【経済】「アベノミクス」ってどんな成果をあげたの?at BIZPLUS
【経済】「アベノミクス」ってどんな成果をあげたの? - 暇つぶし2ch373:大島榮城
18/06/07 13:34:07.66 6TL2nCpa.net
大阪の西成とか、大阪のヤクザとか韓国人とかフィリピン人とか
あれは新幹線が原因
東京は、天皇陛下レベルとか警視庁で土地を摂取して
まっすぐ引いたので漏電がない
けど、大阪は土地利権問題が無茶苦茶で、新幹線もまがりくねり
角で漏電ばっかになり、精神疾患患者あつかいなみの人間しか居ない
東京もなにかの原因でそうなった

374:名刺は切らしておりまして
18/06/07 13:39:16.09 vwKDtvQr.net
日銀の大金融緩和と
GPIFの積極運用を 同時にやって
公的年金の ここ数年の運用益を50兆円ぐらい叩き出したのは凄い。
もともとのGPIFの資産なんて128兆円ぐらいしかなかったのに
日銀とGPIFは同時にやらないと出来なかったから。
GPIFが持ってる膨大な金額の日本国債を売り それと同時に瞬間風速で日銀がそれをオペで買う。
買うと 巨額なマネーが市場に出る。
今までは
日銀が買いオペで金融緩和するとして それだけ買える国債が市場にあるか? とか
GPIFがポートフォリオを急に替えると 国債市場が暴落し 日本売りになる とか
単体各々では言われてたが。
GPIFは 国債を売った金で 株や外貨資産を買い、株高円安。
日銀は大金融緩和し、円安 長期金利引下げ 期待インフレ率上昇。
その後 銀行経営に支障出るまでマイナス金利をやった日銀の政策はイタダケナイが。
もっと悪かったのは 財務省の言いなりになり、あのタイミングで消費税上げたこと。

375:名刺は切らしておりまして
18/06/07 13:41:15.78 i0aYTIlZ.net
アベノミクスによろしくなんてトンデモ本を引用しているだけどこの記事は終わっている
今時それを信じている奴なんて東京新聞の記者くらいだろと思っていたけどここのレス見ると意外といるんだな
もしかして日本人て本当はアホなのかな

376:名刺は切らしておりまして
18/06/07 13:41:15.87 x4FfyBEX.net
>>363
貴方が安倍が嫌いなのは分かりました。
グダグダ言っても仕方ないですよね。
次の選挙でどちらが正しいか分かると思いますよ。

377:名刺は切らしておりまして
18/06/07 13:42:40.93 O15jVBn0.net
これが火病ってやつか

345 名刺は切らしておりまして sage 2018/06/07(木) 12:45:07.95 ID:UXlPsU41
>>344
自分の気に入らないことは全部安部のせいかww
マジ池沼。

378:名刺は切らしておりまして
18/06/07 13:43:57.35 IndWjTsW.net
>>375
GDPの悲惨な数字はどう説明するの?www

379:名刺は切らしておりまして
18/06/07 13:45:12.35 x4FfyBEX.net
>>366
そんな簡単な予想は良いですよ。
今が異常に高いのはチャート見れば誰でも分かるだから。
3ヶ月無いの予想して下さい。

380:名刺は切らしておりまして
18/06/07 13:47:28.44 /bNnQzxC.net
>>344
自販機減ってないねー。
銭湯は自室にユニットバスつき借りられる裕福な人が増えたのでは?
ペットボトルペコペコは悪いことじゃないよね。釣りだろうけど。

381:大島榮城
18/06/07 13:53:56.28 6TL2nCpa.net
>>378
騙してるが、どうせ俺もアメリカも3年だろ、もって
そんだけのはなし

382:名刺は切らしておりまして
18/06/07 13:54:45.52 q9NxC9b1.net
>>372
国内の話で
格差が広がった
一般国民の貧困層が増えたということだと思いますが
何か気に障りましたか?

383:名刺は切らしておりまして
18/06/07 14:03:29.36 IndWjTsW.net
>>381
???日本語でお願いします。w

384:大島榮城
18/06/07 14:05:38.10 6TL2nCpa.net
>>383
日本語で書いてるだろ
アメリカと俺でたぶん同士討ちになる、3年で俺もアメリカも消える可能性がある

385:大島榮城
18/06/07 14:07:08.11 6TL2nCpa.net
ジム
させるかって、おまえが死組んだことだろ

386:名刺は切らしておりまして
18/06/07 14:08:46.23 IndWjTsW.net
>>384
> アメリカと俺でたぶん同士討ちになる、
あなたはアメリカ全体と戦ってるのですか?wwwwwwwww

387:大島榮城
18/06/07 14:11:53.25 6TL2nCpa.net
>>386
いや、武装は解除して行ってる、アメリカが納得しないだけで
アメリカ人全員となんて喧嘩できんし、どうせ日本の
小泉純一郎、小泉進次郎親子はそうさせてるだけなんだろ、馬鹿だから
中曽根康弘の馬鹿も

388:大島榮城
18/06/07 14:13:32.72 6TL2nCpa.net
FBIha笑ってるが
ともかく、アベノミクスの成果は
政治家は、とくに小泉進次郎とかでも自衛隊も屁とも思って無く
死んで当然、使い捨てにしか思って無いだけだな
こんなので憲法改正、いや武装をもっと考え直すことだろ

389:名刺は切らしておりまして
18/06/07 14:22:58.47 k3/lY5ic.net
未だに民主ガー言うてる奴もどうかと思うけど、本当に経済的にやばかったのは第一次安倍、福田、麻生あたりだろ。
あの辺は世界的には経済が上向きだったのに日本だけ取り残されてて、リーマンショックでトドメ刺された感じ。んで政権交代。
民主も大震災やら欧州危機やらあったから言うほど悪いもんでもないけど景気回復できなかったからまた政権交代。
結局政権の人気は景気次第よね。その点今の安倍は頑張ってると思うよ。世界的な好景気考えるともっと景気よくなってないとホントはイカンと思うけど。

390:大島榮城
18/06/07 14:31:36.45 6TL2nCpa.net
ハゲ
毛生き
プリンター
俺が、ロシアと中国共産党の中国人の北朝鮮の内戦で総攻撃されてた可能性もあるな
しかし、これはアメリカのクリントン大統領の施策だ

体調不良が改善しない、ハゲては無い

391:バブル猫
18/06/07 14:33:46.37 vNZ1S39+.net
こんなに儲かってしまった
もう一生お金に困ることはないな

392:名刺は切らしておりまして
18/06/07 14:41:17.28 pk2mK8SC.net
アジア通貨危機の影響
(日本だけ20年成長なし)
財政再建待ったなし
(30年前から言ってる)
もはやデフレではない
(GDPデフレーターマイナス0.2%)
穏やかに回復(名目GDPマイナス成長)
消費税増税と成長は両立
(消費税増税以降実質で2013年の半分以下の成長)
消費税増税の影響は軽微
(とうとう5年連続実質家計消費減)
天候不順(消費税増税以降ずっと不順らしい)
人手不足(賃金が上がらない人手不足w)
我が国は戦中か?

393:名刺は切らしておりまして
18/06/07 15:34:40.59 ZQNRMOn8.net
安倍って国民のためにやった事あるの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch