【社会】「仕事辞めます」に3万円、退職代行サービス広がるat BIZPLUS
【社会】「仕事辞めます」に3万円、退職代行サービス広がる - 暇つぶし2ch373:名刺は切らしておりまして
19/03/31 14:16:23.42 tFi5zqJQ.net
>>372
4社目すげーw
パワハラの証拠どうやって集めました?
うちは録音機器とか持ち込み不可だからパワハラの証拠作るの難しい…

374:名刺は切らしておりまして
19/03/31 14:18:18.99 MX303Tdg.net
1社目:やりたい事が出来たと言って円満退職
2社目:徐々に無能が露呈して社内で下克上喰らってメンタルやって引き篭もりの上で退職
3社目:大ボラ吹いて入社するも無能が即バレてしまい家業を継ぐと嘘ついて退職
4社目:全くハッタリが効かず即退職

375:名刺は切らしておりまして
19/03/31 14:26:02.35 Df+nsnge.net
辞める理由に、遠方と女と結婚して婿入りするってのはどう?

376:名刺は切らしておりまして
19/03/31 14:27:00.54 T/FMEs8F.net
元々退職したいって言うとあれこれ言われて退職出来ない環境の人向けサービスだったのに
今では手続きメンドクセーって人が大量に流入して利用してるという
いやお前らは普通に退職手続きしろよ?

377:名刺は切らしておりまして
19/03/31 14:32:13.43 Df+nsnge.net
このサービスの需要がこれだけあって、ビジネスとして定着すれば、そのうち高騰する。そうなると、貧乏人は辞められなくなるとかw

378:名刺は切らしておりまして
19/03/31 14:40:39.44 OI0kaonP.net
いやそうなれば参入する業者が増えるでしょ
ていうか5万3万を下回る業者が出るのも遠くない
基本電話とLINEで済むからなぁ

379:名刺は切らしておりまして
19/03/31 14:42:33.85 VDxavV1Y.net
俺はありだね。
会社も、未取得年休を消化させずに最終出社日にばっさりやるクズな所あるし。

380:名刺は切らしておりまして
19/03/31 14:45:00.12 VDxavV1Y.net
オーナー会社の所が特に酷いね。社長イコール神だし。

381:名刺は切らしておりまして
19/03/31 15:10:22.97 UwndUPlb.net
>>373
持ち込み不可に従ってるようでは奴隷根性が染み付いてる

382:名刺は切らしておりまして
19/03/31 15:57:20.74 Df+nsnge.net
中国なんかに飛ばされるのは絶対に勘弁。あの国は大嫌い。辞めてやる。

383:名刺は切らしておりまして
19/03/31 17:26:39.73 OvMOC4I2.net
弁護士がしてる退職代行が5万だし3万の退職代行が不安なら2万上乗せして弁護士のところに頼めばいい
第一辞めたいって思わせる会社が悪い
それを批判してるのは洗脳されてる社畜か老害よ

384:名刺は切らしておりまして
19/03/31 18:33:05.30 dt/dT6HO.net
早く辞めて欲しい

385:名刺は切らしておりまして
19/03/31 19:03:32.96 QDiCPUCn.net
>>371
盛大な送別会何か開いて花束ってブラックじゃん。
たかが数年勤めただけの人なんでしょ。
30年40年勤めあげた定年退職者なら、花束くらいと思うけど。
いちいち送別会とかやるような会社だけは嫌だな。

386:名刺は切らしておりまして
19/03/31 19:13:41.37 Df+nsnge.net
>>385
辞める人が少ないから花束贈呈があるわけで、それはホワイトでしょ。IT企業なのに残業が月20超えない。
他に就職先が少ない滋賀県の田舎で400人ぐらいの中企業。
氷河期のUターン大卒と、地元の専門卒や高専が多い。大学名より出身高校名のほうが有名なような地域。

387:名刺は切らしておりまして
19/04/01 04:54:26.58 d+WWK213.net
 
【内閣府初調査】中高年のひきこもり“61万人超”…4分の3が男性「日本社会は学歴や職歴で男性により厳しい社会」 ★2
スレリンク(newsplus板)

388:名刺は切らしておりまして
19/04/05 07:58:17.52 EFwO27RC.net
 
【野球】イチローさん、国民栄誉賞3度目の辞退 政府に伝える★3
スレリンク(mnewsplus板)

389:名刺は切らしておりまして
19/04/08 12:27:52.48 qkvIKF4E.net
結局メンタル弱いやつが使うだけだしな
友達でクソブラックにいたけど散々引きとめられて有給使うな言われて毎日電話掛かってきたけど押し切って辞めた奴いるし

390:名刺は切らしておりまして
19/04/08 12:36:48.94 9bPlIAKq.net
有給取得の代行サービスもあるで?
URLリンク(youtu.be)

391:名刺は切らしておりまして
19/04/12 01:11:45.31 Y3AcSK5L.net
>>386
え?www
少なかろうと花束なんか会社の経費で出せば?
ブラックじゃないというのなら。
ついでにまさか、みんなから金徴収して退職者の分はみんなで奢りじゃないよねw
そういうくだらないことをしてるから嫌われるんだよ。

392:名刺は切らしておりまして
19/04/23 06:54:37.89 b+tqQ4SG.net
ブラック企業からやめるにはいいだろ

393:名刺は切らしておりまして
19/04/24 02:46:23.41 NE6OctPA.net
>>386
こういう価値観を持つ人がいるから、集金ブラックがいまだにあるのかw
恐ろしいよね。そんなに花束あげたいなら自分で買ってくりゃいいだけなのに。
金稼ぎにいってるのに金を使わせられる。
給料の何割かは結局歓送迎会だのお見舞いだの香典だの
どうでもいいことに徴収されて自分の手元から消える恐ろしい職場。
今の自分ならどんな言われ方しても全て払わないけど、
若い時突然の襲撃で知らない社員のお祝い金徴収されたことは
一生忘れられないわ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch