超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part90 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.netat DEVELOP
超高層ビル街 名駅・笹島周辺を語ろう part90 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch523:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/14 01:20:27.66 nA8+FBis.net
アクロスキューブ名古屋
中にテナントとして美容外科が入っているが
こんな場所にあると行くのがはばかれそうなんだが…
行く人は、そんなこと気にしないの?
URLリンク(www.atpress.ne.jp)
そう言えば今日メーカーズピアの一部分が開業したんだね
URLリンク(nagoyakinpen.hatenablog.com)

524:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/14 16:26:49.57 1mP5eGwB.net
>>455
つべで動画見たけど、かなりリアルに作り込まれてるんだな。
あくまでゲーム内容とは直接関係ない一風景扱いだけど、
見慣れた地元の高層ビル群を登場させてくれるのは素直に嬉しい。
スパイラルとかも細かく作り込まれてて感動したわ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/14 19:41:53.10 XbFIyHnb.net
>>455
それ、

殺し合いのゲィムですょね?
素晴らしい、名古屋の町で殺し合い
リアルで実現して欲しいですょ

526:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/14 19:58:39.00 ptluSyVa.net
今月 名鉄再開発トリプルタワー(250m以上)で発狂
4月 河村圧勝の再選で名古屋城天守閣復元で脱糞
   JRゲートタワーオープン
   レゴランドオープンでモテモテ名古屋
秋  グローバルゲートオープン
2018 名古屋城本丸御殿が全面オープン
   レゴランドホテルオープン
   栄の三菱UFJ商業ビル(100m)オープン
伏見の御園座(160m)オープン
2019 セントレア、大型国際展示場オープン
   セントレア、シアトルのボーイング展示商業施設オープン
2020頃 ららぽーと、キッザニアなどオープン
それ以降 栄の大規模超高層再開発
     金山駅周辺の大規模超高層再開発
     都心の怒濤のタワマンラッシュ
     熱田神宮周辺の整備完了
     名古屋城天守閣オープン
     
2027、名駅リニア開通とセントレアの2本目滑走路共用スタート!
さぁて、チャバネ福岡は一体いつまで名古屋に抗い続けれるか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
17/03/14 20:37:34.23 jg9Acnt6.net
今月も残り半分…名鉄再開発詳細や如何に…。
既に250m級が2棟存在しているので、抜きん出る高さを希望する意味で
最低270m以上、出来るならば300m超を期待するぜ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/14 20:48:20.14 IotF8dqP.net
ゲームならPS3の「龍が如く5」で名古屋の栄が舞台になったよ。
ゲームの知識が皆無の人は「龍が如く5」で検索してね♪

529:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/14 20:49:31.70 IotF8dqP.net
アスナル金山後継の超高層ビル計画も楽しみだwww

530:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/14 21:00:19.60 IotF8dqP.net
シェラトンホテル愛知進出
キタ━━(゚∀゚)━━!!!! 2018年開業予定♪
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

531:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/14 21:52:48.74 2GSw2I0q.net
三河ナンバーのキチガイが名駅前で暴走しとるわ迷惑な田舎猿だ

532:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/14 21:58:21.17 IotF8dqP.net
2017年3月30日オープン予定のメイカーズピアもけっこう大きな商業施設だね。
金城ふ頭がすごく賑やかになるぞ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
17/03/14 23:02:54.62 S4Mmnj9y.net
>>522
もう半分ほどはオープンしていますが

534:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/14 23:25:23.22 0Im2Fz4F.net
>>522
また

ィタリア村のょうな、末路ですょね?

535:名無しさん@お腹いっぱい。(秋)
17/03/14 23:44:30.63 zPpN+YK2.net
よくこんなダセー町に愛着があるよなw

■那古野荘(名古屋)
・開発者:小野法印顕恵(東大寺別当)
藤原顕隆→顕頼→小野法印別当
藤原顕隆→顕頼→女→平滋子(建春門院)

■平安時代
・小野法印顕恵が開発
・小野法印顕恵は姪の平滋子に領家職を譲る
■鎌倉時代初期~中期
・領家職は、小野法印顕恵の兄、惟方の孫である経長に移り、女系が伝領する
■鎌倉時代末期~南北朝
・足助氏(三河国賀茂郡足助、三河県豊田市)が領家職となる
■室町時代
・今川那古野氏が領家職となる
初代は、名越高家と今川国氏(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)の娘の子である名越高範か?
・1522年頃、今川氏親(三河国碧海郡今川、三河県西尾市)が那古野城築城
■江戸時代
・徳川家康(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)が那古野の呼び名を名古屋に固定、名古屋城築城
■現代
・豊田佐吉(三河吉田藩山口村)がトヨタグループを発祥させる

536:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/14 23:52:24.33 9rpqY2Fd.net
今月も残り半分…名鉄再開発詳細や如何に…。
既に250m級が2棟存在しているので、抜きん出る高さを希望する意味で
最低270m以上、出来るならば300m超を期待するぜ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
17/03/14 23:55:27.13 jg9Acnt6.net
歴史が有ろうが無かろうが都市の発展には無関係だ。
その観点ならば、国内なら横浜や札幌、海外なら米加豪の都市は壊滅だし
香港、シンガポールも都市として終わりだわな。

538:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/14 23:56:10.12 /3x/NHmK.net
住居空間作るって言ってるから流行りの緑溢れる棟が1つできると思う

539:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/14 23:59:04.32 cOxFbaqB.net
ノリタケの再開発はどうなってるんだ?
詳細早くしろ

540:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/15 00:04:13.52 K+pZvLQz.net
>>525
三河原理主義者
久々のご登場かよ

541:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/15 01:31:56.71 CDJ0LiG2.net
>>528
それ良いね\(^o^)/
>>529
ノリタケって元々30m高さ制限の場所だから(^_^;)
それの緩和の為に頑張って延期してるみたいだけど、少し遅いね(^_^;)

542:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
17/03/15 02:37:54.79 w/1RqW+z.net
ノリタケにはドーム球場でも作ればいいよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/15 02:47:50.05 SBOO72N/.net
緩和できないなら低層イオンでも建てるんだろうか

544:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/15 03:29:59.48 lgpmxAwC.net
>>520
常滑かよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/15 03:31:28.15 lgpmxAwC.net
>>516
城とかどうでもいいから
三越北の広場やれや

546:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/15 07:49:43.36 FmpJLJmZ.net
>>532
最弱のぉ


チョン日ドラゴンズにわ、中学校のグラウンドでぃいですょw
観客わみんな、立ち見ねw

547:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/15 07:58:03.28 GYQIV6BB.net
>>536
お前そのうち晒されるぞ

548:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
17/03/15 07:59:36.04 /rYILJm0.net
日本初のドーム球場構想だったノリタケドームを潰したのは名鉄の陰謀
ニワカは知らないだろがな

549:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/15 08:03:44.89 8ypsVl9n.net
>>535
名古屋が魅力ある都市として発展していくためには
お城の強化も重要だと思う。観光施設や商業施設を毎年のようにオープンさせていくことも重要だ。

550:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/15 08:06:35.91 KOXmOHIZ.net
近所にホテルができとったな
小さいけどそこそこにぎやか
都会なんだから観光にも力いれるべきだな

551:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
17/03/15 08:47:17.19 xzqu1kC6.net
イタリア村より早く潰れそうwww
www

790 : 名無しさん@120分待ち2017/03/14(火) 20:52:32.07 ID:kULnUJdB
名古屋にとっちゃ、観光振興の切り札のはずだろう?
もっと宣伝して、全国区の話題に仕立て上げないと、誘致した意味がないよ
USJのハリポタエリア開業の時はもっとアホみたいに騒ぎ立てていただろ?
それなりの宣伝費もばらまかなきゃいけない
それに大阪天保山、東京お台場にディスカバリーセンターがあるのは、格好の宣伝基地でもある
海遊館の250万人の客を、名古屋まで拉致る勢いで宣伝しないと
関西からの集客という意味では、名阪特急の近鉄とも何かコラボとかやればいい
JR東海にも「そうだ名古屋、行こう」とCMを流させろ
791 : 名無しさん@120分待ち2017/03/15(水) 00:34:35.17 ID:+nVi+oBX
ぶっちゃけあの内容じゃファミリーからはディスカバリーセンターで十分って思われそう
ミニランドも東京大阪に向かって東京や大阪あるよ~って言っても同じようなもん既に東京大阪にはあるわけだし正直アトラクションもわざわざ遠くから行く程の魅力はなく安っぽくて新鮮味のない物ばかり
ディスカバリーセンターは値段安いうえに営業時間も17~19時で閉まる名古屋より長くて21時まで営業してるし
結局レゴランドならTDR、USJとディスカバリーセンターがある東京大阪の方が良い気がする
792 : 名無しさん@120分待ち2017/03/15(水) 01:01:02.94 ID:seOc01+g
TDRやUSJのように半端じゃないクオリティのアトラクションがあれば
客も呼べるだろうけど、見た感じ潜水艦のヤツ以外は
どこの遊園地にもある物をレゴ風に装飾しただけっぽいしな
やっぱどう考えてもこれで両社とほぼ同額の入場料は高いって。

552:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/15 10:38:47.59 9HM9thHc.net
きりぼうの人も言ってるけど金山再開発って41ヘクタールじゃくて4.1ヘクタールの間違いじゃないのか

553:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/15 11:35:16.99 KOXmOHIZ.net
うーん ちょっとたかいなレゴランドは
気軽にいけないぞ
せめて観覧車があれば 1回ぐらい行きたい

554:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/15 12:37:51.14 SBOO72N/.net
子供つれてレゴランド入らずに
メーカーズピアで折り返す鬼畜親は
居ないよな?

555:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/15 13:39:39.41 QzgvVVqU.net
おまえの地元のハイウィイオアシスってとこ観覧車が有名だから
そこ行けばええ
452 : 名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
2017/03/12(日) 18:46:26.14 ID:ykLRlce9
ルーセントがすかすか w
建てすぎだもんな
中心を刈谷知立に分散させないとな

556:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/15 14:24:40.83 QzgvVVqU.net
小野氏始祖母系出身地が尾張

557:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/15 19:46:10.89 9C9Aq6v0.net
尾張国守護領にある六角堂は小野氏と関係があるね。
尾張六角堂は平氏が奉納して下さった様ですね。

558:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/15 19:47:28.41 Vx7L147f.net
>>542
ちょっと調べたけど4.1haだね
市民会館とアスナルの間の区画はどうなるかわからんけど
URLリンク(i.imgur.com)

559:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/15 19:48:31.23 Vx7L147f.net
それと伏見 白川公園のちょうど西隣りに
24階建タワーマンション

560:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/15 20:28:21.50 Zhf33qKD.net
久屋大通ローレルタワーの近くでタワマン計画があるって前どっかで見たけど
誰か知らない?

561:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/16 07:53:35.37 UjhzsOwm.net
ノリタケ跡はサッカー場でよくないかな
マラソンといい スポーツ行政で地域を盛り立ていく
これはいい傾向だね チームのキャプテンとかは 人気だし

562:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/16 07:57:09.93 UjhzsOwm.net
小さな小公園でいいんだよ
若宮高速道路の下にあるような広場みたいの
ああいうとこれから オリンピック選手がでるんだろうな

563:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/16 08:45:15.31 CQhJnLFf.net
>>543
年間パスポートが1万7000円だから
そちらを買わそうとしてるな
レゴランド・ジャパンしか売らないレゴもあるし
数年は盛況だろう
USJはハリーポッター館を増設してりして維持してるように
レゴランドも増設していかないとダメだろうな

564:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/16 08:47:49.53 CQhJnLFf.net
>>551
サッカー場って一番需要がないない施設はもったいない

565:名無しさん@お腹いっぱい。(新疆ウイグル自治区)
17/03/16 11:29:19.15 uckxr+oW.net
ノリタケ跡はアリーナを作ればいいと思うよ。

566:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/16 12:13:55.36 0nVp+DNr.net
>>553
転売が捗るな

567:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/16 12:22:33.56 0nVp+DNr.net
柳橋市場とかの都心の施設移転させたいんだけど
ノリタケ土地持ってるの民間だしだめやね

568:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/16 14:45:39.21 UjhzsOwm.net
松原の卸花市場もなくなってしまったから
ざんねだな いまあれば観光客がたくさん呼べるだろうに

569:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/16 17:07:03.39 c5hzB3Vz.net
名鉄きてるね
URLリンク(www.chotatsu.city.nagoya.jp)

570:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
17/03/16 21:42:05.43 H2f1uS6x.net
>>559
どこを見た�


571:轤「いの?



572:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
17/03/16 22:10:45.83 AQ94v7sE.net
名鉄99mで名古屋人発狂

573:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/16 22:22:48.76 QiPP0GKU.net
>>552
東京オリンピック狙ってる奴が練習してるね
バスケもできるしあの場所いいよね

574:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/16 22:28:19.86 iCRQnnBv.net
>>560
来てたら今頃2chとかツイッターで騒がれてるだろうから来てないんだろう。

575:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/16 22:50:32.91 PMD8TiZG.net
鳴海駅の再開発はいつ終わるの?

576:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
17/03/16 23:00:10.38 ObJ/WXuk.net
>>554
名古屋にヨーロッパ並の熱狂的サポーターが多数居て、毎試合満員集客出来るならば
5万人収容のサッカー専用スタジアムが出来ても良いけれども。
米国では野球のスタジアムが超高層ビル群のすぐそばだったりヨーロッパでもそんな都市も有るからな。
まぁ…国内でそれが可能なサッカーチームは浦和くらいか。

577:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/16 23:31:53.97 OL3YZQ0A.net
サッカーなんて年に数えるほどしか稼働しないものを作ってもしょうがない

578:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/17 00:02:07.23 BZ0p5m5j.net
ガンバが既に失敗してる
月に2,3回しか人が集まらない
天然芝の問題でイベントや他競技にも使えない
サッカーはいらない

579:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/17 05:47:37.12 BZ0p5m5j.net
中日新聞1面と8面
名鉄再開発エリアに近鉄がホテル進出

580:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/17 06:05:44.35 VsQ5Qicv.net
>>566
名古屋はサッカーも野球も弱いしな!
日韓ワールドカップでも主要都市でスルーされたのは名古屋くらいじゃネ?

581:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/17 06:16:30.52 dhgNyJgO.net
>>568
名鉄再開発の概要がポツポツ出てきたな
駅ビルの高さは書いてないの?

582:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/17 07:35:33.96 bpr58nRi.net
>>569
岡山は強いの?w

583:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/17 07:37:03.93 fu3qmTd0.net
先週はマラソン大会あったけど
交通整理とかたいへんだもんな
市内にいつでも走れるパーマネントコースほしいね
久屋通り若宮通りの道幅を利用してマラソンコースできないかな

584:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/17 07:49:55.25 3RSV042l.net
>>569
その通り


そのスルーされた呪ぃで、グランなんちゃらわ2部へ堕ちたのでしょうね
そして名古屋にぴったりな自慢タラタラ、落合がGMをしてぃたチョン日ドラゴンズもビリッケツ
チョン日新聞は別名、売国奴新聞と言われるのでぴったりですょ
名古屋に

585:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/17 08:13:44.38 s29cCZT5.net
きょうの中日朝刊みて
近鉄関連の名駅再開発計画がスタート!!!!
ホテルがくるうううう

586:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/17 08:20:30.56 3RSV042l.net
チョン日新聞とわ


特殊な地域で支持されてぃる、新聞ですょ

587:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
17/03/17 08:34:00.74 Qk3PS1xj.net
>>569
マジレスすると、主要都市で開催地で無かったのは、東京、名古屋、広島、福岡だな。
逆に主要拠点都市では無い会場は鹿嶋、静岡(袋井)、大分だ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/17 08:41:03.91 VsQ5Qicv.net
>>569
ラグビーワールドカップでもスルーされそうになって、慌てて競技場を作り直してるんだよな!
イチイチ、エピソードがショボい話しだな!

589:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/17 08:44:02.92 bpr58nRi.net
岡山人のお前が言える事ではない。
真性のバカだな。

590:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
17/03/17 08:52:03.71 mu7MfDh1.net
近鉄、名駅にホテル復活へ パッセは縮小も視野に
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
二〇二七年のリニア中央新幹線の開業に向け、名古屋鉄道が進める名古屋駅周辺の再開発計画で、近鉄グループホールディングス(大阪市)が、ホテル進出を検討していることが分かった。
名鉄側と協議を進めている。近鉄グループは二〇〇〇年まで名駅で「名古屋都ホテル」を運営していたが、業績悪化で撤退。四半世紀ぶりにホテルを復活させたい考えだ。

591:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/17 09:21:03.87 rGU7/zTL.net
やっぱ商業は厳しいか

592:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/17 10:24:35.99 qwXBatTR.net
近鉄のホテル
ブランドはどうするんだろう?
高級ホテルとして近鉄が今やっているのが
マリオットとウェスティン
けど、名古屋じゃマリオットはJR、ウェスティンは名古屋キャッスルと
やっているから
これらのブランドは使えないだろうし
それとも高級ホテルじゃなく、ビジホクラスのホテルになるのか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/17 10:26:43.42 yl8Hn7a/.net
小出しにしてショックを和らげようという作戦だな。

594:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/17 12:01:55.00 r3HABQ+H.net
【レゴランド、内部を公開 名古屋城など日本の町並み再現】
日本経済新聞 2017/3/17 11:03
URLリンク(www.nikkei.com)

 4月1日に名古屋市に開業する屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」の内部が17日、報道陣に公開された。
名古屋城をはじめ、日本各地の町並みを合計約1050万個のレゴブロックで再現したエリアや、水の中に入って海
の生き物などを観察できる乗り物などがお披露目された。

 同施設は英テーマパーク運営大手のマーリン・エンターテイメンツ傘下のレゴランド・ジャパン(名古屋市)が運営。
レゴランドは世界で8番目となる。広さは9.3ヘクタールで、2~12歳の子どもを持つ家族客を中心とした来場者を見
込む。投資額は約320億円で、年間200万人の来場者を見込む。

 日本では東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市)に次ぐ国際的な
テーマパークの開業となる。

報道関係者に公開された、「レゴランド・ジャパン」の名古屋城や東京スカイツリー(左奥)の模型
(17日午前、名古屋市)=共同
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(scontent.cdninstagram.com)

595:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/17 12:12:14.96 rGU7/zTL.net
>>583
いけるやん!

596:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/17 12:19:10.79 fu3qmTd0.net
観光資源をもっとふやしたいね
せっかくの久屋通りをコースに使えないのはもったいないな
デッキやアンダーパスで 通りぬけできるのがいい

597:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
17/03/17 12:20:39.84 Qk3PS1xj.net
ドイツのサッカーを観ると7万人収容規模のスタジアムが毎試合満員なんだよな。
こういう応援文化が名古屋を始め、日本全土で有ればサッカー専用スタジアムは有りだと思うが
今の段階だと時期尚早だよな。

598:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/17 12:22:55


599:.85 ID:r3HABQ+H.net



600:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/17 12:27:32.92 Oo5mNCDW.net
近鉄はミヤコホテルが有った

601:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/17 12:31:30.79 fu3qmTd0.net
地域で盛り上げたいなら 選手を育成するのがいいんだよね
借りてきた人材では層があつくならないだよ
箱の投資はするけど人の育成の下手な東京式開発は真似しないほうがいい

602:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/17 12:47:40.14 LJvB9eqM.net
>>583
なんかすぐ潰れそうだな、、、

603:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/17 12:49:02.75 8NNeOA6H.net
>>586
その前にぃ



グランなんちゃらがぁ、1部に戻るのが先ですょw
いつになるゃら、ははっ!

604:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/17 12:56:05.01 BZ0p5m5j.net
サッカー専用スタジアムにそこまで拘る必要あるのだろうか
アジア大会の瑞穂改修で4万人キャパに2016年までになるからそれで充分でしょ

605:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/17 12:57:37.29 8NNeOA6H.net
一流ですから



見栄だけわw

606:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/17 12:57:51.33 LJvB9eqM.net
背後の伊勢湾岸の高架が目立ちすぎで非現実感が無い。

ただミニチュアを並べて置いただけというイメージ。せめて高架を隠せよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/17 12:59:23.92 8NNeOA6H.net
あんなの




年パス買う価値、ぁりますかねぇ?w

608:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/17 13:06:30.68 fu3qmTd0.net
人材の育成が つづかなかったよな
車はつくるけど人材は派遣
それでは いいスポーツ選手がふえないわね

609:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/17 13:10:26.90 r3HABQ+H.net
めざましテレビ レゴランド特集
2017年3月17日
URLリンク(www.youtube.com)

610:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/17 13:31:20.39 r3HABQ+H.net
報道関係者に公開された、「レゴランド・ジャパン」の名古屋城の模型=17日午前、名古屋市
URLリンク(www.sankei.com)

611:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/17 13:54:35.54 qsUyIE6N.net
>>597

ナゴヤドームいいねぇ! 

612:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/17 15:49:38.28 9U0VtNTO.net
いい加減三河人 尾張から追放して撃ち殺せ

URLリンク(www.chunichi.co.jp)
小牧・長久手の戦い、VRゲームに 県立大生が制作
アプリを制作したのは、県立大大学院情報科学研究科一年の額田蓮さん

想定は、プレーヤーが徳川家康軍の鉄砲隊の一員になり、羽柴(豊臣)秀吉方の武将森長可軍と戦う。
火縄銃を模したコントローラーを操作するとディスプレーに表示された敵方の兵士に発砲でき、
森長可を討ち取るとゲーム終了

613:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
17/03/17 16:10:13.23 mu7MfDh1.net
名鉄のオフィス棟、ホテル棟、近鉄のホテル棟のトリプルは確実か?!

614:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/17 16:15:39.59 QQp+jHKp.net
野球基準でモノを考えるのは間違いですよ。
URLリンク(stadiumdb.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

街中にスタジアムを作る動きは既に加速しているんですよ。
又も他の都市に遅れを取るつもりですか?
野球だけでいい?野球だけ?

名古屋よりも野球に親しんでいる大阪では二つめのサッカースタジアムが出来ますよ。
URLリンク(www.sakura-stadium.jp)

関西はもうたくさんスタジアム計画が動いている。
URLリンク(pbs.twimg.com)

大阪は野球だけでなく、サッカーやバスケットにも力を入れている。
それが大阪の「魅力」に繋がるのですよ。

そもそも、ドームという時代遅れな人工芝の野球場をいつまで引きずるつもりですか?
稼働率が低いとサッカースタジアムを批判していたはずの野球界が
今はサッカーの後追いで天然芝の球場を求めるほどですよ。

魅力あるスポーツを育てることは都市の魅力を高めることになるんですよ。


ずうううううううううううううううううううううううっと
「ビルの高さじゃない!ソフトパワーだ!」と書いているんですけども
未だ理解できる人が居ないんですね。

トヨタが事実上、建築費用を持つと言っているのに動かない名古屋市。
東京に出来てから動くつもりですか?アジア大会に間に合わせても遅すぎるというのに!

615:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/17 18:10:02.71 s29cCZT5.net
>>579
直後に
ネットに出てましたね。
朝日新聞には「近鉄は名駅に外資系高級ホテルを誘致する予定だ」って書いてありました。
外資系高級ホテルくるうううううううう

616:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/17 18:15:56.81 s29cCZT5.net
>>583
名古屋城などがリアルに再現されてて素晴らしいの一言だ。

オレはアンチ東京の急先鋒だから、そこに東京の建物があるのは気に入らねえけどw
国内外の広域から集客するためには東京の建物もレゴで作成して配置しないといけないということだな。
東京の建物を置くのは経営戦略としては正しいから、我慢しないといけないねww

617:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
17/03/17 18:30:26.23 HWu51gZz.net
>>604
レゴランド名古屋じゃねぇんだぞ

618:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
17/03/17 18:37:22.51 mu7MfDh1.net
>>603
これだな

近鉄、名古屋駅前でホテル事業復活へ 高級外資誘致検討
URLリンク(www.asahi.com)

近鉄グループホールディングスが、名古屋で四半世紀ぶりにホテル事業を復活させる方向で調整していることが分かった。
名古屋駅前に建設する再開発ビル内に外資系の高級ホテルを誘致し、運営を手がける考えだ。2027年のリニア中央新幹線開業に向け、街のにぎわいに弾みがつきそうだ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/17 18:53:36.66 qsUyIE6N.net
まぁ 高級外資が目星をつけるのも当たり前でしょう

名鉄も近鉄も両方高級外資だと思うねぇ

超高層ビル群にリニア開通 当たり前の展開だねぇ

620:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/17 19:11:08.64 VsQ5Qicv.net
>>606
外資系の高級ホテル?
どこの格安版が誘致されるのか興味深いな!
どうせ、海外セレブやVIP が泊まれるようなホテルはできないよ!

621:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/17 19:23:43.91 qsUyIE6N.net
>>608

それができるんだなぁ

622:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/17 19:32:28.48 1VXvhbIB.net
朝日新聞で今日から5回予定の名駅にフォーカスした記事
URLリンク(digital.asahi.com)

623:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/17 19:43:12.04 hh9rEUKx.net
>>605
必死に

なにかで盛り立てなぃと、悔しぃからでわ?
何かを自慢しないとぉ、負けるとでもおもってぃるのでわ?
悔しぃねぇ、まぁそんなに僻むなょw

624:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/17 19:43:19.70 qcZYVjW2.net
まあ、近鉄がリニアの恩恵を受けたいなら、まずは名駅に投資する事だろ
バカでもわかる事だわ

625:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/17 20:21:34.56 lT3a4fqI.net
名鉄再開発は低層部は商業(10~15階)で中層部はオフィス(25~30階)高層部はホテル(10~15階)
ぐらいで50~60階のビルができるイメージだったけど、
近鉄がホテル作るってことはブラス10階ぐらい上乗せされるってイメージなんかな

だったら相当高くなるけど

626:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/17 20:21:38.45 qsUyIE6N.net
>>611

いやぁ ごめんね! 名古屋一人勝ち時代になっちゃって!

国内、海外のマトモな企業、マトモな人材はこれすべて

名古屋に集い、名古屋独走元年なのですよ!

627:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/17 20:24:20.64 qsUyIE6N.net
>>613

ホテルは超高級外資、高さはパンパンで見てて大丈夫よ!

だってブランドハイパーターミナルで、国内外から一番大注目の
ブランド超一等地なんだからぁ! 

628:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/17 20:29:28.87 VsQ5Qicv.net
>>609
名鉄はシェラトンの超廉価番だってな!
近鉄はヒルトンの廉価版か?
シェラトンインとヒルトンインかな!

くっそワロタ

629:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/17 20:31:47.55 lT3a4fqI.net
鉄再開発は低層部は商業(10~15階)で中層部はオフィス(25~30階)高層部はホテル(10~15階)
ぐらいで50~60階のビルができるイメージだったけど、
近鉄がホテル作るってことはブラス10階ぐらい上乗せされるってイメージでいい?

なら300越えも夢じゃないけど

ツインにしやがったら知らんけど

630:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/17 21:02:05.23 HXqwrb1O.net
近鉄もハルカスを超えそうな建物なら妨害するだろう
なんせ相手は阪人だからな

631:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/17 21:03:43.14 qcZYVjW2.net
名鉄のオフィス&ホテル棟が240m
近鉄のホテル&商業棟が150mと予想してみる

632:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/17 21:24:30.20 nU1WApOS.net
近鉄のホテルって、昔あった、だっせー都ホテルのことだろまた潰れるだけだろ

633:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/17 22:52:41.94 w+KLtjXl.net
3D表示早く直せや!

634:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
17/03/17 23:39:35.46 gLT9pFya.net
都ホテルで外資提携してて高級なのって、シェラトン都ホテル東京くらいか?

シェラトンの属するスターウッドグループのブランドだと、国内展開は他にセントレジスとウェスティン

ウェスティンはもうあるから、やっぱり、シェラトン都ホテル名古屋かw

635:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/17 23:53:17.52 hQG6UXqV.net
ところで名鉄さんは一番南側のヤマダ電機のところに高層棟作るの?
なんか、前の予測だとそういうふうだったけど。

今の名鉄百貨店の位置だよね?
そこじゃないと立地悪くて失敗すると思うけど。

近鉄もホテル誘致ってことは、名鉄が誘致するホテル用の高層棟と
近鉄が誘致するホテル用の高層棟があるってことかね。

それとも、近鉄のホテルは笹島交差点より南側に追いやられるの?

636:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
17/03/17 23:55:36.06 gLT9pFya.net
とにかく名古屋のホテル不毛っぷりは異常だったけど、ようやく解消されそうだ。

名駅周辺の新規ホテル

・ストリングスホテル名古屋(2016年1月開業・ベストブライダル)
・三井ガーデンホテルプレミアム名古屋(2017年2月開業・三井不動産)
・名古屋プリンスホテル(2017年8月・西武グループ)
・名鉄ビル建替・高級外資系ホテル(2026年)
・近鉄ビル建替・高級外資系ホテル(2026年)

637:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
17/03/17 23:57:36.02 gLT9pFya.net
名鉄&近鉄のホテルは、ハイアットとシェラトンを予想

既に名古屋にある外資系ホテル
マリオット、ウェスティン、ヒルトン、インターコンチネンタルANA(金山のグランコート)

638:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/17 23:59:10.24 hh9rEUKx.net
不毛なのわ




ホテルだけなのぉ?
もっと有ると思いますょ?w

639:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
17/03/18 00:35:33.00 PPgfmkk1.net
175 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/01/23(日) 01:26:34 ID:wfCFohKJ0
元気な名古屋 VS 衰退著しい大阪対決www
さあ、いよいよ来月は中部国際空港の開港だね!
そして、愛知万博と期待のテーマパークであるイタリア村のオープンと
名古屋は3点セットの未曾有のビッグイベント続き!!!
ちょっと衰退著しい大阪と比較してみよう!!!
まずは中部国際空港! ANAが既に物流拠点に中部国際空港を表明しており、
貨物便に関しては関空どころか成田も軽く抜いちゃうかもw
伊丹空港なんてJALあたりが全便撤退して大阪人が涙目になってたりしてwww
愛知万博はなんだかんだ言って少なくとも5千万人位は動員するだろうな。
名古屋は、これだけのビッグイベントが目白押しだ。当然だろ。
そして、イタリア村。これはUSJと比較するのはイタリア村に失礼だろwww
イタリア村が出来たことによってUSJの入場者数は尻すぼみ状態。
USJは5年と待たず経営破綻してるだろうね。大阪人可哀相っすwww
勢いのある名古屋は何をやっても大成功!一方大阪は何をやっても駄目駄目君www
大阪ざまぁーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwww

640:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/18 01:15:21.30 16R+Bls4.net
は?さっさとぶち壊せ

アスナル金山【公式】? @asunalkanayama 7 時間7 時間前

【大拡散希望】
たくさんの愛溢れるコメントありがとうございます。
アスナル金山はもともと15年の暫定計画でしたが、金山地区の再開発にはまだかなりの時間がかかるようですので、当面解体の予定はございません。
引き続きご愛顧くださいますようよろしくお願いいたします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


641:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
17/03/18 01:20:22.83 1BDqI+qo.net
成田国際空港(東京)
中部国際空港(名古屋)
関西国際空港(大阪)

仁川国際空港(ソウル)
首都国際空港(北京)
浦東国際空港(上海)
香港国際空港(香港)
桃園国際空港(台北)
チャンギ国際空港(シンガポール)

642:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/18 05:48:09.66 16R+Bls4.net
>>602
久屋大通公園光の広場にスポーツアリーナ作るって
よかったね

643:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/18 06:12:08.48 z1DPQVBF.net
>>627
そのコピペ




名古屋スレ警備主任さんの、臭っさぃ匂いがしますょw
しかしまぁ、人格障害でもぁるのですかねぇ?

他力自慢で都市自慢
よほど、ご自身に自慢できる所がなぃのでわw

644:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/18 12:02:09.68 ERDqePcx.net
>>630
社会人スポーツがさかんだから
こういうのもとりあげたいね
ハイスクールのヒーローでいいじゃないか
浅草芸人や吉本的のスポーツ選手でいいよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/18 12:03:59.85 weahf1OG.net
名古屋でレゴランド一足先に公開 開園前から長蛇の列
日本経済新聞 2017/3/18 10:45
URLリンク(www.nikkei.com)
 4月1日に名古屋市港区に開業する屋外型テーマパーク「レゴランド・ジャパン」が18日、
年間パスポートの購入者向けのプレオープンイベントを開いた。一般の人が入場するのは
初めて。午前10時の開園前から、アトラクションを楽しみにした家族連れなどが長蛇の列
を作った。
 特典付きの限定パスポートを購入した人を招待した。プレイベントは21日まで。レゴランド
は、2~12歳の子供を持つ家族客を中心に年間200万人の来場者を見込んでいる。
「レゴランド・ジャパン」のプレオープンイベントには多くの人が行列した
(18日、名古屋市港区)
URLリンク(www.nikkei.com)

646:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/18 14:07:09.84 L1hTLrbK.net
光の広場のアリーナは、オアシスみたいに地下空間をうまく活かして、上は芝生広場みたいな感じになるといいね
収容規模からみて、スポーツよりはコンサートや文化イベントが中心かな

647:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/18 14:14:27.89 L1hTLrbK.net
光の広場に無骨な箱型アリーナができちゃうと圧迫感半端ないと思うから、
街の雰囲気に溶け込む秀逸なデザインにしてもらいたいね

648:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/18 14:16:25.51 ERDqePcx.net
少子化とか婚活は 名古屋でも深刻なもんだいだから
イケメンをたくさん輩出するのも いまの課題だよね
おじさんではなくてイケメン量産がいいよ

649:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/18 15:16:39.05 imAD9jjz.net
名古屋わ




致命的にセンスがダサぃのでぇ、イケメンわいませんょw
ギャル男ヤンキー崩れの、オラオラ系がイケてると思ってぃる地方都市ですからw

何せ東京ゃ、大阪府のぉ売れ残りを嬉々として買う地域なのでw

650:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/18 17:38:45.41 SvexpxZz.net
URLリンク(www.google.co.jp)

651:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/18 17:41:29.34 +N2R9/gW.net
>>637

今日も大人気の名古屋コンプレックスが凄いですね!

652:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/18 18:26:29.92 iwwTBusd.net
>>633
子供たちの中でも、レゴランドに行ったと自慢したらTDR やUSJ に比べてショボいとバカにされる事案が明日から発生しそうだな!
ショボい物でごまかそうとするセコい味噌親。

653:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/18 18:29:31.14 +N2R9/gW.net
愛知県常滑市の中部国際空港島内に、米国の「スターウッドホテル&リゾート」グループ
が展開する「フォーポイント バイ シェラトン」が進出を計画していることが分かった。
空港島内のホテルとしては初の外資系となり、2018年の開業を目指す。

「フォーポイント」は、スターウッドグループ11系列の1つで、シェラトンの低価格姉妹
ブランドにあたる。国内では、北海道の函館市に続いて2カ所目となる。

関係者によると、ホテルは積水ハウス(大阪市)が空港島の高速船乗り場北の空き地
(約3千平方メートル)に建設する。地上12階建てで、300室前後になる見通し。
スイートルームも設けるという。価格は函館の施設で1人1泊1万円前後。空港周辺では、
訪日外国人観光客の増加を受けてホテル需要が高まっている。格安航空会社(LCC)の
専用ターミナルや、県の国際展示場の建設も控えており、既存のセントレアホテルや東横
インが相次いで増築を計画するほか、4月には空港ターミナルビル内にカプセルホテルもオープンする。

フォーポイントの計画とは別に、県から空港連絡道路などの管理運営を譲り受けた民間会社
「愛知道路コンセッション」も、国際展示場の隣接地に外資系ホテルの誘致を計画している。


あらら、外資からモテモテ! 次から次へと大人気!

654:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/18 18:34:49.26 cUMa3KtS.net
>>637
引きこもりですか?

655:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/18 18:59:27.40 JrsfrIks.net
>>630
詳しく教えてください!

656:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/18 19:00:26.45 4L6uT5ps.net
近鉄、名古屋駅前でホテル事業復活へ 高級外資誘致検討
朝日新聞 2017年3月17日09時16分
URLリンク(digital.asahi.com)

 近鉄グループホールディングスが、名古屋で四半世紀ぶりにホテル事業を復活させる
方向で調整していることが分かった。名古屋駅前に建設する再開発ビル内に外資系の
高級ホテルを誘致し、運営を手がける考えだ。2027年のリニア中央新幹線開業に向け、
街のにぎわいに弾みがつきそうだ。

 近鉄や名古屋鉄道などは、両社の名駅と駅前ビルを一体的に建て替える計画を持っ
ている。リニア開業までに完成する新ビルの一角で、近鉄がホテル事業を運営する。
「大阪マリオット都ホテル」のように外資系ホテルと提携し、近鉄グループの都ホテルズ
が運営する案を軸に調整中だ。

 近鉄は現在、ファッション専門館「近鉄パッセ」を経営しているが、再開発にあわせて
商業部門のあり方も見直す。インターネット通販が普及し、「商業事業は10年先をにら
むと厳しい」(グループ企業幹部)ためだ。パッセの見直しで生まれる再開発ビルのフロ
アをホテルにあてる。「名鉄グランドホテル」を経営する名鉄も、新ビルでホテル事業を
展開する予定で、顧客層のすみ分けが課題に


657:なる。  ログイン前の続き近鉄は00年に名古屋都ホテル(現在地はセンチュリー豊田ビル) を閉館し、名古屋のホテル事業から撤退した。ただ、訪日観光客の増加で、名古屋市 内の15年度の宿泊者数は5年前より4割増の653万人に達した。高級ホテルの需要 が見込めるため、再進出に乗り出す。  名駅周辺では16年に三井ガーデンホテル、ダイワロイネットホテル、名鉄インなど が開業。ホテルの建設ラッシュが続いている。(細見るい)



658:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/18 19:37:05.24 iwwTBusd.net
>>644
もう、名鉄や近鉄はホテルから手を引いた方が良くネ?
儲かってる所なんて無いじゃん!
センス無いんだし!

659:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/18 19:46:28.93 3aIdo1yD.net
名鉄の新ビルにシャングリラ・ラが来たら天地ひっくりがえる

名鉄には日新観○が身の丈にあってる

660:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/18 20:46:14.13 SEUdLQt4.net
近鉄パッセは存続してほしいなあ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/18 21:22:37.65 ERDqePcx.net
>>627
イタリア村に匹敵するのは
三重県の養老天命転開地だな
いったことないしいくきもない
まだあるんだろうか それすらわからん

662:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/18 21:48:20.97 L1hTLrbK.net
中日や朝日の特集の組み方見てると来週火曜日辺りがちょっと臭いな>名鉄発表

663:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/18 22:19:48.44 dLtFLzgu.net
>>630

いいですね。光の広場。矢場町駅の上なら立地は抜群に良い。
そうなると東西方向に80m位は取れるかな。
でも高速の南側のフラリエ庭園の上の方が大きいサイズ取れるけどな~。
久屋大通は車線を狭くするとか、環状BRTのコースだったり色々と変化あるでしょうね。
楽しみだな!名古屋はBリーグのチームが強いよ!
でもサッカースタジアムがほしいよ。
今日はグランパス勝ったからね。

664:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
17/03/18 22:27:53.14 PmxjSyCg.net
名鉄は100m超えれば御の字
名古屋人は謙虚になれよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/19 01:05:43.26 /JA3WGMv.net
名鉄って金あるの?

666:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
17/03/19 01:18:39.46 yBT5n5c5.net
田舎味噌期待のレゴランドの事実w

6、7、9、11、12月はなんと!
火、水閉館の週休2日制となwww

しかも17時クローズでどんなに遅くても19時までwww

まさに夜の早い田舎味噌にぴったりwwww

しかも年末は「休館」とかwww

え?お役所なんですか?

wwwwwwwwwwwwww

いつまでもつのかなこの日本一の嫌われ都市のテーマパークはwwwww

667:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/19 01:50:15.12 MQ0gU+7j.net
第2期は21年開園でーす

668:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/19 02:22:45.72 Dk8ie8/e.net
パッセは閉店かな
近鉄幹部が名古屋で商業を続けるのは厳しいと発言してるし
URLリンク(pbs.twimg.com)

669:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
17/03/19 05:55:12.56 x3ea6pW7.net
>>655
だろうね
商業施設が少なかったころでさえ名駅前の生活倉庫が撤退してるし
新規出店の伊勢丹ハウスはガラガラ
今度できる名古屋人期待のゲートボールタワ―もテナントがユニクロやGUでしょぼい

670:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/19 06:35:04.76 2jzkJx3k.net
パッセは昔は活気あったけどね。
十代の若者向けばっかだったけど。
しかしファストファッションの躍進により、昔の若者向けのカジュアルブランドって壊滅


671:の危機だね。 昔みたいに若者はファッションに金をかけないし、安いわけでもない中途半端なブランドは存在意義が薄れたな。



672:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/19 06:50:40.57 2jzkJx3k.net
>>650
サッカースタジアム欲しいね
白川公園に出来たら日本一のサッカースタジアムになるのにな~

673:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
17/03/19 07:47:32.50 KGEcwA/L.net
笹島に豊田スタジアム級のサッカースタジアムが出来ていたら
立地の良さから、名古屋開催の機会も多く成っていただろうし
試合の度に、バックの名駅超高層ビル群が映されたりしていた。
スポーツ試合とバックの超高層のセットは都会的な魅力を演出出来る。

今の日本代表戦は首都圏開催、特に埼玉スタジアム開催がメインで
実質、日本代表のホームスタジアムが埼玉に成っているけれども
名古屋駅や中部国際空港からの利便性や地理的な観点から
定期的な名古屋開催も実現出来ていたと思われる。

とは言え、5万人規模の収容数の球技専用スタジアムと成ると
平時の利用は制限され、かと言って陸上トラックを作れば
試合の臨場感は薄れる。
7万人収容の日産よりも、6万人収容の埼玉が重宝されるのもこの為だ。

ただ、名古屋圏の人達のサッカー応援文化がどれだけ有るのかも問題で
グランパスの試合が毎試合満員に成らない限り無理だろうな。

674:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/19 07:53:24.73 2jzkJx3k.net
>>659
そんなバカでかいスタジアムは豊田スタジアムがあるのでもはや求めてないんだよ。
3万前後の中規模スタジアムを名古屋に作ろうとしている。

675:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/19 08:21:47.77 TKjQ/UQJ.net
>>659
あそこは大学が建って人の流れが出来た
スタジアムなんか建てようものなら笹島交差点以南は死地になってたよ

676:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/19 08:22:30.15 ruxbcs1W.net
>>659
たまけりバカは現実離れしたことしか言わないからバカにされてるのにまだわからないの?
欧州のたまけり文化と日本のたまけり文化はまったく別物なんだよねまだわかんないかな?

677:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/19 08:51:13.81 uR21kTQX.net
生活倉庫って20年程前だろw
いつの話をしてるんだw
生活倉庫は後継の商業施設ができて以前以上に繁盛してるから
「生活倉庫退店」は煽りとして成立しない。
馬鹿なヤツw
後継の商業施設ができて以前以上に繁盛してる場合は「合格」。

678:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/19 08:54:04.97 uR21kTQX.net
>>653
社会を知らない愚か者だな。
今はどこの都市も店の閉店時間が早くなってるぞ。
百貨店も飲食チェーン店も閉店時間が早くなったというニュースを見てないのかw

679:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/19 08:54:56.71 uR21kTQX.net
きょうは久々に名古屋の中心部の様子を見に行ってきます

680:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
17/03/19 08:57:23.34 +xkVOQVU.net
ビックもゲートタワーに2店目ができるしな
名駅の地価もどんどん上昇して、田舎大阪梅田を抜き去ったからな

681:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
17/03/19 08:59:34.86 7pjux2tS.net
田舎味噌期待のTDL、USJに並ぶ巨大テーマパークレゴランドwww


・平常月は火、水休業w

・17時クローズ遅くても19時w

・12月30、31日休館日w

・でも入場料はTDL、USJ並www

田舎味噌らしく5年後は更地になってるのかな?www

682:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/19 09:12:42.56 vsq77mkJ.net
サッカースタジアムは瑞穂のを改築してでかくするんじゃなかったっけ?

白川公園に造ると渋滞しそうで嫌だな

個人的には公園内に造るなら鶴舞とかの方がいいな

683:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/19 09:23:00.67 ZB96rlA1.net
>>656
超恥ずかしい書き込みですな

684:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/19 09:52:34.05 tUes+KQy.net
豊スタで十分だね
サッカー専用スタは多目的利用しにくいから街の中心部にはいらない

685:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/19 10:48:09.55 X/F7XdqV.net
御園座タワー近くでタワマン計画
URLリンク(blog.livedoor.jp)

686:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/19 11:12:07.88 dhKb/JFk.net
>>668
>>670
まぁ、こういう認識が「古い」感覚なんだな。
正確に言うと、瑞穂は「陸上競技場」であってサッカースタジアムではない。
アジア大会で350億かけて35000人収容にするよ。
でもサッカースタジアムとしては不向きだからね。仕方ないね。
名古屋市民がそれでいいと言うのだから。
グランパス(というかトヨタ)は陸上競技場では満足していないから
かならずどこかに土地を用意させると思うよ。

687:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/19 11:18:26.10 tpkqYkfU.net
>>668
やはり




田舎わスタヂアムに行くのにぃ、自動車で逝くのですかw
鉄道のインフラまでぇ、整備出来なぃのですょねw

需要も無いのに見栄だけは一人前
そらが名古屋

688:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/19 11:38:46.62 4wOuvVeJ.net
>>664
なぜ百貨店基準なの?w

689:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/19 11:56:52.43 tUes+KQy.net
>>672
4万の専用スタに3.5万の兼用スタがあれば十分でしょ。かなり贅沢な環境だと思うが。
グランパスはワールドクラスの欧州クラブじゃないんだよ。そこ忘れてないか?

690:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/19 12:16:29.14 Pch7eN0+.net
>>672
反対なんて言ってないのにな

鶴舞公園の方が場所的によくねって言ってるだけだぞ

691:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/19 12:42:27.51 swkYEJh1.net
グランパスは実現可能な豊田スタジアム周りの空き地を開発したらと思う
今流行のボールパーク作れるじゃん

692:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/19 13:54:00.58 DrULl67O.net
メーカーズピアにセガのゲーセンw

693:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/19 14:59:16.09 MQ0gU+7j.net
名鉄発表されたら次はどんな難癖つけてくるか楽しみだなぁ

694:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/19 16:48:11.28 GNu5fUm5.net
>>675
その通り




2部落ちしたグラン何ちゃらわ、僻地の弱小チィムですょ
愛知県民にしてわ、正しい視点をお持ちのょうでょ

695:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/19 17:03:13.22 swkYEJh1.net
名鉄こんなのがいいな
300メートル級のバンコクのマハナコン
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

カーテンウォールの高層ビルってデザインの幅があんまないんだよね

696:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/19 17:40:17.76 Yfpl/H9I.net
>>676
つるみゃー公園に、ほんなもんこさーたらめーだゃー病院はどうするにぃ!
うるさなって病気みたゃー治らんようになってまうがぁ!
とろくさー事いってかんよっ!

697:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/19 22:10:16.37 uR21kTQX.net
栄も大須も名駅もデラ賑わってた。

698:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/19 22:18:02.32 uR21kTQX.net
おれの手元にレゴランド公式ガイドブックがあってP70にレゴランドホテルジャパンのことが書かれてる。
2018年開業予定のレゴホテルも面白そうだな。
名古屋はフツーの一般的なホテルしかなかったから、カラフルでthe castle的な外観のホテルができれば
名古屋という都市の魅力がupする。

699:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/19 22:20:51.86 jte0bwFN.net
レゴブロックでぇ




ホテル作ればぁ?
津波で流されてもぉ、すぐに再建できますょ?

700:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
17/03/19 23:12:03.62 Lwthkqxz.net
名鉄はこのままフェードアウトすればオモロイのに

701:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/20 01:08:21.77 D++b82d0.net
>>675
ま、古いセンスの持ち主に何を言っても無駄なことは分かってる。
名古屋市民の合意なんて要らないのね。

日本国は「スタジアムを建てる」を国策にすることを決定してるし、
名古屋市は国の方針に従って「スポーツを利用して名古屋の魅力を高めたい」
ということをうたってる。栄アリーナはその第一弾ということ。
抵抗は無駄だ。国家の方針に従え。

URLリンク(www.city.nagoya.jp)

○スポーツを活かした魅力の創出・発信

・ 国では、スポーツの成長産業化の実現を図るため、スタジアム・アリーナを核とした街づくり(スマート・
ベニュー構想)の計画策定を進めています。本市においても、国の動向を注視しつつ、スタジアム・ア
リーナを活用した集客・交流の場としてのまちづくりを進め、新たな名古屋の魅力を創出・発信します。

>>676
鶴舞の方はスペースがありません。
陸上競技場(広場)は既に愛知県サッカー協会が抑えました。
5億負担でサッカーフィールド二面。

鶴舞はとてもよい立地ですが、公園の歴史やらを考えるとちょっとハードルが高いのです。
病院やらもあるしね。

702:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/20 02:30:26.50 lhcjfbM4.net
須藤元気のWORLD ORDERとSKE48がコラボ、PVを名古屋で撮影

WORLD ORDER "SINGULARITY"(ロケ地:名古屋駅前、栄、大須、名古屋城、長島スパーランド他)
URLリンク(www.youtube.com)

かっこいい

703:クァz(庭)
17/03/20 03:56:35.10 3mOuo0dC.net
URLリンク(goo.gl)
これ本当だったら、普通にショックじゃない??

704:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/20 12:00:37.24 PfGtg0I+.net
名鉄さーん、早くしてくださーい

705:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/20 12:28:23.64 6Zo0GKMI.net
名鉄とかいう愛知岐阜限定のド田舎路線鉄オタタモリ氏も完全無視

706:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
17/03/20 12:52:03.25 SVBJ+Uyh.net
名鉄は170m99m99mのトリプルと予想

707:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/20 13:45:48.37 Tyowi9m6.net
もう今月の発表はないよ                     みんな諦めな

708:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
17/03/20 14:43:09.42 DzkL+j5h.net
>>693
今までも、石橋を叩いて渡って来なかった名鉄だからな!
名鉄としてやらねばならない事は地下駅と線路の整理だけ。
それに対して愛知県や名古屋市が補助を渋ったら何も動かないだろうな!
ビルの建設など夢のまた夢!

709:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
17/03/20 19:19:41.35 d1EzUf/o.net
田舎味噌期待のTDL、USJに並ぶ巨大テーマパークレゴランドwww


・平常月は火、水休業w

・17時クローズ遅くても19時w

・12月30、31日休館日w

・でも入場料はTDL、USJ並www

田舎味噌らしく5年後は更地になってるのかな?www

710:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/20 19:23:08.21 tOtG2F5U.net
>>691
その通り




真っ赤な電車わ糞不味い八丁味噌を連想させ、乗ってぃるだけで吐き気を催しますょ
豊橋駅でわJRトンへと共用施設が多い、ビンボー臭さ

森田一義様は小田急電鉄や、京浜急行などの品格がぁる鉄道会社を好みますょ <


711:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/20 19:50:09.36 gDWm2PBy.net
名鉄って、近鉄、阪急には到底勝てんな。まあ阪神よりかわ上と思うが(笑)

712:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/20 19:51:50.07 SdojoO7U.net
いま 東京のテレビがつまらないになってるけど
タモリやビートたけしのビック3が なかば引退したからかな
もういい加減に東京のあと追いはやめないとな

あとひとりはだれだっけな

713:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/20 20:28:47.02 aq1HEKj1.net
>>698
さんま?

近年、テレビだけじゃなくて東京発のあらゆる娯楽がヘボくなった。

714:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/20 20:45:24.46 aq1HEKj1.net
おれの手元に本日発売の東海ウォーカー4月号があるが、「JRゲートタワー特集」だ。
出店する店の数が188店だ。ファッションや雑貨の店も多いね。
これだけの商業施設を盛り上げていくのは大変だと思う。中国人や韓国人などの訪日観光客も呼ばないといけないと思う。

715:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/20 22:13:29.51 OtYgZw8i.net
高島屋は19時すぎても結構一階とか化粧品売り場に客入ってるが、伊勢丹はテナントに客が誰もいなくてワロタw

地下の化粧品売り場も店員が7~8人いてすげー暇そうにしゃべってた。
大阪伊勢丹と同じ末路を辿りそうだな

716:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/20 22:41:03.56 PfGtg0I+.net
名鉄さーん、早くしてくださーい

717:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
17/03/20 23:12:49.40 Temvxh64.net
後10日以内に
・303m×1棟
・180m×1棟
・160m×1棟
の合計3棟が発表される。

718:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
17/03/20 23:14:56.82 qzBILhL0.net
名古屋で?

719:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/21 02:32:05.91 xL8ogIXP.net
3D表示早く更新してくれ

720:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
17/03/21 06:27:22.53 lklK6EZl.net
>>700
メインテナントはユニクロとGU

721:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
17/03/21 06:37:19.31 UUXiuvGe.net
>>706
他にも、しまむら、西松屋、ドトールコーヒー、ダイソーは必須じゃネ?

それより、ルーセントのテナントがスッカスカになってるんですがっ!
お前ら買いに行ってやれよ!

722:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
17/03/21 07:29:42.02 lklK6EZl.net
>>663
名駅エリアでは唯一のファッションビルだったんですけどねぇw
伊勢丹ハウスも近鉄パッセもヤバイし、おしゃれに興味ない田舎味噌は20年以上前から供給過剰w

723:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
17/03/21 09:10:43.91 L/txHWMY.net
>>703
で、発表後の計画変更で半分の規模に縮小
株主が安堵するパターンですね

724:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/21 09:55:26.85 x9fGh68G.net
>>708
ゲートタワーモールでも見て脱糞してなさい
URLリンク(machicarrot.com)

725:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/21 10:29:50.71 pjemXiqK.net
ゲートタワーテナント

ユニクロ、GUwwwww

田舎の地方都市の駅前にふさわしいなww

726:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/21 10:37:23.62 HBS1cmg8.net
名鉄こんなのがいいな
300メートル級のバンコクのマハナコン
URLリンク(pbs.twimg.com...)
URLリンク(pbs.twimg.com...)

カーテンウォールの高層ビルってデザインの幅があんまないんだよね

727:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/21 10:39:48.51 x9fGh68G.net
なんでユニクロやGUが田舎扱いなのかわからないんだけど

728:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/21 11:12:04.78 pjemXiqK.net
書店が紀伊国屋じゃなく三省堂w

ホテルがインターコンチネンタルじゃなく無名のゲートタワーホテルwwwww

家電がヨドバシでなくビックww




これがクソ味噌自慢の駅ビルテナントwwwww

729:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
17/03/21 11:42:29.62 +F3Xk44C.net
超一等地に進出したホテルが聞いたこともないゲートタワーホテルwwwww

さすがド田舎の地方都市wwww



シャングリラ、セントレジス、リッツ・カールトン、ハイアットクラスには全く相手にされていない田舎都市が露呈されたねwwww

730:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/21 12:38:52.10 uc9eipBG.net
名古屋への嫉妬が心地良い~w

731:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
17/03/21 13:53:49.07 DCilwKl6.net
リッツ・カールトンはマリオットグループだから、名駅に出店する訳ないし、ハイアットもピンキリですし。。

732:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/21 15:12:59.62 QKKudosM.net
チベットキチガイの戯言

733:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/21 15:51:58.84 fM6UwE+V.net
>>718
ま、今後10年で名駅はビジホだらけになるよ!
名鉄にも外資のビジホ版だろ?

734:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/21 15:58:56.32 QKKudosM.net
そりゃ岡山駅前には負けるわな

735:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/21 16:04:56.06 pjemXiqK.net
一等地の駅ビルに入るゲートタワーホテルって何なんすか名古屋人さんwww

またお得意の狭小ビジネスホテルですかぁ?

仕事しか用のない地方都市にふさわしいですな

736:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/21 16:06:24.08 QKKudosM.net
中部地方だってw

737:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/21 16:25:05.84 fM6UwE+V.net
>>722
この前、空港のLAN でそんな表示になったけどな。

738:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/21 16:25:59.65 +9v04X0p.net
ゲートタワーで人の流れがどうなるか
今後を占うね

739:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/21 16:31:03.29 Vsym4eWk.net
市長選、河村勝つかね?
岩城の政策ググったけど、共産党っぽくて名古屋の没落の未来しか見えないから、勘弁してほしい。

740:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/21 16:31:55.84 QKKudosM.net
>>723
中部地方ってお前なの?

741:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/21 16:32:50.05 Vsym4eWk.net
東京や大阪のような大都会に名古屋をするつもりはないだってさ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/21 16:33:06.61 QKKudosM.net
名古屋以外の中部地方ってどこだろう?w
って思ったが岡山人でしたか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/21 17:15:43.19 UW5oqiek.net
いいかげんIP表示かワッチョイ付きでスレ建てればいいのに…

744:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/21 17:21:08.33 uc9eipBG.net
名古屋のことが気になって気になって嫉妬が止まらないっ!

745:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/21 17:26:24.69 QKKudosM.net
この板はワッチョイできないよ。
試したけどエラーになる。

746:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/21 17:51:12.73 N9mghu3i.net
選挙で岩城が勝つわけないだろ

747:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/21 18:00:50.28 4HGWrVj3.net
林修でも引っ張ってこない限り河村のまま

748:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/21 18:13:51.47 DJe/ftyZ.net
>>713
今の学生の大半がユニクロGUの服着てるわけだし、この地域で一番大きい店舗なら若者も多く集まると思う

749:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/21 18:18:45.28 hkgENAjK.net
今は日本国内のどこの地域もファーストファッションを着ている人が多数派だ。
だから、現在は「名古屋はオシャレな服が●△」という煽りは通用しない。
そんな時代は終了したってことだ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/21 18:25:03.09 QKKudosM.net
だって中部地方なんだもんw

751:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/21 18:34:27.58 xQh2wQYB.net
>>725
馬鹿自民とか、名古屋の将来より
河村憎しだけであんなやつよ推しているんだぞ
本当アホ過ぎる
名古屋城再建にしたって、反対しまくって…

752:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/21 18:53:06.36 4HGWrVj3.net
@tokai_newsone

【名駅の次は金山↑↑】愛知県内の地価上昇率1位は名古屋・中村区名駅二丁目で29%アップ。
注目は同・中区金山四丁目の21.4%アップ。再開発計画への期待感と名駅からの近さで東京の投資家から注目も
URLリンク(pbs.twimg.com)

753:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/21 18:55:13.69 rdqpPHAn.net
>>738
でも全国7位だね

754:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/21 18:55:52.37 /R5NKj7d.net
>>694
いやマジでインフラに力 入れて欲しい
ビルとかどうでもいいから

755:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/21 18:56:46.62 HBS1cmg8.net
>>715
いつも恥ずかしく虐められているチベットキチガイにマジレスしてやると

>チベットキチガイの証言
さすがド田舎の地方都市wwww
シャングリラ、セントレジス、リッツ・カールトン、ハイアットクラスには全く相手にされていない田舎都市が露呈されたねwwww



リッツカールトンはマリオットグループなw爆笑
名駅だとマリオットアソシアホテル

セントレジスはホテルの名前なw爆笑
ウェスティンと一緒なんだよw

ハイアットはリージェンシーあったけど今は一時撤退中で再進出を狙ってるw


またまたチベットキチガイ田舎者っプリが路程しましたw
面白い子だね~w

756:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/21 19:07:04.68 ShY5aCx2.net
今日も大人気の名古屋に僻みよるわぁ!

ガッハハハ! 

757:名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
17/03/21 19:07:23.10 rUp0Zc6K.net
ホテルの知ったかで無知がバレたか(笑)

758:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
17/03/21 19:14:06.04 ulL0qCEj.net
ラグジュアリーホテルに縁のない田舎味噌が偉そうに語るなよwww

永遠に関係ないんだからwww

それにしてもゲートタワーホテルって (大爆笑) ぷ

759:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/21 19:19:49.12 QKKudosM.net
岡山にあるのかよ?w

760:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
17/03/21 19:24:59.32 DCilwKl6.net
金山で坪500万円もするのかよ

761:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/21 19:27:11.91 QKKudosM.net
オカヤマンのライバルは熊本とか新潟じゃね?

762:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/21 20:35:56.82 fjBcbmgy.net
再開発効果で本格的に金山が爆上げ来たな

763:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/21 20:47:22.59 GDXsbVbS.net
きんざん




銀座の1/30くらぃですか

764:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/21 21:01:44.60 QKKudosM.net
>>749
尼崎よりは

765:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/21 21:11:05.54 MSl9+u/E.net
ゴールドマウンテン

766:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/21 22:03:38.05 rcaJWuC4.net
ゲートタワーホテル?ええがね
この地方の本家定番、日新観光さんが悔しがるでなも

767:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
17/03/21 22:31:46.58 lklK6EZl.net
>>750
尼崎ってJアマ?阪アマ?どっち

768:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/21 23:03:32.92 QKKudosM.net
>>753
どっちも金山以下だろ
バーカ

769:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/21 23:13:50.68 iwsaFhFr.net
ぁははぁ!




どうぞどうぞ、尼崎でも叩いて下さぃょw
全く気になりませんのぇ~

兵庫県のスレにでも、広報しときますょぉ~

770:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/21 23:24:39.04 K3ad2weV.net
うん?
尼崎在住なのは本当なんだろ?

771:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/21 23:50:22.37 LLDAnBqc.net
毎度田舎に威を借りられて東京も可哀想にな
まぁ一番哀れなのは自分の住んでいる地域を隠し偽り、堂々と発言できない田舎者だが

772:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 00:01:02.03 qcBWCrGT.net
ほらぁ~~~




東京の人間が否定的な事を言ったからってぇ、まぁそんなに僻むなょw
田舎なのが悔しぃのぉ?

田舎者なりに、センスを磨いて下さいょw

773:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
17/03/22 00:01:49.91 Zk6ojRBv.net
幾ら高層ビルを建てても福岡より海外では魅力内田舎と笑われるw

774:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 00:06:15.04 olgXauRK.net
東京人ぶる尼崎人ですか?
IP抜かれてるのにまだシラを切りますか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/22 00:39:35.92 LnmNauzw.net
>>758 ←ナゴヤだなぁ、おめでとう。
都会もいいけど、田舎も好きだけどなぁ
東京の人間が ってお上りのご自身の事ですか?かっこいい。
引っ越したいのだが、大崎と兵庫の尼崎どっちがいいですかね?

東京の尼崎って所は見つけれなかった…無能より☆

776:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 03:26:45.40 0P4ssVXy.net
名鉄さーん、早くしてくださーい

777:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
17/03/22 06:30:24.89 zCStFy9m.net
名鉄は新ビル計画自体がフェードアウトしたりして

778:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/22 06:39:50.22 Cyk6h24e.net
>>761
東京に尼崎は無いわな!
誰かが言うとった尼ヶ坂ちゃうか?ww

くっそワロタ

779:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/22 07:26:18.37 TEGWGdO1.net
>>759
日本語で頼むわ



今日、テレビ東京系
「ガイヤの夜明け」22:00~22:54

【レゴランド】丸々1時間特集です!

780:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/22 07:40:43.87 oPmgMlo8.net
そもそも、な鉄に期待する事がバカげている                 

781:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/22 08:04:45.94 XZ4gIKHL.net
>>763
ワハハ どんでん返しだな
いいから知立駅に金をかけてくれ

782:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/22 09:08:58.39 oPmgMlo8.net
ひがおかの岡ビルなんとかなんて生ける廃墟だぞ(笑)

783:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
17/03/22 11:13:15.00 WhNbRN9k.net
ついこの前、地価の上昇率wで大阪を抜いたとか喚いていた日本一の嫌われ田舎者は何を想うのかwwww
wwwwww



商業地、大阪が全国1~5位を独占 訪日客需要、京都や福岡で20%超上昇も
URLリンク(www.sankei.com)

 訪日外国人旅行者の増加に伴い、大都市や観光地ではホテルの需要が高まっており、地価を押し上げている。
建設計画が相次ぐ大阪市の商業地は、全国の上昇率1~5位を独占した。

 大阪府は、宿泊施設の客室稼働率が2016年に全国で最も高かった。
大阪市内では、ホテルに加え、飲食店や中国人に人気のドラッグストアの出店も多い。
道頓堀地区の1地点は前年比41・3%で、上昇率が全国1位となった。

 京都市中心部もホテル不足が顕著となっている。外国人に人気の高い八坂神社付近の商業地は29・2%上昇。
周辺では、需要の高さに比べ、売りに出される物件が少なく「驚くような高値での取引もある」(国土交通省担当者)。

 大規模再開発が活発な福岡市の博多駅周辺では、26・2%の上昇地点も。
クルーズ船で来日した外国人が立ち寄る複合商業施設「キャナルシティ博多」付近も16・0%のプラスとなった。

784:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 11:49:17.73 7qWaPYhz.net
名鉄まだ?

785:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 12:17:44.41 qcBWCrGT.net
>>769
その通り




平気で嘘を吐く見栄っ張りのコンベア工員わ、特殊な地域が大好きですょ
蟹工船船主に恩を感じ、滅私奉公アウシュビッツですから

そんな地域を、盛り上げたくて必死なのですょw

786:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/22 13:27:35.68 oTRRqh8o.net
天守閣再建きたあああああああああああああああああ


@tokai_newsone 7 分7 分前

【速報】名古屋市の名古屋城天守閣木造復元予算案が市議会の委員会で今日可決見通し。
財源等をめぐり3度継続審議となっていましたが、自民党、民進党、減税日本が賛成する方針に

787:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
17/03/22 13:31:28.86 zCStFy9m.net
パチもんコンクリ城なら天守閣でもしゃあないが
本格復元するなら正しく「天守」と呼称しろや
城マニアからみた名古屋の城に対する認識はムカつくだけだわ

788:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 13:32:51.66 11pRbArT.net
徳川死ね

789:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 13:35:16.44 11pRbArT.net
徳川と河村三河の残党死ね

790:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
17/03/22 13:36:55.08 hyPtQzKB.net
大都会=コンラッドホテル進出

日本一の嫌われ地方都市=ゲートタワーホテル w(大爆笑



URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

大阪・中之島に現在建設中の「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」。その最高層階(33~40階)に誕生するホテル「コンラッド大阪」(大阪市北区)の開業日が、6月9日に決定し、3月9日より宿泊予約の受付がスタートした。

ヒルトングループの1ブランドとして展開している同ホテルは、日本国内で東京に次いで2軒目で、西日本初。客室数は計164室で、全室が50平方メートル以上ある。
コンセプトを「Your Address in the Sky -雲をつきぬけて-」とし、地上200メートルの高さから、大阪の街並みや遠くに連なる山々、海など南・北・西の景色を一望できるのが最大の魅力だという。

ホテル内はインテリアデザインにも力を入れ、著名な作家のアート作品が多数設置される予定。客室のほかに、レストランやバー&ラウンジ、スパ、プール、フィットネスクラブ、ウェディングチャペルなどが配置される。宿泊料金は1泊1室45000円(税サ別)~。
予約は公式サイトまたは03-6679-7700まで。

791:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 13:38:17.28 11pRbArT.net
死ね河村
徳川の小姓の子孫
はやく三河に帰れ

792:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/22 13:39:25.57 oTRRqh8o.net
木造化と展示場はセットだからレゴランドの拡張も予定通り進む

793:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 13:41:06.45 11pRbArT.net
ほんと三河人はせこいよな
木造認めないとレゴランド拡張ができないようにしてるから
ほんと死ねよ河村

794:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 13:43:39.72 tfgs8agV.net
世界遺産コースだなぁ 木造名古屋城はぁ

素晴らしい! 年間3倍の600万人ってとこかぁ

795:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 13:45:18.49 11pRbArT.net
レゴランドの拡張にも影響? 名古屋市、天守復元の審議
URLリンク(chuplus.jp)

名古屋城天守閣の木造復元構想を巡る名古屋市議会の審議が、テーマパーク「レゴランド・ジャパン」(名古屋市港区)の今後の拡張計画に影響を与えている。
拡張は、隣接する国際展示場「ポートメッセなごや」第一展示館の移転を見越しているが、移転の関連経費が木造復元の予算案と同一議案になっているため、継続審査によって進展しないからだ。
拡張計画に遅れが生じかねないとして、レゴランド側が名古屋市に、予定通り進むよう努力を求める要請書を送っていたことが分かった。

796:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 13:47:44.13 11pRbArT.net
ほんと汚ねえな三河の子孫は
さっさと出ていけえええええええええええええええ

797:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/22 13:50:32.81 oTRRqh8o.net
竹中工務店との契約はちょっと怪しいんだよなあ

798:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/22 13:50:49.04 XZ4gIKHL.net
>>769
駅前の地価があがるのは 鉄道型社会の短所だから
あんまりこのましくないだけどな
名古屋らしくないな
>>772
愛知県体育館もたてなおしそろそろじゃないか
サッカーできるぐらいのどでかいの頼む

799:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 13:53:19.56 tfgs8agV.net
>>782

ビョーイン行こうか? 

800:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 13:56:09.87 11pRbArT.net
いちいち突っかかって来るなよ
そんだけムカついてんだよ
おまえら三河人にはわかんねだろうがな

801:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 14:13:18.37 11pRbArT.net
ほんとに三河人と三河の子孫は尾張から帰ってくれ

スタイルプラス
犬山城特集
犬山城中
成瀬のババア
「犬山の人はわたしのことをみんな姫と呼びます」
犬山城中で寸劇
「織田信長が打ち殺されたようじゃな 恐ろしや 気をつけなきゃ」
おめえらはその頃三河だろうが

犬山城下のポスター いざ成敗 どんだけ嫌われてんだよ三河の残党ども

どんだけうざくて嫌われてるか知れ三河の残党ども
さっさと帰れよマジで

802:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
17/03/22 14:17:20.96 XZ4gIKHL.net
市長選前の駆け込みだろうな
再建には賛成できないな
反対票いれるか

803:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/22 14:22:15.81 oTRRqh8o.net
岩城の給食費無償化とか公約弱すぎるわ
河村に勝つ気あるのか

804:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 14:51:57.31 Pp3bRl/A.net
これで河村圧勝だね
よかったよかった

805:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 15:10:16.65 Ay8N9ewx.net
>>781
木造の良い悪いは人によりけりだと思うが、政治家だなぁ河村さんは
やり手だわ

806:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 15:13:35.15 tfgs8agV.net
河村には寺でも建てるか、河村大明神として奉り

名古屋市民は子々孫々とアイツを崇め奉るぐらいの大手柄だぜ

まぁ天守閣復元後は本丸御殿とセットで世界遺産レベルだなぁ

スゴいでしょ、あの大天守が木造だぜぇ 凄すぎる!

807:名無しさん@お腹いっぱい。(玉音放送)
17/03/22 15:16:38.75 SqDt7gsJ.net
【名古屋城木造復元 予算案可決へ 市議会自民、賛成の方針】
日本経済新聞 2017/3/22 14:44
URLリンク(www.nikkei.com)

 昨年6月から3回の継続審議となっている名古屋城天守閣の木造復元に関する予算案について、
開会中の名古屋市2月議会で可決される見通しとなった。最大会派の自民が22日、賛成する方針
を固めたほか、民進、河村たかし市長率いる地域政党「減税日本」も賛成に回るなど、賛成多数と
なる公算が大きくなったためだ。23日の本会議で可決されれば2022年12月の完成に向け、木造復
元構想が動き出す。

 名古屋城天守閣の木造復元案を巡っては、名古屋市が昨年、竹中工務店を優先交渉権者に選
定。総事業費は約500億円を見込んでおり、市債で調達したのち、入場料収入を中心に返済する
計画を立てた。

 名古屋城は徳川家康が加藤清正らに命じて江戸時代初期に完成。1930年に城郭建築として初め
て国宝に指定された。45年の空襲で焼失した。59年に鉄筋鉄骨コンクリート製で再建した。

名古屋城
URLリンク(www.nikkei.com)

808:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 15:30:02.46 11pRbArT.net
三河に帰れ
徳川の小姓の子孫河村
こいつらともどもな
出ていけ
言い続けてやる

809:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 15:31:28.61 11pRbArT.net
ここは尾張だ
そんなこともわからない
三河人河村
舐めるなよ
おまえらは尾張の英霊に一生呪われ続ける

810:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 15:33:48.59 tfgs8agV.net
だいたい、いわきのボケの政策じゃ、どもならんわぁ

河村みたいにどんどんブチ上げて、手応えがあるものは
前に進めて、手応えがないものは流して、矢継ぎ早に具体的な
戦略と戦術をポンポンとまず出してやってゆくバイタリティーがなきゃ

河村は基本的に、都市整備でも王道スタイルで一番安心できる

祝 名古屋城天守閣木造復元決定 祝

さぁ 次は熱田神宮周辺の整備をきっちりやりましょか!

811:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 15:35:42.05 11pRbArT.net
また騙しやがった三河人
さっさと尾張から出ていけ
なんで帰らないのかな
こいつらは

812:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 15:38:59.44 11pRbArT.net
500億の税金
本丸御殿と合わせれば600億
メンテナンスも膨大
いくら金かかろうが先祖の徳川のためならおかまいなし
知ったこっちゃねえぜ


三河人出ていけ

813:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/22 15:58:22.25 AwYlnuvq.net
結局河村が世論を変えた。これは功績だ。

814:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 16:06:53.99 UGHvDdS8.net
おまえがとっととあの世(地獄)に帰れよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 16:07:16.66 11pRbArT.net
嘘つけアンケートで名古屋最下位にしただろが
三河人出ていけ
言い続けてやる
こいつら名古屋乗っ取る気なのは分かってるから
平気で騙す三河人
平気でうそつく三河人
追放しなきゃ大変なことになるの分かった

816:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 16:09:18.31 tfgs8agV.net
>>798

バーカ! 言っちゃ悪いがボロ儲けだわぁ

PRや宣伝費なんかなしでも大絶賛されるコンテンツがあんのか?
都市のイメージアップがどれだけのものかわかる?
市民のアイデンティーの向上は?

単に入場者収入だけでなく、年間で途方もない数の人間が
飯も食えば泊まりもする派生的な経済効果はこの先数百年に及び
天文学的な利益をもたらすわぁ

600億円? そんなもんタダだ!タダ! 俺から言わせりゃ!
6000億円だったらはじめて議論も必要かなぁって次元の話ね!

何よりも、歴史的文化価値の高いものを復元する市民性が
評価されるのだよ! アイデンティーの復元こそが一番の功績だわぁ

817:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 16:10:32.04 11pRbArT.net
三河人はここから出ていけよ

818:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/22 16:14:32.15 IZVPceCY.net
>>803
病院行ってこい

819:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 16:14:41.94 11pRbArT.net
永遠に言い続ける

三河人出ていけ

いい加減これくらいしないとダメって分かった

したくないがしょうがない

もうこいつら三河の子孫によって尾張のアイデンティティーがめちゃくちゃ破壊されるの黙ってられない
絶対許せん行為平気でやってくる

820:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
17/03/22 16:19:49.58 5RzwHosp.net
対立工作してキチガイ丸出しだね~

今後の名古屋の話題沸騰の起爆剤!

2017




821:レゴランド&メイカーズピアのオープン ○JRゲートタワーオープン ○名鉄再開発トリプルタワー (名古屋最高層&高級外資ホテル) ○世界的大絶賛! ハイパーモンスターコンテンツ 名古屋城天守閣復元決定! ○グローバルゲートオープン (プリンスホテル、運河に再生水放流) ○新御園座(160m)、栄三菱UFJ商業複合ビル(100m)など完成 来年以降 ○名古屋城本丸御殿の全面オープン ○熱田神宮周辺の整備 ○中日ビル建て替え再開発 ○中日ビル前のバスターミナル移転 再開発 ○久屋大通り公園.北側の整備 (オープンカフェなど) ○久屋大通り公園.南側の整備 (5000人規模のアリーナ) ○都心ループの次世代連結バス ○レゴランドホテル&水族館のオープン ○ららぽーと&キッザニアのオープン ○丸栄及び周辺の大規模超高層再開発 ○金山駅周辺の大規模超高層再開発 ○名古屋競馬場移転、アジア大会選手村整備 ○セントレア2本目滑走路 (事業費3000億円) ○リニアターミナル地上部分の買収、整備 ○セントレア、ボーイング展示のシアトル風新商業施設 ○セントレア、シェラトン系のホテルオープン ○ささしまー名古屋港水族館ーレゴランドを結ぶ水上バス ○怒濤のタワマン新築ラッシュ こんなもん、景気が良くなってくに決まっとるわぁ! そーとう数の民間再開発投資が行われる! とりあえず、4月からはレゴランドを軸に名古屋観光が本格化! 名古屋観光元年のスタートである! レゴランド&メイカーズピアでキャピキャピして 名駅超高層でキラキラし、熱田神宮で信長塀に御利益を授かり 名古屋城で江戸時代の尾張徳川家の栄華に触れ 栄でマトモな味噌カツ&鰻を堪能し、大須でB級名古屋飯を楽しむ しかも、これにナガシマ、鳥羽、伊勢神宮、鈴鹿などなど 岐阜城、金華山、郡上、下呂、飛騨高山などなど 東海3県の合わせ技だと、最強観光コンテンツエリアである!



822:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 16:21:13.69 4FzpiNS3.net
名古屋に嫉妬して羨ましいがる田舎者がいるねw

823:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 16:22:19.64 tfgs8agV.net
>>806

あのー 単純に名古屋自慢なんであしからず!

対立工作? 知らんがなぁ! そんなもん面倒くさい!

824:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 16:24:29.54 11pRbArT.net
だろ
尾張って言うと
名古屋と切り離しに来るだろ
田舎者って決めつけて
尾張から名古屋を別物にしたいんだろ三河人は
見え見えなんだよ
名古屋にいる三河人は出ていけ
しまいには織田や豊臣まで切り離しに来るだろう

825:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 16:26:30.29 11pRbArT.net
全部分かってんだよ
三河の子孫徳川の残党の考えてることなんて
だから追放しないとダメって言ってんだよ
めちゃくちゃにされちまうんだよ

永遠に言い続けてやるから覚えておけ

826:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 16:35:20.27 11pRbArT.net
おまえらは馬鹿だから河村に騙されてるが
これがどうゆうことか意味を何も分かってない
徳川の名古屋にして三河にし
尾張から名古屋を切り離す
織田や豊臣や尾張の英霊より三河の外人徳川を祀り
名古屋を徳川国にし尾張と別ものにしたい
そんなことすら分かってない馬鹿がまた三河に騙される

永遠に言い続ける

三河人 三河の子孫は名古屋から出ていけ

827:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
17/03/22 16:35:48.64 w7kuaWPw.net
部外者からすると
三河が横にあって愛知県はよかったね
としか言いようがないね
ずいぶんと愛知県のGDPをかさ上げしてくれてるし

828:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 16:44:55.60 11pRbArT.net
愛知県庁が名古屋に豊田の会社があったけど
三河の土地を紹介したんだよ
愛知県がなかったらそもそもトヨタは存在してない

829:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 16:47:57.65 11pRbArT.net
愛知県庁ってのは名古屋にありながら
名古屋が大きくなるの大嫌いだからね
名古屋市が合併で流血事件まで起してるから

830:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 16:50:22.92 tfgs8agV.net
>>809

あのねぇ 歴史とゆうのは時系列で連なる川のようなもんね!
たまたまこの名古屋は信長.秀吉.家康と入り乱れとる都市な!
それらを翻って見た時に、あれは良い、これは良いではないのよ!

ただ伝統.文化とゆうのは江戸時代の尾張徳川家がこの名古屋に残した
ものが一番多いとゆうことね! それを重んじて、また復元する事の何がいかんのだ?

重ねて、信長や秀吉、その他尾張に所縁のあるものも重んじて、復元できるものが
あるのならば復元していけばいいじゃないか

しかしながら、信長は清洲.小牧山.そして岐阜が一番信長の残したものが多いんじゃないか?
京都でも信長は痕跡も爪痕も残しとる、安土城が残っていたならば安土城が一番だが石垣のみ

岐阜が天下布武450周年で盛り上がっているが、信長に関しては岐阜がもっと盛り上がって
ゆけばそれでいいじゃないか? 実際に鵜飼いや提灯、和傘など信長絡みも今に残ってる

秀吉に関しては、完全に大坂城と太閤はんで大阪でいいじゃないか
利家は加賀100万石の祖であるし、加藤清正は熊本に根付き今でも敬愛されている

ただ生まれ育っただけの者を、ことさら「尾張尾張」とあさましく言うのがみっともないぞ
ただ、信長の痕跡や爪痕が名古屋にまだまだあるのならば、それは価値はあるだろうなぁ

俺なんかは、木造名古屋城が完成した暁には、尾張徳川家以外の事はやらん方が良いとも
思うもんね、ごった煮じゃあるまいし、あそこは尾張徳川一本で堂々とやりゃーいいがやぁ

御殿も天守閣も精密に復元するんだから、きちんと歴史も復元してごった煮はやめるべきだわぁ
俺は個人的には尾張の戦国武将の方が好きだしなぁ 三河よりも けどそれは別のことだろ。

831:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 16:51:22.34 11pRbArT.net
それからこの名古屋城再建のニュースのあと
たぶん空見OKとか言い出すと思うよ愛知県庁は
名古屋城再建の河村を操ってるのは愛知県庁だから
まあ見とけ絶対当たるから

832:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
17/03/22 16:53:14.89 Cyk6h24e.net
>>805
お前が出てけば?

833:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 16:58:18.99 11pRbArT.net
愛知県庁は徳川家康と忍者隊って
信長の伊賀攻めしたから作ったから
完全に喧嘩売ってる
しかも出身者が三河と知多出身だけ
知多は日ごろから三河人が三河て主張してるから
尾張から奪いたいところだから

分かっただろどんだけ俺の言ってること
三河人と三河人の子孫を追放しなきゃなぜいけねえか

834:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 17:01:05.49 tfgs8agV.net
>>816

空見の件は河村vs大村はガチだよ

大村はセントレアだけでやりたい以上

オマエはややこしく考え過ぎ! 

大村と河村のどっちが正しいかは知らん!

835:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/22 17:16:48.89 IZVPceCY.net
チベットキチガイの戯言が消えました。

836:名無しさん@お腹いっぱい。(pc?)
17/03/22 17:23:02.66 tipz4REr.net
次の地価発表で名駅が梅田を抜くとか言ってたやつ息してるのか?

837:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 17:38:34.50 llGhE8V8.net
ID:11pRbArT
このキチガイは、レスがageであったりsageであったりして
書き込みがバラバラなんだが
違う回線を使って自作自演している時の切り替えを間違えて
ageとsageが混じってしまってるのかね?

838:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 17:54:34.88 tfgs8agV.net
>>822

うーん よーわからんけど、こーゆう奴は名古屋におるぞ

たぶんちょっとアホな世帯で育ったんだろうなぁ

親父が「何言っとんだてぇ!名古屋城なんか徳川だがね!
あんなもん名古屋に関係ないがや!ほーだろ!」とアホの親戚一同の
寄り合いのレベルの低い会話を聞いて育ったんだろうなぁ

そーゆうアホが、どの都市でも足を引っ張るんだわぁ
そーゆうのを駆逐する装置の一つとしても、木造名古屋城は必要なのよ

839:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/22 17:57:20.57 zvWDuww/.net
すごい伸びてるね。
名古屋城木造復元はgoodだとオレも思う。

840:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/22 17:58:49.10 zvWDuww/.net
副都心金山の発展に期待してるよ。
金山のアスナル後継は超超超超高層ビルだ。

841:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/22 18:17:06.12 IZVPceCY.net
地元キチガイのせいで
チベットキチガイが沈んだ

842:名無しさん@お腹いっぱい。(禿)
17/03/22 18:39:17.44 i8NaWbg3.net
アジアの流動が盛んな大阪と福岡が時価上昇しまくり
リニアや超高層作りまくっても低層福岡に負ける味噌(笑)

843:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/22 18:41:29.27 IZVPceCY.net
朝鮮人は来ないでね
臭い

844:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/22 18:48:03.80 IZVPceCY.net
朝鮮人は自分の立てたクソスレに書き込めよ

845:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 19:15:21.95 zOty9kSx.net
尾張の盟主は斯波氏と織田氏。

846:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 19:32:36.72 uunVjdEP.net
木造新築が世界遺産になるわけ無かろう。
金の無駄遣いだ
寄付でやれ

847:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
17/03/22 19:35:57.62 fKZVrC9l.net
金閣寺も復元
首里城も復元

848:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/22 19:37:49.91 IZVPceCY.net
朝鮮人の立てた過疎スレ
上げてやったぞ

849:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
17/03/22 19:40:32.45 iZcZGwgT.net
犬山城

850:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 19:42:38.78 qcBWCrGT.net
>>821
そぃつわ




堂々と書き込んでぃますょw
今わ、な城を再建で浮かれてぃるのでわ?

つまり、自慢だけしたぃ実に名古屋らしい価値観の方ですょ
な城が事業として失敗したり
またメラメラパチパチと燃え尽きたらぁ、他の事を自慢してますょw

だって名古屋だものw

851:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 19:45:44.47 CSnhqLCc.net
大村のカスはさっさと下ろしたほうがいいな

国際展示場を市内の別の場所にさっさと造らんとポートメッセを移転できん

ポートメッセがあるとレゴランド拡張出来ないからな

852:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 19:47:12.08 CSnhqLCc.net
>>835
まだいたの福岡っぺ

853:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/22 19:50:59.83 zvWDuww/.net
熊本城も復元だな

854:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/22 19:52:34.16 zvWDuww/.net
大村知事のおかげで西尾抹茶が愛知のモノで初めてブランド名産として国に認定された。
大村知事は有能だよ。

855:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/22 19:53:06.57 oTRRqh8o.net
市議会、今生放送の真っ只中
URLリンク(www.gikai-tv.jp)

まだ可決されてない

856:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/22 19:53:46.16 zvWDuww/.net
>>835
今日は「金山」を何て読むんだ?www

825 :

名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)

2017/03/22(水) 17:58:49.10 ID:zvWDuww/

副都心金山の発展に期待してるよ。
金山のアスナル後継は超超超超高層ビルだ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 19:54:04.74 qcBWCrGT.net
>>839
はぁ?




西尾って、どこですかぁ?
どっかの半島にでも、ぁるのぉ?

858:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/22 19:55:39.47 zvWDuww/.net
>>827
福岡の低層田舎都市の者は、「地価上昇率」じゃなくて地価そのもので勝ってからここに来いww
福岡は100年後も名古屋に勝てない。

859:遊ぼw(やわらか銀行)
17/03/22 19:56:42.97 zvWDuww/.net
>>842
つ「西尾」
読んでみて?www

860:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 19:58:04.37 uunVjdEP.net
>>834
犬山城は素晴らしい!

861:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 19:58:35.28 qcBWCrGT.net
>>844
さぃび?




で、合ってますぅ?
何せ僻地にわ疎いもので…

862:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 20:00:12.70 qcBWCrGT.net
しかし、




「僻地」とわ良い言葉ですょ
僻んでぃる人が住んでぃる

それが僻地

863:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 20:00:49.83 uunVjdEP.net
>>832
その二つは再建だから
建物自体は国宝でも世界遺産でもないぞ。

864:名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
17/03/22 20:03:54.62 IZVPceCY.net
尼崎に城あるの?
ニセ東京人くん

865:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
17/03/22 20:04:00.58 qcBWCrGT.net
な城って、





な駅やサトウ周辺なのぉ?
スレチぢゃねぇのぉ?

866:名無しさん@お腹いっぱい。(オーストラリア)
17/03/22 20:08:47.01 oTRRqh8o.net
やったぜ

@you_t2

経済水道委員会、名古屋城に関わる議案は、共産党及び自民党の丹羽議員は反対、その他の議員の賛成で可決すべき議案とされました。

867:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 20:09:39.31 CSnhqLCc.net
>>847
それ福岡のことじゃんw

福岡っぺはいつも名古屋スレストーカーしててほんとキモいな

868:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 20:19:09.76 tfgs8agV.net
祝 名古屋城天守閣木造復元 祝

名古屋のど真ん中に、世界的に大絶賛のお化けコンテンツの誕生です!

本丸御殿と天守閣のセットで、誰もが度肝を抜かれる豪華絢爛な
ハイパーパワースポットの誕生!

さぁて 次は熱田神宮ですよ! 名古屋は超ド級のコンテンツの宝庫です!
名古屋ブランドの炸裂と相成りましょう! 日の本60余州のアイデンティーですよ!

869:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
17/03/22 20:34:53.46 tfgs8agV.net
LEGOブロックがくっつく粘着テープ「Nimuno Loops」--自宅でレゴランド気分

愛知県名古屋市で2017年4月1日、「LEGO」ブロックだらけのテーマパーク「LEGOLAND Japan」
(「レゴランド・ジャパン」)がオープンする。どこもかしこもLEGOだらけの同園は注目を
集めており、開園からしばらくは混雑しそうだ。

そこで、自宅でもレゴランド気分が味わえるかもしれない、LEGOブロック互換の
粘着テープ「Nimuno Loops」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス
「Indiegogo」で支援募集中。

Nimuno Loopsは、LEGOブロックを取り付けることができる突起が2列並んだテープ。
裏面は粘着テープになっていて、壁や冷蔵庫などの側面、天井などに貼り付けられる。
ハサミやカッターで好きな長さに切れるほか、柔軟性があって曲げられるので、曲面
に沿わせてLEGOブロックを付けることも可能。

LEGOブロックのほか、「Mega Bloks」「Kre-O」といった異なる種類のブロックにも対応するという。

Indiegogoでの目標金額は8000ドル。記事執筆時点(日本時間3月22日14時)
でキャンペーン期間は21日残っているが、すでに目標のなんと172倍を超える
約137万8000ドルの資金を集めている。


やはり世界的ブランドのレゴは強すぎる!
映画も世界を席巻中!

870:名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)
17/03/22 20:35:05.95 zvWDuww/.net
またyahoo台湾で名古屋旅行特集だ。

URLリンク(tw.travel.yahoo.com)日本
【日本】名古屋十大最&#22831;必買伴手禮


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch