【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実at BIZPLUS
【国内】「下流中年」問題を自己責任論で片付けていいのか? 中年層の非正規が直面する厳し過ぎる現実 - 暇つぶし2ch1058:名刺は切らしておりまして
16/06/22 00:05:47.21 Y4y7ZgP7.net
 
【経済】 お金の量400兆円超える、日銀 GDP4倍の米国と同水準に★3
スレリンク(newsplus板)

【経済】世の中に出回るお金の量400兆円超える、日銀 GDP4倍の米国と同水準に
スレリンク(bizplus板)

【郵政】ゆうちょ銀行、株価低迷で株主から批判の声相次ぐ 上場後初の株主総会
スレリンク(bizplus板)

【経済】全国スーパー売上高、5月1.3%減 3カ月連続前年割れ
スレリンク(newsplus板)

【社会】消費増税先送りも9割“財布のヒモ緩まず” NNN電話世論調査 ★2
スレリンク(newsplus板)

【社会】外国人「単純労働者」の解禁 不足する労働力の精査が先だ★4
スレリンク(newsplus板)

1059:名刺は切らしておりまして
16/06/22 19:51:19.78 CvWfBoiE.net
 
【経済】IMFがアベノミクスにダメ出し「現状では達成困難」
スレリンク(bizplus板)

【国際】IMF「日本はアベノミクスを放棄すべきだ」★4
スレリンク(newsplus板)

【経済】ロイター企業調査:アベノミクス「後退・消失している」7割
スレリンク(newsplus板)

【参院選】立候補予定390人…読売新聞社集計 [6/22]
スレリンク(seijinewsplus板)

【政治】投票日翌日までに18歳なら選挙OK!各党手探りネット投稿
スレリンク(newsplus板)

【参院選】アベノミクス是か非か、憲法も争点…本日公示 18日間の選挙戦 [6/22]
スレリンク(seijinewsplus板)

【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言
スレリンク(bizplus板)

【労働】ハローワーク「求人票と労働条件が異なる内容」3900件
スレリンク(bizplus板)

アベノミクスは消費税増税と共に終わった76
スレリンク(eco板)

1060:名刺は切らしておりまして
16/06/22 20:43:17.37 SsraSg4D.net
使えない経済誌ナンバーワン

1061:名刺は切らしておりまして
16/06/23 10:55:47.19 IKcze0LX.net
アラフォーで、運よく新卒以来正社員だが、運とはいえ同世代で派遣の人は個人の観点では自己責任だと思う。
景気とかの影響で、集団のほとんどが就職できるときと、そうじゃないときがあるのは当たり前。
どうなるか分からないので、集団の中での自分の市場価値をあげる努力をするんだろ?
大学進学する(集団に属す)なら、一定レベル以上の大学に行かなきゃ死亡(就職できない)リスクは自明なので勉強するんだろ。
親が自営業とかで戻れるところがある奴以外は、採用してもらえるように大学では勉強以外も)サークル、バイトとかいろいろ手を出して経験値上げるだろ。
俺は頭は良くないが、平均よりはマシの大学に入れたし、同年代の大学同窓を見ると、派遣という人はあまり見ない気がする。

ただ、並み以下の人が普通に暮らせないと、結局、社会全体が停滞するので、総体の観点では何らかの支援、救済措置が必要だとは思う。
そもそも正社員、非正規の対立じゃなく世代間格差がひどすぎる。国の再分配システムが機能不全なんだよね。

1062:名刺は切らしておりまして
16/06/24 17:43:58.05 7uSeuccA.net
 
【金融】日銀幹部がバッサリ!「マイナス金利が日本経済を滅ぼす」 公の場でまさかの「黒田批判」
スレリンク(bizplus板)

【政治資金】国会議員の政治資金収支、ネット無料l公開を開始[06/24]
スレリンク(seijinewsplus板)

【年金】GPIF、全保有株を開示へ 運用の信頼性確保
スレリンク(bizplus板)

【社会】公的年金 東芝・VWに賠償請求 株価下落で損失
スレリンク(newsplus板)

【社会】精神障害の労災認定472人=昨年度、請求は過去最多-厚労省
スレリンク(newsplus板)

【国際/EU】離脱51・9%で勝利…英国民投票、開票終了
スレリンク(newsplus板)

【今日深夜】 朝まで生テレビ!激論!ド~する?!ド~なる?!参院選 6月24日(金)深夜1:30~4:30
スレリンク(liveplus板)
番組進行:渡辺宜嗣(テレビ朝日) 村上祐子(テレビ朝日)
司会:田原総一朗
パネリスト:
【自 民】田村憲久          【民 進】玉木雄一郎
【公 明】矢倉克夫          【共 産】宮本徹
【維 新】足立康史          【生 活】山本太郎 *VTR出演
【社 民】吉川元            【こころ】和田政宗
【改 革】荒井広幸 *VTR出演
津田大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト)
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師)

1063:名刺は切らしておりまして
16/06/24 17:51:14.48 qDcOhWQ7.net
全部自己責任でいいだろ
お前らが選挙で議員選んだんだ

1064:名刺は切らしておりまして
16/06/25 10:37:41.67 hGUMoBfI.net
投票って大事ね

1065:名刺は切らしておりまして
16/06/25 10:43:41.00 Pm9Y5Z86.net
今まで能力のない人間が年功序列で高給貰ってるのが
若者の意欲を失わせ、日本経済から活気を奪ってるって
さんざん煽ってたじゃないか
望み通りの世の中になったじゃないか

マスコミは自分のところがブラックだから
職種別組合が育つことには昔から無関心だったろ

1066:名刺は切らしておりまして
16/06/25 10:47:53.97 Pm9Y5Z86.net
>>993
低所得層が増えてきても選挙で効果的な投票してないからね
反原発とかそういう方面に関心が向いて
労働問題はほとんど争点に


1067:なってない 非正規について説得力のある議論できてる政党がないからね



1068:名刺は切らしておりまして
16/06/25 19:01:00.88 g0dbFAC8.net
 
【調査】残業代、約3人に1人が「無い」
スレリンク(bizplus板)

【社会】残業代、約3人に1人が「無い」
スレリンク(newsplus板)

【社会】外国人「単純労働者」の解禁 不足する労働力の精査が先だ★5
スレリンク(newsplus板)

【労働災害】「心の病」労災請求が1500人超。3年連続で最多更新
スレリンク(dqnplus板)

「職場で精神疾患」労災申請 最多の1515人
スレリンク(liveplus板)

【消える年金】英EU離脱「年金運用で数倍の損出る恐れ」
スレリンク(bizplus板)

1069:名刺は切らしておりまして
16/06/26 20:30:24.96 pxb9cFUL.net
イギリスのEU離脱派の事か

1070:名刺は切らしておりまして
16/06/26 20:46:35.46 0+E9rfcy.net
これだ、これ

URLリンク(www.youtube.com)

1071:名刺は切らしておりまして
16/06/26 22:51:42.52 tfbbEKiL.net
 
【年金】止まらぬ株価下落 日経平均12000円なら年金30兆円消失も
スレリンク(bizplus板)

【経済】円高株安阻止に打つ手なし 単独介入は効果なし、日銀の追加緩和もハードル高く
スレリンク(bizplus板)

【経済学】竹中平蔵「日本では社会的に解決しないといけない貧困はない」
スレリンク(bizplus板)

【グローバリズム】日本の未来を映す英国民投票~なぜイギリスの実質賃金は下がり続けたか
スレリンク(bizplus板)

(関連スレ)
【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言
スレリンク(bizplus板)

【パナマ文書】国税庁VS富裕層―お粗末なタックスヘイブン対策が格差社会を拡大する
スレリンク(newsplus板)

【政治】国家公務員の給与など引き上げ、改正給与法が成立、
スレリンク(seijinewsplus板)

アベノミクスは消費税増税と共に終わった76
スレリンク(eco板)

1072:名刺は切らしておりまして
16/06/27 01:45:06.71 VHOYUNHu.net
 
【自民党】小泉進次郎・農林部会長「天下分け目の関ケ原がこの参院選」(岐阜県関ケ原町での街頭演説で)[06/26]
スレリンク(seijinewsplus板)

(関連)
製造業への派遣を認めたことが格差拡大を招いた
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

小泉内閣時代、規制緩和の名の下に犯罪的な行為が繰り返されたことは、
これまでもこのコラムで取り上げてきたが、派遣労働もまたその一つである。

2004年、小泉内閣の下で、とうとう製造業務への派遣労働が解禁されたのだ。
現在のような格差拡大が生じた最大の原因は、この製造分野への派遣労働の解禁だった。
その結果、ものすごいピンハネが常態化したのである。

製造ラインで働く派遣労働者は多くの場合、正社員と同じ仕事をしながら、
半分以下の時給しか受け取っていない。
格差拡大を問題にするならば、製造業務への労働派遣を禁止すべきである。


【派遣法】「失われた20年」非正規を社会全体に広げたのは大きな誤りだった
スレリンク(bizplus板)

1073:名刺は切らしておりまして
16/06/27 07:59:04.86 xIfslwz5.net
>>1001
同じ製造ラインにいても正社員と派遣では職責が違うでしょ。
一般には正社員には派遣社員の管理監督責任があるからね。

1074:1000
16/06/27 11:52:51.54 bZRo3O4R.net
1000(σ´∀`)σ ゲッツ!!
1000キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
1000(・∀・)イイ!!

1075:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい


1076:スレッドを立ててくださいです。。。 life time: 53日 1時間 31分 53秒



1077:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1078:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch