26:29.90 CCoUdaoN.net
>>178-179
できた
情報ありがとう

185:名無しさんの野望
16/05/15 17:12:38.16 8P5L+Ymd.net
生まれた子の★を増やすのはどうしたら良いの?
あやしたりしてるんだけど、★ひとつから先に進まない…。

186:名無しさんの野望
16/05/15 18:11:58.19 lUIVyzbe.net
期限付き実績がよくわからないんだけど、
3年目突入時にコミュニティセンターの修復終わってればいいんですかね?

187:名無しさんの野望
16/05/15 20:46:34.04 iO6yhSEj.net
期限じゃなくて初回発生が3年目初日なだけ
ダイヤ供えれば何回でも起きる

188:名無しさんの野望
16/05/15 21:00:16.66 gu3JCVpc.net
>>184
>>117

189:名無しさんの野望
16/05/16 01:49:51.64 pDUP6fCr.net
>>185
>>186
ありがとうございます。期限付き実績ってないんすね。
効率求めすぎないで、もっとゆっくりプレイすればよかった・・・

190:名無しさんの野望
16/05/16 13:50:40.49 iuLbY2gj.net
結婚できるおにゃのこの性格って
アビゲイル 電波系
ヘイリー ブロンド系スイーツ
リア   草食系山ガール
マル   メカ好きガテン系女子
ペニー  世話好きお姉さん
こんな感じでいいのでしょうか?

191:名無しさんの野望
16/05/16 13:58:49.16 +m1pfbJQ.net
好感度イベ進めれば違うとわかる

192:名無しさんの野望
16/05/16 14:02:06.54 iuLbY2gj.net
>>189
ありがとうございます
おかげさまで楽しみが増えました

193:名無しさんの野望
16/05/16 15:05:28.63 u6jRndz5.net
日本語化modとSMAPIを同時に使う場合、日本語化の方の起動exeは
フォルダに入ったままでいいんでしょうか?

194:名無しさんの野望
16/05/16 19:10:35.59 62U1VVia.net
クリア(3年目突入時?)までのプレイ時間どれぐらいですか?

195:名無しさんの野望
16/05/16 19:19:36.35 651NsI0P.net
人による

196:名無しさんの野望
16/05/16 19:38:10.29 A3IgCT+E.net
ほんと人による
提示された目標をできるだけ早くきっちりやろうとしてたら数十時間はかかるんじゃないかな

197:名無しさんの野望
16/05/17 07:40:41.01 186zJbsj.net
牛小屋の目の前に馬小屋を建ててしまい牛を放牧できない状態なのですが建物の位置を変更することは可能ですか?
できないならば他に対策ありますか?

198:名無しさんの野望
16/05/17 08:16:21.93 DttoeA8B.net
取り壊して別の場所に建てるしかないかも?

199:名無しさんの野望
16/05/17 08:50:48.21 KDCL/PNH.net
ありがとうございます
やっぱりそれしかないですか…

200:名無しさんの野望
16/05/17 11:26:42.33 1CMNwB84.net
馬は馬小屋なくても家の前に戻ってくるからしばらく馬小屋なしで過ごすのもアリだよ

201:名無しさんの野望
16/05/17 11:35:31.29 6i7NQcWy.net
戻ってこないだろ
馬小屋ないと夜寝る前に置き去りにした場所にそのままいるんじゃなかったっけ

202:名無しさんの野望
16/05/17 12:28:15.36 LjtcY4gY.net
>>195
セーブデータ改変ツールなら出来るんだけどオ


203:ススメはしない



204:名無しさんの野望
16/05/17 13:32:08.16 OU+1ySe5.net
void egg のイベントって鶏小屋の拡張状況以外に何か条件ってあるんでしょうか

205:名無しさんの野望
16/05/17 22:17:48.30 IaBULVGA.net
>>201鶏小屋満ぱいに飼わずに過ごしていれば、魔女が来るかと。

206:名無しさんの野望
16/05/17 22:21:32.23 6mPdi0Eh.net
>>201
行商毎回のぞいてみるといいよ自分はそこで卵買って孵化させました

207:名無しさんの野望
16/05/18 00:26:55.15 qMZ6F8lL.net
アヒルの羽、トリュフ、ウサギの足は放牧してれば手に入る感じですか?

208:名無しさんの野望
16/05/18 00:35:28.68 qKZWHVhM.net
トリュフは放牧
羽と足は、タマゴと同じで朝行くと小屋の中に落ちてる

209:名無しさんの野望
16/05/18 02:03:29.25 H+mgKb/F.net
ship 15 of each crop の実績ってエンシェントフルーツやスウィートジェムベリー、果樹なども含まれるんでしょうか?

210:名無しさんの野望
16/05/18 02:35:39.01 WQGUHWVx.net
エンシェントと果樹は普通に対象のはずだが、ジェムベリーは確かその他の採取物とかの扱いだったような

211:名無しさんの野望
16/05/18 07:36:52.15 +QzSzoIm.net
エンシェントフルーツやスウィートジェムベリー、果樹 全部いらない

212:名無しさんの野望
16/05/18 11:04:50.38 yyVtG7Sz.net
トリュフの放牧は柵があったらダメですか?
全然手に入らない……

213:名無しさんの野望
16/05/18 11:54:39.90 Y8uie5Aq.net
すみません、解決しました

214:名無しさんの野望
16/05/18 16:54:50.33 wvJEp5qK.net
子作りするタイミングって配偶者からスタードロップ貰うくらい親密になったら花束渡せばいいの?

215:名無しさんの野望
16/05/18 19:03:30.13 YvntYEjN.net
結婚して家を2回増築するだけで寝るときにランダム発生するんじゃないかな?
花束は不要

216:名無しさんの野望
16/05/18 19:42:20.91 4GY8Byxp.net
延べ棒は1つずつ作るしかないのでしょうか

217:名無しさんの野望
16/05/18 19:45:23.81 +BAT1Q/z.net
装置を複数作るかmod入れるしかない

218:名無しさんの野望
16/05/19 01:32:05.73 l6LcVzgE.net
釜戸に限らず加工機は複数並べないと生産が滞るな
たくさん加工機並べてると動力がどうなってるのか気になって仕方ない

219:名無しさんの野望
16/05/19 13:26:40.23 GgHApdKl.net
joja会員ルートになる以外、コミュニティーセンター関連で時間経過で手遅れになることってありますか?

220:名無しさんの野望
16/05/19 13:27:03.95 ioRoVT2G.net
ないです

221:名無しさんの野望
16/05/19 19:31:34.20 caE1eNkG.net
回復を縛るアイテムが売ってるよ

222:名無しさんの野望
16/05/19 22:27:21.17 Vi57NHpc.net
酒場のゲームの実績が難しくてとれません。
何か攻略法とかありませんか?

223:名無しさんの野望
16/05/20 01:06:23.08 gsWb3Mk/.net
俺もクリアできない
あれ何面まであるの?

224:名無しさんの野望
16/05/20 14:59:14.35 8Qe1jiVs.net
苗木が成長するのに周囲8タイル必要って広すぎない?
カカシと一緒の範囲って考えていいんですよね?
何か異物があったらアウト?

225:名無しさんの野望
16/05/20 15:03:21.94 ffRlxYpP.net
カカシはわかんないけど
二番目のスプリンクラーと同じサイズだよー
■=苗木
□□□□□□
□■□□■□
□□□□□□

226:名無しさんの野望
16/05/20 15:06:05.47 8Qe1jiVs.net
>>222
酷い勘違いをしてた
丁寧に図までありがとうございます

227:名無しさんの野望
16/05/20 15:34:09.28 v/UuG0V2.net
半径8マスと周囲8マスの違いをしてたのかな
洞窟でロストしたもののうち、大事なものは帰ってくるそうだけど、洞窟踏破報酬の黒曜石の剣はロストしたら再入手不可能?

228:名無しさんの野望
16/05/20 16:30:03.91 ul8MxGG8.net
>>224
冒険者の所に売ってないなら多分再入手不可
ぶっちゃけ死んだらリセットしてその日の頭からやり直した方がいいと思う
現状だとデスペナがあまりにも致命的すぎる

229:名無しさんの野望
16/05/20 16:49:32.75 TFdPhH2v.net
エラー落ち対策として入力方式をENGにして起動って所までは分かったんだが
いざゲームを立ち上げると勝手に日本語入力に戻ってしまう。
ゲーム起動時の言語をデフォルトでENGに設定できる方法ってないですか?

230:名無しさんの野望
16/05/20 16:56:53.24 0tkAZm3K.net
OSの言語を英語にするとか?

231:名無しさんの野望
16/05/20 17:04:33.90 sYnWBDCu.net
ゲーム立ち上がったあとCtrl + Shiftで入力モード切り替わらなかったっけ

232:名無しさんの野望
16/05/20 17:10:52.45 TFdPhH2v.net
立ちあがった後にENGに変更しても遅いのか、
決まって15分後にエラー落ちしてしまう…。
起動時にENGになってる必要があるのかと思ったのだがハテ。

233:名無しさんの野望
16/05/20 17:44:20.51 8Qe1jiVs.net
マーニーって既婚者なのか単に年齢が離れてるから結婚対象外って事になってんのかどっちなんですか
町長とは肉体関係があると見ていいんだよね

234:名無しさんの野望
16/05/20 18:14:25.98 TFdPhH2v.net
ENGのまま立ち上げる方法が見つかったので試してみたら落ちなくなった!
やはり起動時の言語がポイントだったみたいでプレイ中に日本語に戻しても大丈夫だった
同じように困ってる人がいる時のために書いておくよ
コンパネ→言語→詳細設定→入力方式の切り替え→アプリ ウィンドウごとに異なる~のチェックを外す→保存→ENGにして起動

235:名無しさんの野望
16/05/20 19:16:36.38 pgDGMTHP.net
ENGにしても落ちよるからIMEからGoogle入力に乗り換えたけど
なるほどそういう方法ならIMEのままでもいけるのか

236:名無しさんの野望
16/05/20 19:51:42.95 0h7aXcbe.net
他のブラウザとかのソフト全部ENGで起動するから、
日本語入力するソフト起動するたびにENG→JA切り替えなきゃならないからちと面倒
その辺も考慮してデフォルトENGにするかGoogle入力とか使うか決めるとよろし

237:名無しさんの野望
16/05/20 19:55:44.86 +XJyNXzr.net
てか普通にGoogle入力のがよくね?

238:名無しさんの野望
16/05/20 20:12:54.03 OCFiE4Tb.net
>>222
ちなみにAAお借りするけどこれもちょっと違って範囲はタブらせることができるよ、これでok
□□□□□
□■□■□
□□□□□

239:名無しさんの野望
16/05/20 20:47:11.95 TFdPhH2v.net
>>233
自分のは全部JAで起動するという逆パターンだったなぁ
その辺の設定も色々あるんだろうね
Google入力は昔やってたゲームに悪影響があったから使ってなかったけどそろそろ入れてみようかな

240:名無しさんの野望
16/05/21 09:46:03.95 5e0VNUMg.net
ああー
>>231
不正確に答えてしまって申し訳ない…
>>235
訂正ありがとう!

241:名無しさんの野望
16/05/21 10:26:46.04 yDgL070F.net
>>235
普通の木はそれで大丈夫だけど果物の苗木だと途中から育たなくなるって前に本スレで見たような
アプデで解消されたのかな

242:名無しさんの野望
16/05/21 14:02:19.38 ge2N0xFj.net
小麦を小麦粉に製粉したいと思ったんだけど
そういうクラフト無かったりする?

243:名無しさんの野望
16/05/21 14:14:13.08 6lCCyLr8.net
>>239
今のところmodを入れるしかない

244:名無しさんの野望
16/05/21 14:24:10.47 ge2N0xFj.net
>>240
ありがと
その内アプデで作られることに期待

245:名無しさんの野望
16/05/21 16:37:16.84 cZafhuy1.net
ブラックベリーのバスケットはバス停を左にいった先

246:名無しさんの野望
16/05/21 21:35:19.69 CYFMmfIE.net
>>222
この配置で同じ日に植えたサクランボとアンズの苗木が、サクランボだけ実が取れるまで育ったんだけどアンズが途中から一向に成長しなくなってしまった
もう1マス間空けないとダメっぽい?

247:名無しさんの野望
16/05/21 21:47:14.70 VIYYYj2c.net
果樹は空きマスかぶりダメだったはず

248:名無しさんの野望
16/05/21 21:58:58.81 TbYzKSlI.net
>>243
221の配置ならちゃんと成長するはず
牧草とかなんか障害物がはえてない?
植えた後も収穫できるようになるまではそのマスは埋めたら育たないよ

249:名無しさんの野望
16/05/21 22:00:24.75 5e0VNUMg.net
>>243
自分はこの配置で果樹ちゃんと収穫できてるよー

250:名無しさんの野望
16/05/21 22:24:26.84 xa8ulawj.net
一回実がなればあとは雑草大丈夫?
果樹地帯を牧草地にする計画でいるんだけど

251:名無しさんの野望
16/05/21 22:27:37.56 TbYzKSlI.net
雑草どころか柵を置いているけど平気だ

252:名無しさんの野望
16/05/22 20:00:06.58 UC/ARcdV.net
アビゲイルから手紙が来ていて夜8時頃に待ち合わせと言われたんですが、夜はアビゲイルがお墓にいてイベント起きないんですが何処に行けば良いんでしょうか…

253:名無しさんの野望
16/05/22 20:18:45.95 aUYBKKxc.net
結婚したらプレゼント贈っちゃダメって、結婚不可能キャラも同様?
結婚までにレシピ集めないと、かなり厳しくない?

254:名無しさんの野望
16/05/22 20:19:10.60 OqmvFjrl.net
床材一杯あるけどコレ種類によって走る速さとか変わらないよね?

255:名無しさんの野望
16/05/22 20:36:03.29 BJ12U49t.net
>>250
(独身)は怒られる

256:名無しさんの野望
16/05/22 20:59:09.18 51VaCo6m.net
>>249
散々既出だが、何時に来い系は指定時間過ぎてからそのエリアに進入する事でイベント発生なので、このゲームでは時間を指定されたら必ず遅刻しろ

257:名無しさんの野望
16/05/23 02:25:52.28 V3EF68O3.net
>>249
家に来いって言われてると思うけど

258:名無しさんの野望
16/05/23 16:13:05.60 W2mietJY.net
>>253.253
ありがとうございます。
何日か家に出入りしたら発生しました

259:名無しさんの野望
16/05/23 16:39:46.68 pSOyY+yT.net
釣りレベル10の宝箱出現率2倍スキルと宝箱が出やすくなるルアーの効果は重複しますか?

260:名無しさんの野望
16/05/24 21:14:03.25 MvTR7aNh.net
ウィリー、ドワーフ、クローブの好物って何ですか?

261:名無しさんの野望
16/05/24 21:25:15.04 +AfSl0HR.net
>>257
>>4

262:名無しさんの野望
16/05/25 22:25:33.42 y3ZjDA92.net
無言で安価だけ打つコミュ障は、一切黙ってればいいのにな
どこにいっても邪魔なだけだから
>>257
URLリンク(stardewvalleywiki.com)
URLリンク(stardewvalleywiki.com)
URLリンク(stardewvalleywiki.com)

263:名無しさんの野望
16/05/25 22:44:39.03 BiqSjOSq.net
おっ大丈夫か大丈夫か

264:名無しさんの野望
16/05/25 23:01:06.40 u0cVOibe.net
無言で安価だけ投げられて困ったことがあったんだねえそうかそうか

265:名無しさんの野望
16/05/26 10:15:27.31 nxVAeuaZ.net
むしろちゃんと答えてるんだよなぁ

266:名無しさんの野望
16/05/26 11:52:06.30 CMz52Mx0.net
ageくっさ
まともに答えてもらえなくて顔真っ赤になっちゃった自演くんか?

267:名無しさんの野望
16/05/26 12:00:21.77 UX6ZR6qC.net
答えたレスはsageてるし別人だろ・・・

268:名無しさんの野望
16/05/26 12:03:25.80 H4opSviS.net
本当にどっちもageててワロタ
まあスルーでおk

269:名無しさんの野望
16/05/26 12:13:42.62 gHpdkAAm.net
コミュニティセンターの飼料のバンドルのりんご3個がどうしても置けません
クリックしても無反応・・・再起したり他のりんごに変えたりしてみても全く反応なし
バグでしょうか?あとこれだけなのにもう一度最初からだとつらい・・・

270:名無しさんの野望
16/05/26 12:52:03.15 s6Sr4jNh.net
>>266なんでだろ?リンゴ3つでよかったけど。干し草や小麦も持っていってみては?

271:名無しさんの野望
16/05/26 13:04:11.76 H4opSviS.net
りんご1つしか持って(保持して)ないとか?

272:名無しさんの野望
16/05/26 14:11:35.79 jKsMSXf3.net
Pomegranate持ってってるとかじゃないだろうしなあ

273:名無しさんの野望
16/05/26 16:20:03.51 gHpdkAAm.net
いえ、りんごはちゃんと3個持って行ってます
何回も1個ずつに分けてみたり、また違う日に取れた3個を持って行ったり色々試してるんですが無反応です
干し草と小麦は大分前にクリア済みで、あとりんご3個だけなんです

274:名無しさんの野望
16/05/26 16:21:53.32 rWmcl4VV.net
>>270
アイテム欄とバンドル画面のスクショとか貼ってみたら?
勘違いか本当のバグかわかるかもしれんし

275:名無しさんの野望
16/05/26 16:25:34.51 H4opSviS.net
URLリンク(steamcommunity.com)
検索すると似た報告(職人のバンドルでも)あるからバグっぽいなあ
ざっと見た限り解決してるスレはなかった

276:名無しさんの野望
16/05/26 16:27:14.07 H4opSviS.net
10個まとめていれてみたら?ってアドバイス見つけたけど解決するかは謎

277:名無しさんの野望
16/05/26 16:45:52.03 tJmMUikY.net
俺もラストりんご3個だったけど問題なかったな
右クリで3個つまみ上げてはめ込んで完成だった

278:名無しさんの野望
16/05/26 17:06:17.11 gHpdkAAm.net
わざわざ検索とかありがとうございました
色々試しましたが無理でした
バグみたいなので諦めてまた1からやり直します・・・つ、、つらい

279:名無しさんの野望
16/05/26 17:42:53.23 sJceNjOM.net
進行系のバグは怖いな・・・

280:名無しさんの野望
16/05/26 18:26:14.47 yJgZoCXn.net
品質が違うものを3つとかだったら入れられない
銀1金2とかね

281:名無しさんの野望
16/05/26 18:29:01.75 +YiTeWV3.net
でもりんごって品質変化あったっけ

282:名無しさんの野望
16/05/26 18:32:26.06 sJceNjOM.net
>>278
農場の洞窟の選択でコウモリを選んでいたなら有り得る
銀は覚えてないけど、採集スキルで金星化はするはず

283:名無しさんの野望
16/05/26 19:27:44.40 yJgZoCXn.net
>>278
樹は育ててないから知らないけど洞窟で拾ったのには金銀ついてた
さっきの銀1金2で出来ないのかってがっかりしたのは俺の体験談

284:名無しさんの野望
16/05/27 00:41:34.90 CRnDP+gp.net
Modを入れて遊びたいのですが、Mod版はSteamから起動できないんでしょうか?
実績が解除できないので可能なら、Steamから起動したいです。

285:名無しさんの野望
16/05/27 00:44:40.35 dkh/+ctN.net
スレ内検索くらいすればいいのに……

286:名無しさんの野望
16/05/27 01:02:36.90 CRnDP+gp.net
すみません>>47のやつでしょうか?
機械翻訳してみたんですが、ちんぷんかんぷんです…

287:名無しさんの野望
16/05/27 01:05:02.05 dH2gAUUP.net
>>283
その次の>>48は?

288:名無しさんの野望
16/05/27 01:28:38.92 CRnDP+gp.net
>>284
すみません、翻訳にかけたのは>>48の方でした。
SMAPIの方をライブラリに追加するようなことが書かれているようなのですが、詳しくはわかりませんでした…

289:名無しさんの野望
16/05/27 01:41:01.35 4iMDiBBF.net
そんなことは書かれてない
この程度がわからないのならMODは使わないほうが良い

290:名無しさんの野望
16/05/27 01:42:38.24 CRnDP+gp.net
>>286
機械翻訳したら、です。
Mod自体は問題なく使えています。

291:名無しさんの野望
16/05/27 01:44:14.40 dH2gAUUP.net
いやだからその説明の意味が分からないのならやらないほうがいいってことだよ
訳わかんないもんに手を出すもんじゃないよ
ゲーム内の実績ならSTEAMから起動しなくても解除されるからさ

292:名無しさんの野望
16/05/27 01:49:46.48 CRnDP+gp.net
機械翻訳なので翻訳された日本語が元の英語の意味と(多分)違うのでわからないのですが……

293:名無しさんの野望
16/05/27 02:07:19.61 n9sAf78T.net
なんかワロタ
説明もらっても自分で辞書めくったり機械翻訳を適宜脳内補正するスキルも努力もできないなら全部人に聞くことになるから自分で理解できる範囲にだけ手を出せってことだろ

294:名無しさんの野望
16/05/27 02:09


295::54.98 ID:CRnDP+gp.net



296:名無しさんの野望
16/05/27 02:13:21.54 6QP7wm9o.net
どこまでわかったか書いて

297:名無しさんの野望
16/05/27 02:15:39.35 dH2gAUUP.net
質問スレでもたいていのとこはMOD系は不可な場合多いんだけどね
このスレは優しい人多いからそうでもないけど

298:名無しさんの野望
16/05/27 02:37:54.98 n9sAf78T.net
>蒸気でゲームを右クリックすることを含む、およびクリックプロパティには、「設定の起動オプション」ボタンに行く。
>そこから、私は%のコマンド%メソッドを使用していました。
>例えば、「(Stardewバレーの場所を追加)\ StardewModdingAPI.exe「%コマンド%、それを適用する例をもう一度繰り返すためには、
>ここで私はそれを設定する方法は次のとおりです。「J:\ SteamLibrary \ steamapps \共通\ Stardewバレー\ StardewModdingAPI .exeの
>「%コマンド%がちょうどStardewバレーの場所に上記のディレクトリを変更してください
(ライブラリ)→ゲーム名で右クリ→プロパティ→起動オプションを設定→"(ゲームの場所、人によって違う)\StardewModdingAPI.exe"を入力する
って機械翻訳からは読み取れるけどなんか間違ってる?

299:名無しさんの野望
16/05/27 02:40:30.41 n9sAf78T.net
ただし上級ユーザだと自負してる場合だけ起動オプションいじろうな

300:名無しさんの野望
16/05/27 02:53:46.62 560E+D7R.net
modは自己責任で導入するものだよ。
機械翻訳使っても自力で導入出来ないなら、トラブルにも自力で対処できない、危ないファイルにも気付かない、最悪データが吹っ飛んでもPCが吹っ飛んでもここの人は1つも責任は取れない。
だからやめとけって言ってる、このスレに限った話じゃない

301:名無しさんの野望
16/05/27 03:11:12.39 1WALtIN/.net
MODって、関係者でもなんでもないその辺の一般人が勝手に作ったもんで、公式追加パックとかじゃないし、当然動作保証なんかも無いからな
やってる事も、コンシューマーだったら不正改造と呼ばれる行為そのものだし

302:名無しさんの野望
16/05/27 03:43:24.45 mjbMIgAo.net
>>294
その機械翻訳すら理解できないやつが色んなとこいじるなんて無謀だよね
MODの入れ方すら分からないってやつにも親切に教えてる人いたけど、教えない方がいいと思った
DLの仕方がちゃんと書いてあるのに分かってないってことはそういうことだもんなあ

303:名無しさんの野望
16/05/27 07:23:06.61 4wRGZff4.net
日本語modくらいで十分楽しめる。

304:名無しさんの野望
16/05/27 07:29:02.87 V0r8dleH.net
わけわからんことは、自分でコツコツ調べるのが一番いいね、そこからpcの事を詳しくなっていけるし

305:名無しさんの野望
16/05/27 10:34:13.82 XmUVnDx7.net
検索しない・状況を言わない・教えてもらって当然の態度・スキル不足を認めない・わからない自分よりわからせない相手が悪い・説明を理解しようとしない・お礼なし
さすがにテンプレすぎるから釣りだな

306:名無しさんの野望
16/05/27 11:33:00.48 8FgyJZ3L.net
>>291
これでどうだ
steam起動

ライブラリをクリック

ゲーム一覧から「Stardew Valley」を選択して右クリック

右クリックメニュー「プロパティ」を選択

「一般」タブ内の「起動設定…」をクリック

入力フォームに「(steamディレクトリパス)\steamapps\common\Stardew Valley\StardewModdingAPI.exe" %command%」

Stardew Valley起動

307:名無しさんの野望
16/05/27 11:34:37.91 UaTyrlQg.net
温室にフルーツの木は植えれなくなったんですか?
タイルの上に植えようとすると無理ってメッセージがでます
土の上には植えれるけど苗木なのに種のグラだし+が出て触ると取り除いちゃう

308:名無しさんの野望
16/05/27 11:37:41.88 XmUVnDx7.net
>>302
>>294にもう出てるから
スレ読もう

309:名無しさんの野望
16/05/27 11:39:30.01 XmUVnDx7.net
>>303
アプデで外周に植えるのは不可能になった

310:名無しさんの野望
16/05/27 16:20:07.13 tNYAlPSZ.net
Stardew Valley.Farm
を実行してアイコンもあるのにスクショがサイト上で検索してもNotFoundになります…
サイトのアカウントを持ってないといけないのかと思い作成しましたがダメでした。
導入している方はどうでしたか?

311:名無しさんの野望
16/05/27 16:25:59.59 Qjb3uV+/.net
別にアカウント無くてもサイト側で反映されたよ
1日経過してないとかそういうことじゃないなら解らないな

312:名無しさんの野望
16/05/27 20:28:59.61 /TGlWnop.net
>>302
質問主じゃないけど同じ事気になってたので感謝
大変わかりやすい

313:名無しさんの野望
16/05/27 22:11:55.98 tNYAlPSZ.net
>>307
ねむったら自動でスクショが反映されると書かれていたので、
就寝後ゲームを閉じてサイトに牧場名/キャラ名の2パターンどちらを入れても出てこないです。
サイトに入力→Enterを押してNo results foundなんですよね。
何がもんだいなんですかね…お手上げ状態です。

314:名無しさんの野望
16/05/27 23:11:53.01 aRjDtG6V.net
質問に答えられないのに偉そうにしたいだけのごみが多すぎだろ、このスレ
答えたくないなら黙ってろよ。それが板のルールだから
ルールも守れないなら、2chやめろ

315:名無しさんの野望
16/05/28 00:44:43.81 frSVOOE7.net
>>310
>>1
日本語化、ゲームに関すること等を質問すれば誰かが答えてくれることを期待してここで待たせる事ができる隔離スレになります。
ここはどこぞの全力スレとは違うんで

316:名無しさんの野望
16/05/28 01:38:34.03 8wlc9dxX.net
>>309
farmは鯖トラブルなのか何なのか時々止まってることがある
他の人のスクショ更新されてた?
ブラウザ更新してみてもスクショの並びとか内容が変わってなかったら
farm自体が止まってるから復帰まで気長に待つしかない
とりあえず今は動いてるみたいだからもう一度試してみて

317:名無しさんの野望
16/05/28 02:01:29.87 K8Mp2cW7.net
>>312
それが、他の方の分も表示されないです…
入力しなくてもNo results foundの一文のみで他は背景紺色しか見えずです。
About/FAQ
SupportUs
Get the Cient
上記3か所以外はクリックしても反応すらしないですorz

318:名無しさんの野望
16/05/28 02:09:37.59 1E1xaw5M.net
>>313
ブラウザ何使ってる?

319:名無しさんの野望
16/05/28 02:13:17.93 NOF4QpvS.net
adblockとかなにかアドオンで消えてるとかはない?

320:名無しさんの野望
16/05/28 02:21:53.38 1E1xaw5M.net
もしかしてと思ってIEで試したら>>313の画面になった
とりあえずChrome辺りに変えてみては

321:名無しさんの野望
16/05/28 02:50:23.13 K8Mp2cW7.net
>>314-316
IEを使っています。
携帯からChromeを使って検索したら無事に出てきました!
すみません、ありがとうございます。

322:名無しさんの野望
16/05/28 22:39:06.92 zN86CgRg.net
木の生長を早くするMODと、釣りを簡単にするMADを入れたのですが
設定を変えられるというような事が書いてありますが、どうやるのでしょうか?
木も普通の木は即座に成長するのですが、木の実が生る木が成長しません

323:名無しさんの野望
16/05/28 22:40:27.85 cWqPBEZt.net
MODの説明を読んでくださいとしか・・・

324:名無しさんの野望
16/05/28 22:41:46.99 ZqHX8vGd.net
MODは自己責任で


325: その程度も分からないならちゃんと説明を読んでいない そんなものをよく突っ込んだものだ



326:名無しさんの野望
16/05/28 22:47:07.53 NOF4QpvS.net
>>318
果樹は隣接マスに何も置くなよ

327:名無しさんの野望
16/05/28 23:06:35.49 zN86CgRg.net
>>318
自己解決しました、設定メモで開いて弄ればいいだけでした
>>319-320
知らないなら黙れば良いと思うよ^^

328:名無しさんの野望
16/05/28 23:13:15.61 NOF4QpvS.net
このスレも次からワッチョイ入れるか

329:名無しさんの野望
16/05/28 23:24:23.49 Z/Z4aR19.net
入れるかー多分ちょっと前からいるやつだこれ

330:名無しさんの野望
16/05/29 01:42:49.42 QWM2dWdN.net
MODの正式名称すら書かないくせに罵倒の言葉は忘れない質問者の鑑

331:名無しさんの野望
16/05/29 01:45:31.71 Uz7Td0/w.net
助言すら書かないくせに罵倒の言葉は忘れない回答者の鑑

332:名無しさんの野望
16/05/29 01:52:33.13 AAA39O66.net
>>322
それすらも分からずに聞いてくる時点でMOD入れるにはどうかと思うよw
普通の人は聞かずともそのくらい分かる
英語だけどちゃんと書いてある

333:名無しさんの野望
16/05/29 02:04:33.27 w7e3fz4n.net
最低限の英語もできないくせにMOD使おうとかおこがましいんだよなあ…
そうでなくでも辞書めくったり機械翻訳使ったりと、こんなとこで質問する前にできる手段は色々あるだろうに…

334:名無しさんの野望
16/05/29 02:07:07.15 pQSZHbKm.net
もう粘着体制に入りかけてるからやめとこう
あんまり続くようなら次スレでワッチョイいれて粛々と対応しよう

335:名無しさんの野望
16/05/29 02:11:39.09 m0i+dLqa.net
ていうかテンプレに
MODについては自己責任で
質問しても答えてもらえるとは限りません。最低限英語の説明は自力で読みましょう
くらいは入れてもいい気がするな。MODの入れ方から聞いてくる人とかはなんか違う気がする

336:名無しさんの野望
16/05/29 03:06:47.50 pNn4evZ+.net
MODの説明文も読まずにいきなりここに個別MODについて質問するやつがいるってマジ?

337:名無しさんの野望
16/05/29 03:10:39.08 H1ugTAdC.net
触ってる人も自演だと思ってちゃんとスルーしような

338:名無しさんの野望
16/05/29 05:28:14.88 Mxqd+xj8.net
説明読めとかそんな親切な回答をわざわざする必要はないね

339:名無しさんの野望
16/05/29 12:55:24.19 iPZwm72V.net
テンプレ理解するような層なら説明書くらい読むっつーの
つまり無駄

340:名無しさんの野望
16/05/29 13:03:09.12 +7Q3ui7a.net
>>334
テンプレ嫁
ですむから楽なんだよ

341:名無しさんの野望
16/05/29 21:15:04.10 BO0ANjog.net
>>231
このやり方ってWindows8のコンパネからしかできない?
Google入力にしてもENに切り換えても、朝が来るたびエラー吐くんだよね

342:名無しさんの野望
16/05/29 22:51:45.66 96xGZM4c.net
トリュフってどうやってとるんです?
英語wikiだと豚が成長して外に出るようになればとかいてあるんだけど、
どこにどんな感じで落ちる?
豚は成長済みです

343:名無しさんの野望
16/05/29 22:55:21.98 H1ugTAdC.net
放牧で豚が行く範囲の地面の上に出る(豚が発見すると出現)
柵で囲っとかないと見落とすかも

344:名無しさんの野望
16/05/29 23:04:09.59 YDH0OC1e.net
放牧中の豚の目の前の地面に
ポンという音とともにトリュフが出現する

345:名無しさんの野望
16/05/29 23:18:23.30 96xGZM4c.net
>>338
ありがとう337
 ○  >>339もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


346:名無しさんの野望
16/05/29 23:28:35.65 JyynYaYd.net
完全に粘着されてるな…

347:名無しさんの野望
16/05/29 23:33:59.72 96xGZM4c.net
>>341
なんやおまえ
ジョークもわからんのなら、黙っときや
おまえみたいなのがいる�


348:ゥら、スレが荒れるんやで



349:名無しさんの野望
16/05/29 23:36:31.61 96xGZM4c.net
>>341
おまえがちょっとイラっとしたからって無駄なレスするのと
俺がちょっとイラッとしたからって無駄なレスするの
何が違うんや? あ? いうてみ、こら
おまえみたいなごみから、スレが荒れるんやで
反省しろや

350:名無しさんの野望
16/05/30 01:51:10.21 bMcbK3qw.net
バレバレな書き込みをID変わる度に数レスだけってんじゃ荒らしとも呼べないけどね

351:名無しさんの野望
16/05/30 02:28:47.50 k1Ju3wmR.net
なんだこの連投キチガイは

352:名無しさんの野望
16/05/30 03:42:42.79 pXs3HDBg.net
中学生くらいかな?まぁスルーすれば良いだけさ

353:名無しさんの野望
16/05/30 16:05:34.64 YkiT1hsi.net
結婚相手の牧場経営手助けにキャラによって変わるユニークな手伝いがあるけど一覧表みたいなのない?
本家wikiはアビーとかペニーは書いてあったけど他は穴抜けがあったから

354:名無しさんの野望
16/05/30 22:38:53.41 TwnNNX/+.net
>>336
自分Win10なので8の症状はわからないな
言語が問題でエラー出るのはWin10からって話もあるし
もしかしたら他に原因があるんじゃない?

355:名無しさんの野望
16/05/31 08:10:43.13 3aKFibS0.net
>>348
レスありがとう、セキュリティとか色々切ってもう少し試してみる
まだセーブ後に落ちてるから被害少ないし

356:名無しさんの野望
16/05/31 09:11:16.92 jJY9yCAb.net
はじめたばかりなんだけど一週間経っても自己紹介が終わらなくて辛い
あと一度会った住人もいつどこにいけば会えるのか分からないんだけどこのあたりは身体で覚えるしかない感じ?

357:名無しさんの野望
16/05/31 09:20:39.73 dNOcz3jE.net
>>350
英語wikiに住民の行動は書いてあるよ。個人的に出会いにくかった人といえば
リアは12時から家をでて下の方へ行くとか、エリオットも12時に外にでて海岸を歩き1時すぎにもどってくるとか
サムは家の中でギターひいてる時間が長いから昼過ぎの方が出会いやすいとか
セバスは昼15~16時にキッチンに移動する、あと夜は外にでているっていうくらいか

358:名無しさんの野望
16/05/31 09:56:39.17 jJY9yCAb.net
>>351
ちょうどリアとサムが残ってたんだよサンクス
英語wikiもなんとなく読めるし助かるわ

359:名無しさんの野望
16/05/31 15:12:53.74 Mh3RTVel.net
gog版でPS3コンを使いたくてx360ceをstardew valley.exeファイルと同じ場所に置いて起動したのですが認識されなくて困ってます
日本語化パッチの入ったsvjpフォルダに入れるとコントローラーの認識はされるのですが起動してもパッドが反応してくれません
念の為vcredistも更新したのですが状況は変わりませんでした
どなたか詳しい方御教授願います

360:名無しさんの野望
16/05/31 21:27:51.87 Yhkipz6X.net
>>353
どうしてもダメそうならjoy to keyでゴリ押し

361:名無しさんの野望
16/06/01 13:38:12.39 AIOTn/JS.net
「PS3コントローラをPCで使用する」で検索オススメ

362:名無しさんの野望
16/06/01 18:53:43.88 6WjAvTao.net
>>354-355
ありがとうございます。
調べたら他にもPSコンエミュレータがいくつかあるみたいですね
Joytokeyの存在はすっかり忘れてました
色々試してみます

363:名無しさんの野望
16/06/01 21:18:43.25 fNUefQN1.net
夏の雷雨夜でウォールアイもナマズを釣ろうと粘ってるんだけどブリームとカワカマスしか釣れない
もしかして条件が違う?
あと釣り餌はグラスファイバーの釣竿から使えるらしいんだけど使い方が分からない

364:名無しさんの野望
16/06/01 21:26:41.72 FwbwqSL6.net
ウォールアイは秋でないかい
ナマズも夏は川じゃ出ないハズ
餌は餌もった状態で釣り竿にカーソルもってって右クリック

365:名無しさんの野望
16/06/01 21:31:03.96 AIOTn/JS.net
>>357
URLリンク(stardewvalleywiki.com)
ブリーム1年、カワカマス夏冬
ナマズ春秋(+α)、ウォールアイ秋

366:名無しさんの野望
16/06/01 22:05:08.10 fNUefQN1.net
>>358-359
ありがとう
やっぱり英語wikiを見に行くべきだね

367:名無しさんの野望
16/06/02 17:34:27.66 Prm0iIxW.net
jojaマートの裏にある鍵の掛かった箱は未実装?

368:名無しさんの野望
16/06/03 02:09:20.04 mDc2QWRm.net
鉱山で目的の鉱石収集はどうすれば一番早いかな?
鉄と石炭は40F往復して金は80Fって感じで回してるんだけど
とにかく石炭が辛い

369:名無しさんの野望
16/06/03 02:21:55.80 cNAw91+v.net
石炭はドロップ増やすリングつけて、まっくろくろすけ倒すのが効率いいかも?あとは木を燃やすかゴミリサイクルするとか

370:名無しさんの野望
16/06/03 05:08:29.53 CB7v96vj.net
SMAPIを入れてMODが導入されてちゃんと適用されてるのを確認できたんだけど
Steam上でStardewValleyをプレイ中って出てこなくて
プレイ時間がちゃんと記録されてないっぽいんだけどみなさんはどうなっていますか?

371:名無しさんの野望
16/06/03 05:16:26.09 1/EYLDjf.net
>>364
>>302でSteamから立ち上げられるようになるよ

372:名無しさんの野望
16/06/03 05:25:29.30 CB7v96vj.net
>>365
ちゃんと見てなかった。ありがとう

373:名無しさんの野望
16/06/03 05:38:44.86 CB7v96vj.net
363です。出来ました。本当に助かりました

374:名無しさんの野望
16/06/03 10:02:20.17 iBQG54Rs.net
猫に話しかけたら「○○はあなたの事が大好きです」って出たんだけどこれは好感度マックスの合図ですか?
以降ほっといても下がりませんか?

375:名無しさんの野望
16/06/03 11:16:10.12 9Uz8if+u.net
鉱山の最下層で鍵を拾ったけど使う場所の見当がつかない
それと下水道の鍵を博物館の人が持ってるっぽいイベントがあったけどいくら寄贈しても何もしゃべってくれない
この二つのヒントをお願いします
コミュニティセンターはトロッコしか復旧できてない

376:名無しさんの野望
16/06/03 11:43:29.80 34VBCoFD.net
最下層の鍵はバスを復旧しよう
がんばれ

377:名無しさんの野望
16/06/03 12:13:37.06 06W2UlTL.net
>>369
下水道の鍵はそのまま寄贈してれば翌日にイベント発生する
必要数が知りたかったら
URLリンク(stardewvalleywiki.com)
がんばれ

378:名無しさんの野望
16/06/03 12:23:30.56 PEY3gELK.net
下水道あんま意味ないから過度に期待すんなよ

379:名無しさんの野望
16/06/03 14:25:16.34 e593Imkq.net
花束を渡したときの台詞「...!!~(受け取る)」と「...You~(本気に)」からはじまる2種類のうち
「...You~(本気に)」の台詞が見たいけど条件がわからず困ってます
夜街中ハート8で渡したら初めて「...You~」の台詞出たから何度かリセットしてやり直しても「...!!~」の台詞が出る
好感度なのか場所なのか時間なのか条件がつかめず困ってます

380:名無しさんの野望
16/06/03 14:29:29.83 e593Imkq.net
って書き込んだ直後出た…一応発生した状況
ハート8、夜7時30分(出ないときは夜8時以降で台詞出たとき


381:8時前だった)、他恋人有り、2番めに高い好感度、屋外、話しかけずに渡す 夜8時以前の夕方頃?渡せば「...You~(本気に)」になる?かも?



382:名無しさんの野望
16/06/03 15:01:51.75 Du0cPzSh.net
もしかして:ランダム

383:名無しさんの野望
16/06/03 15:35:47.02 e593Imkq.net
ランダムじゃない
花束台詞の分岐時間帯
PM4:00~7:50 ...You 試したのはPM4:40~PM7:40の間
PM8:00~PM3:50 ...!!
PM4:30~以降なら確実にYou~だと思われ ただPM4:00帯でYou台詞に切り替わる可能性あり
どちらか聞きたいほうがあれば狙ってコントロールできる

384:名無しさんの野望
16/06/03 16:45:18.97 9Uz8if+u.net
>>370-372
サンキュー!バス復活までは道のりが遠そうだ

385:名無しさんの野望
16/06/03 22:25:08.08 eF3fqJa3.net
金稼げばいいだけだから、ジョウロ強化してベリー農家すればすぐだよ

386:名無しさんの野望
16/06/04 08:40:22.95 8AHaZym0.net
職人のバンドルに関してなのですが
金星ジャムはどう作るのでしょうか?
元の素材の品質が金星でも関係ないみたいですが…
modの影響でしょうか?

387:名無しさんの野望
16/06/04 08:44:04.08 f9pFEpUN.net
職人バンドルは星なしジャムじゃない?

388:名無しさんの野望
16/06/04 09:11:04.43 8AHaZym0.net
温室が報酬の食料庫の職人バンドルですよね?
メロンジャムを入れようとしましたが出来ませんでした…orz

389:名無しさんの野望
16/06/04 12:05:59.09 FvBjsXaC.net
初めて3日目です
耕して種蒔いて水あげて木の柵で囲い作ったのは良いのですが、毎日どこかしら壊れます。
木の調達で他の事が出来ません
囲い方が悪いのでしょうか?

390:名無しさんの野望
16/06/04 12:13:22.36 3fW6bnMX.net
動物関係以外で柵作る意味ない
木の柵は一ヶ月くらいもつから妙なMODでも入れてるんじゃね
URLリンク(stardewvalleywiki.com)

391:名無しさんの野望
16/06/04 13:05:00.84 FvBjsXaC.net
>>383
春に柵建てて夏に入ったから壊れたって事ですね
かかしだけ置いとけば良かったんですね・・・
ありがとうございます

392:名無しさんの野望
16/06/04 13:22:10.16 3fW6bnMX.net
>>381
前に出てたリンゴ置けない問題やググるとさくらんぼ置けない報告もあるからバグの可能性あるかも
他の品試してみるしかないかも

393:名無しさんの野望
16/06/04 14:31:29.03 8AHaZym0.net
>>385
ありがとうございます。ログみてみます!
バグの可能性に関してはなにが影響してるか断定出来ないのですが
アイテムスロット1にあるアイテムが起動のたびに倍に増えてる症状もあるので
少しmod切って行って断定して行きたいと思います。

394:名無しさんの野望
16/06/04 23:59:46.30 RdcSzFSt.net
蜂の巣箱の花から射程ってどのくらいなんだろか

395:名無しさんの野望
16/06/05 01:54:50.28 zj7L0kmk.net
>>387
URLリンク(stardewvalleywiki.com)

396:名無しさんの野望
16/06/05 11:04:30.21 +R7GxMp8.net
野菜などに☆の銀と金がついた物がありますがコミュニティーセンターにある本?にハメるのと
売値が上がる以外に何がありますか?

397:名無しさんの野望
16/06/05 11:31:46.29 26ty6gNX.net
ないです

398:名無しさんの野望
16/06/05 13:05:22.29 +R7GxMp8.net
>>390
ありがとうございます
☆付いたの全部保管してました・・・消化してきます

399:名無しさんの野望
16/06/05 13:57:34.53 26ty6gNX.net
開発者が星付き加工品もやりたいって言ってた気がする
素で食べる時の回復量にも影響あったわ
俺は基本売ってるけど

400:名無しさんの野望
16/06/05 19:00:57.20 CFZYKSTi.net
1年目の冬で金策が釣り一択なんだが他に稼げるのって何かありますか?
砂漠開放にお金使い切っちゃって冬終わるまでに全ツールを金にしたいです

401:名無しさんの野望
16/06/05 19:13:32.76 26ty6gNX.net
砂漠(または洞窟)で宝石類を拾いまくったり金延べ棒量産して売る
温室で古代かベリー牧場する

402:名無しさんの野望
16/06/05 19:26:53.87 CFZYKSTi.net
ありがとう
一回金の延べ棒で釣りより稼げるか試してみます

403:名無しさんの野望
16/06/05 21:55:06.29 RL6QM4kj.net
掲示版の依頼は期限が切れた時のペナルティはあるのでしょうか?

404:名無しさんの野望
16/06/05 22:59:37.59 oRckOGNf.net
>>393
野生の種(冬)を植えて小遣い稼ぎとか

405:名無しさんの野望
16/06/05 23:27:30.79 eQ8Yf3WG.net
初プレイ1年目の冬はひたすら砂浜の地面掘ってたな
多い時で1日5000~6000くらい稼げてた気がする
今思えば知らないうちにバグ利用してたわけだけども

406:名無しさんの野望
16/06/07 08:54:56.56 NlwqyRPL.net
日本語化とグラ差し替えぐらいしかしてないのですがsteamの方の実績が解除されていません
ログも見てsteam経由するショートカットで立ち上げているのですが
何か直したほうがいいのでしょうか

407:名無しさんの野望
16/06/07 09:39:15.21 /tDiKcOM.net
>>399
ちなみにその起動パターンでsteamのオーバーレイ利用できてる?
日本語化とグラ差し替えだけならSMAPI使わなくてもできるから、通常版の起動で試してみたらどうよ

408:名無しさんの野望
16/06/07 10:16:44.36 2xal36Hj.net
>>400
steamのオーバーレイは原因の一つかな、と思って先ほどゲーム中にオーバーレイを
有効にする、をチェックしましたが特に問題なくできてます。仰るとおり日本語化とグラだけなので
SMAPIはそもそも導入してません

409:名無しさんの野望
16/06/07 11:58:16.52 /tDiKcOM.net
>>401
さすがにオフライン状態でプレイしてるってことはないよね
ごめんわからないわ

410:名無しさんの野望
16/06/07 12:40:02.99 WoQlDuet.net
>>402
基本ネット接続してsteamアカウントにログインしてプレイしてます、
一応フレンドへの表示欄をオフラインにしていたのをオンラインに変えてみましたが違ったようです
色々質問前に調べたんですけど自分のようなケースはなかったので
来てみたんですが…ゲーム内にも実績はあるのでそちらで我慢してみます。ありがとうございました

411:名無しさんの野望
16/06/07 13:04:56.14 gNYsMBMu.net
>>403
SMAPIをダウンロードすると、中に steam_appid.txt ってテキストファイルがあるんだけど、
そのファイルがStardewValleyのフォルダにあると、exeの直接起動とかでもSteamクライアントから認識される
クライアントに "StardewValley - 稼働中"って出るからわかると思う
SMAPIを入れる必要はないから、steam_appid.txt だけコピーしてもいい

412:名無しさんの野望
16/06/10 14:54:43.15 tWY1ZeUW.net
1年目の夏洞窟行ってて1:00過ぎに戻ろうと農場のエリアに入った途端に木が倒れる音がした
時間も時間だからゆっくり周り見られなかったけど人の気配はなくドロップした木やら樹液やらしかなかった
農場エリアにしかも夜中に町のキャラが来て木を切ってくことってあるんですか?

413:名無しさんの野望
16/06/10 20:39:29.18 dTDhFYqc.net
魔術師の塔がある森の左下で道が途切れてるけどあの先って行けるようになる?

414:名無しさんの野望
16/06/10 20:48:22.73 DShU2tOZ.net
>>406
季節イベント限定マップ
その日だけ通れる

415:名無しさんの野望
16/06/11 00:14:43.79 hx6wnk/7.net
>>407
ありがとう!
そういやフラワーダンスで通ったのここか

416:名無しさんの野望
16/06/11 03:18:44.19 K9W8Kp62.net
>>405
雷雨?なら木に雷落ちたんじゃね

417:名無しさんの野望
16/06/11 18:14:16.36 MGLV4aof.net
アーティファクト集め�


418:チてどこでやるのがオススメでしょうか?



419:名無しさんの野望
16/06/11 22:32:51.75 EnMVQycp.net
>>410
それぞれ出る場所決まってるんで、どこそこでだけやってりゃいいみたいなもんではない
鍵の為に数揃えたいなら鉱山の最深部付近とか

420:名無しさんの野望
16/06/11 23:46:54.91 yYfID3rS.net
>>409
天気は雷雨だったかどうかは覚えてないんだけどありがとう
雷で倒れるって知らなかったから覚えておくわ

421:名無しさんの野望
16/06/11 23:58:29.05 MGLV4aof.net
>>411
出る場所決まってるのか
なるほどありがとう

422:名無しさんの野望
16/06/12 05:41:57.39 uv2gYYvL.net
古代の種ってどの季節で育てればいいんですか?

423:名無しさんの野望
16/06/12 06:09:23.24 PKPUGIis.net
>>414
冬以外いつでもいいが、成長がクッソ遅い連作なのでグリーンハウス推奨

424:名無しさんの野望
16/06/12 08:48:59.51 j2Tmjtn+.net
これって3年で終わってまた最初からやり直し?

425:名無しさんの野望
16/06/12 09:28:43.97 PKPUGIis.net
飽きるまで永久に続く
TVの番組とかは2年で1ループらしいってだけ

426:名無しさんの野望
16/06/12 09:44:51.85 j2Tmjtn+.net
ありがとう。
買ってきます。

427:名無しさんの野望
16/06/13 13:56:01.45 vcWE0a03.net
魔術師の塔の上にある森の長老大師の像(名前忘れた)が探している最も甘い物って何ですか?
特に意味は無いのでしょうか

428:名無しさんの野望
16/06/13 14:08:30.09 iO85cibk.net
>>419
その像にスウィートジェムベリーを供えるとスタードロップが貰える

429:名無しさんの野望
16/06/13 14:26:52.07 vcWE0a03.net
>>420
ありがとうございます!
手に入れたらあげてみます

430:名無しさんの野望
16/06/14 03:05:59.61 AUwOzLGW.net
釣り竿って何処で売却出来ますか?
釣り道具屋でも冒険ギルドでも売る事が出来なくて困ってます

431:名無しさんの野望
16/06/14 10:31:16.65 1LAlA8cC.net
邪魔なら捨てろ

432:名無しさんの野望
16/06/16 17:09:09.28 7InRpNZn.net
買った鶏が白か茶かって完全にランダムなの?

433:名無しさんの野望
16/06/16 21:16:12.19 39C9/AhX.net
買った奴はそう

434:名無しさんの野望
16/06/16 22:00:04.84 MfBIhNhw.net
>>425
ほーん
用済みじゃ失せろ

435:名無しさんの野望
16/06/17 09:54:31.31 JWI+rTuR.net
ちょっと笑った

436:名無しさんの野望
16/06/17 09:59:58.63 SqCi4x5g.net
古代の種を春に植えたとして、夏になったら枯れますか?

437:名無しさんの野望
16/06/17 10:31:35.58 A6AV1qZv.net
冬以外では枯れない

438:名無しさんの野望
16/06/17 10:38:12.37 NR2hQaF0.net
冬になるまではずっと生えてるよ

439:名無しさんの野望
16/06/17 10:59:00.79 Nt+qbac/.net
>>429,429
さんくす じゃあ春に植えて冬までに種残しておけばいいのか

440:名無しさんの野望
16/06/17 11:13:57.53 E/h7mSxh.net
グリーンハウスに植えるのが一番だけどね

441:名無しさんの野望
16/06/17 11:26:30.46 A6AV1qZv.net
一年目春に古代種拾って秋にグリーンハウスに植える

442:名無しさんの野望
16/06/19 16:51:39.46 ZvIQuRcI.net
巨大キノコって発生条件何かあるのでしょうか
木を植えて放置してみても秋に生えた試しがないので

443:名無しさんの野望
16/06/20 14:48:45.96 R5KRDXP7.net
冬に最下層到達して武器屋に溶岩の刀がおいてあるのを確認したんですが、春に25000貯めてから買いに行ったら販売していませんでした。販売が季節限定とかなんですか?

444:名無しさんの野望
16/06/20 14:57:10.25 t2drLB1X.net
一度掲載された後に削除されたことが無いので季節はないとおもいます。
スクロールした下の方にないでしょうか
またMOD等入っている場合はバニラでも同じ状況でしょうか

445:名無しさんの野望
16/06/20 20:42:31.25 R5KRDXP7.net
溶岩の刀ですが解決しました。
Mod切ってもダメでしたがもう一度120階到達してみたら表示されました。

446:名無しさんの野望
16/06/21 11:10:08.96 Jw2


447:Md7VG.net



448:名無しさんの野望
16/06/21 20:41:23.47 sWH9njAV.net
大地の結晶を効率よく集めるにはどの辺の階層がいいんでしょうか。

449:名無しさんの野望
16/06/22 09:23:57.67 HEkzrbOl.net
そんなアイテムあったっけ?

450:名無しさんの野望
16/06/22 09:40:50.74 ZzMBBGgc.net
銅の出る階層でよく見かける気がする
その辺にいるもぐらも出すし

451:名無しさんの野望
16/06/22 20:16:37.17 MxweNpLO.net
今ダウンロードして日本語入れたばかりなのですが
Eを押すと強制終了になってしまいます。
何か解決策はありますか?

452:名無しさんの野望
16/06/22 20:56:44.52 3ES6Rmbt.net
eを外す

453:名無しさんの野望
16/06/22 22:40:48.30 BSYjJEa7.net
Eを押さない

454:名無しさんの野望
16/06/22 22:58:02.00 PKvQC0qb.net
名前に日本語使ってるとか?
あとIMEの入力は半角英字にしといた方がいいらしいよ

455:名無しさんの野望
16/06/23 00:43:09.65 m6sIwluZ.net
IME周り見ても駄目だったら日本語きちんと抜くか完全に再インストールして
症状でるか確認してみた方がいいかと

456:名無しさんの野望
16/06/23 01:56:34.57 9uo9yRB1.net
ありがとうございます。名前は英語です。
英語のままだと正常なのですが。。
もう1度試してみます

457:名無しさんの野望
16/06/23 02:49:53.64 9uo9yRB1.net
GOG版だからというのは関係ありますかね?
やり直しても同じ状態でした。

458:名無しさんの野望
16/06/23 15:39:27.27 P+3VxIeq.net
初めてまもなく、1年目の夏の中旬に入った頃のものです。
運が良い日は何をするのがオススメでしょうか?また悪い日はどう過ごせばいいですか?
最後に、この時期の金策は何がいいのでしょうか?

459:名無しさんの野望
16/06/23 17:12:25.53 f1+WoAZr.net
運がいいときは鉱山の先に進んだらいいんじゃないかな
運が悪いときはしたいことをすればいいんじゃないかな
金策は色々あるが最適解は調べりゃ出てくるからやりたいようにすればいいんじゃないかな

460:名無しさんの野望
16/06/24 22:07:41.95 O3Awvah5.net
運ってあんま気にしたことないな
色々違うもんだろうか

461:名無しさんの野望
16/06/24 22:11:29.48 Mnslkd0v.net
普段金鉱石掘ってると普段一個のところ一個しか2個とか3個とか収穫が多くなったり晶石が出やすくなったり

462:名無しさんの野望
16/06/24 22:38:27.74 aQJZhzGM.net
自分は取りあえず幸福のリボンつけてる
イリジウムなかなか取れない時
釣りの宝箱でイリジウムのリング釣った時がある

463:名無しさんの野望
16/06/24 22:39:15.54 aQJZhzGM.net
>>453
ミス>幸運リボン

464:名無しさんの野望
16/06/25 12:23:31.27 +gJm4msn.net
幸運な日は、あれば木材とってる
すぐに木材なくなるから少しでも増やしてるわ

465:名無しさんの野望
16/06/25 15:27:56.75 qJclBbRJ.net
木材は家畜小屋建て直ししたけど2000くらい余ってるわ使い道ないやろ

466:名無しさんの野望
16/06/25 17:16:03.33 Jynh9vE4.net
行商さん来る日って決まって無いのかな?
日曜日だと思っていたら金曜日に居た、、ガックリ

467:名無しさんの野望
16/06/25 17:28:48.44 X1ntg6tA.net
金曜と日曜じゃよ

468:名無しさんの野望
16/06/25 17:29:41.71 Jynh9vE4.net
>>458
ありがとうございました。
日曜日までに金策します。

469:名無しさんの野望
16/06/26 06:15:08.77 SQ0U30Rv.net
CJBcheatMenuというmodを入れて最初から始めると2、3日後に落ちてその後必ず毎朝1回落ちます
ちなみに他に入れているmodは日本語化mod、顔グラ変更mod、SMAPIです
解決方法知っている方いらっしゃいませんか?

470:名無しさんの野望
16/06/26 07:53:57.69 1lL5I0Gk.net
せめてmod抜いてもそうなるのかの確認くらいすればいいのに

471:名無しさんの野望
16/06/26 17:10:43.40 Pv8SxLu8.net
チョウザメって夜の7時と午前6時に釣れるんですか?
何時まで釣れるのでしょうか?

472:名無しさんの野望
16/06/26 20:01:06.49 1Opknagf.net
ふぁいるバージョンが1.0.5940.30711になってるんですけどこれって最新バージョンになってない感じですかね?今日買ったばかりなんですけど

473:名無しさんの野望
16/06/26 21:49:02.70 53Yw2fPK.net
スチームで買ったなら最新なんじゃね
自分でオフにしないかぎり自動アップデートかかるし

474:名無しさんの野望
16/06/27 21:55:45.91 aRbcOSxq.net
牧場などの移動ってできませんか?

475:名無しさんの野望
16/06/28 07:50:09.49 w3SP8GsD.net
牧場そのものが移動するとか動く城かな?
牛舎とか施設の移動(立て直し)は大工お姉さんとこの施設注文からできる
素材とお金はいるが

476:名無しさんの野望
16/06/28 12:52:36.36 5aKOt1zx.net
マップ自動育成してくれたらいいな

477:名無しさんの野望
16/06/28 14:02:11.50 wbGgnusG.net
移動ってもう出来るようになったのか
今度の大きなアプデかと思ってた
倉庫はまだだよね?

478:名無しさんの野望
16/06/28 14:13:47.79 qhhhCAUY.net
日本語化とSMAPIを併用すると不意に強制終了してしまうのですが何か情報お持ちの方居ませんか?
Vanilla+SMAPIでは問題なく、またSMAPIは付属のTrainerModでも違うModでも同じように落ちます。
SMAPIのログファイルには特にこれと言って何も残っていないのですが、
強制終了時のコンソールには

479:名無しさんの野望
16/06/28 14:17:08.99 qhhhCAUY.net
TREE: IsClient:False randomOutput: xxxxという出力が並んでいます。
Windows 10 64bit, Steam版です。
書き込み内容、ダブルクォーテーション以降は無かったことにされてしまうの酷い…

480:名無しさんの野望
16/06/28 14:50:23.38 bJilyzxF.net
動作を停止しましたと出てプレイできなくなりました
Stardew ValleyやSteamを再ダウンロードしてもダメです
解決法知ってる方がいたら教えて下さい

481:名無しさんの野望
16/06/28 14:54:40.65 mdmqGX6p.net
日本語キーボードにしてないか。
stardewvalley 動作を停止しました、でググれ

482:名無しさんの野望
16/06/28 14:57:41.30 bJilyzxF.net
一ヶ月くらい前に購入して昨日までは普通にプレイ出来てたのに起動すらできなくなりました
プレイ中に強制終了することも一回もなかったです

483:名無しさんの野望
16/06/28 17:48:16.40 34QasvTe.net
>>468
牧場とか?

484:名無しさんの野望
16/06/28 19:17:42.12 PYm5du+4.net
動作しない系の質問をする子たちはOSとハードの構成とMODの有無を書いてから質問しようね
事前にOSの復元はしたか?
steamから再インストールか整合性チェックはしたか?

485:名無しさんの野望
16/06/28 19:29:37.66 q81uQNgd.net
起動しないバグなんて報告されてないし、変な環境でやってるか、MODの入れ方間違えてるか、正規の入手手段じゃないかあたりだろうな

486:名無しさんの野望
16/06/28 20:06:51.82 dgzCDrRi.net
起動しない系は大体が自分の環境に起因するものだからはっきり答えられない場合が多い
一番環境知ってるのは自分なんだからググって頑張ろう
こっちも答えるにはググるしかない。しかも環境は知らないので遠回り

487:名無しさんの野望
16/06/28 21:58:12.75 KmzxIDbx.net
質問のしかたが下手なので答える気がしないのはおれだけじゃないはず

488:名無しさんの野望
16/06/29 03:11:00.05 Hocbxutm.net
先日購入しプレイしていると数十分くらいでクラッシュするのですが原因わかる方いますでしょうか?
環境は
win8.1
日本語化MODあり
イベントビューアでみてみるとclr.dllに障害が発生している

489:名無しさんの野望
16/06/29 07:52:17.08 vvoPn0j2.net
>>479
メモリかビデオボードのスペックが足りない

490:468-469
16/06/29 08:25:36.59 qnpSRptD.net
こちらでもイベントビューアにclr.dllの障害が記録されていて
URLリンク(support.microsoft.com) に行き着いたりもしたのですが
KB2640103は配布されておらずサポートへの連絡が必要だったので試せていません。
しかしclr.dllが.Net4関係だということはわかったので
URLリンク(support.microsoft.com)
で.Netの修復を試みたところそれ以降(まだ数時間ですが)はクラッシュ無く遊べています。
他の方の参考になれば良いのですが。

491:名無しさんの野望
16/06/29 13:10:57.65 3vQYXjWJ.net
SMAPIのexeをsteamにStardewValleyとして認識させる事って出来ませんかね?
実績とかプレイ時間を反映させたいんですけど

492:名無しさんの野望
16/06/29 14:08:01.55 wiICWuB2.net
>>482
>>302

493:名無しさんの野望
16/06/29 14:24:03.74 Hocbxutm.net
>>481
情報ありがとうございます!
こちらでも試してみますね

494:名無しさんの野望
16/06/29 14:26:42.97 3vQYXjWJ.net
>>483
ろくに見ずに質問してしまった
ありがとうございます

495:名無しさんの野望
16/06/29 16:08:54.33 ITbwmACp.net
革のブーツなどのアイテムは、所持していれば装備しているってことになるのでしょうか?

496:名無しさんの野望
16/06/29 17:11:19.83 vxgjebxd.net
よく見ろ

497:名無しさんの野望
16/06/29 18:04:52.18 Hocbxutm.net
>>481
その後プレイを続けましたがやはりclr.dllが原因でクラッシュしてしまいました・・・
うーんどうしたものか

498:名無しさんの野望
16/06/29 18:49:40.82 vAZpwNOR.net
まだ誰とも結婚していないのですが、二股状態で嵐の日にペンダントを買って次の嵐でもう一個買って、同日に二人に渡すことは出来ますか?
渡せる場合重婚出来るのでしょうか

499:名無しさんの野望
16/06/29 19:15:06.16 jN24gNtx.net
一個しか売ってくれなかったよ

500:名無しさんの野望
16/06/29 19:26:38.33 QhgCU0oS.net
クォーツとか粘土の結晶とかの一部鉱物に銀☆金☆がある意味って何なんだろ?
売価がちょい上がるだけ?

501:名無しさんの野望
16/06/29 19:28:20.72 vUFYvPaF.net
>>491
そう
寄贈してしまった後はどんどんプレゼントなり売却なりしてしまっていい

502:名無しさんの野望
16/06/29 19:30:21.27 vAZpwNOR.net
>>490
やっぱりそんなに甘くないですね。
では結婚した後に新たに彼氏彼女にはなれるんでしょうか?

503:名無しさんの野望
16/06/29 19:31:44.22 QhgCU0oS.net
>>492
ありがとうー
チェスト圧迫してたからプレゼントとして使っていこうと思う

504:名無しさんの野望
16/06/29 19:33:38.11 8YHWi9Xs.net
スプリンクラーを移設したいんだけど
前はクワでほったら庭からぽこんと飛び出して回収できたのに
全くできなくなってしまった
(かかしはできる)
回数制限あり?

505:名無しさんの野望
16/06/29 19:36:55.65 wiICWuB2.net
>>495
取り外しはツルハシ
クワで外れるのは耕されてない地面に設置してたときだけ

506:名無しさんの野望
16/06/29 19:38:12.20 RMtKeTtX.net
基本設置物はツルハシやろ

507:名無しさんの野望
16/06/29 20:36:17.45 8YHWi9Xs.net
>>496
おおありがと
なんでできるときとできない時があるのかと思った

508:名無しさんの野望
16/06/29 20:57:41.97 50kg8DvO.net
クワで外れないようにするために石床の上にスプリンクラーのせたりはする

509:名無しさんの野望
16/06/30 14:25:05.31 2Vxl7hDS.net
BGMってしばらく流れた後消えちゃうんだけど
これループしないのが普通の状態?

510:名無しさんの野望
16/06/30 19:10:17.02 pSPc/Tyw.net
バンドルの為に巻き寿司のレシピが必要なのですが、ガスの所へ行っても物を売ってくれません。
好感度をあげないとダメなのでしょうか?

511:名無しさんの野望
16/06/30 19:39:46.80 ZLgScnLS.net
カウンターにある四角の箱が売ってくれる

512:名無しさんの野望
16/06/30 19:48:56.66 X3kWQ4kW.net
>>501
酒場で売ってる料理の日替わりランダム枠には寿司が出る事もあるよ、というだけ
レシピは料理番組の奇数年夏の21日

513:名無しさんの野望
16/06/30 19:49:43.04 zyfOdPPO.net
レジの前で

514:名無しさんの野望
16/07/01 14:22:06.42 3kyGznT1.net
冬になって畑整理しようと思って
スプリンクラー撤去作業中に
なんか葉っぱというか何かを切った音が
もちろん初日なんで冬の野生種はないので
秋に植えたレア度高いやつ間違って切った臭いんですが
該当するものってありますか?

515:名無しさんの野望
16/07/01 16:44:24.32 FzrhZSbu.net
樹木の芽

516:名無しさんの野望
16/07/01 18:20:45.12 iIn8FZ2b.net
秋の作物で積雪を免れたものの萎れ葉なんじゃないの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch