【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part29at GAME
【PC】The Witcher 3 Wild Hunt Part29 - 暇つぶし2ch461:名無しさんの野望
15/12/05 01:02:57.74 HLJdKd0V.net
1.10でようやくゲームとしては完成した感じだし
(FO4と被らないように早めにだしたんでしょう)
細かい弱点がないわけではないんだけど
GOTYにふさわしいタイトルだわな
願わくば1と2を3のシステムでリメイク出してほしい
トリロジーエディション出たら買いますわ

462:名無しさんの野望
15/12/05 01:13:07.61 guoT99Kn.net
FF13も前編の中盤で放置。
あのライトニングさんとガキんちょが橋渡るとこでオーディーンだか仲間にしたとこで放置
ウィッチャー3も一回クリアした後、ニューゲーム+でDLCインストールしたのに放置
ウィッチャー2も初めの街で放置
ピラーズオブエタニティなんとかも初めの街で放置
グリムダウンもACT2で放置
リメイクされたバイオハザードHDも始めで放置。
バトルフィールド4も始めだけちょこっとやって放置。
どうやら、コントローラー持つのが合わないみたいで、
なぜかすぐゲームに熱中できなくなっちゃう。
こんな僕でも、fallout4買って大丈夫ですかね?

463:名無しさんの野望
15/12/05 01:23:53.67 L17rgbFW.net
ずっと止まってたけど今日ようやく終わらせた。
冬将軍は1のボスが言ってたやつかな?
これを作ったのは本当に凄い。ワールド移動中は
配置された敵を倒す、宝物探しくらいで目新しさは
感じなかったけどストーリー作りの上手さは評価したい。
次回作の予定がないからストーリー後の世界が少したけ
体験させて欲しかった。
今のところDlc買う予定はないけど次もエンディング前の
話しなのかな?

464:名無しさんの野望
15/12/05 01:26:23.17 wdu0iPxt.net
熱中しようとしなければ、長く続くんじゃない?
ぼくのスカイリムの末期とか、メシ食って歩いて河渡って服乾かしてたき火して寝つつ
世界を回るだけでひと月くらい毎日やってたからなあ。今思うと何が面白かったのか
わからん。

465:名無しさんの野望
15/12/05 02:07:31.36 L17rgbFW.net
>>450
たぶん無理。ストーリーはまだやってないけど
ベセスダはffやウッチャーみたいにストーリーを見てくれ
スタンスじゃないから一直線でやるだけなら半額以下を待ったほ
うが正解。
Fo4はベースはまぁ現代のオープンワールドではいいほう
だけどmodがないと不満点も出てくるゲーム。
というかmodで自分なりにカスタムするゲームかもしれん
w
個人的にはnpcに指示出して干渉できるから好き
単純な感じだけどね

466:名無しさんの野望
15/12/05 02:41:18.30 J63i0kPJ.net
550Tiでこれ買っちゃうの無謀かな?
検索したら一応動いてるっぽいプレイ動画は見つかるけども

467:名無しさんの野望
15/12/05 09:11:20.83 PEAb1VFI.net
>>454
URLリンク(hardwares.hatenablog.jp)
最低設定で解解像度下げれば何とか動くかもって感じ?

468:名無しさんの野望
15/12/05 11:16:05.63 dvzvf6I4.net
>>416と同じ質問になるけどこのゲーム棚とかのアイテムリスポンする?
とりあえずヴェレンの村という村回りまくってアイテム漁ってるけど
ホワイトオーチャードで20日ぐらい瞑想しても復活してない

469:名無しさんの野望
15/12/05 12:14:36.61 5Lf719hL.net
>>456
棚も樽もリスポンした経験ない
モンスターの巣はリスポンしたことあったけど…

470:名無しさんの野望
15/12/05 12:37:1


471:2.57 ID:TUB47m4h.net



472:名無しさんの野望
15/12/05 13:43:12.75 z5nOscsR.net
steamで半額になってるんですけど、買いですか?

473:名無しさんの野望
15/12/05 13:46:51.51 rkZ3k6J/.net
>>456
スケリッジのイェネファーの部屋の棚は時間が経つと食料が補充されてるな

474:名無しさんの野望
15/12/05 14:00:43.66 bGQd4M/2.net
>>459
買いやぞ、ほとんどのゲーム最後までやらずにほったらかしの俺が
DLCまで買ってやり込んだから間違いない。

475:名無しさんの野望
15/12/05 14:05:17.87 z5nOscsR.net
>>461
買いました!ありがとう!

476:名無しさんの野望
15/12/05 14:50:13.60 xkiNOs0C.net
まあ、半額でこのゲーム買って後悔することはほぼ無いだろうな

477:名無しさんの野望
15/12/05 15:15:24.93 rfNI86kK.net
操作の別モード追加されてほんと良かったわー

478:名無しさんの野望
15/12/05 15:29:29.52 4EdTuhe4.net
アイテムのリスポーンはないと思う
盗賊がいた場所を壊滅させて、しばらくしたら脱走兵が住み着いていたことはある
でもアイテムはリスポーンしてなかったよ

479:名無しさんの野望
15/12/05 15:50:40.57 5NX4x9xs.net
goty待ちだけど年末これ遊びたいな

480:名無しさんの野望
15/12/05 16:07:48.82 SRtjGLqs.net
GOTY
祝ってやる

481:名無しさんの野望
15/12/05 16:10:44.78 rzqa7OFC.net
まぁ妥当だよな
なかなかこのレベルのゲームないからな

482:名無しさんの野望
15/12/05 16:21:56.36 hPd4KEvo.net
Friendly HUDでオイルとかをキーボードの1から9と-で使えるようになったんですけど、=に割り振られたものが使えないのは何か解決方法ありますか?
試しにPとかに割り振っても反応しませんでした。

483:名無しさんの野望
15/12/05 16:57:02.69 GsaGik4Q.net
久々にやったらゲラルトが首だけで体が透明なんだけど
なんだこれ?
再インストールしても体は透明のまんまだし

484:名無しさんの野望
15/12/05 17:44:06.74 wdu0iPxt.net
AMM入れてると最初首だけになるな。AMMをonにすると治る。

485:名無しさんの野望
15/12/05 19:00:55.47 m6j439aY.net
メモリを8GBから16GBにしたらFPSが結構上がるね、このゲーム

486:名無しさんの野望
15/12/05 22:34:26.26 NgprbWa/.net
本当?Cities Skylinesでもメモリ必要だし買うかな…

487:名無しさんの野望
15/12/05 22:46:08.03 HA/Q+tsG.net
GOTYおめ

488:名無しさんの野望
15/12/05 23:50:20.02 PEAb1VFI.net
最初は重いゲームだなぁと思ってたけどちょっとと設定変えれば快適に動くことを知った
ボーダーレスウィンドウとHairWorksは罠だ

489:名無しさんの野望
15/12/06 00:00:40.37 a9MSsckL.net
>>473 64bitが主流になりつつあるし
ゲームをまともに遊ぼうとしたらメモリ拡張も必須だね
ちなみにCities Skylinesはバニラなら8GB程度でもいいけど
MOD入れだしたら16GBでもぜんぜん足りなくなるので覚悟を

490:名無しさんの野望
15/12/06 00:14:33.09 s9Q2xHGB.net
謳われし熊流派の鎧ってないんか?

491:名無しさんの野望
15/12/06 06:21:51.56 cvU3mraM.net
夜通し没頭してたけど鎧の金属部がストレッチ素材なのを見て我に返った

492:名無しさんの野望
15/12/06 06:54:31.46 NVHR9ieE.net
50%offになってる
発売日にオリジンで買うんじゃ無かった…

493:名無しさんの野望
15/12/06 06:57:12.25 4ZKMKt4v.net
発売日に買ったなら今日まで充分楽しめたろうそれで充分だろう
あったまわりーな

494:名無しさんの野望
15/12/06 08:40:03.18 43b9Sxpp.net
早くDX12にならんかな?win10にしてドライバUPしたら
かなり性能が上がったんだがGPUが7770何でDX12に対応してくれたら
快適にプレイできる

495:名無しさんの野望
15/12/06 08:41:03.96 3JvzhZcB.net
nVIdia�


496:u都合が悪いから再来年まで待て、ウィッチャー3?多分対応しないだろ」



497:名無しさんの野望
15/12/06 11:37:43.43 WiWhPMVR.net
むしろ発売日に買わなかったことを後悔してるわ

498:名無しさんの野望
15/12/06 12:27:18.62 7GKvQlw2.net
発売日に買っても損しないゲームだよこれは
旬の時にこそやるべき

499:名無しさんの野望
15/12/06 12:32:24.90 Sjs/qBY1.net
そのうち75%OFFとかになるんだし、値下げ気にしてたら数年買えないな

500:名無しさんの野望
15/12/06 12:32:28.33 q79qYnKK.net
originで買ってからTITAN特典でもらえる事に気付いた
まあ楽しいからいいけど

501:名無しさんの野望
15/12/06 12:38:58.27 tZdxrc3Z.net
やっとクリアーしたんだが、ウィッチャーエンドってグッドエンドでいいのかな?
サイドクエストは2割くらいやっただけで、メインクリアまで70時間かかったわ。

502:名無しさんの野望
15/12/06 12:45:10.54 43b9Sxpp.net
再来年なら、新しいPC買って3の全パック入り1000円で買えそうで良かったわ

503:名無しさんの野望
15/12/06 13:05:43.83 klDkvARs.net
ケィア・モルヘンをケフィア・モルヘンと読んでしまう

504:名無しさんの野望
15/12/06 13:07:26.13 lkQ0AMUy.net
2年前のGOTYはラストオブアスか。
今1000円で買ってやるかと言われれば、普通にFO4買う方がいいな、俺は。

505:名無しさんの野望
15/12/06 13:18:46.09 63d3fY+C.net
FO4はすでにMODが127ページとかあっておかしいw
Skyrimとエンジンの根っこは同じだから、Creation Kitが無くてもある程度のリソースが使いまわせるからだろうか

506:名無しさんの野望
15/12/06 13:49:22.23 TLGLaR72.net
>>487
思う通りに自分がプレイした結果なのもあったけど、皇帝エンドがそれっぽいかなー、なんて

507:名無しさんの野望
15/12/06 14:14:20.04 WiWhPMVR.net
GOTYも1つに纏めて欲しいけどな
TGAは本物のGOTYだけど
日本もだけど世界中でGOTYの真似事やってるモンドセレクションみたいな賞が多すぎる

508:名無しさんの野望
15/12/06 15:52:15.09 gmJzXETC.net
vanillaで一周、modでもう一周
グラボ強化でもう一周の俺

509:名無しさんの野望
15/12/06 16:53:36.76 TLGLaR72.net
NG+って1回きりなのよな?
次のDLCもあるし、どこで引き継ぐか迷うわ

510:名無しさんの野望
15/12/06 19:47:33.32 /w+1PPv7.net
DLC出しきるまでゲーム封印してたけどメインもろくにちゃんとクリアしてないからもう二周目始めた
次のDLC来てもメイン終わる気がしない

511:名無しさんの野望
15/12/06 20:52:28.83 l/0fzxVB.net
STEAMでしかゲーム買ったことないけどGOGもSTEAMと同じ要領で買える?
GOGの方が安そうなので

512:名無しさんの野望
15/12/06 21:47:17.45 5GdGEofb.net
最近始めてやっとノヴィグラドに来たんだけど、一通り街を散策してる途中ですれ違ったサブクエNPC達がロードし直したらいなくなってる…
最初はマップに表示されてたマーカーもその場所に行っても再表示されなくなってるんだけど、サブクエってNPC達が何か会話や揉め事起こしてる時に会話もせずに通り過ぎたらもう受けられなくなる仕様なの?
ハットリのサブクエ受けたくらいしか変わった事はしてないんだけど…

513:名無しさんの野望
15/12/06 21:50:52.95 7GKvQlw2.net
そんなことはないと思うが…

514:名無しさんの野望
15/12/06 22:15:10.32 5GdGEofb.net
探してるけど、例えばごろつきみたいなのに絡まれてる娼婦がいた場所に行ってもいなくなってるなぁ
街に入ってすぐ行った港だけでも複数のマーカーが出たのに今行っても何もないし…
mod入れてもいないのに意味分からない

515:名無しさんの野望
15/12/06 22:30:11.94 5GdGEofb.net
チェックポイントロードして自己解決
三人組に絡まれてるNPCがいたからその場で観察してたら、10秒かそこらでNPCが殴り倒されてマップ上からマーカーも消失
やっぱ通りすがった時に話しかけないと駄目な仕様なのな…
個人的にはかなり残念な仕様だ

516:名無しさんの野望
15/12/06 23:04:04.84 WiWhPMVR.net
ヴェレンの困った�


517:lで助けた商人は消失っていうか買い物できなくなるバグは既出



518:名無しさんの野望
15/12/06 23:41:57.70 v3RB5hfN.net
PC版かPS4版かどちらかの購入を検討してます
以下のPCの場合PS4版とどちらが満足できますか?
CPU: Core i7 3930K @4.2GHz
GPU: Radeon HD7970 (ほぼ R9 280Xと同等)
RAM: 16GB
スレチならごめんなさい

519:名無しさんの野望
15/12/06 23:57:31.78 a9MSsckL.net
>>503 何のうれいもなくPC版

520:名無しさんの野望
15/12/07 00:21:47.66 g6qsM4HR.net
>>504
ありがとうございます
PS4版が評判良いみたいで迷ってました
それではPC版に突撃します!

521:名無しさんの野望
15/12/07 00:34:10.59 eIFrtOU4.net
>>505
PS4の評判がいいって、他のプラットホームに比べてってことなの?

522:名無しさんの野望
15/12/07 00:39:30.52 g6qsM4HR.net
>>506
他のプラットホームとの比較もそうだけど
PC版の高画質設定とそれほど遜色ないという記事も何回か見たので

523:名無しさんの野望
15/12/07 00:46:45.61 9GrWRB3f.net
フレームレートの時点でそれはない

524:名無しさんの野望
15/12/07 00:46:53.16 oXgmcSps.net
GTX670でfps30固定ヘア以外ほぼ最高設定
でやってんだけど
コントローラーでやってるせいなのか
まぁこのままでもいっかって感じで続けてる
設定落としても60優先のする人の方が
多いのかな?

525:名無しさんの野望
15/12/07 00:57:28.22 8QwTc4lT.net
>>507
一見グラの差は分かりにくいレベルだろうね
あとフレームレートはグラボに依存なのでノーコメ
何よりもロード時間が雲泥の差だしセーブも好きなだけ出来る
値段もコンシューマ版よりずっと安い(手段問わねばwね)
>>509
まー色々個人差はあると思うけど
30以下と60以上とを比べると戦闘時のレスポンスで大きな差が出るよ
独特のモッサリ感がかなり緩和されるイメージ

526:名無しさんの野望
15/12/07 01:04:29.18 RE/ONcnf.net
FPS30だとかなりカクカクだからな

527:名無しさんの野望
15/12/07 01:10:20.78 oXgmcSps.net
う~ん60張り付きの設定だと大分落とさないと
無理ぽいからなぁ
一度試してみるけど
60知っちゃったら戻れないって感じか。。。。

528:名無しさんの野望
15/12/07 01:11:07.31 mhQduKA1.net
最初の頃は何も知らずに最高設定の30fps固定でやってたなぁ@670sli
今はヘアワークスとボーダーレスウィンドウをやめてnvidiaコンパネで8xCSAAとAF16xで60fpsでやってる
体感だけど戦闘はかなり楽になったかなー

529:名無しさんの野望
15/12/07 06:59:36.12 8sxMWwof.net
60と30は完全に別ゲー

530:名無しさんの野望
15/12/07 07:31:03.46 Qb6OjIXm.net
>>507
最高級の褒め言葉を使っても「PC版と遜色ない」ってレベル

531:名無しさんの野望
15/12/07 07:51:20.14 IgLwTEI7.net
昔はFPS30があたりまえでカクツキとかまったく気にならなかったけど
FPS60になって30は明らかにカクカク感じるね
FPS120あたりまえになるとFPS60も違和感感じるようになるんだろか

532:名無しさんの野望
15/12/07 08:38:56.03 deiH8DwA.net
>>516
オンラインFPSの話だけど違和感どころか、60fpsだとカクカクすぎて話にならん
一度144fpsに慣れると戻れないわ

533:名無しさんの野望
15/12/07 10:00:35.81 oXgmcSps.net
設定最低にしてやったら
確かに違う別ゲーってくらいヌルヌル動くな
戦闘が30の時より明らかに楽しい
だがグラがショボすぎるw
ウイッチャー3の美麗景色は
かなり大きな魅力の一つだから <


534:br> 残念だけど30で我慢するわ



535:名無しさんの野望
15/12/07 10:33:47.81 MdqEntDO.net
>>518
グラボ買い替えてもええんやで?

536:名無しさんの野望
15/12/07 10:55:43.81 VTqGYd2z.net
これLBでガード出来るようにキー配置を変えれないかな?
トリガーだと誤爆しまくるorz

537:名無しさんの野望
15/12/07 11:08:17.01 mhQduKA1.net
670なら最低まで下げなくても高でHairWorksオフにして木の描画範囲鄭にすれば60近くにならないっけ

538:名無しさんの野望
15/12/07 11:25:25.32 oXgmcSps.net
>>521
i5-2400の8Gだからかな?w
ちょこっと試しただけだから
よく分からんけど
>>519
アンチャーテッド4とか独占げーやりたいから
PS4本体と色んなソフト代で金が、、、

539:名無しさんの野望
15/12/07 11:30:07.73 Q/yDfol5.net
PS4持ってるならPC版買う必要ないやろ
mod入れるならPC版だけど、幸いウィッチャーにmodは不要

540:名無しさんの野望
15/12/07 11:34:40.95 IgLwTEI7.net
修理費用が高すぎてお金すぐじり貧になるんだけど
かといって戦闘避けたりしてくのも面白みがないし
修理代安くしたりするようなMODあったっけ?

541:名無しさんの野望
15/12/07 11:45:40.47 KGMZe7rX.net
GTX980に買い換える前にGTX680をOCしてやってたが
BIOS改変して電圧上げて高Clockにしてても高で60キープなんて無理だったぞ
中設定でも無理

542:名無しさんの野望
15/12/07 11:45:48.15 oXgmcSps.net
装備劣化しないmodあったはず

543:名無しさんの野望
15/12/07 12:13:29.43 TN5hCkee.net
PS4版だとおっぱい見れないじゃないですかー!
キーラとかトリスDLC服とかブラ付けてるし

544:名無しさんの野望
15/12/07 12:16:37.02 h0lMmzfF.net
60キープなんてどこから出てきたんだ

545:名無しさんの野望
15/12/07 12:22:29.24 KGMZe7rX.net
GTX980でも重い町中で60割る時があるのに
GTX670なんて俺の半分も性能ないグラボで60目指すなら
解像度を720pにするしか無理だろ

546:名無しさんの野望
15/12/07 12:26:44.79 h2Hjt4wh.net
970ミドル設定でやってたなー
全部のDLCでてから再開かな

547:名無しさんの野望
15/12/07 12:32:48.17 GAjZmFy+.net
フルHD最高設定で60fps以上キープだと980Tiでも1枚では無理

548:名無しさんの野望
15/12/07 13:14:12.90 deiH8DwA.net
オール高設定だとGTX980Tiでブーストクロック1400MHzまで上げたのですら、FHD解像度60無理
CPUは6700K 4.5GHzな

549:名無しさんの野望
15/12/07 13:45:56.33 mhQduKA1.net
みんないいグラボ持ってるなー

550:名無しさんの野望
15/12/07 14:01:36.76 M4Ot43vR.net
庶民派の960です

551:名無しさんの野望
15/12/07 14:07:09.92 deiH8DwA.net
別に金持ちじゃないけど、新型出るたびに乗り換えてる
古い奴はオクで売って次のグラボの資金源にすれば毎回3万円程の出費で乗り換えできるからね
980Tiは9万円だったけど、980が6.5万円で売れてるから実質追い銭3万円でした

552:名無しさんの野望
15/12/07 14:35:12.42 FIjmxe79.net
skyrimみたいにダラダラかと思ったら、しっかり最後まで作り込んであるんだな
オールモーションキャプチャとフルボイス、マルチエンディングをしっかり兼ね備えてるのって
これぐらいなんじゃね?って思うほどの出来だと思う
メイン声優とか死ぬほど喋ったんじゃないのかな
まだちらほら顔と名前が一致しない状態でBADENDで終わってしまったけど
色々感慨深いものがこみ上げてくる

553:名無しさんの野望
15/12/07 14:55:17.57 mhQduKA1.net
>>536
ゲラルトのセリフが16000ワードとか
ゲラルトの分だけでゲーム内のセリフの3割とか家ゲ板の方で見た記憶が

554:名無しさんの野望
15/12/07 15:01:10.16 Du6dRU7L.net
なんどでも言うがたまーに出てくる村人Cあたりのお姉ちゃんの声が大好き

555:名無しさんの野望
15/12/07 15:09:56.88


556: ID:KGMZe7rX.net



557:名無しさんの野望
15/12/07 15:12:50.12 uOtOA7+3.net
ババアの声がやたら若いときあるくらいはまぁご愛嬌w
道歩いてて「だれもーがー」って子どもの歌声聴こえてくるとついつい立ち止まって聴いちゃうわ

558:名無しさんの野望
15/12/07 16:05:27.74 vYmrkEXB.net
ネチっこくて鼻詰まりっぽい喋り方するオバちゃんが苦手だな

559:名無しさんの野望
15/12/07 16:34:37.35 QOohuM1k.net
テクスチャ品質高くするほど顔のほうれい線とか目立って女性陣がババァになるのが悩むわ、特にキーラとかイェネファー

560:名無しさんの野望
15/12/07 16:38:09.49 RE/ONcnf.net
まあ三作目ともなるとゲラルトさんもいい歳なわけですしおすし

561:名無しさんの野望
15/12/07 16:38:11.47 PMhgLGJ7.net
>>542
そんな君にこれがオススメ
URLリンク(www.nexusmods.com)

562:名無しさんの野望
15/12/07 16:41:46.51 QOohuM1k.net
>>544
圧倒的感謝

563:名無しさんの野望
15/12/07 16:47:43.42 1IeLjBLJ.net
>>541
あれは最悪 しゃべり方が気持ち悪いし演技してますってのがモロ見え
なんであんな奴採用したのかわからん 普通のおばさん声優雇えよと思うわ

564:名無しさんの野望
15/12/07 19:31:13.80 /6/7rD8l.net
助けた村人「命の恩人だ、ありがとう」
直後に話しかけると「チッ、俺に話しかけんじゃねー。くたばれ」
このパターンどうにかならなかったのかね

565:名無しさんの野望
15/12/07 19:34:44.94 X28gdiAY.net
>>535
それって安いのか・・・
いや、ハイエンド方向に行くほど、少しの性能差で大きな価格差になるのは当然だけどさ。
ちなみに僕ちゃんは780Tiで最高設定からシャドウ・水品質・木葉描写範囲だけ下げてる。
HairWorksはゲラルトを対象除外するMODを入れて、プリセット低・AA2X。
HDReworkedProject・ALL(リテクスチャMOD)、STLM、
Fantasy4.0STLM対応版(ReShadeプリセット)を使用
これで平均55、重い所では45くらいまで下がるけど、ほぼ快適にプレイできてるよ。

566:名無しさんの野望
15/12/07 19:44:56.48 ZUvTvy5l.net
>>543
いい年なのは事実だが、3作での作中時間って2年程度だぞ

567:名無しさんの野望
15/12/07 19:47:04.77 mhQduKA1.net
確か100歳とか言ってたよね

568:名無しさんの野望
15/12/07 19:50:21.82 fUddbG9P.net
戦闘をグウェントのデュエルに置き換えるPC版「The Witcher 3」のMOD“Hearts of Card”が登場、プレイ映像も
URLリンク(doope.jp)
“Hearts of Card”は、敵もしくはゲラルトさんがダメージを受けた際にグウェントのデュエルが開始されるMODで、
勝利した場合は周辺の敵(最大30体)が全て死亡するほか(負けた場合はゲラルトさんが死亡)、戦闘に必要なカードがドロップする段階的なLootテーブルや、カードにフォーカスしたインゲーム経済の変更/調整とショップでの“ブースターパック”販売、
ボス戦に用意された専用のカードドロップ、新しいカードどデッキ構築システムといった要素が実装され、キャンペーンを実際にクリアすることが可能とのこと。
URLリンク(www.nexusmods.com)
URLリンク(youtu.be)

569:名無しさんの野望
15/12/07 19:53:27.22 tXTDo9Er.net
URLリンク(doope.jp)
すべてのデュエリストに捧ぐ


570:!



571:名無しさんの野望
15/12/07 19:59:36.33 +9ssrAWY.net
>>503
ちょっと前にPS4のロード時間言ってるヤツがいたじゃん
あれ見ただけで目が点だよ、とてもじゃないがPC版を選択できる環境でPS4はない

572:名無しさんの野望
15/12/07 20:39:26.23 mhQduKA1.net
>>551-552
イラストでフイタw
これ遊戯王のやつだっけ

573:名無しさんの野望
15/12/07 20:49:11.17 oXgmcSps.net
>>547
それは確かに気になったw

574:名無しさんの野望
15/12/07 21:23:29.51 tkc3pnp/.net
ホオォン!

575:名無しさんの野望
15/12/07 21:50:47.56 QOohuM1k.net
今度はNPCの顔がまとめて溶けてる……これ何が原因なんよ

576:名無しさんの野望
15/12/07 22:03:23.85 8QwTc4lT.net
今度はってなんだよ
>>544のMOD入れたらおかしくなったってことか?
MODいくつも入れてるなら干渉もあるだろうし未対応な物も含まれてたりしてるんじゃねーの?
ちなみにNPCのキャラの顔はLODの表示距離の不具合だな
フリーカメラとか使ってると中距離以上のNPCにカメラ近づけると必ず起こるけどな

577:名無しさんの野望
15/12/07 22:04:40.68 QOohuM1k.net
>>558
LOD関係か
なんかさっきはいきなりNPCが目玉だけになったりしたんで

578:名無しさんの野望
15/12/07 22:26:55.83 X28gdiAY.net
それはテクスチャ読まれてないな。
まあリテクスチャ系MODではよくあること。入れ直したら治ることもあるし、
MODの競合の問題かもしれんし、ハードの問題かもしれん。

579:名無しさんの野望
15/12/07 22:33:59.56 QOohuM1k.net
色々検証して>>544が原因だった……外したら治ったし
なんかすまん、せっかく教えてもらったのに

580:名無しさんの野望
15/12/07 23:02:58.49 8QwTc4lT.net
>>561
MODページのバグ報告に同様のバグ(v1.1時点)報告山盛りだなw
それ以来作者はノーコメなんでもう放置のままなんだろうな、、、残念

581:名無しさんの野望
15/12/07 23:29:11.30 vYmrkEXB.net
>>561
シリ、イェネ、トリス、シャニ、四人の顔のしわを取るMODでいいんじゃないの?
シミとホクロも一緒に消せるバージョンもあるし

582:名無しさんの野望
15/12/08 04:13:14.36 rmgAFNoe.net
大抵会話ムービー中にディスプレイドライバが応答停止してゲーム落ちるんだけど
これ設定の問題なの?

583:名無しさんの野望
15/12/08 04:36:22.17 3MawrUvm.net
>>564
・メモリが足りてない
・ドライバ更新してない
の、いずれか

584:名無しさんの野望
15/12/08 05:44:38.91 rmgAFNoe.net
>>565
神か
ゲームドライバしか気にしてなかったわ

585:名無しさんの野望
15/12/08 10:54:19.31 xJQK/juo.net
レベル70で拾った武器が必要レベル79とかどうしろと・・・

586:名無しさんの野望
15/12/08 12:37:05.81 boUo1cwt.net
さっさとレベル上げろやボケってことだろう
レベルの低いゴミなんて売る以外に選択ねえもの
が出てくるよりマシ
宝箱に預けられる以前のバージョンだと高レベル
過ぎる武器も売る以外に選択はなかった

587:名無しさんの野望
15/12/08 12:40:54.73 rmrF4exr.net
レベル70でカンストだろ?

588:名無しさんの野望
15/12/08 13:10:47.63 1++U4cQG.net
カンストはない

589:名無しさんの野望
15/12/08 16:21:19.60 oV0fk+rN.net
Mod入れなきゃlv70到達した時点であらゆる敵・クエから経験値得られなくなるんだらら実質的カンストなんじゃないのか?

590:名無しさんの野望
15/12/08 16:21:50.14 ij0JGcFk.net
だらら

591:名無しさんの野望
15/12/08 20:02:21.33 SvTEilDK.net
いや普通の人はそんなになるまでレベル上げないし

592:名無しさんの野望
15/12/08 21:41:23.30 HytEj8Db.net
クエスト完了したときの音が好きだ

593:名無しさんの野望
15/12/08 22:09:06.09 qxAjL0u4.net
これ各地放浪してると、あるクエストの中間クエストみたいなのも先にやっちゃえたりするんだね
まだ男爵と会ってないけど木の亡霊のクエストが始まって先に終わらせちゃった

594:名無しさんの野望
15/12/08 22:38:00.19 AlG9dW2P.net
先にクエ終わらせると、関係するクエのセリフも変化する

595:名無しさんの野望
15/12/08 23:01:49.57 CfIB3vP9.net
んにゃ~♪(クエスト完了)
っっっっは!!(経験値)

596:名無しさんの野望
15/12/08 23:03:41.52 qxAjL0u4.net
作りこみ具合がすごいな

597:名無しさんの野望
15/12/09 01:09:51.75 aI57jfiq.net
クエストが複雑に絡まってるのは面白いけど
同時に失敗フラグも複雑でやりたかったクエが意外なことで失敗すると辛い

598:名無しさんの野望
15/12/09 01:32:26.08 3tTRskdV.net
コンプ厨は大変だな

599:名無しさんの野望
15/12/09 01:58:59.02 NMP0p7fE.net
どの時点で分岐してるのか分かりにくいから、なるようになると思うしかないな

600:名無しさんの野望
15/12/09 01:59:45.39 1YzoXuMB.net
ホォオン!?

601:名無しさんの野望
15/12/09 02:01:05.84 vN+mMHFe.net
ずっとPS4版買おうと思ってたんだけど、今度PC新調する事になったんで、どうせなら安いし綺麗なPC版にしようかな
とかチラっと思いついたとこなんだけど、操作感とかどんなかんじか聞かせて貰えないでしょか。
あとPS4版ではよく翻訳がいいとか言ってる人が多かったけど、PC版も同じもの体験できるのかな?
Steamってのもこれを機会に加入とかになるんでそのあたりから調べないといけないんだけど、paypalってもう使えなくなったんだっけ?
ディアブロの時に利用したのが少しあるからそれ消化できれば一番いいんだけど。

602:名無しさんの野望
15/12/09 02:16:01.98 dcI0LFcS.net
  > そのへんにしておけ
▼  おとなしく自分で探せ
    時間の無駄だな

603:名無しさんの野望
15/12/09 02:22:49.68 S0PBjNqF.net
仕様はほぼ同じ、PS4既に持ってるんならduslshock繋げばいいんじゃない
なんのコントローラも持ってないなら悪いことは言わんから先にポチッとけ
あとPayPalは使える

604:名無しさんの野望
15/12/09 03:00:23.98 vN+mMHFe.net
あ、paypalいけるんだ。それは助かる。
PS4もそれなりにするから一々ペアリングとか面倒くさいから、マウス+キーボードのPCスタイルを考えてたんだけど
やっぱコントローラーはいるんだね。360の箱コンが余ってるけど、そっちでも差し支えなさそう?タッチパッドないと不便だったりするかな?

605:名無しさんの野望
15/12/09 03:11:39.18 WVzZrEq7.net
>>586 
別にマウス&キーボードだけで全てまかなえるんだがw
ちなみにX360コンでも十分だしWinなら差した瞬間から直ぐ使えて不便は皆無
あと操作感?
グラの設定とフレームレートによる=PCの性能に依存
って事だから推奨以上の環境が揃えられないならPS4以下って事になり兼ねんわな
まーロード時間やらMODやらを考えたら家ゲーなんて眼中に無いんだけどなw

606:名無しさんの野望
15/12/09 04:09:25.74 vN+mMHFe.net
そりゃいいねありがと
じゃあちょっくらPC情報漁ってくるわ
Duoで止まってるから何があるのかもわからん状態w

607:名無しさんの野望
15/12/09 04:18:47.44 Q+7glAJ9.net
どことなくPCゲ経験者を漂わせつつ超基本的な情報を聞いてる、にしては複数ゲーム機持ちではある
興味深い

608:名無しさんの野望
15/12/09 05:29:54.73 3Y2y/8J+.net
俺みたいに翻訳者の利益になるようにCS版も買いつつPC版買った紳士はいないのかね
正直紳士すぎて自分でも引くくらいだけど

609:名無しさんの野望
15/12/09 05:59:26.82 b+yAjzr/.net
セールで半額になってやっと買ったセール乞食です

610:名無しさんの野望
15/12/09 06:02:08.99 3Y2y/8J+.net
同じくPC版は半額セールの時に買いました…
でもどっちもDLCまで買ってるから許して

611:名無しさんの野望
15/12/09 09:58:19.11 7/ypTdDN.net
兵士の人


612:形がずっと残り続けてなんかモヤモヤした奴www 俺です あそこで失敗扱いにならなかっただけ温情とも言えるが



613:名無しさんの野望
15/12/09 10:45:54.61 OW/YE2x6.net
2のトリスが可愛くねえなあと思ってたら3もこれなのか
シリも小説表紙の少女の面影がどこにも無いしイェネファーしか美女いねーじゃん

614:名無しさんの野望
15/12/09 11:05:34.56 bzLBZnMR.net
Blood and Wineのスクリーンショット
URLリンク(twitter.com)

615:名無しさんの野望
15/12/09 11:42:54.71 8nIDihjZ.net
Xinputが使えなくなってるの俺だけ?純正コンもエミュもうんともすんとも反応しないんだが…

616:名無しさんの野望
15/12/09 11:47:34.29 G5O2b6TB.net
3で知った新参だけどハマって原作小説買っちゃったよ
英語勉強しといて良かった

617:名無しさんの野望
15/12/09 12:00:15.42 kN0KkSxi.net
原作めっさおもろいからゲーム以上にハマるよ。ちゃんと短編集から読みや

618:名無しさんの野望
15/12/09 12:03:47.27 c0OsssOU.net
コンクエスタドールもみよか

619:名無しさんの野望
15/12/09 12:07:57.97 FBKBcQ9/.net
>>594
外見は美人だけど、クエスト進めるほどウザくなっていく。
俺、二週目ではトリスと幸せになるんだ……

620:名無しさんの野望
15/12/09 12:14:33.05 3tTRskdV.net
3は原作と全く関係ないパラレルストーリーだけどね

621:名無しさんの野望
15/12/09 12:26:41.34 c0OsssOU.net
全く関係なくはないだろ
原作で起きた出来事は踏襲してるし

622:名無しさんの野望
15/12/09 12:32:37.38 NMP0p7fE.net
イェネファーは美人かもしれないけど性格がウザすぎるからな
魔術師ってのはそういうもんかもしれないけど
トリスのほうがまだまっすぐでかわいげがあるわ

623:名無しさんの野望
15/12/09 12:36:16.72 P5f5hSl9.net
これ1と2知ってると知ってないとじゃトリスの印象も変わるやろうな
割とトリスもイェネファーと似たようなもんだよ3でションボリしてるけど

624:名無しさんの野望
15/12/09 12:42:59.92 Gd4vMbr9.net
イェネファーは顔だけ見ると微妙かも
髪型とスタイルで騙されてる部分も多い感じ
仮に髪型変えた時を想像すると・・・

625:名無しさんの野望
15/12/09 12:56:03.19 sp6ZPzJV.net
トリスは親戚のおばちゃんに似てて立たない
イエネファーはニューハーフっぽい男顔
シリはブレードランナーにいたやつ

626:名無しさんの野望
15/12/09 13:34:09.40 NMP0p7fE.net
まあ1の頃のトリスはなんか教育ママみたいだったのは確かだ
そのせいでシャニ選ぶ人のほうが多かった気がする

627:名無しさんの野望
15/12/09 15:44:54.35 gBRpU1cF.net
久しぶりにsteamの1,2の評価みたら90近くになっててワロタw
正当に評価されたのか単なる3効果で過大評価なのか知らんがやってみたくなってきた

628:名無しさんの野望
15/12/09 17:39:50.07 dw/1R/sx.net
グウェントって一切プレイしなくてもその他のシナリオとかに影響ないですか?

629:名無しさんの野望
15/12/09 18:20:32.20 1bc/xN/C.net
メインクエにはないけどサブクエストでできなくなるのはいくつかある

630:名無しさんの野望
15/12/09 19:04:13.02 dn5cmvsG.net
トリスシナリオの仮面舞踏会でのグウェントってあのクエ中に消化しないとカードコンプできない?

631:名無しさんの野望
15/12/09 19:48:35.66 JOvVnyPJ.net
主要女キャラべつにみんな美人でしょ、美人女優と言うべきか
逆にどんなのが理想なんだよ無国籍CGスク顔やDOAみたいなクリクリお目めの幼顔になればいいってか?w

632:名無しさんの野望
15/12/09 20:05:33.17 1YzoXuMB.net
1つれえ
往復させられまくるのがつれえ

633:名無しさんの野望
15/12/09 20:08:05.41 v/zF6TiL.net
足が早くなるMOD使っても良いのよ

634:名無しさんの野望
15/12/09 21:09:11.51 dgnX0Cbb.net
1のトリス可愛かったじゃん
なんで2であんなに老け顔になった
ゲラルトも老け過ぎだけど

635:名無しさんの野望
15/12/09 21:11:09.40 dgnX0Cbb.net
1は危険地帯なら剣出してグループスタイルで走れば早くなる
常にそうやってると安全地帯に入っても速度キープする時もある

636:名無しさんの野望
15/12/09 21:26:09.65 S97DOYIl.net
>>612
好みの問題じゃないかな
自分は外見も中身も含めてどちらもそれぞれ魅力的だと思うけど

637:名無しさんの野望
15/12/09 22:13:36.86 XrSrju2/.net
トリスはシリの前じゃお姉さんぶってるけど
隙を見てゲラルトと寝たがってるんだぞ!
かわいいじゃん

638:名無しさんの野望
15/12/09 22:38:47.04 CY912TGo.net
トリス一択!

639:名無しさんの野望
15/12/09 22:41:20.76 NMP0p7fE.net
ヒゲ剃りくらい自分でやりたい

640:名無しさんの野望
15/12/09 23:26:35.47 3tTRskdV.net
トリスは童貞が好きそうな性格
イエネファーはおかんだから既婚者や尻に敷かれたい人は好みだと思うゾ

641:名無しさんの野望
15/12/09 23:32:25.65 pkEUcX8Z.net
尻に敷かれたい人はさておき、既婚者は逆に嫌がりそうな気もするが

642:名無しさんの野望
15/12/09 23:53:41.66 DXrQaD24.net
トリスが魔法で諜報員の玉握り潰すシーンで
絶対逆らえないなと思い一生付いていくと決めた

643:名無しさんの野望
15/12/10 00:32:44.32 hrX+K4zq.net
1,2やってなくて3からだから何があったのか知らないけど
作中の人物がイェネファーのことは煙たがってる描写見られる
トリスに関しては割と好意的なのも面白い
ダンデリオンはべた褒めだし、「友人と呼べることは私の誇りである」って表現好きだわ

644:名無しさんの野望
15/12/10 00:36:55.57 b54tc4YP.net
イェネファーは典型的な魔女って感じ
万人受けするタイプではないわな

645:名無しさんの野望
15/12/10 00:39:33.31 TJs/N7yB.net
スパチュンのWitcher3のページに1~3までの年表あるよ
URLリンク(www.spike-chunsoft.co.jp)
1と2のネタバレがあるからやるつもりの人は注意ね

646:名無しさんの野望
15/12/10 01:32:12.02 2b1CGAwt.net
ただイェネファーを振るルートは正直いたたまれない

647:名無しさんの野望
15/12/10 01:49:10.71 aXFGZLIS.net
トリスとイェネファー2人の恋人フラグ立てたら孤独で終わってワロタ・・・事前に情報見ずにやるとやっぱ面白いな

648:名無しさんの野望
15/12/10 02:02:20.29 2b1CGAwt.net
エンディングの1枚絵が変わるだけだし気にしなくていいよ
二股の方が両方のエロイベ見れるしタンゴイベ見れるしお得感ある

649:名無しさんの野望
15/12/10 02:30:31.54 o5kLAO0q.net
なんでこんなに色恋沙汰に花咲かせてるの

650:名無しさんの野望
15/12/10 03:14:15.61 SP8+AuB0.net
1~3の期間が2年って短かすぎへんか?
毎回レベルリセットされるゲラルドさん大変やな・・

651:名無しさんの野望
15/12/10 03:33:11.62 TJs/N7yB.net
Lv12でLv20のの野良コカトリスと遭遇したんでちょっと戦ってみたけど強すぎワロタ
Lv20くらいのフォークテイルやワイバーンなら時間かかるだけでたいして苦労しないのにコカトリスには勝てる気がしない
攻撃よけられなさすぎ

652:名無しさんの野望
15/12/10 04:28:38.22 oBFA84Ph.net
ゲーム機版のプレイ動画とかスクショみるとトリスがおばさんみたいに見える つかスッピンってかんじ
気のせいかなんか違う、まつ毛か?

653:名無しさんの野望
15/12/10 08:01:50.17 Ija7IITQ.net
>>633
ムービーシーンだと皆肌が汚いからなあ。
リアルなんだけど、夢がないというか容赦ないというか……

654:名無しさんの野望
15/12/10 09:46:14.11 Aj2s5yQa.net
それCS版PC版関係なくね

655:名無しさんの野望
15/12/10 12:2


656:8:18.70 ID:hrX+K4zq.net



657:名無しさんの野望
15/12/10 14:08:35.18 7m7Z2ANA.net
グゥエントと一緒で暇人向け

658:名無しさんの野望
15/12/10 15:42:38.47 CCcTFha+.net
>>634
汚い作るのはきれいのより百倍難しい、やり過ぎると逆効果だしだが社会人にとってりゃそいう方がリアルで抜けるんだよ、スクウェアみたいな顔は外人にはキズ向けのように思われる

659:名無しさんの野望
15/12/10 16:06:02.57 VVKi2fYG.net
外人も綺麗な肌のほうが好きなのはskyrim見てればわかるんだよなぁ

660:名無しさんの野望
15/12/10 16:12:13.12 XsR9bAYQ.net
開発「綺麗にしたらこんなの違うと怒られたんだよ」

661:名無しさんの野望
15/12/10 17:10:24.84 ziAXEH22.net
>>582
すげえわかるわw
街の人にぶつかった時のセリフだよな
何故か耳に残る

662:名無しさんの野望
15/12/10 17:10:43.28 Up9ad/AE.net
トリス普通にま~ん()だと思うわ

663:名無しさんの野望
15/12/10 17:45:37.71 muH+ruF8.net
>>621
童貞が好きそうなのはシャニだろ

664:名無しさんの野望
15/12/10 17:54:02.55 7i8FgCdY.net
北方の女は3日に一度しか風呂に入らないらしいしな

665:名無しさんの野望
15/12/10 18:33:28.84 CSIiRQAt.net
ウィッチャーに玉子をむいたようなツルツル肌で顔の半分以上もある目とか求めてねえから
背景や地形がリアルなのにキャラだけデフォルメされたら浮きすぎる

666:名無しさんの野望
15/12/10 18:48:42.48 yCMl7e+Q.net
俺は1のトリスが良かった

667:名無しさんの野望
15/12/10 19:34:45.56 m28lkI1S.net
URLリンク(www.nexusmods.com)
このoverhaul手込みまくりでしゅごい
今度のMod大会優勝候補はいるんちゃうか?
俺はもうESGOとかimmarsiveCamとか競合mod入れ過ぎてるから導入出来ないけど、newgame+の節にでも導入してみたいな

668:名無しさんの野望
15/12/10 20:30:21.40 d/TdhBh6.net
写真の場所のアイテム回収したいんだけど地面に即死判定あってぜんぜん近寄れない…
バグ臭いけど上手い回収方法あったら教えてくだせぇ
【地図】 ヴェレン 石工の集落から北上
URLリンク(i.imgur.com) 
【現場】
URLリンク(i.imgur.com) 

669:名無しさんの野望
15/12/10 21:19:23.11 2b1CGAwt.net
取れないなら取れないってことだ
そんなこと気にしてたらこの先ゴマンと位置関係とかで取れない光るアイテム出てくるから禿げるぞ

670:名無しさんの野望
15/12/10 21:29:20.89 TJs/N7yB.net
>>648
そこは取ろうとしたら死ぬ罠だと思う

671:名無しさんの野望
15/12/10 22:04:53.27 HYhQSWjV.net
頭が光りださないうちに諦めた方がいいな

672:名無しさんの野望
15/12/10 23:55:38.12 iz9hY4TU.net
インストール中に「-3 チェックサムエラー」と出てインストールできません。
Visual C++はインストールしました。相性問題なのでしょうか。よろしくお願いします。

673:名無しさんの野望
15/12/11 00:28:03.09 HnjImeek.net
>>652
インストール用のファイルが壊れてるとか

674:名無しさんの野望
15/12/11 02:00:06.45 C92MYJ/1.net
vanillaのインスコでVisual C++は無関係だろ
実行ファイルを再DLしてみたら?

675:名無しさんの野望
15/12/11 02:20:19.73 8w/qffTl.net
彡⌒ミ彡⌒ミ彡⌒ミ


676: >>649>>650 >>651 わかりました諦めます。僕ももう手遅れみたいですが… レスどうもでした



677:名無しさんの野望
15/12/11 04:18:08.53 lRVaDqy1.net
>>655
あ~俺はそれ何となく取れたな
確か上からズリ落ちて取った後は斜面にジャンプ繰り返して
飛び越えられる微妙な角度を探って脱出した覚えがある
やはり3~4回くらいは死んだけど、結局中身はゴミレベルだったはず

678:名無しさんの野望
15/12/11 10:55:04.52 aftP6MjI.net
メインクエで拾ったレリックマスター装備分解すれば物資に困らないし
レベルとっとと上げてザコの装備拾って売れば金余りまくるし
その金で材料でも食料でも好きなだけ買えばいいし
そこらへんに落ちてるアイテム拾う意味はあまりない

679:名無しさんの野望
15/12/11 13:20:41.43 ZstYas4r.net
拾うのも楽しいからいいのよ

680:名無しさんの野望
15/12/11 14:23:32.19 HnjImeek.net
クエスト志願兵のトロールかわいいな

681:名無しさんの野望
15/12/11 14:39:12.22 ZstYas4r.net
でも人間食べちゃってるよ彼

682:名無しさんの野望
15/12/11 14:51:15.79 HnjImeek.net
戦争だから仕方ないってゲラルトさんも言ってたし
言わせたんだけど

683:名無しさんの野望
15/12/11 18:19:54.26 z4v8VCr0.net
ごめんヨンテク、途中まで黒幕と疑ってたよ・・・
めっちゃいい人やん・・・

684:名無しさんの野望
15/12/11 18:46:17.75 Pz1n92Ht.net
でも幼女食べちゃってるよ彼

685:名無しさんの野望
15/12/11 19:53:38.35 JZ2csz8C.net
食べてねーよ止めに入っただろ

686:名無しさんの野望
15/12/11 22:43:02.78 8w/qffTl.net
>>656
ゴミでしたか、わざわざありがとうございます
頑張って荷台部分に着地したけどΩ\ζ°)チーン、
ローチに乗って進んでもゲラルトさんだけフワァと浮き上がってΩ\ζ°)チーン
ダメみたいですね…
昔PS4版やった頃は普通に取れた記憶がするんだけどなぁ
PC版だからなのかVerバグなのかイマイチはっきりしないですね

687:名無しさんの野望
15/12/12 10:15:30.83 2KYPQdUW.net
NVIDIA推奨のビデオ設定にしたらMOD無しなのに落ちまくりで笑った

688:名無しさんの野望
15/12/12 12:42:19.65 /KFljapt.net
電源足りないんじゃないの?

689:名無しさんの野望
15/12/12 12:46:37.17 Df2rUwjH.net
Experienceのやつは30fpsを目安に設定されるんだっけ

690:名無しさんの野望
15/12/12 15:38:58.77 ukljrhF0.net
ゲーム冒頭の回想部分で髪型がサイド刈り上げになってるのってデフォルト?
2であの髪型にしてたから、引き継いでくれてたんだ嬉しいなぁと勘違いしちゃったよ

691:名無しさんの野望
15/12/12 15:43:02.73 IRkiL9fh.net
>>668
最低が30じゃない?

692:名無しさんの野望
15/12/12 16:03:02.45 C8qX1b7X.net
デフォだよ
多分あれがケィア・モルヘンでのオシャレカットなんだろ

693:名無しさんの野望
15/12/12 16:20:09.55 Df2rUwjH.net
>>670
そうなのね
ベータが出たころにそんな記事を見た記憶があったけど勘違いしてたのかも

694:名無しさんの野望
15/12/12 16:28:41.97 C8qX1b7X.net
いくら最適化してもノヴィグラドの真ん中とかじゃ普通にカクつくし60はなかなか難しいっすね

695:名無しさんの野望
15/12/12 17:11:58.99 kTKVfWVR.net
なんか急にシリが強くなってワロタ。
ゲラルトさんもワンパンでやられそう

696:名無しさんの野望
15/12/12 20:20:54.68 WGDqHAKn.net
ちなexperienceのshareβ版でオーバーレイオンにしてるとXinput系コントローラが効かなくなって、DS4だと右トリガーの印発動でクライアント強制終了させられるので注意

697:名無しさんの野望
15/12/12 20:47:48.14 5X7jgk9p.net
やっとメインクエストもHeart of stoneも終わった…
Blood and wineが出るまでしばらく封印し


698:とこう。 いつまでたっても他のゲームができない。



699:名無しさんの野望
15/12/12 22:00:44.73 vrwoSuMv.net
スケリッジに行く前なのですが、武器を修理する器具? ってどこかのお店に売ってますか?

700:名無しさんの野望
15/12/12 22:17:23.91 sL6EzKJL.net
>>677
探索してりゃ嫌でも見つからんか?

701:名無しさんの野望
15/12/12 22:41:19.16 Df2rUwjH.net
>>677
ノヴィグラドの鍛冶屋にはたいてい売ってると思う

702:名無しさんの野望
15/12/12 23:44:09.01 VhTWdVY9.net
終盤のシリ無双楽しいぜ!

703:名無しさんの野望
15/12/13 03:42:54.53 n4S7ipid.net
時々セリフが早回しになってる気がするんだよな

704:名無しさんの野望
15/12/13 07:19:58.51 WXC+vIQb.net
その辺は実ゲーム内の時間とかもあるし、しょうがないんじゃね?
吹き替えなんか何秒以内で、って間が指定されてることもあるだろう
それ以外だったらディレクションミスか

705:名無しさんの野望
15/12/13 08:01:10.05 A8if9T/a.net
このゲームやって思ったこと
抜刀、納刀(鞘もある)が任意なのはもちろんだけど
抜刀状態のまま走ったり出来たりと、モーションが自然に見えるように工夫されてると思った
刀剣の歴史がある日本なのに、もっと頑張れよといいたい・・・

706:名無しさんの野望
15/12/13 08:12:04.97 j6KzXx7e.net
言いたいことは判るけど端折り過ぎてるのと日本のメーカーに期待するのはもうやめた方が良い
ただ戦闘状態でジャンプ出来ないから地形によっては嵌りかけることがある

707:名無しさんの野望
15/12/13 11:23:41.42 uH7Ie42o.net
ローチのうまんこがリアルすぎてやばい

708:名無しさんの野望
15/12/13 11:52:33.58 bdxEYiBS.net
>>683
ダークソウルの日本刀とか酷かったな
和ゲーは結局格好ばかり追求してるだけで全然ゲームに対する愛情が感じない
>>685
気づいてしまったか・・・

709:名無しさんの野望
15/12/13 13:18:58.57 CiZ29W9w.net
日本のメーカーの話題は荒れるからやめとこうぜw

710:名無しさんの野望
15/12/13 14:09:46.79 8HhWBVVg.net
>>684
せめて戦闘状態の切り替え欲しかったよな
近くに敵がいると扉開け、梯子、段差上がりが出来なくなるので、
そう言った行動の先の小部屋に髑髏敵がいる状況だと詰むんだよねw
まぁ面白さに比べれば些細な事だけどさ

711:名無しさんの野望
15/12/13 14:21:09.61 bZTEarAZ.net
戦闘状態でも普通にジャンプできればねぇ
落下の勢いで叩き斬ったりできればなお良かった

712:名無しさんの野望
15/12/13 14:23:10.83 p3nIEFiI.net
ゲラルトさんの膝の弱さは異常
スペランカー先生かよ

713:名無しさんの野望
15/12/13 14:35:26.51 AK6qrCzW.net
>>690
でも着地時にローリングしたらそこそこの高さからでもノーダメージじゃない?

714:名無しさんの野望
15/12/13 16:03:03.55 Ei1B/bhg.net
STLMがウソぶいて勿体つけてる間にE3LMがかなり良くなっててコレなら乗り換えれるわ

715:名無しさんの野望
15/12/13 16:10:18.34 CiZ29W9w.net
>>685
ローチ!中に出すぞ!

716:名無しさんの野望
15/12/13 16:23:38.38 CiZ29W9w.net
>>690
でも人間ってあんなもんだからリアルでいいと思う

717:名無しさんの野望
15/12/13 18:45:20.19 iFF3QGfG.net
ワイルドハントはドイツ人をモチーフにしてるよね
ポーランドから見るとあんな感じかと

718:名無しさんの野望
15/12/13 19:19:46.20 SWi8m8nH.net
2周目のデスマ一個手前でやってるけどみんなめちゃくちゃ攻撃力高いわ
霊薬ドーピングでHP2000増やしてんのにクソ狼にぴょんぴょんされるだけですぐ窮地だわ

719:名無しさんの野望
15/12/13 19:59:57.23 Un


720:v8bS2D.net



721:名無しさんの野望
15/12/13 20:00:49.44 Unv8bS2D.net
誤爆

722:名無しさんの野望
15/12/13 22:39:23.83 GS3Fa3l9.net
エクスペリエンスなんて裏で干渉してそうなもんよく入れるよな
ゲームPC始めて2週間くらいでコイツいらんってなったけどな、自動設定試しててこりゃチョイとアホらしいぞって気づいたわ

723:名無しさんの野望
15/12/13 22:49:55.97 CdFKs0wZ.net
ギリギリのスペックではあったんだけど、今まで割と普通に動いてたのが突然カクカクに。
なんかアップデートとかあった?

724:名無しさんの野望
15/12/13 22:51:30.63 7Zoq04Oo.net
1.11からなんかやたらとカクつくようになった気がする
一応推奨どころか最高設定で遊ばせてもお釣りが来るレベルのスペックは満たしてるのに

725:名無しさんの野望
15/12/13 23:38:46.21 dNmLZey0.net
エクスペリエンスに干渉しそうな機能なんてあったっけ
単にドライバ更新ツールだと思ってたけど

726:名無しさんの野望
15/12/14 07:48:57.58 anmZwdbV.net
低スペPCだと目に見えて重くなるからアンスコ推奨

727:名無しさんの野望
15/12/14 07:48:58.54 TE1eJYBH.net
干渉はしないけど単純に重すぎる

728:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 08:23:10.01 GkxPf7tr.net
ストーリー補完のために12買ったけど1のアクション性が酷すぎてやる気が起きないでござる

729:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:02:29.37 YJzeAfhE.net
いまから1やんのはきついな

730:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 09:53:51.84 pIggRPFN.net
毎朝通勤時にnexusのresentカテゴリで新しいmodとかアプデされたmodチェックするのが最近の楽しみ
なおゲーム本体を起動することは稀なもよう

731:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 11:35:14.43 gcvsj26m.net
たいまつとか石弓とかのショートカットキーがほしいな
毎回tab押してメニュー出すのめんどい

732:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 11:53:10.13 GkxPf7tr.net
FriendlyHUDの設定でクロスボウショートカットあった気がする

733:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:02:53.52 NOZQL5BO.net
オレ的にはやっぱ、初めてやった1が感慨深いな。。
そりゃ、グラが進化した3にはグラは敵わないが、やっぱりなんてーか、
人々に嫌味嫌われたウィッチャーとしてのゲラルトの生き方、その始まりのスタンスに惚れたっちゅうかさ

なんていうかさ、ラップ風に歌うと、、
「マイハート、
打ち抜く弾丸、
ハート&ソウル、
そうさオレたちウィッチャー!!」
みたいにさ!w

734:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:06:16.62 pfSfmsIe.net
弾丸なんて無いので
貫く熊手にすべき

735:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:08:31.56 KA/1LZZz.net
>>711
あの世界の熊手ってみんな壊れているような。

736:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:29:02.29 Uv0rAwc7.net
猫流派のウィッチャーが不意打ち食らってたね

737:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 12:37:29.91 TE1eJYBH.net
なんか猫流派ってやたらと評判悪いらしいけど過去作で何かあったの?

738:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 14:12:23.72 bNGTZhaj.net
1から始めた俺は3周目200時間越えてまだ1しゃぶり尽くしてる
なかなか2に進まないw
でもまあ、選択肢によらず大差ないエンディングを迎えるよね
1に関してはどれでも好きな道選んでいいと思ったわ

739:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 14:31:48.75 zW8w254N.net
>>714
暗殺ばかりやってた

740:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 14:57:25.03 61kScVIl.net
セーブデータの保存場所ってどこですか?
PCの調子が悪いので、買い替えようと思ってます。
steamcloudですかね?

741:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 15:09:04.28 ZB/3AfzO.net
Or


742:iginには、マイドキュメントにThe Witcher 3フォルダがあるけどSteamにはないのけ?



743:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 15:32:15.76 gcvsj26m.net
steamでもマイドキュメントにあるね
あとsteamクラウドを有効にしてたらPC変えてもそのまま引き継げるんじゃないかな
>>709
nexus見てみたらなかなかよさそうなんで入れてみます
ありがとう

744:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 17:31:52.60 8TtyNJfF.net
あんだけケタ違いのDL数稼いだSTLMが完全に更新サギ状態なのがウケる
POSTで勝手にアプデ方法やられた腹いせにしろやり方がサイコじみてきたな
かなり曲がったヤツなんだな作者

745:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:27:23.13 gcvsj26m.net
更新サギってどういう意味?

746:名無しさんの野望
15/12/14 20:24:10.94 2VupcRIg.net
>>721
今週アプデするかもと言いながらずーと引っ張ってる
エラー対応方がある前バージョンも何故か消し、ご丁寧に編集された紹介VIDEOばっかり更新
待ってる身にしたら生殺し状態
E3lightingがかなり良いのでもうそっちでいいけど

747:名無しさんの野望
15/12/14 20:28:32.96 2VupcRIg.net
と思ったら来てたわスマン

748:名無しさんの野望
15/12/14 20:36:07.36 c9Q8NKOP.net
酷い言いがかりだな

749:名無しさんの野望
15/12/14 20:47:38.30 2VupcRIg.net
俺は待ったんだって叫びながら永遠の炎に広場で焼かれるパターンだな

750:名無しさんの野望
15/12/14 21:33:15.15 qTiDSpVf.net
DLCやるため久しぶりにやってるけどものすごく改善してるのな
FHDなら最高設定でも全く苦にならんし楽しめる
ついでにmodにも触手伸ばそうかな

751:名無しさんの野望
15/12/14 22:02:16.71 /WIqAjOH.net
セールまだぁ? スチム!スチム!

752:名無しさんの野望
15/12/14 22:15:27.69 2dlcSLK0.net
めっちゃ最近やったばかりだろw

753:名無しさんの野望
15/12/14 22:16:23.88 c9Q8NKOP.net
>>726
触手を伸ばすのか…エロいな
>>727半額セールの時君は一体何していたんだね

754:名無しさんの野望
15/12/14 22:17:45.15 pP7U3n6E.net
もうすぐ恒例のホリデーセールあるんじゃない

755:名無しさんの野望
15/12/14 22:19:01.12 ktpvMNSF.net
>>727
こないだやったばかりだから、しばらくセールはないと思うぞw

756:名無しさんの野望
15/12/14 22:24:48.66 /WIqAjOH.net
>>729
うるせー! ハニーポップやってたんだYO! 
無修正パッチエロすぎてこればっかやってたわw

757:名無しさんの野望
15/12/14 22:32:41.33 TE1eJYBH.net
GOTY取ったししばらくは値下がりしなさそうだな

758:名無しさんの野望
15/12/14 22:34:49.87 Z8+EuoTa.net
いきなり青姦始めるんじゃねーよ
リビングが変な空気になったじゃないか

759:名無しさんの野望
15/12/14 23:33:14.20 fUjDibCu.net
そもそも18禁のゲームだろ

760:名無しさんの野望
15/12/15 01:11:45.55 fyvfE8Bk.net
>>734
まさか家族団らんなリビングなんかでこんなゲームやってんの?
でもそんなどぎまぎな状況をいかに上手にこなすかで
人間(男)のでかさが出るんだぜ
しかしそこはアホとよく出来た人ってのが紙一重で難しいw

761:名無しさんの野望
15/12/15 04:50:47.90 PR7QVvFF.net
ラブシーンのある洋画みたいな感じだな
リビングに居たのが彼女とかなら大丈夫だけど親とか子供とかなら御愁傷様

762:名無しさんの野望
15/12/15 05:21:55.52 3nNI8EZU.net
やっぱりコンソールでシャニ呼び出せんかったわ

763:名無しさんの野望
15/12/15 07:15:10.61 lHUpEKPu.net
STLM2.0あんま変わんないしインパクトは前verのがあるくらいなんだけど
これフォルダだけ突っ込めばいいのか?
スクリプト動いてないっぽいし他になんかいるのかな

764:名無しさんの野望
15/12/15 14:09:15.57 k6tSvL0c.net
MapQuestObj


765:ectivesFullってクエストとかのマーカーを 全部表示するMODだと思うんだけど使用できない。 使えてる人います? 他に似たようなMODがあれば教えてくだせぇ。



766:名無しさんの野望
15/12/15 14:56:25.96 eY8MILIv.net
>>740
使ってないけどfriendly hudのstandalone版modNPCQuestMarkers works with patch 1.11で良いんでない

767:名無しさんの野望
15/12/15 15:05:35.28 k6tSvL0c.net
>>741
ありがとう!
そっちを使ってみるよ。

768:名無しさんの野望
15/12/15 16:38:32.83 cS1VkIBr.net
ウィンドウ閉じて終了して起動してを繰り返してたらPCがブルスクになって再起動したわ
マジで気を付けろよ

769:名無しさんの野望
15/12/15 19:31:44.13 t53Br2Zd.net
ウィッチャーのせいじゃなくてそんなもんどんなゲームだって正常終了させないと
ゾンビプロセスやゴミがメモリに溜まってクラッシュの原因になるわアホ

770:名無しさんの野望
15/12/15 20:04:47.49 WZceCV7X.net
2週目デスマーチをやっとクリア!
1週目ウィッチャーエンドだったから、今回は皇帝エンドにしてみたが
なかなか余韻がある終わり方で良かった。

771:名無しさんの野望
15/12/15 20:36:13.78 tFUPnEH2.net
あれが正規エンドだし当然

772:名無しさんの野望
15/12/15 22:56:44.61 4gZXcjre.net
ウィッチャー2って今やってもストーリーやシステム満足できるかな

773:名無しさんの野望
15/12/15 22:58:35.24 4gZXcjre.net
ウィッチャー2って今やってもストーリーやシステム満足できるかな

774:名無しさんの野望
15/12/16 00:08:03.34 07oaCa2Q.net
2でハマって1やった時はキツかったけど3から2は許容できるんじゃないかね
グラもいいし戦闘操作も一緒だし

775:名無しさんの野望
15/12/16 00:18:49.46 zcGcSsZj.net
2はTESがなかったらGOTY取ってたと言われるレベルの良作やぞ、やっとけやっとけ

776:名無しさんの野望
15/12/16 00:42:54.41 0Kn4eo0J.net
それはないわ

777:名無しさんの野望
15/12/16 00:48:40.33 bgKH5i+N.net
おっぱい大きくするMODの名前おしえてくだぱい

778:名無しさんの野望
15/12/16 00:56:18.80 hBrmRlpz.net
>>750
TESは自由に散策する楽しみ、こっちは物語への没入感と売りが違うからな
その点だと1、3、2という順位をつけてしまう
ただし1は知り合いに勧めるにはクソゲーとして勧める

779:名無しさんの野望
15/12/16 01:58:13.05 5JPTWUTc.net
前回のセールで買ったスカイリム返金したったわw 2週間ギリあぶねー
これで心置きなくウィッチャー3遊べるわ、ホリデーセール-75%はよ!

780:名無しさんの野望
15/12/16 02:39:11.40 SfRXNI+o.net
くるわけないだろ

781:名無しさんの野望
15/12/16 08:53:24.92 HkqCU1Yp.net
スカイリム相当やすかっただろ…そんな金額すら返金求めるとか流石にね

782:名無しさんの野望
15/12/16 10:03:03.14 AkR/FrSG.net
さすがにクソ虫すぎる

783:名無しさんの野望
15/12/16 12:53:09.84 ZtUmbasR.net
>>754
真正のクズだな

784:名無しさんの野望
15/12/16 13:18:59.43 zYMbhCRd.net
Witcher3はしばらくは-50%止まりだろう
年内はせいぜい-33%か-40%ぐらいが限界だと思ってたぐらいだ

785:名無しさんの野望
15/12/16 14:05:55.99 5JPTWUTc.net
何か散々な言われようでワロス、スカイリム数分でもっさりクソゲーと判って放置だわ、どうせやらんのなら返金だろ

786:名無しさんの野望
15/12/16 14:12:33.38 Eu2cX5j4.net
>>760
ここウィッチャー3であってスカイリムアンチスレじゃないんで、とっとと消えろクズが

787:名無しさんの野望
15/12/16 14:18:06.96 5JPTWUTc.net
>>761
だったらNGすりゃいいじゃん? アホ?

788:名無しさんの野望
15/12/16 14:18:51.57 fcKpTHks.net
ウィッチャーも数分で返金しそう

789:名無しさんの野望
15/12/16 14:35:18.07 +AYxmTSz.net
キッズは背伸びせずモンハンやってりゃいいんじゃね?

790:名無しさんの野望
15/12/16 14:36:52.36 OOWXk8Hp.net
頭悪すぎて笑うわ

791:名無しさんの野望
15/12/16 14:38:36.85 fcKpTHks.net
別にやってもいいけど
15時間はガマンしろと

792:名無しさんの野望
15/12/16 14:41:32.33 jIvALQrR.net
steamの返品はプレイ2時間未満じゃないと駄目だしね
まぁ合う合わないは人それぞれなんだしほっときなよ

793:名無しさんの野望
15/12/16 14:52:04.32 eoLnmPa3.net
ああああmod入れ替えに没頭しちゃって本編全然進まないよぉぉぉおおおおお

794:名無しさんの野望
15/12/16 15:15:00.73 eyXTwVoG.net
Steamでまたセールやるんだな

795:名無しさんの野望
15/12/16 15:16:15.48 CBPwoUp1.net
2はなんかオープンワールドでもない
ミッション式アクションゲームみたいな感じだね…
ていうかヒロインがトリスしかいねぇ
イエネファーもシリもいなくて微妙

796:名無しさんの野望
15/12/16 15:38:16.41 jIvALQrR.net
1と2はこっちのスレなのかな
The Witcher Act20 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(game板)

797:名無しさんの野望
15/12/16 16:17:48.57 gCVK4vGn.net
                                   ★
              キューブリック監督『 アポロ13の月面着陸は私が撮った(泣) 』・・・OTL
 K:私は大きな犯罪をアメリカの公共に対して犯したのです。詳しく言えば、合衆国政府やNASAも関与しています。
     月面着陸は嘘だったのです。月面着陸の全てはインチキです。そして私は、それを撮影したのです。
           K:ニクソン大統領が望んだ…彼らが計画し…彼が月面着陸詐欺をしようとした…
       K:これについては、陰謀論者の方が正しかったのだ。K:そしてそれが、私の最高傑作だと思う
               URLリンク(www.youtube.com)
                                  ★ ★
      NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。 
                 マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
                アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
    彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
  彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。 
  Q 経済崩壊が2015年の終わりから始まり、テレパシー演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。
              A 第三次世界大戦は起こりません。単に困難な時期になるでしょう。
            
                                 ★ ★ ★
                    非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう
                     彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。

798:名無しさんの野望
15/12/16 16:22:39.76 ZtUmbasR.net
3の後に1や2をやるのは結構きついんだよな
俺は1から順にプレイしたから、3でここまで進化したかと感心したけど

799:名無しさんの野望
15/12/16 20:14:33.49 cSlchchN.net
2のメダリオンから3の集中は正統進化だと思う
アイテム拾いたいだけなのにもっさりしてるんだよね

800:名無しさんの野望
15/12/16 22:26:32.66 OOWXk8Hp.net
2→3→1でやったから1は苦行だったけどストーリーは面白かったよ
DLCの前にやれてよかった

801:名無しさんの野望
15/12/16 22:41:07.15 zYMbhCRd.net
アクション回避が苦手な自分�


802:ノは パラメータによる自動回避もある1は戦闘が疲れすぎないのが良かった



803:名無しさんの野望
15/12/16 22:51:15.84 ZtUmbasR.net
1はベースがNWNのエンジンだからな
ダイスロールで判定される古き良きRPGだ
それが苦にならないならやるべき
ゲラルトさんたちの過去が分かって、より3を楽しめる

804:名無しさんの野望
15/12/17 02:03:07.08 k8npReeQ.net
SSD買ったのでそっちに再インストールして久しぶりにプレイしてみたんだけどなんかタイトル画面からセーブデータロード時にHDDにインストールしてた時よりも長いロード時間かかるんだけど何か原因わかる人います?
一応ロード完了後はFTとか各種ロードはかなり速い
セーブデータ等のドキュメントはHDDの方に入ってるからそれが原因だったりすんのかな?でも他のゲームだとそんな問題おきてないし

805:名無しさんの野望
15/12/17 03:51:37.38 EtzarzMF.net
PCの構成を詳しく書けばもしかしたら答えてくれる人いるかもね
あと怪しい所が有るんだったら確認してみたら

806:名無しさんの野望
15/12/17 04:06:14.51 k8npReeQ.net
構成はCPU i7 2600 メモリDDR3 16GB グラボGTX980 ストレージSSD(ゲーム本体データ)、HDD(MyDocument内Witcher3フォルダ)です
GOG版でGOGギャラクシー使ってインストールしてます

807:名無しさんの野望
15/12/17 10:28:00.24 WBmwEkTH.net
3からプレイの新参ですが、ゲラルトさんってフルネームあるんでしょうか?
今も渋いけど、若いころ想像したらクソイケメンに思える。

808:名無しさんの野望
15/12/17 10:37:16.49 iyBvll7f.net
>>781
ゲラルト
もしくはリヴィア(町の名前)のゲラルト

809:名無しさんの野望
15/12/17 10:45:08.11 luJ+UZ6H.net
皇帝エンドで人間だった頃の名前言ってなかったっけ、なんかなげーのw

810:名無しさんの野望
15/12/17 10:51:28.13 Vm4vM8M0.net
ゲラルトはウィッチャーになってからの名前なんですね。
リヴィア=ノ=ゲラルトってことにしときます。

811:名無しさんの野望
15/12/17 11:00:31.68 8QtyxrtC.net
書こうかと思ったけどネタバレになっちゃうのか

812:名無しさんの野望
15/12/17 11:25:35.94 s+9msnMZ.net
ゲラルト・ロジャー・エリック・ドゥ・オー・ベレガルシー

813:名無しさんの野望
15/12/17 11:26:22.79 s+9msnMZ.net
ofをノにしちゃうのは流石に

814:名無しさんの野望
15/12/17 11:40:10.69 BZPsf/Hv.net
リビアの種馬

815:名無しさんの野望
15/12/17 11:40:41.47 BZPsf/Hv.net
ゴメン、種なし馬だった

816:名無しさんの野望
15/12/17 11:43:33.12 apycE/zM.net
~(地名)の~(名前)って呼び方は大昔の日本でもそうだろ
庶民に苗字が付いたのは明治頃の話(メガネry ポーランドはもちろんその他外国は知らん

817:名無しさんの野望
15/12/17 11:53:10.81 7AgpZoPB.net
向こうも似たようなもんじやね
レオナルドダヴィンチもジャンヌダルクもシャルルドゴールもみんなその類いだろ

818:名無しさんの野望
15/12/17 12:40:30.88 2hsH8CvB.net
>>780
取り敢えずマイドキュメントをSSDに戻してチェックだな
出来ればフォルダ構成もWindowsデフォルトのままが好ましい
それで変わらなければGOGクライアントも再インストールしてみる
初めてインスコした時の情報が残ってて、それでおかしくなってるかも知れない
(既にリンクがないドライブやフォルダを見に行ってるとかね)

819:名無しさんの野望
15/12/17 13:23:15.18 /+04eiYY.net
イェネファーに会って、キーラの依頼を終わらせて、今トリスに
会ったとこだけど、今のとこキーラが一番いいなぁ。
あの人ネズミが嫌いって言ってたのに、ファイク島の塔を
よく登れたね。

820:名無しさんの野望
15/12/17 17:25:55.67 k8npReeQ.net
>>792
元々がHDDだったんでマイドキュメント等のWinのシステム部分は最初からHDDなんですよね
ゲーム側だけをSSDにいれてるので
ギャラクシー再インスコは盲点でしたのでやってみます

821:名無しさんの野望
15/12/17 19:31:16.94 /wpByumQ.net
マイドキュメントは比較的手軽に移動できるからSSDに移動させてみるって手もある
方法は「マイドキュメント 移動」でググるとすぐ見つかる
自己責任だけどね

822:名無しさんの野望
15/12/17 22:20:17.00 voNazIqV.net
>>787
逆にどう訳せばいいんだよ

823:名無しさんの野望
15/12/18 01:58:27.00 lEIi9GCT.net
この前のセールで買ったけど、最低基準以下の更に下のスペックでも意外と遊べるもんだな
キーボードよりコントローラーの方が遊びやすいのは2の時と一緒だけど

824:名無しさんの野望
15/12/18 09:25:42.12 DtQmQr+h.net
Fallout4の日本語版の出来が酷すぎてこのゲームの日本語版がいかに神であるかがよくわかる

825:名無しさんの野望
15/12/18 09:36:27.07 nCKiebMe.net
153 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2015/12/18(金) 09:24:01.63 ID:BbZwts1i
ゼニアジのアフレコ環境については最遅試遊会の声優インタビューが詳しい(つべにある)
要点を箇条書きするとこう
・キャラクターの人物像がわかる資料はない、ゼニアジから「ロボットです」などの簡単な説明はあった
・情景や物語の流れ、会話の辻褄などがわかる資料はない。例えば「あのしゃがれ声の男か?」というセリフで誰のことなのか全くわからない等
・Fo4のゲーム画面は試遊会ではじめて見せてもらえた(パパ役の人は事前にFO3を自腹購入してプレイした)
・セリフの一覧が書かれた資料と英語音声を頼りに人物像や感情を引き出すのに苦労した。脈略がわからないので感情面は英語音声に頼りきりだった。
ベセスダの英語版アフレコ環境についてはスカイリムのメイキングビデオが詳しい(つべのベセスダ公式にある)
・とてつもなく分厚い台本がある
・レコーディングはその日録る分に登場する人が全員ちゃんと集まって収録してる
・演者同士でどういう演技にすべきか会話しながら収録が進む、ディレクターもそれに対して意見をいい活発な様子
・台本作った人、シナリオライターが同席して台本の読み合わせをしながら演技指導や場面の説明をしてる。認識ずれがあったり良い意見があればその場で取り入れていく

826:名無しさんの野望
15/12/18 10:28:46.37 iPB8+Hpo.net
洋ゲーは基本日本語字幕の英語音声でプレイする俺ですらウィッチャーだけは日本語音声でやるからな
半分近くがゲラルトさん役の人の声聞きたさだけどw
>>799
公にこんなこと言われちゃってんのw

827:名無しさんの野望
15/12/18 10:34:45.73 aYJPXvAq.net
そりゃこんなことやってたらクソみたいな翻訳しかできないわ

828:名無しさんの野望
15/12/18 10:51:44.58 nCKiebMe.net
207 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2015/12/18(金) 10:28:18.50 ID:SS3U44b2
おいおい、確率を確立って翻訳能力のレベル以前の問題だろ
URLリンク(i.imgur.com)

意味不明w

829:名無しさんの野望
15/12/18 10:58:44.76 RILezEmk.net
誤訳と誤字はまた違うからそっちは突っ込みどころとしては弱いな

830:名無しさんの野望
15/12/18 12:19:15.23 UjCz8pAa.net
ゼニアジの翻訳はTESVの頃からたたかれまくってたけど全然進歩してないのか

831:名無しさんの野望
15/12/18 13:02:30.08 TxLr8rsK.net
国内版買った人可哀想に

832:名無しさんの野望
15/12/18 13:09:31.84


833:nCKiebMe.net



834:名無しさんの野望
15/12/18 13:58:49.22 3R+pA933.net
ゲラルトさんの中の人ってワンパンマンのシルバーファングやってんだな

835:名無しさんの野望
15/12/18 14:19:23.07 UjCz8pAa.net
>>806
開発側が日本語版を気に入っていてテストプレイを日本語音声でしてる人も多いみたいなこともインタビューで言ってたよね

836:名無しさんの野望
15/12/18 14:34:34.66 miK9hL9t.net
>>808
日本の声優は、その時その時の感情を適切に入れてるから
プレイ感が全然違うんだろうな

837:名無しさんの野望
15/12/18 15:32:56.72 OycOckTP.net
まるで感情を適切に入れているのが日本語版だけとでもいいたげだが

838:名無しさんの野望
15/12/18 16:48:56.01 udBb2Dnb.net


839:名無しさんの野望
15/12/18 17:40:21.03 Hs4e6svg.net
URLリンク(i.imgur.com)
8千円も出したのにさすがに許容できない

840:名無しさんの野望
15/12/18 17:52:15.65 HJOMH5Hy.net
気持ちは判るがさすがに該当スレ行って下さい

841:名無しさんの野望
15/12/18 18:08:50.89 9dhZI2ui.net
スパチュンのあの人は個人的に日本語化MODにも参加してたらしいし
ほんとにゲームが大好き、ゲームを愛してるんだと思う

842:名無しさんの野望
15/12/18 18:09:16.27 XFLvYBxj.net
自分の中に不寛容の心があるのならば定価で物なんて買うんじゃない!

843:名無しさんの野望
15/12/18 18:47:54.09 P3yazfZn.net
>>797
そういう時はスペック書いとけば他の人の参考になるよ!
>>812
日本語化して叩かれるくらいならもうやめようって流れが加速するかもなぁ
売上でも日本の存在感薄れてきてるし、俺らはいつまで洋ゲーの大作を良い日本語訳で遊べるんだろう…
>>798,814
PC版が幾ら売れてもスパチュンには一銭も入らないらしいね
契約とは言え悲しいもんだ…

844:名無しさんの野望
15/12/18 19:07:39.30 4Zyjg4qi.net
昨日の放送で、DLC2のボリューム割に合わんって自虐的に話したり、ローカライズの大変さやグウェントカード翻訳の裏話が聞けて面白かったよ

845:名無しさんの野望
15/12/18 21:53:56.39 0Tza9b05.net
>>803
おっと、FF13のPaly Gameにはかなわない

846:名無しさんの野望
15/12/18 21:56:42.02 3wTO4ZMf.net
>>816
そりゃPC版の発売はCDプロジェクトだから入るほうがおかしいだろ
嫌ならPCパッケージ版をスパチュンから発売すればいいだけ
バンナムとかはそれで儲けてる

847:名無しさんの野望
15/12/18 22:00:04.76 9dhZI2ui.net
ニコ生見たが、ジークフリードのグゥエントカード修正はワロタ
あれ気付いた人いるのか

848:名無しさんの野望
15/12/18 22:32:33.03 RQzeK95G.net
一銭も入らないってのは語弊があって
実際は翻訳データの譲渡による一定金額を報酬として貰っていたり
CSの国内販売権を譲渡されてたりとなんらのトレードは行われてると思うよ
企業同士の契約なんだから無償奉仕はありえん

849:名無しさんの野望
15/12/19 00:43:50.09 /Za8LrF1.net
おまえらトゥサンのエルフ建築イメージ画像が公開されたのになんもコメントなしかよ

850:名無しさんの野望
15/12/19 00:50:22.22 cnMXYrl0.net
だってイオルヴェス出ないらしいし

851:名無しさんの野望
15/12/19 10:52:28.82 AYF1Y9uR.net
CSの翻訳権とPCの翻訳権は別扱いだから
スパチュン「日本語PC版なんて売上ゴミなのに翻訳権買ったら無駄なコストかかるから要らんわ、おま語にしよ」
CDPRED「は?おま国とかおま語と


852:か、そんな汚い売り方が許されると思ってんの?ならCSの翻訳権も売らんぞ」 (2の時、国内パッケでおま国しようとしたサイバーフロントともこれで揉めて日本語版遅れた) スパチュン「それは困る、じゃあ翻訳データ渡すんでPC版は任せますわ、だからPC版の翻訳権は要らないです」 CDPRED「それならまあ許すわ」 スパチュン「うおおおお!PC版の翻訳は一銭も入らない無償!俺たちボランティア!」 これが真実



853:名無しさんの野望
15/12/19 10:56:59.49 6NeIX45q.net
別にどんな裏事情があろうと出来上がったものがこれならやっぱりウィッチャーは素晴らしいよ

854:名無しさんの野望
15/12/19 11:31:40.07 WOq110cA.net
Witcher3でローカライズの評判上がったしこれからもスパチュンの担当ローカライズ増えてくれるといいな

855:名無しさんの野望
15/12/19 11:43:15.98 O0VdfhwT.net
ハードが違っても、そのタイトルの日本語記事やレビューが増えれば
タイトル自体の宣伝になるから、本当は利益はある

856:名無しさんの野望
15/12/19 12:13:22.67 K+jj70yj.net
外出用にPS4版買ったよ
あと人に勧めるとき便利

857:名無しさんの野望
15/12/19 12:29:14.12 OVsm+BsE.net
>>824
たぶん、これが真実だろうなw
まあ、スパチュンはよくやったよ
マジで神ローカライズだった
声もイメージ通りだったし

858:名無しさんの野望
15/12/19 12:45:28.02 iulCjpgK.net
ゲラルトの声が渋すぎて、ヴェセミルの声の方が若く聞こえた

859:名無しさんの野望
15/12/19 13:06:42.29 WOq110cA.net
参加声優の経歴見たけど50歳とか60歳の大ベテランが多くて驚いた

860:名無しさんの野望
15/12/19 13:21:28.55 oBiAyqdd.net
一応ヒロインの一人なのにトリス役はまだ経歴浅い人みたいだね
まあその割にはしっかり嵌ってたので文句無いけど

861:名無しさんの野望
15/12/19 16:06:42.38 wrcFcxjt.net
ノヴィグラド北東の錬金術の買い取りがなんでも高すぎていかんだろこれって思ったら
修正されたらしい空き瓶商人とかいうのと大体同じ状態なのな

862:名無しさんの野望
15/12/19 17:09:47.70 m+8sQJHQ.net
ヴェセミルさん600歳くらい?

863:名無しさんの野望
15/12/19 17:12:04.45 oaw4whAn.net
ちょっとかすれてるのがいいよね

864:名無しさんの野望
15/12/19 17:48:59.16 CO3aJUnU.net
Windows7 64bitでメモリ16GBのSDD仮想メモリ無しで動かしてるんだけど
プレイ中にメモリが不足してますって落ちる時がある
全体の消費量は75%くらいで空きも3GBくらいあるんだけど
仮想メモリ無しで問題なく動いてるって人いますか

865:名無しさんの野望
15/12/19 18:05:45.89 WOq110cA.net
>>834
300くらいじゃなかったっけ

866:名無しさんの野望
15/12/19 18:14:11.45 iN4vCbIr.net
>>836
仮想メモリ無しで32GB積んで最後までやったけど全く落ちなかったよ

867:名無しさんの野望
15/12/19 18:19:41.76 /Za8LrF1.net
まあ今作のゲラルト、まんま○ネークだもんなw 1の宅八郎からよくここまで進化したもんだ。

868:名無しさんの野望
15/12/19 18:31:31.64 wvKHVS4q.net
おっさんキャラだとスネーク
和ゲー厨の馬鹿さが分かる

869:名無しさんの野望
15/12/19 19:25:02.75 6m9GP2eK.net
>>836
Win7-64bitでメインメモリ8GB仮想メモリ切ってるけどメモリ不足で落ちたことは無いよ
アイドル中のメインメモリ消費量は1.1GB程度で、Witcher3プレイ中は4~5GB前後

870:名無しさんの野望
15/12/19 19:30:36.97 mAbHihQC.net
steamの広告でMGS5出てたけどぱっと見ゲラルトさんに見えるから似てないこともないのでは

871:名無しさんの野望
15/12/19 20:09:19.06 Y/y84nOj.net
外人が日本人は区別つかないってのと同じ理屈?
正直全然違うけどね

872:名無しさんの野望
15/12/19 20:14:00.10 CbxwPRJS.net
ゲラルトさんの方がかっけー
「時に血は流れるものだ」とかかっこよすぎる

873:名無しさんの野望
15/12/19 20:22:29.43 WOq110cA.net
どっちもかっこい


874:い



875:名無しさんの野望
15/12/19 21:57:06.12 WOq110cA.net
大きな賭けでサシャとの対戦前の誘いを断ったのに
優勝後のイベントでサシャから何か提案されてたことになってたけどバグなのかな
大会直前のセーブデータはあるけど勝つのに苦労したからやり直すのつらい

876:名無しさんの野望
15/12/19 22:05:49.75 zgAWgMmk.net
別にバグじゃないよ

877:名無しさんの野望
15/12/19 22:55:36.20 2t7r/ehN.net
DLCクリア報酬の剣、地味に装備レベルがいやらしい・・・

878:名無しさんの野望
15/12/19 22:56:30.64 WOq110cA.net
そうなのか
イベントで「でも提案は撤回しないわ」とか言われて
提案?なんのこっちゃ?状態だった

879:名無しさんの野望
15/12/20 00:31:11.79 f9P5GkBP.net
>>824
スパチュンは完全にCDPRに手綱握られたよな
その後でリリースされたGOG版ダークサイダーズ2もしっかり日本語入ってたし

880:名無しさんの野望
15/12/20 11:35:15.40 0jTzmWpz.net
亀田家のボクシング魂には感動だね
田かく評価していましたよ私
なんていうか、反骨精神ていうのか
んー、あまりに凄くて言葉出ないな
テレビでのヒール役はTV局の指示

まともな心を持っているよ本当は
じかんと共に刻まれる感動
クヤしいけどそれ現実なのよね
ソウルそのもので感じる感動
だからこそ、オレいつまでもファン

881:名無しさんの野望
15/12/20 16:31:03.00 hGrhQtj7.net
SSD移行後のロード時間の件書き込んだものですが解決しました
ギャラクシーアンインストールしてゲームもアンインストールしてギャラクシー使わずGOGのインストーラーでインストールしたら問題なく動きました
どうもギャラクシーが悪さしてたっぽいッスね

882:名無しさんの野望
15/12/20 17:30:43.87 S0v3Mf6l.net
周回でミニクエストを探すのが面倒なんだけど、マップに
発生してる「!」が全部表示されるMODってないかな?

883:名無しさんの野望
15/12/20 20:37:17.82 U7o4t4iA.net
>>846
三戦目のあいつトンデモなく強くて、最大トーナメント以上に苦労したわ。
世界チャンピオンよりずっと強いだろアレ。

884:名無しさんの野望
15/12/20 22:05:50.48 0jTzmWpz.net
FO4の動画見てたけどウィッチャーの画像は暗いね天気悪いと夜より見えない
色合い変えれるMOD無いんかね

885:名無しさんの野望
15/12/20 22:31:13.17 nPgLsRlY.net
ガンマ変えられるよ

886:名無しさんの野望
15/12/20 22:46:53.48 hlJslXaO.net
暗いからいつもディスプレイの輝度上げてプレイしてる
ガンマ変更はフルスクリーン限定なのが惜しい

887:名無しさんの野望
15/12/20 23:13:37.59 k3lQLVDy.net
今、「シリ編 沼地からの脱出」ってところ進めてて、洞窟に入ろうとしたら
画面が自動で裏に飛んで、ゲームは動いてるっぽいんだけどゲーム画面が表示されなくて困っています。
マウスカーソル動かせばゲームの音はするんだけど・・・。ここまで進めて来てこれが初めてでどうしたらいいか教えて下さい

888:名無しさんの野望
15/12/20 23:15:47.85 9nLLGuc7.net
>>858
alt+tabで切り替えられないの?

889:名無しさんの野望
15/12/20 23:15:53.09 k3lQLVDy.net
追記 pc再起動などは試して見ました。

890:名無しさんの野望
15/12/20 23:22:51.46 k3lQLVDy.net
>>859
切り替えしてもゲーム画面に行きません。
画像貼りますね
URLリンク(fast-uploader.com)

891:名無しさんの野望
15/12/20 23:32:53.84 k3lQLVDy.net
洞窟の前まで行く→画面真っ暗「映像信号が飛んでないよ」→画面復帰、ゲームは動いているが
画面切り替えを押してもゲームには戻れず。音はしている。→10秒くらい経つとゲームが勝手に落ちる



892:ニいうような現象です。



893:名無しさんの野望
15/12/20 23:35:06.17 6ZOnjTmn.net
解像度変えたりフルスクリーンオンオフ切り替えても全部同じなのかね

894:名無しさんの野望
15/12/20 23:51:21.92 zFEnPs52.net
ポケステキジターというものをもらってポケットに割り当てたのですが、
クイックスロットに割り当てられず使うことができません クエストアイテムはどうやって使うのでしょうか 

895:名無しさんの野望
15/12/21 00:00:49.23 m8/Myb4X.net
>>862
いまフルスクリーンだよね
一時的にボーダーレスでやってみたらどうだろう
あとグラフィックの設定下げてみるとか

896:名無しさんの野望
15/12/21 00:05:28.99 ak4n/B/p.net
>>861
こういう輩はスルーしょっ
自分の環境も書かないで
ワシラはエスパーかよ

897:名無しさんの野望
15/12/21 00:04:49.06 ak4n/B/p.net
>>861
こういう輩はスルーしょっ
自分の環境も書かないで
ワシラはエスパーかよ

898:名無しさんの野望
15/12/21 00:58:25.66 tp/L+iEB.net
フルスクリーン、ウインドウ、ボーダーレス
解像度変更も今、今行いましたがやはり洞窟前に行くとゲームを落とされました。
>>866
失礼しました、pcスペックはこんな感じです。
Operating System: Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1 (7601.win7sp1_gdr.151019-1254)
Processor:Intel(R) Core(TM) i7-4790 CPU @ 3.60GHz (8 CPUs), ~3.6GHz
Memory: 8192MB RAM
Card name: NVIDIA GeForce GTX 780
Display Memory: 4095 MB
よろしくお願いします。

899:名無しさんの野望
15/12/21 01:08:16.36 8J1OY1Um.net
画面真っ暗とかビデオカード怪しそうだな
ドライバを最新版あるいは昔の安定版に変更してみるとか

900:名無しさんの野望
15/12/21 01:16:56.29 IfUMXpyX.net
>>868
ぱっと思いつく対処法は
OSの視覚スタイル(Aero)を切ってみるとか

901:名無しさんの野望
15/12/21 03:12:59.03 5lNEFlpX.net
>>868
ゲームキャッシュの整合性確認はやった?

902:名無しさんの野望
15/12/21 07:19:55.28 surwRzzd.net
>>868
ドライバ更新かメモリを16にするかだな

903:名無しさんの野望
15/12/21 07:39:27.60 L9vjQF7C.net
メモリだな

904:名無しさんの野望
15/12/21 10:10:00.41 B8UYNupQ.net
>>873
実はオレも全く同じ症状になるんだがメモリは16G積んでるんだよな
数時間に1回程度の頻度で起こるけどゲーム再起動以外回復方法は知らない
OSは8.1の64bitでCPUはi5、グラボは2週間程前に660ti2Gから980の4Gに換えたが
まったく変わらず症状が出ている
対処法分かれば助かるんだが
ちなみにGTA5では一度もこういう症状が出たことがない

905:名無しさんの野望
15/12/21 12:52:50.58 LW/DFvd2.net
症状同じでも原因が同じとは限らない
熱暴走や電源容量の不足の可能性もある
その辺りの記述はないから可能性を排除してるのかな

906:名無しさんの野望
15/12/21 13:54:30.57 ak4n/B/p.net
>>874
もう時代はwin10だぞ
早く使いこなさないと
それだけおそくなる

907:名無しさんの野望
15/12/21 15:21:57.85 SfrlmBvw.net
電源足りてない可能性はあるね

908:名無しさんの野望
15/12/21 16:41:46.95 iH3a4Cqr.net
俺の場合メモリ8GでやるとCTDしてデスクトップ壁紙が紺色一色になるという謎現象が起こる

909:名無しさんの野望
15/12/21 18:44:25.84 e38WrIyO.net
水中の敵って倒す方法あるのかな?

910:名無しさんの野望
15/12/21 18:47:57.48 VNTv5eoT.net
お前のボーガ


911:ンは飾りなのかい?



912:名無しさんの野望
15/12/21 19:05:21.00 22dH0nER.net
先入観のせいで普通水中でボーガン撃てるとは思わないよなあ、まあ理屈としては分かるけどさ

俺が気付いた時は不覚にも宇宙空間で弓矢で狙撃したゴルゴ13を思い出したぜ

913:名無しさんの野望
15/12/21 19:17:10.63 m8/Myb4X.net
ゲーム中のチュートリアルメッセージで水中では石弓でしか攻撃できないみたいなこと言われなかったっけ

914:名無しさんの野望
15/12/21 19:22:45.08 ks5jpek0.net
>>856,857
ありがとう、これでいくらか見やすくなった
フルにしないと項目が出ないなん気付かない

915:名無しさんの野望
15/12/21 19:24:32.00 IvVH6Zfe.net
セール来たら買おうとか思ってるけどメモリ8Gしかないわ(´・ω・`)

916:名無しさんの野望
15/12/21 19:31:57.32 8J1OY1Um.net
メモリ8GBだけど、全然溢れないよ

917:名無しさんの野望
15/12/21 19:48:52.97 7i1bo0AD.net
ドライバじゃねーかなぁ
前書いたけど1時間半くらいでグラボフル回転になる症状が出た事ある、
調べたら2時間で落ちる動画まである地雷ドライバだった
最新で安定

918:名無しさんの野望
15/12/21 20:15:48.91 37B2iINc.net
CDプロジェクトのクリスマスメール吹いた

919:名無しさんの野望
15/12/21 20:23:10.45 tp/L+iEB.net
返信遅れてすいません、昨日のtp/L+iEBです。
・ゲームキャッシュの整合性確認
・エアロ切り
試してみましたが、変わらずだったのでドライバーを更新したら解決しました。
沢山の回答ありがとうございました!!

920:名無しさんの野望
15/12/21 21:38:56.32 J00GtUfR.net
最近始めたんだけど春ツバメはダークソウルで言うエスト瓶と考えていいの?
瞑想するとアルコールを消費して補充したとか言われるけど何が減ってるのか分からん

921:名無しさんの野望
15/12/21 21:41:21.14 SZ2C0yep.net
具体的なアイテム名が出ないかね

922:名無しさんの野望
15/12/21 22:03:57.34 22dH0nER.net
>>889
手持ちのアルコールを消費するだけ、消費するアルコールは瞑想一回につき一個
アルコールはドワーフの蒸留酒だとかアルコエストだとか割りと何でもいい
とりあえずそこら辺の荷物漁っとけば腐るほど手に入るからわざわざ店で買う必要も無い

923:名無しさんの野望
15/12/21 22:19:20.63 4IaayBc8.net
>>872-874
メモリは8Gで十分足りる

924:名無しさんの野望
15/12/21 23:11:00.48 m8/Myb4X.net
他でどのくらい使ってるかにもよるんじゃない
うちはWitcher3やってると9GBくらいにはなるし

925:名無しさんの野望
15/12/21 23:29:21.18 TsFsgBoS.net
映像設定でメモリ消費量結構違う気がする

926:名無しさんの野望
15/12/22 00:15:53.31 SQ0luaGD.net
>>894
フルHDの最高設定でメインメモリ3.6GB(Witcher3単体で) VRAM2.2GBぐらいかな

927:名無しさんの野望
15/12/22 01:21:06.87 6XuMqHfx.net
これ1080p解像度なら最高設定でもVRAM2Gぐらいしか食わないぞ
ドライバからムリヤリAAかけてもVRAM2.5Gも行かない

928:名無しさんの野望
15/12/22 01:50:08.97 wRdvnvAd.net
メモリ8GBRadeon HD5870で風呂屋のクエで止まった以外は最高でも遊べてる
モブ水質は中で

929:名無しさんの野望
15/12/22 01:53:43.05 SuFTRr9D.net
>>897
メインメモリはともかくそれだとVRAMが足りないだろ
5870はVRAM1GBでWitcher3は軽い場所でもVRAM1.3GBくらい消費する
そんなんじゃまともなFPS出ないだろうがそういうの全く気にしない人なのか

930:名無しさんの野望
15/12/22 05:05:51.00 udvR6ppR.net
メインメモリ8Gで仮想メモリ設定無しだと、裏でなにも起動していなくても、
2時間くらいやってるとワーニング出たり、CTDするね。

メインメモリを16Gに拡張したら仮想メモリ設定しなくても安定したよ。
メイン8Gのひとは仮想メモリの設定が必須じゃないかな

931:名無しさんの野望
15/12/22 05:46:55.10


932:gC0JlBIq.net



933:名無しさんの野望
15/12/22 07:48:19.07 e4hOnGMN.net
さーせん、SSDの劣化に怯えてる情弱なんす

934:名無しさんの野望
15/12/22 08:01:15.67 ReLGnqem.net
modの質問なのですが
Fast Travel from AnywhereをNMM経由で落としてインストールしたらゲーム本体がスクリプトエラー吐いて起動しません
海外のフォーラムにも同じような現象で質問されてる方がいるようなのですが英語に疎いため具体的な対処法がわかりません
どうすれば適応できるのか教えて下さい
バージョンは1.11DLCありです

935:902
15/12/22 08:33:05.24 ReLGnqem.net
過去ログ辿って自己解決しました
失礼しました

936:名無しさんの野望
15/12/22 08:44:39.52 YYKAysUN.net
>>899
いや何時間プレイしてても全然そんなこと起きないんだけど
何かシステムに異常かかえてんじゃないの

937:名無しさんの野望
15/12/22 15:00:23.78 toMbysgZ.net
ゲラルトのモチーフってクワイガンジン?

938:名無しさんの野望
15/12/22 19:10:39.60 N2hcFbvU.net
CDPからクリスマスメール来たけど、ゲラルドさんが楽しそうで何より。左のサイバーなおっさんは誰か知らないけどw

939:名無しさんの野望
15/12/22 19:40:24.35 +r4MyhGZ.net
>>906
隣にいるのはCyberpunk 2077の主人公?じゃないかな

940:名無しさんの野望
15/12/22 19:43:06.34 0WwiNUhE.net
>>907
デモムービーの警察さんだと思う

941:名無しさんの野望
15/12/22 22:03:59.37 fgBa6jRO.net
情弱wな836だけども情報ありがとうございました
お恥ずかしい話しでメモリは16GBじゃなくて8Gでした
現在は映像設定少し落としてプレイ中です。多少マシになった感はあります
ログを見る限りでは大体6GB前後のメモリを消費したあたりで落ちてますね

942:名無しさんの野望
15/12/22 22:08:22.44 /1jYA2wf.net
>>909
だからメモリのせいじゃないって結論でてるだろ
ドライバをDDUやDriverFusionで完全アンインスコして
最新のやつをクリーンインスコするのが先決

943:名無しさんの野望
15/12/22 22:19:21.47 sePQTdp2.net
今度は馬の剥製の上でやりおった
今回は嫁と長女いなかったんでよかったわ

944:名無しさんの野望
15/12/23 00:13:15.23 26Jo/A/5.net
原因は知らんがメインメモリは16Gあったほうがいい
最高設定のdsrで1440pだと11から12G使うこのゲームはメモリ食うよ

945:名無しさんの野望
15/12/23 00:15:51.09 a+bdHU/O.net
結論をどこから引っ張り出してんだか謎だな

946:名無しさんの野望
15/12/23 00:23:56.03 L84Ybp1y.net
>>912
最高設定のdsr1440pなんて980TiのSLIにでもしないと60FPS維持できないだろ
そもそも12Gってそれ本当にゲームだけで食ってる数値?
他の常駐やサービスにメモリバカ食いされてるだけじゃねーの?

947:名無しさんの野望
15/12/23 00:41:09.16 Y79y3WlJ.net
>>911
エロシチュに関してはゲームAV問わず色々見てきたけど
馬の剥製ってセンスだけは未だに理解できていない
あれは欧州人ならではの感性なんだろうか

948:名無しさんの野望
15/12/23 00:44:11.92 PXZiBmAH.net
不安定な所でヤルと何か興奮するのかね?

949:名無しさんの野望
15/12/23 01:00:25.01 KHPAibt7.net
ブラウザ見ながらプレイしないほうがええよ
メモリ量多いから
タスクマネージャーで確認したら良い

950:名無しさんの野望
15/12/23 02:29:29.07 N23DkhMa.net
外人がゲットアウトヒアって言うとゲラルトヒアに聞こえる

951:名無しさんの野望
15/12/23 02:35:19.12 26Jo/A/5.net
>>914
ああちょっと語弊あった
おれはこのゲームは40fpsありゃいいから60維持はできない
常駐は最小限だけどな、アフターバーナー読みで11Gは越えてるよ
おれ環過ぎたわりい

952:名無しさんの野望
15/12/23 02:42:11.47 XBCvgJkD.net
>>919
アフターバーナーで表示されるのは全体の使用量だからウィッチャー3のみの使用量じゃないよ

953:名無しさんの野望
15/12/23 03:24:27.67 KjlKe5F/.net
Chromeとか火狐なんかがかなり食ってる可能性はあるぞ

954:名無しさんの野望
15/12/23 07:58:32.46 hA1ySMox.net
Stesm恒例ホリデーセールきてるよ

955:名無しさんの野望
15/12/23 07:59:45.19 hA1ySMox.net
↑Steamね

956:名無しさんの野望
15/12/23 08:55:15.52 vOuefoqs.net
>>911
steamlinkかなにかでリビングでやってんの?それともPC自体がリビングにあるのか
わざわざリビングでやるゲームではない気がするけど自室がなければ仕方がないか
CS版だったりするのはやめろよ

957:名無しさんの野望
15/12/23 11:10:32.77 /1OXa8qN.net
DLCは前回と同じ-10%か

958:名無しさんの野望
15/12/23 13:25:59.40 L2lQL1sC.net
DLCはシーズンパスより安くなったら破綻するから、極端に安くはならんぞ

959:名無しさんの野望
15/12/23 23:11:01.20 2xNXtMbJ.net
>>924
ゲーム用pcをリビングのテレビにつなげてる。
普段はディスプレイだけど、このゲームはデカイ画面で遊びたいんだわ。

960:名無しさんの野望
15/12/23 23:32:12.37 /1OXa8qN.net
プレイ時間187時間でやっとスケリッジについた
ボリュームすごいわ

>>926
それもそうね
春に出るDLCにも期待してExpansion Pass買ってきた

961:名無しさんの野望
15/12/23 23:51:20.53 PBkijYY0.net
>>928
そのペースならクリアまでまだ200時間は遊べるぞ

962:名無しさんの野望
15/12/23 23:54:18.19 4ok7OIKY.net
死霊魔術とウロボロスの仮面のイベントだけでイェネファーの印象最悪なんだけど製作者はトリス推しか何か?
シリを助けたいの分かるけどもう少しやり方があるだろ

963:名無しさんの野望
15/12/24 07:00:45.21 xmgual3P.net
原作通りにイェネファーとシリの愛情の深さをゲームで表現してしまうと
(ゲラルトとの関係も含めて)トリスなんざ入ってくる余地なしだし
何より3から入った新規は話についてこれなくなるから、あれぐらいがさじ加減としては丁度いいんだよきっと
sssp://o.8ch.net/3652.png

964:名無しさんの野望
15/12/24 11:15:12.05 RDjUEI2C.net
知ってる自分でも印象は悪いな。
自分都合で周りの迷惑なんてどうでもいいって感じのとこが。
ちょっとした配慮でもっとスムーズに進むとこを、わざわざ敵を作って対応を遅くしてるし。

965:名無しさんの野望
15/12/24 11:27:17.07 pA0oc2F0.net
最近海外ドラマ見てるけれど、日本では考えられないような強引な行動が多い
日本が如何に他人に配慮する文化かってことがこういう点を見てもよくわかる

966:名無しさんの野望
15/12/24 11:29:21.09 OCk8H5J4.net
フルハウスぐらいしか見たことない…

967:名無しさんの野望
15/12/24 12:24:00.42 QOOS8FGF.net
そこまで印象悪いとか思わなかったけど
多少強引というかシリの事になるとなり振り構わないんだなとしか

968:名無しさんの野望
15/12/24 12:24:22.07 7k46soVb.net
ゲーム的な都合でクエほったらかしにして何日経っても問題ないけど実際は時間が全然無いんだから焦って強引な手段になるのは分かる

969:名無しさんの野望
15/12/24 12:30:56.31 EL1Jm4HT.net
>>936
毎日波止場でゲラルトを待ち続けるハットリ…

970:名無しさんの野望
15/12/24 12:32:30.76 Zf80C0bs.net
だって推奨レベル高いんですもん…

971:名無しさんの野望
15/12/24 12:45:12.75 /WFb4+5w.net
服部クエはデスマでもレベル1桁台で消化できるだろ…

972:名無しさんの野望
15/12/24 12:57:12.36 kUWLZs9V.net
>>938
あれ低レベルでも問題なかったような
ゲラルトが戦わなくても一緒に戦うNPCが何とかしてくれなかったっけ

973:名無しさんの野望
15/12/24 12:57:48.09 5MtpGaW4.net
イェネファーは>>930に挙げられたイベントもそうだけど
理由を明かさずに目的だけ告げる事が多すぎるのもイラッと来たな
魔女という立場上ある程度考慮するにしてもゲラルト相手にまで秘密主義が過ぎるんじゃねえかな、と感じた

974:名無しさんの野望
15/12/24 13:37:55.16 ww6kl3od.net
イェネファーは古女房みたいな感じなのが気に食わない人も多そう

975:名無しさんの野望
15/12/24 13:48:16.56 /2qdy/p5.net
イェネファーは「おかん」なんでしょ
娘のピンチになりふり構っていられないし、
旦那(ゲラルト)のことなんて二の次三の次だよ

976:名無しさんの野望
15/12/24 15:16:24.67 aMLUSmCD.net
俺はイェネファーのそういう強い部分がいい女だなぁと感じて好きだわ
馬鹿に馬鹿って言ってくれる奥さんはいい女だよ

977:名無しさんの野望
15/12/24 16:35:03.17 2/Vgpbrj.net
ジン捕まえるクエストでイェネファー好きになったよ

978:名無しさんの野望
15/12/24 17:43:45.96 ww6kl3od.net
イェネファー乙

979:名無しさんの野望
15/12/24 17:48:10.17 /WFb4+5w.net
またイェネファー何か企んでいたのか

980:名無しさんの野望
15/12/24 18:02:50.90 v8qXP6wf.net
「強い」というよりは日本人の感覚では「自己中」って感じだけどな。
でも私の知ってる海外の女性管理職って、どことなく性格的にこんな感じがあるわw

981:名無しさんの野望
15/12/24 18:33:54.23 CtRjIaQj.net
>>945
シリのことであんだけ視野狭窄になってんのに
ジンは優先かよ!って思ったw
終わってからのイベントでも良かったんじゃないかと思う。

982:名無しさんの野望
15/12/24 19:16:50.41 i9MpueO7.net
説得にかける時間よりもより早く助けたいという気持ちの方が勝ったんだろ。
まず反対されるのは目に見えてるからそれに時間を掛けたくない。
ゲラルトのこともよく知ってるからこそ話さなかったと思うぞ。
イムレリスに対する復讐の件でイェネファーとトリスの反応の違いとか決定
的だろう。イェネファーの方がゲラルトやシリのことより深く理解してる。
あれは埋められない差をはっきりと出すための演出だろ。

983:名無しさんの野望
15/12/24 19:20:38.22 XeIx8mju.net
>>934
フルハウス復活するんやで

984:名無しさんの野望
15/12/24 19:29:12.85 Gdlq2OGJ.net
プレイ中はさすがにそれはやりすぎちゃう…とか思いながらだったけど
ゲームの中ですら日和見的な選択肢しか選べず結果シリが帰ってこなかった俺としては
イェネファーの誰かが悪者にならざるを得ない状況で自らそういうのを買って出る度胸と言うか
そう思われてもやり抜きとおす意志の強さは格好良かったよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch