【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part83at APPLISM
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part83 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:12:16.52 w8CSCt/n0.net
PVE用おすすめキャラ
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(i.gyazo.com)
※2020/12/01更新>>
URLリンク(i0.hdslb.com)
URLリンク(i0.hdslb.com)
演習用
URLリンク(i.gyazo.com)
おすすめ装備
URLリンク(i.gyazo.com)
おすすめ研究
URLリンク(i.gyazo.com)
武器属性補正
URLリンク(i.gyazo.com)
Q.敵が強くて進めなくなったんだけど?
A.こちらをどうぞ(日課含む)
URLリンク(i.gyazo.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:13:00.08 w8CSCt/n0.net
Q.掘りをする時はボス直?それとも雑魚を全滅させた方がいい?
A.おそらくボスドロップの方が質も量もいいと考えられているため特に理由がないならボス直行で。SR艦を狙っている場合も同様(SSR艦はボス泥のみ)
Q.ボス泥のSSR艦ってSクリアしないと出ない?どれぐらいで出る?
A.Aクリアでも出ることは出る。が、艦泥確定枠が失われるためSクリア推奨。確率は0.7%程度と言われてる。
Q.指揮官経験値はどうやって決まるの?
A.戦闘を行なった艦隊の編成艦数が多いほど多く貰える(最大6隻)。海域の敵レベルが指揮官レベルより極端に低い(およそ20差)と半減する模様。
Q.日曜の毎日は好きなのを選んで3回できるってこと?
A.全部3回ずつできるので3x3=9回やれ。
Q.ハードはやった方がいいの?
A.ハードでドロップする改造設計図は要求数が多く、また同じくドロップするコアと交換する装備が強力なため、出来れば欠かさずやった方が良い。
Q.金装備確定の虹箱?黒箱?はどこで貰える?
A.基本的には6章以降の星埋め報酬とコア交換のみ。たまにイベント報酬に来たりする。
Q.金ブリは勲章素材にしていい?
A.建造しまくるような人でない限り金ブリは枯渇する傾向にあるため、SSR支援要請が間に合いそうにないけどどうしても欲しいなどの理由がなければしない方がいい。
逆に紫ブリは比較的入手しやすいので勲章にすることはあり得る(自己責任で)。
Q.明石にタッチして貰えるアイテムってランダム?毎日貰える?
A.1日2回までタッチするとハートマークがでて好感度が上がり、
好感度によってアイテムが送られて来て貰える内容や順番は決まっていて限りがあります。
毎日来るとは限らず、課金していると次が早く届きやすいです。
「大好きにゃ」と言うタイトルで金箱5個が届いたら終了です。
Q.ダイヤって初回の2倍買った後どうなんの?
A.こうなります
120円:60個
610円:335個
1220円:760個
2440円:1580個
4900円:3330個
10000円:7500個
Q.所属ってどうやって見分けるの?
A.キャラ画面開いて、名前の下にUSSとかHMSとか書いてる
USS ユニオン
HMS ロイヤル
IJN 重桜
KMS 鉄血
後はドックのソートで所属国艦だけ表示出来たり、図鑑の詳細ページに所属書いてあるので確認して。
Q.紫鰤って週何個貰えるの?
A.ウィークリー達成で計4つ貰える。
Q.〇-〇が突破できない
A.レベリングしろ、装備を整えろ、手動でやれ。レベリングはオートでも行けるとこ回って装備はテンプレの武器画像を参照。
Q.エミュレーターでやってる人いるけど大丈夫なの?
A.今の所問題はないが、やる場合は自己責任で
Q.演習で准将に上がれないんだけど
A.准将からはランキング制なので、1000位以内に入る必要がある。ちなみに後から始めた人は、先に始めた人をほぼほぼ抜けない。
これは演習の仕様上仕方ない事で、仮に自分が5勝してもみんな5勝してるのでランキングに変化はない、と言う物だ。
ランキング1500位当たりの人は演習の更新時間と同時に5勝して、一瞬だけ准将になって1500戦果貰う手段もあるので地道に頑張ろう。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:13:39.51 w8CSCt/n0.net
Q.三幻神ってなに?
A.三幻神はヘレナ、ウィチタ、クリーブランドの3体。レア度詐欺集団。とりあえずこの3体がいるなら育てるべき
Q.スレで使えるキャラの俗称教えて
A.兄貴→クリーブランド
グロ虫→グローウォーム
120円→サラトガ
ポネキ→ポートランド
にくすべ→グラーフ・ツェッペリン
QE→クイーン・エリザベス
DOY→デューク・オブ・ヨーク
中華→寧海改・平海改・逸仙のセット
Q.演習で大佐以降の階級どうやったら上がんの?
A.
演習での大佐以上への昇格条件
ランクスコア2200以上 & 10位以内 :元帥
ランクスコア1900以上 & 50位以内 :上級大将
ランクスコア1650以上 & 100位以内 :大将
ランクスコア1450以上 & 300位以内 :中将
ランクスコア1250以上 & 600位以内 :少将
ランクスコア1050以上 &1000位以内 :准将
Q.艦の名前の横にある顔、これなに?
A.
コンディション。赤→オレンジ→緑→緑キラキラと4段階あって赤が最悪。赤だと好感度、獲得経験値が下がる。緑キラキラだと獲得経験が20%アップする。オレンジと緑は何もなし。
Q.コンディションはどうやって回復するの?
A.
出撃しなければ自然と緑まで回復するので放置か、寮舎の休憩室に入れるか。ちなみに緑キラキラにしたい場合は休憩室に入れるしかない。
Q. 好感度が上がれば何があるの?
A.
速力以外のステータスが上がる。友好だと1%、好きだと3%、愛だと6%。上げ方は出撃で使う、休憩室に入れて、アイコンが出たらタップする、秘書艦にする等
Q.寮舎の快適度ってなんぞ
A.
快適度が高いほど休憩室している艦の獲得経験値が増える。ちなみに部屋を拡張すると10%快適度が増えるのでまず100コインで拡張するのが吉。ただ次の拡張は500コイン、
その次は1000コインと厳しいので個人の判断でどうぞ
Q. 休憩室って枠拡張すべき?
A.
ダイヤに余裕あるならすべき。 最初の拡張がダイヤ300個、次が500個、次が800個、次が1200個。
休憩室で休んでる艦がいるほど一人当たりの獲得経験は減っていくが総和は高くなるので拡張するほうが得。
人数に対して得られる一人あたりの経験値→1人なら100%、2人なら90%、3人なら80%、4人なら70%、5人なら64%
人数分の総和→1人100%、2人180%、3人240%、4人280%、5人320%
Q. 休憩室の2階って家具コイン見つけたりが出たり好感度が上がったりする?
A.
見つけないし、上がりません。完全にコンディション用。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:14:16.91 w8CSCt/n0.net
Q.経験値を稼ぐのは無凸でも大丈夫?
A.対象の艦であれば無凸でも完凸LvMAXでも蓄積されます。
Q.戦術データは何処でも稼げるの?
A.演習、委託、寮舎では貯まりません。海域やデイリーで出撃した場合のみ蓄積されます。
Q.開発途中で別の開発艦に切り替えた場合、蓄積した戦術データはどうなるの?
A.蓄積した戦術データは切り替え前の艦Aで貯めた経験値としてそのまま残ります。切り替え先の艦Bには引き継がれず、新たに貯める事となります。また再度艦Aに切り替えた場合、蓄積してあるため続きからとなります。

スクショから編成画面に各キャラの装備を表示するwebアプリ
URLリンク(azurfleet-ea1a7.firebaseapp.com)
質問の際とか回答の際とかに編成紹介する場面でどうぞ
URLリンク(imgur.com)

[待機中]
URLリンク(imgur.com)

Q.オススメ艦は分かったけどスキルはどれから強化すれば良いの?
A.このゲームは基本的に艦のステータスよりスキルで優劣が決まりやすいためテンプレのオススメ艦=強スキル持ちとなります。
そのためテンプレの上位にいる艦のスキルを優先的に上げるのがオススメ
同じTier内なら持ってる本や股間と相談
黄本はユニコーンいるなら便利なのでとりあえずあげとけ
Q.艦載機の違いがよくわかりません
A.戦闘機・自動で発射され敵の艦載機を攻撃
爆撃機・敵艦の上から爆弾を投下し範囲攻撃
攻撃機・航空魚雷を発射し敵艦を攻撃
艦載機に搭載されている機銃や機関砲、爆弾は基本的に数値が大きい方がダメージも大きいが搭載数も考慮する必要がある(2000lb爆弾<1600lb爆弾x2など)
航空魚雷の汎用と重桜の違い
汎用・投下地点から平行に進む
重桜より単発のダメージは大きいが全弾当たりにくい。周回や雑魚処理に便利
重桜・投下地点から目標に向かって収束するように進む
単発のダメージは小さいが全弾直撃時のダメージは汎用より大きい。主力艦に大ダメージ期待
戦闘機に爆弾が搭載されてる場合、手動発射(自律モードなら自動だけど)で一斉発射した時に爆弾も使ってくれる
爆撃機と攻撃機も一斉発射時に敵艦載機が飛んでる場合、機銃や機関砲で攻撃してくれる
搭載武器の種類や数だけじゃなく他の武器同様に艦載機自体の威力や攻速、発射数も考慮する必要がある
とりあえずテンプレの武器出たら付けとけば間違いない
Q.近代化改修出来ないんだけど?
A.凸する時と同様に+を押して鰤か同じ艦を追加する。
Q.☆3以下の装備で残すものある?
A.消化器は必須装備。76mm砲は全弾発射に便利。迷彩と油圧舵はハードの回避調整に使える。それ以外はお好みで

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:15:41.68 w8CSCt/n0.net
スレ大艦隊(Part5644版)
司令の許可なく艦隊リストに載せないで下さい
書いてなければノルマなし挨拶自由
ブレスト:67112821【満】、67112948
横須賀:134222081【空6】、134222089【未だに一人】
佐世保:268440072【18/34】、268435866【満】
サモア:335547284【2名】
呉:402655167【満】、402653482
ルルイエ:469765264
舞鶴:536871138【満】、536874422
大湊:671089570【満】
サンディエゴ:738200610【35/38】
鹿児島:805310827【満】805310829
キール:1006640242
若松:1073753202
オデッサ:1140853737【36/38】
ラバウル:603983152【空1】
38人艦隊は12月から再募集(スケジュール告知次第)
【テンプレここまで】

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 14:16:19.57 H/8mAaiBd.net
アズレンって日本鬼子ネタとか原爆ネタとか真珠湾ネタで下手に炎上してリベラルイメージつかなければもっと売れてたよな
中国企業だから中国に配慮しただけだと思うが
第二次世界大戦をモチーフにして「連合国(アメリカ・中国)が戦犯国(日本・ドイツ)と戦う」というアニメ・ゲームを日本でやった勇気はもっと評価されていいのに
日本人は自分たちが戦犯国である歴史をもっと知らなければいけない

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 15:18:43.32 ljQ1N0LqM.net

すぐ落ちるなあ
保守いくつ必要?10レスくらい?

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 17:30:56.53 SMQuoU/i0.net
ほしゆ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 17:36:13.84 xg6Rj7HC0.net
ほしゆ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 17:56:10.74 tWt/yH4t0.net
ほしゆ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:01:02.76 UyQl/+Tb0.net
にゃ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:01:49.38 D4ZqbxPD0.net
ほにゃ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 05:16:46.75 SxHnaUmPa.net
ども!新宿のロッカーに監禁されて掘られた京都府産無職のもみあげです!!
これからも声優の石川由依さんに関する魅力や情報を随時発信していきますので
指揮官の皆様どうぞよろしくお願いしますね♪

推奨:下記アカウントのフォロー↓
石川由依Official
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 05:16:51.74 SxHnaUmPa.net
■石川由依 プロフィール
8歳で初舞台を踏み、幼少の頃から舞台・ミュージカルで主演を数多く務める。
声優としては、2007 年にTV アニメ「ヒロイック・エイジ」ディアネイラ役でデビュー。
主な出演作に「進撃の巨人」ミカサ・アッカーマン役、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
ヴァイオレット・エヴァーガーデン役、 ゲーム「NieR:Automata」2B 役
「アズールレーン」エンタープライズ役他多数

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 06:07:36.22 Glu51Jnh0.net
鉄血のキャラってそこまで強くない...?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 06:17:14.81 Glu51Jnh0.net
鉄血のキャラってそこまで強くない...?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 06:17:45.63 Glu51Jnh0.net
連投失礼

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 07:46:58.93 1PyVgr8DM.net
> 鉄血のキャラ
雑談の話題提起ならそれでいいが
質問としては具体性が無くて答えられん
何故そこまで強くないと思ったのか理由を書くといい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 08:51:20.43 imZ9yaks0.net
限定と駆逐艦は強いよ
SR重巡が弱いというか、脆くて使いにくい

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 12:10:08.72 rlZDmbnDM.net
改造するとエッチになるのどれ?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 12:48:42.27 D9jDid7aM.net
>>21
フォックスハウンド

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:05:15.95 7T9SrvbU0.net
そればっかりだなお前

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 13:58:53.74 pEm8o1xxM.net
今回のコラボ艦って雑に使った場合tier的にどれくらいの強さなんでしょうか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 15:20:14.13 OFlbX9Iu0.net
まったりスレから転載
URLリンク(i0.hdslb.com)

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 15:34:12.23 g3vw9+XBa.net
>>24
雑ってのがよくわからんがちゃんと扱えば>2の三番目の画像くらいになるんじゃない。あくまで目安だけど
t2扱いのかすみはt1のポ改より固くて火力もある(対空面は劣る)という評価もある
スキルもろくに上げないようなのが雑っていうならまあポ改の方が強いはずだが

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 18:10:03.61 MEz3Ox5Q0.net
tier表も同じ結果だけど雑に使って強いのはマリーローズくらいかな
他は好きなら取っておいていいけどいなくて後悔するような性能ではないと思う

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 18:16:44.62 4HjacCDV0.net
>>24
マリーがトップクラス
ほのかが前衛1主力1編成時限定でトップクラス
女天狗以外の他のキャラが代替や上位互換のいるレベルのそこそこ優秀な性能

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 18:37:13.41 ZwdP2UJkM.net
>>25-28
皆さまそれぞれご助言いただきありがとうございます
みんなそれぞれ使いどころがありそうですね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 00:41:41.95 QG17YHbs0.net
>>25
ピンク戦艦はアリゾナ上位だし強いだろうと思ったが、p交換のほのかも強いんだ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 01:35:59.59 JbbZFAbAa.net
>>30
ほのかは対称ランダム回復だから龍鳳みたいな感覚では使えんはず
でも弾幕ばらまけるから言ったら雑に強い

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 02:12:07.38 c9/vEC8I0.net
ピンク戦艦とほのかで被ってるな
みさきの事だろうけど、確定弾幕と与ダメupは大抵DPSで有利だからね

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 10:58:45.50 1R5jvtYjM.net
このゲームってイベントや普段の拘束時間ってどれくらいですか?
イラストが好みなので始めたいけど堀りとか周回要素があるならどうしようかなと

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 11:08:25.72 Zv2Q0caq0.net
基本というかデイリーで普段1日30分 イベント1日60分くらい
それ以外に演習やお使いでちょいちょいログインはする
最初はやる事多いのでもっとかかると思う

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 11:35:27.01 1R5jvtYjM.net
ありがとうございます
コラボや衣装の復刻ってありますか?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 11:47:33.99 q2aVgiEoM.net
原則ありません
再コラボかそれに準ずるものが有れば復刻あります、ココイチかそれです

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:00:47.82 VgF9Fu8+d.net
>>33
というか堀りと周回がメインだぞ
戦闘はオート可能だけど出撃操作は手で行わねばならない
何か他の作業しながらポチポチと出撃させて周回を重ねるイメージ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 12:35:57.83 1R5jvtYjM.net
ありがとうございます
イベント堀だと何周くらいするんですか?
少しやってみたところ1日十周でも結構大変な印象です

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 13:26:47.57 o7jnPWINa.net
基本的にイベントのメインは掘じゃなくてポイント集め。そのポイントで交換できる艦船がイベ海域で運良く(ほぼ落ちない)落ちればその分ポイントが浮く。
一日の周回のノルマは人によって違うけどデイリー任務でもポイントは貰えるから10周がキツいなら5周程度でも最低限はなんとかなる。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 13:27:07.53 CMRabA95a.net
>>38
イベントキャラ取るだけなら1日15戦闘(周にあらず)で大抵は済む

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 13:37:23.66 CMRabA95a.net
>40は初日からやるのと大型イベント中は毎日三回建造している場合に限る

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 14:30:16.59 1R5jvtYjM.net
たびたびありがとうございます、思ったより負担は少なそうです
今のイベントって明日のメンテまでのようですがメンテって通常何時でしょうか?
ショップは2359まで大丈夫みたいですけど

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 14:50:07.19 nVSA5Srsa.net
>>42
メンテは基本的に木曜日の14時からで次のメンテ予定は明後日
小型イベ直前のメンテなら18時、大型イベ直前のメンテなら20時に終わる事が多い
ショップのイベ期間限定のものは大抵メンテ前日の23:59までなので注意

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 20:41:08.25 1R5jvtYjM.net
ありがとうございます。一日勘違いしていました
ホーム画面ってキャラの拡大はできても表示するメニュー的なものは
動かしたり非表示にできませんかね?
あるいはセリフを非表示にするとか

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 22:17:11.30 3GR5Ym/V0.net
画面サイズ調節だけならできる(設定で)
残念ながらセリフ非表示はできない

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 22:50:16.25 DhfulJ6xM.net
設定をみて戦闘画面のボタンの配置変更はわかったのですが
サイズ調節はどこでしますか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 23:06:14.43 3GR5Ym/V0.net
URLリンク(i.imgur.com)
設定の項目開いたらこんなのあるでしょ
サイズというよりは幅だね

48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 23:11:35.94 DhfulJ6xM.net
ご丁寧にありがとうございます
生憎ですが自分の環境だとその項目自体が表示されていないです
iphoneだからかな

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 05:45:07.69 mf6CkGD8M.net
iPhoneだと端末毎にアスペクト比固定されてるからないね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 07:24:54.31 8iBFzVVL0.net
iPhone12だけど画面調整(UIの位置調整)あるよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 10:56:18.63 2tHMKCIr0.net
復刻待ちの艦がいくつかいるんだけど過去のイベント復刻って海域だけじゃなくてガチャもPUしたものがその復刻期間復活したりしますか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 12:17:52.84 XEP2GbnLM.net
はい復刻はその通りです
既存指揮官のために新規の子もPUかポイント交換の追加かあります

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 12:19:48.05 2tHMKCIr0.net
回答ありがとうございます。信濃を撮り逃したのですが復刻来たら天井で狙えるかもしれないということですね。闇ガチャ恒常に入れられるわけではないとわかり安心しました。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 12:27:54.60 ciLvghwN0.net
信濃というかURはまだ1回も復刻開催されてないのでどうなるかは何とも言えないです
アズレン運営の方針的には納得できる感じになると思いますけど
それと復刻自体結構待たされます
大体1年~1年半くらいかかる物だと思っておいて下さい

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 12:31:41.12 2tHMKCIr0.net
かなり長いんですよね、、気長に待つことにします…

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 21:39:58.33 yHO+YNOe0.net
質問です。信濃でリセマラをした復帰勢なのですが、信濃3体持ってますが凸した方がいいのか、部隊を別けて配置した方がいいのかどっちなのでしょうか?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 21:50:09.76 JQbnF5+c0.net
>>56
完凸信濃3人運用するのならそれでいい
方針を書かないと答えられない

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 21:58:13.14 yHO+YNOe0.net
>>57
すいません。完凸は今現在出来ないので2凸で運用した方がいいのか、複数部隊に分けた方がいいのか悩んでます。重桜艦隊は組めません。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 22:05:21.77 w+9yfq2la.net
>>56
セイレーン作戦では別部隊でも同キャラ使用不可らしいし虹鰤も無限にあるわけではないから多少は余裕持たせたいし普通はさっさと凸に使うと思う
未完凸だと多分そこまで強くないしちゃんと周回して虹鰤交換して完凸したら

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 22:06:12.97 JQbnF5+c0.net
>>58
判断できないなら完凸目指した方がいいよ
どうしても悩むなら特装型ブリMKIIIで完凸して信濃1体取っておいてもいい

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 22:19:11.95 yHO+YNOe0.net
皆さんありがとうございます。完凸迄にはまだまだ時間が掛かると思いますが完凸を目指して1体は残しておきます。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 22:38:29.41 GIeyXPsTd.net
URは最初から完凸相当の燃費だから2凸以下で運用する意味はない(艦隊戦力勢除く)

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 22:38:40.25 8849T8uP0.net
そもそも同じキャラを2体運用する場面がほぼ存在しない。その程度の質問してるレベルなら問答無用で完凸素材にしておいた方が色々面倒がなくて良いぞ。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 22:41:48.53 CKV9iGlmM.net
そうやって残す癖があるとドックが幾らあっても足りなくなる、バンバン課金してドック拡張するならそれでも良いと思います

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 22:53:58.97 3+XrQKRc0.net
1213章で2体運用を実践で使えるのってパシュくらいじゃ?
パシュ2体おりゅ?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 23:48:27.58 w+9yfq2la.net
>>61
君が虹鰤余裕出る頃にはまた建造URが来てそっちに回さざるを得なくなってお預けでその次では信濃と同等のが来て~とか普通にあり得るし一人の信濃に絞った方がいい
ブリミッションこなせばプラス2000ポイント取ればいいだけなんだから完凸出来ないんじゃなくてしようとしていないだけ
信濃は今最強の空母と言ってもいいけどあらゆる面で最強とかではない
ただでさえ凸と覚醒費用高くてスキルは3つ、経験値も普通より多く必要で燃料消費も多いと育成コスト高いんだから、初心者なら他にそのリソースを割いて色々育てた方が結果的に強くなれる

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 07:00:11.94 1A3argQt0.net
>>66
ブリミッションの指摘は耳が痛いですね。実際信濃リセマラで満足して放置でDOAコラボで復帰しましたから。他のキャラも育てて行きます。ありがとうございます。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 13:30:13.06 IpZ1xZxA0.net
図鑑の入手率はコラボ、改造も含んだものでしょうか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 14:10:39.99 Btz3a8IIa.net
>>68
コラボ以外の全部

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 17:40:27.55 IpZ1xZxA0.net
>>69
ありがとうございます

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 18:00:35.43 VqLbyqer0.net
この人って誰なんですか?
URLリンク(i.imgur.com)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 18:29:00.62 TTYrxede0.net
確か社長

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 18:37:27.24 egDYnZi3a.net
運営のヨースターの社長やね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 18:45:41.53 68iEcMd/d.net
>>72
>>73
ありがとうございます。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 21:45:44.26 OSJckob90.net
かすみだけ取れなかった

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 00:41:47.91 O/DgPa+MM.net
開発第三期でオススメは誰です?主に性能面で

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 01:05:31.76 eDOdd1bW0.net
>>76
チェシャー
珍しい早熟タイプなので15から実用レベルというおまけつき

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 01:11:08.65 O/DgPa+MM.net
ありがとうございます
すみません、チェシャーだけつくれました

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 01:20:51.44 BuF5BH8K0.net
建造画面でキャラのスキルをタップするとスキル名やスキルの詳細が見れたと思うのですが、DOAコラボ辺りから見れなくなってます。
おま環ですかね?

80:860
20/12/11 15:07:50.04 qBkVPR2z0.net
イベ虚無期間のうちに12章にトライしようと思っており、対空重要とのことで計画艦のチェシャーとシアトルを作りました。
他の対空枠候補としては前衛は五十鈴ぐらい(3d5がSSR止まり)で、後衛は恒常の空母はひとしきりいるので戦闘機重視しつつ、回復パーシュース、戦艦はノスカロあたりかと思っています。
本題は強化ユニット3期の注ぎ込み方と採用で、強化lvがシアトル22チェシャー12でユニットが170あるのですが、チェシャーに全振りして1艦隊ロイヤル染めとかが無難でしょうか?
その場合シアトルは22でも別艦隊の採用には耐えうるでしょうか?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 15:10:01.83 hEbVpAceM.net
>>80
ドック晒した方がいいと思います

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 15:45:44.40 aEDsimFmd.net
>>80
そこまで方針が固まってるならとりあえず戦ってみて詰まったら考えればいいんじゃないか
たぶんLVと装備がしっかりしていれば突破できる

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 15:56:54.45 NOpAzQTQ0.net
>>80
12章なら対空特化のキャラで固めなくても対空値高めのキャラいれとけばいけます
パーシューズいるなら道中は余裕かと、シアトルもその強化で実用範囲と思います
あとは制空権だけとれるよう編成すれば装備とレベルが余程足りてない限りいけそう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 15:57:56.89 IBAWuVbJ0.net
レベルと装備整ってれば開発艦やディエゴ五十鈴ユニオン戦艦等の対空メンツ居なくてもいけると思うよ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 16:02:11.35 fAT22/0dd.net
>>80
12は適当でいける
マジで

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 16:18:26.08 gVb3R3Tn0.net
12-4でレベル上げ周回する場合、道中6戦でボス出たら直行でやり方大丈夫ですか?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 17:18:19.40 dBNHrFzH0.net
レベリングなら弾薬取ってギリまで戦いましょう
堀ならボス直が良いです

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 17:57:22.65 Tho0tvUQ0.net
入場料除けば単純にボス戦の効率次第。お好きなように
 経験値1.5倍、ただしボス用艦隊
 ボス戦で使用する燃料と時間
もちろん育成用艦隊だけに経験値注ぎたいなら撤退が一番良い

89:80
20/12/11 18:29:33.71 qBkVPR2z0.net
レスくださった方ありがとうございます。
本音を言うならチェシャーよりシアトルにユニット入れたいので、とりあえず対空高めので固めて、シアトル連れて凸してみます。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 18:54:27.84 Shp1YJnZM.net
12-4が適当でいいのは安全の時で、脅威の時はそこそこ対策しないと危険だぞ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 19:07:14.54 Qh+i8ntk0.net
気に入ったキャラに投資するのは良い事なので良いと思います

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 23:44:38.80 ruy2WyN60.net
俺の12-4クリア時の編成スクショだけど何かしら参考になればと
第1が雑魚用で第2がボス用でボス戦は手動
ちなみに高雄型が好きなのと当時の最難易度海域の12-4ボスが鳥海という事もあり
ネームド艦の意地で高雄と共に12-4までクリアしたこだわりだったw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 00:00:01.89 dV3hfmrYM.net
レベルは少し上がってるけど最近クリアして安全まで持ってったけどこんな感じでやった
パーシュースいるほうが道中用でボスだけ手動あとオート
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 05:00:34.86 jGJxReJz0.net
新兵任務って一期のやつしかないんですか?二期版はなし?

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 06:02:37.28 k/Yfs9afa.net
>>94
四期来る頃とかいつかは追加されるかもしれないけど今のところはそう

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 06:06:57.16 jGJxReJz0.net
ありがとう。まだ二期さえ一人も迎えてないのに四期とは気が遠くなります…

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 06:15:12.95 H7hWP7JL0.net
作戦履歴って初心者はどれやった方がいいの?アイリス砲ってやつが掘れるところ?ちなレベルは二部隊とも平均90くらい

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 06:23:17.66 LJbFDR3JH.net
>>97
アイリス砲を掘る目的は強い駆逐砲が欲しいから
対空砲や戦艦主砲よりアイリス砲のが強くなれると思うならそれで良い
それとは別に
通常海域の堀レベリングよりアイリスのが効率良いなら断然アリ
エリートの割合多いから開幕ブッパキャラいるといいね

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 06:59:53.82 k/Yfs9afa.net
>>96
先に進んで12章レベリング出来る頃にはスピードも上がるのでそこら辺の心配をする必要はない。強化ユニット集めが本番
>>97
アイリス砲はとても強いけどあくまで駆逐砲だから軽装甲相手じゃないとそこまで戦況を左右しない
対空が欲しいしバリアで前衛の主砲が通りにくい12·13章では他でもいいレベル
もうすぐ実装されるはずの装備改修で楽な入手ルートや代替装備などが出るかもしれないので、データキーで装備掘りするより今は通常海域を進めるのに燃料を使った方がいいかもしれない

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 11:52:56.34 I6ghFYVP0.net
>>97
アイリス砲や4連磁気魚雷、限定のドロップ艦など掘れるが、入手するには相当な根気がいる
絶対クリアせねばならないほどではないので無理せず放置でもいいコンテンツ
過去のイベントを体験できるので興味があればやってみてもいい

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 17:41:38.42 lHDtpz1Vr1212.net
ドロップ艦と磁気魚雷欲しくて異色よくやるけど
結局は自分が欲しいものが取れる所だな
まあとりあえずは全部回ってストーリー見ておくといい

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 18:26:23.48 Yy0hOt5m01212.net
作戦履歴はあくまで過去イベントの常設復刻だからストーリー回収が第1目的だと思う
で、ストーリーを回収し終わってら泥物を回収するのが順序かなと
泥キャラや設計図はそう簡単には落ちないし

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 21:21:04.99 H7hWP7JL01212.net
遅れたけど皆ありがとう、わかりやすくて助かった。しばらくは通常海域進めてみるよ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 10:09:45.88 klUfbnseM.net
イベのハードで戦艦枠の所に巡戦て指定出来ましたっけ?フッドがレベル100になりましたが指定が無理なら他の戦艦を優先しようと考えてます

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 10:29:06.66 D997Mw7e0.net
過去のイベハードでは、
戦艦不可巡戦だけ、巡戦不可戦艦だけ、巡戦戦艦どちらもおk
3パターンありました
最近は巡戦不可戦艦だけ、巡戦戦艦どちらもおkのパターンが多いような気がします

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 10:30:23.48 LHWDOeQXF.net
>>104
戦艦枠には指定できない
ただし戦/巡戦となってる枠もあってそれなら指定できる、また巡戦指定の枠もある
他の戦艦は育てたほうがいいが、フッドも強いからそのまま育て続けていいと思う

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 10:39:34.19 vxbVGquqM.net
>>105
>>106
なるほどありがとう、このままフッド育成します

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 11:00:55.06 3f0aMFRAM.net
オフニャで虹スキル持ちがタケマルとバウンドしかいないのですが
これらに他のオフニャ食わせちゃっていいんでしょうか?
wikiのオススメにあがっていなかったのでどうなのかなと

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 12:03:25.84 FgQwMdkY0.net
>>108
火、山とか有用な虹スキル持ちなら経験値の素材としてどんどん他のオフニャ食わせていいと思う、毎日一回ノーコストでもらえるから
食わせるか悩む時って同種のオフニャ食わせてスキルlv上げる時だと思うよ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 12:15:23.06 OquBYXZc0.net
イベントのEX海域って完全に自己満?クリアしたからといって何ももらえない?前回の難しすぎてクリアできなかった。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 12:52:13.89 3f0aMFRAM.net
>>109
ありがとう
同種はパクパク食べさせちゃったけどもしかして2体並べたりする用にとっておくんですか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 13:06:42.29 D997Mw7e0.net
>>110
はい完全に自己満です、この運営はよくやってます
下手に人権とかの実利のある報酬を付けると炎上しますので

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 13:12:16.90 FgQwMdkY0.net
>>111
初期アビリティのガチャをどこまでするかで悩むかなと

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 14:18:01.40 3f0aMFRAM.net
なるほど
ちなみにアビリティ取得してからでないとリセットのボタンがでないということで
あってますか?レベル5でもみあたらないので

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 16:30:56.86 wlWwMu7da.net
>>114
1つ以上習得でリセット可能。習得回数毎に料金が増える

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 17:51:11.19 3f0aMFRAM.net
ありがとうございます

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 09:30:13.06 itPvg+mWd.net
絞り込みの改造可能をオンにするとレベル100未満しか出て来ない
その状態で強化可能をオンにしようとすると改造可能がオフになるのですが(改造と強化のアンドになってる)
これはこういう仕様に変更されたのでしょうか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 10:32:51.77 JSYMuXvE0.net
そんな通知は無かったような?
こちらでも同じ状況ですが、仕様ではなくバグかと思います

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 10:44:35.13 itPvg+mWd.net
返答ありがとうございます
今の所特に困っていないのでお知らせ来るの待つことにします

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 10:52:03.71 nJMfND9a0.net
>>117
改造が全部終わってるキャラは改造可で絞り込みしたとき表示されないからだと思います
私の画面では絞り込み時に改造部分が残ってるlv100以上のキャラが表示されてます

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:34:45.98 JSYMuXvE0.net
Lv90以下の改で表示されてる艦を確認すると確かに戦術啓発が残ってますね
失礼しました

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 11:56:08.41 /VXxmQLp0.net
>>120
ありがとうございます
従来より便利になってるようで安心しました

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 21:28:40.88 c3btVbjL0.net
ちょっと前に「改造実装」フィルタが追加されたんだけど、いつかのアプデで「改造可能」フィルタにサイレント修正されたよな。こっちだと改造残ってても凸が足りなくて進められないやつは、表示されない。
まあこっちの方が便利ではある。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 09:22:09.14 7OOQZ/MGM.net
ほんまや「実装」じゃなくなってる!いつの間に
嫁がまとめて出てくる便利なボタンだったのに

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 16:24:19.18 3bgNto/E0.net
ダイヤの使い道で迷ってるんですけど、寮舎拡張とドック拡張どっちの方が優先度高いとかありますか?

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 16:35:47.18 WendJ2GO0.net
無課金で寮舎を4枠まで拡張済みなら、ダイヤは基本はドック
微課金なら寮舎を6枠まで拡張してからドック
ドックは450~500有ればかなり後まで困らない
ただ無凸完凸両方揃えるとか限定UR/SSRを複数所持とかすると金ブリ紫ブリに圧迫されてドックがいくらあって足りない

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 16:38:40.54 Wz+3ruvyd.net
>>125
いずれはどっちも拡張する事になるが
優先度というなら今ドックが狭くて困ってるならドック、そうじゃないなら寮舎が先でいいんじゃないかな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 16:43:41.92 3bgNto/E0.net
>>126 >>127
ご回答ありがとうございます!
無課金で寮舎4枠まで拡張済みですし、ドックもカツカツなのでドックの方に回そうと思います

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 03:04:53.80 bwhHu12za.net
URLリンク(i.imgur.com)
研究結果でボーナス枠が出る条件ってあるの?これは金の認識研究の結果なんだけど金研究ならボーナスが出るって感じですか?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 04:08:34.75 zpnWv6O9a.net
>>129
どの研究でもランダムに起きると思う

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 08:32:32.71 /0QZT4SAa.net
オフニャの育成、育てたい本人を育てるのと、ニュースターやベストフレンド持ちを育てて食わせるのとどっちが効率いいですか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 13:56:11.21 gJI+yvGM0.net
育てたい本人と同種でニュースターとベストフレンドの両方を持っているとギリギリ効率が上回るはず
当然そんなもの用意出来ないので本人を育てる方が良いけど、
優秀な素体を持ってなくて同種の経験値アビ持ちを引いたなら育てるのもアリかな?

133:131
20/12/16 19:53:47.64 qCW9nDuZa.net
ありがとうございます、まず同種なのが前提みたいですね
育てたいやつを直接が最優先で、虹アビでないSSRもとりあえず育てておいて、経験値SRはそのまま食わせておこうと思います。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 23:07:33.37 WzipiGmB0.net
オフニャは特長を伸ばす方が良いんですかね
スキルで戦艦強化なら
アビリティも戦艦を強化するものを揃える
みたいに
それとも敢えて駆逐強化アビリティ等を取って艦隊を手広く強化すべきですかね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 00:14:18.46 eUvUgtAN0.net
先週始めて赤城、加賀のために3-4まわってるのですが燃料が足りなくなるので一旦1000消費の遠征お休みして3-4回るのに燃料使った方がいいんでしょうか?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 00:23:12.93 XwuFWBnHa.net
>>135
その委託の目的は一般的に資金なわけで資金と燃料で今どっちが必要かは自分で決めよう

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 00:28:13.68 BciA/61o0.net
始めたばかりだと初期の海域で経験値も全然貰えないから10時間委託したいよね
でもやっぱり掘りに集中するときは10時間委託は止めて出撃に燃料費やすね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 00:47:07.37 tSHLeVFwa.net
>>134
スキルに合わせたアビリティは無駄がないのでいいと思います。主力スキル持ちに前衛アビリティを合わせる(もしくは逆)ならよく使う艦種のものを付けたいですね
>>135
戦闘して指揮官レベルが上がっていくと施設の資金燃料の供給速度を上げられるので、結果的にその戦闘回数が減る燃料大量消費委託は資金や短期間での急激なレベルアップが必要な時にやった方がいいと思われます

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 01:05:34.52 eUvUgtAN0.net
>>137
経験値とたまに出るキューブ欲しくてやってました…ただでさえ確率低いのに余った分だけで回るの効率悪いよなあと思ってたのでご意見感謝です、ありがとうございます

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 01:06:46.87 eUvUgtAN0.net
>>138
ありがとうございます、全体的にある程度レベル上がって来たので資金枯渇しかけるまでは掘りしたいと思います!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 02:00:15.05 jCUbyuTMa.net
前衛って魚雷持ちのキャラは誰でも開幕魚雷撃てると思っていたのですが五十鈴が撃てませんでした
撃てるキャラって決まっているのですか?それとも五十鈴が特殊なだけ?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 02:14:31.66 34ky2gcD0.net
>>141
限界突破に開始時魚雷+1が付与されてない艦船たちは開幕魚雷うてないよ~

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 02:30:29.78 NoVBv61P0.net
>>141
魚雷持ちで開幕魚雷付かない艦は例外
普通は開幕が付く

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 03:05:56.46 qkRYnXQZa.net
>>141
その代わりに対空砲+1に出来るようになってる

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 05:55:55.28 b4CbEAIXa.net
>>142-144
ありがとうございます

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 09:08:39.79 sZjwMwGJ0.net
共通ユニットを全部変換したら、3期のPRを一人完凸できるんだけど、誰がおすすめですか?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 09:12:46.86 ww69UJDB0.net
好きなキャラ
ある程度戦力整ってるだろうから、誰選んでも大差ないよ
戦力期待するなら1,2期の竜骨で強キャラに使った方がいい

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 09:30:05.97 sZjwMwGJ0.net
なるほど、シャンパーニュにするわ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 20:33:43.13 u+1lDDQ10.net
9月に始めた初心者なんですけどDOAコラボのキャラで複数残した方がいいキャラっていますか?ドックがカツカツで限界突破の素材にしていいか迷ってます

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 21:06:48.93 HH5PtXCs0.net
>>149
いない
ピンク戦艦とポイント交換の軽巡、マリーローズが強キャラ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 21:07:51.45 uzocGlcEM.net
複数残すべきキャラは無い
突破していい

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 21:15:05.07 u+1lDDQ10.net
おお!ありがとうございます!悩んでいたので助かりました早速限界突破してきます

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 22:12:19.97 Cf5BYvrZ0.net
開発ついでにレベリングしてると資源は足りないし限界突破で資金も減っていくのですが
例年年末年始は製造回すキャラとか実装されますか?
スタミナ消費して4500資金もらえる委託ってやってますか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 22:43:28.86 BciA/61o0.net
やってる人もいるしやってない人もいます

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:18:47.56 AGfS5tlUa.net
>>153
建造来るかはわからないけど、正直来ると考えて備えておいた方が無難
燃料大量消費委託は資金が必要な時には使っている
燃料や資金への課金を抑えたいなら開発や周回用の艦隊も燃費的に練って、余った燃料で委託を出して資金を用立てるなど工夫したいところ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 00:28:52.79 SihNDMvX0.net
>>153
長時間委託は燃料と資金資材の二者択一みたいな関係にある
どっちが必要かは自分で判断して決めるしかない

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 06:31:49.63 YqFH0W9Q0.net
>>153
基地内ランクにもよるけど(燃料資金)やっておいた方がキューブはトータルで増えるよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 12:13:32.28 a6ru5oSx0.net
>>153
余裕が無いうちは、並行してやらない方がいいよ
海域出してレベリングするなら10時間委託は出さない、資金が欲しいならレベリングはしない
両立出来るのは長い事やってる人達くらいだろうし

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 21:04:04.35 HH9UcRVY0.net
7-2でルンバと資金集めオススメしとくわ

160:153
20/12/18 22:14:22.21 B8uBLIq80.net
みなさんありがとうございました
両立は難しいみたいですね
キューブも手に入るので資金の委託もやってみます
7-2の情報ありがとうございます

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 00:31:35.83 wohLb1c40.net
伊吹っての作ってるんですけど、データ収集の重桜所属前衛艦隊って
ドックのフォルターで重桜、前衛艦隊で出てくる艦じゃないんですか?
綾波とか育成ついでにやってたんですけど、ゲーム8とかいうところのおすすめ艦隊ってのを見たら
軽巡と重巡使ってるの紹介してたんですよね。
フォルターでは駆逐艦も出てくるけど対象外なんでしょうか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 00:42:20.51 rMuZkx7Q0.net
>>161
前衛艦なら駆逐だろうとなんだろうとおk
ちょっと前まで巡洋艦のみの経験値しかダメだったからその名残やね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 00:42:24.88 kERsADHJa.net
>>161
ゲーム内の説明が全て真実、当然駆逐艦も対象に入る
ゲーム8なんてサイト信用したらダメ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 00:44:57.69 pb9y95m10.net
>>161
条件変わったんだっけな…今もう見れないから確認できないけど
少なくとも初期の頃は巡洋艦限定だったはずなので、駆逐は対象外だった
サイトの情報が古いのかもしれない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 00:52:29.20 lwffgsav0.net
>>161
>>1をよく読むと今後役に立つよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 02:03:23.26 wohLb1c40.net
>>162-165
ありがとうございます
以前がそうだったんですね。
何か効率良い方法ないかなと検索するとそのサイトが上に来るのでつい見てしまってました。
一応更新日時とか見てたんですけど情報古いとかあるもんなんですね。
まず1のwikiから見るようにします

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 02:03:23.34 9x/4TqQLa.net
>>161
もともと巡洋艦(軽巡・重巡)のみだったけど今年7月のメンテで条件が緩和された
他の1期の開発艦も同様
他の人が言ってるように企業系wikiはあまり参考にしない方が良いかもです

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 07:16:26.19 ztFdKucf0.net
アズレンの企業系wikiは質が悪いので見ない方がいいまであるある

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 08:33:08.24 /pBjxxDl0.net
参考にしていいのは>>1の有志wikiだけ
企業糞wikiは見たら駄目、特にゲームエイトは論外

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 08:55:23.28 RSE+u2Bx0.net
まあでも夕張入れて巡洋艦でやるんでは

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 09:10:37.55 Vy1lpFop0.net
一期の竜骨でおすすめなのって誰がいますか?強化指向で300まで取れるらしいんだけど性能優先で与えたいです。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 10:28:01.79 ddVdaDmIM.net
>>171
自分の好きなの使えばと思うけどあえて言うなら13章で便利なローンとかいんじゃない?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 10:49:47.46 yvN01aJn0.net
ネプチューン:徹甲弾ダメージアップの上限値+5%
モナーク:回復回数1回(3%分)増加
伊吹:魚雷発射時に一定時間回避アップ付与
出雲:弾幕強化で投射弾が増えてシールド相手にもダメージ通しやすくなる
ローン:30秒ごと発動の複数シールドが開幕発動もプラスされる
サンルイ:開幕回避ブーストの時間延長(+10秒)
竜骨による強化幅だけで見るなら出雲かローンじゃねえかな

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 10:58:32.29 Vy1lpFop0.net
ありがとう!とりあえずローンを指定して優先することにします。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 11:07:30.05 Vy1lpFop0.net
追加で質問失礼します。計画艦の経験値集めは120レベの経験値300万蓄積した艦を出撃させても経験値はカウントされるんでしょうか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 11:21:28.39 0Rkhdag7a.net
>>175
される

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 11:42:13.89 NkYSwN+60.net
横からすみません
経験値集めで12-4を前3後1ってどんな編成なんでしょうか?
ロイヤル前衛をアマゾンで9-4回してますが他にいい方法ないかなと

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 12:07:43.96 0Rkhdag7a.net
>>177
主力に金対空レーダー2積み、前衛も対空役に金対空レーダー載せる
キャラとレベルによって潜水艦使って4戦前後から潜水艦も全くつかわず8戦余裕くらいは幅がある
アマゾン改プラス駆逐みたいな感じだったら主力は軽空母か対空性能高めの戦艦、対空砲+1のアマゾンに金対空レーダー載せることになると思う
正直前衛駆逐オンリーだと戦闘可能回数は減るので、中型以下の艦隊が殆どで経験値もほぼ変わらない12-2安全がおすすめ。ちゃんとした装備なら5~6回戦える

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 12:19:52.92 0Rkhdag7a.net
軽空母と書いたのは対空砲(と出来れば戦闘機)を装備可能なのが望ましい
対空砲がない空母では金対空2積みは試したことがないが航空ダメージ軽減のみ強化なので回転をあげるためのビーコンと応急修理装置を装備。前衛は高めの対空艦を配置したりしてる

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 15:00:08.81 gB/eCZdK0.net
大艦隊の申請は同時に複数できる?
それとも最新の申請した大艦隊だけに申請が行くようになってる?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 16:36:30.74 yvgJiji0M.net
>>177
パー子か龍鳳がいるなら、余裕で8戦できる。他の回復系の空母でもいけるかも。回復持ちじゃない空母だと、かなり工夫しないと難しい。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 17:55:08.21 NkYSwN+60.net
>>178-179
詳しくありがとうございます!
ボスは後2ながらおかげさまで12-2周回できました
とても助かりました!

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 23:32:11.04 miRkvUL00.net
寮舎のマイセットっていくつまで保存出来ますか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 02:43:37.56 Rv3EdYeSa.net
石川由依 Part14
スレリンク(voiceactor板)
30 名前:もみあげ(岸本豚) (ワッチョイ 0d9a-UGny [112.68.145.188]) [sage] :2020/12/20(日) 01:53:42.43 ID:ZH4DV/Xj0
2Bやエンプラのエロ絵で抜いてイキそうになった時は毎回最後に
由依さんの画像にぶっかけてしまう・・・(´・ω・`)
罪悪感ハンパないけど気持ち良くてやめられない
ameblo時代のこのプロフ画像ほんと可愛い大好き
由依さんの綺麗なお顔が僕の精子で汚れるのほんと興奮する
2Bミカサエンプラ声の、本当は華奢で繊細で心細いけど頑張ってイケボ出して強く振る舞ってる女の子感大好き٩( ᐛ )و


京都府警察 サイバー犯罪に関する情報提供・相談窓口
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 09:35:34.33 pWQO46A7a.net
ニーミコスのお絵かきイベントで全ての絵を完成したんですがコスが解放されません。何か抜けてるんでしょうか?再起動やキャッシュクリアはしました。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 09:42:24.43 uqzDai7hM.net
>>185
色々試した後、ドックのにーみから衣装変更やってみた?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 10:50:04.11 v7dyS7/Na.net
最後のページ終わったと思ったら右上の1マス塗り忘れとか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 10:55:14.38 53OatYcXa.net
>>186
駄目でした。お絵かきコーナーのところにビックリマークがついたままで反応しません。少し様子を見てみます

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 12:08:01.28 b7xO6Ji20.net
待ってても変わらないと思う
塗り絵画面の右側の絵具に残りがあるだろ
絵具の数は全面ピッタリだから、余りがあるならどこか塗り忘れがあると思われる

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 12:13:43.88 rL4fyTCda.net
No.7のスクショ貼ってと思うが運営にメールした方が早いと思う

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 13:22:22.42 XuckFO5Ja.net
すみません。lが1つ塗り忘れてました…

192:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 21:15:44.18 02hodXw10.net
オイオイ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 09:27:08.03 sgahXfdo0.net
科学研究室のユニット集めでキューブ以外で効率いいのは何でしょう?
サンプルや装備分解だとほとんどでなくて寄付も金額の割にはという感じです

194:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 09:44:56.80 2LoJldNc0.net
認識志向
研究は盆栽だから毎日ちゃんとやるしかない

195:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 09:54:13.02 2ychBcTFa.net
>>193
そもそもサンプルや装備分解するやつとは装備設計図だけが出るやつのことでは?
認識指向が出るまでキューブ研究の青や紫でぶん回すループが最速のはずだが、ぶん回しを他の1hや1.5hの研究で代用してもよし

196:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 10:50:04.09 87Ipw8xY0.net
時間と資金拠出の比率で紫の認識指向研究が一番いいはず
まぁユニットは排出に波あるから設計図集めのオマケと割り切った方が楽になるぞ
虹砲やDRユニット集める過程でPRは嫌でも竜骨分まで集まるから

197:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 11:56:15.55 HxJf/053d.net
ど忘れしたので質問です
ステータスアップ系バフは基礎値xバフ量で計算ですよね?
装備による上昇分は入らないでok?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 12:00:14.83 +/p+Y5vsa.net
>>197
入るはず

199:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 12:49:47.34 skwWrPsS0.net
虹砲の設計図が全く集まらないんですが出やすい研究とかあるんですか?もしかして左上のⅢって書いてある研究やらないと出ないですか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 12:51:29.24 Mla0i/QEa.net
質問させてください。
メール上限が100件だった時は突破して貯めれたと思うのですが、今は上限の1000件以上貯められるのでしょうか。
消される場合、古い物から削除されていくのでしょうか。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 14:38:20.13 GMzaL2Maa.net
>>199
戦艦の虹砲はⅡで重巡の虹砲はⅢからじゃないと出ないよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 15:16:25.45 zPJ71ciO0.net
メール1000通近く溜めてる人ははたしているのだろうか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 16:53:40.21 sgahXfdo0.net
ユニットのレスくれた方ありがとうございました
気長に認識思考回してみます

204:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 19:16:05.65 SSxPej8r0.net
セイレーン作戦は燃料使うんかね?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 20:38:46.75 l+Orlt8M0.net
アークナイツのスタッフはアズレン生放送を見て勉強した方がいいぞ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 22:03:33.11 GYUhhrSmd.net
今現在の大艦隊の貢献度って今後のアプデで使いますか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 22:09:17.11 z7e7Scmv0.net
>>206
今の所使い道なし

208:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 22:10:31.16 GYUhhrSmd.net
>>207
ありがとうございます!これで安心して除名できる

209:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 23:10:01.16 igBaqR400.net
先週始めたから今回初めてのメンテナンスなんだ
メンテナンス中って委託や研究の時間経過するの?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 23:13:45.00 ezhWYNcx0.net
>>209
するよ
だからなるべく長めの委託や研究を入れとくのが吉

211:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/21 23:37:34.77 igBaqR400.net
>>210
ありがとう
直前に経験値訓練や金枠研究いれておくよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 01:16:09.86 Gl7FLCTG0.net
初めてフレンドが出来たのですが相手がオフラインの時はこっちからは一切連絡はできないのでしょうか?

213:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 02:11:05.21 ms/Ls0eZ0.net
アズレンのフレンドって、寮舎が見れる程度しかメリット?ないような

214:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 02:40:31.96 terD6PVv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
↑歓迎すべき新規ユーザー相手にイキる古参指揮官気取りの犯罪者声豚さん
↓結果
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 02:43:11.71 03PllI9V0.net
>>213
今度実装される新要素レイド 「余燼戦」で
フレンド・大艦隊・ワールドワイド の3つに対して「援護要請」を頼めるようになる。
余燼をみんなでボコる関係上、ある程度の実力があるフレンドが居たり、
アクティブの多い大艦隊に所属しているのが望ましい・・・かもしれない。
今ちまたで無差別フレンド申請が乱れ飛んでるのは
この実装予定の新要素のせい。
果たしてこの新要素で活気が出るか、それともギスギスが加速するか・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 05:55:33.91 rx4pvXc60.net
>>198
まじすか ありがとうございました

217:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 09:27:34.33 DGaxXIfWM.net
>>213
出先なのでIDが変わっていますがありがとうございます
やはり連絡を取る手段は無いのですね
お礼でも送ろうと思っていたのですが相手のタイミングを狙いますw

218:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 10:19:52.93 GuwskuyM0.net
艦隊人数がmaxの大艦隊にも参加申請できるようですがmaxの状態でも艦隊司令は申請があることを確認できるんですか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 13:59:08.61 j+QrrtGk0.net
>>218
出来ますよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 17:18:47.53 GuwskuyM0.net
>>219
ありがとうございます

221:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 19:32:54.75 SYfpaiNi0.net
ビンゴ誰も入ってなかった

222:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 19:33:51.18 SYfpaiNi0.net
スレ間違えました

223:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 07:22:20.11 P9p1f9Rmp.net
大艦隊が色々バージョンアップされるようなので何処かに参加したいのですが、大艦隊の紹介文やメンバーはどうやったら見れるのでしょうか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 10:04:21.37 c/b2y5sLd.net
>>223
入隊しないと確認できません 検索周り不便ですよね せっかくならここも改修すればよかったのに…

225:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 10:11:34.72 zqSjxhYYa.net
支援派遣に出す艦船は特に考えなくて適当に選んでもいいんですか?
これを出しておくのが鉄板みたいなのもう出ていますか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 12:24:37.59 P9p1f9Rmp.net
>>224
およよ
そうなんでね(>。<;)
ありがとうございました

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:04:55.19 fwBEJRSz0.net
セイレーン作戦ってKAN-SENの好感度上がりますか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 14:27:32.88 MRlggxg3a.net
兵站施設強化の蓄積はAに10%貯めてBに切り替えてもAは10%のままでしょうか?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 18:50:00.42 rSnkOlyv0.net
なにこれ
陣形の再編成どうやってやるの?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 19:14:34.71 YQPegyStx.net
演習中に赤いラインが出てるんだけどこれ何の意味があるの?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:24:09.28 n+73Q2gVa.net
>>230
URLリンク(twitter.com)
>>229
港で
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 20:47:32.23 YQPegyStx.net
>>231
ありがとうそういう意味だったのね
なんか色々面倒になってきたなぁ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 22:03:03.63 rSnkOlyv0.net
>>231
サンクス

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/23 23:10:37.62 04PKkadX0.net
セイレーン作戦の星埋めが全部できないんですが(異常気象を調査する1/5みたいな感じで)これって一回安全海域にしたらもう埋められないんですかね?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 02:03:37.87 YZ1l0FdD0EVE.net
ロード画面で
サンタ衣裳でケツ出して座ってるエロい3人は誰?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 02:14:49.72 NG2u8Dzm0EVE.net
今月のスタンプの真ん中ちょい下あたりにある「ジャンピングボール」ってなんですか?
装備アイテムなんでしょうか? あるいは家具? もしくは使うことで何か貰えるんでしょうか?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 02:24:48.14 OdfCEFk60EVE.net
余燼の座標って効率よく集める方法ありますか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 03:02:18.01 mjqZtgPNaEVE.net
>>235
オイゲンビスマルクローン
>>236
家具

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 05:31:39.18 BEYVzlsq0EVE.net
スタンプで装備きたこと過去にあったかな・・・
まああの枠は艦船じゃなければ家具だと思ってていいと思う

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 07:28:51.08 cjojdXL30EVE.net
セイレーン作戦ってこれ艦船入れ替え出来ないんでしょうか

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 07:47:07.74 /ZShE4cT0EVE.net
これ押すとできる
URLリンク(i.imgur.com)

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 10:02:28.37 5hCXW0r40EVE.net
いちおつ
質問2ついいですか?
今セイレーンの最初のエリアを攻略してます
1章はクリアしてメタ飛龍とは戦える状態になってます
①そしたら他のエリアは放っておいて第二エリアのリバプールに行った方がいいですか?
②今はエリア1のカリブ海Aいいますが侵攻レベル6で敵が強いです
敵を全滅させてエリア確保するのに何度か回復が必要なのですが、母校に戻ると敵も復活しますか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 11:59:09.87 vrgkFiCLaEVE.net
大艦隊申請何個も送ってみたけど効果あるんだろうか

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:00:00.63 cjojdXL30EVE.net
>>241
ありがとうございます!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 12:43:08.95 Y7SbWvYJ0EVE.net
セイレーン作戦については今全員が手探り状態で攻略してるところだから聞かれてもわからん事が多い
もう少し情報が揃うまで待ったほうがいいぞ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 13:00:44.89 +V+9zlMz0EVE.net
三種類の適応を稼ぐと戦闘が楽になるので侵攻レベル6の所は後回しで良さそう
ストーリーに沿って進めてると適応がいっぱい貰える、気がする

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 16:33:46.49 KAsXOpgD0EVE.net
昨日から始めた初心者です。初歩的な質問ですがお願いします。
①戦闘中、カットインなしで主力艦隊から攻撃が自動で来るときがあるのですが、トリガーとかありますか?
②戦闘中、自艦隊周囲に出てくる白い円は対空範囲ですか?
③制空権とか自分の艦載機の撃墜とかってありますか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 16:44:24.38 m6fB0hKU0EVE.net
>>247
①戦艦の主砲2発目以降、副砲での迎撃、スキル発動
②白い点線は対空の範囲、うっすら青いのソナーの範囲
③はい、あります

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 17:08:05.75 KAsXOpgD0EVE.net
>>248
ありがとうございます。
主力艦隊からの攻撃はたぶんレキシントンですね。スキルの「重巡級の攻撃」ってなんぞと思ってましたが意味がやっとわかりました。
あと、空母は艦載機がなくなって攻撃不可とかになったりします?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 17:55:17.01 iUDbVc0CdEVE.net
>>249
ならない
例え前の攻撃で撃墜されようが次のゲージ攻撃時には全機分揃って出てくる

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 18:26:36.52 KAsXOpgD0EVE.net
>>250
どもども
みなさんお答えありがとでした

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:22:42.02 BEYVzlsq0EVE.net
「空母からの砲撃」とか「戦艦からの魚雷」は全部スキルで再現してるから怪しい攻撃あったらスキルをチェックよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:45:23.38 0hBuMTtn0EVE.net
一応コラボで駆逐艦から飛行機があったから例外はある

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 20:39:14.37 CX3HPNM10EVE.net
セイレーン作戦について質問です。
別の艦隊だったら同じ艦船を編成できるのでしょうか?
試すのを忘れてしまい行動力消費したくないので…

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 21:47:19.71 PcKP+BaM0EVE.net
オーディンの開発でオススメの編成、ステージはどこでしょうか?
鉄血主力は大概はあります

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 22:50:39.97 Y+nd6McV0EVE.net
声優脅迫事件
URLリンク(w.atwiki.jp)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 23:57:50.65 AbZu0zyt0EVE.net
救援の飛龍で撤退したらポイント貰えないまま回数だけ減ってワロタ
いや報酬貰えないなら回数減らすなアホかよ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 00:00:01.04 B+lKIs380XMAS.net
すみませんスレ間違えました自分がアホでした

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 02:03:33.44 aet1obqRaXMAS.net
>>255
結局12-4が一番楽だろうけどセイレーン作戦でも開発経験値入るらしいし(要確認)、それを含めた他に用事があるマップでやるのが無難
12-4での開発って、他に回収するものがない人や回収するつもりがない人のやり方だからね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 02:09:56.61 aet1obqRaXMAS.net
>>255
編成ならビスマルクかFDGを旗艦にして他は回るマップで勝てる範囲で適当でいいんじゃない。手数が多めだからシャルンホルストも結構使える
旗艦がMVPを取れるようにするのが先決なので旗艦以外は重要ではないってか多少弱いもしくはわざと型落ち装備持たせるくらいでいい

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 03:10:44.56 WjtLv04W0XMAS.net
>>260
戦艦ボッチだと火力伸びる人をダブルニクスべで挟むと良いんじゃね?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 03:16:58.15 9BRjjiiXMXMAS.net
>>254
暗く表示されて出来なかったよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 03:42:35.57 WljqGbKG0XMAS.net
ブレマと闇ママとしなのん以外で逆駅弁してきそうな艦船

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 03:42:46.30 WljqGbKG0XMAS.net
誤爆した

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 11:10:15.31 /P+0CN7c0XMAS.net
枢機卿の主砲って紫MK6と試製381(開発一期榴弾)と試作406SKC(開発二期榴弾)と虹砲とジャンバ砲でどれが一番火力出ますか?
敵はLv120超えのセイレーンを想定しています

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 12:10:09.25 24v5+DjedXMAS.net
リシュリューのことで合ってる?
相手が中装甲以上ならMKA一択
軽装甲なら多分試381かMK6、ただ長引けば試406SKCが優勢になるかもしれない

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 12:26:26.34 /v8lLptppXMAS.net
>>262
ありがとうございます😊

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 13:49:53.39 eFIhp9PgMXMAS.net
大艦隊の作戦でよくてほぼ成功にしかならないけどそれ以上の評価出した人っています?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 14:32:24.23 2+vlG3cjaXMAS.net
セイレーン作戦の編成で質問です。
マップクリア時の明石の回復
信濃の別艦隊の支援攻撃
みたいな別の艦隊を支援出来るスキル等を持った艦船は他にいますか?
あと大艦隊の!が追加される支援を送った後も残ってしまうのですが何が要員かわかりますか?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 14:37:29.70 qGZqBVzNMXMAS.net
大艦隊イベントって何処かに属すか自分で大艦隊作るかしないと意味無い(不参加?)って事ですか?セイレーン作戦と別で関連は無いと思ったのですが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 14:47:50.33 SDX+QMoyMXMAS.net
>>270
大艦隊はイベントじゃなく常設コンテンツ
当然参加しないと遊べない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:10:50.17 qGZqBVzNMXMAS.net
>>271
なるほどありがとうございます

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 15:37:07.80 WjtLv04W0XMAS.net
>>269
カサブランカ 航空装填バフ
パーシュース 回復
土佐 砲撃

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 18:36:02.17 hrL9dfXT0XMAS.net
いまだにセイレーン作戦2-1でないんだがいつになったら出きるんだろうか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 18:37:50.76 MkV1W8aW0XMAS.net
>>274
URLリンク(www.azurlane.jp)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 19:46:31.21 /P+0CN7c0XMAS.net
>>266
ありがとうございます��

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 20:08:54.29 VSqQ4hdf0XMAS.net
>>274
とっくに出来るよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 20:39:15.43 Klv6UNs8aXMAS.net
>>273
ありがとうございます。やっぱ主力だけかな
明石信濃カサブランカでバフしまくってみよう

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 20:39:34.68 Klv6UNs8aXMAS.net
>>273
ありがとうございます。やっぱ主力だけかな
明石信濃カサブランカでバフしまくってみよう

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 20:41:09.33 6gqjibO5dXMAS.net
バフ艦隊とか回復反転対策に回復役含まない速攻艦隊とか4艦隊の組み合わせ考えるの楽しい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 01:06:30.33 gZe/Cifk0.net
逆駅弁ってなに?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 08:56:06.41 25HniBOfM.net
大艦隊入ったばかりの新参です、青線で囲まれた所ですがPtが貰えないならやる意味は無いの?大艦隊コンテンツはセイレーン作戦とは別と聞きましたが貢献度なども影響無い??
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 09:30:10.40 digvZ8UFa.net
>>282
上限までやれば大艦隊資金が貰える
司令(副司令)がその資金を使ってデイリー物資配ったり作戦開始してその作戦に支援派遣する事で報酬貰えたりするようになる
メンバーが沢山いれば勝手に上限なるとは思うけどデメリットないしやるに越した事はないかと

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 10:40:33.61 zWANhGPY0.net
>>282
大艦隊の運営に必要なポイントが貰えるからやった方がいい
少なくともデイリーではないから必死にやる必要はないけど
半日とかで100セット瞬殺するとやりたいのにやれない人が出てくるかもしれないから
アクティブ率高いところなら多少手加減はした方がいいかもしれない

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 10:49:53.39 25HniBOfM.net
>>283
>>284
なるほどよく分かりました、ありがとうございます

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 11:25:05.65 /Gh2vTM60.net
艦隊のT4パーツもらえるの
これって枠が埋まったってことですか?
セイレーンと違って艦隊は導入がないからイミフだ
URLリンク(i.imgur.com)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 11:41:13.10 cUe+0t7K0.net
大艦隊の作戦に参加してるけど
報告で参加してないって言われるんだけど何で?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 11:42:56.06 9H6VdZIEd.net
おふにゃんの効果で「主力の○○がアップ」の"主力"は誰を指してるのでしょうか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 11:51:45.10 v98BQIAT0.net
>>288
主力艦隊

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 11:56:12.46 gQmr+7cpd.net
>>288
前衛に対する「後衛」に位置する戦艦や空母

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 13:05:45.19 JKGaTX7Cd.net
大艦隊入っている人と入ってない人でどのくらい差が出るんですか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 13:33:39.83 lq07sNUU0.net
>>289-290
ありがとうございます

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 15:15:25.56 qJUymMqFM.net
セイレーン作戦と大艦隊の事はここで聞いてもまだ手探りだろうから答え返ってこないと思うぞ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:10:45.02 y7sTUDnp0.net
知らんかったら答えんだけで知ってる奴がいりゃちゃんと返って来るやろ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:21:43.99 YxoUhjo20.net
このゲームってレア度低いキャラでも攻略できるような難易度?
好きなキャラ使って攻略とか辛いのかな

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:27:49.17 MSsxW5+A0.net
レベル上げて物理で殴るゲームだからコンテンツの9割は好きなキャラできちんと装備強化すればクリアできると思う

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:50:44.36 /Tp6SAwQM.net
攻防の計算式でのレベルの影響がでかいもんな
終盤でなければ弱いキャラでも行ける
それと低レアには燃費が良いという高レアには無い利点がある
低レアはいいぞ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:53:31.61 2GiL8+YKa.net
尚セイレーン作戦

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 23:57:28.88 y7sTUDnp0.net
現状最高難易度帯は低レアだと厳しいが割と後半まで低レアで対処できる
これだけキャラいて好きなキャラが全部低レア艦ってこともないやろしね
他ゲーみたいに最高レア以外使い道ないみたいな極端な状況にはまずならない

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 02:47:55.96 57DG75kq0.net
120レベルでカンストだからガチ勢ほど低レアを育てているぞ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 06:50:53.27 vZUNkudh0.net
エンドコンテンツの類はさすがにきついが、それ以外はlvが正義
当然SSRは強いけど、低レアで強いのも結構いる

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 07:05:29.87 DLk1l2mud.net
セイレーン作戦は計画艦とかSSRみたいなどちゃくそ強いのに海域では燃費気にして譲りがちなやつらが輝く場だからね仕方ないね(´・ω・`)
でも低レアは活躍できる所多いしむしろ何人かは育成推奨だね

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 08:00:31.95 Orz6jBR5d.net
ガチ勢は120鰤

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 08:10:02.80 TYtS1BqsM.net
普通は経験者が貯まる寮舎に入れながら出撃させるものなんですか?
120になると使う機会が少なくなるのでなんか勿体なくてよく使う強いキャラはコンディションだけ回復する寮舎に入れてちょっとずつ使っていくのですが
異端なんですかね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 10:09:17.00 cj0KXwBYM.net
課金しないとなかなかユニット所持限界数を増やせないうえに
ガチャ要素&ドロップクソ甘なせいで高レアユニットでも頻繁に手に入るので
課金額少ない人ほど高レアユニットの採用率が高かったりするぞ
(低レアは捨ててる)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 10:10:01.71 PSs/gAJu0.net
みんなそんな感じでやってる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 11:36:41.29 2Rfau7Iu0.net
>>304
人によるだろうけど同じような運用してる
海域で使うキャラは周回で経験値稼ぐから休憩枠使って、次使いたいキャラか低レベルの育成用に訓練枠使ってる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 12:34:05.68 CLQd8+Ak0.net
セイレーン作戦のリバープールってどうやって行くんです?
最初の南西エリアはもう全部確保して、港以外なんにもアイコンでてないしアイテムも特にないし

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 12:43:36.04 CLQd8+Ak0.net
事故解決
ロイヤル艦隊限定なのか・・・

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 15:07:54.07 Kc7OYZt60.net
セイレーン作戦で、ダメコン発動した状態や飛龍の健在スキル発動中に戦闘時間経過により戦闘が終了した場合、ダメコン所有者や飛龍は落ちた判定になって赤い状態になりますか?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 18:01:11.11 uS4zCuJ50.net
教科書って時間効率考えないならT1いっぱい使った方がいいんですか?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 18:17:56.94 2Rfau7Iu0.net
>>311
合成せずに使うのが良い

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 18:52:22.28 T1Km+0Se0.net
>>309
それバグだからロイヤル艦隊でいっても無駄だぞ運営に問い合わせたほうがいい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 19:31:27.44 CLQd8+Ak0.net
>>313
指揮回復したから編成しなおしたけど、ダメだったんで困惑してました
運営に問い合わせてみます

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 21:44:46.21 9YdebRIbM.net
少人数艦隊で、今朝方大艦隊作戦の最初のイージーが終わったんだけど終わったはずなのに報酬受け取れないし次の大艦隊作戦がエラーコード出て発令できないんだけどこれってうちだけ?
他の人(艦隊内)もみんなそうなってて何も出来ないからおま環ってよりおま艦っぽいんだけど同時多発してくれてないと運営動いてくれなそうで怖いんだけど
このコードがどういうコードなのかわからないからちょっと数字全部は挙げられないけどNone 111111(仮)みたいなエラー

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 22:24:46.55 57DG75kq0.net
すぐに回答してくれるから運営に問い合わせたほうがいいよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 23:21:05.91 kju1Ri1Qa.net
軽く調べたけど大艦隊のメリットって報酬がちょっと増えるぐらいで
無理して入る必要なさげ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 23:25:45.14 LAx+p/TOF.net
>>317
t4強化パーツを安定供給できるツテが他にあるなら良いんじゃね?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 23:32:13.35 kju1Ri1Qa.net
ステータスボーナスとかじゃないみたいだしT4要るほどのやり込み勢でもないから必要なさそうだな
ありがとう

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 00:39:37.56 OheTEYuw0.net
>>317
今の所、一番美味しいのは「大艦隊補給」だと思う。
ある程度古参になると使い道の減ってくる、魚雷T2・主砲T2・航空機T2などの青パーツや、
演習ポイントなどを「艦隊拠出」で貢献ポイントに変換できる。
あとメンバー個人任務で、海域で敵を倒す「ついで」で貢献ポイントを稼げる。
その貢献ポイントで、T4パーツ、攻撃赤本、汎用パーツT2、各種紫パーツ等に交換出来たりする。
棚の陳列はランダムなので供給はちょっと不安定だが、貰えるパーツを選べて
一気に5個まで交換できたりしておいしい。
要は明石のお店の他にもう1つ、お店?というかイベントPt交換所?・・・が増える感じ。
大艦隊に入らないという事は、イベント全部こなしたのに
イベントptを一切交換しないのと同じくらいの損だと思う。
無言艦隊探して入るくらいの労力は捻出した方が明らかにお得だぞ。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 01:33:14.02 JYJWvDJY0.net
質問者と無関係の者だが
そんなにか・・・申請してきた

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 01:34:14.46 oTCWKo8RM.net
>>306-307
遅くなってすみません
ありがとうございます

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 02:49:31.10 uban3zerd.net
大艦隊レイドで参加どころかダメージランキング上位にいたのに参加してないから報酬受け取れないと表示がでたんですが
何かしらの仕様ですか?それとも既知のバグだったりしますか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 03:58:03.80 IG8g+AqKp.net
イベントの為にスタミナを貯めておいたりしてもいいのでしょうか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 04:30:46.30 rFUkyfvQ0.net
はい
上限まで貯めても1軍フル艦隊でガッツリやると足らなくなります
無課金にこだわりがないなら燃料課金も視野に入れて下さい

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 04:36:44.96 90rGaMvE0.net
スタミナってなんの話なの

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 06:18:05.03 mvYXUKBAH.net
スタミナ=燃料
周回するのに必要な数字をスタミナと設定されてる事がスマホゲー界隈では多いから

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 07:09:21.37 VQbUKYJyd.net
えちえちのために抜かずにいるわけではないんですね
ありがとう

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 08:43:53.95 quv+pc3n0.net
>>324
上限超えて貯めるかというと個人による
溢れると自然回復分が無駄になるから勿体ない
それを承知のうえでイベ全力で回るために貯める人もいる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 15:58:17.47 IG8g+AqKp.net
>>329
すみません、燃料でした
イベント全力で周りたいので貯めておくことにします!ありがとうございました

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 20:07:55.53 ieMKsxkTM.net
大艦隊作戦の支援派遣のやり方教えて下さい
(作戦)のタブ画面内で指定できますか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 21:19:10.07 ZcuKsuwU0.net
大艦隊って自分一人で作って一人でやっていたとしても恩恵は受けられたりする?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 21:24:45.84 rrnbvocl0.net
効率はともかくひとり大艦隊でも全要素使えるって公式が言ってる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 21:38:42.08 oDZ8TpQKd.net
>>332
公式Twitterでも言ってるが可能

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 22:14:02.88 2MmyN+Ana.net
ぼっちは得が薄いからキツくなさそうな緩い大艦隊はいっておけ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 22:23:13.94 JWk32AbE0.net
ショップ見たらわかると思うけど、大艦隊の交換アイテム美味しいんだわ。それなりにアクティブいないと貯まらないから、一人だと美味しくないよ。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 00:24:18.06 PR0wq/PZ0.net
大艦隊の個人任務って取り組んだ方がいいんですか?
貢献ptが増えなくなるとか怖い事が書いてあるんですが…

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 00:35:26.43 +A+nbkq8a.net
>>337
今週のこの任務は個人報酬はもう出ないよって事。1人1回じゃ終わらないからやれるならやった方がいい

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 01:03:21.49 owjIGO+u0.net
>>337
個人任務で報酬がもらえるのは最初の1回だけ。それ以降は大艦隊の資金になる。一人で100回やってもいいんだけど、それだと他の人が報酬もらえないから念のため聞いてくる。
2回目以降は全体の様子見ながらやるとよい。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 01:45:04.97 PR0wq/PZ0.net
>>338
>>339
分かりやすいです
ありがとうございます🤗


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch