【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35~44歳の非正規390万人、10年で3割増at BIZPLUS
【労働】やむなく非正規、中年男性の苦悩 35~44歳の非正規390万人、10年で3割増 - 暇つぶし2ch105:名刺は切らしておりまして
16/02/04 20:24:02.79 r/5KMscm.net
嫌儲民「明治卒なのにシロアリ駆除会社。怒って辞めたら42歳なのに日払い派遣。努力してもこれが現実」 [無断転載禁止]c2ch.net [328765197]
スレリンク(poverty板)

106:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:12:11.22 6dH4KIMg.net
如何いたしましょうか。。。

107:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:25:35.71 aO/dqlA2.net
すでにサイレントテロは起きてるはずだよ
短にいて築いてないだけさ

108:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:25:47.74 KJNhctku.net
貧困の増加、中高年のフリーター増加拡大に対応する為には月6万円のベーシックインカムを行い所得の再分配を行う必要がある。
以前は公共事業が再分配の役割を果たしてきたが効果が薄れてきている。
何事も市場に任せたら貧富の差が拡大し、それによる購買力の低下で不景気が続く。あげくの果てに社会不安が起きる。
無職や低賃金の人々の貧困は市場に全てを委ねた結果だ。
これを是正するには所得の再分配が必須と言える。これで貧困層の購買力を高め消費を拡大すべき。
生活保護受給者にもベーシックインカム月6万円を支給する。
住居費や医療費は今までと同じ生活保護費を支給して生きて行けるようにする。
生活費だけがベーシックインカム月6万円を支給だから、人手不足の事業所に月数回勤めて2万円位もらい生活の足しにすることも出来る。
人手不足解消もベーシックインカム制度は利点がある。

109:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:27:27.46 KJNhctku.net
人を育てるには、何事も職業教育&訓練する以外にない。
それを実現する道、新入りで社員となりキャリアアップする道を閉ざされた人々に対しては、
職業訓練校が媒介になり、日雇い派遣の形で事業所に訓練50%+労働50%委託を出来ないか。

賃金は最低賃金からその半分から0円と各々の能力に応じて出して貰う。
訓練生の生活費の不足分をベーシックインカムで保障して出して行く。
事業所も50%は、労働力として使えること労働市場以下、最低賃金以下で使うメリットを享受することで受け入れメリット持ってもらう。

これで人手不足の事業所に午前だけ、午後だけ、6時から12時と日雇い派遣で人手不足を解消する。
これで短い時間勤務でしか雇用されないフリーターに生活出来る所得をベーシックインカムで保障する。
これにワークシェアリングで誰もやりだがらない危険でない3k職や深夜の仕事に週1日雇い派遣するとかでこの分野の人出不足解消に一役。
ワークシェアリングで週1ならこなせる人も多いと思う。

◆技術者の人材派遣でも公営職業訓練校が媒介&ベーシックインカム◆が必要ではないだろうか?
技術者の派遣で事業所から派遣会社へ支払いは、派遣技術者の賃金の3倍とかの話もある。
公営職業訓練校が媒介になり、全ての派遣技術者を事業所に派遣すれば支払いコストを安く出来る。賃金も上げられる。
全ての派遣労働者を公営職業訓練校が派遣すれば搾取無く安く派遣できるので、事業所、労働者がウィンウィンの関係を築けるのでないだろうか?

110:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:28:44.59 sedydDoL.net
50歳なのに非正規だから年収800万しか無い
生活苦で死にそう

111:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:35:02.30 uAwEK0Hm.net
誰か竹中をやっつけてください

112:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:40:04.32 KJNhctku.net
437 :あ:2015/12/30(水) 00:14:42.00 ID:diRNhhp80
かっての小泉&竹中路線とはどういうものか、説明しておく。
富の格差がどんどん大きくなってる今の姿見ればより一層理解しやすいでしょう
①富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
②富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
③上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
④格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
⑤低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
⑤コストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

113:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:41:35.50 KJNhctku.net
我々は、歴史に学ばないといけない。古代ギリシャのトロイア戦争において、ギリシャがトロイア(イーリオス城)を陥落させる決め手となった、木馬をだましてイーリオス城内に入れ、木馬に隠れた工作員の工作でイーリオス城が落城し、トロイアが滅亡する古代の悲話があった。
それと同じことが日本で行われている。★日本のトロイの木馬は竹中工作員。

2009年に出版された、元外務省国際情報局長孫崎享署「日米同盟の正体」(★必読)を読んだ。
この本によると80年代、日米経済摩擦交渉で日本の官僚機構は、日本の最大の防波堤になっていたとの事。
政治家・自民党内には、米国と良好な人間関係が作れないなら政治家として大成できないという意識が存在していたので、
米国による政治家の攻略は容易かったと書かれていた。
冷戦終結以降、米国にとって日本の経済力が最大の驚異となっていた。
米国は90年以降、日本と戦争をする気構えでCIAを使って日本に大謀略戦を行ったと書かれていた。
米国は、諜報機関のスパイ戦で日本の最大の抵抗勢力官僚機構を潰滅させたと書かれている。
諜報機関が行った象徴的事件は、97,98年頃、東京地検特捜部とマスコミが組み、ノーパンしゃぶしゃぶ事件で官僚機構の雄・大蔵省を追いつめ、ついには大蔵省解体に追い込んだ事だったと書かれている。
「米国は、日本の政治家、ジャーナリスト、官僚、それぞれの分野で価値観を共有する者を支援する。彼らに対し、他の者が入手できない米国の情報を与える。
米側と密接な話し合いを行い、交渉の成立を容易にする。すると、その人物の価値は飛躍的に高くなる。さらに特定人物が価値観を共有していいないと判断したら、その人物を然るべき場所から外すように工作をする。
こうしたことが執拗に実施されてきたと思う」と書かれています。
これらの工作で日本の愛国の官僚が一人ずつ徐々にパージされ、最終的に官僚機構は、潰滅させられたとの事。
主な例として、米国との距離を保っていると見られた94年の細川元内閣総理大臣ですら、米国の意向で武村官房長官(当事)を切ったとの事。
それが細川内閣の瓦解に繋がったと書かれている。
諜報機関のスパイ戦の末、残ったのは、売国官僚達の統治での日本国の瓦解状態だった。
売国官僚達は、米国の意向を受け、規制緩和・監督強化の双方の不況政策を行った。
米国の標的は、バブル崩壊で巨額の致命的不良債権負った金融業界だった。
日本の土地を担保とする土地本位制の金融業界は、1998年の金融ビッグバン(金融の規制緩和)、大店舗法などの流通の規制緩和などで過当競争に追い込まれ、地価は止まる所を知らず下落して不良債権が増えて行った。
米国が主導する金融自由化のグローバリゼーション、米中密約(推測)による通貨人民元4分の1切り下げによる東アジア金融危機誘発による日本経済の打撃。
安い中国製品流入によるデフレ圧力。東アジア金融危機で米系金融資本にほとんどの銀行を買収された韓国は、米金融資本の資金、情報を受け、サムスンなどがエレクトロニクス産業で巨大な設備投資を行い、
ウォン安と過当競争によるデフレで日本のエレクトロニクス産業を潰滅させました。
それらにより地価デフレで流通の雄ダイエーなども破綻同然に追い込まれ、それらに土地を担保に巨額融資していた日本の都市銀行は、3銀行しか生き残れないという金融敗戦となった。
この時期 の金融庁の高官とか外資に天下っています。やはりと認識。
その後、リーマンショック後、国民は日本経済の疲弊から自民党から民主党へ政権交代を選んだが、
孫崎享氏のその後の著書『小説外務省-尖閣問題の正体 』(★必読)を読むとスパイ戦は続いているよう。
この本によると前原・野田・石原工作員のお陰で日本経済が破壊。
日本の再起の為、諜報戦に何らかの対処が必要。基地からの工作員は安保条約の地位協定で治外法権が


114:与えられ逮捕できない。日本の生き残りの為、駐留米軍を撤退させての真の独立しかない。 消費税増税も貧乏人に逆進性があり、購買力が落ち、日本経済の瓦解政策。 そして★要するに日本の不況は、竹中さん・政治家・官僚の工作員が トロイの木馬的に不況政策を行ない、金持ちに集中した日本で使われないお金が国際金融マフィアの手に渡り運用されているという事です。 ★NHKを含めマスコミがTPPが農業問題だと嘘を言うのもNHKを含め工作員に陥落させられているから。TPPは究極のトロイの木馬



115:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:42:09.77 KJNhctku.net
日本の支配者⇒財務官僚⇒法人税減税・消費税増税★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
日本の支配者⇒検察官僚⇒裁量権(お目こぼし)★手ミヤゲ⇒天下り⇒大企業
検察官僚の裁量権とは郵政かんぽの宿のオリックス不正払い下げ問題で竹中平蔵や宮内が不問にされたように、明らかな甘利氏の収賄が不問にされるように、
検察官僚の胸三寸で罪を犯したのに逮捕しない。これを天下りの重要な材料にしている。
財務省は、他に国税庁の企業への脱税査察権(通称マルサ)を持っている。これでマスコミ。他の企業・政治家を支配
他に財務省は、公正取引委員会を支配、これでマスコミ・テレビの大株主新聞社の生命線。戸別配達を支える再販制度撤廃の脅しの権限でマスコミに圧力をかけ支配
他に財務省は、マスコミ支配と予算配分の権限で政治家を支配。
財務省・検察官僚は国家権力双璧でタッグを組み★天下り利権死守(贈収賄利権)⇒大企業への
小沢一郎・鳩山由紀夫を★検察・マスコミ・2チャンネルのウヨが社会的に抹殺
マスコミ・検察の被害者 ̄ ̄V ̄ ̄小沢一郎 
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ:::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \:::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                         _____∧__
                 ★マスコミの被害者 鳩山由紀夫
検察・マスコミが★社会的な抹殺を行った人は、古くは田中角栄、最近は鈴木宗男、植草一秀と闇の勢力と対峙する人達がいる。
佐藤 栄佐久福島県元知事にいたっては、プルトニウム含有燃料を使うプルサーマル稼動に反対なので検察が犯罪を捏造してまで逮捕している。
そしてプルトニウム含有燃料の福島原発3号機はメトロダウンの末、核爆発を起こしている。
また大阪検察の公安部長だった三井環氏に至っては検察の裏金(公金横領)を暴露しようとして別件で検察に逮捕され、実刑で長期拘束されている。

★野田前首相は以下の司令を受けて総理になっている
一つは、消費税増税をする事で小沢・鳩山一派を離党さる事
二つは、小沢一派が選挙資金枯渇・選挙準備も出来ない段階で、抜き打ち解散を行い、小沢・鳩山一派を壊滅抹殺、民主党も壊滅させ、安倍自民党に政権を禅譲
三つ目は、尖閣諸島を国営化、その時期を丁度中国の次期チャイナセブンを選ぶ時と重ねて、
これを中国の政治闘争、江沢民vs胡錦濤に利用させ、親日派として胡錦濤を失脚させ、反日デモを勃発させた
これで中国で日系自動車が大幅に売れ行きを落とし日本経済にダメージ。観光客激減でもダメージを与えた。
★要するに野田は、日本経済を破壊する為、民主党内の財務省・検察のスパイだった。★前原・石原も尖閣問題を引き起こした工作員。

116:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:42:38.39 KJNhctku.net
232 :名無しさん@13周年:2013/11/21(木) 22:20:13.17 ID:oZYfJvL90
小沢一郎はかねて 「検事総長の任命は国会の決議事項とする」 と主張してきた。
もともと検事総長は 「法務事務次官を務めた者が就任する。選考は検察庁幹部が
行う」 という明治以来の不文律があった。法務事務次官は検察庁エリート検事の
熾烈な出世競争を勝ち抜いた者がなれる。
検事総長は法曹界の頂上に君臨する。検事総長を務めあげた者は、国内の
有力大企業の幹部役員に高給で迎えられる。検事総長 OB を役員に迎えた企業が
これまで業務上の違法行為の嫌疑で検察庁の捜査をうけたことは一度もない。
小沢一郎の主張は、「検察庁エリート検事」 → 「法務事務次官」 → 「検事総長」
→ 「国内有力企業の幹部役員」 という出世の階段を否定するものである。さらに、
外部から選ばれた検事総長が検察庁に乗り込んでくると、年間数百億円という
裏金が暴かれる。(つづく)

自民党政権時代は検察庁もたかをくくっていたが、2009年にわかに政権交代が
現実味を帯びてくると、強い危機感を覚え、突如として 「政治資金規正法」 を武器に、
形式犯の容疑で小沢一郎をつぶしにかかった。
これまで、検察庁は取り調べの一部始終を自分たちに都合のいいようにマスコミに
もらし、マスコミはそれに盲従して、派手に書きたててきた。
検察庁はもともと小沢一郎の 「不法行為」 を把握して捜査に入ったのではなく、
小沢つぶしが目的で、その筋書きにそった証拠を集めようとしたが、初期の目的を
果たせずに 「起訴猶予」 とした。
そこに登場したのが過激な外国人排斥運動を行っている 「在日特権を許さない
市民の会(在特会)」 代表の桜井誠である。彼が検察審査会に審査を申し立て、
検察審査会は検察庁が巧みに作成した捏造調書と、マスコミが創り上げた
虚像をもとに、「強制起訴」 の結論を出した。

591 :名無しさん@12周年:2012/05/15(火) 23:09:19.75 ID:GZbYHRTu0
小沢一郎がなぜ冤罪起訴されたか知ってるか?
マスコミがなぜ小沢を執拗に叩き続けるか知ってるか?
  財務省解体しようとしたからだよ
税金と社会保険料を一体的に徴収するのが歳入庁だ。
小沢は、国税 (歳入確保) と主計局 (予算編成) を分割しようとした。
これに財務省が猛反対!
森喜朗 (清和会=CIA=読売フジ産経稲川会) とグルになり、
麻生太郎・森英介の指揮権発動で、小沢強制起訴を仕掛けたというのが真実だ。
もともと検察は清和会とズブズブだが、
小泉の時に検察の裏金作り (公金横領) について不問にしてもらってるんで、逆らえない。
漆間を官房副長官に起用して警察も抑え、あとは周知の通りだ。
マスコミに取っても小沢は自分たちの利権を潰そうとする仇敵 。
ナベツネも残りの寿命が短いんで、自分が存命中になんとしてでも小沢を潰したくて記者クラブを動かした。
それで大手マスコミ包囲網ができたというわけ・・・釣られた国民は大バカだった。

117:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:43:09.47 KJNhctku.net
★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・経産省・外務省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる


米国の対日占領は70年も、今も続いている。首都の官邸、霞ヶ関・検察、テレビキー局を囲むように、厚木、横田、座間、横須賀と巨大米軍基地があり、上空は横田空域という米軍管轄。
ヘリコプター部隊がいつでも官邸、霞ヶ関・検察、テレビキー局を制圧される体制。米軍には治外法権が与えられ憲兵が閣僚でも連行できる可能性がある。
URLリンク(www.amezor.to)
国民はマスコミに洗脳され、米国の意向に従わない総理・政治家・著名人は、検察・マスコミが引きずり下ろす。
古くは田中角栄から金丸信、橋本龍太郎、鈴木宗男、中川昭一、小沢一郎、鳩山由紀夫、植草一秀と独自外交を志す人々や国益を守る人々が検察・マスコミに社会的に抹殺されていった。
これが米国が言う民主主義であり、それをイラクとか世界に広めようとした。
検察・マスコミ・官僚の要所に米国の工作員が配置されている。
これでオスプレイを3000億円で買わされ、自衛隊を米軍の傭兵としての海外派兵が実現しようとしているし、消費税増税・法人税減税も推進され、官民で600兆円との噂の米国債も購入。全面譲歩のTPPにも合意。
日本の真の支配者は首都に駐留するアメリカ帝国軍。
ソ連崩壊まで日本は反共の砦(ショーウインドウ)として、帝国からの搾取は無かった。ソ連崩壊後、アメリカ帝国は標的を冷戦の真の勝者日本に向けて来た。
失われた25年はその結果、アメリカ帝国は世界中で搾取しまくりで、メキシコ:コロンビアで治安が悪くマフィアが跋扈するのもそれが原因。中南米の様々な不幸な出来事もそれが原因。同じく中東、アフリカの悲惨な混乱もアメリカ帝国の搾取と武器販売が原因。

★日本は真の独立を目指すしかない。その為に日中友好での尖閣棚上げをする。問題を引き起こした石原工作員は国賊。極東が平和なら米軍の駐留は必要なし。嘉手納、佐世保基地を租借地にし基地はそこだけで良い。これは反米でない日米友好は堅持。基地は撤去。
米軍への治外法権である地位協定も改正必須。
自国の首都ぐらい自衛隊が守るのが本当でなかろうか。首都をアメリカ軍が守るのは占領されていること。

118:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:55:09.80 +gOvELJc.net









          バブル中国大笑い「日本の非正規ってかわいそう」









119:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:56:37.78 AbPO3ezP.net
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
極めて似た状況に置かれた国が、すぐ隣にあるようだ。

120:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:59:01.09 exjENsyT.net
氷河期とデジドカを見捨てたのはいいが、
その場合勝ち組は500万の生活保護を抱えるからな、
ナマポを切る?
半分が犯罪者になった場合、
250万収容の刑務所コストはもっと高いからな?
一部の土建と天下りは250万人収容の刑務所建造なら、
超前向きだろうしむしろ推奨だろうがw
土建以外はその場合ナマポよりに金かかるから地獄だからな

121:名刺は切らしておりまして
16/02/04 21:59:33.43 GxNOg0LZ.net
私も1年無職くらったけど、中途の市場がおかしいんだよね。
1つの職場の在籍はなるべく長い方が良くて
経験職種はなるべく広い方が良くてって
それ、大企業じゃないと滅多にいないから。
私の職種がマニアックすぎて、県内だと1年に3件求人あればいいほう、全国でも同時掲載数5件未満、しかし初任給は月20万未満っていう。

122:名刺は切らしておりまして
16/02/04 22:03:19.35 pO3JC7QR.net
3割ってすごい数だけど増えたんじゃなくて把握したんだろう

123:名刺は切らしておりまして
16/02/04 22:09:19.05 Ov8+Je3Y.net
準社員、短期バイト、日雇い派遣・・・来日中国人観光客より貧しい山パン非正規の増加が止まらない。
今や製造現場の10人に9人が非正規だ。
とりわけ深刻な問題として顕著化しているのが「中高年山パン非正規」の問題だ。
その多くは90年代~00年代半ばにアホフリーターとして社会に出た「就職氷河期世代」の使えない非正規だ。
氷河期最初の世代はもうすでに40代に突入。年齢的に正社員に就くのが絶望的なだけでなく、
体力・知力がますます衰え見るからに哀れな老害になっていく。
中年山パン非正規の「負け犬化」は今後ますます加速する。山パン非正規の平均月収は約15万円。
若いときは低賃金でも可愛げがあったかもしれないが、年をとって無残になってくる。
そして社会保険加入率が低いのも特徴だ。厚生労働省「就業形態の多様化に関する総合実態調査報告」から推測すると、
山パン非正規の社会保険加入率は健康保険3%(正社員100%)、厚生年金3%(同100%)と正社員を大きく下回るかなと思われる。
山パンのコスト削減のために使い捨てにされる山パン非正規が社会の負担に
地域の最低時給、不安定勤務、短期契約。山パン非正規をめぐる問題は以前から指摘されてきたことだ。
これまで氷河期世代をはじめとしたフリーター層に対する啓蒙活動も行われてきた。だが目立った成果が上がらないまま、
山パン非正規たちは無駄に年齢を重ねてきた。これからますます苦しい貧困スパイラルに追い込まれていく。
山パン非正規というゴミをどう始末していくのか。手を打たなければ老害ナマポが増え社会保障費が増加していくことは確かだ。

124:名刺は切らしておりまして
16/02/04 22:19:21.75 g/N35YMN.net
非正規スレも盛り上がらなくなったな
勘違いなんちゃって中流国民の正社員様w達もようやくわかってきたのか
自分たちの方がよほど危険な状態だと言うことに
いやー皆さん優秀ですから安心しくください

125:名刺は切らしておりまして
16/02/04 22:28:20.84 XhQ7n2nO.net
憲法改正して、粛清すればOK

126:名刺は切らしておりまして
16/02/04 22:50:05.44 c3FnpZAm.net
>>107
その年代で、今50でその年収はかわいそうだな…まあ家ローン払いきってりゃ大丈夫だろ。

127:名刺は切らしておりまして
16/02/04 22:57:22.62 f00mRNU2.net
>>1バカ日の作り話なんか誰信じる?w 毎日捏造駄文作るのも大変だろ

128:名刺は切らしておりまして
16/02/04 22:57:23.07 6A0zW4Yt.net
一億総生活保護社会がやってくるな

129:名刺は切らしておりまして
16/02/04 23:05:26.03 3wnvfpGj.net
つかこの手のスレ、雰囲気変わったね。

130:名刺は切らしておりまして
16/02/04 23:33:53.44 1swNof+s.net
>>125
氷河期世代だけなら「自己責任」 で叩けたからね
次の世代もその次もこうなっちゃあとは怨みしかないよ
ガイアの夜明けだね

131:あ
16/02/04 23:56:09.14 kVDFg3px.net
>>125
マルチチュードの始まり

132:名刺は切らしておりまして
16/02/05 00:21:02.95 6+UGmUa6.net
IT業界なら仕事はたくさんあるのに。
給料は良く無いけど。

133:名刺は切らしておりまして
16/02/05 01:03:06.28 1VDHpGBD.net
>>121
日本最大の人口は60台だが
粛清内戦だと
70以上の団塊大軍と上級国民に貧民+団塊ジュニア
数で負けても後者が勝つぞ多分
その後上級国民はYOUTUBEやニコ動で公開ギロチンだな

134:名刺は切らしておりまして
16/02/05 01:04:28.65 1VDHpGBD.net
訂正
70以上の団塊大軍+上級国民+経団連幹部労組幹部VS貧民+団塊ジュニア+デジドカ等
内戦の場合こうだな

135:名刺は切らしておりまして
16/02/05 01:36:15.11 Ir78ziUs.net
氷河期世代の俺なんか地方のすみっこで年収450万のワープア課長っすよ(´・ω・`)

136:名刺は切らしておりまして
16/02/05 01:40:30.24 AJ58x1kO.net
>>131
それ東京なら入社3年目くらいで貰える金額っすよ(´・ω・`)

137:名刺は切らしておりまして
16/02/05 05:06:48.99 U57p6u1a.net
>>130
内戦は起きないから妄想どまりですな。

138:名刺は切らしておりまして
16/02/05 06:09:27.88 mU8Y2tyz.net
法律スレスレアウトで逮捕の確率のあるヤバイ仕事を正社員にする代わりに給料待遇良くして
綺麗事でお気楽なお仕事を非正規にすれば住み分けできるようん

139:名刺は切らしておりまして
16/02/05 07:10:38.19 EaJsfvTy.net
>>43
学生運動でゲバ棒持って走り回ってた世代だぜ?
反国家で騒いで、今じゃ社会保障受給してるんだからな

140:名刺は切らしておりまして
16/02/05 07:44:38.45 FUdYIVct.net
国民の給料は派遣会社様にプレゼント
目的通り雇用不安定化

141:名刺は切らしておりまして
16/02/05 08:14:34.50 d+OqLpvE.net
135
何時の話だよ
この世代は権力の犬だろうが
ご主人様の忠犬がご主人様に裏切られた

142:名刺は切らしておりまして
16/02/05 08:31:13.22 U57p6u1a.net
>>136
派遣は全労働者の5%
にも満たないわけだが。

143:名刺は切らしておりまして
16/02/05 08:38:30.02 R9w1q0cn.net
>>138

144:名刺は切らしておりまして
16/02/05 08:44:14


145:.18 ID:R9w1q0cn.net



146:名刺は切らしておりまして
16/02/05 11:24:34.01 BKg1x4Eq.net
>>106
低賃金労働者を増やすと今の労働者の賃金が下がる

147:古川晶子
16/02/05 12:14:11.92 aocR9g2T.net
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;  

148:名刺は切らしておりまして
16/02/06 00:24:27.14 xQ8b3vYv.net
派遣だ正社員だで分断され団結しなくなっている。日本企業の力は落ちていく。

149:名刺は切らしておりまして
16/02/06 14:01:47.02 kfmeRA39.net
だよね
結局、世界標準の欧米型雇用のように同一労働同一賃金と職務型労働に移行しないと
多くの労働者は団結できない=権利を獲得できない
労働者は永久に不孝なままだよ

150:名刺は切らしておりまして
16/02/06 14:11:15.57 OZonLNhX.net
>>117
同意。
1つの職場に長く在籍していると、経験職種が広くならないだろ。
変なのは人材コンサルティング会社 (月刊「JINZAI」とか誰が読んでるんだろう?)
リクルートとかデロイトトーマツとかあずさ監査法人の方々が何を考えているんだろう。
ヘッドハンティング業界って何だろうと思うよ。

151:名刺は切らしておりまして
16/02/06 14:14:08.18 OZonLNhX.net
>>57
人材派遣に目を付けたのは、人材コンサルティング。

152:名刺は切らしておりまして
16/02/06 19:39:27.21 rnw/aK3u.net
中途半端に終身雇用なのが閉塞感を生んでるんだと思う
昔みたいに完全に安定した終身雇用ではないし、欧米みたいに雇用の流動性が高いわけでもない
だから自分で起業できるような実力者・挑戦者以外の平凡な奴は会社にしがみ付くしかない

153:名刺は切らしておりまして
16/02/06 20:10:15.41 k5RzON26.net
>>1
こういうジョブホッパーは自業自得の自己責任だわ

154:名刺は切らしておりまして
16/02/07 12:38:23.98 hSZL9jJd.net
なんというか難しいね。
こーゆう仕事はつまらなくて転々とする人ほど家庭を持ちたい子供が欲しいとなるが、仕事は好きじゃないので適当だから給料あがらんで子供もてない。
一方、仕事楽しいーみたいなキャリアウーマンは金はあるがすでに人生楽しいので子供もとうと思わない。

155:名刺は切らしておりまして
16/02/07 16:13:54.55 850j0m/a.net
生活保護を当て込んでヌルく生きましょう
無くなるの心配して我慢してブラック労働するのは


156:愚の骨頂です 万一、無くなったら無くなったでその時に対応策を考えりゃいいよ



157:あ
16/02/07 23:59:25.08 XblvuE7E.net
>>148
化石発見

158:名刺は切らしておりまして
16/02/08 01:54:54.66 dCm0lRLp.net
四十代って就職にものすごく有利で大卒は引く手あまた
優良企業に落ちこぼれたやつが仕方なく公務員になってた時代だから全然同情できんなぁ
三十代には同情する
高学歴で優秀な人材でも弾かれて非正規に落ちた氷河期
四十代五十代は怠けた結果だからナマポをやる必要ない
※障害者、重い内科の病気を除く(なんちゃって欝は対象外、勝手に死ぬ死ぬ詐欺してろ)

159:名刺は切らしておりまして
16/02/08 01:59:44.50 dCm0lRLp.net
>>7
> 底辺に金を流さない限りインフレにならない。
> 自己責任なら同時に「インフレにならなくていい」と言わないと整合性は取れない。
インフレは必要
底辺は自業自得だから、死なない程度に締め上げておけばいいんだよ
物価が二倍になっても、家賃やライフラインが据え置きだから死にはしないだろ
非課税の月手取り8万以下のバイトでもゴキブリアパートに住んで月1万で米を中心に自炊すれば貯金すら可能
住民税も非課税で、年金も免除対象、保険は月2000円程度の最低額になるから余裕だよ
働きもせずに、富裕層と同じ生活させろとかフザケんなw

160:名刺は切らしておりまして
16/02/08 02:03:17.47 dCm0lRLp.net
>1998年に九州の大学を卒業して18年。気づいたら40歳を過ぎていた。
>独身。結婚して子供を育てるという、若いころに思い描いた自身の姿は遠い。
>「ずるずると派遣社員で来てしまった」と肩を落とす。
妻子を養う必要もなく、家のローンもなく
20年近く、すべて自分の好き放題に風俗やパチンコや飲食に散財して
いざ不況になったら、金がないから助けてくれとか、自業自得としかw
寮つきの期間工すれば3年で500万貯金できてた時代に生きてて貯金もないとかw
20年間遊び暮らしてたんだから、後の人生はそのツケを自分で払えや
税金や支援をアテにすんな
勝手にノタレ死ね

161:名刺は切らしておりまして
16/02/08 02:55:19.06 dCm0lRLp.net
>>105
ナマポが全員ブラブラしてる怠け者という捏造番組の見すぎww
その程度で政治を語るとかwwww
ナマポの半数はジジババですよ
あとの2割は在日と部落
2割が病人や障害者
残り1割は流動的で失業等で再就職するまでの暫定措置で短期で打ち切られます
どうやって病人や障害者をムチ打って働かせるわけ?
在日や部落はアンタッチャブルだし、ボッシーはフェミがバックについてる

162:名刺は切らしておりまして
16/02/08 03:06:53.84 dCm0lRLp.net
>>130
> 訂正
> 70以上の団塊大軍+上級国民+経団連幹部労組幹部VS貧民+団塊ジュニア+デジドカ等
> 内戦の場合こうだな
団塊VS団塊ジュニアの図式が成立しないから無理
団塊ジュニア自身が実家パラサイトで親に養ってもらってる現実があるからな
「今まで養ってあげた親に対してこの仕打ちなの?」と老母から泣かれたらアウト
あとは上級国民と経団連幹部から、団塊ジュニアたちが「親御さんの気持ちも考えろ」と説得されて終了
そして貧民とデジドカ連合がゲリラ化するも
団塊ジュニアから潰されてあっけなく終了
団塊ジュニアが親世代に頭が上がらないから何も変わらないよ

163:名刺は切らしておりまして
16/02/08 09:05:19.05 3VR5iwqY.net
>>152
就職にものすごく有利だったのは40代後半だな
で、仕方なく公務員になってた時代より今は公務員試験の倍率は低い
就職にものすごく有利なのは今の20代も同じ
官民とも囲い込みと引止めがものすごい

164:名刺は切らしておりまして
16/02/08 09:42:30.58 I6bGb5xI.net
そろそろ「非正規」という言葉やめようや
あからさまな印象操作ワードやで…

165:名刺は切らしておりまして
16/02/08 12:59:48.44 1gcrRxaX.net
>>151
>>1のソースで出てくる男の経歴を見直してみろ
誰がどう見てもジョブホッパーだわ

166:名刺は切らしておりまして
16/02/08 20:21:51.90 Lwl5sCI/.net
非正規は自己責任って視点が間違ってる
個人としてみれば負け組なんだから当然だけど
全体からみれば個人消費上がらなくて経済にマイナスだから減らしたほうがいいって話だろうに

167:名刺は切らしておりまして
16/02/08 23:52:07.12 t2757il9.net
>>155
すげえ
本当に事をこのバッシングナマポ時代によく言った
実際そうだよね
知り合いもたくさんナマポに落ちたけどそんな気楽なもんじゃなかったよ

168:名刺は切らしておりまして
16/02/08 23:56:21.52 V7cLJ58J.net
>>6
九大だろ、商社なんだから

169:名刺は切らしておりまして
16/02/09 00:03:37.96 TDUfnudc.net
まあ九州産業大学あたりだろうな

170:名刺は切らしておりまして
16/02/09 00:10:08.98 lvdTjb7h.net
「やむなく非正規」などと書き立てる前に、
そろそろ日本の正規雇用が非常識なキチガイ沙汰であることを理解しましょう。
1億総自営業がより文明的な社会であることは誰もが理解していることでしょう。
by かもめ党(鼎 梯仁)

171:名刺は切らしておりまして
16/02/09 00:18:31.96 1p4Qh30J.net
派遣自体は全体でも100万人くらいしかいないから全員ワープワってわけでもなさそうだけどな

172:名刺は切らしておりまして
16/02/09 03:20:44.25 QoK1xoE4.net
>>62
家族を守れてるんだから立派だよ

173:名刺は切らしておりまして
16/02/09 08:45:27.34 +qF7K9yR.net
【社会】増殖する「中高年派遣」34万人の悲鳴 法改正を逆手にとった「派遣切り」もc2ch.net
スレリンク(newsplus板)

174:名刺は切らしておりまして
16/02/09 15:56:49.55 Kl4ygOPD.net
物書きかよ?
URLリンク(hissi.org)

175:名刺は切らしておりまして
16/02/09 16:34:13.22 46urfq0E.net
営業を3年で辞めた時点でアウトなんだな
突出した特技も無く無能なら心を無にして機械の様に10年程は耐え無いといけない
俺も無能だが耐え続けるとそのうち経験値だけで重宝がられる様になるから頑張れ

176:名刺は切らしておりまして
16/02/09 16:44:01.37 MF0kTRRR.net
国民年金の基礎年金の半分は非正規が払わないので税金で負担している。
これは非正規をだますトリックだった。そもそも公務員共済年金と厚生年金の扶養にいれる妻の分③号国民年金は払って無い、その分税金補填だった。
非正規、零細自営業者は国民年金15900円も国民健康保険も全額、妻分も払っている。しかも納入期間は40年にならないと月6万5千円の支給も達しない。共済と厚生は半分税や使用者負担。
負担がキツクテ非正規、零細自営で未納者が激増している。
それをテレビでは非正規が払わないので税金で半分補填していると大々的に非難している。このトリックは、気がついてみると凄い国民的巨大詐欺だと言える。これほど非正規に厳しい国があるだろうか?

177:名刺は切らしておりまして
16/02/09 16:50:57.45 MF0kTRRR.net
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇
消費税を福祉財源として20%にすると年収120万の人は実質108万円の時と実質収入が増えていないという。
底辺層に実に深刻な事態。消費税の逆進性が及ぼす深刻な事態が起きる。
底辺層は消費税増税で実質所得が下がるという深刻な事態が起きる。
年収105万円で年105万円の買い物で消費税5%で5万払う、108万円だと消費税8%消費税8万払う、110万円だと消費税10%消費税10万払う、120万円だと消費税20%消費税20万払う、
以上のように消費税の逆進性の影響で底辺層は、年収が上がっても実質所得が変わらないという深刻な事態が起きる。
これが同じ年収105万円で年105万円の買い物をしとけば、消費税、8%、10%、20%で実質所得が大幅に低辺層で下がる。
5÷105=0.0476、8÷108=0.074、10÷110=0.0909、20÷120=0.16666と各%の消費税を含めた全体の中の税%を出してみた。
それぞれを105万円×0.074(8%)=77700円、105万円×0.0909(10%)=95400円、105万円×0.16666(20%)=174900円と払う消費税で逆進性のおかげで105万円の収入が底辺層で実質大幅に下がって行く。
自分の叔父が年金を月4万貰っている。年で48万円
それぞれを48万円×0.074(8%)=35500円、48万円×0.0909(10%)=43600円、48万円×0.16666(20%)=79700円と消費税支払いで48万円の収入が極限底辺層で実質大幅に下がって行く。
叔父は、消費税増税で生存を脅かされる危険にさらされている。消費税とは収入を使い切るだけの最底辺に過酷で実質賃金が下がり、収入を使い切れない金持ち程、痛くもかゆくも無い税であることが以上の例で解ると思う。
驚くべき事に逆進性のある消費税が輸出補助金として兆単位で輸出大企業に還付されている。底辺はバブル時の消費税0円からの倍返しを富裕層からされている。消費税は下請け、底辺からの搾取の悪税と言わざるを得ない。
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇
他にも消費税は商売の事業者が売り上げから納める。
学校で教えないが世の中に明確な力関係がある。 消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
消費税は赤字でも納める必要があり、97年からの増税で滞納事業者が続出し、廃業が大幅増になっている。消費税ほど過酷で不況の原因となる税はない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


178:名刺は切らしておりまして
16/02/09 16:56:46.70 T7GJl2jX.net
違法上等ブラック企業なら今日も正社員が足りないんよ!

179:名刺は切らしておりまして
16/02/09 17:32:18.61 gAxIsxhM.net
君たちの戻れない過去

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

180:名刺は切らしておりまして
16/02/09 17:51:31.60 45X374Zw.net
>>166
多分だけど、離婚してるんじゃないか?

181:名刺は切らしておりまして
16/02/09 17:53:22.56 GauGayGj.net
結局、日本型雇用がもう時代に合わなくなったということ
正規・非正規の身


182:分制度なんて世界にはないガラパゴス 終身雇用で社畜奴隷になるしかないなんて本音ではみんな嫌がっている 世界の常識は同一労働同一賃金と職務型労働が基本 今の時代に日本だけガラパゴスなんて無理な話 一刻も早く世界の常識である欧米型雇用に転換しないと日本は終わりだ



183:名刺は切らしておりまして
16/02/09 18:52:07.64 6XMMuGYR.net
但し経営者や株主に搾取されるだけだね。

184:名刺は切らしておりまして
16/02/09 22:54:30.13 tr/uEhj/.net
>>27
あの時に中小の底辺職でもいいから、正社員でいたら、道変えるチャンスは何度もあったんだよな。

185:名刺は切らしておりまして
16/02/10 10:30:06.91 nwumIClg.net
大企業の正社員か、公務員しかまともな年収とれないってつまらなすぎる
利益が薄い零細企業をもっと税制で優遇して、底辺の方から活気付けて欲しいね
下の方も収入が増えれば使うんだから

186:名刺は切らしておりまして
16/02/10 10:53:33.73 ilRnCM6N.net
まともな年収とは?
最低、年に一回は海外旅行に行ける贅沢な暮らしが可能な年収か?

187:名刺は切らしておりまして
16/02/10 11:51:50.90 c0oKhZLL.net
もう自爆テロしかないと考える絶望者が大量発生するな。
孤独、老後、貧困、夢も希望もない。
どうせ近いうちに野垂れ死は間違いないのだ。
最後は、国に、社会に、会社に、職場に、人間に、せめて一矢報いて死ぬしかないと、追い詰められる人間が大量発生するだろう。

188:名刺は切らしておりまして
16/02/10 12:15:22.80 NCy354PF.net
贅沢出来ないというだけで、そこまで思い詰める事も無いだろうな
日本人として生まれただけで丸儲けだよ

189:名刺は切らしておりまして
16/02/10 13:04:30.93 dZtRNInZ.net
人生行き詰まった人にISは近づいてくるで

190:名刺は切らしておりまして
16/02/10 13:36:20.62 Pjhe1kVR.net
みんな壁と屋根と便利家電に囲まれ、
水汲みに行かなくとも蛇口ひねれば出るという豊かな暮らしを享受していて
行き詰まって無いので安心ですね

191:名刺は切らしておりまして
16/02/10 13:39:34.41 FUSUAYG5.net
労働者の7割が非正規になるのはもうすぐかな?

192:名刺は切らしておりまして
16/02/10 23:01:26.68 KVLYv5Mh.net
7割も努力不足だなんて胸熱

193:名刺は切らしておりまして
16/02/11 01:24:38.40 l59GsH9c.net
自業自得

194:名刺は切らしておりまして
16/02/11 02:18:04.77 Xj2EmybO.net
1年当たり40万人もいるのか。驚くべき数字だな

195:名刺は切らしておりまして
16/02/11 05:22:57.82 GX+Yrj58.net
>>175
中途半端に終身雇用なのが閉塞感を生んでるんだと思う
昔みたいに完全に安定した終身雇用ではないし、欧米みたいに雇用の流動性が高いわけでもない
だから自分で起業できるような実力者・挑戦者以外の平凡な奴は会社にしがみ付くしかない

196:名刺は切らしておりまして
16/02/11 07:53:14.36 AFyosRb3.net
>>188
アメリカとかだと無職でもフェイスブックに堂々と加盟できる
仕事を失うことはおかしいことではないっていう考えなんだろね
実際レイオフとかでいきなり職を失う危険はあるが、景気回復したらすぐ雇ってもらえて
会社に復帰できるみたいだし
一回職を失ったら落ち武者になってしまう日本とは違うかも

197:名刺は切らしておりまして
16/02/11 08:00:31.71 7LE7ZJC8.net
10年前って小泉の頃か?

198:名刺は切らしておりまして
16/02/11 08:06:31.23 XDnLaQXw.net
結局、同一労働同一賃金と職務型労働じゃないのが最大の問題になってきた
世界の常識は、同一労働同一賃金と職務型労働
労働市場に関しては日本は江戸時代のようなもの
さっさと欧米型に変えないとやばいよ

199:名刺は切らしておりまして
16/02/11 08:07:42.55 Yd7nRu1b.net
アメリカの基本は植民地経済だ。だから製造業は衰退し次に金融工学など愚かな発想をした。日本は経済はアメリカ型になったがアメリカと違い植民地が無い。奴隷を外国に作れないから国内につくるしか無い。それが今の歪さになっていると思われる

200:名刺は切らしておりまして
16/02/11 08:12:08.60 Zv8MWKGP.net
小泉・竹中に見事に日本国を潰されたな
その時の官房長官が今総理w

201:名刺は切らしておりまして
16/02/11 09:03:38.03 nt2Hbd9Z.net
>>188
『終身雇用』なんて、公務員と大手男性正社員だけの話。
もともと存在しないものを、あるかのごとく言うお馬鹿さんは認識を改める必要がある。
結果的に終身雇用を達成できたのはこれまでも全企業の1割ほど。
今も昔も、9割の労働者には関係の無い話なのだ。
終身雇用信者さんは、昔は誰でも終身雇用で働けた確固たる証拠をご提示ください。
「昔は希望や確実性があったはずだ」的な精神論に依存するのはお断りなんで、よろしく。

>終身雇用と言えるような実態は従業員1000人以上の大企業の男性社員に限られており、
>その労働人口に占める比率は8.8%にすぎない
URLリンク(www.nira.or.jp)

202:名刺は切らしておりまして
16/02/11 11:36:21.34 UyMJyl55.net
>>162
>>1は地元の中小商社ってなってるぞ。福岡大学、西南学院大学レベルかも知れん

203:名刺は切らしておりまして
16/02/11 15:16:29.21 SVrzzE73.net
★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・経産省・外務省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる

★日本の安全保障の最大の問題は、首都周辺の米軍がいつでもクーデターを起こして総理を拉致し、政権転覆できる体制にある事、米軍の意向で政策が決められてしまう事。
日本は独立国でなく実質占領状態。
1989年。パパ・ブッシュが行ったパナマ侵攻でパナマ兵士市民5000人が殺害され、最高権力者のノリエガ将軍が拉致長期拘束された米軍の凶暴さを象徴する事件が起きた。
この事件は、日本が真の独立国でないことを物語っている。
首相官邸を囲むように首都圏に横田・横須賀・厚木・座間と巨大米軍基地があり、官邸上空は横田空域と言われ米軍の管轄にあり、米軍のヘリコプター特殊部隊が直ぐ官邸を制圧クーデターできる体制にあり、
米軍には日米安保条約の日米地位協定で米軍に治外法権が与えられている。だから米軍の憲兵がノリエガのように総理をイツデモ拉致監禁できる体制にある。
米軍がNHK・テレビキー局・検察・警察を制圧すれば、クーデターさえ放送されず、首相の死亡・行方不明を伝えるだけで、何もなかったように政権転覆ができる。
★お笑いネタと思っていたが、本当の可能性も。今、笑えない。閣僚も米軍憲兵に拘束?
URLリンク(www.amezor.to)
ネットウヨは中国・北が怖いという言うけれど、★凶悪の米軍がいつでも特殊部隊でクーデター出来る体制が、一番の安全保障の大問題。
総理を殺害・拉致しなくても検察・マスコミ関係者を拉致し、検察・マスコミの人事を米軍の要求どうり変えることが可能。
そして米軍の要求を呑まない総理・政治家・著名人は、検察・マスコミが間接的に社会的に抹殺する。
古くは田中角栄から、橋本龍太郎、鈴木宗男、中川昭一、小沢一郎、鳩山由紀夫、植草一秀と独自外交を志す人々や国益を守る人々が検察・マスコミに社会的に抹殺されていった。
首都の米軍はのど元に突き付けられたナイフ、海外派兵・法人税減税・消費税増税・TPP(郵政米営化)不況政策を飲まされようとしているのもこれが原因、早く首都の米軍を撤退させ、日本の真の独立を目指す以外に日本の生き残りの道は無い
アメリカは世界中で搾取しまくりで中南米、中東、アフリカ、ウクライナを混乱の渦に巻き込んでいる。

204:名刺は切らしておりまして
16/02/13 02:53:55.71 EUUS597d.net
怪しい会社だな

205:名刺は切らしておりまして
16/02/13 03:41:34.08 AnMkjGfc.net
【行政】正規・非正規に関わらず同じ職務の労働者に同じ賃金を支払う「同一労働同一賃金」法制化 差別禁止、パート以外も 政府方針★3 [無断転載禁止]©2ch.ne
元スレ スレリンク(newsplus板)

206:名刺は切らしておりまして
16/02/13 03:53:22.57 CrdGOy4T.net
派遣社員ってどんな仕事してるの?
プログラマー?

207:名刺は切らしておりまして
16/02/13 08:15:20.93 NfQezWlZ.net
>>199
繁忙期のみお手伝いしています

208:名刺は切らしておりまして
16/02/14 18:34:36.19 OcZlSgnx.net
非正規の大部分がパートだから今後も増税や賃金減少が続けば逆に非正規が減ってくるんじゃないかな
結婚させずにフルタイム労働のワープワ男女が増えていけば解決する

209:名刺は切らしておりまして
16/02/14 18:41:36.14 QcerM1l3.net
何が解決するというの?

210:名刺は切らしておりまして
16/02/15 18:53:12.55 s4iAL5s0.net
中年ばかりクローズアップされてるけど氷河期以降は立場関係なく貧しくなるよ。

211:名刺は切らしておりまして
16/02/15 20:14:26.25 SzJvXwWp.net
35でも中年なんだ

212:名刺は切らしておりまして
16/02/15 20:36:48.49 GRAwxboo.net
>>201
形だけの正規増やしたら解決ってバカか。

213:名刺は切らしておりまして
16/02/15 20:44:25.15 f+ZPD2Dp.net
ブラック企業ならいつでも正社員になれるもんな

214:名刺は切らしておりまして
16/02/15 20:46:56.33 f+ZPD2Dp.net
おれも派遣って見下されるのに我慢の限界がきたからブラック正社員受けて受かったから
「はい 更新しなくて結構、大変優秀なイノベーションでしたね大正社員の大先生さん」って言ったらまあ確かに険悪なムードになっちゃった
更新無しだな うん

215:名刺は切らしておりまして
16/02/15 20:47:58.17 wVL7TAHr.net
自分がのばせないとなればやることは一つ。
ほかのもんの足を引っ張るだけ。
そんな人間が1人でも増えてほしい

216:名刺は切らしておりまして
16/02/15 22:19:05.17 EgMhIbzC.net
普通に考えて共稼ぎが増えてるだろ
今まで専業主婦だったのがパートに出るようになったて言われてるし
女性の働く割合が増えたからそのまま数字として出てるだけだろ

217:名刺は切らしておりまして
16/02/15 22:22:11.74 w/UHsIwf.net
>>169それは入った会社によって良し悪しだ
世間を騙してでも売ってこいなんていうブラックに入ったら悲惨だし、すぐ辞めたほうがいい
そういうブラック系は、いざという時に会社は社員の味方なんてせず社員が勝手にやったとか言うからな

218:名刺は切らしておりまして
16/02/15 22:26:53.54 ofj4Z8zm.net
>>178零細なんてどこもブラックだし、家族経営なんて自分らの家族の幸せしか考えてないし
仮にも零細企業が黒字経営を続けてても社員にはまわってこないよ
家族が贅沢するだけさ

219:名刺は切らしておりまして
16/02/15 22:34:54.69 BprV5q0X.net
正社員が安泰なのはせめて昇給や賞与のあるところ
昇給もなし賞与もなしの正社員なんて正社員の意味もなければ安泰なんてこともない
ただただ時間だけが過ぎ去り年老いてもずーーと永遠に給料が増えないなら
長年いるだけで責任だけが増え続け、給与はド素人だった最初と同じなんてバカバカしくなってくるよ
それならアルバイトで掛け持ちするとか、割りきって働けるまで派遣やってるほうが
社会保険も得られる時代だし、俺なら後者を選ぶわ

220:名刺は切らしておりまして
16/02/15 22:40:26.76 rehrtpr0.net
14 :名無しさん@1周年:2015/11/24(火) 05:35:13.36 ID:ijVqiwK00
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
───────────
───────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で更に強まっている。
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。

221:名刺は切らしておりまして
16/02/15 22:53:54.52 s4iAL5s0.net
ある意味で働いたら負けなと言う時代になったね。

222:名刺は切らしておりまして
16/02/15 23:31:53.24 f+ZPD2Dp.net
いやもうすでに全ての意味で
働いたら負けだ

223:名刺は切らしておりまして
16/02/15 23:39:25.94 vNrkPxwt.net
>>214-215
そう思うのなら働く必要などないよ。


結果は自己責任だけどな。

224:名刺は切らしておりまして
16/02/15 23:52:40.15 czibQdBG.net
中年といってもね、一概には言えないよ
全員が真面目で一生懸命働いているわけではない
バカもいるし
女遊びしているのもいるし
不正をしているのもいるし

225:名刺は切らしておりまして
16/02/15 23:54:53.52 s4iAL5s0.net
>>216
別に働く必要はないと言ってない。
蟻もキリギリスも餓死してしまう又はスレスレな今の状況はどうかと言いたいだけ。

226:名刺は切らしておりまして
16/02/16 00:21:18.46 axWGV43m.net
労働の尊厳を奪ったらどうなるか
今日本が経験している事態なんだろうなあ
日本でよかったな
日本人以外だと労働を放棄しかねないような事態なんじゃないかな

227:名刺は切らしておりまして
16/02/20 16:55:24.99 gOZ7ZDSI.net
労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★4 [無断転載禁止]©2ch.n
元スレ スレリンク(newsplus板)

228:名刺は切らしておりまして
16/02/20 18:22:08.34 Grx8jDJo.net
>>219
暴動行きだよ。

229:名刺は切らしておりまして
16/02/20 18:25:23.12 8H1Kuskq.net
>>214
でも働かないと、経験値が上りません
それこそ廃人一直線コースです
俳人一直線で詩集でも出版できる逸材ならいいけれど・・・

230:名刺は切らしておりまして
16/02/20 19:12:26.49 6Onl78VW.net
大手の正社員以外、派遣と大差ないぞ
中小は派遣並みにあっさり首切り。
問題は正規非正規じゃないんだよ
>東京のIT会社で正社員に。商社を辞めてから7年経っていた。
ただ、喜びもつかの間。2008年秋のリーマン・ショックのあおりで、1カ月後に上司から突然、「
来なくていい」。解雇になり、

231:名刺は切らしておりまして
16/02/20 19:21:50.53 /DNPSxiU.net
中小って大手と遜色ない処遇のとこから家族経営で十数人しか居なくて零細企業みたいに危ないとこまで様々なので
一口で中小はダメとも言いきれない
労働者の7割は中小企業所属の差異化大多数派だしね

232:名刺は切らしておりまして
16/02/20 22:41:30.21 EM+i1T3H.net
みんなでガソリン撒いて火つけるしかないんだろうな。
死なばもろともの精神だろう。

233:名刺は切らしておりまして
16/02/20 23:14:55.95 TNzo4wdl.net
みんなって?

234:名刺は切らしておりまして
16/02/20 23:39:42.06 ik11z3Ui.net
正規か非正規か、だけじゃないよな。お金とか休みとか。そんなん考えて非正規でいいってなったんだろ。正規も正規ってだけで、妥協してやってるの多いのに、正規のトップクラスの条件で働きたいと言っても無理だよ。

235:名刺は切らしておりまして
16/02/20 23:46:06.33 1f1uQPG7.net
一生独身で実家住まいならパートのアルバイトで10万稼げたら余裕

236:名刺は切らしておりまして
16/02/21 16:08:55.59 GNWNswPC.net
>>180
自衛隊の出番だな

237:名刺は切らしておりまして
16/02/21 16:19:48.84 Fm30dlvk.net
>>228
親が死んだ後の維持費や固定資産税は?

238:名刺は切らしておりまして
16/02/21 16:41:22.42 TL448qST.net
>>194
そんな調査信じるなよ。情弱にも程がある。単に企業の勤続年数調べただけだろ。
終身雇用制でも操業20年の会社には勤続年数30年の社員なんているわけない。
それに企業にだけ労働者がいるわけじゃない。
>>230
維持費が高すぎるなら売り払ってワンルームにでも越せばいい。
売れなかったら... 終わりだが、終わるまでいくらか準備期間あるし。

239:名刺は切らしておりまして
16/02/21 17:39:07.85 jWlIInnD.net
>>231
独居老人にワンルームの貸し手がいるというのは楽観的ですね。

240:名刺は切らしておりまして
16/02/22 00:01:35.20 mmQ/PES7.net
>>232


241: 借りるのかよ!?



242:名刺は切らしておりまして
16/02/22 00:37:03.19 03CMwXNr.net
■安倍首相と会食したマスコミ経営者や幹部たち
1月7日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 産経新聞の清原武彦会長、熊坂隆光社長=ANAホテル内の日本料理店「雲海」
  10日 時事通信の田崎史郎解説委員=赤坂の日本料理店「陽羅野家」
2月7日 朝日新聞の木村伊量社長=帝国ホテル内の中国料理店「北京」
  14日 産経新聞の清原武彦会長=ホテル「ザ・プリンス」内の中国料理店「陽明殿」
  15日 共同通信の石川聡社長=白金台の日本料理店「壺中庵」
3月8日 日本経済新聞の喜多恒雄社長=帝国ホテル内のフランス料理店「レ・セゾン」
  13日 日本テレビの粕谷賢之報道局長=赤坂のレストラン「アークヒルズクラブ」
  15日 フジテレビの日枝久会長=芝公園のフランス料理店「クレッセント」
  22日 テレビ朝日の早河洋社長、幻冬舎の見城徹社長=首相公邸
  28日 毎日新聞の朝比奈豊社長=ホテル「椿山荘」内の日本料理店「錦水」
4月4日 時事通信の田崎史郎解説委員、読売新聞の小田尚論説委員長、朝日新聞の曽我豪政治部長=永田町の中国料理店「聘珍楼」
  5日 日本テレビの大久保好男社長=帝国ホテル内の宴会場「楠」
5月7日 時事通信の西沢豊社長、田崎史郎解説委員=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長、日本テレビの大久保好男社長(他に長嶋茂雄氏、
松井秀喜氏も同席)=首相公邸
  14日 中日新聞の小出宣昭社長、長谷川幸洋論説副主幹=西麻布のフランス料理店「彩季」
  15日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
6月12日 NHKの島田敏男解説主幹、産経新聞の石井聡論説委員など報道各社の論説委員・
解説委員ら=赤坂の中国料理店「赤坂璃宮」
(以下はニュース発行後に確認)
6月20日 河北新報の一力雅彦社長、福井新聞の吉田真士社長、信濃毎日新聞の小坂壮太郎社長、
静岡新聞の大オークラ内の中国料理店「桃花林」
7月1日 読売新聞の飯塚恵子論説委員ら=ホテルグランドパレス内の日本料理店「千代田」

243:名刺は切らしておりまして
16/02/22 00:38:01.07 Yq5AlEsc.net
正規雇用増やしてナマポ減らせ

244:名刺は切らしておりまして
16/02/22 00:42:06.59 7FpWugaE.net
>>228
自宅があって、定年後アルバイトで月10万稼いでるが、
年金があっても、痴呆になったり倒れたりしたら金足りないぞ

245:名刺は切らしておりまして
16/02/22 06:13:25.89 iQCd2ker.net
>>233
ワンルームって維持費は高いよ。

246:名刺は切らしておりまして
16/02/22 08:54:43.48 L822ioTE.net
>>236
悲観的にタラレバの話したら全て成り立たない

247:名刺は切らしておりまして
16/02/22 11:31:59.61 npUbI3YP.net
痴呆になったら金の勘定もできないんじゃないの

248:名刺は切らしておりまして
16/02/23 01:35:11.54 vCeQtIbx.net
>>237
間取りの割には維持費割高だが借りるよりはいいぞ。
賃貸でもどうせ管理費は取られるし。

249:名刺は切らしておりまして
16/02/27 01:02:49.27 XybYgYTH.net
 
安倍晋三の参謀・竹中平蔵「能力がない人は貧しさを覚悟しないといけない。努力しなさい」
スレリンク(liveplus板)

(関連)
【派遣】パソナが「リストラ指南書」 裏に竹中平蔵会長と650億円利権
スレリンク(bizplus板)
【アベノミクス】パソナ竹中が助成金650億欲しさで企業に「クビ切り指南書」伝授 安倍政権が国のカネを使って「クビ切り」奨励だ
スレリンク(newsplus板)
【経済】派遣会社がリストラを支援リストラされた社員を自らの顧客化、国から多額の助成金を受けていると問題に 安倍政権下で助成金150倍増★2
スレリンク(newsplus板)

250:名刺は切らしておりまして
16/02/27 11:19:25.74 XtMZiYmI.net
氷河期世代がno1

251:名刺は切らしておりまして
16/02/27 20:59:28.37 Xl0ICbD8.net
老人の賃貸は、孤独死団地しかない
江東区辰巳の都営アパートはいつまで入れるだろうか

252:名刺は切らしておりまして
16/02/29 08:10:57.50 VCBydxkT.net
お前らみたいな非正規のおかげで、正社員様が、妻子供を食わせてローンまで組めてるんだぜ。

253:名刺は切らしておりまして
16/02/29 10:53:15.29 /h8QLHIU.net
一家心中したり、娘がレイプされて殺害されたり、息子がよそ様の子供をいじめて自殺されたり、
そういう心配がなければいい

254:名刺は切らしておりまして
16/02/29 11:03:49.79 Rz+KMY9K.net
高望みしたあげく、自滅しているだけだろw

255:名刺は切らしておりまして
16/02/29 12:00:12.64 5cTz0lIi.net
非正規雇用をも諦め、肩書上の個人事業主もけっこういるぞ。

256:名刺は切らしておりまして
16/02/29 14:27:45.06 2FXo7HKC.net
>>230
親の遺産に貯金があればそれでずっと払って行けばいい。
スカスカボロ屋にしがみついてたような親じゃなければ金もはいる。
当然葬儀は家族葬か直葬だw でもダメ人間ってお金を手にした途端
このくらいは、今まで我慢してたんだから自分にご褒美とかいって使っちゃうんだよねw
>>247
日本人は雇われ好きすぐる。個人事業主でも自営でも今は昔と比較にならないくらい
ハードルが低いし、ネットで何でも調べられるんだからあきらめて個人事業主に
なるのもいいことだね。非正規でパートしながらやってもいいし。

257:名刺は切らしておりまして
16/03/03 12:21:17.33 aXJUwjO7.net
非正規で時給1000円
正規で時給600円
選んで下さい

258:名刺は切らしておりまして
16/03/03 13:07:42.89 IYzkF4pe.net
>>249
正規で時給2000円。

259:名刺は切らしておりまして
16/03/09 06:18:16.97 8RnOfn0U.net
俺も派遣。
いまの勤務場所では人生初の手取り16万円。
こんな安い給料あり得ない。
貯金だって毎月4万円程度しか出来ないから
彼女無しの孤独な中年なのに貯金総額270万円位しかない。
中年でこんな少い貯金の奴っているか?
普通は1千万円とか四桁いってるよな。
惨めな人生だぜ。

260:名刺は切らしておりまして
16/03/09 06:35:20.58 McLQYaR8.net
これで「消費がのびない」「少子化ガー」「増税せねば」
はぁ・・・
国の役人と国民は完全に概念が分離したな
お互いがもう分かり合えないレベルまで来ている
今後も増えるよこういう中年
35歳過ぎたら生きようが無い環境なんだから
まあ日本に限らないけどね、格差のある国はどこでもそうだよ

261:名刺は切らしておりまして
16/03/09 07:10:00.43 qNTUtzzO.net
1億2000万人中の390万人って多いと言えるの?
390万人しかいないという印象なんだけど

262:名刺は切らしておりまして
16/03/09 07:12:37.55 VDdcjjUa.net
45歳過ぎると完全に正社員の道が絶たれるからなぁ
もう俺38歳だし、早く派遣から抜け出さないといけないとわかっているんだが…

263:名刺は切らしておりまして
16/03/09 07:15:29.8


264:8 ID:McLQYaR8.net



265:名刺は切らしておりまして
16/03/09 07:24:26.34 OD0kC3GR.net
>>253
それだけのひとが所帯持って、子供が二人と妻を養うはずだlったと
想像してごらん

266:名刺は切らしておりまして
16/03/09 07:34:16.95 5j1tvc1g.net
求人倍率が上がったと阿倍は喜んでいるが、ほとんどは非正規の募集だもんな
正規雇用を増やす政策どころか、女性の非正規雇用を増やす政策を打ち出しているし、どうしようもないアホ総理

267:名刺は切らしておりまして
16/03/09 22:13:42.69 wh35VDf1.net
昨日のニュー速+で朝日で載ってた介護の徴兵制ならいいとか、勧めてただろ。
こういうとき使い分けて、氷河期がどうとかいってんじゃねークズどもが。
あれ、徴兵制ならこいつら氷河期どもや女にも適用されなきゃおかしいな。

268:名刺は切らしておりまして
16/03/09 22:36:58.04 6f2kyKGa.net
ピンハネ屋を規制してピンハネ業を厳しい基準の許認可制にすれば
積極的に非正規を選ぶ生き方もアリだと思う
アルバイトは直接雇用だからもっと待遇変えられるはずだと思う

269:名刺は切らしておりまして
16/03/09 22:40:29.93 QbQqxuUk.net
>>259
それなら君が起業して、直接雇用のアルバイトに高い時給を払ってあげれば良い。

270:名刺は切らしておりまして
16/03/10 04:31:09.45 /XZJ/8+o.net
↓文系の大学での勉強ってAIや放送大学やクラウド会計ソフトに置き換わって行くんだろうね。
大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画
くそ面白い
お勧め
【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
URLリンク(www.youtube.com)

271:名刺は切らしておりまして
16/03/10 07:58:48.76 977/QdWD.net
>>251
中年なら昔の入社当時は大卒でも手取り12-13万からスタートしたはずだが?
お前が嘘つきか、お前の会社が高給過ぎたか、のどっちかだ。

272:名刺は切らしておりまして
16/03/10 09:13:02.37 5PunTxe5.net
 【報道ステーション】 数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.
       三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
     これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
                  ネットにおける言論統制は、非公然で陰湿に進んでいるようです
                  URLリンク(twitter.com) iamada/status/664017453324726272
2014年1月に急死した御堂岡啓昭のアカウントが何者かに乗っ取られ、私などへの嫌がらせに利用されている。死者のアカウントを乗っ取った人物
                  URLリンク(twitter.com) aiamada/status/703766584163106816
 嫌がらせアカウント対策で最大の効果は身元の曝露です。身元開示要求も行いました。誰が出てくるのか楽しみです
        とうとう彼らは私へのブロックや、これまでのツイート削除などを始めて大混乱になっています
                  URLリンク(twitter.com) iamada/status/705878087620136960
              後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。



273:                 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240                       【総理待望】   山本太郎議員   【国民代表】                            先ず真のテロリズムと戦うべき!               汚染物質をバラ撒き、情報を隠蔽し、収束方法も分らぬ中、国から税金投入                  黒字化だけに全力を注ぐ東電、及び再び安全神話で原発再稼働  国民を無理心中へと巻き込む政治家、規制委、九電、経済団体等をテロ指定、資産凍結するのが筋ではないか!                         マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。                     日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。             多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。 マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。             マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。                福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。                    免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。     人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。 増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。 あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。 世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。  汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。   注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。                    マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。 飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。



274:名刺は切らしておりまして
16/03/10 11:17:11.91 SbroVxOj.net
今は、つかのまの第4間氷期かなw
次の氷河期は近い。

275:名刺は切らしておりまして
16/03/10 12:48:03.51 hIGSrKgZ.net
>>194
大手というか、時代だよ。
1970年台は、大手でも中途採用が多かった。
業績急増で人手が足りないから新卒だけでは無理だったんだろう。
その頃に、やめさせないためのインセンティブとして、ボーナス増額と
企業年金(厚生年金基金)、長くいるほど得になる退職金を大企業が始めた。
中小も追随したんだろう。やめさせないためにw
賃金の推移を見ると、昭和50年代までは高齢者の給与は40歳くらいから頭打ち
というか、40代がピークで、相対的に若年は今より高かった。
25歳といえば経験7年の中堅だったからだろうな。
人手不足の時代にせっせと「長く働けばお得」な制度を作り、それを強化し続けて
今に至るが、今はどうやってやめさせようかと困ってるわけだ。
元々の零細や、ここ20年くらいで出来た企業は、そんなことにはなっていない。
古手の中規模製造業なんかが、厚生年金基金を導入して解散できずに困ってたりしてる。

276:名刺は切らしておりまして
16/03/10 12:57:32.12 hIGSrKgZ.net
>>230
はっきり言うけど、固定資産税の支払いに困窮するような家は高く売れるから
売り払って生活費に出来る。
年2~3万、つまり月に2000円~3000円ならなんとかなるだろ。

277:名刺は切らしておりまして
16/03/10 13:19:53.70 hIGSrKgZ.net
>>353
多いと思うけどなあ。
ただ、35-44歳の非正規390万人は男女合わせてだよ。
男  73万人(9.8%)
女 320万人(54.6%)
「ばっかり」というほど非正規ばっかりってことはない。
ブラック正規はわからんけどな。
以外なことに、女の正規が半分に近い。
ただ、このうち子持ちの割合は半分以下だろうけどな。
育休取るのが毎年10数万しかいないってことは。

278:名刺は切らしておりまして
16/03/10 13:27:36.47 2OThzgrb.net
氷河期世代を見捨てた時点で日本は永劫の破滅が約束されてしまった。

279:名刺は切らしておりまして
16/03/10 14:40:17.67 Pv+66eiE.net
>>268
氷河期世代冥利につきます

280:名刺は切らしておりまして
16/03/10 17:00:49.50 Ce1737il.net
就職難と言われてた氷河期世代でさえ男性非正規は1割未満なんだよなあ
一割の方達をよく見かけるけど

281:名刺は切らしておりまして
16/03/10 17:27:46.37 JVpkKJNr.net
同一労働同一賃金、はよ

282:名刺は切らしておりまして
16/03/10 17:43:11.76 pvGcCzIP.net
>>271
同一労働してない事に気付かないフリして不当要求か?

283:名刺は切らしておりまして
16/03/10 17:48:56.16 zHq24BqY.net
44歳だけど、これ寸前だった。
会社が「あんたにやらせることないから」って言うし。仕方なくやめたよ。
再就職プログラムで、まあなんとか再就職できたけどさ。
残れた連中も悲惨だってさ。給料が削られまくって、人いないから労働時間増えて。
20年勤めた会社だったけど、先は厳しそうだなあ。

284:名刺は切らしておりまして
16/03/10 18:35:18.87 F572uzmf.net
>>270
問題は正規でも年収300万以下やリーマンショックで倒産やリストラに遭い前職より年収が下がった人が多い事だね。
実質非正規社員と変わらないよ。
これからはTPP推進等の新自由主義の浸透や中国経済崩壊や介護離職で貧乏な氷河期が増えていくよ。

285:名刺は切らしておりまして
16/03/10 19:22:16.37 NtHfxp+Q.net
大企業が利益を従業員に還元せずいつ使うのかわからない内部留保増やしていくって流れは
そもそも何が原因なんだ?
景気が原因じゃないような気がする

286:名刺は切らしておりまして
16/03/10 19:58:33.52 OaCzKej8.net
第二のリーマンショック来たとき耐えれるようにするため

287:名刺は切らしておりまして
16/03/10 23:28:56.07 gZYfWpS5.net
中国絡みで対応に追われてる企業が多いよ。
内部留保が増えてるのはそのせい。

288:名刺は切らしておりまして
16/03/10 23:33:07.74 WPPnG2v/.net
大学出て非正規とか、こいつら氷河期世代どもは「団塊が~」とかいいながらてめーらのほうがバカだろ。
うわっ、こいつら解雇奴隷規制緩和クビ切りの流動化のやつらにマンセーして上から目線で調子こいてやがる。
解雇奴隷規制緩和クビ切りって、面接や採用ですら「お前はいらねーよ」のお払い箱の上に、企業から「雇ってやったんだから明日からクビでも、それでも有り難く思え」というのが本音なのに、こいつらバカだ。やっぱり氷河期世代どもはクズだ。

289:名刺は切らしておりまして
16/03/13 08:36:29.92 LLDQX1zV.net
続きはこちらでどうぞ

「同一労働同一賃金」と「日本型雇用」 【職務給】
スレリンク(eco板)l50

290:名刺は切らしておりまして
16/03/13 08:55:10.22 CHshyNlW.net
中年になったら仕事があるだけでも感謝せにゃいかん

291:名刺は切らしておりまして
16/03/13 16:24:02.91 HXsh5vUd.net
とある飲食店で月300時間働いて月給25万ボナ20万 正社員 盆正月なし 昇給なし
辞めて 月220から240時間 月給25万 寸志6万
派遣 盆正月 GW あり 昇給なし
正社員ってもブラックは駄目だ

292:名刺は切らしておりまして
16/03/13 16:33:25.64 q/y/IFvg.net
労働者間でどういうわけか階級闘争してるからな。資本家、経営者の支配層からしてみたら笑いが止まらんだろ。
あの世でマルクスが泣いてるわ

293:名刺は切らしておりまして
16/03/13 17:12:14.55 l/7GNp4Q.net
(800万円→1400万円超に大幅↑)
 名古屋市議の報酬(16/03/08)
URLリンク(youtu.be)
名古屋の議員報酬引き上げ、議会が大紛糾!市民も大激怒!
URLリンク(youtu.be)
河村たかし市長は
(市民が納得するわけがないじゃないか)
(委員会審議もしないで即日可決する恐ろしさ)とあきれ顔で語った。
可決後はほとんどの市議が
取材陣の質問にまともに答えず、足早に逃げ去った

294:名刺は切らしておりまして
16/03/13 17:37:09.03 TBU1JmyA.net
少子高齢化というが、俺はおきないと思う。
今の団塊世代は芸能人はじめ、会社をやめた人間も70を前にバッタバッタ死んでる
多分、明治、大正生まれに対して生命力が弱いのだろう
バブル世代なんか60前後で死ぬと思う
氷河期世代なんか50前後だろ

295:名刺は切らしておりまして
16/03/13 18:27:21.15 lu1HOs9s.net
長生きしたくても衣料品払えなくて死ぬ人は増えるだろうね。

296:名刺は切らしておりまして
16/03/13 18:27:56.02 lu1HOs9s.net
訂正
衣料品→医療費

297:名刺は切らしておりまして
16/03/14 10:18:13.07 nGXZ9kNv.net
何故働かないって、そりゃ僕が悪いんじゃない。つまり世の中が悪いのだ。
もっと、大袈裟に云うと、日本対西洋の関係が駄目だから働かないのだ。
第一、日本程借金を拵らえて、貧乏震いをしている国はありゃしない。
この借金が君、何時になったら返せると思うか。そりゃ外債位は返せるだろう。
けれども、そればかりが借金じゃありゃしない。日本は西洋から借金でもしなければ、
到底立ち行かない国だ。それでいて、一等国を以て任じている。
そうして、無理にも一等国の仲間入をしようとする。だから、あらゆる方面に向って、
奥行を削って、一等国だけの間口を張っちまった。なまじい張れるから、
なお悲惨なものだ。牛と競争をする蛙と同じ事で、もう君、腹が裂けるよ。
その影響はみんな我々個人の上に反射しているから見給え。
こう西洋の圧迫を受けている国民は、頭に余裕がないから、碌な仕事は出来ない。
悉く切り詰めた教育で、そうして目の廻る程


298:こき使われるから、 揃って神経衰弱になっちまう。話をして見給え大抵は馬鹿だから。 自分の事と、自分の今日の、只今の事より外に、何も考えてやしない。 考えられない程疲労しているんだから仕方がない。 精神の困憊と、身体の衰弱とは不幸にして伴なっている。 のみならず、道徳の敗退も一所に来ている。日本国中何所を見渡したって、 輝いてる断面は一寸四方も無いじゃないか。悉く暗黒だ。 その間に立って僕一人が、何と云ったって、何を為たって、仕様がないさ。 夏目漱石『それから』(1909年)



299:名刺は切らしておりまして
16/03/14 22:58:42.93 iPtP+Hfn.net
>>27
無職⇒アルバイト⇒派遣社員⇒正社員 ⇒ 派遣社員

300:名刺は切らしておりまして
16/03/14 22:59:25.91 iPtP+Hfn.net
無職⇒アルバイト⇒派遣社員⇒正社員 ⇒ 派遣社員 ⇒ 自営業(けっこうイイ)

301:名刺は切らしておりまして
16/03/15 17:26:24.05 nJ5/VmIr.net
自業自得じゃんww
馬鹿じゃねえの?
どんだけ甘い考えして生きてきたんだ?
だ か ら 非 正 規 な ん だ よww

302:名刺は切らしておりまして
16/03/15 21:04:22.13 Q6oir6Gg.net
URLリンク(www.garbagenews.net)
30代前半男性の就業率は90%だから、4人に1人は無職・失業者・学生(笑)か非正規ということになるな^^;
おまエラにも仲間がいっぱい居て良かったネ^^; 公務員はせいぜい5%しかいないから、おまエラが団結して叩きまくれば良い^^;

303:名刺は切らしておりまして
16/03/15 21:41:16.70 uBTz2qs1.net
もうこの世代は臭いものになってるからね
誰も直視したくないし責任を負いたくない
40でもう階級は固定されたから、後は慎ましく罪のない余生を過ごしてくださいとしか言えない

304:名刺は切らしておりまして
16/03/18 06:07:23.49 tInjH7Sg.net
なんかバイト=おわた
みたいな流れだけど終わってないと思う。
友達いて、恋人いるかどうかが問題であって。
金なくて彼女に申し訳ないわーってのと、金あるけど承認無しだと、承認なしの方がきつい

305:名刺は切らしておりまして
16/03/18 06:29:33.38 lMihGsyj.net
>>287
出たな高等遊民w

306:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
16/03/21 23:28:30.54 CLs0GDEv.net
韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(スパイ、ヤクザ、日教組、派遣・ブラック企業、パチンコ、ソシャゲ、
詐欺ビジネス、カルト宗教、アダルト・風俗業、生活保護不正、韓国有害食品の
検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)や韓国(竹島等)はタブー↓
韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
URLリンク(www.asahi.com)
ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
URLリンク(bambi91.blog.f)<)
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
スレリンク(news板)
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
スレリンク(news4plus板)
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス
スレリンク(newsplus板)
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
URLリンク(dai)<)
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
スレリンク(seijinewsplus板)

307:名刺は切らしておりまして
16/03/27 16:18:20.07 XlpGoby+.net
続きはこちらでお願いします

「同一労働同一賃金」と「日本型雇用」☆2型
スレリンク(seiji板)l50

308:名刺は切らしておりまして
16/03/27 19:06:00.18 urMD7qD2.net
人生に失敗する男の共通点とは

会社の倒産やリストラ、離婚に自己破産といった「大失敗!」した経験を持つ30~40代男性100にアンケート調査を実施し、実際に訪問取材した。
そのお宅には、偶然とは言い難いほど共通する点がいくつもあった。
まずは、ほとんどの家で目につき、アンケートでも実に100人中50人以上が「ある」と回答した、「買い溜めた飲料水」。
非常用とはいえ、飲料水や日用品の過剰なストックは何を示唆するのか。心理カウンセラーの三吉野愛子氏はこう分析する。
「『投資で大損』の杉崎さん(仮名・詳細は本誌掲載)のケースもそうですが、不自然なほどにストックをする人は、それが役に立つかどうかというより、『物がある』という状態が心の支えになっているんです。
このタイプは予想外の出来事に弱く、人も物も自分の思い通りにならないと気が済まない傾向があります」
そのストックも、賞味期限を過ぎてはただのゴミ。取材中、冷蔵庫内で黒ずんだ“何か”を何度も目撃した。

「どんな形であれ、物を捨てられない人は今の自分を適正に評価できていない人。『変わらないもの』があることが心の拠りどころになり、変化を恐れます。
不安にとらわれ、人生の節目の波にうまく乗ることができません」(三吉野氏)
アンケートの結果では3割以上が回答しているこのケース。「物がなかなか捨てられない」という点では、共通して「穴のあいたパンツや靴下」を所持していると答えた男性も、実に4人に1人という高確率。
捨てるタイミ


309:ングに困るアイテムといえば、ビニール傘。買ったはいいものの捨て時がわからず、玄関先の傘立てに何本も突き刺したままということも少なくなかろう。 4割近くの男性が「複数所持している」と答えている。 「ビニール傘を3本以上持っている人は、先を見通す力がない証拠。予報や空を見れば情報は大体入ってくるはず。 それなのに折りたたみ傘を持たないというのは、先見力や予見力がないということです。 行き当たりばったりで段取りの悪い人生を送っている可能性も否めない。マネー管理の点でもルーズな性格がうかがえます」 結局、だらしない男の人は人生に失敗する可能性が高いってこと。



310:名刺は切らしておりまして
16/03/27 20:36:58.46 od2HoMbf.net
まったくごもっともおっしゃるとおり自己責任でございます
自己責任すぎて返す言葉もない
日本破綻までせいぜい自己責任を叫んでおきます
私の自己責任が日本を破綻させる力があるなんてありがたい大仕事です

311:名刺は切らしておりまして
16/03/27 20:41:51.24 D1anbd/M.net
本人が意図せず、やむなく低収入
こんなん昔からだろwww

312:名刺は切らしておりまして
16/03/27 22:04:06.95 BeVKymOI.net
>>299
もんだいはそれが特定世代で多数できてしまったこと。
みんなの負担が予約されている。

313:名刺は切らしておりまして
16/03/27 22:55:14.08 y+kzPe+v.net
政府は就職氷河期世代を「なかったこと」にしたいんだよね。
彼らは結婚・子作りができない人が多数だし、無年金で将来生保頼りの人が多数。
オリンピックが終わる2020年以降の日本経済の破滅が確定的となった。

314:名刺は切らしておりまして
16/03/27 23:05:49.70 CxvV1ZX9.net
>>275
そもそも内部留保は従業員に還元するためにあるわけじゃないが、
強いて還元が少ない理由を上げれば組合の弱体化じゃね?

315:名刺は切らしておりまして
16/03/27 23:14:00.50 od2HoMbf.net
>>301
勿論御国様の仰る通り「なかったこと」でかまいません
何故なら私どもの世代は自己責任の世代で御座います
努力しなかった自分たちの世代が悪いので御座います
しかしながら「なかったこと」となっても貧困からくる混乱や死からは逃げられません
やがてくる日本破滅は私どもの生きた証として残れば本望です

316:名刺は切らしておりまして
16/03/27 23:27:27.35 od2HoMbf.net
結婚できません無年金です
生活保護なんて頼りません、そんなのに頼れるスキルがあれば今頃苦労していません
こんな努力すらできないのであれば野垂れ死んで当たり前で御座います
しかし私どもの世代も人の子
死を前にして抗うのは自然の摂理
何かしら世に混乱を招く事は避けられないでしょう
これも1つの自然の流れと感じており私どもの世代が努力不足とはいえ
たった1つできる大きな大事業だと自負しております

317:名刺は切らしておりまして
16/03/27 23:38:43.47 nSYbmd8q.net
>>302
日本の労働分配率は低くないけど?

318:名刺は切らしておりまして
16/03/27 23:43:15.23 iXQQjuGG.net


319:名刺は切らしておりまして
16/03/28 09:30:44.24 ZtOvFK76.net
それだけ無能が多いってことでしょ日本人は
グローバル社会になって元々隠れていた日本人の無能さが浮き彫りになっただけで

320:名刺は切らしておりまして
16/03/29 00:32:33.45 KNfl8ooI.net
無能なのは氷河期世代の中年。
学校卒業しても働かず、働けずは関係なく、事実としてキャリアを積めず、結果、年齢不相応な無能だらけになった。
そのせいで技術の伝承といえば大袈裟だが、積み重ねて伝えてきたものが断絶し、若者を導ける人�


321:゙がいない。 産業も技術もなく、高齢化、こんな日本に未来はない。



322:名刺は切らしておりまして
16/03/29 00:36:11.15 pF76gN7P.net
34歳だけどもうどうでもいいわ
なんのために大学でたのかわからないし
どんな職業につけばいいのかわからない

323:名刺は切らしておりまして
16/03/29 12:56:10.32 jGHH2tpl.net
氷河期世代は何気に精神疾患が多いしな。

324:名刺は切らしておりまして
16/03/29 18:16:59.43 8skqJDGI.net
>>308
働いていないのは社内にニートの段階様やバブル様だっての。
見てきたような嘘付くなよ
現場を開拓、維持してきたのはいつも氷河期。そして非正規。
で、氷河期にもコネ入社のくせに苦労人気取るカスとこれまた団塊バブル様のガキども
が社内ニートの再生産やってんのが現状www
他人のせいにすんなよ。寄生虫の分際でw

325:名刺は切らしておりまして
16/03/29 20:14:48.75 fVsZKoT9.net
>>311
そんなに有能なら、自分で起業すればいいんじゃね。
そうすれば、他人にイライラすることはないし。

326:名刺は切らしておりまして
16/03/30 00:54:55.05 EbclWsG0.net
外国人と若年非正規と正規労働者が無い椅子・パイを奪い合う中で、
中高年非正規だけが蚊帳の外の構図
もう日本は終わりの始まりだな。
中国が経済破綻で今年の年末頃に日本は『何故か』戦略核の先制攻撃を受ける予定。
国が亡くなって初めて目が覚めるだろうな。

327:名刺は切らしておりまして
16/03/30 01:45:40.19 DmdIxkyf.net
夫婦共働きでなんとか生活できているが子供は諦めた
家系図もこれで終わり
親不孝者でごめんなさい

328:名刺は切らしておりまして
16/03/30 03:04:48.35 8Hn3B72q.net
>>289
どんな自営?

329:名刺は切らしておりまして
16/03/30 03:20:57.85 8Hn3B72q.net
自民党とか外国人労働者より中高年非正規に目を向けないといけないのに
外国人労働者が中高年非正規の働く場をこれからどんどん奪っていくだろな

でもパワハラとか人間関係のトラブルあったら続けたくても続けられないような
状況や精神状態になるからなぁ・・・・・・・・・・・・・・

330:名刺は切らしておりまして
16/03/30 05:16:11.50 N6p/QZcd.net
年金が破綻してるから、非正規を増やして死ねまで働いてくれる奴隷が
いないと困るからなw

331:名刺は切らしておりまして
16/04/01 20:08:39.40 KSFahreN.net
>>314
すげー真面目だな
俺なんてろくでもない家系だから子孫を残したくない

332:名刺は切らしておりまして
16/04/06 22:26:57.32 /Keq3RLI.net
>>309
気が付くの遅過ぎだろw

333:名刺は切らしておりまして
16/04/09 09:10:47.83 Aejqr/bf.net
パナマ文書のニュース見てないのか?
日本に金がないってのは嘘だったんだぞ?

334:名刺は切らしておりまして
16/04/10 02:29:03.15 KKElFBhX.net
>>316
外国人労働者は既に失敗例がある。日本はもう出稼ぎする価値のある裕福な国ではない。
看護師 介護福祉士で失敗
フィリピンとインドネシアから来た優秀な若者。言語の違う日本の専門学校で学び、見事資格を取得した。
しかし、日本で就職はしなかった。理由は為替を考慮しても低賃金で重労働・自国で働いた方が有利だから。
特に介護士については、介護業者が将来の従業員として学費などを立て替えていたから、業者も大変なことになった。
日本はもう貧困国なのだ。

335:名刺は切らしておりまして
16/04/10 11:52:30.14 /HudwPkK.net
トヨタ、期間従業員から正社員登用500人
URLリンク(www.j-c)


336:ast.com/kaisha/2016/03/11261056.html 期間従業員を正社員化 増える結婚・出産 トヨタ九州 http://www.asahi.com/articles/ASJ415SHSJ41TIPE03D.html デサントが販売職を正社員化 約550人が対象 http://www.fashionsnap.com/news/2016-03-14/descente-550/ コールセンターで最大250人正社員化 SMBC日興 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD25H39_Y6A320C1EAF000/ 非正規従業員を登用 正社員枠を倍増-デンソー http://www.tomamin.co.jp/20160336816 正社員の採用予定がある企業は62.9%―2年連続で6割超え http://www.zaikei.co.jp/article/20160319/299075.html



337:名刺は切らしておりまして
16/04/10 11:55:47.42 Z9wGg0A7.net
同一賃金同一労働でみんな非正規なみの給料になるから、
悲観しなくて大丈夫だろ。

338:名刺は切らしておりまして
16/04/10 11:59:37.38 mzhy2f3h.net
なんだ俺のことか

339:名刺は切らしておりまして
16/04/10 12:35:27.17 A5di7pyM.net
非正規の増加は、バブル景気のころ以前から一貫して続いてきた傾向だよ。
景気の変動を受けるには受けるけど、増加傾向そのものは長期的にほぼ一貫している。
その根本原因は景気の停滞というよりは産業構造の変化と技術革新じゃないかな。

340:名刺は切らしておりまして
16/04/10 13:27:50.09 mtL5Ei31.net
なぜ滋賀県から、これほど美女・美少女が出るのか?
芸能関係者から、滋賀が熱く注目されている。
URLリンク(www.excite.co.jp)


「THE NEXT ASIACROSS MODEL AUDITION 2015」グランプリ 八木莉可子
URLリンク(www.excite.co.jp)
「ミス・ユニバースジャパン2016」グランプリ 中沢沙理
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
「トップコート20thスターオーディション」グランプリ 小林(水上)京香
URLリンク(www.excite.co.jp)
「国民的美少女コンテスト」グランプリ 高橋ひかる
URLリンク(woman.infoseek.co.jp)

341:名刺は切らしておりまして
16/04/11 01:29:01.06 ByBuXAWR.net
35~44歳の男性非正規社員60~70万人くらいしかしかいないじゃん
一学年男性70万人はいるから一割未満しかいないのか
なんで2chだとこの一割未満の人達が多いんだ

342:名刺は切らしておりまして
16/04/11 06:24:28.05 +uoXvR+h.net
>>327
それだと100%だね

343:名刺は切らしておりまして
16/04/11 08:30:01.65 ByBuXAWR.net
>>328
ええ...
35~44歳の人口は約1810万人、男性がその半分だとして900万人
>>1のグラフによると35~44歳の非正規社員は60~70万人
どう計算しても一割未満ですよね...

344:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch