【就職】「面接に来て」焦る企業 就活、空前の売り手市場at BIZPLUS
【就職】「面接に来て」焦る企業 就活、空前の売り手市場 - 暇つぶし2ch592:名刺は切らしておりまして
17/05/21 23:22:50.45 or6RUjEp.net
学歴はほとんど努力型 
しゃべりを極めても出来が人並なのはお約束 

593:名刺は切らしておりまして
17/05/21 23:29:31.79 jhry0MmI.net
日本人は優しいっていうのも間違いだろ。日本人ほど冷酷な人種も珍しい。
特に同胞に対しては冷酷。外人には優しい。

594:名刺は切らしておりまして
17/05/21 23:35:09.34 3MrEssC0.net
もう生産人口は減る一方
いい加減
縮小か機械化しろ

595:名刺は切らしておりまして
17/05/21 23:36:13.50 rXx1EgU2.net
小泉竹中を殺せるなんて思わないほうがいい。
どうせガード付きだし、日本じゃライフルもピストルも手に入れることが難しい。

596:名刺は切らしておりまして
17/05/21 23:36:37.89 g1bp/qMG.net
45歳、無職の僕が行ってもいいですか?(´・3・`)

597:名刺は切らしておりまして
17/05/21 23:39:02.06 Wc+ft6Ow.net
東京では足場組んだりする人が外人なんだってな
あとワンオペのすき家とかも
すげえ時代だな

598:名刺は切らしておりまして
17/05/21 23:42:57.72 rXx1EgU2.net
>>173
結婚も出来ない、貯金も雀の涙。
40歳にもなれば子供もいて、ローンの残ったマイホームと嫁さんに囲まれた暮らしをしてるもんだと
子供の時から思ってたけど、今の自分は狭い都内のアパートで息も絶え絶えに生きてるだけ。
ほんとうにこのままじゃ「無敵の人」になるしかないよ。
自分が孤独のまま死ぬなんて絶対いや。
だけどろくに就職できなかったから条件の悪い派遣を渡り歩いて、サービス残業だらけでこれが普通だと思って
気づいてみりゃ白髪だらけの頭とよれよれの体だけが残された見るも哀れな40男の出来上がりさ。

599:名刺は切らしておりまして
17/05/21 23:51:17.36 rXx1EgU2.net
>>213
媚びへつらうことが出来る有能な人間を選ぶ為に圧迫面接ってのが流行ってるんだよ。
面接官の胸倉つかんでくるような人間らしい人間は不要なの。低賃金奴隷が必要なんだね

600:名刺は切らしておりまして
17/05/21 23:54:26.76 Mmb7P9CT.net
媚びぬなら金塊でほどこせホトトギス。
金を使えホトトギス。

601:名刺は切らしておりまして
17/05/21 23:55:16.20 icJZWCoq.net
>>2
TBSの安住アナウンサーが
国語の先生になりたくて教員免許とったのに、都立高校の国語の先生の採用枠が二人だった事にキレて
今の奴らを見ると熱くなるくらい怒りと妬みを覚えるて言ってたな

602:名刺は切らしておりまして
17/05/21 23:55:20.48 gTeb6xZ5.net
そんなに売手市場に感じないけど
書類だけでバンバン落とされてるし
優良企業は面接にすら行けない

603:名刺は切らしておりまして
17/05/21 23:59:05.47 BA+Qkhuu.net
もう諦めて安倍さんが進める外国人労働者を雇うしかないよ
グローバル化しかないさ

604:名刺は切らしておりまして
17/05/22 00:00:01.52 Xo2zzNfE.net
>>590
企業が欲しがってる人材の待遇は上がってるよ
>>596
本当にこんなの来たら笑っちゃう

605:名刺は切らしておりまして
17/05/22 00:00:26.13 4rvAnWOc.net
>>601
そんなやつがどうして縁故枠でないとありえない
TBSのアナウンサーになれたんだろうかw

606:名刺は切らしておりまして
17/05/22 00:07:31.74 8gJ11qV9.net
>>602
うちがどこの会社とは言わないけど明確な線引きがある。
だからそれ以上の資質がない場合は新卒の場合採用しない。
中途なら20後半~30後半で実績あるなら取りたいけど人の奪い合いになってるから人が集まらない。
高専が今は凄く有利だと思うよ。
大卒より使える。ただ昇格出来るかはその人のリーダーシップとコミュニケーション能力、精神の強さが重要。
精神の強い人間はどこでもやっていけるよ。逆に弱い人間は技術で自分の弱さを補うのが良い。

607:名刺は切らしておりまして
17/05/22 00:11:00.08 8gJ11qV9.net
>>603
外国人も欧米の方は来てるけど、やはり優秀な人は超優秀で使えないやつは口だけ。
外人は実績も偽装してくるから英語で色々とふっかけて知識量はかるしかない。
これが本当に大変。
しかもコミュニケーション円滑に図れないという問題つき。
結構無理ゲーだよ。

608:名刺は切らしておりまして
17/05/22 00:19:43.06 pWnsAzHm.net
>>605
縁故にコンプレックス持ってる説

609:名刺は切らしておりまして
17/05/22 00:21:19.87 Cz2i4m6/.net
>>607
ずいぶん陰険なんだな。日本人らしいっちゃあらしいが。
俺の友達のインド人は日本・日本人が大嫌いになって帰った。
外人はたいてい日本嫌いになって帰るな。

610:名刺は切らしておりまして
17/05/22 00:23:20.99 VAnJfNmL.net
才能は剣豪。剣豪らしい号外を三顧の礼で獲得は
歴史上はじめてだから興味はそそる

611:名刺は切らしておりまして
17/05/22 00:27:51.01 oYs94xvb.net
東朝鮮ってことで北と何ら変わりない。
特定の人物を叩いて強制収容所送りの如く闇に葬り去る
とか似てるし。
所詮この国は中国や南北朝鮮と変わらないね。
韓国が弟と呼ぶのがわかった気がするわ。

612:名刺は切らしておりまして
17/05/22 00:29:58.62 8gJ11qV9.net
>>609
まあ業界によるとは思うけどね…
うちは個人の裁量が役職問わず大きいのでその裁量の範囲がデカイ分、頑張れば頑張る程付加価値の創出が出来るが、能力が低い、もしくはコミュニケーション不全を起こし全体として問題視される。
どちらかが欠けてると精神的にキツクなる。
逆に両方揃ってるならグローバル展開もしてるし日本発信の遣り甲斐ある職場だよ。
憧れで上手くいく人もいるしいかない人もいる。
個人的には日本人も日本も負けてるとは思ってないけど、中国もアメリカも欧州も何かあればケチをつけて陥れてきて更にパクるから気をつけた方が良いよね。
ただ新しい事を先に先にやってれば負けることないよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch