【IT】「使い方がよく分からない」「ツイートすることがない」――Twitter、業績不振の原因を調査 「ユーザー離れ」と分析at BIZPLUS
【IT】「使い方がよく分からない」「ツイートすることがない」――Twitter、業績不振の原因を調査 「ユーザー離れ」と分析 - 暇つぶし2ch111:名刺は切らしておりまして
17/02/22 16:12:11.52 DFBmvjY6.net
なんか知らんがフォロワーが10人
見ず知らずの他人だ
どうでもいいが

112:名刺は切らしておりまして
17/02/22 16:49:01.28 ssX/lsSl.net
ゲームアプリと通販サイトの購入と連携してパケットばかり食って、
ロクなツイートこない。フォロアー2代もさかのぼればハングル文字。
LINEの創業者達も朝鮮人みたいな耳だし。飽きたな。

113:名刺は切らしておりまして
17/02/22 16:55:03.44 eTPd4tKE.net
>>52
(^ ^)人(^ ^)おいらも

114:名刺は切らしておりまして
17/02/22 16:56:32.91 3sCp0hsT.net
趣味のない奴には不要だろうなw

115:名刺は切らしておりまして
17/02/22 17:39:30.75 JpSyfPxW.net
見るだけだが同じリツイートが何個も並ぶのはめんどくて最近見なくなった

116:名刺は切らしておりまして
17/02/22 17:44:52.01 +mWavwwo.net
すでに有名人のセルフブランディング道具だから

117:名刺は切らしておりまして
17/02/22 18:00:25.50 7ySNO7J3.net
情報の受発信ツールとしても
コミュニケーションツールとしても
中途半端すぎてどう使えばいいのか分からない

118:名刺は切らしておりまして
17/02/22 18:02:21.30 CJGbSYNL.net
発見器として能力が高すぎたから警戒されるようになった

119:名刺は切らしておりまして
17/02/22 18:04:43.45 0MGIxWYb.net
サイトが重い
低速回線が増える傾向にあるのに。
テキスト情報、300kb以内の画像だけで良い。

120:名刺は切らしておりまして
17/02/22 18:23:53.23 Wr0lfDWZ.net
>>10
はっきり嫌いっていってるじゃん

121:名刺は切らしておりまして
17/02/22 19:03:31.59 xULlzIGS.net
>>97
実名を出すのは本当嫌なんだよな。
Facebookとかは実名登録が基本だし、会社のお偉いさんが
友達リクエスト出してきたので断れず友達にしたんで、
色々と書き込めなくなったし、Twitterは一応その点は良いので
助かっているんだがな。

122:名刺は切らしておりまして
17/02/22 19:11:32.85 T9aZQK6V.net
本家のアプリが絶望的に不便だからだろうな。
と検索中心でTweetlogixが手放せない俺が言ってみる。

123:名刺は切らしておりまして
17/02/22 20:36:03.52 IKyvlvEI.net
アプリはタブを使えるやつを選ばないといかんね…

124:名刺は切らしておりまして
17/02/22 21:00:15.01 uEb43Xna.net
ツイッターでムカつく奴
・長文ポエムをツイートする奴
・ツイキャスでコメントをTLで残す奴
・AAをツイートしてつ奴
・定期ツイートか?ってくらい中身がほぼ同じことしかつぶやかない奴
・それらを全部RTする奴

125:名刺は切らしておりまして
17/02/22 21:38:30.49 iq/tpCEz.net
オタクと左翼しかいない。
gmailにはじめしゃちょーだの知らない人のツイートがどうのとかスパムのように送ってくる。
呆れて退会しようとしたらpcのサイトでログインしなきゃ出来なくされてる。
マジでこんなクソみたいなアプリインストールするやつはアホだわ。

126:名刺は切らしておりまして
17/02/22 21:39:48.13 OAxK1Z+Q.net
学級崩壊した後の学級担任
URLリンク(usdb.marieblazek.com)

127:名刺は切らしておりまして
17/02/22 22:06:18.95 M+1RZnCb.net
コンテンツはおまえらのツイートで製造原価ゼロなのに、
業績不振って意味が分からない
役員報酬が高額だとか、そんな理由なんだろね

128:名刺は切らしておりまして
17/02/22 22:39:58.90 ctVcQtlH.net
Wikipediaみたいに寄付募ればいいんでないかな
1000円くらいなら寄付したいって人そこそこ居るだろ

129:名刺は切らしておりまして
17/02/22 23:22:31.31 Ju2yRekf.net
上杉隆や山本一郎などのデマ野郎の最後の楽園
無くなってしまえば良い

130:名刺は切らしておりまして
17/02/23 07:54:26.81 pk8lGw7ve
ニートやリアル友人の居ない人は使っても面白くともなんともないだろうねぇ・・・
私は友人の動静とかちょっとお昼誰かと食べたいなとかオフ会&アフターとかに使ってるけど
そういう使い方すると凄く楽しいんだけどね。

ツイッターが赤字なのはそれをマネタイズ出来てないから。
タイムラインに異質な広告載せてもアドブロックでサクッと消去されるだけ。
属性に合った広告を出さないと無意味なだけでなく、広告自体排除されるかと。

131:名刺は切らしておりまして
17/02/23 13:55:41.93 a1orafg2.net
>>103
>>105
店が情報発信に使っているので閲覧しようとは思うけど
自分が発信したいとは思わないなー確かに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch