【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★10【バンドリ】at APPLISM
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★10【バンドリ】 - 暇つぶし2ch321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 19:28:55.78 eFVQhy530.net
>>320
その仮説は間違いだと思う
というのも、協力ライブの素材報酬はマッチングした5人全部同じなんだよね
全体スコアが影響する可能性は否定できないけど、個人スコアで決まる可能性は無いと思われる
でも、こうやって調べてくれる人が多いのは嬉しいことだね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 19:38:40.04 ZEAtrEgdd.net
スコアが泥率に関係あるとしたら協力はトータルスコアの方だろうね
チャレンジ楽曲やフリーライブならもしかしたら何点以上みたいな区切りがある可能性も0とは言い切れない
ただまあ前回のアフロと今回の2回だけの比較じゃ流石に根拠としては弱すぎるけどね
チャレイベの奇跡って本当に低いから3桁や2桁順位入るくらい走ってないなら1回しかでなかったとしても誤差の範囲だと思う

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 21:47:32.65 iO+V5vaJ0.net
断言するなら試行回数4桁はやって欲しいところ
一人でやるのは大変だから大勢からちょっとずつ集めるのがいいんだけど
そういう場所ないしな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 22:12:02.02 DEdSNLKjd.net
2周年から奇跡の確率変わったと公式が言ってたので全部統計取ってるけど月単位で見ると大体部屋毎の確率が分かって面白いよ
だいたい毎月同じになるから多分何%で設定されてるんだろうなって目星は付いてる
データ取り始めて数ヶ月だからまだ全然弱いけど個人的に使ってるだけだし
ちなみに確率修正以前のデータ取ってないからマスターやベテランの奇跡泥率が上がったのかは知らん

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 22:15:37.38 8RqW04HK0.net
>>324
レギュラー、ベテラン、マスターそれぞれ確率どれくらいでドロップしてますか?
その数カ月のものでも知りたいです

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:04:16.08 Ilk0jFATd.net
>>325
全部って言うのはライブした分は全て記録していると言う意味なのでベテランは調べてないんだゴメンね
回数まで載せるとゴチャゴチャするので確率だけ出すけどあくまで個人的なものなので決して鵜呑みにはせず参考程度でよろしく
※統計期間3/16~5/19、イベント順位は毎回3000位程度、スコアランクでの区別はしない、括弧内は1回に落ちる個数
・7.11% レギュラールーム(2個)
・5.76% フリーライブ(2個)
・3.12% チャレンジライブ(20個)
・1.56% 対バンライブ(1個)
・1.16% マスタールーム(1個)
ちなみに統計取った時は特別ルームと通常ルームでも分けて調べてたけど
そこまで大きな差は無かったので恐らく同確率なのかな?
よって上のは特別と通常を一緒くたにした時の数値です
何度も言うけどデータが全然足りないのであくまで参考程度に

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:08:01.31 Ilk0jFATd.net
>>325
特にマスターと対バンはもっと長い期間で統計取ったら確率逆転する可能性は高いんじゃないかと思ってる
2周年のアプデで確率の上がったマスタールームが確率修正のなかった対バンより低いのは少し考えにくいというか信じたくないし…
スレとかでも体感だと対バンはマスターより落ちにくいって人の方が多かった気がする

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:11:59.06 ia+fd6Jwd.net
データの信頼度に関して言うと
仮に1%に設定されていたとして
1万回やってもまだ±20%(40%)の誤差出るからな・・・
その程度の精度でも部屋の比較をするなら部屋ごとに5桁以上の試行数が必要ということ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:13:03.25 8RqW04HK0.net
>>327
ありがとうございます、とりあえずレギュラーかフリー安定みたいですね
マスターの確率がレギュラーを上回ったりしてはいないかと思っていたので
参考レベルでもありがたいです、データ収集お疲れ様です

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:15:57.54 vLMO9/tu0.net
まあ現時点だと物理的に試行回数足りてないのは当たり前だけど参考にはなるよね
例えば数ヶ月データ取って本来1%の確率がその人だけ10%落ちてるとかまずないだろうし
確率はともかくおおまかな出やすさは多分この順番なんじゃないかと思う

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 07:02:10.02 puBNs2op0.net
対バンは4月の花見に1700回ほど走っておよそ2.5%でした

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 07:19:32.53 QOMrG3JMd.net
>>331
おお、同じだ
自分は5月の対バンで数えてて600ちょいしかやってないけど2.6%だったよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 10:27:49.34 40pEy83V0.net
>>328
うろ覚えだけど3000回で95%以上の確率で誤差10%以内に収まるんじゃなかったっけ?
なんか違うの勘違いして覚えてるかもだけど

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 19:32:05.51 vS2z2mC+d.net
>>321
>協力ライブの素材報酬はマッチングした5人全部同じなんだよね
いや違うくない?
・曜日部屋、通常部屋どちらを選んでもマッチングに影響はない
・コインやチケットの部屋はかけらが減るかわりにコインやチケットが多い
ゆえに曜日部屋と通常部屋でマッチングした時は報酬の内容がちがう

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 21:40:53.43 6r6gsjTIa.net
>>334
すまんかった
曜日と通常でマッチさせたことなんて無かったから気づかなかったよ…
奇跡落ちるとき5人とも落ちてるか確認したいが2人でも試すのしんどいな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 23:32:29.39 otFhziDh0.net
Androidタブレットでガルパが正常に動く物はありませんか?
現在mediapad t5を使っていますが、酷い無反応とタップ遅延に悩まされてます
軽くして動く物で良いのでご教授下さい
iPadは都合で購入できません

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 23:50:17.07 pCsu7QDoM.net
先行き不安な中華製以外で泥タブというとGalaxy Tablet S4ぐらいしかなさそうかな?
ただし日本国内で正規販売はしていないようなので、個人輸入ということになるかも

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 00:20:59.97 6Mc2SBNDa.net
同じT5だけど全部演出軽量でやればたまに大きなラグはあるもの普通に動く気がするけどなぁ
一応タップ調整は[ー13]~[ー14]

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 01:11:08.92 znmQgQ6B0.net
自分はASUSのZenPad10使ってて演出もタップ音も切ってプレイしてる
フルコンはハードは残りリンリンの一曲、EXは70曲程フルコンの成績
ノーツ密度が多くなると処理が追いつかない事多いのでほぼほぼハード専だけど楽しめてるよ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 01:32:47.20 keKgLYdK0.net
そもそも、使う機種によってプレイ中の不具合があるってのがおかしいよな…
これが例えばレースゲームや格ゲーなら大問題だよなぁ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 04:15:11.02 jNT9pf610.net
どんなゲームも開発の基準はiPhoneでどう動くか、だからね
iPhoneが実機であり、泥はエミュレーターと認識すれば納得いくと思う

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 05:54:43.91 PZZpDLUya.net
卵の技術力がないだけ
他の音ゲーは泥でももっとまともに動くよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 15:35:05.39 DOFhuW790.net
皆さんありがとうございます
>>338
基本的には問題ないんですが、ノーツが反応しなくなる時間が必ず一曲に2、3回は起きるのでptが稼ぎづらい状態なんです

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 16:05:06.85 kuus2Nzhd.net
ガルパ以外何も入っていない状態にする
バックグラウンドサービスは起動に必要なものとネットワークの接続に必要なもの以外全て止める
これでどうなるか
スマホのモタつきでありがちなのは
アップデートのチェックとか、バックグラウンドでのデータ同期
特にクラウドサービスやメール・メッセージに接続するものは裏で等間隔でチェックしているので起きやすい
ストレージのファイル数が多いとインデックスの読み書きが煩雑になり裏でデータにアクセスしたときなど、頻繁にモタつく
ストレージの空き容量が少ないとウェアレベリングの動作等でモタつく可能性がある(ssdのプチフリ問題)
長期間使ってると断片化で遅くなる場合もあるのでそんなときは端末初期化
それでもダメなら買い替え

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 16:32:52.61 cdKXNprpM.net
ストレージの空き容量にはマジで気を払ったほうがいいぞ
10%はまだ大丈夫な事が多いと思うけど、5%切ったらあからさまな性能低下が起きて色々ヤバい

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 17:35:33.65 DOFhuW790.net
>>344
ありがとうございます
試しに強制停止しまくってみたけど無反応で早速しにました
スペック的にアウトなのかしら

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 18:50:31.47 cdKXNprpM.net
まぁRAMが2GBってandroid端末としてはかなり少なめなんだよね…
控えめに言って5年前のスペックだし、ストレージ領域もメインメモリ代わりに使ってるはず
つまり、(ストレージ空き容量を確保し、余計な常駐アプリを動かさず)普通に使ってても344の言うプチフリが起こってる可能性がある

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 14:18:12.40 N/D6pF3L0.net
URLリンク(formdomo.tcp4.me)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:01:52.72 aOAaEMq00.net
オンボロイドで頑張ってきたけどさすがにキツくなってきたのでipadに替えようと思うんだけど
iPad(2018)9.7インチのwifiが良さそうかなと思うんだけどどうだろ?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 20:57:10.06 h7afbPs40.net
もうちょっとお金出してmini5かAir3にした方がいいよ
スペック的にあと2,3年は余裕で使えると思う
出た時にAir2からAir3にしたけどグレめっちゃ減ってフルコンできる曲増えた

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 21:00:49.30 t8+ANygc0.net
>>349
ipad2018,air3,mini5,pro11,pro10.5を使用してます。
ipad2018だとやっているノーツの速さによっては時折カクツキが気になりました。自分はノーツ速度11でやってますが、処理落ちしているみたいです。air3,mini5なら起きないです。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 21:27:36.39 aOAaEMq00.net
>>350
>>351
ありがとう、時々でもカクツキあるのは致命的ですね。
mini5かAir3で検討してみます

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 07:48:25.48 g0QSXBHL0.net
Airは音ゲー向かないって聞くけどAir3はそんなことないの?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 13:39:30.94 BG9XILX50.net
昨日質問して一晩悩んでAir3に決めて注文しました
今のタブレットが10.1インチなのでmini5より違和感無くプレイできるかなと
ところで保護フィルムはつけた方が良かったかな?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 16:10:42.89 hwUh1GzZ0.net
Air3で最初は裸でプレイしてて、1,2週間後にお店でパワーサポートのアンチグレアフィルム貼ってもらったんだけどフリック取りやすくなったから個人的にはフィルム貼った方がいいと思う
自分のAir3は無反応とかフリック抜けたりとかほとんどないから快適かな
たまに無反応出ても画面拭いて再起すればでなくなるね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 17:35:08.08 BG9XILX50.net
アンチグレアフィルム貼るとフリック取りやすくなった情報ありがとう、購入して貼ります
アンドロイドの格安タブレットではフリックちゃんと取れるか祈りながらのプレイだったので
どれだけフリック成功率アップとグレを減らせるか今から楽しみです

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:01:16.05 z6VBZj3V0.net
pro11からair3に乗り換えて使用してますが、精度も一緒ですね。
mini5でも同じ精度でしたが、でかいのに慣れて叩きずらいので使ってません。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:03:03.66 z6VBZj3V0.net
あと残念ですが、air3でも無反応は起きました。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:11:47.36 z6VBZj3V0.net
>>356
さらに指サックのyubisakiを使うと手汗かいていてもスライドフリック
がめっちゃ滑って雪月花とかやりやすいですよ。
以前はベビーパウダーでやっていたんですが、こまめに拭かないと固まって困ってました。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 19:40:36.69 BG9XILX50.net
指サックyubi saki情報ありがとう
泥タブレットで雪月花は手強い譜面だったので助かります
air3でも無反応あったとのことですが今よりはかなり減るはずなので期待の方が大きいですね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 01:53:34.80 mcyG9BGh0.net
指サックはかなり無反応出るよ。
指へのフィット感で個人差あると思うけど、自分の場合は左が無反応出まくってプレイにならんかった。
ちなみにサックを霧吹きで軽く湿らせてやると解決する。
画面汚れやすくなるけど、クリアフィルムで綺麗な画面を堪能しつつ、滑り過ぎも抑制出来ていい感じなのでオススメ。
ベビーパウダーは画面にヤスリがけしてるようなもんなのでやめたほうがいい。アンチグレアのガラスフィルム使ってたけど、2ヶ月位で表面駄目になるから。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 03:01:35.28 uHC4Dqjgd.net
指サックは数日で交換前提の消耗品
フィルムも毎月交換するのが良い
1日3時間やれば5万回くらいはタップするし
毎日やったら1ヶ月で150万回も叩くことになる
あと、指サックは繊維が画面を削るから何も貼らないで使うのは避けた方がいい

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 03:05:56.42 lDrxrhDHa.net
最近始めました
性格的に貯めたがりでドリフェス?まで待とうと思うのですが回数制限ガチャだけは回収しといた方がいいですか?
ちなみに☆4が3人の☆3が1人です石は最初の2500のみ消費して一度も使ったことがありません(11275)

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 06:22:34.91 B0vErdvF0.net
>>361
yubisakiは高いのでパチモンを2種類買ってみたんですが
全部反応しないでクソ高いけど仕方なくyubisakiを買ったらちゃんと反応しました。
人、中指でやってます。1日3時間はやってます。
買って4ヶ月目ですが、かまり毛羽立ってるけどまだ反応してますね。
ベビーパウダーの固まるのを掃除するよりずっと楽なのでこっちに切替しました。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 06:31:05.19 B0vErdvF0.net
>>363
今の500スターのは現在のガチャのピックアップがないので
多少お得だけど引かなくていいと思います。
プレミアムハッピーboxとおはガチャに絞っていつかくるだろう星4確定、
お得スター、ドリフェスまで温存でいいと思います。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 14:04:20.72 NScY017N0.net
昨日注文したipadが届いて試運転してみましたが予想以上に調子良いですね
普段は雪月花玉砕してたのが一回でフルコン、グレも一桁でした
ノーツの速度も9.7から10.2まで上げつつ模索中です
URLリンク(light.dotup.org)

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 14:39:47.07 9CeuXsee0.net
ハードなのは何かのギャグなのか…?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 14:41:12.84 G0y7Jyki0.net
URLリンク(fajiji.cloudns.asia)

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 15:01:23.21 G0y7Jyki0.net
URLリンク(fajiji.cloudns.asia)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 17:50:57.45 KAUetbNWa.net
>>367
機種による判定のズレと、カクついたりしないかの確認なんだから何でもいいだろ…
謎のマウントやめろ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 17:52:11.10 G0y7Jyki0.net
URLリンク(fajiji.cloudns.asia)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 18:40:36.51 CIHpLrwC0.net
>>367
こういうやつどんなコンテンツにもいるけどめっちゃ嫌いだわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 18:56:31.78 O9UORWJb0.net
アンドロイドタブレットではノーツ多い難易度高い曲はハードでないと安定しないので
今まで通りのハードでのプレイで比較をしたのですがEXじゃなくて気に障ったのならすみません
スレの空気悪くするのは本望じゃないし質問した事にアドバイスしてくれて無事目的果たせたので
助かりました。本当にありがとうございました

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 19:18:36.91 bY09a3hJa.net
>>373
367みたいなのは気にしなくて大丈夫です
また気軽に質問しにきてください

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 23:28:34.89 m4O3BprK0.net
>>366
質問とは関係ないがマワレハードでこれだけ数字出してくれる人ばかりだったら野良も快適だろうな。
実際問題EXに拘ってフィーバーもできずにくるくるしてるのとは雲泥の差。
難易度の高低やクリア・フルコン数で絡んで来るのは大抵そういう地雷上がりなので放置推奨。
うちも泥だから端末課金してみたいけどBTイヤホン買ったばかり。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 09:11:32.58 8KP2zjiR0.net
>>367は、新曲が出たら 公式Twitterに
「初見APできました~!」とか「初見フルコン余裕でした。」
とか先を争う様にスクリーンショット貼っちゃう類の人種でしょ。
目障りだけど、協力でスコアはしっかりと出してくれる無害な
連中なので放っとけばいいと思うよw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 11:54:27.79 3hfOdbpYd.net
ここ質問スレですよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 15:59:08.50 BgDvLZKkM.net
協力マッチ中に電話が来て中断された場合はどういう扱いになるんですか?
最近始めたんですけど放置などが晒されてるのを見て協力マッチに参加し辛いと感じてしまいます

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 16:19:37.34 TvE6NLmt0.net
協力ライブ中に電話がかかってくると強制切断したのと同じ扱いになって迷惑をかけることになる
iPhoneの場合は協力やる前におやすみモードにして通知オフにするってのが一般的な回避方法
まあライブ中に強制切断になる人は大抵通知が原因だしその程度で晒されたとしても誰の記憶にも残らないから気にしないというのも手だけどね
ただ迷惑は迷惑だから通知の多い端末でプレイするときはできるだけ通知オフにすべき

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 16:22:00.55 eRmqcEaZ0.net
晒しなんていちいち見てないし覚えてないから気にしないでいいよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 16:25:36.84 8uds/WjqM.net
泥Pieの場合はアプリ毎に通知のon/offが設定できる
バッテリー15%でデデン!と出るやつとかもオフに出来るので非通知設定推奨

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/27 16:51:53.88 BgDvLZKkM.net
わかりました
iphoneなのでおやすみモード活用します
ありがとうございました

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 19:19:17.82 fVGx5J+l0.net
>>378
優先順位を間違えてはいけない。
ゲームは余暇や寸暇を潰すためにやるもの。
進行中のゲームと着信なら後者が優先なのは当たり前。
ゲーム的マッチングメンバー的に着信切断はありがたくない話ではあるが所詮はゲームだ。
懸念される晒しも名を変えれば済むしリアルの用件をないがしろにするほど重要性はない。
勿論、ゲームに傾倒しすぎてリアルを犠牲にするのは人それぞれ自由。
あくまで社会正義に沿うのは常識として。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
協力スレなど募集に参加しての着信切断なら筋としてその旨を書き込んで一言謝れば多くは咎めたりはしない。
野良部屋では謝りようがないが切断や特攻死が横行しているのでそれこそ気にしなくていい。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 20:10:02.83 fVGx5J+l0.net
気にしなくていいは少々語弊があるか。
「切断や特攻死が横行しているのでそれらと同じと思われたとしてもそれこそ気にしても仕方ない」

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 22:44:02.31 64YuyFLq0.net
優先順位は個々人の自由だが、協力に参加するなら不慮の切断しないで済むようにはして欲しいもんだがね
回線の向こう側にいるのもリアルの人間だぞ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 23:32:13.40 fVGx5J+l0.net
>>385
それを言うのなら電話の向こうにいるのも人間、それもどこの誰とも知らないゲームのマッチングメンバーと違い、電話のやり取りをするような知り合いや友人、家族だろ。
比ぶべくも無い。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 23:36:37.10 tEvqKxnH0.net
またこいつは考える必要のないことを考えて言う必要のないことを言ってるのか・・・
自分でも混乱しちゃってんじゃねえか

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 23:47:01.93 y0bChwIC0.net
Q:電話が来て中断されたとき相手からどう見える?
A:リアルのほうが大事。
何言ってだこいつ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/28 23:56:56.52 yY2qBGBq0.net
本人おやすみモード活用するって解決してるのになぁ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 01:33:34.24 b6zZ0Lowd.net
iOSの場合はこれで。
Q.着信で切れますどうしたら良いですか。
A.アクセスガイドを使えば着信、通知、ホームバー、電池警告がまとめて抑制できます。
Q.アクセスガイド中に電話がかかってきたらどうなりますか。
A.電話の着信のみバナー通知が出ます。相手は即座に留守電になります。折り返しかけましょう。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 07:52:45.66 Ig3Cv6vt0.net
★書き込む前にNGネーム 76- を登録
76-に絡むとスレが荒れる

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 22:02:46.14 GjlP14jU0NIKU.net
>>387
そりゃリアルよりゲーム命でプレイを邪魔するものは親だろうと排除してしまいたい社会不適合者なら考えるまでもないことなんだろうが、
多くの一般ユーザーにとって友人知人からの連絡をないがしろにはできない。
ゲーム内の迷惑を考える前にリアルの優先順位をどのくらいにするか。
そういう線引きや傾倒する程度の話さ。
君個人がそれを考える必要がないかはどうでもいいこと。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 22:14:41.87 5YsJEZjp0NIKU.net
俺個人がどうしてるかについては一切話してないと思うが・・・
ホントいつものことだけど各個人が考えればいいことに対して意味もなく問題提起して発言するのやめてほしい
質問に答えられてないんだよ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 23:10:49.09 4aLk/c9E0NIKU.net
>>392
うるさい死ね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/29 23:42:20.04 GjlP14jU0NIKU.net
>>393
だからどうでもいいと言っている。
君はそう思い、そうアドバイスした、俺は根本的な考え方が間違いだとアドバイスした。それだけだろう。
俺がどんな回答をするか君にとやかく言われる筋はないよ。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 00:24:57.00 BSELzu+v0.net
>>393
76-に何言っても無駄だよ今までずっとこんなだから
スルーするかNGした方がいいよ会話が成立しない

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 00:40:09.69 blDs1Qpg0.net
5chというかネットというか人との会話に向いてない人なんでしょうね

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 02:31:47.80 UTAV/oTwa.net
質問しにきたけどとてもそういう雰囲気じゃないっぽいや

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 04:54:51.68 1+NojIWPa.net
極端過ぎて草
相手にしちゃダメだな
>>393ドンマイ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 06:38:55.02 D8bXeyYbd.net
ここは議論スレではない
他者の意見に対して見解(感想)を述べるのは筋違い

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 06:54:31.48 KBW+T94nd.net
ネタでわざとやっているわけではなくガチで話通じない奴ってのは実際にいるからな
見えないけど本人は大真面目にレスしてるんだと思う
質問スレ頻繁に見る人は多少の巻き込みは覚悟でNGにしてくれないと周りにも迷惑なんで頼むわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 16:50:14.66 dEZ7uHZnd.net
イベント多くない?
こんなもんなの!?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:05:58.93 jiIaxY0dd.net
ipad 買って人差し指練習中なんだけど中指も使いたいどーゆう練習したらいいの?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 17:25:31.17 DIFPRCma0.net
>>403
考えながら押せるぐらい簡単な曲で中指を慣らす
慣れてない状態でEXとかやっても結局慣れてる人差し指しか使えない
あとは数をこなす

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:14:47.90 jiIaxY0dd.net
>>404
ありがとうとりあえず一番端を中指でとるとこから初めて見ます

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 18:20:11.60 saJVQflg0.net
タブレットってiPad買うのが一番だと思うのですが少し高いと思ってしまって…
Androidのタブレットで快適にプレイ出来る端末って有りますかね?
有っても高いし結局iPad買った方が良いって事になりますか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:08:14.33 9o/coQ+J0.net
>>402
やり始めて半年経つけどこんなもんだよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:35:39.25 F+E1HxPsd.net
>>407
そうなんだ
ありがとー

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:38:00.09 8mlfUfP50.net
>>403
他のリズムゲームになるけどdeemoは勝手に中指がでてしまうような運指なのでいオススメします。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 19:50:14.85 jiIaxY0dd.net
>>409
へーガルパだと意識しないと人差し指でやっちゃうけどそーなの?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:07:04.14 BSELzu+v0.net
端っこを中指で取るみたいな分業がしたいならガルパだけでいいと思うけど指押しが上手くなりたいなら別ゲーをやるべきかな
ガルパには指押しを必要とする譜面ほとんどないから

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:07:14.22 RwqMFanBd.net
>>406
親指の言い訳で買うならipadがいいと思うよ。俺もスマホアンドロイドだけどipadpro買ったよ言い訳できなくするために

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:08:53.75 K7SEbGP90.net
ロングノーツの先に同時押しが付いているところで
右手と左手を間違えてロングを抑えてしまった!って時に、
とっさに中指とか小指で叩いて繋ぐことならよくある(笑

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:10:48.57 RwqMFanBd.net
>>411
指押しがよくわからないけどそーゆー使い方じゃないんだ。3連打とかで使っていくの?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:40:30.12 BSELzu+v0.net
>>414
指押しは指先だけ動かして叩くこと
ガルパしかしないなら必須テクでもないし知らないなら覚える必要も無いと思う

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:41:16.11 8mlfUfP50.net
>>410
ハピシンのexが近い感じがします。
譜面の並びからして中指を併用したくなったりしません?
指の負担も分散するので多少ラクに感じます。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 20:45:10.63 8mlfUfP50.net
>>413
やっちゃったと思いつつ同じ指で高速移動して間に合う時もあって両方ともパフェだとめっちゃテンションあがります。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 15:12:36.55 VYk0ys5gF.net
今日からのイベントの最適編成はパワフルポピパでしょうか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 15:42:57.42 qMeZ+AgZd.net
ブーケ作り…悪くない

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 15:49:41.06 Vh+4rf6U0.net
>>418
パワフルポピパで、りみ→つぐみだそうな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 16:51:55.15 geaARjX1F.net
>>420
ありがとうございます!

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 21:45:12.58 64EO3Plm0.net
>>402
イベントが多いというよりガルパはイベントがメインのゲームだから、サ開始からずっとこんなペース(イベ期間7~10日、中休み42時間)で即次イベが始まる。
止まるんじゃねえぞ…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 08:45:09.47 9uKLqv5r0.net
25でハピマジEXだけがどうしてもフルコン出来ないけど、何かコツとかあるかな?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 13:19:46.33 57/9F0Vn0.net
>>423
譜面もだいたい覚えて、難所も把握してるぐらいまで
やり込んでもクリアできない場合は、ノーツの速度を
思い切り上げて判定を甘くして突破してしまうのも手だよ。
ノーツの間隔も大きくなるので、結構やりやすくなる。
速度を上げてダメだったとしても、元の速度に戻すと
楽に感じるのでクリアできちゃったりするかも。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 14:10:19.31 Wv8wtAdk0.net
>>423
ノーツ押すのが遅いと巻き込みでBADMISS出やすい譜面なので
ノーツが近いところは気持ち早めに押すように心がけるとつながるようになるよ
というかトラマスEXもってても気を抜くと今でも切れる嫌な譜面だから
そんなもんなんだと思っておくと吉

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 15:09:37.07 VuU5hJvrd.net
>>422
が、頑張りまっス

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 17:28:41.05 LgF/efR20.net
ハピマジはミラーにしたら1発フルコンできた

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:14:30.21 eYTyu4bE0.net
>>423
邪道だけど横の判定が隣のレーンまで拾うのでお互いに1つずつ横にずらしてタップすると巻き込みしなくなりますよ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 23:37:57.53 sh+oYlYIa.net
スライドの終点でフリックになるやつが8割近くミスしちゃうんだけど、これってどうしたらしっかり取れます?親指です

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 23:58:23.12 JX6KRhkmd.net
>>429
フリックは指離す必要ないのと向きはどの方向でも平気だから
スライドと別の方向に折り返すイメージでやると割とイケる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 00:53:12.05 kbqnWqIra.net
>>430
画面を抑えたままでもいいんですね、初めて知りました
その2つを意識してやってみます
ありがとうございます

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 00:54:47.39 etp364eI0.net
むしろ指を一度離すという発想がなかった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 00:58:05.88 3wKBmzqQd.net
ロングノーツの終点だから初心者なら勘違いするでしょ
実際終点がフリックじゃなければ離さなきゃならんのだし

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 03:41:48.37 ZqksaqfVa.net
対バンで全然スコアが稼げないけどどうしたら?
頑張ってフルコンしても貢献Pが5位

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 03:58:44.92 arVKIWSK0.net
協力ライブと違って自分のパーティを使ってスコア計算するから回復とか判定強化は外してスコアアップに入れ替える
同じくらいの総合力の人とマッチングするけど、スキルレベルは考慮されてないから自パーティのスキルレベルが高ければそれだけ有利になる
手持ちでどんな編成が一番スコア出るかは バンドリ 計算機 とかでググればそれっぽいのが出てくると思う

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 08:11:55.06 yyDu+VV00.net
>>434
>>6のサイトをどうぞ
スキルLvや置物の影響が大きいです

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 08:19:54.12 7jUkjjMma.net
対バンってイベントポイントを稼ぎたいか、順位争いしたいかで編成と立ち回り全然違うよね
廃課金ゴリラ以外が1位取りたいなら、他人のイベントポイントが極力少なくなるような迷惑プレイを心掛けなきゃならん

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 09:37:03.76 arVKIWSK0.net
EX27以上の曲選ぶと1人くらいは特攻して死ぬかハードにしてくれるからその分順位上がるよね
腕前に自信あるなら難しい曲投げ続けるのも一つの手だね

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 12:14:16.84 ABNagTIi0.net
始めたばっかりなんだけど、フリーで死ぬと直ぐ再開されず一度部屋みたいなの連れてかれるの何とかなりませんか?
死にまくるのであの数秒がめっちゃダルい

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 12:22:56.12 p97dh1Fr0.net
死にまくる難易度、曲に特攻してるあんさんに問題がありまっせ…
イージーでも死ぬんならすまん

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 14:48:35.05 hTXUH58p0.net
できない曲練習したくてフリーやってるのに戻されるのだるいよね
選曲画面に戻してくれ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 15:25:40.58 jgmngTwK0.net
少しズレた回答かもしれないけど回復キャラを集めてとにかく死ななくするのが最適かな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 15:32:08.00 vjlQ1X69d.net
今対バン中だから練習しほうだいだよ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 16:39:58.81 P8Fx5JB/0.net
>>434
対バンの構成は基本的にフリー(ハイスコアレーティング上げ)と同じくスコアキャラ優先。
今回のイベ特効キャラならバンド分けすると二人ずつ含まれているパワフルのポピパかアフロを軸にスコアキャラを並べる。
当然、同バンドで並べられない枠には他バンドのパワフルスコアを置く。
それもない場合は複合でも判定回復でもとにかくスコアアップ%が高いキャラを置く。
次にプレイスタイルについて。
対バンはどうしても貢献順位を気にしがちだが、ぶっちゃけやることは対バンも協力も全く同じ。
「現状用意できる最高のバンドで自分にとって無理のない難易度の効率の良い曲を繰り返す」
対バンのイベランは一回一回の順位よりも得られるイベpと腕(指の持ち)のバランスが大事。
どんなに最高得点が高くても安定していなかったり指の負荷が高いなら無意味。EX特攻隊と変わらない。
例えば春擬きの場合、
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
俺の腕でEX連投は指痛が酷いので負荷が少なくて無理なく続けられる安定したハードでやってる。

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:53:12.76 eK4fn8oRa.net
>>435
サブのスキルも影響する?
初期垢なんでスキル上げは難しい
>>436
使い方がいまいち…
>>444
キャラが少ないから最適の並べ方が難しいな(香澄とつぐは引いた)
春擬きなら連奏でもほぼ安定してフルコンでグレも10は出ないと思う多分

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 22:16:09.26 AXaOC7TB0.net
ライディラで最初と最後のピアノパートで階段状の単ノーツの譜面があると思うのですが、
最初は問題無く叩けても最後はミスりまくります。
片手叩きが慣れてないだけでしょうか?それとも最後が右寄りとは言え両手で分担して叩くべきでしょうか?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:12:46.95 t+PzHTW60.net
>>446
そこ難所ではないはずだから譜面よく見ればいけると思う
動画で確認してみて欲しいけど、最初と最後は譜面違って左右同時押し混じってるから間違えないようにね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:31:05.50 NJCOC1noM.net
求めてる回答とは違うかもだけど、「クリア安定だけどフルコンがなかなか出来ない曲」を地道につぶして行くのが上達の近道

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 00:13:36.76 9mMPbVdy0.net
バンドリはじめてから半年くらいだけど難易度25までと26以上の差が大きい
25までの譜面だとフルコンそこそこ出せるけど26からはクリアすら出来ないのがほとんど
対バンで皆が26以上をEX選択してるのにハードがやっとだけど、これ本当に上達できるんだろうか

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 00:25:40.31 ANVvnX2oM.net
まあ、そのハードをフルコン出来てる?
出来てるとしても10回中何回フルコン?
1ミス2ミスすることが多くて中々安定しない、とかなら、そういうのを考えることでも得る物はあると思う
AP目指して精度を上げていくのもいい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 00:34:00.47 9mMPbVdy0.net
連続で同じ曲をプレイするのがそうそう無いので10回中何回ハードでフルコン出来るかと聞かれると
正確な答えに悩むけど、26からの譜面って片方の指でロングノーツを動かしながら片方で叩いて切り替えとか
そういう譜面が多くて対バンでいきなり選択されると太刀打ち出来ない地力というと分かり易いかな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 02:34:06.91 yc2HaoON0.net
ガルパピコの楽器の音量か合いの手の音量かどこなのかちょっと定かじゃないんだけど何か変わった?
さっきやったらいつもと違うような違和感あったんだけど気のせいかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 09:16:57.75 QA7T+e5q0.net
>>449
バンドを回復スキル構成にして、フリーライブで26~以上を一通り
挑戦することを繰り返すと、ノーツの密度とかに慣れてきて、わりと
26の譜面が見えるようになりますよ。
あと、利き腕と反対側の指は思い通りに動きますか?
例えば、25の曲でシルエットは、左で3拍子が多いので、
右が利き腕の人は慣れるまで苦労するかもだけど、
だんだん慣れてきて利き腕と反対の指で叩ける様になったら、
一気にそろそろフルコンできるなと実感できる曲が増えると思います。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 14:57:47.45 LVSRelVj0.net
>>447
ありがとうございます。やっぱり難所と呼べる譜面ではないですよね・・・。
中盤の難所ラッシュは安定してきたのですが、未だに最後だけ5ミス位してたので気になってました。
譜面や動画を見てみます。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 15:46:05.22 vVyHJmqwa.net
>>452
やってみたけど俺はなにも感じなかった

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 18:15:13.39 9fs/dXK00.net
>>449
ノーマルでミス10~20くらいのあとちょっとできない曲繰り返すのが一番上達早い気がする
できない曲はやらなきゃあんま上手くならないから対バンなら特攻してそれ以外はノーマルで練習がいいと思う

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 18:16:12.79 9fs/dXK00.net
ノーマルじゃなくてフリーか

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 18:19:33.89 R4KLeD+w0.net
>>449
キミぐらいの上達速度ならあと半年やってれば27ぐらいはクリアできるよ
26は簡単な曲と難しい曲の差が激しいから簡単な曲から潰していけばいい
でも苦手譜面もしっかり練習しようね
ある日突然 あれ?俺上手くなったんじゃね?と思える日が来るはず

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 19:50:08.52 2ddpF1Cd0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
URLリンク(fomonews.routesmaps.com)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:57:10.35 1j/dldDa0.net
>>445
キャラが少なく育成も進んでいない最初期ならばバンドはピック香澄つぐ入れたら、
ソートでスコアとパワフルで絞って総合力の高い順に3人拾うだけでいい。
というかそれ以外やりようがない。
(アンコールでスキルが二度発動するリーダーは必ずスコアを置くこと)
もし☆4がピック香澄一枚しかないようなら二枚ないし三枚引けるまでリセマラするという選択肢もある。
そういう最初期で対バン部屋はかなりNG。
対バンは似通った総合力のユーザーがマッチングするので総合力が低いうちはライブのアイテム報酬もしょっぱいことになる。
すでに対バン部屋である程度進めちゃったのならイベスト全話と☆3報酬まで頑張って残りの期間は協力部屋に行くといい。
イベpはもらえないがアイテム報酬が対バン部屋よりは多くもらいやすくなる。
ガルパの得点は総合力とキャラスキルが主で、それらが揃ってさえいれば俺のようなEXが安定しない程度の腕でも十分戦える。
逆にキャラが揃わなければどんなにEXフルコンしても対バンでは万年5位が定位置、協力イベでも最悪「地雷」扱いされる。
課金するかは財布と相談だが最初のうちはコインとかけら集めてエリアアイテム(置物)を育てることに専念する。
まずはセンタースペース(流星堂で販売 最中必須)とお勧めメニュー(カフェで販売 かけら&Lv6に最中必須)
楽器(楽器店で販売 かけら&Lv6に奇跡必須)はしばらく放置し、ガチャ回してバンド五人合わせできるようになったバンドから随時購入&Lv上げする。
現在Lv6まで解放された置物カンストはだいたい一年、イベでしか手に入らないミッシェル最中がネック。
当面はAllLv5が置物の目標。
ぶっちゃけ置物カンストしてからがスタートと言っても過言じゃないので腰を据えて根気よく。
まーハードEXフルコン埋めしてれば随分暇は潰せるから気長にね。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:09:17.70 rfSq9H4s0.net
>>449ですけどアドバイスされたこと試してみます
利き腕は右手なので確かにシルエットは苦手ですね
フリーでもうちょっとでクリア出来ない曲攻略してみます
あと半年で27クリアを目標として頑張ります

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:33:26.41 GiHOjS2F0.net
26はだいたい問題なくクリアできるようになったけどジャンピンがめちゃくちゃ下手
天下やyolo、ブレジュよりこいつが26最強なんじゃないかと思ってる
どの部分が、じゃなくて気づいたらじわじわ減ってて完走できない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:35:34.99 DBYaaSZK0.net
俺は逆にジャンピンは終盤までは問題なく行けるけど、終盤で一気に死ぬ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:48:05.16 8S8eyjGE0.net
JumpinとAtoZは26では難しい方の曲だと感じていたので、
HARDでフルコン取れてもずっとHARDばかり選んでいたけれど、
毎回これでもかってほどに選曲されるし、序盤に難所が無いので
サビや終盤で死にながら食いついていくうちに自然とクリアが
できるようになった感じ。そのまま数ヶ月後フルコン取れたよ。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:44:27.54 SrBePLH/a.net
>>460
初期とはいえどランク52並にはやってます(始めて1~2週間なので初期と書きました、軽く語弊だったかもしれません)
課金予定はなし
開始から50連で☆4が7人 残石16000
難易度は上位28を投げられなければクリアは可能
総合力201000 イベ総合力234000 (いずれも施設込)
キャラはSL全員1 施設は4止まり
イベPは110000まで走済
今更なぜこれを書いたのか分からなくなったのですが一応載せときます
確かに施設レベルなどが不完全だったのでそこから補っていこうと思います感謝です

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 00:03:01.83 7yL7rbdr0.net
>>460
横からだけどコピペさせてもらった。ずっとイベントばっかりやってたわ。。星3取ったら協力にします

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 09:24:47.03 q8AhDZ0j0.net
1つのアカウントを3つの端末で使える状態なんだけど規約的にまずかったりする?
アーケアは3つ以上だとロックされるらしいけどガルパはその辺どうなんだろう

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 12:17:57.88 zhUvrSmua.net
例えばアカウントをAの端末からBのアカウントに移動させたら、Aの端末ではプレイできなくなるよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 12:26:41.30 x37cxMSV0.net
iOSのGameCenterアプリでアカウントを共有してるから
うちでは、外出中はiPhoneで、自宅に返ったらiPadで
続きを・・・と、使い分けてプレイできていますよ。
不注意に同時に両端末でログインしてしまうと、先に
ログインしていた方が強制的に切断されます。
ノーツ速度やスキン等のオプション設定と、曲やスタンプの
お気に入り設定、ブースト消費(1~3)の設定は端末毎に
保存されていますね。
iPadメインだけど、外に持ち出さなくて済むので助かってる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch