無実の私は犯罪者にでっち上げられました。3at COURT
無実の私は犯罪者にでっち上げられました。3 - 暇つぶし2ch192:傍聴席@名無しさんでいっぱい
18/04/13 12:52:52.94 d5C7U/dY0.net
ああ、聞き忘れました。
スレ主偉大な法律学者様の立場でご回答をお願いします。
先生は>>186の論文で
>ただ私は、「その地域で認められている慣習」は法律に優先して適用される
とおっしゃられました。
それは講学上や法律のどこに依拠していますか?
法の適用に関する通則法の
第三条 公の秩序又は善良の風俗に反しない慣習は、法令の規定により認められたもの
又は法令に規定されていない事項に関するものに限り、法律と同一の効力を有する。
との関係はどういう風に考えればいいのでしょうか?
この法律では、「法律と同一の効力」と書かれていて、優先とはなっていません。
ついでに聞きますが、
事実たる慣習と慣習法との関係も教えてください。
また、慣習と法源との考え方も、ぜひ教えてください。
なんといっても、ド偉い先生なのですから。
ちなみに、スレ主大先生に学位を授与したのはどこですか?
まさか、バカボンのパパの母校にバカ田大学ではないでしょうね?
それなら、少なくともスレ主さんを大先生とも認められません。
あれはマンガの中の大学だとみんな知っていますから。
その場合は、先生ではなく、前科のある方のご高説だとの評価になるのでは?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch