【Mac/Win】Digital Performer take48【MOTU DP】at DTM
【Mac/Win】Digital Performer take48【MOTU DP】 - 暇つぶし2ch2:名無しサンプリング@48kHz
16/06/25 18:55:40.37 ee69GB99.net
>>1
MOTU終わりだね
君が小さく見える

3:名無しサンプリング@48kHz
16/06/25 20:15:16.97 is6RfSXy.net
>>1
譜面が読めないやつ
鍵盤が弾けないやつ
電圧コントロールや映像同期を知らないやつ
アマチュア素人ねらーには必要の無いDAW

4:名無しサンプリング@48kHz
16/06/27 00:14:28.00 6rLuHsmpj
performer1.2a

URLリンク(www.youtube.com)

5:名無しサンプリング@48kHz
16/06/28 22:18:04.97 RrXNlo6r.net
4

6:名無しサンプリング@48kHz
16/06/29 18:58:49.34 esftzZHh7
MOTU DigitalPerformerは達人、そして巨匠のためのツールである。

7:名無しサンプリング@48kHz
16/07/03 05:56:34.01 BUEETGw+.net
5

8:名無しサンプリング@48kHz
16/07/03 06:00:03.56 fd1RYL/I.net
6時だよ?

9:名無しサンプリング@48kHz
16/07/03 07:12:20.66 5VE6fItW.net
全員終了!

10:名無しサンプリング@48kHz
16/07/03 07:20:20.18 jhAnQ9O1.net
>>9
のオチに惚れました
どうぞ皆さん(´・ω・`)
URLリンク(youtu.be)

11:名無しサンプリング@48kHz
16/07/04 11:49:26.84 5Q638zq0.net
DP9.02なんですけど、ミキシングボードをナロービューで表示しているときに
センドのツマミにマウス持っていくと高確率で落ちないです?
Mac/Winの両方で確認済み、ファクトリーテンプレートから作業開始した場合でも同様に発生。
ナロービューを使いさえしなければ何ともないようなので、そういうバグなのかなと…
既出だったら申し訳ないです。

12:名無しサンプリング@48kHz
16/07/04 13:33:30.46 XZUMBivQ.net
>>11
最初何のことかと思って、いろいろメニュー探したら
ナロー表示があって、こんな設定ができるんだと思った
私は、情弱の老害です。
で試したら、確かに落ちてしまった。
9.02って何かの時に、リポートを送れってウィンドが出て
送る、送らないのどっちを選んでもそのまま終わっちゃう
場合があるので、これはひたすらリポートを送るしかないんでは
ないかと。で、こまめに作業は保存すると。

13:名無しサンプリング@48kHz
16/07/04 22:59:03.87 5Q638zq0.net
>>12
自分だけじゃないようでよかったです。
Report送ったことないけど送信してみますね。日本語でもいいのかな?
打ち込み中、ミキシングボードをサイドに表示して使うのが好きなのでナロービューにしたいけど、
当面は通常幅表示で使っていくと思いますー

14:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 00:27:33.47 PK2eMb3G.net
やっとこさEl Capiにアップデートしたけど、現状全く問題無し。
って今更か。

15:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 01:28:55.64 Pd2jPAy9N
>>11>>12
OSは何使ってる?
レポートは日本語でも送ってるよ。

16:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 03:09:04.83 WkfLLm+8.net
DPは他のDAWに比べてどう?
慣れれば同じ?

17:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 04:40:31.10 VsNl6sRx.net
ぱい。(´・ω・`)

18:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 04:56:58.22 M9jDkE8M.net
>>16
ジャンルによるかなあ

19:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 05:56:43.29 f9lQAhyt.net
>>16
銅じゃないよ?

20:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 07:16:43.83 WkfLLm+8.net
EDMみたいなの作りたい場合他のDAWの方が良いのかな

21:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 10:13:01.94 IDq67d0a.net
今更だが、長年使って来たDPからprotoolsへ移行しようかと。
スタジオにデータ持っていく時の書き出しが面倒、って理由だけ。

22:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 10:31:09.32 Ya+yDYVR.net
どうぞどうぞwww

23:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 10:35:07.48 0MhKcQIs.net
>>20
オレはその手の時はLogicあるからそっち使うかなあ
Flexで伸ばしたり縮めたりが楽だし、ループ素材なんかも最初からてんこ盛りに付属してるからね
DPはオケものやバンド、ポップスみたいに手弾きでしっかり演奏して入力する人なんかに向いてるかな
素材張り付けて弄りまくるのには(出来なくはないけど)あまり特化されてはいない

24:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 11:00:50.45 zQOwwvc3.net
>>14
USB周りに不具合があるって聞いたけど、どうですか?
I/Fとか問題ないのかな?

25:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 11:25:18.53 Csgg7hHH.net
>>24
>>14じゃないけど、USBオーディオ周りの一部仕様変更かなんかで一時騒いでたけど、I/Fのドライバが対応さえしてれば問題ないよ
10.11.4ではUSBオーディオ周りに修正も入ってる
ウチはMIDIとストレージがUSB配線だけどその辺は最初から何も問題無かった

26:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 16:17:06.24 h833UiXE.net
>>24
銅じゃないよ?

27:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 18:03:22.77 PK2eMb3G.net
>>24
>>25さんが答えてくれてるけど、問題無し。
ただウチは長年連れ添ったMTPAVが物理的に逝かれたので iConect4+にチェンジ。
昨年末は以前の設定を読み込めないエラーがあったけど、いつの間にかアップデートされていて改善。

28:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 20:55:53.54 WkfLLm+8.net
>>23
サンクスです
EDMやりたい場合DP以外にEDM用に違うDAWが使えるようになった方が良いですか?

29:名無しサンプリング@48kHz
16/07/05 21:04:55.99 3z/KvgwR.net
EDM作るならド定番のFL StudioかLive使うよろし

30:名無しサンプリング@48kHz
16/07/06 09:36:49.27 PQK+Y+c5.net
あ、DP9にしたら横スクロールが使えなくなってる・・・。
DP8は横スクロールバーにポインタ合わせてスクロール回すと動けたんだけどなぁ。
ウチだけかな。これはかなり不便。

31:名無しサンプリング@48kHz
16/07/06 10:27:37.26 v3oSmXcu.net
>>30
DP8でもバーの上以外の画面上でも普通に横スクロール出来るよ
純正のマウスやトラックパッドで
あ、Macの話ね

32:名無しサンプリング@48kHz
16/07/06 11:17:50.20 PQK+Y+c5.net
>>30
なるほど。
ウチはケンジントンのトラックボールなので
DP8では横スクはバーの上だけでバー以外の場所は縦のみ。
DP9では縦は普通にいけるけど横が出来なくなってしまったよ・・・。
ちなみにMacです。

33:名無しサンプリング@48kHz
16/07/06 11:18:20.25 PQK+Y+c5.net
あ、ミスった。>>31宛ね。

34:名無しサンプリング@48kHz
16/07/07 03:21:51.21 PnpAoQkL.net
>>29
調べてみます、サンクスです

35:名無しサンプリング@48kHz
16/07/07 05:26:18.86 6hk3OfQN.net
EDMってなんじゃ?

36:名無しサンプリング@48kHz
16/07/07 05:36:34.67 7ApYf+vQ.net
>>35
お題ですか?
えらいこっちゃ・どんな・もんでん

37:名無しサンプリング@48kHz
16/07/07 07:27:04.92 krF+CmDX.net
>>36
つまんね

38:名無しサンプリング@48kHz
16/07/07 09:17:39.89 gQW6n1FC.net
>>30
shift押しながらホイールで横スクロールになりますよー

39:名無しサンプリング@48kHz
16/07/07 10:39:08.35 DJuUsdqc.net
スクロールに両手使うのも大変だなあ

40:名無しサンプリング@48kHz
16/07/07 11:28:59.99 S/A7iMwk.net
>>35
おっさんが歳とったらなる生理現象やで
どーせここのおっさん達はセクロスしないから無関係かwww

41:名無しサンプリング@48kHz
16/07/07 11:49:37.65 M2A15v1e.net
ここでED、EDいうなや(怒)
勃つ人
勃つ人のスレやぞ(怒)

PS:いちおう、ばいあぐら安く買える店知ってたら教えて下さい。
よろしくお願いします。m(_ _;)m

42:名無しサンプリング@48kHz
16/07/07 12:21:22.27 0P53sG7B.net
上の2匹は、例のたくえむとかいうバカの自演か

43:名無しサンプリング@48kHz
16/07/09 16:36:43.51 QA94IZtf.net
中古で896mk3hb入手
FW接続でバッファーが32samplesまでいける
リアルタイム演奏での返しがものっすごくクイックになっていい!

44:名無しサンプリング@48kHz
16/07/09 17:05:58.94 rDG0fYwP.net
Dance、Rock、Pops、ClassicなんかはMが付かないし

45:名無しサンプリング@48kHz
16/07/09 17:11:56.12 rDG0fYwP.net
EDMだけMが付くのはおかしいからEDで間違ってないw

46:名無しサンプリング@48kHz
16/07/09 17:18:54.64 rDG0fYwP.net
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


47:名無しサンプリング@48kHz
16/07/09 18:17:48.33 A+ZVLu/Y.net
あのー
ここでバイアグラが安くで買えると聞いてきたんだが?(´・ω・`)

48:名無しサンプリング@48kHz
16/07/09 18:56:44.41 s+z3ZIv+.net
心臓は丈夫ですか?

49:名無しサンプリング@48kHz
16/07/09 20:14:43.53 A+ZVLu/Y.net
たまに動悸息切れがします(´・ω・`)

50:名無しサンプリング@48kHz
16/07/10 00:09:04.49 8f3HwHZg.net
バイアグラより救心を

51:名無しサンプリング@48kHz
16/07/11 01:43:22.17 8bLkQACQ.net
桑田さんのネタで盛り上がってるとこ悪いが、スレチ

52:名無しサンプリング@48kHz
16/07/11 03:21:07.04 PeYOiyAl.net
DPは世界的には人口多いほうなのかな

53:名無しサンプリング@48kHz
16/07/11 04:36:59.42 nYcDFwZ5.net
アナログパフォーマー

54:名無しサンプリング@48kHz
16/07/11 20:12:50.26 qila4p4q.net
>>38
おお・・・・・サンクス!
>>39
確かにそうだけど全く使えないよりはマシなので助かった・・・。

55:名無しサンプリング@48kHz
16/07/11 20:37:44.53 3bUfVINj.net
>>43
いくらだった?
32は羨ましいよん

56:名無しサンプリング@48kHz
16/07/14 18:51:43.78 wfWolC7K.net
プロジェクトノート、書式を設定させろとは言わないから
フォントのサイズだけはなんとか大きくさせてくれないかな…あまりに文字が小さい

57:名無しサンプリング@48kHz
16/07/14 19:06:02.73 QmpEO8Kh.net
なーちょっと相談なんだけどさ
マーカーの表記なんだけど、いつもはイントロはin
それ以降はABC...ってな感じで、楽譜にしたときにそのままリハーサルマークになるようにしてる。
その場合、間奏ってなんて表記したらいいかな?

58:名無しサンプリング@48kHz
16/07/14 19:35:25.26 BsODyH5s.net
Kans

59:名無しサンプリング@48kHz
16/07/14 19:35:41.20 JUXI/ylF.net
>>57
「間奏」で伝わるやん

60:名無しサンプリング@48kHz
16/07/14 21:16:18.86 bEjKS31U.net
introとinterでいい。俺はね。

61:名無しサンプリング@48kHz
16/07/14 21:49:36.98 nTyJqP7L.net
何かしらのソロがあるんだったらSolo
何も決まってなかったらKanso-って書いてる

62:名無しサンプリング@48kHz
16/07/14 21:53:12.81 Z0fOS6RP.net
うちは飼ってきた歴代の猫の名前で統一してる

63:名無しサンプリング@48kHz
16/07/14 22:13:01.58 aW5jETvO.net
ミミ チビ チッチョリーナ ネコ

64:名無しサンプリング@48kHz
16/07/15 01:23:40.03 SJTKwb/F.net
やっぱ半角英数2~3文字じゃつらいか...

65:名無しサンプリング@48kHz
16/07/15 02:39:56.71 GAwQjn/m.net
おれもInterって書いてる

66:名無しサンプリング@48kHz
16/07/16 16:07:30.42 VuR0HxI9.net
それだとintroとごっちゃになりそう
intldかintl.だと思ってた

67:名無しサンプリング@48kHz
16/07/18 06:13:56.23 90wyk5mF.net
intro inter outro でなんの問題もないよ。

68:名無しサンプリング@48kHz
16/07/18 09:38:07.79 IITyyTpS.net
>>66
お前とその周りが理解できればなんだって良い

69:名無しサンプリング@48kHz
16/07/18 16:03:58.84 CkE/1Lpk.net
Itv って書いてる

70:名無しサンプリング@48kHz
16/07/18 21:21:41.01 Yg9uAjAu.net
>>68
うむ、「田中のソロ」でいいよな

71:名無しサンプリング@48kHz
16/07/18 21:29:18.19 eyaKdFzi.net
美玲ちゃんのソロ

72:名無しサンプリング@48kHz
16/07/19 03:46:06.23 BLB2neYN.net
快傑ソロ

73:名無しサンプリング@48kHz
16/07/19 07:17:50.51 ot9bnNw8.net
>>69
インターバルか!それイイかも!

74:名無しサンプリング@48kHz
16/07/19 17:31:13.66 b3w48X3N.net
>>73
間奏で休むのか!?

75:名無しサンプリング@48kHz
16/07/19 17:55:41.99 I4JA1XnA.net
イントロ 中トロ アウトロ

76:名無しサンプリング@48kHz
16/07/19 18:06:54.69 grpG8N4K.net
>>75
大トロでオチ付けろやw

77:名無しサンプリング@48kHz
16/07/19 20:21:38.96 QOAlFPVU.net
エンガワ

78:名無しサンプリング@48kHz
16/07/22 08:54:41.57 JsI8y/Yk.net
後の「マーカー名は寿司ネタで統一」黎明期の話である

79:名無しサンプリング@48kHz
16/07/22 09:49:52.48 FYrVWJA0.net
大将 お勘定!

80:名無しサンプリング@48kHz
16/07/22 10:43:00.61 OI+N5Img.net
サビはワサビでおk?

81:名無しサンプリング@48kHz
16/07/22 21:23:43.55 N7RQTYgL.net
DP 9.02
学んだ。死ぬかと思った。
バスは bundle ウィンドウできっちり整理しておかねば。
auxトラックの入力を新規バス(bus 1)に指定して、
これはどのトラックからもアウトプット先として指定されていない、未使用のまま
(バス選択画面で細字の状態)別のトラックでbus 3、bus5などを使う(太字)
   ↓
さらにまた別のトラックで新規バスとしてbus 1が指定できる(これがマズいんだと思う)
   ↓
こっちのbus 1は使うことにする(太字表示)
この未使用と使用済で重複している(bundle ウィンドウで四角が縦に並ぶ)バスがあると
●そのバスとは無関係のトラック(完全に任意なのかは分からない)に挿したプラグインが見つからない状態(プラグインの名前がカッコで囲まれる)になる
●mix を複製しようとするとエラーメッセージが出る
●エラーメッセージを無視して作った新しい mix を消そうとするとDPが落ちる
●そのトラックの入力バスを変えようとするとDPが落ちる
●シーケンスを複製しようとするとDPが落ちる
●バウンスに不具合が出る(バランスがおかしかったり、全体的に音が小さくなったりする)

82:名無しサンプリング@48kHz
16/07/22 21:25:20.98 rFZiItLQ.net
そのまま4んでどうーぞ

83:名無しサンプリング@48kHz
16/07/22 22:34:50.61 hCGERphF.net
>>79
大将「カマはいいのかい?」

84:名無しサンプリング@48kHz
16/07/24 02:10:33.75 nvvNtc12.net
48kでじゅうぶんだよね~
趣味なんだから

85:名無しサンプリング@48kHz
16/07/24 04:08:35.70 qf9sQu8k.net
DPの未来は大丈夫なのかな
根強いユーザーは多いんだっけ

86:名無しサンプリング@48kHz
16/07/24 04:19:00.49 3dwvq6jc.net
>>85
無くなったら他のもの使うまでよw
結局どのDAW使ってもやっぱり自分の出音になるじゃん

87:名無しサンプリング@48kHz
16/07/24 10:30:06.26 Y0okDCgA.net
logic安いよ

88:名無しサンプリング@48kHz
16/07/24 10:31:34.16 AJEp8+mj.net
>>87
こっちの方が心配w

89:名無しサンプリング@48kHz
16/07/24 22:03:30.31 1NEpLHhe.net
DPって変わらないからここまでくると古い新しい関係なく安心出来るDAWに見える
という俺はLogicだがAppleがこのアプリを切ったとしたらDP戻るまでだ

90:名無しサンプリング@48kHz
16/07/27 21:02:35.36 gOdSkJtd.net
(´・ω・`)話題がないがな

91:名無しサンプリング@48kHz
16/07/27 23:27:36.31 zeTUGbm+.net
ぱい。(´・ω・`)

92:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 00:41:36.77 8FQyVuGy.net
おっぱい。(´・ω・`)

93:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 03:08:31.93 sWtQjydH.net
9.1来とるがな。
とりあえずインストール

94:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 03:16:18.85 sWtQjydH.net
プリジェンが出来る子になっとる!!

95:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 03:22:20.91 e9WdvMmK.net
何が変わったのさ?

96:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 03:24:37.40 sWtQjydH.net
今まではインストのプリジェンは不便過ぎるからオフにしてた人が多いと思うけど、
これでインストもオンに出来る。
つーか、インストとインサートで設定を分ける必要がなくなったから環境設定から細かい項目が消えとる。

97:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 03:28:38.73 sWtQjydH.net
>>95
今まではインストのプリジェンをオンにした場合、REC待機状態にしないとエディタ上で音が出なかった。
なのでマルチトラックでエディットしてるとかなり不便だった。
9.1からはそんなこと気にしなくて良くなってる上にメチャパフォーマンスが上がってるよ。

98:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 04:59:52.42 PSE22Nqc.net
>>93
来たか(AA
とりあえずDL中あげ

99:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 05:29:49.85 8FQyVuGy.net
>>98
sageてるやーん

100:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 06:45:31.55 PSE22Nqc.net
>>99
しまった

101:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 07:12:09.85 M12bpUqh.net
>>90
先生、話題が来ました

102:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 09:35:48.38 syCdO64r.net
>>95
他には
TIMECODE映像同期機能の向上
Windows WASAPI 最適化
Windowsは10になっても外付けMIDIドライバー方面は放置気味?

103:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 12:11:16.06 Ex0v3XUL.net
>>101
よかったがな(´・ω・`)

104:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 14:33:26.72 JbOl7EPE.net
バウンスされたときの音は変化ない?
ベンダーにより挙動が変わったり、処理おちしてリリースきれてたりないかな
あちらをたてればこちらをたたずなのはロジもキューもおなじだから
早々にいいとこだけ聞いて嬉々としてアップするのは怖い

105:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 16:11:23.19 Yl8wI43Z.net
>>104
DPは古いバージョン共存できるし、MacならTime Machineでも戻れるし
一度アプデしたらもう終わりな考えも古くないかい?

106:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 16:17:38.29 u6wl+Z9e.net
そうそう時代とともに昔のDPに戻るべき
OSもMacもTime Machineが使えないくらいに戻るべき

107:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 18:21:42.39 cexvU6u4.net
>>94
( ゚д゚)来たか!

108:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 18:24:05.31 Yl8wI43Z.net
>>106
DP5~6あたりに戻って欲しくはないなあ

109:677
16/07/28 20:11:20.18 sWtQjydH.net
>>104
Logic みたいにトリッキーな処理してないから気にせずアップして良さそう。
鳴りっぱなしになるような音源とかも今のところ無し。
特定のプラグインで問題が出るようなら、全セッションに渡って対象プラグインだけプリジェンオフに出来る。
今日1日触って見たけど、全体の負荷減少に伴って描画まで軽くなってる。
細かいバグもフィックスされてるから9.xの人はさっさとアップしとけ。

110:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 20:39:13.79 cexvU6u4.net
9.02ではPlaybackゲージが突然振り切れてカツカツだったプロジェクトが余裕で動くようになった。
いい子だ。
RAMを食いまくるけどこれは仕方ないね。

111:名無しサンプリング@48kHz
16/07/28 21:08:28.71 PSE22Nqc.net
以前のセッションを幾つか立ち上げて確認したけど、特に問題なさそう。
若干レイテンシーも減ってる?
Kontaktで数種類のピアノ弾いてみたけど反応が良くなってる気がする。

112:677
16/07/29 11:34:16.09 JVVs+FyG.net
>>111
レイテンシーは半減してるって書いてあったような。

113:名無しサンプリング@48kHz
16/07/29 12:21:59.68 wH2hXWFT.net
よし、8のオレもいよいよアプデする時が来たようだな
あ…来月車検なんだ

114:名無しサンプリング@48kHz
16/07/29 22:41:05.37 4ZmuXSCO.net
車あきらめろ

115:名無しサンプリング@48kHz
16/07/30 03:23:35.57 rgo3P6O6.net
>>114
キーボードプレイヤーにとって車は機材の一部なんよ

116:名無しサンプリング@48kHz
16/07/30 12:54:28.24 WhxJBLAh.net
9.1のレイテンシー、まじでヤバいわ!
ギター直接突っ込んでプラグインのアンプで演奏してみたらすぐにわかるけど
サンボルI/Oの恩恵もあるけど、48k128sampleでほとんどレイテンシーを感じない
64設定で使ってたやつは、128にしてDPの負荷を大幅に減らすこともできるって事だ

117:名無しサンプリング@48kHz
16/07/30 15:45:18.69 wMb8sQen.net
9.1全然軽くないんだけどスノレパだから?
RAM4GBなのも痛いかなー

118:名無しサンプリング@48kHz
16/07/30 16:31:56.36 kKBqz0v4.net
>>117
そりゃ現行のOSに合わせて来るわけだし、何をするにも4GBは無えさ

119:名無しサンプリング@48kHz
16/07/30 16:38:59.51 vhRLP2D/.net
>>117
その環境ならソフトシンセ3つ走らせたくらいでDPそのものが止まって落ちそうだな
ハードシンセオンリーかオーディオ貼り付け系なら幾分か軽そうだが…

120:名無しサンプリング@48kHz
16/07/31 11:28:46.71 xwbMiBphc
巨匠の音楽+達人の打ち込み
URLリンク(www.youtube.com)

121:名無しサンプリング@48kHz
16/07/31 18:25:21.56 R5FhZbRM.net
DP9.1めっちゃ快適なんだけど、Ivory立ち上げると再生する時に結構なタイムラグが出てくるなあ。
他のプラグインは今んとこ問題おこってないんだけど…。

122:名無しサンプリング@48kHz
16/08/01 00:18:54.70 klkCHRZL.net
割れモノでもアップデートできるかなw

123:名無しサンプリング@48kHz
16/08/01 03:28:44.15 D9VwZSbg.net
>>122
荒れるレスを期待してるんだろうけど、日曜はこのスレ休みだから

124:名無しサンプリング@48kHz
16/08/01 11:10:05.49 3FNZmDfUb
プロユーザーが多いから日曜、祝日は書き込みが少ない。それがDP

125:名無しサンプリング@48kHz
16/08/01 16:09:56.74 DsK6KzL2.net
すみません、質問です。
DP9で、ソフトシンセのフィルターカットオフってどうやるんですか?

126:名無しサンプリング@48kHz
16/08/01 16:09:58.44 7C5VDHCO.net
9.1にしてからBFDのexport時にデジタルノイズが乗るようになった。
ダウングレードするの面倒だから、DP8でexportしたところ問題なし。

127:名無しサンプリング@48kHz
16/08/01 17:46:20.53 V0fT3f8U.net
>>126
プリジェン周りの改変があったらしいからそれらのオンオフではどう?

128:名無しサンプリング@48kHz
16/08/01 17:51:26.55 V0fT3f8U.net
>>125
エスパーするとオートメーションで、ってことだろ?
とりあえずチャンネルのオートメーション録音ボタン押してそのシンセのフィルタ動かせ
あとはシーケンスエディタて弄れ

129:名無しサンプリング@48kHz
16/08/01 20:23:25.26 c+Nq0ZAk.net
>>125
どのソフトシンセだよ?大抵普通にMIDI CCでいけるだろ

130:名無しサンプリング@48kHz
16/08/01 23:08:08.32 0pEvMQYp.net
Trimプラグインのありがたみがわかってきたw

131:名無しサンプリング@48kHz
16/08/01 23:33:40.03 V0fT3f8U.net
>>130
ステレオ幅調節によく使うよ

132:名無しサンプリング@48kHz
16/08/02 13:40:05.04 iLhXObvf.net
9.1のフリーズトラックって音をモニター出来るようになってないか?
最初は別のバスから漏れてるだけかと思ってたら嬉しい改良?

133:名無しサンプリング@48kHz
16/08/02 14:48:32.39 BNejXAL3.net
>>132
9.02のアップデート時からモニター出来る様になりましたよ。

134:名無しサンプリング@48kHz
16/08/02 17:20:23.35 R5GQNu21.net
9.1にアップデートしましたが、頭から再生しようとするとdpが落ちます。途中からは大丈夫です。
MacOSX10.9.5

135:名無しサンプリング@48kHz
16/08/02 18:08:40.69 4M6TIega.net
DUNE 2 の挙動が怪しいな。
シーケンス走らせながらリアルタイム入力すると落ちる。
OS 10.11.6

136:名無しサンプリング@48kHz
16/08/02 18:19:19.85 iDaX7tra.net
>>134
今時使っている人がいるのかどうか分かりませんが、
MIDIトラックにシステムエクスクルーシブ(Sysx)のデータが
あると落ちますね。当方、1小節目にセットアップ情報で
データを入れてたのでいきなり落ちて焦ってしまった。

137:名無しサンプリング@48kHz
16/08/02 23:16:47.10 7D06iX8o.net
9.1にしたけど、今まで使ってたプロジェクトが、
CPU振り切って、音ブツブツになって再生されなくなっちゃいました。
pregenのせいだろうと、立ち上がってるのを全部リアルタイムにしても変わらないので、
なんか他の所で変わってしまったのかも…。
軽くなると期待したのに、逆に重くなってしまうとは…残念。
もうちょっといろんなプロジェクトで試して見ます。

138:名無しサンプリング@48kHz
16/08/02 23:27:01.41 Hpm75Pek.net
だから使用環境書けと何度言ったら

139:名無しサンプリング@48kHz
16/08/02 23:39:10.35 R5GQNu21.net
>>136
なるほどです。システムエクスクルーシブをミュートしたら大丈夫です。
他にもサスティーンが不具合だったりと、バグの多いバージョンかもしれません。

140:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 00:43:52.45 Lu4zoQrV.net
だめじゃん

141:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 01:17:13.91 sTMBQYNA.net
DPでMIDI周りがダメとは珍しいなあ
すぐアプデ来るだろうけど

142:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 07:52:14.88 gdxs+ouy.net
おお?いい加減8から9に上げようとしたんだが、ハイレゾはアップグレード価格いつ値下げしたんだ?税別送料別ではあるがほとんどMOTU価格と変わらんな。ありがてえ。

143:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 09:00:17.36 IfzJKxWH.net
落ちるようなバグがそんなにもあるのか。cubaseからの乗り換えを考えてたんだが、もう少し様子をみよう。

144:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 10:16:34.15 qfzmq/lA.net
>>127
ありがとうございます。
リアルタイムモードにしたらノイズ乗らなくなりました!

145:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 14:36:54.57 JEI5Zd7K.net
Macを立ち上げてDPだけ使ってれば安定して動くんだが
サファリやメールなど他のアプリを開くとDPの挙動がおかしくなることが多い気がする。
何かと競合してるのかな。重くなるんだ急激に。
DPのCPU使用率が700%近くになってたよ。

146:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 16:44:00.03 sTMBQYNA.net
>>145
70%の間違いかと思うけど、Safariを同時に立ち上げると30%が70%に、てな表現してくれると分かりやすいなあ

147:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 17:07:42.96 /lo/MVK9.net
どんなマック使ってんだよ

148:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 17:37:44.20 qfzmq/lA.net
>>145
僕は作業中はwifiを切ってる。
CPU安定するよ。

149:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 21:27:36.81 gdxs+ouy.net
え、100超えることあるだろ。多分Macproとかなんでねーの?

150:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 21:42:04.42 +gga5G7y.net
DPのパフォーマンスメーターの話なのかアクティビティモニターの話なのかw

151:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 22:00:59.88 /4fTWnvf.net
DPのパフォーマンスメーターってイマイチ信用できないよな
ずっとオフってるから今はどうか知らんけど

152:名無しサンプリング@48kHz
16/08/03 22:10:01.65 GKdeUdp3.net
時間とコスト、人的リソース大量消費されるプログラム検証を
それほどしないでリリースしてBreakPadのレポから優先度切り分けて
順次修正とはMOTUさん合理的
ドライバーの安定性やAVBといいMOTUの中の人たちは天才揃い

153:名無しサンプリング@48kHz
16/08/04 07:07:51.71 NcAStZbp.net
って思ったら、ニコ生メンテナンスかよ!

154:名無しサンプリング@48kHz
16/08/04 15:48:13.06 +BNuChw8.net
>>146,145
アクティビティーモニターで700%近く、です。
>>148
なるほどwifiは盲点だった。

155:名無しサンプリング@48kHz
16/08/04 17:39:40.47 YnTPrJUg5
Soundflower経由でDP9.1に音を送ってCDとかDVD見てたらノイズ乗るようになった。
9.02の頃はそうならなかったのに。

156:名無しサンプリング@48kHz
16/08/04 20:00:21.49 2/6YdCnI.net
>>145
そういえば確かにそんな感じする、MacOSの他の動作がMasにより影響してる感じ
9,1になって全体的に軽くなって、レイテンシーも少なくなってすごくいいんだけど
例えばMX4のプログラムを読み込む時も、いちいちCPUがMax近くになるし
プログラムの読み込み後安定するまで若干のタイムラグがあって、地味にストレス・・・

157:名無しサンプリング@48kHz
16/08/05 03:12:37.44 LmKq6bpNd
>>152
年始の南無で発表されてから半年くらいあったのだが…。発表前にも数ヶ月は開発に要してると考えられるがな…

158:名無しサンプリング@48kHz
16/08/09 19:10:26.94 mBzbyD/s7
ここでPrimeStudioのFree Pluginが使えるって話だけどDP9.1では動かないな。
URLリンク(www.youtube.com)

159:名無しサンプリング@48kHz
16/08/10 23:14:01.40 x9KtsC+U.net
マックでバグだらけなら、ウィンは話しにならんな

160:名無しサンプリング@48kHz
16/08/10 23:24:09.25 ztyRaLC0.net
アップしないほうが正解かな?

161:名無しサンプリング@48kHz
16/08/11 06:19:03.62 fOMkLqVb.net
大規模改修工事の跡は仕方ない
BreakPadでのReportをしっかり送り続けるのもいいかもな

162:名無しサンプリング@48kHz
16/08/11 14:08:01.00 drfS4fwpo
達人の使いこなし
URLリンク(www.youtube.com)

163:名無しサンプリング@48kHz
16/08/11 13:53:02.64 IuseN2da.net
Melodyne4もリアルタイムモードにしないとダメだった。

164:名無しサンプリング@48kHz
16/08/12 20:16:11.67 QQfMJQrUs
DP使いこなし
URLリンク(twitter.com)

165:名無しサンプリング@48kHz
16/08/16 12:33:24.66 0jTPlLEa.net
保守

166:名無しサンプリング@48kHz
16/08/17 02:47:07.71 ZXZDJ6dN.net
これは新エンジン失敗かもね
メリットとデメリット比較しするとマイナスのが大きい

167:名無しサンプリング@48kHz
16/08/17 03:22:54.25 4K2GVNC9.net
>>166
ここで報告されてる症状が漏れなく全ユーザーで見られるのか、特定の条件があるのか解らんなあ
トラブった人しか書き込まんしな

168:名無しサンプリング@48kHz
16/08/17 08:05:20.80 pgxzdP6T.net
細かいバグは散見されるけどメリットの方が断然大きいぞ。
バッファ256サンプルもあればインストだけじゃなく
インサート系のプラグインを差しまくったままミックスまでイケる。
しかもリアルタイムで弾ける状態を維持したまま。
弾かないなら64か128でも大丈夫な程。
ただ、今までと違ってインスタンスは適度にまとめた方が効率良いな。
KontaktやらFalconはインスタンス一つにつき音源4こ程度がバランス良さそう。

169:名無しサンプリング@48kHz
16/08/17 11:08:27.59 h2ZX5IOx.net
>>168
「インスタンス」って何ですか?
調べたら「オブジェクト指向プログラミングなどで使用される用語」とかなんとか・・

170:名無しサンプリング@48kHz
16/08/17 14:57:37.10 uXOWrpQ8.net
俺もメリットの方が大きいな、現状致命的なバグもないし。

171:名無しサンプリング@48kHz
16/08/17 15:18:26.36 YLf9F61X.net
9.1が良好なヤツも書き込まんと、何かとマイナス情報だけが集まるからな

172:名無しサンプリング@48kHz
16/08/17 16:23:51.27 pgxzdP6T.net
>>169
この場合はプラグイン単体を指す。
他のDAWやDP9.0.xまではKontaktみたいにマルチで鳴らせる音源でも
音色ごとに複数のプラグイン(インスタンス)を立ち上げた方が効率が良い。
古いMachFiveとかは立ちあげるだけでパワー持ってかれたから
プラグインにもよると思うけど。
9.1はマルチで鳴らす負荷が激減してるから
Kontaktとかで特に恩恵があるね。

173:名無しサンプリング@48kHz
16/08/17 16:33:13.98 EiN0iuCI.net
インスタンスラーメン

174:名無しサンプリング@48kHz
16/08/17 18:16:32.45 VxZp92BK.net
ダンパーペダルのバグについて誰も書いて無いですが、レコーディング時に確実に異常あります。皆さんどうですか?

175:名無しサンプリング@48kHz
16/08/17 18:45:56.70 vf/WggPT.net
ダンパー情報が入ったMIDIトラック(ピアノとか)で録音しようとすると一発目のペダルが抜けるね(データとしてはちゃんと入ってるけど)
地味に不便なんで早く直して欲しい

176:名無しサンプリング@48kHz
16/08/17 19:44:56.92 dDTSNpum.net
サスティンがオンで途切れてる時、続きを録る時は踏んだ状態からRECオンするけど、あれをやりゃいいのか

177:名無しサンプリング@48kHz
16/08/18 03:00:11.13 RW8E8eu3.net
それをやってもサスティンが途切れるん

178:名無しサンプリング@48kHz
16/08/18 05:02:11.96 Kex7srqx.net
ああ、データはちゃんと入ってて再現時にエラーか
CC64以外は大丈夫なん?
エクスクルーシブのアレといい、どうも再生開始時に何か今までに無い処理をしてるんかね

179:名無しサンプリング@48kHz
16/08/18 10:10:03.32 Y3c044f7.net
サスティンの件、結構いろんな人が言ってるけど
うちは録音、プレイバックとも9.1にしてからも何も問題ない…なんの差なんだろう

180:名無しサンプリング@48kHz
16/08/18 10:22:32.38 pNgJA3mR.net
耳のせい

181:名無しサンプリング@48kHz
16/08/18 12:15:05.31 Kex7srqx.net
>>177
>>179
なる人ならない人、それぞれ環境くらい書いてったらどうよ
WinかMacの違い、インターフェイスの違い等絞り込めるだろ

182:169
16/08/18 14:12:55.53 Y3c044f7.net
>>181
iMac Late2015 (Core i7、メモリ16G)
OS X 10.11.6
I/F : FirefaceUCX
です

183:名無しサンプリング@48kHz
16/08/18 19:50:24.01 URrMglGn.net
昔はTB303とTR606で10万円超えたから今はいい時代になったなぁ~~
今は田舎の押し入れで眠ってる

184:名無しサンプリング@48kHz
16/08/19 08:43:46.15 i0hqRcNL.net
うちも9.1にしてから、サスティンの件起こるんで、バグでしょうね。
踏んだ状態からはじめてもダメなので、かなり不便。。。
詳しく検証してないから、今のところの憶測だけど、
新規トラックだったり、外部音源系だとならないこともあったりで、
ソフトシンセはほぼ確実に起こる模様。
macpro OS10.10.5、インターフェースは関係なく、入力はA-49です。

185:名無しサンプリング@48kHz
16/08/20 14:09:55.32 GuGa437/.net
DP9同期使用です。
Mac 2015Retina15インチ (Core i7、メモリ16G)
OS X 10.11.3
I/F : motu 828mk3 hybrid
定期的にDPを起動すると「オーディオハードウェアが反応しません。」とのウインドウが出て828を認識しなくなります。
また稀に再生中落ちます。
PCは完全同期用でMAS等とDP以外入っていません。
電源とかの問題もあるのか?と思いつつ…似た症状や対処を思いつくかたいませんか?
再起動したりすると治ったりします。

186:名無しサンプリング@48kHz
16/08/20 14:20:46.97 GLcqCZjM.net
オーディオドライバは最新?
Motu Audio Setupは立ち上がってる?
828を繋げてるUSBケーブルは問題ない?

187:名無しサンプリング@48kHz
16/08/20 14:37:42.97 gc0loZhR.net
>>185
828mkIIでそのような症状になった事あります。
使用中に温度上がると基盤内で問題が出る様で
これは修理に出すしか解決方法は無いと思われます。

188:名無しサンプリング@48kHz
16/08/20 15:20:38.95 GuGa437/.net
>>186
最新でmasも立ち上がっています。
テックさんの勧めでfirewireをThunderboltに変換して繋いでます。

189:名無しサンプリング@48kHz
16/08/20 18:38:03.80 6ovpWLX6.net
>>188
TB-FW変換が怪しいな。
USB直でも同じ症状出る?

190:名無しサンプリング@48kHz
16/08/20 18:42:58.03 GuGa437/.net
>>187
なるほど基盤ですか…ヤフオクで落としたので修理できないのです。

191:名無しサンプリング@48kHz
16/08/20 18:43:39.28 GuGa437/.net
>>189
ちょっと検証してみます!

192:名無しサンプリング@48kHz
16/08/20 22:10:19.61 SzXxPEH7.net
ごめん、はたから見てるだけの者で横から申し訳ないけども、
同期使用って何と何の同期なの?
MacとWin機の2台にそれぞれDPが入ってて、それぞれに828mkIIがつな
がってて(計2台)、それらを同期させてるってことなの? 
単純に分かんなかった....

193:名無しサンプリング@48kHz
16/08/20 22:36:23.22 qJv/cXs7.net
>>192
エスパーするとライブの同期モノの事じゃねえか

194:名無しサンプリング@48kHz
16/08/20 22:38:41.55 FEvnhaQ4.net
タイムコードの同期でスレーブだと思ってた。

195:名無しサンプリング@48kHz
16/08/21 08:12:47.87 TXreHjTY.net
>>185
うちの828mk3 hybridでもFireWire接続だと同じ症状が出ますね。
USB接続だと出ないんだけど、スリープに失敗する事が多くなるのでFireWireで使ってますね。

196:名無しサンプリング@48kHz
16/08/21 13:52:59.63 NOYtjPXF.net
>>195
横から失礼。
スリープに失敗するってどういうこと?
似たような環境なんだけど、、、

197:名無しサンプリング@48kHz
16/08/21 14:52:51.08 fXNcQMMo.net
その昔、ミューズがスリープさせちゃダメって言ってたから今だに守ってるんだけど、もしかして最近はスリープしても大丈夫なの?

198:名無しサンプリング@48kHz
16/08/21 17:35:45.22 JziTCeXY.net
DP使いの方って、IFはMOTU製品使ってる人多いのかな?
MOTU以外のIFだと相性が悪かったりしますか?
現状828mk2なんですけど、RMEに変えるとどうなるかなと思いまして。

199:名無しサンプリング@48kHz
16/08/21 18:36:03.94 PqrOTEsR.net
>>198
RME UFX 使ってるけ全く問題無し。
音質はそれぞれの好みだけど、ルーティングの自由度の高さは圧倒的に便利

200:名無しサンプリング@48kHz
16/08/21 23:18:56.48 L85VqiQE.net
PodHD500で使ってます
Mac Proです

201:名無しサンプリング@48kHz
16/08/21 23:31:19.88 iIIL9xrx.net
>>198
トラブった時に他社製品だと「相性問題」の一言で片づけられるけど
自社製品ならサポートにしっかりと対応を求められる…くらいかなメリットはw

202:名無しサンプリング@48kHz
16/08/22 00:18:46.40 /9Zyffd2.net
175です。
USBにしたら急に安定しだしました。
かなり回してるけど今の所なにも起きず。
ちなみにライブのマニュピ用途での同期という意味でした!言葉足らずですみません。
引き続き電源や熱等に気をつけつつ検証してみます。

203:名無しサンプリング@48kHz
16/08/22 00:59:30.74 t3p7Yj/M.net
洋楽のアーティストでDP使ってる人の一覧が乗ってるサイトとかありますか?

204:名無しサンプリング@48kHz
16/08/22 03:08:05.28 ZNGh2CYJT
達人のDigitalPerformer
DP9.1+VEP6を使って16-24トラックのオーケストラを打ち込んでみる
URLリンク(www.youtube.com)

205:名無しサンプリング@48kHz
16/08/22 03:31:01.34 ZNGh2CYJT
>>203
個々のブログ見てたらMOTU使ってる海外ミュージシャンがたまに出てきますよ。

206:名無しサンプリング@48kHz
16/08/22 04:22:41.27 4SsuGm9h.net
本家のページ

207:名無しサンプリング@48kHz
16/08/22 09:23:55.98 VL3pisDb.net
プラグインのレイテンシー補正がグダグダやがな、終わっとるで

208:名無しサンプリング@48kHz
16/08/22 18:31:59.27 neayjUHd.net
DPはホント糠喜びさせられる事が多いわ
もう開発限界なんかなぁ?なんかDP6の黒歴史を思い出した。
そう考えるとDP7+VEP(winサーバー)が凄く安定してた気がする。

209:名無しサンプリング@48kHz
16/08/22 18:39:52.90 sHA6a6mS.net
>>207
具体的にどのプラグインがずれるの?
うちはWavesやMcDSP,Softube,NI,Spectara,Play等メジャーどころは問題ないんだが

210:名無しサンプリング@48kHz
16/08/22 21:24:24.34 hO/kIoiy.net
175です。
DP9 + motu828mk3hybrid
USB接続で安定してきました。
9時間くらい流しっぱなしでも大丈夫でした。
家のいろいろな電源環境で検証してみようと思い、一室の壁に直接828を指して再生してまた放置していたら、
「オーディオの再生がコンピュータープロセッサの許容を超えています。云々…」
との表示がでて再生が止まっていました。
PCスペックは
Mac 2015Retina15インチ (Core i7、メモリ16G)
OS X 10.11.3
Thunderbolt接続外付けSSDからプロジェクト読み込み
なのでPC側では無いと思いたいのですが、何が原因か分かりますか…?

211:名無しサンプリング@48kHz
16/08/22 22:06:56.69 pFdsML+L.net
15インチとは新型かいな(´・ω・`)

212:名無しサンプリング@48kHz
16/08/22 22:14:32.93 +9VgZ9dX.net
15inchのMBPだろ
DP9起動時828の認識が外れるのはTB接続の外付けSSDと
TB変換を使用したFW接続の828間でバスの競合が発生している可能性がある
>>210でのアラートは問題ではなく正常な反応
USBでの転送はFWよりCPU負荷が高いからFWで
CPUオーバーロードのアラートがでなかったプロジェクトも
USBではアラートが出るなんてことは往々にしてある

213:名無しサンプリング@48kHz
16/08/24 15:46:04.09 btxFk/Qj.net
>>179>>184
サスティンペダルの件は、俺も確実にバグだと思うよ
ただ、環境よりもバグの出現条件の説明が少し足りない感じなので・・・
問題となってるのは、既にペダル情報が書き込まれてるトラックにオーバーダブする時の話で
普通に録音していく分には、問題に出くわす確率が少ないので気づかないのでは?
対処方法としては、これはこれで面倒なのだがとりあえず・・・
ペダル情報が書き込まれたTrだけを別トラックに移すと、なぜかこの問題は起こらない
録音Trにオーバーダブする時のみ、ノートオフ入力の瞬間になぜかペダルUPの情報が音源に送られる?

214:名無しサンプリング@48kHz
16/08/24 15:58:09.01 btxFk/Qj.net
>>207
レイテンシー補正の検証とか、なかなかできないと思うので
具体的にもう少し詳しく書いてもらえると助かる

215:名無しサンプリング@48kHz
16/08/24 18:15:53.53 DCbdZboh.net
>>213
手間がかかるだろうが、是非MOTUか代理店にレポートを送ってくれ。

216:名無しサンプリング@48kHz
16/08/24 18:44:59.63 6xYLBVP3s
>>203
外タレユーザーの一覧はこれで良いか?
URLリンク(en.wikipedia.org)

217:名無しサンプリング@48kHz
16/08/24 20:18:24.59 TyI7BQVy.net
>>214 あれじゃねぇの、レイテンシー補正ONにしたらKontaktのストラムギターのコードネーム表示が実際の出音よりも2拍、いやもっと先走って表示されたりBFDのワイパーが同様に先走って表示される症状。エディット辛過ぎる

218:名無しサンプリング@48kHz
16/08/27 20:30:45.52 fo5Whjs5.net
興味あってWin7で試用版落としてみたけれど
FireFace(UCX)のASIOに設定した途端プロセッシングのメーター真っ赤でブチブチ
な、なぜ…?しょっぱなで躓くとは
tools,cubase,StudioOneと問題ないのだけど
やはりMacで使えということなのか

219:名無しサンプリング@48kHz
16/08/27 21:54:49.67 /wSbs5W6.net
そうだよー

220:名無しサンプリング@48kHz
16/08/29 03:16:51.58 /FJQhqdK5
9.1にしてからSoundFlower経由でシンセ鳴らすとノイズ出るようになった。

221:名無しサンプリング@48kHz
16/08/30 14:04:48.11 AsPDOrN3.net
やっと8から9に上げたとこだけど、今はハイレゾでも2万ジャストと安くなったね
以前は3万くらいしてたと記憶してるが
まあ本家でアプデしたけど…

222:名無しサンプリング@48kHz
16/08/30 19:38:39.04 UTtL1Di6.net
DP9.1になってバッファーサイズの負荷が軽くなったりしてるようですが、VEPと併用してる方は使用感どうですか?
VEPも6になってCPU負荷が大幅減みたいですが。
DP8+VEP5の環境とはだいぶ違います?

223:名無しサンプリング@48kHz
16/08/30 21:30:27.69 /rRHgxaF.net
来週マックOSくるみたいだけど 対応大丈夫なんかな?

224:名無しサンプリング@48kHz
16/08/31 01:05:36.88 54JGJCEy.net
>>222
同一Mac内で負荷軽減のためVEP5を併用してたけど、DP9.1にしてからパフォーマンスが上がったんでVEPが必要なくなった。
よってVEP6にするかは保留中。
外で同期する予定は今のところ無いんで、VEPはこのままいらなくなるかも….

225:名無しサンプリング@48kHz
16/08/31 05:48:05.29 lMkaGJz+.net
>>224
ざっと試してみた感じだとDP9.1とVEP6の組み合わせの場合は
強制的にプリジェンオフになるね。
パフォーマンス的な問題だけなら確かにVEPは必要なさそう。

226:名無しサンプリング@48kHz
16/08/31 05:53:21.46 pJwBAItp.net
>>223
え?もう10.12になるの?
siriでdpいじる日がくるんだろうか

227:名無しサンプリング@48kHz
16/08/31 09:34:50.24 rQw07DEQ.net
>>224
横槍だけどマジですか。
ソフトシンセ増えると各動作が重くなるのが嫌でVEPに逃がしてたけど、それが無くなるなら超朗報。

228:210
16/08/31 16:10:42.01 54JGJCEy.net
>>227
マジ。
NI各種やPlay,Spectra,AD2,SD2,Sylenth,Dune2,Ample,etc..とほとんど定番ものばっかだけどすこぶる快調。
現行MacPro/6coreでバッファ256or128で最後まで仕上げられるようになった。
Viennaインストはまだ試してないから、不具合が出たらVEPをVienna専用に立ち上げてみるかも。

229:名無しサンプリング@48kHz
16/08/31 21:14:53.55 OUqdGcO3.net
>>228
同じような環境だけど、うちだと混み合ってくるとコケるなー...
PlayとかSpectraってマルチで使ってる?
それとも1インスト1チャンネル?

230:名無しサンプリング@48kHz
16/08/31 23:08:03.26 54JGJCEy.net
>>229
基本的に主要な楽器は1対1なんだけど、それほど重く無い音(PlayだとOrch系のパーカス等)で同系統はマルチでパラって使うかな。
シンバルとティンパニ、トライアングルとか。
OmniやKontaktも同じような感じだから、4~5パート以下のマルチは使ってるな。
MIDIのマルチRec使ってる?

231:名無しサンプリング@48kHz
16/08/31 23:16:18.62 OUqdGcO3.net
>>230
あんがとぅー。うーんやっぱ同じ程度な使い方だなー...
マルチRECは使ってない。
あーアレか、うちメモリ32Gだからかな...しょぼん

232:名無しサンプリング@48kHz
16/09/01 07:01:32.69 Wxv0hMU5.net
9.12出てる。サスティンとかエクスクルーシブの問題が
フィックスされてるみたいよ。

233:名無しサンプリング@48kHz
16/09/01 08:57:05.34 U7tQLxl4.net
さすがに早めに来たなw

234:名無しサンプリング@48kHz
16/09/01 20:59:41.09 U7tQLxl4.net
先日8から9に上げたとこだけど、いやコレはスゴイねw
オレなんかバンド物や歌モノメインだから最後までバッファ128で行けるわ
つかパフォーマンスメーターがピョコピョコ飛び跳ねなくなったからピーク打たないもんな
9.12でバグフィックスされた様だし、ひょっとしてOSX10.11上では最強DAWと化したのでは?
見た目全然変わってないけど
MBP i7 16GB 10.11

235:名無しサンプリング@48kHz
16/09/01 23:03:18.20 UDGWhNxy.net
うちの場合は全然ダメ。今までpregenは完全に切って使ってたけど、
9.1から同じプロジェクトで、パフォーマンスメーターが赤くなって、ぶちぶち音が切れる。
時間かけてじっくり曲作る人とかには向いてるのかも知れないけど、さくさく変更して
スピーディに作るには全く向いてないみたい。
アクティビティーモニターだとCPU全然余裕あるんだけど、瞬間的に振れて音がブツブツになるようで。
ちなみにうちもVEPだけど、試してみたら、やっぱりVEPに逃がしてる方が全然ブツブツならない。
まだまだVEPは手放せないな。
ちなみに、macpro xeon 3.46GHz 12coreでメモリ64G、SSD使用だけど、
kontaktで重めのサンプルを多めにしたり、マスターでT-Rackとwavesのいくつかとか差すと、
バツバツ振れるようになっちゃう模様です。

236:名無しサンプリング@48kHz
16/09/01 23:21:22.01 U7tQLxl4.net
>>235
ウチもNIやWavesが中心だけど、他に何か原因あるんだろうなあ
ちなOSは?

237:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 02:30:10.79 MdvxXI0F.net
よく考えたら、同じバッファサイズの設定でレイテンシーが半分になってるって事は
完全リアルタイムで演奏させた場合、多少は重くなってると考える方が自然なんじゃね?
逆に考えると、レイテンシーが半分になってるんだからバッファサイズが倍で実質今まで通り
その設定で今までより負荷がかなり軽くなってるなら、メリット大って事で
実際、レイテンシーが目に見えて完全されてるのは明らかだしね

238:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 03:25:47.80 JpSdk9T7.net
>>236
OSは10.10
とはいえ、10.11にしたからといって、問題が無くなる感じでもなさそうだけど…
バッファは256にしてたりするけど、それでもだめみたいで。まあしばらくガマンかなと。

239:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 08:34:44.28 wvQpItuY.net
この人ってまさかプリジェン切っていちゃもん付けてんじゃないよね
まさかな、そんなわけないよな、それじゃただのアホだしな

240:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 13:40:39.13 LKlhhhs/.net
DP9、Elcapitan、MachFiveすべて最新の環境で
MachFiveのAUウインドウを表示したままだとDPの画面描画が毎秒2フレーム
くらいにカクカクなんだけど

241:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 13:53:03.97 b7vg85BF.net
>>240
それ前からだよ
エディット画面じゃなく例えばエフェクト画面とかにしとくと大丈夫。
こっちもいい加減アップデートして欲しいよなー
ウチはたまにフェイバリットセットを見失ってイライラする

242:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 16:01:43.53 uakzKZdP.net
プリジェン使わないわ
トラブルの元だって。
バウンスでおかしくなる打とかオートメーションのタイミングだとか色々問題でてくる。
絶対プリジェンやCubaseのアジオガードは良い事無し!
少し面倒だけどVEPが一番安定する事知らないのか?

243:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 16:12:26.06 Cyyewkcp.net
別PCでMIDIが一番安定だわ

244:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 16:18:23.70 cEZqgNZ6.net
>>242
だからそれを大幅改良した公式に謳ってるのが9.1であって、どこまで使えるようになったか今みなが検証してるとこやないか
知らないのか?

245:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 17:02:21.75 uakzKZdP.net
検証する時間有ったら曲作りなね^^
プリジェン付きで2人ほど制作させてるけど不具合多し。
Mac Pro2台とも同じ。
バウンスでズレるとかオートメーションが意図してない所に移動とか・・・
自分のはプリジェンオフでVEP、完全安定。
ってくらい悪だって解ってるのに使わないって。
これから真面目に制作してる人たちが増えればボロボロ出てくるよ。
ちょっと触って軽い〜って負荷掛けて遊んでる人たちじゃ解らないバグがね!

246:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 17:03:17.74 wvQpItuY.net
無知なVEP野郎は大昔からdp未熟の失格者
そのくせIDに出やがって

247:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 17:03:48.58 BnstQ9nD.net
プリジェンヌって何?

248:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 18:01:03.50 eDtKxDph.net
>>245
だから9.12でバグあれば上げてくれれば皆助かるんだけど、情報共有する気が無いなら一々書き込まなくて良いから製作に専念して下さい

249:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 18:13:04.96 eDtKxDph.net
>>245
検証だけの作業するわけないじゃんw
自分の使い方のウチに発見次第報告するつもりだよ
オレだけ知っててスゲーお前らクソみたいな事言わないからw

250:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 18:17:07.55 wvQpItuY.net
そうだそうだ
VEP信者がハイブリッド車に乗ってガソリンだけで走ろうが知ったこっちゃないから好きにすればいい
ただしここのプリジェンヌの邪魔するなよ、ついでに味尾ガールの邪魔もするな

251:名無しサンプリング@48kHz
16/09/02 18:57:21.90 by9vVXQ0.net
自分なりの安定性が確立した状態が大切なのはまあわかるけどな。
ただ自分で確認もせずに2ちゃん荒らしてる暇があったら曲書けよとは思うwww

252:名無しサンプリング@48kHz
16/09/03 01:39:02.39 SZavMsfK.net
>>235
>kontaktで重めのサンプルを多めにしたり、マスターでT-Rackとwavesのいくつかとか差すと、
一口にkontaktと言っても、以前からライブラリによってdp上でおかしな挙動するのが幾つかあるし、その辺じゃね?
あとマスターで挿して重くなるのが、T-Rack(IK?)なのか、wavesなのか?、またどのプラグインなのか?
その辺一度検証してみて、もう一度あげてみてくれ
互換性のついてはMOTUも、おかしなのあったら今後対応していくからみたいな事を書いてるしな

253:名無しサンプリング@48kHz
16/09/03 02:29:58.25 NAtBCd0g.net
>>252
書き方が悪かったかも。
kontaktはライブラリは何でもで、単純に沢山読み出してボイスの多い状態になると
kontakt上やアクティビティ~上でCPUやディスク読み出しに余裕があっても、バツバツっとなっちゃうのです。
pregen入れてると編集する度にバリバリになっちゃうから使いものにならないし、
切ると9.1の最適化の都合か、以前のバージョンで平気だったプロジェクトもガクガクするという感じ。
じゃレイテンシー減ったなら、バッファ増やせばいいか。と増やすと、結局以前よりレイテンシー増えちゃうという。
で、それとは別件で、ミックスとかの時に、t-racksとcenterとJ37とかで複数かけるんだけど、
今まで平気だったプロジェクトも、9.1からパフォーマンスモニターが赤くなって、バツバツとノイズが。
こちらもpregen入れてると操作する度にバリバリと。リアルタイムにすると以前より重い、という感じです。
それこそpregenに作業時間あげるほど、のんびり作業出来ればpregenも役に立つのかも知れないけど…。

254:名無しサンプリング@48kHz
16/09/03 03:18:16.91 wUrm2g6N.net
マスターにレイテンシーが大きなプラグイン差したまま編集してんの?

255:名無しサンプリング@48kHz
16/09/03 03:18:55.14 h/Z/fXQb.net
>>253
OS10.10まで上げてるならいっそ10.11にしてみてはどうだろう
変わんないとは思うけど、何かお掃除されて変わるかもしれないしw
9.1自体が10.11リリース後に出てるバージョンてのもあるし

256:名無しサンプリング@48kHz
16/09/03 04:11:44.55 FK/3vsN5.net
IF

257:名無しサンプリング@48kHz
16/09/03 05:36:58.22 NAtBCd0g.net
>>254
ミックスの時は、もちろんマスターにいろいろ刺したまま編集しますよ。
細かくコンプとか調整する度にバキバキ言うので悲しい感じなのです。
もちろんkontaktとかその辺は全部切ってるので、編集って言ってもMIDIとかではなくて。
>>255
ありがとう。試す価値ありそうですね。
他のもので動かなかったりするものあると大惨事なんで、
仕事の合間出来次第バックアップしつつやってみます!

258:名無しサンプリング@48kHz
16/09/03 09:48:45.32 tBAarGN/.net
使い物になってる俺んちはおかしいのかwwww

259:名無しサンプリング@48kHz
16/09/03 10:52:32.11 tSvf+cHO.net
うちも問題なす
フルオケでkontaktだけで7×16チャンネル立ち上がってるけど
バッファ64で最後までいけるわ
32だと少しピーク出るな
ゴミ箱 12core/64Gに1248をAVB接続(サンボルでもいいけど気分的に)

260:名無しサンプリング@48kHz
16/09/03 11:10:02.19 SZavMsfK.net
>>253
読んでて思ったんだけど、もしかして....Audio I/Oの互換性とかも疑ってみたら?
その辺が原因だとしたら、OSのアッップデートとかも有効な解決方法のひとつになるかもしれん
あと、OSXのアクティビティモニタはあまり過信しない方がいいと思う
個人的な印象としては、DPだけでなく他のDAWでもそうだけど
DAWのオーディオシステムの負荷とアクティビティモニタの負荷は全く別物という印象
要するにアクティビティーモニタの表示は、DAW使う上でほとんどあてにならない...と思う

261:名無しサンプリング@48kHz
16/09/03 14:33:42.01 FK/3vsN5.net
プリジェンヌの時代にVEP
i7の時代にxeon
CPUメータの時代に悪ディビティ
短文の時代に長文
AVBの時代に・・・

262:名無しサンプリング@48kHz
16/09/03 18:03:28.38 NAtBCd0g.net
たしかにAudioI/Oの互換性とかもあるかも。もうサンボルないMacは時代遅れかー。
とりあえずVEPに出せば、同じプロジェクトもCPU余裕ある感じだし、今はそれで作業して、
ちょいちょい検証続けてみます。みんなありがとう。

263:名無しサンプリング@48kHz
16/09/03 21:39:26.95 VTnguAy+.net
仕事が立て込んでるとなかなか環境移行できないし、
安定してるシステムいじる必要はないよね。

264:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 11:17:09.39 S4gRzOGb.net
あれ?アップデート料金が値下げしてる?
いつの間に?
商売っ気がねえな。

265:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 12:05:12.34 f2+zrUOz.net
>>264
為替連動
しかし税別、手数料別で総額だと高く感じてしまうな・・・

266:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 12:38:06.85 S4gRzOGb.net
>>263
成る程…。
ありがとうございます。
この機会に7からアップデートすっかな。

267:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 13:08:41.20 paGuZCc2.net
アップデート料金2万かよ!1年前は35800円だったぞ。

268:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 13:27:56.76 S4gRzOGb.net
ハイレゾに変わった当初は19800位で、
おっ、良心的!なんて思ってたのだが。
そんなに高くなってたとは!
29800位は記憶にあるけど。

269:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 15:48:52.31 TbQgSM75.net
本家のダウンロード版も2万だし、ハイレゾでパッケージ版送料払って待つより速くて安いべ

270:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 16:06:29.64 qSd5r9cm.net
>>269
>本家のダウンロード版
それ日本からも買えるの?

271:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 16:09:53.52 qSd5r9cm.net
>>269
そしてそれはどのバージョンからでもアップグレードできるの?

272:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 16:17:24.14 qSd5r9cm.net
>>269
わかったらのでもういいです。さよおなら。

273:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 16:18:25.08 qSd5r9cm.net
>>269
ごめんなさいは?

274:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 16:19:09.60 qSd5r9cm.net
>>269
もう見損ないました。さよおなら。

275:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 16:19:09.72 meVhYGIc.net
ごめんちゃい

276:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 16:22:57.39 qSd5r9cm.net
>>275
0.12秒遅かったですね。ディレイも0.12秒だとフランジャーにはならないほど遅いんですよ?

277:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 16:23:29.90 qSd5r9cm.net
こんなとこ二度と来ません。さよおなら。

278:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 16:37:37.87 6d4Aj5ld.net
ヒマそうだな

279:名無しサンプリング@48kHz
16/09/04 23:30:13.14 paGuZCc2.net
DPにはビットクラッシャーないの?

280:255
16/09/05 03:44:46.88 yJ48qucg.net
>>273
なんでお前に謝るんだ?
気持ち悪いからオレにレスすんなよw

281:名無しサンプリング@48kHz
16/09/05 04:04:18.63 N/rz5WXq.net
フランジャーがブラジャーに見えた。(´・ω・`)

282:名無しサンプリング@48kHz
16/09/05 04:59:22.82 N/rz5WXq.net
おつぱい。(´・ω・`)

283:名無しサンプリング@48kHz
16/09/05 09:14:47.41 aZ/45yYq.net
爺さんおはよう

284:名無しサンプリング@48kHz
16/09/05 09:18:47.99 +HzQWwtD.net
>>280
はい。(´・ω・`)

285:名無しサンプリング@48kHz
16/09/05 12:28:13.86 N/rz5WXq.net
ぱい。(´・ω・`)

286:名無しサンプリング@48kHz
16/09/05 12:53:26.67 +HzQWwtD.net
おっぱい( ゚∀゚)o彡゚おっぱい( ゚∀゚)o彡゚

287:名無しサンプリング@48kHz
16/09/05 20:51:14.90 BPl91VNZ.net
>>279
一応 "Quan Jr." というプラグインがある事はある

288:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 06:23:04.69 g3mdk8Vz.net
プルンプルンのおつぱい。(´・ω・`)

289:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 06:38:17.98 rGZC7520.net
       ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''

290:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 06:38:55.92 rGZC7520.net
       ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             =R
.  =@ / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈  
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,     
    l;゙、',.::l;;;i      r   "二二つ     
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,,   >>281-286、>>288
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'   そんなことより、はよう糞まみれになろうぜ
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、   
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |
:.:.:.:.|  ヽヽ     `'---‐'" .//  !  |

291:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 06:45:40.41 SEFg1baX.net
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <MAS?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

292:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 07:01:01.83 rGZC7520.net
        , -──- 、
       ./´           `ヽ、
      /:               ヽ    
      /:::::::::             、ヽ   
.      l ::::::::::.   ミ゙´`゙'゙'''シ  ,:ゞ'''"ミ l   
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|   
    ,r'⌒ヽ====i ...rェz、l⌒i  rェ; :: }^i  
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ' ....:'''ンノ __ヽ.:::'''"ソ、ノ  
     ヽ::::(:::::::::::::::;   ̄,ノ r   ヽ. ̄ )  
     {. :::::::::::::::      ノー'''ー‐'    l  
  _,.. ‐'`iー'!:::::j      / , j~|  ヽ  |   >>291 Become a shit covered
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::     i ;;ソ-―‐‐ヽ,ヽ!
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ::::: ´     ノ二 '''` .ノ
:::::: |   ! \::::::::            ./
    |   l            `''''''''"",

293:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 13:21:23.99 g3mdk8Vz.net
この顔の絵?みたいなの面白くない。(´・ω・`)

294:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 17:16:17.74 ZXkhVS+J.net
>>293
明らかに>>288みたいなことを書いたお前が悪い

295:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 20:21:03.75 g3mdk8Vz.net
モマイラ、すまない。(´・ω・`)

296:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 21:05:40.69 DaTx/3J5.net
いいってことよ!おっぱい( ゚∀゚)o彡゚おっぱい( ゚∀゚)o彡゚

297:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 21:44:08.94 rGZC7520.net
        ,、r‐''''''''''''''''ー 、
      ,r'         `' 、
     /             ヽ
.    / ,             ヽ
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''

298:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 22:17:38.39 hIMb7GFN.net
>>296
よく飽きんなお前w

299:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 22:41:34.78 DaTx/3J5.net
はい。(´・ω・`)

300:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 23:18:11.83 QAjyW6dM.net
斜陽DAWならではのスレだな。

301:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 23:24:06.68 nJxKfewd.net
ようやくDP9にしたぜー。
うぷぐれ作業したけどパッケージで使ったのは
シリアルのペラだけだしもうパッケージ販売いらんね。
プリジェンの設定が見つからずに小一時間探した。
そもそも全体のプリジェン設定というのはなくなった…のかな?

302:名無しサンプリング@48kHz
16/09/06 23:25:20.84 SVz3kejt.net
小節番号の数字が大きくならないかなあ?

303:名無しサンプリング@48kHz
16/09/07 02:01:22.68 8soxJ2Fh.net
>>301
本家のDL版の方がパッケージ送料無い分安いし早いので本家でアプデしたよ
プリジェンはデフォでオンになったので、設定は各プラグインのミニメニューのとこだけになった

304:名無しサンプリング@48kHz
16/09/07 08:32:02.94 gbCYzwOl.net
>>303
昔のうぷぐれ料金を知ってるだけにハイレゾ思い切ったなーと感慨深くてついな…。
ハイレゾの仕事は悪くないし微々たる金額とはいえ国内にお金落とすのも悪くないっしょ。

305:名無しサンプリング@48kHz
16/09/07 11:00:23.80 +v6802+v.net
DPでFLACをインポートできますか?
DPのバージョンは7.24です。

306:名無しサンプリング@48kHz
16/09/07 11:47:29.93 LtIFZqDe.net
これからはもうダウンロードの時代になると代理店要らんでしょ?
無駄金落とすだけ。
元々代理店が日本語マニュアル作ってる訳じゃないんだし。
DPなんか酷い扱いじゃん。LIVEなんてものチュートリアルなんかも沢山で凄い手厚い。
もうDPくらいになるとハイリゾもなんも出来ないで売るだけ。
だったら直販でOKじゃない?
ダウンロードに消費税もイラねぇ〜よ!

307:名無しサンプリング@48kHz
16/09/07 11:49:49.40 LtIFZqDe.net
あ、プリジェンも良くはなって来たみたいだけどVEPに比べたら
CPUをキッチリ効率的に使えないわ。
まだまだ,VEP必要だわ。これでトラブった事無いもんなぁ。

308:名無しサンプリング@48kHz
16/09/07 18:07:28.18 Ly+QB+lK.net
>>307
>CPUをキッチリ効率的に使えない
煽りとかでなく、そういうのどこでチェックするのが一番正確なの?
あ、Macなんだけど

309:名無しサンプリング@48kHz
16/09/07 19:29:50.22 pLlo9Ey1.net
確かにDPのメーターとOSのアクティビティモニターとで全然違うよな

310:名無しサンプリング@48kHz
16/09/07 19:31:54.05 gbCYzwOl.net
あれ?エディットグリッドラインが設定で消えなくない?邪魔…。
DP9.12 Mac

311:名無しサンプリング@48kHz
16/09/07 22:36:50.94 8tj9TG9n.net
文字入力で、キーボードの「英数」「かな」の切り替えをすると半角スペースが入るのはバグ?仕様?

312:名無しサンプリング@48kHz
16/09/07 22:45:59.29 gbCYzwOl.net
>>310
ごめん自己解決した。環境設定の方だけじゃなくて
表示>グリッド>スナップ時のエディットライン
のチェックも外す必要があるみたい。
環境設定の方の意味はなんなんだ。

313:名無しサンプリング@48kHz
16/09/07 23:07:52.17 pLlo9Ey1.net
>>312
それ俺も戸惑った

314:名無しサンプリング@48kHz
16/09/08 01:44:28.01 J6iJAmTc.net
>>311
ことえりが無くなって新しいIMになったのが影響してる。
デベロッパー側でも対応出来るはずだから
MOTUに報告してみてくれ。

315:名無しサンプリング@48kHz
16/09/08 01:49:39.16 GWS0y87q.net
>>311
以前も同じ問題あったね。dp7の頃だっけ?

316:名無しサンプリング@48kHz
16/09/08 01:59:41.63 pV8Lwzmj.net
プリジェンヌを少しも解っていないからそういう判断になる
もう何年も前からアクティビティでコアの空きをチェックする時代ではない

317:名無しサンプリング@48kHz
16/09/08 15:07:34.84 M2/U8GsW.net
>>315
dp8もそうでした。7はそんな事なかったと思います。

318:名無しサンプリング@48kHz
16/09/08 18:43:15.30 c057aBka.net
>>311
USキーボードだと当然ならないんだけどね
スペースバーと一緒の扱いになってるんだろうからkey配列変えるアプリとかで工夫できるんじゃなかろか
KeyRemap
URLリンク(www.lifehacker.jp)

319:名無しサンプリング@48kHz
16/09/09 06:50:53.27 kZ6AOKhL.net
Dynamicsのインターフェイスとか全然変えてくんないな
メーターとスライダーの向きを縦にするだけでもかなり使いやすくなるだろうに
結構使ってるけどもはや惰性でパッケージしてるみたいなプラグインで悲しいわ

320:名無しサンプリング@48kHz
16/09/09 20:26:45.19 PzqK4Ky8.net
dynamicsのリミッターとか優秀だべー

321:名無しサンプリング@48kHz
16/09/10 10:24:36.76 leSwN8B+.net
MOTUハードに搭載されてる Classic Reverb は、なぜずっとプラグイン化されないんだろう?

322:名無しサンプリング@48kHz
16/09/10 13:42:44.53 L2ktHRHG.net
Studio oneの方がヤッパリ音良いの?

323:名無しサンプリング@48kHz
16/09/10 13:52:02.25 56H0mDj8.net
>>322
音も変わらんし、StudioOneも、いうほど軽くない

324:名無しサンプリング@48kHz
16/09/10 13:57:05.49 KEIXsjkO.net
ぶっちゃけMacは皆CoreAudioだからどれも音質は変わらんだろ。

325:名無しサンプリング@48kHz
16/09/10 14:39:49.39 IijyCToa.net
単音なら判別が難しいが、混ぜれば相当違う
この点デジパフォは素晴らしい

326:名無しサンプリング@48kHz
16/09/11 05:43:22.44 wQH7loYg.net
Studio ONEもCubaseもLogicも一通り使ったけど
やっぱりDPのMIDIコマンドが好きやなー
っつうかDP以外クオンタイズがアホじゃないか?
デュレーションのクオンタイズを%でできなかったり

327:名無しサンプリング@48kHz
16/09/11 05:52:55.52 RrCBfYDE.net
2chの警察ワロタw

328:名無しサンプリング@48kHz
16/09/11 07:25:45.23 qS9OsqSK.net
経験上、DAWの音質なんてそんなに変わらん
問題を上げるとすれば、Studio OneとFl StudioだけはSSWやabilityみたいに絶望的にUIがダサくて胸焼けする

329:名無しサンプリング@48kHz
16/09/11 11:06:55.41 tx0vbFSH.net
DP8.01
MIDIパッチスルーが効かなくなって困ってます。
MIDIバンドルあたりをいじった後おかしい気がします。
外部鍵盤も、MIDIキー(shift+comand+k)でも、パッチスルーされず。
MIDIモニターをみると入力は受付反応しています。
打ち込んだMIDIデータ、およびMIDIエディターピアノロールの左端の鍵盤は出力されます。

もちろんMIDIパッチスルーモードは オートチャンネライズになっています。
一部プリファレンスも消去してみたけれど効果なし。
なにか他にチェックすべき抜けてる設定ありますか?

330:名無しサンプリング@48kHz
16/09/12 06:41:24.08 2JyFnQVl.net
BundleのIOちゃんとチェックいれるのとRemap MIDI Deviceくらいか

331:名無しサンプリング@48kHz
16/09/12 16:53:33.71 zsK1p8gH.net
音は好きだけど扱いにくい

332:名無しサンプリング@48kHz
16/09/12 16:54:35.05 zsK1p8gH.net
MIDIは良いけど、audioがイマイチ

333:名無しサンプリング@48kHz
16/09/12 17:03:01.17 Q2/VRDuP.net
DPはオーディオのタイムストレッチが最高に素晴らしいです。
そのためだけにDPを買ってもいいくらいです。

334:名無しサンプリング@48kHz
16/09/12 17:27:29.46 wyPvipVA.net
それはない

335:名無しサンプリング@48kHz
16/09/12 17:31:11.36 zsK1p8gH.net
今使ってるのにMIDIの性能だけ欲しい

336:名無しサンプリング@48kHz
16/09/12 18:09:52.84 Jkqh8mjJ.net
今頃 プロツールスを使おうとしてるアホがいるw

337:名無しサンプリング@48kHz
16/09/12 18:40:31.27 zsK1p8gH.net
プロツーはヤッパリいいんだね、

338:名無しサンプリング@48kHz
16/09/12 19:03:41.29 bc274pmY.net
文字が小さすぎる!
リストウィンドは拡大も出来ないからさわる気しない。

339:名無しサンプリング@48kHz
16/09/12 22:10:59.42 FfCG3Mws.net
プロツールスなんてダメだよw

340:名無しサンプリング@48kHz
16/09/12 23:00:05.22 jtWp+e+U.net
最近のPTは制作向けの機能追加が多かったから
打ち込み段階から使い始めてるアレンジャーめちゃ増えたぞ。
アメリカなんかはさらにそういう人が多いから日本も影響受けそう。
まぁ俺は移行を試みて断念したけどなw

341:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 00:36:08.86 Xwmg87KI.net
プロはねw
自称ミュージシャンには必要ないだろw

342:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 04:19:17.45 LHWO+REb.net
DP9で読み込んだwavファイルのピッチをターンテーブルの様に変更する方法がわかりません。(ピッチを変えると再生時間も変わる)
ただトランスポーズすると酷い音質に、歌用のピッチ補正ソフト(MAutoPitch等)では曲の長さが変わりません。
何か良い方法があったら教えて下さい、よろしくお願いします。

343:365
16/09/13 04:26:31.19 N1KnTPHa.net
>>342
サンプラーでピッチベンド

344:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 04:40:00.75 LHWO+REb.net
>>343
素早いレスありがとうございます!早速試します!!

345:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 07:19:20.88 LHWO+REb.net
ダメでした、せっかく教えてもらったのにすみません(途中まで再生されて切れてしまいました)。
結局CDJでピッチを変えてDigi-Recしました。お騒がせしました。

346:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 08:05:18.48 6MT5X4Uk.net
>>342
CDJ持ってんなら素直にLive使いなよ
DPはSC88で打ち込みする巨匠のDAWらしいから最近の音楽には向いてない

347:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 10:38:05.93 FczgUNFW.net
>>346
なるほど~そういう事かうんそれはありますね。

348:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 12:15:25.57 kIvhdLEC.net
DP9.12にしたら音が途切れ途切れになって使い物にならなくなった

349:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 12:40:56.99 6MT5X4Uk.net
>>348
それ、台風の影響だよ?

350:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 14:43:40.66 qwYpurtk.net
>>338
Macならcontrol+スクロールでサクッと拡大して入力
入力後control+スクロールでサクッと元の大きさに

351:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 15:00:51.43 bKQ40y7V.net
一方ロシアは老眼鏡を使った

352:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 15:02:04.02 6MT5X4Uk.net
おそロシア

353:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 15:29:25.86 ZHSoQHiI.net
ID:6MT5X4Ukは要らない子

354:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 20:41:35.66 6MT5X4Uk.net
はい。(´・ω・`)

355:名無しサンプリング@48kHz
16/09/13 22:52:45.36 bKQ40y7V.net
はいじゃないが!( ー`дー´)

356:名無しサンプリング@48kHz
16/09/14 01:30:36.91 XC1Mzh1v.net
ぱい。(´・ω・`)

357:名無しサンプリング@48kHz
16/09/14 01:32:50.99 poAET5xH.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   イエーイ!>>1見てる~♪
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/     
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''

358:名無しサンプリング@48kHz
16/09/14 06:35:26.28 RtEahVKg.net
DPも9で終わりか

359:名無しサンプリング@48kHz
16/09/15 23:01:20.43 rtvs0DHb.net
終わりって、巨匠はSC88あれば満足なんじゃないの?

360:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 01:37:50.26 cJdhV9ua.net
SC88(笑)

361:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 03:04:33.82 14HSXiB/.net
巨匠はプロツーに行った
オワコンプロツーw

362:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 03:27:34.30 DvrSqLH8.net
プロツーではあのSC88のカラオケ演歌みたいな打ち込みするには弱いのにね~

363:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 03:34:45.83 WsJopMcM.net
プロツーて何?プロワンは?

364:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 04:03:22.52 NguKV6xQ.net
プロツーはプロツー
プロツールズ
昔の人はツールズと呼んでる

365:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 04:08:12.63 NguKV6xQ.net
>>363
プロワンて何?
チミの言ってることがワカラナイ
イラナイなにも捨ててしまおう~

366:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 04:11:47.48 cJdhV9ua.net
SC88(笑)

367:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 04:22:13.94 VHi+jm/J.net
プロツーって言ってるのは素人。
プロはプロトゥーと呼んでいる。

368:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 05:27:47.06 mgjjwHaP.net
スタワン、プロツー、ブルースリーだね

369:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 05:29:04.00 NguKV6xQ.net
>>368
ジャッキーがないやり直し

370:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 05:32:30.40 NguKV6xQ.net
昔、1人の言葉でスタジオで笑いの渦が起きていた話
「スールズで通ずるよね?」
一日中腹がよじれるくらい10人中10人が涙ながして爆笑していた

371:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 06:21:50.73 89HEwJsp.net
プロヅーラス

372:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 08:20:12.43 R3KrUl25.net
個人的にはプルツーのヤンデレよりプルのデレの方が良い

373:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 08:38:37.10 NguKV6xQ.net
なんだよ、ユンピヨよりサモハンキンポーが良いみたいな流れ

374:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 09:52:42.23 DhCxJ38J.net
パフォーマー4.12から始めて、最近はずっと5を使い続けてもうD.Pは古いパソコンとともに終りにするかと思ったけど、
9もまだ10.6.8で動くと知ってしまってアップグレードを注文してしまった。今から楽しみ。
でも2.72の安定感は良かったな

375:名無しサンプリング@48kHz
16/09/16 23:35:53.12 1HxUbhrH.net
2.72、3.11、4.12、4.61が良かったかな。
後は何が何だか分からん内に上がっていった感じでパっとしなかった。

376:名無しサンプリング@48kHz
16/09/17 00:11:58.53 eR2k3vkO.net
4.Xって一番ひどい頃だったような。
9で大復活な感じ。

377:315です。
16/09/17 00:51:04.87 6y4bFvQP.net
>>330 : 名無しサンプリング@48kHz2016/09/12(月) 06:41:24.08 ID:2JyFnQVl
>>BundleのIOちゃんとチェックいれるのとRemap MIDI Deviceくらいか
んー10年以上使っててこんな事起きた事なくて困ってます。
ソフトシンセ立ち上げてもバンドルに出てこないのって仕様でしたか?
URLリンク(iup.2ch-library.com)
DP8.01 / os 10.6.8

378:名無しサンプリング@48kHz
16/09/17 01:26:21.55 g5ihvmPm.net
DP4.6のオーディオピッチで超便利になってDP7である意味完成した感がある。
DP8以降はプラグインが増えてスキンが増えただけな感じ。

379:名無しサンプリング@48kHz
16/09/17 07:54:42.30 0vt0L88x.net
DP9.1〜のNext Pre-genは久々にインパクトのあるアップデートだったと思うのででうれしい。
近年どうも先細り感が拭えない雰囲気だったし、また出戻り・ご新規さん問わずユーザ増えるといいな。
>>377
バンドルのところの追加ボタン押しても、new external deviceって作成されないですか?
MIDIキーボードを認識自体してるかとは別に、そこでin/outの定義は手動で作っとかないといけないはずなので。
あと、バンドルのMIDIデバイス設定は基本外部機器に関してものなので、
ソフトシンセは立ち上げ済みであれば、MIDIトラックのアウトプットに割り当てるだけですね。

380:名無しサンプリング@48kHz
16/09/17 12:52:42.43 kpgYM0ky.net
9.12が届いて今イジってるけど、物凄い安定感!パソコン変えなきゃダメかと思ったけどこれならしばらくこのままでいけそう
ただ新しいエフェクトの一覧くらいあったらイイのに。5からのアップだからとにかく多くて

381:名無しサンプリング@48kHz
16/09/17 23:22:44.75 SOYa8y62.net
こりゃ失敗した例だなw

382:名無しサンプリング@48kHz
16/09/18 23:38:40.67 tKSpSDDc.net
なにこのタブブラウザみたいなDAW

383:名無しサンプリング@48kHz
16/09/18 23:50:21.00 rmuCph6I.net
タブ同時に開きまくれるから良いのだけど?
何言ってんの?

384:名無しサンプリング@48kHz
16/09/19 00:16:17.61 q8ANMsyh.net
このタブとこのマトリクスの仕様じゃないと不便を感じる様になってしまっている

385:名無しサンプリング@48kHz
16/09/19 10:39:30.95 R9Xlj3gO.net
Chromeでタブ開きまくりだからDPのタブも開きまくり依存症

386:名無しサンプリング@48kHz
16/09/19 20:52:29.75 796oE/Z6.net
エクセルみたいに使えるの?

387:名無しサンプリング@48kHz
16/09/19 21:31:29.74 R9Xlj3gO.net
ぱい。(´・ω・`)

388:名無しサンプリング@48kHz
16/09/20 12:41:12.70 KS6+xkIk.net
おつ(´・ω・`)

389:名無しサンプリング@48kHz
16/09/20 15:09:51.06 BSMmeHke.net
おつぱい。(´・ω・`)

390:名無しサンプリング@48kHz
16/09/20 15:35:48.48 02E04H1M.net
知恵遅れかよ

391:名無しサンプリング@48kHz
16/09/20 16:58:49.88 NIydqJyc.net
ガイジですが何か?

392:名無しサンプリング@48kHz
16/09/21 19:23:07.48 CUB+7k40.net
9にしたらmodel12のパッチが消えた。今までチョコチョコ作ってきたのに悲しい

393:名無しサンプリング@48kHz
16/09/21 20:06:00.47 TEHOeluw.net
シエラで動くん?

394:名無しサンプリング@48kHz
16/09/21 20:45:58.79 CUB+7k40.net
あとMIDIでのミュートツールがドラムエディタになると使えない。ドラムエディタでこそ使えなきゃダメじゃん!

395:名無しサンプリング@48kHz
16/09/21 21:40:38.10 9J08iTfu.net
みんなやわらかおつぱい好きやん。(´・ω・`)

396:名無しサンプリング@48kHz
16/09/21 21:51:02.22 6UUOOxIB.net
>>393
そういう質問は、オフィシャルへ行けばすぐに分かる

397:名無しサンプリング@48kHz
16/09/21 22:33:36.28 m6/Ju2U5.net
>>395
ガイジなんだとよw

398:名無しサンプリング@48kHz
16/09/22 01:26:19.44 k83sPWSQ.net
>>392
シンセの音色はわからんがチャンネルストリップの設定を保存してたやつとかはちゃんと引き継がれてるけどなあ
どっちにしろバックアップしてアプデする癖はつけとかないといかんよ
MacならそのフォルダだけTime Machineでちょちょいなんだが

399:名無しサンプリング@48kHz
16/09/22 02:54:32.36 QUbuAVWt.net
言語を変えるとプリセットのフォルダ名も変わるから、
今までと表示言語を変える場合はプリセットファイルも
移動せにゃならん。
んで、いつだったかのバージョンからはユーザプリセットの保存場所も変わったような。

400:名無しサンプリング@48kHz
16/09/22 23:14:42.34 z/5iT3KE.net
DP9.12
Mac mini Late 2012 16GB
バッファ1024でミックス作業は問題なく動いていた。
そのまま録音に入って、最初のうちはこのバッファでレイテンシーもなく驚いていたんだが
何かのタイミングでいきなり play back ゲージが振り切れて動作がカクカク、音がプチプチ切れだした。
こうなるともう録音どころかただの再生もできない。
何が悪いのかなあ。

401:名無しサンプリング@48kHz
16/09/22 23:45:31.66 7TSKHjgF.net
それはヨセミテの頃のコアオーディオの問題のような気がする
DPじゃなくて申し訳ないが、ロジックやスタジオワンで似た現象があった
いきなりがくんとなって、レイテンシーが超絶悪化した
コアオーディオ再起動すると直る
エルキャピタンにしてからはなくなった

402:名無しサンプリング@48kHz
16/09/22 23:47:20.94 feaOYbz0.net
バッファ1024でレイテンシーがないってのはコアオーディオの部分関係なくない?

403:名無しサンプリング@48kHz
16/09/22 23:59:23.40 7TSKHjgF.net
それはそうかも

404:名無しサンプリング@48kHz
16/09/23 00:12:40.09 nZa6grqg.net
スレの上の方でアクティビティーモニターは関係ないって話もあったけれど
さっき症状が出た時に見てみたら
DPとkernel_taskでCPUをそれぞれ300%超使ってた。
mini の Late 2012 はクアッドコアだから
計算上は合計400%までならまあなんとか。
そこから先、ターボブースト状態に入ったとしても600%超はちょっと。。

405:名無しサンプリング@48kHz
16/09/23 00:30:39.14 AaEC+jl+.net
ちなみに、app napだっけ?をターミナルコマンドでオフにしていますか?
一応。
URLリンク(weekly.ascii.jp)

406:名無しサンプリング@48kHz
16/09/23 00:31:48.02 nZa6grqg.net
>>401
coreaudio 再起動で症状治りますね。
発症した時の対処法がわかった。ありがとう。

407:名無しサンプリング@48kHz
16/09/23 00:33:06.95 nZa6grqg.net
>>405
DPの情報画面で切ってあります、はい。

408:名無しサンプリング@48kHz
16/09/23 01:28:49.08 AprvJ7qZ.net
>>400
OSのバージョン、インターフェイス機種等もも提示しといてくれると皆の参考になると思うんだが

409:名無しサンプリング@48kHz
16/09/23 01:30:11.10 TMVXxmPJ.net
>>405
これは知らなかった
情報Thanks

410:386
16/09/23 01:37:44.08 nZa6grqg.net
OSは Sierra、インターフェイスは828mkII、FireWire接続です。

411:名無しサンプリング@48kHz
16/09/23 22:29:22.89 rtiOGzKL.net
>>398,399
ウチのシステムが時代遅れで10.6.8のDP5だったんだよね。で、外部HDに入れてたんだけど、9はOSがあるHDじゃないと
インストール出来ない、と。ここら辺が問題だったんだと思う。5のプロジェクトを9で開くとキッチリ再現出来るけど、
自分で作ったプリセットだけは無くなってた。さらに5を開いてみたらMOTU製のインストゥルメントが全て消えてた。
でも9には大満足。断然速くなったし、ギター系のエフェクトが面白くて仕方無いね

412:名無しサンプリング@48kHz
16/09/23 23:31:04.41 cWA3M4ct.net
もうDPなんて通信カラオケ屋しか需要はないな

413:名無しサンプリング@48kHz
16/09/23 23:31:58.36 Ag7+kXr9.net
>>412
motuのオフィシャル見てこい、アホ

414:名無しサンプリング@48kHz
16/09/24 00:36:18.45 tBjZtQpb.net
>>410
SierraとFWの組み合わせってのも新鮮だな

415:名無しサンプリング@48kHz
16/09/24 01:01:11.59 87qIgDrj.net
>>412
巨匠達は老体にムチ打って今もDPとSC88で頑張っておられるみたいだよw
老眼でよくあのUI見れるとは思うが

416:名無しサンプリング@48kHz
16/09/24 01:39:21.53 3NUithGq.net
SierraでAudioExpress立ち上げたらOSごと落ちやがるw
Time Machineから復元中

417:名無しサンプリング@48kHz
16/09/24 04:45:41.34 ZUFPOEVi.net
>>410
その環境ならFWよりUSB接続の方が良いパフォーマンスが出るよ。
試して見てくれ。

418:名無しサンプリング@48kHz
16/09/24 05:20:27.66 3NUithGq.net
>>417
828mk2にハイブリッドモデルあったけ?

419:名無しサンプリング@48kHz
16/09/24 08:48:04.54 zm4n88oI.net
DPは他のDAWと比べたら遅れてるんですか?

420:名無しサンプリング@48kHz
16/09/24 09:15:39.80 HVQI+EI8.net
>>419
あなたはどう思いますか?

421:名無しサンプリング@48kHz
16/09/24 09:48:49.66 Uipwpkf0.net
>>415
お前の嫉妬ってまともなじゃないなw

422:名無しサンプリング@48kHz
16/09/24 10:02:57.08 87qIgDrj.net
>>419
チミはDPとSC88との組合せでも遅れてるだなんて馬鹿げたことを言うのかい?
ここの巨匠達に聞いてごらん?

423:名無しサンプリング@48kHz
16/09/24 11:09:26.46 BQJoKqxf.net
>>419
DPは達人、 そして巨匠のためのツールである。つまり、DAWではない。

424:名無しサンプリング@48kHz
16/09/24 11:42:37.66 +Ihf+oFR.net
URLリンク(motu.com)
ぐちゃぐちゃ書いてるやつは、
これと同じシステムを他のもので提案してみよう

425:名無しサンプリング@48kHz
16/09/24 20:19:15.80 35F2lMff.net
今日インストールしたばっかりなんですが、
DP9.12のプリジェン機能はVienna Instrument Proでは使えないのでしょうか?
「このプラグインをリアルタイムで開く」にチェックがついたままで、OFFできません。

426:名無しサンプリング@48kHz
16/09/24 23:49:52.02 HXGI0jiW.net
今日、Dp9にアップグレードして、久々にDPつかたんだが、MIDIの入力ベロシティが64の固定のままで困ってます(・・;)鍵盤の設定はそのままで他のソフトだと大丈夫なんですが、DPに入力すると64にしかならない・・・設定わかる方教えてください_| ̄|○

427:名無しサンプリング@48kHz
16/09/25 08:38:37.00 FzXEBc4q.net
>412
ステップ録音でですか?

428:名無しサンプリング@48kHz
16/09/25 08:50:38.98 v9WB/l/E.net
>>427
リアルタイムrecです(・・;)

429:名無しサンプリング@48kHz
16/09/25 09:55:12.70 e97Ae7ZH.net
インプットフィルターのオンベロシティの設定だよ

430:名無しサンプリング@48kHz
16/09/25 10:12:03.08 ve239cD4.net
>>429
ありがとうございますm(_ _)mなぜかチェック外れてました(・・;)

431:名無しサンプリング@48kHz
16/09/26 00:10:55.11 yt+geno2.net
なぜかバウンスするたび落ちるんですけど。解決教えてください。

432:名無しサンプリング@48kHz
16/09/26 02:37:30.33 ydT2U+Ug.net
いやだ

433:名無しサンプリング@48kHz
16/09/26 03:38:33.42 v1sFOQr5.net
>>431
はい。(´・ω・`)

434:名無しサンプリング@48kHz
16/09/26 05:04:39.19 Dd/gzvfl.net
>>431
それだけで答えられるとでも?
みんなエスパーかよ

435:名無しサンプリング@48kHz
16/09/26 05:21:49.50 v1sFOQr5.net
はい。(´・ω・`)

436:名無しサンプリング@48kHz
16/09/26 05:23:16.86 v1sFOQr5.net
俺もエスパーだからね。>>431にはテレパシーで解決策を送っといた。

437:名無しサンプリング@48kHz
16/09/26 08:18:54.12 cBZXX2jw.net
>>431
俺も9.12にしてからなるようになった。
DP4時代に作成したデータを含む場合になる気もしたのでMOTUのサポートに問い合わせたけど
問題は向こうでは再現できないようで、
それでもなだ問題が続くようなら気づいた条件を教えてくれということで
テックリンクもまだ未解決ステータスのまま
うちの環境固有かと思ったけれどやっぱりバグっぽいな

438:名無しサンプリング@48kHz
16/09/26 09:12:10.18 7AUqmqD4.net
音楽って安定→変化→安定だから安定しっ放しだと飽きるよね
サーカスみたいに上に放り投げて自分が一回転してからキャッチ
それの繰り返しの中に変顔が入ったり、そういう楽しさだよ
そういう点でDPは6がベストだったな

439:名無しサンプリング@48kHz
16/09/26 09:55:19.49 iSD/tyq/.net
ぱい。(´・ω・`)

440:名無しサンプリング@48kHz
16/09/26 11:39:04.76 mYhotod1.net
DP9にしたら、MIDI CCの最初に出てきた値がトラック先頭からのデフォルト値になっちゃうようになったんだけど、どこかに設定無いだろか?
例えばモジュレーションが曲途中に50で出てくると、頭に0を入れてない限り先頭から50になってしまう。
もちろんイベントチェイシング切ればならないけどそれはそれで不便。

441:名無しサンプリング@48kHz
16/09/26 17:41:18.82 QDiZkZ3e.net
>>437
うちも9.12から、時々バウンスで落ちるように。
もう1回やれば解決したりと理由はわからないけど、やっぱり条件がバラバラすぎてわからないので、
今の所原因がわからないけど、9.12になるまで全くならなかったので、何かのバグかなと。

442:名無しサンプリング@48kHz
16/09/27 02:47:58.75 KUYNyq81.net
>>425
それが仕様みたいですね。
ちなみに、VEP使用の方たち、DP8から9.12にしたらCPU負荷増えてないですか?
同じ曲のプロジェクトが8で大丈夫だったのが9.12で開くとCPUメーター赤つくしプチプチノイズ入る感じなんですが。

443:名無しサンプリング@48kHz
16/09/27 04:10:38.16 BZ38IUPO.net
>>442
VEPは5 or 6 ?

444:名無しサンプリング@48kHz
16/09/27 04:54:23.05 KUYNyq81.net
>>443
最近6にアップしました。

445:名無しサンプリング@48kHz
16/09/27 06:14:04.56 rxjBIXb6.net
>>441
うちはMac環境で9以降バウンスで落ちことは無いなあ
特定のサードプラグインとかかもしれないし、報告者が環境全部提示しないと追い込めないだろう
>>440
まずCC1とかを50からスタートということが無いから経験無いけどw

446:名無しサンプリング@48kHz
16/09/27 10:25:18.41 CjpW3TEm.net
>>401>>406
coreaudioの再起動ってどうやるの?

447:名無しサンプリング@48kHz
16/09/27 11:00:55.55 C1Npg7PV.net
>>446
バッファーサイズ変えるとかその辺をいじると勝手に再起動される

448:名無しサンプリング@48kHz
16/09/27 11:17:48.57 Lv7PSrXs.net
ベロシティを変えずに、バラバラの音程を揃えるのは(例えば全部C3にする)、どうすればいいでしょうか?(>_<)

449:名無しサンプリング@48kHz
16/09/27 11:37:28.06 MEbj8Zlu.net
>>445
俺はあるんだ。
誰か知ってる人いませんか~。

450:名無しサンプリング@48kHz
16/09/27 12:52:16.45 rxjBIXb6.net
>>449
なんで環境とか書かないの?
落ちるヤツ共通のプラグインとか共通の環境があるかも知れないのに
ずっと愚痴ってるつもりかw

451:名無しサンプリング@48kHz
16/09/27 13:29:32.10 MEbj8Zlu.net
>>450
説明不足でごめんね俺426なんだ。落ちるほうじゃなくてMIDIオートメーションの話。

452:名無しサンプリング@48kHz
16/09/27 13:54:01.09 rxjBIXb6.net
>>451
ここのとこその仕様みたいだし設定があるわけでも無さそう
寧ろイベントチェイシングとしては正しい挙動なので今までがファジー過ぎたのでは
どこかにひとつ0ポイント打つにしろ、先頭で録音ボタン押してちょろっとホイール動かしとくにしろ一瞬の手間だから普段から癖づけるしかないんじゃね

453:名無しサンプリング@48kHz
16/09/27 15:13:35.94 yzh0wSFR.net
因みに423だがバウンスの件、うちではプラグインを刺さなくても落ちる
サードパーティーや純正とかロードしなくても落ちる
当然、ドライブの不具合ではないことは確認済み
落ちるやつはここで愚痴るのもいいがMOTUにも報告してくれた方が向こうも本腰を入れて調べると思うんだ

454:名無しサンプリング@48kHz
16/09/27 18:24:24.37 duy2v28o.net
その前にオペレーティングシステムソフトウェアのクリーンインストールからやらされそう

455:名無しサンプリング@48kHz
16/09/28 02:11:29.56 lLh4+ril.net
>>451
昔ながらの初期設定データを1小節目に入れて、それで雛形作っちゃえばいいしょや。
おれなんて今だに1小節目にはcc1、11、ピッチベンド入ってるよ。ミックス決まったら2小節目にミキサースナップショット。
曲スタートは3小節目から。

456:名無しサンプリング@48kHz
16/09/28 10:31:04.98 dCU7/wp3.net
俺も3小節目からかな
MIDIトラック使ってて初期設定入れない人なんているの?
外部MIDI音源は当然だけどサンプラーでも普通に必要だと思うんだけど

457:名無しサンプリング@48kHz
16/09/28 11:27:54.75 vDloOb4H.net
DP9になってから(8からかも)ついた検索窓を設定で無くす事って出来ないのかな?
MIDIエディタ画面でティックを変更するときにTabキーでカーソル移動出来てサクサクだったのに、毎回検索窓に引っかかって誤操作しまくりだわ。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch