昔は当たり前だったが最近は見ない物・事⑤at CAFE60
昔は当たり前だったが最近は見ない物・事⑤ - 暇つぶし2ch889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/07 04:22:05.82 Eh7fMToD.net
梶山 季之は昭和の作家、初めのころは社会派、経済小説を書いていたが
その後風俗小説も書くようになった。
高校の図書館にあった「青い旋律」の中にあった肉色のろうそくが波打つと
白いろうのしずくがしたたり落ちた。(少し違うと思うけど)
 
学校の購入部も内容調べずに、購入したんだろうな。
社会人になって、書店で購入してその晩に抜きました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch