【コロナ】新型コロナウイルスの影響でFoxconnやSamsungのハイテク工場に閉鎖命令at BIZPLUS
【コロナ】新型コロナウイルスの影響でFoxconnやSamsungのハイテク工場に閉鎖命令 - 暇つぶし2ch47:名刺は切らしておりまして
20/01/29 21:51:53.96 iEkfWNj5.net
だから
日本も早くインフラ食料医療以外活動停止にしろよ
たった三週間でいい

48:名刺は切らしておりまして
20/01/29 21:57:08.90 SzBAPYPi.net
中国は強権発動でこういうことできるんだよな
日本は無理

49:名刺は切らしておりまして
20/01/29 21:58:00.65 uVhB/7AM.net
そういえば明王朝滅亡の原因は
生魚の食用を原因とする疫病の発生であり
これで国力が落ちた際に北方民族の侵略によって
阿鼻叫喚の地獄絵図になったとか

50:名刺は切らしておりまして
20/01/29 21:59:58.46 uVhB/7AM.net
もっともその生存者が1万人ほど日本にながれついて土着したんだけどね

51:名刺は切らしておりまして
20/01/29 22:08:47.81 3sdmhESz.net
中国が経済停滞するのが分かってるから世界も道連れ作戦w

52:名刺は切らしておりまして
20/01/29 22:11:49.97 SglfztV8.net
アリエクスプレスで注文したもんが発送されません(T_T)

53:名刺は切らしておりまして
20/01/29 22:18:24.92 5D4f3fkC.net
バックドアを仕掛けたら、リアルウイルスが蔓延したでござる。

54:名刺は切らしておりまして
20/01/29 22:26:36.89 CgqJRdHj.net
任天堂スイッチ、DS、PS4 の生産止まるってことかよ
日本も被害者だわ

55:名刺は切らしておりまして
20/01/29 22:50:53.04 dtewOTbW.net
春節後、中華の職場で大量感染の予感がするぜ
2週間経ったら....

56:名刺は切らしておりまして
20/01/29 22:55:31.22 dtewOTbW.net
>>39
だいじょうぶ、人件費高騰の中華はもう生産に最適な地ではない

57:名刺は切らしておりまして
20/01/29 22:58:10.48 1NREfhLA.net
やあ、結構とんでもないことになりつつあるねw

58:名刺は切らしておりまして
20/01/29 22:58:52.79 1NREfhLA.net
>>52
春節なんだから、ウィルスがなくてもダメなんじゃね?w

59:名刺は切らしておりまして
20/01/29 23:13:36.95 58Ti0tk2.net
>>17
いくらフープに入ってるとはいえ、クリーンルームの電源落として清浄度が低い空気にさらされたウェーハは全廃棄やろうね

60:名刺は切らしておりまして
20/01/29 23:16:56.86 58Ti0tk2.net
>>26
封鎖された街にどうやってウェーハやケミカルを運ぶんでどうやって出荷するんだ?

61:名刺は切らしておりまして
20/01/29 23:18:32.23 UnwMSgtd.net
もう中国経済、完璧にお終いだよ。
あっというまに貧乏国家に逆戻り。
世界のあちことで悪事を重ねてきたバチがあたったんだよ。
新型コロナはまだ数か月は猛威をふるうと思うから、経済の沈没だけでは
終わらないかもね。

62:名刺は切らしておりまして
20/01/29 23:21:28.70 C0uqUIkh.net
武漢から半数近く逃げ出して感染拡大の危険がまだあるかね
しかしそんなことより日本も相当ヤバイよ
流行抑えられないとジリ貧だった経済がほんとに死ぬ

63:名刺は切らしておりまして
20/01/29 23:29:09.63 TwH2RK1l.net
トヨタやホンダもそのうち...
今日の帰国者はいつ中国に戻るのかね。
流行のピークは4月、5月という説もあり、
中国政府は1週間から10日と言ってるがまあ
中国政府信じる人は居ないだろう。
ピークが2、3ヶ月先ならもう戻れないんじゃないのw
工場も閉鎖かね。

64:名刺は切らしておりまして
20/01/29 23:47:22.12 As+1P9Zg.net
クリーンルームは
ものすごいフィルターがあるから
インフルエンザウイルスくらいしか飛んでないけど

65:名刺は切らしておりまして
20/01/30 00:01:05.26 xEuNeXpG.net
>>21
物流とか止まるし意味無い

66:名刺は切らしておりまして
20/01/30 00:22:05 JaXND73k.net
武漢からの観光客を数回乗せた運転手とバスガイドが罹患とか
感染率は相当高いと見た

67:名刺は切らしておりまして
20/01/30 00:28:12 hiVf0ZS4.net
中国、WHOに圧力か 緊急事態宣言の回避で 仏報道 2020.1.29
URLリンク(www.nikkei.com)

中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスについて、仏紙ルモンドは29日、世界保健機関(WHO)が緊急事態宣言を出さないよう中国が圧力をかけていたと報じた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch