【社会】ひきこもり、平均年齢34.4歳、高齢化深刻にat BIZPLUS
【社会】ひきこもり、平均年齢34.4歳、高齢化深刻に - 暇つぶし2ch2:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:13:49.05 yEyL1N5v.net
そりゃ今の社会、政策みてえば働く意欲も無くなるって

3:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:20:28.70 5s2vZ56i.net
俺も次を探すの面倒くさくてもう2週間くらい引きこもってる
やる気が出ない、どうしよーw

4:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:25:19.82 xwgdTSYS.net
ひきもこり

5:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:27:21.46 KMVWhzzu.net
副業が解禁されたのに ひとつも持たないなんて

6:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:29:08.08 riILGGeq.net
いまの50歳代はあかんよ。その子どもでしょ?余計あかんよ

7:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:31:48.92 hOgt/kj3.net
一念発起して働こうと思う
→職歴の無い3~40代なんてお断りです
ミドルシニアも歓迎のところなら
→介護、飲食、運送、建築のブラック案件なら大量にあります
接客とか無理なので、もくもくコツコツできる製造なら
→週5フルタイムか2~3交代制です
いきなりフルタイムとか、体力的に不安
→介護、飲食などのサービスならシフト制です
いやだから接客とか無理なので(以下略)
やっと希望に合致する求職があった!
→職歴の無い3~40代なんてお断りです
以下延々ループ

8:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:37:16.16 8DLN3q7+.net
ひきこもりを社会問題化するようになってむしろ事態が悪化したんじゃないか?
改善するよりも追い込まれて犯罪に走る悪化の傾向が高まっている。

9:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:37:39.50 KajWFBrJ.net
ワシや

10:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:41:59.81 e1YF2gNX.net
引きこもりをどうやって調査できたんだろうな
調べ方次第で平均何歳にでもなるだろこれ
引きこもりのガイドラインもいまいちわからんし
実家住まいで未婚で無職なら引きこもりということなら
圧倒的に女性が多いはず

11:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:43:19.09 86bb/eqZ.net
こういうのは 対策予算をせしめるための情報操作で定義付けするのは面倒だから
無職はみんなひきこもり扱いなんだろうな

12:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:43:28.24 yeoe+rO6.net
KHJ全国ひきこもり家族会連合会と斎藤環の考え方は完全に間違っていたと思う。

13:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:43:30.44 hOgt/kj3.net
>>8
どうだろうね
俺も20年以上ひきこもったからわかるけど
社会全体がもう無職の3~40代は「いらない」って言ってるんだよな
働き手としてではなく、ヒトとして「いらないモノ扱い」されてる感が半端無い
それが近年というか、親世代の老化と共に、当人の間で強まっているだけだと思う
今後はこれまで放置されてきた中高年の引きこもりたちによる
社会への復讐が増加の一途を辿るんじゃないのかな

14:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:44:00.59 6123R4YA.net
平均は氷河期の人口的に30後半から40以上かと思っていたわ

15:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:44:30.93 sT0pVR3w.net
>>1
そりゃ中途採用でまともな職がなければ引きこもるのも仕方ねー

16:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:45:24.91 GAAqqa0t.net
働きたくても履歴書郵送で落ちる品、履歴書文化なくさないと
ひきこもり救えないぜ

17:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:45:35.63 U9VlvZ5V.net
もっと高くねーか

18:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:46:54.11 3ttJM2Ft.net
ぶっちゃけ、スーパーの店員もそんなに大差ない
これは雇用主が採用するかどうかっていうだけ
アリの世界では働かないアリも一定数いるので引きこもってて問題ない
それよりも、しょうもないフェイクニュースや恣意的な記事ばかり
載せてるマスコミやアフィカスの方が、存在しない方がいい社会のクズだ

19:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:47:54.83 r4N22ELe.net
>>13
それはない。それが本当なら長期化する人も自ら支援者を頼ってそうならなかったはず。
むしろ支援者たちがますます悪化させて長期化させてしまっていると思う。

20:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:48:00.80 e1YF2gNX.net
3年引きこもって寝てたことがある
その10年前に2年引きこもって寝てたことがあるから計5年引きこもって寝てたが
違う土地に引っ越して引きこもる
体力とストレスの限界まで無茶苦茶に働いて寝込む頃には
お金が貯まってるのでなんとかなる感じ

21:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:50:25.56 UrTAcSGh.net
>>7
それは無茶な条件入れて検索して仕事がないとか言ってるようなもんだろw
未経験の年寄りでもできるくらい難易度が低くて、
人とコミュニケーション取れない社会不適合者にも勤まって、
虚弱体質でも勤まるフルタイム未満の仕事って何もねぇよw
そこまで数え役満の障害者なら親がさっさと処分するしかない

22:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:50:28.58 o+E/Zp8L.net
>>13
社会問題化したことがその結果として長期化を増やしたと考えられる。
そう考えたほうが真実に近いと思う。

23:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:51:40.00 e1YF2gNX.net
>>13
それはないな
就職経験がないと言ってバイトさがしてみ?
採用されないところもあるだろうが、何件が応募したら採用される

24:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:53:57.05 7a6KCE6X.net
これ、単に、日本の人口の母数そのものが高齢化した結果なんじゃないか?
それプラス、高い年齢のひきこもりが問題視されて、それが調査対象になった
スクリーニング効果じゃないか?

25:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:54:12.54 062K1JzD.net
ネット専業の職業安定所でも作ったほうがいいんじゃね?

26:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:55:51.17 hOgt/kj3.net
>>19>>22>>23
実際、その通りだったら良いんだけどね
俺は幸いにして就職先見つかって自立できたけど
当事者にとってみれば地獄みたいな時代であり社会だと思うぞ
俺が間違いであることを願うけどね

27:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:56:17.40 IBFFZXmy.net
北朝鮮みたく収容所で強制労働させたほうがいい

28:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:57:07.39 e1YF2gNX.net
氷河期は40代だし潰れる人はもうすでに潰れてるだろうけどな
社会人になった時点から何もない感じだった人たちなので
今まで生き延びてるなら、今みたいな景気いい時に潰れたりしないだろうし

29:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:57:55.99 rAElIlJE.net
俺も25歳の頃引きこもりニートしてたが
リアルで母親の泣きながら働いてって懇願されて工場派遣に行ってたが
某企の業部署買収でそのまま正社員になれたわ
まさに奇跡、ただ大卒の俺が高卒の人らに怒られながら仕事してるけど
仕事できる人って学歴じゃないんだなって思ったわ
あの時母親の涙見てなかったら10年たった今でもニートしてたと思う

30:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:58:53.69 e7LHn/Wp.net
俺は死にたいんじゃないか?
って今思った

31:名刺は切らしておりまして
18/06/15 17:59:02.42 XyUfgtFO.net
そのまま親が亡くなれば金無くなるからそっとしといてあげればよいのでは?

32:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:03:25.04 e7LHn/Wp.net
社会に出でから
下半身ばかり触られていたな
男なのに

33:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:05:13.88 e1YF2gNX.net
引きこもりが長いと、約束も強制もどこにも繋がりがないし
日付や時間の概念もなくなるし、行動するきっかけがなくなる感じはわかる
だがバイトとかはじめた瞬間にかわるけどね
自分が休むと困る人がいるので行かないといけないし

34:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:07:53.57 hOgt/kj3.net
いずれにせよ、中高年ひきこもりが本格的に問題になるのはこれからだよ
彼らの人生に「終わり」が見え始めてくる年齢からが本当の問題
その頃には、自暴自棄、巻き込み系の犯罪が激増すると俺は思ってるからね
「ムショに入れば生きていける」
リアルにこれしか食う方法の無い奴が、ある時点を境に激増するわけだから

35:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:08:54.93 qYcXCMdJ.net
ヒキニートをノコギリ引きにでもすれば?
生きていても社会にメリットがないんだろ?
だったら殺処分でいいじゃん。
そんなに複雑な問題でもないんじゃないの

36:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:10:07.86 e7LHn/Wp.net
>>34
それはないね
蒸発するだけ
頭の悪いサイコパスは多くない

37:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:12:28.34 qYcXCMdJ.net
キチガイだから引きこもるのか、
それとも引きこもるうちにキチガイになるのか
どっちなんだろうね

38:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:12:53.05 xmRF7zP+.net
>>29
行動したからそのルートあったわけで、行動しない奴に道は開くことは絶対ない

39:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:14:24.41 e1YF2gNX.net
自分の生活のために働いてるだけなのに
社会の為に働いてると変換するのは傲慢だわw
だいたいの人はいなくなっても社会は困らない

40:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:17:30.29 NiAQSVjS.net
氷河期ではほんとに酷い目にあったもんな・・・・
あれはトラウマだよ
よほどの心理的な治療が必要だと思わ
氷河期で引きこもった人は、一度は社会にでて必死で働いたの人が多いと思われ
自分の存在まで否定されるような過酷な時代を忘れることができないんだよな

41:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:20:51.11 ci9sDmXC.net
殆どの人は仕事どうこうより人間関係で駄目だからだろ
今の世の中そういう人が多く出て来るのはしゃあない

42:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:21:01.76 NiZBeuhO.net
基本的に2種類いて
中高とか学生でヒキる ←若い 
社会出てヒキる ←おっさん  
その平均だからそんなもんだろ

43:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:21:13.06 XOCCzhHY.net
メッセージ動画 「 地方こそ、成長の主役。/ 安倍晋三 」
URLリンク(youtu.be)

アメリカの地方でした
トヨタ景気に沸くテキサス、ダラス
URLリンク(youtu.be)

【JETRO】米国No.1の注目州 テキサス
URLリンク(youtu.be)

44:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:22:08.03 XOCCzhHY.net
過労死/KAROSHI ・先進諸国では 日本だけ・ドイツの働き方 との比較・池上 彰 2017 アホノミクスの現実・自民党 霞ヶ関 経団連の おっさんがた 必見
URLリンク(www.youtube.com)

45:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:22:38.07 qYcXCMdJ.net
>>40
新卒のときに大変な思いをしたのは
分かるが、そうはいっても20年経過したよ。
必死に努力を積み重ねてきた人は
それなりの地位や仕事を見つけている。

46:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:22:42.19 XOCCzhHY.net
基礎情報:ドイツ(2013年)
3. 能力開発・キャリア形成支援
URLリンク(www.jil.go.jp)
3-1 初期教育訓練
初期職業訓練は、デュアルシステムによる訓練と全日制職業学校訓練がある。中核を成すのは「デュアルシステム(二元的制度)」である。デュアルシステムは職業学校に通いながら、主に企業において実践的な職業訓練(2~3年半)を受ける制度である。
若者や企業に参加義務は課せられていないが、若者の過半数が訓練に参加し、訓練費用は企業が自発的に負担している。若者にとっては失業リスクを減らすことができ、企業にとっては必要な技能労働者を確保できるという利点がある。
企業での職場訓練を希望する若者は、職業学校の生徒でありながら、企業と職業訓練契約を締結して訓練生手当を受け取る職業人としての一面も持つ。
なお、企業での職業訓練は、新聞広告やインターネット、企業説明会などを通じて若者自身で確保する必要があるが、連邦雇用エージェンシー傘下の職業情報センター(BIZ)がその支援を行っている。

47:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:24:46.53 SUhQS9mK.net
こもれるからひきこもりができる
こもれないひきこもりはそとにでるしかない

48:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:25:32.66 ccMFWEQg.net
>>14
バブル世代はさすがに少ない。高卒でも大手に入れた時代。
氷河期ピークが40前後。その後の世代もそれなりにいる。
平均とれば35才は妥当だと思うよ。

49:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:30:05.61 NiAQSVjS.net
>>45
それは都市部の人たちの意見なんだわ
地方は氷河期が長かったし、大都市部より深刻だった
>>1は高知県ってなってるでしょ
高知は就職関係の統計がか全国最低レベル、いつも45位くらい?物凄く低かったんだ
個人の努力や能力では超えれないことが多かったと思う
社会的な対応が必要だと言うのは、そう言った人たちに対してだよ

50:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:33:50.23 USEhrPM7.net
引篭もっていても、SNSで自己主張だけはいっちょまえに時代だから自覚も薄れる。
ニコ生とかで夜中にクルーズ待ちしてるクズ配信者とか大概が高齢の無職野郎ばっかり。

51:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:35:03.79 XyUfgtFO.net
>>49
都内に出るのも努力の一つだが…
まあ、いずれ蒸発する人の心配してる暇ないしね…子育てしないと!頑張らないと!
まだ下の子0歳なんだよね!

52:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:35:06.66 ccMFWEQg.net
>>34
むしろ、氷河期の独身女の方がヤバいと思う。
実家住まいの派遣事務をやってた層。40越えて仕事案件も減っていくし、親の介護も出てくる。
男はまだ肉体労働できる。特に運送なんて40代は若手扱い。
本当は女も肉体労働やればいいんだけど、そんなのやるくらいなら死ぬってプライド高いのが女。

53:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:36:14.87 7Pcsoswe.net
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
警察車両ナンバー入り;.
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
怖ろしくてお漏らししそう(・ω・。)

54:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:36:17.29 XyUfgtFO.net
>>52
家事手伝いも親の金無くなって親が動けなくなれば蒸発するから大丈夫。
そんな他人の心配はしてられん。

55:""
18/06/15 18:39:27.16 PkdBPOAl.net
ビジネスだよビジネスw

56:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:42:25.75 4pXMqobx.net
学生時代につまづいたらかなりきついね
本質的な部分で社会に向いてないってことだから。
対人能力、ストレス耐性など
俺も中学でコミュ障で軽いいじめあり
いじめが原因じゃないけど人間関係でノイローゼ
それからいろいろ克服するためにやってきたけど
30半ばでアルバイト2年だけ何個か仕事のための学校いったけど
途中で退学

57:""
18/06/15 18:42:42.38 PkdBPOAl.net
>>37
おまえはいつからキチガイになったの???www

58:""
18/06/15 18:43:35.95 PkdBPOAl.net
>>47
しぬまでひきこもるでもいいでわないかwww

59:""
18/06/15 18:44:01.01 PkdBPOAl.net
>>52
男だってやりたくないよwww

60:""
18/06/15 18:44:37.80 PkdBPOAl.net
>>45
>>必死に努力を積み重ねてきた人は
>>それなりの地位や仕事を見つけている
あらいまえだろバかwww

61:""
18/06/15 18:46:12.81 PkdBPOAl.net
>>35
テンプレw
URLリンク(zzzsearch.com)
ノコギリおぢさん発見リンクww

62:""
18/06/15 18:47:27.32 PkdBPOAl.net
テンプレ
ひきこもりのさいせいさんは起きない
ひきこもりは子供をもたない
徐々に減少し
次の世代では残念ながらいなくなるだろう

63:""
18/06/15 18:47:49.05 PkdBPOAl.net
【朗報】引きこもり、ガンガン高齢化しており放置しておけば全滅することが判明 無事解決する [255920271]
スレリンク(poverty板)

けんしょりんくw

64:""
18/06/15 18:49:54.06 PkdBPOAl.net
【新幹線3人殺傷】小島容疑者「社会を恨んでいる。誰でもいいからころ そ うと思った。人をころ す願望は昔からあった」★3
スレリンク(newsplus板)
ニューソウ+

65:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:49:54.54 Z6wYoG7v.net
30代で高齢化?

66:""
18/06/15 18:50:24.92 PkdBPOAl.net
ビジネスマンニュースじゃけんしょ並にのびんだろ??ww

67:""
18/06/15 18:50:51.13 PkdBPOAl.net
>>65
むしろ若返ってるんじゃないかとww

68:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:51:17.23 XyUfgtFO.net
>>65
多分早死しやすいのでは?
引きこもりの平均寿命てどんなもんなんだろうね。
まあ早死にすれば迷惑かからないし大丈夫

69:""
18/06/15 18:51:26.69 PkdBPOAl.net
家族会調査では1ヶ月に30日がいしゅつするひきここりがいるそうですww

70:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:51:32.47 unUsnQuE.net
平均年齢出せるなら総数も当然把握してるんだよな?そっちを公表したら?
カウントされてない引きこもりも相当数いるだろうけど

71:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:52:26.94 zZHJCJoo.net
親御さんの気持ち考えると心痛い。

72:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:53:01.20 XyUfgtFO.net
>>69
それってただの無職では?まあ、金無くなれば働くか、蒸発するかの2択だからねぇ

73:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:53:37.08 zZHJCJoo.net
>>13
君が引きこもりから脱した話を聞かせてよ。

74:""
18/06/15 18:54:07.57 PkdBPOAl.net
>>71
考えると痛い??ww
考えなければ痛くもかゆくも無いよww

75:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:54:41.32 JAtFYrNV.net
>>49
都会に出て働いてみるとか、いっそ海外で下働きしてみるとか
若い内ってなんでも出来たはずなんだけど
なぜか当時はとんでもなく国内(県内)志向だったね

76:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:55:31.52 BOoyoaw4.net
まあ穴熊みたいな人生もありだわな

77:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:56:24.24 UTYP8Cbu.net
この板らしくない何かが沸いてるな

78:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:56:40.16 Bts2qcoo.net
ぶっちゃけスーパーの店員とかぶっ倒れるリスクの高い仕事はパス

79:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:57:47.97 Vewbp5+6.net
>>65
仕事してたら30代はまだまだこれからだけど、無職引きこもりは遅くとも20代までに治さないと予後不良でしょ
ダビスタならお注射されるレベル

80:名刺は切らしておりまして
18/06/15 18:59:21.80 XyUfgtFO.net
思うんだけど将来蒸発して消える人の心配を何で国はしてるんだ?
土に還るだけだしどうでも良いのでは?
イマイチひきこもりの問題点がわからん。

81:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:03:19.70 kmx2vtfK.net
20代の俺でも年収500あるのに
引きこもりで34歳ってもっと努力しようとか思わんかったんか?

82:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:03:48.12 e7LHn/Wp.net
>>80
ポイント1ー引きこもりの低年齢化
ポイント2ー社会復帰の難しさ
ポイント3ー高齢化社会とミスマッチ

83:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:05:03.82 DbC2wcZG.net
>>80
問題ないからずっと放置されてるんだよ。
老人施設や、今なら保育園なんかは急激に整備されてる。
税収や経済効果や票に繋がらないものに金は出せないよね。

84:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:06:07.01 kmx2vtfK.net
>>71
親が不甲斐ないから子供が引きこもりなんだろ
かわいそうとかちゃんちゃらおかしい

85:""
18/06/15 19:06:56.76 PkdBPOAl.net
>>35
去年のww
ノコおぢさん毎年6月はビジネスマン専用ニュース+に出張ですかwww
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org) 金
URLリンク(hissi.org) 土
URLリンク(hissi.org) 日
URLリンク(hissi.org) 月
URLリンク(hissi.org) 火
URLリンク(hissi.org) 水
URLリンク(hissi.org) 木
こんときは武器は日本刀だった模様w

86:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:07:51.16 iisvOSp6.net
これ70歳以上のお年寄りが引きこもりの場合もカウントしとる?

87:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:08:21.89 XyUfgtFO.net
>>82
逆に早死にしそうだし高齢化しないのでは?
そもそもその後、子供も居ないわけだし…
基本、独身は未来に繋がらないからその人達の心配を国はする必要がない。
国とって重要なのは子育て世帯とその子供の教育とその子供に子育てさせること。
引きこもりも独身も長い目で見たら大して変わらんし気にしなくて良いのでは?
まあ、増えてたら減らす努力は多少必要かもしれないけど、淘汰されるから増えないでしょ。

88:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:10:12.57 i9m0dn50.net
ひきこもりって生きてる値打ち無いよね

89:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:10:41.18 bjiyH+Pi.net
日本という国は昔からこういう社会的排除をしてきた国なんじゃなかろうか。

90:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:11:48.12 C0MXdgqI.net
不幸な非正規奴隷やるなら引きこもりの方が賢い
非正規奴隷でも幸せならそれもあり
女遊びで射精しまくってるとかな
そういうのない非正規奴隷はマジでくそ人生だよw

91:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:11:53.48 AClHPfez.net
おまいらいい加減表に出ろよ

92:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:12:42.02 C0MXdgqI.net
30過ぎてアルバイトとか非正規やってる恥ずかしいゴミよりマシw

93:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:13:40.96 e7LHn/Wp.net
>>89
選民思想は強いと思うよ
アイデンティティは
ビンビンに感じてるくせにね

94:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:13:41.17 kmx2vtfK.net
こないだの新幹線みたいな奴が増えられても困るから人生投げ出さない程度の救済措置は用意するべきだな
引きこもり見殺しの代償が東大卒の死では割に合わない

95:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:14:37.90 XyUfgtFO.net
>>92
だからどっちも似たりよったりだから早目に蒸発すると幸せになるよ。
子供をしっかり育てた人だけが未来を作れる人だからね…

96:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:15:57.76 XyUfgtFO.net
>>94
そこは蒸発できるような仕組み作りが大事なのでは?死という恐怖を乗り越えられるような?

97:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:16:13.08 td/ipbUQ.net
>>80
わかりやすいところなら人手不足の解消と治安の悪化を防ぎたい
社会からはみ出しものを作らないようにするのも長い目で見たら子供のためでもあるんだ

98:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:16:18.39 ixSaXMeI.net
別にいいんじゃない?人は人、自分は自分だし。
かく言うオレも普通に妻と子供二人ら生活で十分だし一々干渉はされたくないね。

99:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:16:33.80 C0MXdgqI.net
【山陽新幹線事故】のぞみ先頭破損、ボンネット内部から人の胴体の一部と腕…ドンッと音「動物だと思って止める必要はないと思った」

100:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:17:00.38 sT0pVR3w.net
>>65
昭和生まれの考えなんだろ
あいつら頭悪いから

101:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:17:15.03 NRb2dqzB.net
2018/06/14 に公開
前進チャンネル第100回プレゼント企画に関する緊急かつ重要なお知らせです。
詳しくは前進チャンネルTwitterアカウントをご参照下さい→URLリンク(twitter.com)

102:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:17:50.30 C0MXdgqI.net
犯罪者や、子供虐待する奴より数億倍マシだろw
身内だけに迷惑かけてんだから
社会には迷惑かけてないだろって千葉ロッテ

103:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:17:52.20 xTaDgY1Q.net
家族を養える職がなくて絶望してる氷河期リストラパパが多い

104:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:19:18.30 C0MXdgqI.net
だからこそ安楽死施設
人生詰んだ方はお気軽に!!!

105:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:20:03.91 hHU6YaWc.net
「生活保護受給者」予備軍

106:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:20:15.59 C0MXdgqI.net
低所得で子供作っちゃうアホより数億倍マシw

107:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:20:44.10 XyUfgtFO.net
>>102
ドライな考え方すると、虐待死させた夫婦ももう一人居る子供をまともに育てて孫が生まれれば独身や引きこもりよりは社会貢献してる。
子供を作らない場合は無にきすからそれまでなんだよね…

108:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:22:11.87 XyUfgtFO.net
>>106
だから低所得でも子育てしてる人は素晴らしい。
その人達の救済を国は積極的にしなきゃならない。
逆に独身や引きこもりは見捨てて良い。

109:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:23:49.82 XyUfgtFO.net
独身も引きこもりも将来無価値の存在だから必要のない存在なんだよね。
ここは変えられないし変わらない。
だから引きこもりも独身も長い目で見たらほぼ同じ価値だよ。

110:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:24:33.85 DeYWZIB9.net
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。

111:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:24:44.28 td/ipbUQ.net
>>109
子持ちであることだけに自分の価値を持ってるタイプかな

112:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:26:04.09 C0MXdgqI.net
昨日のお昼、ナンパされてホテルへ
生で何度も中出しされました
凄い気持ちよくて夢のようだった
年齢的に妊娠は大丈夫だよね
ちな39歳女です
また会います

113:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:26:52.86 UTYP8Cbu.net
親のお金が無くなったらナマポ受けようとしなければ、
そのまま引きこもり続けてもらって基本問題はない。
年金も払ってないだろうしな

114:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:27:21.45 C0MXdgqI.net
正社員で子持ちの俺カッケーw

115:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:29:31.55 C0MXdgqI.net
引きこもりさんたちへアドバイス
親が死んでも問題ない
生活保護で月12万タダで手に入る制度があります
医療費は無料、病院行き放題です
整骨院で毎日マッサージ受けましょうw
バス代もタダです
遊び放題ですよ
働こうなんて思わなくていいですよ今更
安心な将来が約束されてるのに

116:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:32:56.30 7PvTsOTH.net
>>108>>109
価値がないのはお前だろ。
いい年こいてゴミみたいな主張しかできないとか

117:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:38:04.25 +9YrZn7k.net
不動産と株で生活している俺はひきこもり枠に入るのかな?

118:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:42:49.67 UTYP8Cbu.net
>>115
生活保護を厳しくしなければいけないのは
まさにこういう輩がいるからだな

119:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:43:40.59 bmdUMvU/.net
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★31
スレリンク(newsplus板)
【仕事】なぜ企業は中高年フリーターを正社員採用したがらないのか [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】非正規雇用ついに4割・・・望んでも正社員になれないロスジェネ世代で増加 [転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【調査】氷河期世代の非正規、「不本意」就労が4割 [転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実・・・就職氷河期世代が今、割を食わされている [転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「引きこもり」の6割が40歳以上という調査結果の衝撃 [転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35~44歳の非正規390万人、10年で3割増 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄…見捨てたツケは、全世代で払うことに [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】引きこもりの長期化、高年齢化進む 受け皿少ない40代以上孤立深刻 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【国内】「大人の引きこもり」は世間に甘えているだけなのか? [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者 [無断転載禁止]©5ch.net
スレリンク(bizplus板)
【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK) [無断転載禁止]c5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だc5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 c5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】やむなく非正規、ミドル男性の苦悩 気づけば40歳過ぎ [無断転載禁止]c5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【社会】増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」もc5ch.net
スレリンク(newsplus板)
【ニート】人手不足で若年労働者には追い風も…統計に表れない「中年ニート」が120万人存在&人数は増加傾向に [無断転載禁止]c2ch.ne
スレリンク(newsplus板)
【企業】「40代前半の層が薄い」人手不足に危機感 旭化成社長
スレリンク(bizplus板)
【話題】NHKクロ現+の就職氷河期世代「アラフォー・クライシス」特集に「辛すぎる」の声 「年寄りよりこっちだろ…」
スレリンク(newsplus板)
【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに
スレリンク(newsplus板)
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★85
スレリンク(newsplus板)
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★23
スレリンク(newsplus板)
【雇用】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(孤立無業)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減
スレリンク(newsplus板)

120:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:44:10.89 bmdUMvU/.net
【クローズアップ現代】アラフォー・クライシス、40代がヤバい [858082374]
スレリンク(poverty板)
【クローズアップ現代】 企業「30代が足りないの!管理職の人材が不足してるの!(´;ω;`)」 [462593891]
スレリンク(poverty板)
政府「30、40代の労働者の人材難が深刻。ロボット導入や若手の育成が急務」 [無断転載禁止]c2ch.net [533895477]
URLリンク(hitomi.2ch.net)
日本政府「就職氷河期世代は無年金確定しました。20兆円の生活保護費が必要です」 [転載禁止]c2ch.net [509143435]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を救わなかったせいで少子化が進み、日本経済が崩壊するのだ!! [805596214]
スレリンク(poverty板)
【悲報】アベノミクスで苦しむ氷河期世代が悲惨すぎる…30代は人生詰んでる [転載禁止]c2ch.net [715246705]
スレリンク(poverty板)
産経「氷河期の世代を見捨てたせいで少子高齢化になり今の大不況があるのだ!!」 [転載禁止]©2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を見捨ててしまったことが社会全体を狂わせたのだ!!氷河期の非正社員273万人に [転載禁止]c2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
【40歳前後】氷河期世代って地獄だよな・・・どうなっちゃうんだろ俺たち [転載禁止]c2ch.net [368723689]
スレリンク(poverty板)
中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [転載禁止]c2ch.net [485245446]
スレリンク(poverty板)
嫌儲民「明治卒なのにシロアリ駆除会社。怒って辞めたら42歳なのに日払い派遣。努力してもこれが現実」 [無断転載禁止]c2ch.net [328765197]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を見捨てたために、巡りめぐって日本経済に深刻なダメージを与えているのです [無断転載禁止]©2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
【悲報】氷河期世代とかいう老害に金がないせいで生活保護費30兆円増との予想、どうすんだよこれ [337287135]
スレリンク(poverty板)
「氷河期世代」が中年となり生活保護者が約2倍となる試算。政府は社会保障削減などの対策を急ぐ [337287135]
スレリンク(poverty板)
産経「もはや避けられぬ氷河期世代が貧困層のまま迎える2040年危機。居住エリアを狭める選択肢も考えよう」 [533895477]
スレリンク(poverty板)

121:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:44:35.67 bmdUMvU/.net
サイレントテロ、氷河期世代を見捨てたために日本経済が崩壊することが決まりました [無断転載禁止]c2ch.net [805596214]
スレリンク(poverty板)
35~44歳で非正規で働く人は約390万人 これもう半分社会問題だろ [無断転載禁止]©2ch.net [533895477]
スレリンク(poverty板)
俺ら40代(超氷河期世代)ってどうなっちゃうんだろうな?親の遺産食い潰した奴から自殺するしか無いのか・・・ [無断転載禁止]©2ch.net [368723689]
スレリンク(poverty板)
平均的Jap企業の年齢構成が話題に 企業「氷河期世代のせいで技術の継承ができない!!助けて!」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)
日本が運ゲーすぎる 氷河期は就職できずニート、ゆとり猿は楽々就職 [無断転載禁止]c2ch.net [199720575]
スレリンク(poverty板)
氷河期世代を見捨てた結果、日本は少子高齢化で滅亡します。サイレントテロ [無断転載禁止]c2ch.net [805596214]
URLリンク(leia.2ch.net)
日産「30~40代の正社員が少なすぎた。どうしようもなかった。」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
厚生労働省「調査したら30、40代に異変が起きてる。ここだけ所得300万以下がやたらと多い…なぜ…」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
「40代前半の層が薄い」40代人手不足に危機感 [926483322]
スレリンク(poverty板)
企業が悲鳴「30代40代に専門的な知識や技術を持つ正社員経験者が少なすぎる」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
厚労省「働き盛りの40代がヤバい。就職氷河期でスキルや職歴を積めなかった人が多すぎ…」
スレリンク(poverty板)
【非正規雇用のまま40代に突入・・】氷河期世代の窮状へ
スレリンク(news板)
日本企業「会社に30代後半から40代前半の層が薄い。働き盛りの世代が集まらないことに危機感を覚える」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
政府「氷河期世代に独身低収入が多すぎる。彼らが生活保護落ちしたら日本が終わる」 [533895477]
スレリンク(poverty板)
政府「氷河期世代は7割が生活保護を受けることになる。この世代の社会保障を削らないと財政破綻は確実」 [748768864]
スレリンク(poverty板)

122:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:46:59.61 PmhNjA6Q.net
引きこもれるだけ幸せだと思うけどね。
生きていくために仕事をしてる人は大勢居るわけで。

123:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:47:31.03 0nX4ejCg.net
ノチラのことか
深刻だな

124:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:52:14.47 X9DN0dyo.net
>>16
【社会】7割の人は「外見だけ」で相手を判断する
スレリンク(bizplus板)
履歴書だけでなく面接もなくさないとwww

125:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:52:28.94 vAEiosG0.net
>>40
実際、氷河期と呼ばれる世代って
どうなの?
本当に、先入観なしで、
同情に値する人たちなのか?

126:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:52:32.90 sT0pVR3w.net
抑圧の移譲か
丸山眞男も超国家主義が70年経っても変わらなかったとは思わなかっただろう

127:名刺は切らしておりまして
18/06/15 19:57:47.14 ab1fY1lp.net
てか子供が居ない場合社会悪である事をそろそろメディアも声を大にして言わないと駄目だよ。
子供がいる場合その子が生涯そしてその次の世代に繋がった時に何世代に渡って社会貢献出来る。
子供が居ないていうのは自殺と変わらないんだよね…

128:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:04:07.93 gmo9fPcM.net
自衛隊に入れろ

129:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:05:22.48 NW3SazvQ.net
>>125
同情するとか感情の問題じゃないんだよ、社会問題としてとらえるべき
自分の責任だけでなく酷い目にあった人たちがいる
だから政府や自治体で対策(救済)をする必要がある、って言ってるわけ
もし逆に放置したり、社会的ないじめをこれ以上続けたら、
>>115さんみたいな極論が極端な意見にならなくなって、
もう極近い将来に、社会全体のコストとして一般国民に跳ね返ってくる

130:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:08:29.78 bQaqB5PE.net
家庭を築くだけの稼ぎがないからね
意図的にそういう政策が施された
復讐するは我にあり

131:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:10:31.83 brtV/dHm.net
【オウム死刑、〝反対″】 TVがUFO報道すれば、マイトLーヤが出てきて、貧困と被爆から大勢救われる
スレリンク(liveplus板)

132:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:11:12.88 vAEiosG0.net
>>129
その人たちはこれまでの20年間
欠かさずに努力してきたわけ?
ずっと努力してきたのに報われなかった
人は救済してほしいと思うけど、
「氷河期」にかこつけて、
楽な方に流れてるクズもいるのではないか?
それとも、「氷河期」というだけで
親兄弟に迷惑をかける資格でもあるのか?

133:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:13:48.21 ab1fY1lp.net
>>130
まあ子供居ない人はユダヤの人口抑制計画にまんまと嵌められた訳だけど、報道も意図的に虐待死を定期的に報道したりネガティブな誘導を行うから日本の人口は計画通りなだらかに減っていくだろうね…
多分そういうのも含めて子に伝えるのは大事なことかなあと…

134:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:15:33.15 NW3SazvQ.net
>>132
>>115で良いんだよな、おまえの意見はわかったわ

135:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:15:37.97 ab1fY1lp.net
>>132
意図して作られた官主導の氷河期だからねぇ…何とも言えないかな。
怒って良い案件だとは思う。
日本人は忍耐強いよ。

136:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:18:27.14 vAEiosG0.net
>>134
アルバイトくらいはあったはずだよな?
そういう仕事はやってきたわけ?

137:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:19:18.83 70ruIATu.net
日本人の平均年齢が46歳
若手が少ないんだから
こんな平均年齢は、ひきこもりに対するイメージ付け
年齢別人口比で見ないと

138:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:20:11.16 ab1fY1lp.net
実は今、プーチンがユダヤの謀略に立ちはだかって行動を起こした。
次いでトランプが誕生した。
この意味は大きい。トランプ一家はユダヤでも偽ユダヤではないからね。
時代の変革時期に突入したよ。

139:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:21:21.38 NW3SazvQ.net
>>136
>>115で良いんだよね、おまえの意見はわかったってw
氷河期だって生きる権利はあるからな

140:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:22:46.86 ab1fY1lp.net
あとはドイツにヒトラーを継ぐものが現れて日本にも中道左派政党が誕生すればユダヤが構築する貨幣の奴隷化は壊す事が可能かな。
欧州は本当に文化破壊が酷い。必ずドイツから立ち上がる人がでる。

141:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:25:07.10 vAEiosG0.net
>>139
もちろん氷河期にも生きる権利はあるよ。
ただし、「人に迷惑をかけないなら」ね。
親兄弟に迷惑をかけることは、
どんな詭弁を弄そうとも正当化されることはない。
たとえ氷河期でも、だ。

142:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:28:01.42 /b1z4Z45.net
じゃあ人に迷惑かけないようにナマポで静かに暮らしますか。

143:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:29:28.98 NW3SazvQ.net
>>141
>>115って言ってるじゃん
生活保護受けれれば迷惑掛けれないんじゃない?
親が年金生活者なら簡単に受けれると思うけどな
氷河期に対して自己責任だとか言ってる連中に言ってやりたいことがある
  ↓
おまえらの年金支給が70歳になっても自己責任
65歳まで年金納入期間が延長されたとしても自己責任だw

144:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:29:58.01 sT0pVR3w.net
日本のように解雇規制が強い国は長期失業率が高い
イタリア、スペイン、ポルトガル
一度失業すると大変

145:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:30:20.64 ab1fY1lp.net
>>141
まあ、引き篭もりは何らかのイジメとかそういった要因で起こるものらしいから社会的弱者に当たるし生活保護を受ける権利はあるよ。
しかも精神疾患者が多いし…
精神疾患者は一度陥ると再発率が本当に高いから大きなサポートがないと自立が難しい。
そういった人を活かす社会に変えた方が実は社会保障コストが下がる。
小泉のやった弱肉強食社会は本当に最悪な事をして更に中間層を激減させた。
ここは国を国民が変えないと駄目かな

146:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:31:45.63 ab1fY1lp.net
>>143
その通りだけどその知識をテレワークとかで活かせたらより良いよね…勿体無い

147:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:33:43.23 lIu8iBuB.net
ドア蹴破れ

148:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:35:08.36 vAEiosG0.net
>>145
>そういった人を活かす社会に変えた方が実は社会保障コストが下がる
どうやって?精神障害者って、
こないだ新幹線で無差別殺人に走った
クソ野郎のような連中だろ?
具体的に、どうやって活かすわけ?

149:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:37:41.23 QY9vTghP.net
いや~
雇わないよね
無職で40歳とか
ボランティアじゃないんだしさ

150:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:42:57.54 flcNGEZv.net
大企業の経営者や役員が外人で占められても、少子化でも、マイナス成長でも
会社が買収されても、街中外人だらけになっても、日本が破綻しても、没落しても、
クズが日常的に刃物振り回す社会になって運悪く刺されるのも
全部自己責任で
氷河期のせいや世代のせいにはしないでね

151:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:45:58.76 ab1fY1lp.net
>>148
昔の家族社会ならそれを許容していた。
家の手入れ程度でも良かったし、家の手伝いが仕事になってたからね。
コミュ症でも仕事が出来る環境だった。
目的があれば人は歪まない。
だから人と人の繋がりが優しい世界を目指せば良い。それって競争社会では無くて支え合う社会。
昭和に針を巻き戻せば良いだけだよ。

152:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:46:09.50 vAEiosG0.net
ひきこもり=反社会的な存在なわけだろ?
だったら、殺処分もやむを得ないのではないかな

153:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:47:07.59 +eHAhWnM.net
若者の引きこもり離れ

154:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:47:51.73 vAEiosG0.net
>>151
つまり、実家で親とずーっと
同居するわけ?
頭おかしいのではないか?

155:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:47:54.72 MN2x3Buk.net
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^
「少子・高齢化」もとい、年金・社会保障による財源問題もこれが原因。^^
(※本稿は、自己責任論を展開する無責任な政治家や
 その有力支援団体への反論であり、国民個別の事情については言及しません。
 中曽根内閣などが、明確な意図をもって日本を不況に誘導したのは
 そもそも選挙公約に反しており、国民の責任を追求するのは道義に反します。)
バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
住専と住専国会の図説。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
URLリンク(56285.blog.jp)
田中軍団と対中ODA。
URLリンク(56285.blog.jp)

「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
URLリンク(biz-journal.jp)
小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
URLリンク(kingendaikeizu.net)
臨海副都心や関空、URがやっている「~新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
URLリンク(www.twitlonger.com)
【金融ビックバンの年表】
URLリンク(pastport.jp)
さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
 
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。 

156:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:48:52.38 MN2x3Buk.net
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)                     
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓----------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓----------------------
【福田赳夫内閣】                 
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。鄧小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓----------------------
【大平内閣】                      
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓----------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓----------------------                
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に就職していた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓---------------------- 
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓----------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)

157:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:48:57.77 +9YrZn7k.net
氷河期世代を自己責任と切り捨てるってどうするの?社会保障等々を大削減?
氷河期より若い世代は年金を80歳にならないと支給されないやらそういうふうになってほしいの?

158:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:49:10.69 MN2x3Buk.net
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな~る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
URLリンク(www.youtube.com)
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
URLリンク(pastport.jp)
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
URLリンク(news.livedoor.com)
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
URLリンク(buzzap.jp)
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
URLリンク(www.sankei.com)
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
URLリンク(this.kiji.is)
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
URLリンク(web.archive.org)
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
URLリンク(www.data-max.co.jp)
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
URLリンク(myanmarjapon.com)
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
URLリンク(netgeek.biz)
-----------------            
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
URLリンク(www.youtube.com)

159:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:49:35.49 ab1fY1lp.net
出来る人が儲かる社会では駄目って事ね。
出来る人が出来ない人を支え我慢する社会。
子育ての基本もそうなんだけど、どうも日本人は洗脳され始めた気がする。

160:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:50:05.42 MN2x3Buk.net
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
                      
中山隼雄科学技術文化財団                 
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)
特別対談
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)
――――――
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
URLリンク(www.usio.co.jp)
――――――
月刊「パンプキン」2008年10月号
今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか
香山リカ(精神科医)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「パンプキン」2009年11月号
                  
【BOOK】 最相葉月/香山リカ
URLリンク(www.usio.co.jp)

161:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:50:21.39 MN2x3Buk.net
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態

「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

転職に詳しいジャーナリストもこう言う。
「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。
その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。
それでも求人倍率を押し上げることになる。
『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。
一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」
             
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

162:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:51:04.30 HIahOlKP.net
本当に平均34.4歳かよ、団塊ジュニアはも40代だぜ

163:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:51:15.89 MN2x3Buk.net
(*´∀`*)「普通の人たちが生存できず、どんどん減っていく社会!
                            
     このすばらしい社会構造を維持するために、    
     国民を入れ替えようではありませんか!     
                    
     日本国民の税金で、海外に投資しましょう!
     そうすれば、賃金はもっともっと安くなる!
     企業の皆さんも、さまざまな団体の皆さんも、
     もっともっと、散財し続けることができるんです!」
---------------------------
飯塚警察署の特高主任だった柿山重春さんは、
麻生が坑夫を納屋制度でがんじがらめに縛り付け、
徹底的な圧制のなかで働かせ、
一方的に酷使していた点に問題があるとしている。
争議によって納屋制度が改革されたという (『林・記録』三六八頁)。
           
---------------------------

164:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:51:25.34 vAEiosG0.net
>>157
実際自己責任ではないのかな。
アルバイトもせずに責任転嫁ばかりいっちょまえ。

165:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:51:30.62 MN2x3Buk.net
福島第一の作業員でさえ、  
東電が元請けに支払った10分の1も  
もらえてないんだから、  
この国の社会構造は、ふつうじゃないね。  
 東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態 
 URLリンク(news.livedoor.com)

こんなに派遣会社が突出して多い国は、  
世界広しといえども日本だけだよ。^^ 
 日本の派遣会社の数、なんと、米英の4倍以上! 
 URLリンク(twitter.com)

「景気対策」だとか言ってるけど、こんなことじゃ効果ないでしょ。↓
 役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態 
 URLリンク(www.houdoukyoku.jp)
                   
消費税を廃止にして、富裕層増税しょう。(*´∀`*)

166:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:51:44.32 lbMvyWys.net
派遣時代で散々な目にあって
数年引きこもってひたすら充電(色々勉強)してから
復帰して、はや10年。結構良いポジションにいるよ。

167:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:53:43.94 ab1fY1lp.net
>>154
その方が子育てと介護を両立出来てとても効率良いと思うのだけど…
武士は食わねど高楊枝。
子供を持って一人前。
高齢者を尊敬する。
子供を持たないのは末代の恥。
社会存続の為に上手く出来ていたよね。
祭りや神事等の地域との繋がりも凄く大切。

168:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:54:13.63 MN2x3Buk.net
政府は1974年に人口抑制政策を進めた
                       
 同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、                     
岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。
作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。
 当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、
今でも当時の資料を保管しています。
ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。
振り返ると当時の論調には隔世の感があります。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
【年金の年表】↓
URLリンク(pastport.jp)年金の年表
内閣は田中角栄のときで、斎藤邦吉は宏池会。↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)

宏池会の特徴をまとめてみました。^^ 
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(56285.blog.jp)
          

169:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:54:30.67 MN2x3Buk.net
,√/7 | ー_゛ー, | 「--2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
           それでも、日本人は生き延びていた・・・。」
  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』
  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  『オラオラ!もっと働かんか!
           自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
           キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
           お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
           国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
           選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』
(´;ω;`)pq 『お、お願いです! どうかこの子だけは・・・!』
キリキリ…パシュッ! 人
  <-(|- (*´∀`*) 「われわれを批判する者、退転者は、自殺に追い込めとのおたっしだ!
             えすえーじーえー えすえじーえー オラよっと!」
  -- ドスッ …!!
三 >>--(ノ≧⊿≦) 「 キャー!! 」 ( 背中にボーガンの矢が刺さって倒れる女 )
。゚(゚´Д`゚)゚。「 ママーーーッ!!! 」
  人
(*´艸`*) 『ねぇねぇ。愛媛では、農水省と組んで、こんなことをやってるみたいよ。』 ↓
----------------------------
Hプロジェクト(「Human」人・計画)は、
「美容・健康・美味しい」をコンセプトとした農業で、
地域社会に貢献するべく創業されました。
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.ehime-hpro.com:80)
----------------------------
hプロジェクトとは、
「農業+α」で農業に付加価値を付け、
“儲かる農業”を実現しようと
2011年に設立 した企業で
「h」の頭文字には「ヒューマン」。
つまり人間を計画していくという意味がある。
URLリンク(www.eh.zennoh.or.jp)
----------------------------
新居浜市の人みたいなんですが、新居浜市といえば、↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
----------------------------
佐々木社長のFacebookに、
白石徹さんが友達登録されています。^^
日本大学の人もいますね。^^
URLリンク(www.facebook.com)
               

170:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:54:43.00 +9YrZn7k.net
>>164
だから具体的にどうするの?それを聞いていいるんだけど
自己責任だーというだけの主張なら氷河期が悪いと主張する連中と一緒でしょw

171:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:55:13.56 MN2x3Buk.net
小沢一郎の腹心で、創価学会員のこの人が、↓
---------------------------------
東祥三 
千葉科学大学
危機管理学部 危機管理システム学科 教授
URLリンク(www.cis.ac.jp)
---------------------------------
「第三文明」(2017年4月号)
金惠京の日韓の未来を考える
第40回 幸せが広がる生き方とは
金惠京 (キム・ヘギョン)
16年から日本大学危機管理部准教授。
著書に「涙と花札-韓流と日流のあいだで」(新潮社)
「風に舞う一-葉身近な日韓友好のすすめ」(第三文明社)など。
URLリンク(twitter.com)
---------------------------------
日大危機管理学部の金恵京(キム・ヘギョン)准教授(42)が
25日、文化放送「くにまるジャパン 極」(月~金曜午前9時)に生出演し、
日大アメフト部で反則行為をし、実名で記者会見した選手について
「卒業し、就職するまで守り、
 フォローするのが学校の、学部としての総意」
と力説した。
URLリンク(www.nikkansports.com)
---------------------------------
あとはこちらで。^^ ↓&#160;
URLリンク(56285.blog.jp)

172:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:55:24.77 MN2x3Buk.net
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」&#160;
「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞)&#160;
URLリンク(iwiz-chie.c.yimg.jp)
”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市&#160;
URLリンク(www.beach.jp)

(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」&#160;
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら城門を開いて歓迎しましょう。
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」&#160;
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」          

173:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:56:05.61 MN2x3Buk.net
大企業以外は全部滅びるように、政治家が持っていってるからだろん。^^
「大企業栄えて、国滅ぶ」だよ。                          
                    
自営で商売ができないのであれば、
みんなして大企業の従業員になるしか無い。
まるで暴力団みたいな連中が、
この大企業というやつなんだよ。
しかも政治家が育てている。^^
サムスンなんかもそうだけど、
戦前からある財閥なんて、まさにそうだね。
 
政治家に取り入って、暴利を上げてきた。
土建もそうだけど、大陸利権やら戦争の時にも稼いでるよ。

174:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:56:24.75 MN2x3Buk.net
日立の原発を
日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが
話題になっているけど、↓
URLリンク(buzzap.jp)
日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、
実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。
相関図はこちら。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
東急の創業者五島慶太は、原子力推進派。孫は創価学会員。創価と原発産業の密接な関係。^^
URLリンク(privatter.net)
-------------------
東急グループの創業者・五島慶太の孫で、
二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は
創価学会員と報道された。
「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」
(増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年光芒「五島家三代」後編」
週刊新潮2009年9月10日号50頁)。
-------------------
つまり、↓
[東急グループ][日立グループ]
  |      |
[五島慶太]  [久原房之助]
  |      |
[五島昇]-+-[久原久美子]
     |
   【五島浩】←創価学会員★

乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意URLリンク(www.hitachi.co.jp)
取締役 小宮悦子
URLリンク(www.ullet.com)
監査役 中村卓夫 ㈱日立製作所入社URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.ullet.com:80)
東急不動産ホールディングス株式会社
アドバイザリーアドバイザリーアドバイザリーボード社外委員(50音順)
小宮悦子(こみやえつこ)フリ-・キャスター
URLリンク(www.tokyu-fudosan-hd.co.jp)          

175:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:56:40.55 MN2x3Buk.net
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )
与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。
URLリンク(56285.blog.jp)
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。
その中心的人物が、石井啓一国交相だという。
要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。
URLリンク(www.yellow-journal.jp)
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。
山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。
つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
-----------------
公共事業絡みで口利き
公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
創価大学生のおもな就職先 
URLリンク(56285.blog.jp)

176:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:56:51.67 MN2x3Buk.net
合理化を追求していけば、既成品で間に合わせるだとか、&#160;
途上国で製造するってなるわけだよ。&#160;
コスト的にみて、全く勝ち目ないですから、
自己責任がどうとか言ってごまかしてる人は、
まあ普通の人じゃないね。^^
そしたら、日本の労働者は育たないから、&#160;
日本の国内市場はなくなるね。&#160;
じゃあ、国内で物を売ってきた企業はどうなるのってこと。&#160;
いまは、ぜんぶ国に面倒みさせてるよね。&#160;
賃金は、途上国と同じ水準に近づけないといけないから、&#160;
暮らしていけない人の面倒は国にやらせる。&#160;
ついでに、大企業への利益誘導、補助金も、国に面倒みさせる。&#160;
それだとか、ODAによる途上国のインフラ整備だとか、
貧困層への経済支援があって、はじめて成り立つ経済なんだよ。
「実力主義」の中身は、政治ゴロによる奴隷制度なんだよ。
重商主義とか、植民地経済の延長にあるもので、
東インド会社も、まだあるよねそういや。
しかも、搾り取った金は、タックスヘイブン行きだから、納税されない。
国民には、借金だけが残るわけ。

産業革命は、大量の無産市民と失業者を生み出すから、&#160;
この大多数の人たちを、国の金で面倒見させないともたないんだよ。&#160;
           
共産党だとか、労組が出てくる必然が、ここにあるってことだね。
ただ、共産党が正しいか、というのとはまた話は別だけどね。^^

177:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:57:22.02 ab1fY1lp.net
>>168
その前から始まってるよ。
極度の堕胎を突然推進した。団塊世代が生まれまくって焦ったんたまろうね…

178:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:57:23.26 MN2x3Buk.net
>本当の健康寿命は、男性82歳、女性85歳
>
>川口雅裕(かわぐち・まさひろ)
>1988年株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。
>
>実は、まったく違う。
>
>健康寿命は、国民生活基礎調査において、
>「あなたは現在、健康上の問題で日常生活に何か影響がありますか」
>「あなたの現在の健康状態はいかがですか」という質問を行って、
>「日常生活に制限のない期間の平均」
>「自分が健康であると自覚している期間の平均」を算出し、
>年代別人口や生存率などを加味して導いた数値である。
>
>URLリンク(www.itmedia.co.jp)
小池百合子や、環状二号線の西松建設、
東芝を原発ビジネスに導いた佐々木元社長、
経済産業省の今井くんたちの好きな言葉、
「ダイバーシティ」(多様性)とは、何か。
これは表向きには、これまで労働市場に少なかった
女性、外国人、老人、障害者などを参入させること。
株屋の理想としては、
あらゆる人間を奴隷同然に働かせることができれば、
人件費を圧縮することができ、
配当金による利益が上がる。
また、役所やら政治ゴロにしても
これは願ったり叶ったりの状況であり、
税金を上げて、庶民からしぼり取ると同時に、
年金や、障害者への手当を減らすことができる。
この結果、
「年金百年安心プラン」が実現し、
ナマポ利権も、土建も安泰、
信者の心もつなぎとめることができる 
池田せんせーマンセーというわけなんだよ。

179:名刺は切らしておりまして
18/06/15 20:58:32.54 qgDNXbYg.net
成人しても一人で生きられないのは人として終わってると思う
あとはそれこそ自己責任

180:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:03:12.40 1rRYz/6B.net
ナマポ予備軍
他人様の血税を狙ってんじゃねーよ

181:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:03:20.36 Db/sMwuP.net
かなり平均年齢が下がったな
今頃40代だと思ったわ

182:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:03:54.40 CgmK/WwD.net
主夫やってる場合も引きこもりに含まれるんかね
誰か変わりにやってくれないものかね

183:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:04:19.69 1rRYz/6B.net
>>167
それ、社会保障制度ができるまえの大昔の話なw

184:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:06:45.93 CgmK/WwD.net
と言うかなんでこんな急に平均下がったんだろ
年寄りの引きこもりが減ったか、若者の引きこもり率が増えたか
あるいは引きこもりの定義を変えたのか

185:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:07:56.75 e7LHn/Wp.net
因みにこう言う匿名の掲示板は
犯罪思考を生みやすい気がする。
俺も♪俺も♪じゃぁ俺も♪
みたいな感じで増殖するんじゃね♪

186:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:08:43.79 6+ZdH14x.net
19年で消費税10%で外人大量投入だから対人恐怖もへったくれもなくなる

187:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:12:10.42 e7LHn/Wp.net
>>184
リーマンショックで
倒産やリストラ、いじめ(生存競争)
が激増したのかもしれない

188:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:12:41.85 NcCY7B8N.net
syamuさんの悪口はやめろ!

189:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:13:05.96 CgmK/WwD.net
>>152
反社会ではなく非社会な

190:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:13:08.16 cSK8j73u.net
>>125
ノコ引きジジイw

191:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:17:33.79 CgmK/WwD.net
>>148
どうして無差別殺人やろうとするんだろ
普通は器物損壊や公用の物を狙うでしょ

192:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:18:34.28 cSK8j73u.net
>>148
ノコ引きジジイの主張する行動と大差ないじゃんw

193:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:19:11.50 h0WKz+8u.net
氷河期でシャットアウトされた
四十代が一番多かったりするんだけど
二十代とかは不登校などガチの引きこもりだろ 昔から一定数いたけどな

194:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:19:45.47 SBQZHXi/.net
>>1
>私が死んだらこの子の生活はどうなるのか
こうなっても、まだこんなこと言ってるからだろ。
心配なら面倒みるしかねえじゃん。
親も一種の病気だよ。

195:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:22:40.58 CgmK/WwD.net
>>125
君がもし若くて想像しにくいのなら
「ゆとり世代がバカなのはゆとり世代自身の自己責任」
「ブラック企業のせいにするな、悪いのは我慢が足りない若者だ」
と主張するようなものだろ
もし年寄りなら昔のことだから思い出してくれ

196:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:24:51.03 PHA8m0eg.net
スペルガーの特徴 (企業で嫌われる性格)
---
1. 明確な指示がないと動けない
2. 場の空気を読むことができない、空気に沿った対応ができない
3. 冗談が通じず、会話の行間や間を読むことができない
4. 曖昧なことを理解できない(白黒つけたがる。グレーゾーンを許容できない)
5. 好きなことは永遠とやり続けてしまう、話し続けてしまう(話が一方的)
6. スケジュール管理ができない
7. 自分が興味のないことは頑なに手を出そうとしない
8. 急な変更にうまく対応できず、だまされやすい
9. 名前を呼ばれないと自分だと気が付かない
10. 相手の気持ちをおもんぱかれない、人を傷つけることを平気で言う(客を怒らせることが多い)
11. マルチタスクが苦手(何が重要かわからない)
12. 部分に拘る傾向があり、全体把握が苦手
13. 社会性が身についておらず、中年でも子供っぽい言動
14. 短期記憶が苦手で、長期記憶が得意
15. 脳が偏ってるため、苦手な事と得意なことの差が激しい
16. 二次障害を持つ者が多い

197:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:26:20.38 cSK8j73u.net
>>181
仮設
・上の世代がすごい勢いで死んでいる
・下の世代がすごい勢いで増えている
・上の世代で社会復帰が進行中

>>182
嫁が働いてて家事全般やって近所付き合いもしてるなら専業主夫(無職)に分類される

198:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:28:54.00 CgmK/WwD.net
そういやこの話題ってビジネスなのかな
ビジネス板の人たちの意見は聞きたいけど

199:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:29:53.24 2qCJp8Cs.net
俺が平均年齢をあげてます

200:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:30:03.04 9d3WZ+PO.net
引きこもりってあれはほとんど自閉症とかの発達障害なんだわ
小さい時は学校があるけど、それが終わったら行くとこなんてない
自宅にいるしかないんだわ
引きこもりイコール怠け者って発想から抜け出さない限りは解決しません。
政府も国民も相変わらずこの発想だからどうにもならん。
ひきこもりのうち、自閉症とかああいう脳障害者が占める割合を調べてみたらどうです?
驚くような数字が出てくると思いますよ。

201:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:42:19.05 cSK8j73u.net
>>200
>小さい時は学校があるけど、それが終わったら行くとこなんてない
>自宅にいるしかないんだわ
あとはせいぜい図書館だもんな
近くになければ「自宅に居るしかない」は確かにそうだ
ネットで時間を潰すか、ネット使って興味を引く分野の勉強するか
両者は大違いだが持ち金次第だよな

202:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:42:27.18 huE3RZib.net
>>170
そうだな。
「人に迷惑を掛けるのは正当化されない」
というのが、俺の主張なわけだから、
具体的にどうするのか?
と聞かれたら
「迷惑がかからない『状態』に、
変更してやる」
ということになるのかな。

203:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:46:45.77 gbepV3sG.net
相談に行っても介護と派遣ばっかり
働く気失くす

204:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:53:03.46 0E7u/R46.net
IT企業や大手メーカー紹介されても困るだろ

205:名刺は切らしておりまして
18/06/15 21:58:22.14 f+bmp3HU.net
どんなに引きこもろうが引きこもり調査員はお前を見つけ出し年齢と人数を正確にカウントする

206:名刺は切らしておりまして
18/06/15 22:00:26.25 X1M7nKtz.net
氷河期が甘えとか言ってる奴は、とりあえずネットの類を一切使わずに就活やってみるといい
当然スマホも携帯も禁止
どうにか内定が決まったのが95年の10月、その1ヵ月後にWindows95発売
具体的な有効求人倍率とか含めて、自分達がいかに悲惨な状況に置かれていたかという事を知ったのは、
Win95にIEが標準装備され、個人で入れるプロバイダが登場し、ネットが本格普及した数年後の事
その後もどんどん数字が落ち込んでいったが、もしネットが無かったらもっと悲惨な事になってたかも知れん

207:名刺は切らしておりまして
18/06/15 22:01:59.84 +l297mtl.net
生活保護ってこういう人たちのためにあるんだろ

208:名刺は切らしておりまして
18/06/15 22:03:33.29 9glH+Qd8.net
働いても地獄、ヒキニートでも地獄、
金が無ければ生き地獄

209:名刺は切らしておりまして
18/06/15 22:13:27.34 huE3RZib.net
>>151
キチガイは容赦なく座敷牢にぶちこまれてた。
横溝正史の『獄門島』の世界だな。
それでもいいのか?

210:名刺は切らしておりまして
18/06/15 22:15:58.49 8M1UVdQB.net
あげ

211:名刺は切らしておりまして
18/06/15 22:26:12.69 0YaJA1ow.net
ひきこもり税の創設で全て解決

212:名刺は切らしておりまして
18/06/15 22:29:10.46 C6q4ckyd.net
氷河期だけど引きこもりってもうちょい上の世代から話題になり始めてたような

213:名刺は切らしておりまして
18/06/15 22:39:36.18 huE3RZib.net
とりあえず、試しに
ヒキニートを根絶やしにしてみてはどうかな?

214:名刺は切らしておりまして
18/06/15 22:40:35.98 tSCseZb3.net
で、
親が仕事しろと言うと刺されて家に火をつけられる

215:名刺は切らしておりまして
18/06/15 22:44:14.20 huE3RZib.net
だからその前に始末するという寸法

216:名刺は切らしておりまして
18/06/15 22:49:24.74 /b1z4Z45.net
どうやって?

217:名刺は切らしておりまして
18/06/15 22:53:58.20 huE3RZib.net
ヒキニートを日本刀で滅多義理に
できるようにしたらいいだろう?
そうすれば、こないだの無差別事件は
起きなかったよな?
だったら滅多義理でいいじゃん

218:名刺は切らしておりまして
18/06/15 23:20:05.09 kDAoKoBr.net
>>206
自分をふくめた皆がネット使わない世界と、
皆がネットしてる世界で自分だけネット使わないのとではまったく事情が違うぞ。
お前アホだろ。

219:名刺は切らしておりまして
18/06/15 23:21:31.77 /b1z4Z45.net
>>217
起きてないものを裁くのは無理じゃね?

220:名刺は切らしておりまして
18/06/15 23:23:53.79 GrYVwlPV.net
生活保護10年目の中年ヒッキーだけど
けっこう充実した人生だと満足している。
趣味の渓流釣りと読書と日本酒で俺の人生は満たされてる。
年に2回は旅行に行くしね。

221:名刺は切らしておりまして
18/06/15 23:25:01.72 kDAoKoBr.net
>>212
氷河期としての就職難はほどほどで、同情論はMAXの70年代前半生まれが一番得かもな。

222:名刺は切らしておりまして
18/06/15 23:31:10.08 USEhrPM7.net
>>220
非生産的な輩は、とっととあの世に行ってくれないか?

223:名刺は切らしておりまして
18/06/15 23:36:13.19 zlYRSTl+.net
この手のスレは毎回ヒキニート殺害処分を謳う在日ナマポが連投するよな
「無職非正規ヒキニートは殺せ、奴隷徴用だ」
何て人権侵害宣うくせに
反日在日売国上級のコネ利権 税金泥棒 不正ナマポは完全スルー
毎回毎回お察しだわ

224:名刺は切らしておりまして
18/06/16 00:42:35.88 6QjscoIk.net
1番の原因は、ひきこもれる環境があることだろ

225:名刺は切らしておりまして
18/06/16 00:45:14.69 +b9mqG6S.net
>>224
5chメインの団塊ジュニアの親は金持ちだからな。

226:名刺は切らしておりまして
18/06/16 01:05:32.19 6moAVGod.net
あれだけ若い時に面接や書類で蹴られてたら、そりゃやる気なくすだろ。
もちろんそうでいられる環境があればな。
今更人手不足だどうだ言ったって遅い。

227:名刺は切らしておりまして
18/06/16 01:08:22.87 l1n/XJ+Q.net
新幹線の事件は親が引きこもりを突き放したらこうなるっていい見本だわな

228:名刺は切らしておりまして
18/06/16 01:10:09.89 6moAVGod.net
結局今だって、人手不足で労働力への需要はあるけど、働く環境は変わってないから、どんどんばっくれられたり、辞めたりされてるじゃん。
また同じ繰り返しだよ。

229:名刺は切らしておりまして
18/06/16 02:14:36.55 R11szvM5.net
>>3
一ヶ月もするとものすごい焦燥感が襲ってくる

230:名刺は切らしておりまして
18/06/16 02:38:58.83 WopOih5J.net
鬱の治療したらいいだけだろ

231:名刺は切らしておりまして
18/06/16 04:52:42.37 nFXn6y85.net
体力も無い頭の回転もニブイのなら諦めたほうがいい
異世界転生のラノベでも読んで現実逃避すればいい

232:名刺は切らしておりまして
18/06/16 04:56:00.17 fnKS3cJJ.net
>>223
ではきくが、
あんたはヒキニートの処遇を
どうすればいいと思うわけ?

233:名刺は切らしておりまして
18/06/16 05:00:39.56 +ocLJDm2.net
ヒッキーマウスええな(´・ω・`)

234:名刺は切らしておりまして
18/06/16 05:06:39.68 vOxJdpuk.net
>>232
普通に国内の反日在日売国上級排除して
働かせればいいだけ
当然在日ナマポのお前も排除
まぁ日本から消えてくれれば、お前みたいに殺処分だのは言わないわ
その後でまだヒキニートならそこで考える

235:名刺は切らしておりまして
18/06/16 05:13:25.42 tJPAc5FZ.net
>出来る人が儲かる社会では駄目って事ね。
>出来る人が出来ない人を支え我慢する社会。
「出来る人」になるには継続的な投資が必要なんだよ。

236:名刺は切らしておりまして
18/06/16 05:33:19.14 vOxJdpuk.net
学歴年齢差別なんて無駄な反日差別やってる時点で無意味だわ
働かない奴はクズ

働き口無いんスけど

選ばなきゃあるだろブラック奴隷職

嫌です

非正規無職ヒキニートは殺処分!人足りないから移民入れる!!!
※なお反日在日売国上級のナマポや脱税、税金食いはスルーな模様
ただの日本人殺しだわ

237:名刺は切らしておりまして
18/06/16 05:36:57.61 BATZ3uW3.net
社会は攻撃性で満ち満ちしている。
ネット上には赤の他人の欠点を監視してそれを攻撃してやまない視線で
社会が充満していることが分かる。
それは決してメンヘラーの被害妄想でも認知的錯誤でもないことが証明されるだろう。
ひきこもりになってしまう人々の気持ちも分かろうというものだ。

238:名刺は切らしておりまして
18/06/16 05:40:52.91 vOxJdpuk.net
日本人弱者の救済
日本文化技術の発展
それらに使うのが税金なのに
在日や外国や売国上級国民にだけ使ってんだからな
漏れてるだけで相当の国民技術情報や税金が流れてる
日本の不況 貧困 雇用 未婚少子化は反日在日の国策なのに
個人に責任転嫁してくるからな

239:名刺は切らしておりまして
18/06/16 05:43:22.57 7oiN7QpA.net
年収800あれば物欲満たされるから引き籠るのもわからなくはない

240:名刺は切らしておりまして
18/06/16 05:53:42.58 Nl6GXuod.net
ひきこもりという言葉があるわけだから
それに対になる用語があってもいい気がする

241:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:01:21.18 FsO+JYnu.net
>>240
バックパッカー?
東南アジアやインドあたりを放浪してる人がいるよね。

242:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:03:57.94 vOxJdpuk.net
この調査においての、ひきこもりの定義って何だろうな?
本当に数年以上も家から出た事無いのはお手上げだが
たぶん普通に外出やコミュニケーション取れる奴もいるだろう
そいつらを入れるか否か

243:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:06:15.88 vOxJdpuk.net
>>7
学歴年齢差別が全てよな
変な使えない在日無能コネの分
使えない日本人使えばいい

244:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:09:04.47 vOxJdpuk.net
>>16
まぁ送付レベルの企業様は3040無職はおろか
20前半高学歴新卒以外は無理だろ
今は知らんが、事前送付レベルの企業は大抵、大卒以上必須だよ

245:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:13:29.01 vOxJdpuk.net
>>94
その東大卒も起業しないで、官僚なって反日売国するだけだしな

246:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:16:18.65 vOxJdpuk.net
>>127
反日フェミで少子化未婚化促進洗脳してる電通マスゴミが何だって?
在日がいっぱい
移民がバンバン増える
搾取される日本人
未来は暗い
これで子供作るのは相当覚悟が無いと厳しい
経済的にも治安的にも

247:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:16:42.19 7CTW7dBS.net
心身病まないやりがいある仕事なんて、健常者の優秀な奴とのレースなんで、分が悪すぎるよなー
ちょっと弱い俺らにはしんどい仕事しか残ってない…

248:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:19:25.33 adQ/7mgl.net
>>241
「外こもり」とか言うそうだな

249:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:24:12.62 vOxJdpuk.net
もはや籠ってねーじゃんw
そもそも色んな世界を見て来た奴のが視野見識広いのに
今の日本ではそんな奴らより、反日在日売国上級のコネや、そいつらのビジネスの大学に金払った20代前半を重用する
実用性が皆無のシステム

250:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:29:46.00 cSvkf7O2.net
精神疾患で34まで

251:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:33:54.81 tzw7ALHP.net
若い子はひきこもってないんだね。よかったな。

252:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:43:41.53 eTOBi9EE.net
適度な運動や会話、お日様に当たらなくても
人間は長生き出来るってことだよね

253:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:45:38.10 HFtUDYem.net
金正恩と同い年だね

254:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:45:41.08 PLxvHTp8.net
,√/7 | ー_゛ー, | 「--2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
           それでも、日本人は生き延びていた・・・。」
  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』
  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  『オラオラ!もっと働かんか!
           自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
           キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
           お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
           国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
           選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』
(´;ω;`)pq 『お、お願いです! どうかこの子だけは・・・!』
キリキリ…パシュッ! 人
  <-(|- (*´∀`*) 「われわれを批判する者、退転者は、自殺に追い込めとのおたっしだ!
             えすえーじーえー えすえじーえー オラよっと!」
  -- ドスッ …!!
三 >>--(ノ≧⊿≦) 「 キャー!! 」 ( 背中にボーガンの矢が刺さって倒れる女 )
。゚(゚´Д`゚)゚。「 ママーーーッ!!! 」
  人
(*´艸`*) 『ねぇねぇ。愛媛では、農水省と組んで、こんなことをやってるみたいよ。』 ↓
----------------------------
Hプロジェクト(「Human」人・計画)は、
「美容・健康・美味しい」をコンセプトとした農業で、
地域社会に貢献するべく創業されました。
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.ehime-hpro.com:80)
----------------------------
hプロジェクトとは、
「農業+α」で農業に付加価値を付け、
“儲かる農業”を実現しようと
2011年に設立 した企業で
「h」の頭文字には「ヒューマン」。
つまり人間を計画していくという意味がある。
URLリンク(www.eh.zennoh.or.jp)
----------------------------
新居浜市の人みたいなんですが、新居浜市といえば、↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
----------------------------
佐々木社長のFacebookに、
白石徹さんが友達登録されています。^^
日本大学の人もいますね。^^
URLリンク(www.facebook.com)
 

255:名刺は切らしておりまして
18/06/16 06:46:47.53 PLxvHTp8.net
政府は1974年に人口抑制政策を進めた
                 
 同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、
岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。
作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。
 当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、
今でも当時の資料を保管しています。
ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。
振り返ると当時の論調には隔世の感があります。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
【年金の年表】↓
URLリンク(pastport.jp)年金の年表
内閣は田中角栄のときで、斎藤邦吉は宏池会。↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)

宏池会の特徴をまとめてみました。^^&#160;
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(56285.blog.jp)

         


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch