Androidアプリ質問スレPart14【探し物は別スレ】at APPLISM
Androidアプリ質問スレPart14【探し物は別スレ】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 23:49:44.18 PsqvHjzj.net
いちもつ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 02:47:55.63 amDcnxoX.net
次はここか?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 08:50:50.36 29DW2pq4.net
XperiaZ3を使ってます。
batterymixで調べるとdevicesとかいうアプリが微妙に電池を食ってるみたいなので不要なら消したいのですが、問題はないのでしょうか?
Chromecastは使いますが、Bluetoothなどは一切使いません

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 08:56:19.06 Sny9H6+t.net
Google keepがここ半月くらい全く同期されなくなったんだけど何が原因だろ?
アカウントが揃ってるのは確認してるんだが

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 09:47:39.74 WeYjwYl0.net
>>5
随分前に同じ症状有ったな
その時はたしかアプリのアップデートで治ったと思うが
アカウント2個を泥2台とPCで同期してるが今は特に問題ない

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 11:10:04.92 +rlGK+cu.net
>>5
アカウントにKeepって、同期項目オンになってる?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 12:04:11.72 Sny9H6+t.net
同期されてなかったわ
Googleフォトのバックアップ設定の時に変更してたみたい

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 10:37:16.53 eHm71td6.net
ネットラジオ聞く為の
Tune in ってアプリありますでしょ?
アレが最近、勝手に起動するように
なったんですけど何でですかね?

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 17:33:52.32 Xa6sKR5P.net
しらんがなw

11:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 01:34:21.56 m51jGWe7.net
汁がな~Org

12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 19:53:01.10 GjbasqKH.net
Google PLAYのスレがなかったのでここで質問します
Google Playの自分のレビューから自分のプロフィールを見ると連絡先メールアドレスが書いてあります
これは他人にも見えてるんでしようか?
それとも自分が見た時だけ?
皆さんはどうですか

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 20:01:44.51 jwhW0JBb.net
>>12
他人のプロフィールを表示してみたら分かるのでは?
数人試してみたけど、性別しか表示されなかった。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/26 20:51:07.74 GjbasqKH.net
>>13
それはやりました。ただ自分だけが設定ミスってる可能性が捨てられないので
自分のプロフに連絡先出てましたか??

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 05:03:37.39 nhtIAbxv.net
>>14
ログアウトするなり別のアカウント作ってログインしてみて確認してみたら

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 06:35:41.99 ngB7+9KB.net
>>14
ああ、自分のプロフィールにはメアド表示されてたね。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 06:53:59.83 U2ejpes8.net
>>14
PCだとGoogle+開いて自分のプロフィール見る時に他人からの見え方ってのを選べるね
スマホだとそのメニューが見つからないなあ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 06:56:36.60 U2ejpes8.net
>>17
ああでもGoogle+で公開してるかとGooglePlayでの見え方は別かもね
変なこと言ってたらすまそ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 09:08:52.66 6N/x8KvZ.net
galaxyを使ってるいてgoogle日本語入力を使ってあるのですがキーボードの一番下の下フリックがとてもやりにくいです
~とか0とかです
どうにか改善する方法は無いでしょうか
よろしくお願いします

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 10:20:55.04 B4ibv0wj.net
>>19
フリック感度を使いやすいように変えれば?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 11:35:56.77 76t4BEeZ.net
ForderSyncで端末からSDにインスタント同期させて削除も同期させてるんだけど
端末を初期化させてForderSyncのアプリとデータを復元させたらSDのバックアップデータは消えてしまう?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 19:26:06.85 9R7bsh+N.net
>>20
変えてみます
ありがとうございます

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 20:57:42.02 DjbHp6Ux.net
プレイストアレビューくらい+なしで書けるようにするべき

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/27 21:33:19.61 2vN+RS67.net
>>15
いやさっきから、方法を聞いてるんじゃなくてさ、そういうの全部手間だと思って切り捨てて質問してるんだから。捨て垢作るってぶっ飛びすぎだろ。どんだけ人に頼りたくないんだよ…
>>16
ありり

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 02:29:50.98 av7pRA7a.net
>>21
データベースの復元?
既存のデータてのはアプリデータじゃないかな?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 03:31:51.79 idgGJ0vB.net
AndroidのYouTubeアプリについての質問です
登録チャンネルタブの上の方に幾つかのチャンネルアイコンが横並びに表示されますが、表示される、されない理由ってなんですか?
あと、チャンネルアイコンの下に赤ポチや青ポチがあったりなかったりしますが、赤、青、無し、それぞれどういう意味があるんですか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 13:36:58.81 I7tqpHDP.net
>>25
ごめん言い方がおかしかった
1.FolderSyncでインスタント同期、削除も同期オンでSDカードに内部ストレージを全てバックアップする
2.HeliumでFolderSyncのapkとアプリデータをバックアップする
3.端末を初期化する
4.HeliumでFolderSyncのアプリとアプリデータを復元する
これでFolderSyncの設定が復元されて、内部ストレージはデータがありSDカードにはデータがある状態なので
削除も同期の設定によりバックアップが削除されるってことはない?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 13:38:00.01 I7tqpHDP.net
4.内部ストレージにはデータが無く、だった

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 15:19:53.35 av7pRA7a.net
すまん。複雑で自分にはわからん。。
そこら辺重要だよなぁ解決したら教えて!

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 23:49:50.10 wz/7jI4j.net
>>27
削除も同期するのだから当然削除されそうな気がするけど、
リストアするためのバックアップなのだからバックアップが一度走っちゃうと空に無くなるというのも辛いところだし、
何らかの例外処理があるとすれば知りたいので解決したらオレにも教えて

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/28 23:51:48.92 wz/7jI4j.net
ていうか、専用スレが無いユーティリティ系アプリの総合スレが欲しいよね
ここにあってもすぐ流れちゃうからAndroid板あたりにでも

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 02:33:43.04 JDuYX1Oz.net
質問です
昨日気が付いたらGoogle play開発者サービスの通知があったのですが
『アーキテクチャが正しくありません』と書かれているのですが、どうすればいいのか分からず
しかも通知が消えないため邪魔です
URLリンク(i.imgur.com)
どうすれば通知が消えるでしょうか
Asus/K017/4.3

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 18:31:22.73 /F9gN/Za.net
>>32
そのエラーメッセージがおかしいね
ASUS K017 (MeMO Pad 7)ならIntel Atom Z2520だからx86で合ってる
俺ならこうやってみる
まずPlayストアの設定から自動更新を止める(開発者サービスの自動更新だけを止めてもいいし、全部止めてもいい)
次に端末の設定(歯車アイコンかな?)→アプリ→全て、の中からGoogle開発者サービスを探す→アップデートのアンインストールをタップ
これで別のメッセージ(xxxのアプリが開発者サービスのなんちゃらを要求してます、みたいなやつ)が出てくるようなったらもう一度相談して

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 22:52:10.31 0c9z+y5c.net
おサイフケータイを起動すると、以下のメッセージが表示されます。
「処理が失敗しました。
アプリケーションを終了します。
※モバイルFeliCaクライアント(アプ
リ)を無効にしている場合は有効にし
て再起動してください。」
ちなみにモバイルFeliCaクライアントは有効に
なっています。
解決方法を教えて頂けませんでしょうか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 23:46:25.48 JDuYX1Oz.net
>>33
今のところGoogle+からのエラー以外出てませんがGoogle+使わないので問題はありませんでした
無事通知も消えました
本当にありがとうございました

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/29 23:52:42.54 5bPV4PeX.net
>>35
役にたってよかったよ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 00:14:05.24 H69Prfqe.net
>>36
お前誰だよ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 09:37:03.13 P33JEMUN.net
ゲームを最初からやりたいと思い、アプリを再インストールしても以前の状態が復元されてしまいます。
なんとかしてゲームを初期化できないのでしょうか?
端末:so-02G
アンドロイドバージョン:lollipop
ゲーム名:小さな司令官
よろしくおねがいします。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 10:02:56.70 RJ3XaYA5.net
>>38
設定→アプリケーション→小さな司令官→データ削除(消去かも)
これで消えなかったらもう一回質問してね

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 10:08:32.61 P33JEMUN.net
>>39
ありがとうございます。
教えていただいた通りやりましたが、ダメでした。
調べたところ鯖での管理の場合は初期化不可との情報もありました。
(このゲームとは書いてません。)
端末管理ではないということはgoogleアカウント自体変更などの処置をしないとダメでしょうか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 10:46:36.19 dkU/aKLj.net
>>40
何と紐付けされてるかわからんけど、とりあえずこの方法↓でgoogleアカウント対応かどうか調べてみる
1. 今入ってるそのゲームをアンインストール
2. 新たにgoogleアカウントを作成
3. 端末のアカウント→googleから新規作成したものを追加(今までのは消さなくていい)
4. playストアのメニューから新アカウントを選択した状態にしてそのゲームをインストール
これでもダメならgoogleアカウント以外の方法で管理されてることになる
Android IDってやつが使われてるなら、端末を初期化(工場出荷状態に戻すこと)をすれば変わる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 11:55:36.78 P33JEMUN.net
>>42
試したところ、アカウント管理ではなさそうでしたorz
端末変えたばかりですし、端末初期化しようと思います。
ありがとうございました。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/30 20:26:30.67 M00PTi4E.net
>>42
うそだろ…w

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 08:51:20.86 00hHZ7C/.net
権限の端末idと通話情報と言うのはどういう風に使われるというかそれがあると具体的にどういう役に立つんでしょうか
ゲームを落とそうと思うと結構これを要求してきて躊躇するんですが

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 14:10:03.16 b5UN8SO5.net
Android2.3環境でストアからAirdroidを入れようとしたけど上手くいかないのでどっかからapk拾ってこようと思うんだけど
どのバージョンが泥2.3に適してるか見れるサイトとかないかな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 15:42:58.35 NoGivBH/.net
>>45
ストアには、Androidは出てない。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 15:57:48.97 j1HQrDjp.net
>>46
Air Droidだってよ
老眼って辛そうだよな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 19:25:15.15 Zf5smIZz.net
>>45
3.0.4.1
わざわざAndroid 2.3.4端末で更新放置してあるAirdroidの
OS 2.3.4用(対応ラストver.?)の最新ver.見てきてあげたよ(´・ω・`)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/31 20:32:25.68 b5UN8SO5.net
とてもうれしいけどそれも動かないんだよね
なんにせよここで自己解決したので報告
URLリンク(forum.airdroid.com)


50:/14148/invalid-package-file-when-installing どうやらあっち側のミスで対応してないのも対応してる風になってるみたい



51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 18:58:28.01 Xcayvd8i.net
長時間ビデオとりたいんだけどなんかないですか?

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 19:06:46.02 2kQzQ32L.net
クロード・ランズマンの「SHOAH」

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/02 20:01:26.99 Hss1JJ2G.net
>>50
あるよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 13:47:04.53 farduxLt.net
widget lockerでswappsを非表示に設定したいんだけど
どなたか出来ている方います?
ポップアップ設定から非表示にしたいpackageで
com.schiztech.swapps
と設定しても非表示にならね
表記が間違ってるのかな?
わかる方、設定表記晒して下さい。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 16:42:46.17 9wD43fE5.net
Andorid5.1にしたら、BatteryMixで稼働プロセスが使えなくなった
(BatteryMixのみが100%で表示されるだけになった)
キャッシュクリアや再インストールしても変わらないんだけど、
これって5.1に未対応ってこと?
スリープ時のバッテリ消費が増えたから原因を探りたいんだけどどうにかならんかな?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 16:49:14.72 rXRhhvDz.net
>>54
Nexus7 2013 Android5.1の時も、現在の5.1.1でも使ってるけど、ちゃんと機能してるよ。
その端末を5.1にした時の端末メーカーの異常か、使ってる常駐アプリの問題では?
前者の可能性が高そうな気がするけど。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/03 17:44:26.02 7GKEs3l4.net
>>54
俺もその状況だわ
2chMate 0.8.7.11/Sony/SGP612/5.1.1/LT

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 17:20:53.05 UVR+4HbQ.net
54です
端末はXPERIA Z3C
次のバージョンアップとかで使えるようになるかな?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 21:35:42.44 a+JDmJmk.net
それを尋ねて予想や妄想や推論や願望以外の何を求めてるんだい?

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/04 23:54:37.73 dAQ2QOUd.net
中の人降臨

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 11:46:52.95 ueDzFt/l.net
出たw
中の人ガー 関係者ガー 工作員ガー

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/06 22:15:37.40 BkG+NUYT.net
質問です
Android 4.1.2にChromeやOperaをインストールして使っているのですが、
ファイルマネージャやでhtmlファイルをタップしても「アプリケーションを選択」の候補として
デフォルトのブラウザやHTML Viewerしか出てきません
ChromeやOperaでhtmlファイルを見るにはどうすれば良いのでしょうか
よろしくお願い申し上げます

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 00:13:00.89 Gcmpgede.net
Lightning Launcher って有料のものと無料の日本版のってあるけど、有料の方が良いの?
ググってはみたけど答えはなかった

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 00:13:36.56 7uiqQFXJ.net
>>61
file://+フルパスを検索欄に直接打ち込むか、FireFoxを使う

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 00:58:30.17 3BPSJQxf.net
個別アプリの質問じゃなくて申し訳ないですが
泥でURLをファイルに保存したいとき、どうやってなんて拡張子で保存すればいいんでしょうか?
PCなら、.urlですよね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 05:57:55.74 6xZwinQf.net
>>64
俺はGbookmark使ってる。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/07 08:12:29.95 oxt8O4pP.net
>>61
ワンステップ置くかたちになるけど、例えばこういうのは使えんか?
URLリンク(play.google.com)
URLリンク(play.google.com)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 17:10:41.35 k75XjNSB.net
クラウドセーブ未対応のスマホゲームについて質問がございます
機種変更等の際に非公式の手段でセーブデータを移行出来ますが
これはバックアップを取ったデータのGoogleアカウントじゃないと復元出来ないのでしょうか?

GoogleアカウントAでプレイしていたデータをPCにバックアップ

GoogleアカウントBに上記のデータを復元出来るのか
宜しくお願いいたします

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 18:18:30.98 2okNYb7X.net
有料版のzooper widgetのクリックアクションってメールとかギャラリーとかも起動させることができるのでしょうか

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 18:27:38.96 kipuBnUo.net
>>68
できます
任意のアプリを起動させるボタンをいくつでも作れます

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 18:51:42.46 eqtDX1Ze.net
>>67
ゲームによる

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 18:54:32.58 k75XjNSB.net
>>70
FFレジェンズ 光と闇の戦士です
Googleアカウント認証系は求められてはいません

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 20:37:20.34 CYXIFl3g.net
>>69
ありがとうございました

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 20:46:01.62 HuWzdWm2.net
>>72
いいってことよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 20:50:01.35 HuWzdWm2.net
ID変わってるな…と思ったけど再起動したんだったw

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 20:51:04.74 Muge8NvI.net
>>74
何でそんなウソまでついた?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 01:40:16.53 3LTq2ixa.net
おまえらー
Clipboxでyoutube動画落とそうとすると40分かかる問題が全く解決しないんだが
ドコモ回線でも初期化してもダメなんだが
バージョンアップ前は15秒でできたんだが
URLリンク(uploda.cc)
機種はドコモXperiaZ3です

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 02:28:49.58 RFUAaQrF.net
そんなの容量によるじゃんとしか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/09 18:20:06.44 ck4eZoDC.net
~だが♪
~だが♪~だが♪

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 14:23:53.31 i3LP4zlC.net
スマホ依存性アプリ タイマーロック Timer Lock
子供のスマホに入れたんだけどロックになる前に時間を自動調整から手動にして
時間を戻して、寝る前に時間を合わせるということを繰り返して
まったく、タイマーロックの意味がありません。
1:時刻の自動取得をoffにできないアプリ
2:時刻の自動取得をoffにしても自動取得で強制的に時刻を合わせるアプリ
どちらかないでしょうか?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 16:33:45.88 Gir+6WKL.net
>>79
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」8本目
スレリンク(applism板)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/11 16:39:25.26 JVISKoGV.net
>>79
>>80に行ってもどうせ「子供にスマホ持たせんな」「親としてお前が間違ってる」みたいな斜め上のレスしかつかない
に20スウェーデンクローナ

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 07:16:22.11 vabTApnl.net
ホームアプリのLightning Launcherってどう?
漠然とした問いになってしまって申し訳ないけど、カスタマイズ性は高いらしいし
客観的な意見がほしいのであえてLightning Launcher本スレじゃなくここで質問させてもらいました
ちなみに今はnovaです

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 08:03:58.21 QLz31+KS.net
>>82
ウィジェットやサブランチャー的なものも作れるし、グリッドなしに好きな位置・角度に配置とか自由度はすごく高い
ホーム画面をものすごく凝ったカスタマイズしたいならいいランチャーだけど、「便利に使いたい」程度ならNovaの有料版で十分だと思う

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 08:25:23.63 vabTApnl.net
>>83
ありがとうございます
インストールしてみたけど、なんかnovaより面倒くさそうだけど、調べてやってみます

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/12 09:06:53.37 YKU/bLrS.net
ドロワーが糞だったり画面効果が無かったり、かゆいところに手が届かない印象

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 11:48:02.59 Erpj2mGX.net
ストレージ内のある1つの画像ファイルに1発で飛べるリンクみたいなのをホームにつくる方法ってない?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 11:53:50.29 Cfdsu7E1.net
>>86
ESだと画像ファイルのショートカット作れるみたい
他のファイラーで出来るのかはわからん

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/13 12:02:14.60 Erpj2mGX.net
>>87
試しに入れてやったらできたわ
ESアンインストールしても残ったからこれで行く、ありがとう

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 19:36:10.21 QH+gNna9.net
時間制限無く録画できるアプリ探してsecret video recorderに行き着いたんだけど、
録画してるみたいだけど再生できないっぽい
一応PC側でも再生したんだけど無理なんだが一応データはあるみたいなんだよね(一時間弱不在した時の犬の様子撮ってたから)
これ何とか見る方法無いですかね
てか、このアプリって長時間の録画は不向きなのかな
三十分程度のは試して見れたんだけど

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 19:51:18.06 +h8mXzr/.net
>>89
分割してみたら?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/15 20:09:24.25 QH+gNna9.net
>>90
ありがとう
やってみたけど駄目っぽい
コーデック調べる奴とか色々使ってみたけどそもそも開けないというか
録画してる時にアラーム鳴ったから母親がそれ解除したって言ってたから終了処理しきれてなかったのが原因かもです

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 14:58:32.23 HcOTVpfw.net
dropboxとgoogleドライブとMEGAってどれがいいですか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 15:28:20.26 UINUMtI9.net
>>92
それは使い方次第だよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 16:27:06.83 vnrBar4D.net
MEGAは暗号化されるからエロ画像とかには適してる

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 16:30:18.46 UINUMtI9.net
>>92
googleドライブは共有性に優れている
とりわけgoogleと情報共有を気軽にできるのはここだけ
どろぼはふつうだけど容量は少な目

97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 18:13:24.93 rnyJ0YDY.net
dropbox容量少ないんだね。やっぱりgoogleドライブかな
>>94
暗号化されるからMEGAで公開されてるファイルはMEGAのアプリでしかダウンロードできないってことなのか
ありがとう。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 19:52:46.34 9TqoH3MO.net
googleドライブは画像がエロ判定されると全部データ消されるからなぁ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 21:02:23.76 M4pvQNns.net
裸体は芸術である!(キリッ

100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/18 21:52:54.01 rdhEpiA6.net
エロ動画像は別にダメじゃないでしょ
児童ポルノ系はダメだろうけど
でもGoogleドライブは万が一アカウント停止されたときのダメージがデカすぎるから使いづらい感

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 08:56:09.62 wXwFj5bx.net
大半のイコライザーアプリってなんでアクセス権限に『マイク』があるんですか?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 15:25:01.82 jh4G04Cv.net
昔ソニーのウォークマンで、テレビなどからケーブルを繋いでMP3録音ができるものがありましたが、Androidでもこのようなことはできないのでしょうか?
PCM録音というアプリで録音をしてみたのですが、マイクからの録音となってしまうためどうしても音が小さかったりキッチリとした音になりません。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 15:43:16.72 7awd0mmV.net
Android版Firefoxで価格コムの取扱店の一覧から売り場リンクをタッチしても繋がらない。
DolphinではAmazonに全くアクセスできない。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 15:53:57.28 2jF0oMAT.net
報告ご苦労様です

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 18:32:46.51 kHtIpaiM.net
>>101
自分も調べたことあるけど
音声を他端末から入力して音声データとして保存するシステムが無い
ということだった

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/19 19:22:36.68 jh4G04Cv.net
>>104
ありがとうございます
やっぱりダメなのか~

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 12:15:02.12 XA19jyg4.net
翻訳アプリでさ、英語を翻訳したときカタカナ英語に翻訳されるのムカツクな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 13:11:33.07 OiOc9vCA.net
トゥギャザーしようぜ!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 15:53:29.99 B+KMq0N0.net
>>107
なにが?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 18:04:15.34 OxS4eGnv.net
ロックアプリで、アプリや設定がロックできるのですが
ロックアプリを設定でロックせずにロックアプリだけ削除できないようにするにはどうすればいいですか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 18:04:56.56 OxS4eGnv.net
ロックアプリで、アプリや設定がロックできるのですが
ロックアプリで設定をロックせずにロックアプリだけ削除できないようにするにはどうすればいいですか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/20 20:59:41.87 MdbHPGOW.net
pocketであとで読むに入れたページが1つもオフラインで見れません
ページ閲覧不可→再読込にはネットワークの接続が必要
どうしたらページをオフラインで見れるように保存できますか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 07:26:32.54 qkktA25H.net
ルー語が通じない時代になったのか

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/21 16:22:07.88 TneXhMbl.net
DroidEditでタブを入れる事ってできない?
Bluetoothキーボードでタブ入力しても半角スペースになっちゃう
そもそもAndroidのスクリーンキーボードにTabキーがないから
タブには対応してないの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 01:21:48.14 oIJb3Nia.net
最近simカード認証しなくなって修理にだそうと思ってるんだけどTwitterのクライアントでびよーんったーいうのがあってそれ使ってるんだけどもうトークンの上限に達してて新規の垢は登録できないんだよ。それってもうアカウント連携してるのでも新たにははいれないかな?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 08:27:42.69 X23TDflZ.net
>>114
入れないと思うよ
誰かが連携外して空きがあれば認証出来そうだけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 18:18:22.79 7fjI/SHK.net
Googleplayからダウンロードした後の追加ダウンロードだけど、
後からどれくらい落とすのか、容量をあらかじめ知る事は出来ない?
アイマスみたいに、メーカーが書く以外は方法無いのだろうか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/24 18:45:38.79 7mPF3Fmu.net
>>114
自分で言ってるじゃねーか
「新規の垢は」

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 12:38:36.68 HqUo0kS8.net
QuickPicで画像編集すると画質が落ちません?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 14:18:16.71 v31wEJEU.net
当たり

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/25 18:10:24.78 NsWQ2Oym.net
「755」について教えて下さい。
タレントが降臨した際に
ステータスバーに通知が出ません。
スマホの設定も「通知を許可」
「ステータスバー」をオンに
してるんですが何故か出ません。
出す方法を教えて下さい。
(Android5.0、機体はHuaweiの
P8liteです。)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 06:57:58.50 NJaeANEe.net
設定のアプリからアプリのデータを消去押してみても一部設定が残るアプリがあるんですが完全にアプリの設定を初期化したいときはどうすれば良いのでしょうか
アプリのアンインストール→再インストールをしてみても一部設定が残るアプリは設定が残り続けてます

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/30 08:32:03.05 7lw1kgUL.net
>>121
内部ストレージに設定の一部を保存してるんだと思う
それらしいフォルダがあったらリネームして挙動をみてみるといい

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 16:11:38.15 LF2aDZC1.net
AtHome Camera AtHome VideoStreamerで
QRコードを表示させるところ
filed to generate QRcode と、表示されてQRコードが出ません
原因わかりませんか?
ドコモ GALAXY SIII GALAXYNOTE3 ASUS MEMOPAD ME576cl
全てダメでした

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 19:49:56.30 JrZ8VAp9.net
Smart Task Launcherのスワイプモードというのがオンオフしてみましたがなんなのかわかりません
誰か解説してもらえないでしょうか

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 19:56:25.13 aCnfGXS/.net
>>124
ホットスポットのスワイプのしかたで開くアプリが変わる
ホットスポットが細いままだと右上とか右下とかは反応しづらいかもね
ホットスポットを太くしても色を薄くすれば邪魔にならないかも

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 20:36:39.96 Z+AMlmj9.net
>>125
オンでもオフでも上とかのアクションに変わりがないんだけど?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 20:51:50.81 7JR/Zh/v.net
じゃあそういうことなんじゃね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/31 20:54:18.16 aCnfGXS/.net
>>126
ど?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 00:18:35.63 7nvjw5xt.net
質問者の態度悪すぎて笑った

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 06:32:04.54 fMa/fvl1.net
>>125
見当違い甚だしい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 06:32:54.30 R3jRdWfe.net
>>124
ほんとに違い分からないの?
釣りとしか思えん

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 07:00:59.26 RfaikD2G.net
>>126
スワイプ-アップって表現が良くないな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 07:05:07.95 tpgv2dfn.net
>>130
そんなことより教えてあげなさい

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 07:09:08.13 tpgv2dfn.net
>>126
ホットスポットからスワイプしたままランチャー上の任意のアプリまで指を持って行ったときに起動するかどうかの違い

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 12:16:18.80 oBtlTQ2a.net
たまに使う必要なアプリがあるのですが、使うときだけオンにするというような設定ってできますか?
バッテリーミックスで見ると、普段使わないのに勝手に起動して裏で動いていて電池消耗していて困っています。
バックグラウンド通信オフにはしました。
ちなみにAndroid4.2です。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 12:18:53.86 vw7Ffy3u.net
>>135
greenifyというアプリで休眠させられる
非rootでどれだけまともに動くかは知らないけど

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 13:03:59.72 Wc8PXW2K.net
>>135
apkのバックアップ取ってアンインストール
使うときにインストール
これなら通信料は掛からないし機内モード等でもインストール出来る
面倒だけどね

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 13:05:16.07 vDpgoA9H.net
>>135
ワンタップで指定アプリのインストールアンインストール交互に出来るショートカットアプリあった気がする

140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 14:19:32.76 oBtlTQ2a.net
>>136-138
サンキューです。
いろいろ方法あるのですね。
試してみます。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 14:41:38.87 UV2sLKG2.net
ドコモの対話APIとかって商用利用してもいいの?

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/01 17:35:03.68 hW85TUEs.net
ヤフーファイルマネージャーについて質問です。
SDカードの書き込み権限設定画面で、「内部ストレージ」を選択というのはあるんですが、「SDカード」を選択というのがどこにもありません。一番上の階層にも他の階層にもどこにもありません。
どうしたらいいでしょうか。
スマホは「zenfone2」、OSは「android 5.0」、SDカードは「トランセンド
マイクロSD SDXC 64GB」です。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 01:41:22.19 CPVpVyhR.net
andclipのことですが、複数選択機能の定型文登録とテキスト結合の間にある上矢印はどういった機能ですか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/02 02:05:08.46 yQ4CBhhk.net
>>142
コピー予約
URLリンク(www.amazing-create.com)

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 00:40:34.41 vlgQSxkn.net
ES ファイルエクスプローラーをインストールしようと思ったんですが三種類くらい出てきてどれが良いかわからない
それぞれデザイン、固有の機能、完全なオフラインでも使用出来るか等違いがあるなら説明お願いします

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 00:47:21.21 vlgQSxkn.net
すいません解決しました
よく読めばわかりますね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 19:35:47.60 qhvOEAFX.net
無料のKindleアプリで、
下に勝手にエロ本広告が出るので、子供に見せづらいです。
削除する設定などはありますか?
Amazonでエロいもんを買ったことも見たこともないのにです。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 20:46:17.18 j/O1Kvar.net
Google設定の広告の設定を変更かな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 21:05:47.37 qhvOEAFX.net
ありがとうございます。
リセットしてアプリ再起動しましたがエロいです。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 21:55:53.21 pvXjgOZI.net
googleplayじゃあかんのか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/03 22:15:45.83 qhvOEAFX.net
悪くないですが、今までの分も少々ありますんで…
まず撤退しないだろう大手オンライン本屋は
Amazon、Googleぐらいですかね?
DMMはエロそうなのでやめときます。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 00:13:25.13 pYDnv4er.net
ぐるぐるは品数が少なすぎてダメ、
ヨドバシは販売停止が多くてダメ、
今はヤフーを見ています。
Kindle以外は考えてないなかったので助かりました。
理想のお店を探してみます。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 01:09:51.92 xJgGGYss.net
色々アプリを入れてたら、いつの間にか何をしてても小さい広告が表示されるされる様になってしまったのですが、
どのアプリの広告かを特定する方法はありますか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 11:32:31.22 npeR66xi.net
>>152
ないので端末初期化。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 15:05:47.23 m42RcpXl.net
ちょっと教えて下さい。
ゲームなどに会員登録する際に
キャリアメールのアドレスしか
登録できない。=それ以外の利用者を
排除してる裏には何があるの?
キャリアからゲームの運営会社に
対して金銭の授受とかがあるの?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 15:09:59.93 O3CzJkZH.net
>>154
一人でたくさんアカウント作れないように、じゃないかな?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 15:38:54.15 T+wXz9gh.net
下衆の勘ぐりかよw

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 15:42:22.57 T+wXz9gh.net
>>152
airpush detector

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 15:52:55.19 m42RcpXl.net
>>155
なるほど。一理あるかも。
でも他にも例えばAKBの
有料メールサービスとかも
キャリア限定ですけど、
有料アカウントまで規制するのは
少々解せないです。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 17:26:37.41 xPFunfke.net
>>152
これでどのアプリがどこから広告を出してるか見られる。
URLリンク(play.google.com)
多少コードも大�


161:苺vなら、これでマニフェストを読むのもいいかも。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.heagoo.apkpermremover



162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 18:06:05.86 BcFf9BrR.net
>>154
キャリア決済と連携してれば利用者の財布の紐がゆるくなりやすい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 22:25:16.68 t/v4i/2V.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
Nexus7(2013)でKindleアプリを使っています。ホーム画面の下の方に「コミック無料お試しの表示がでるのすが、
アダルトコミックの表示もあり、子供に使わせることができず、困っております。
カスタマーサポートに連絡したところ、
「恐れ入りますが、無料雑誌の広告については現時点で仕様となるため表示を消すことができません。
ご指摘いただいた点は担当部署へご意見として報告させていただきます。」
とのことでした。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/04 22:32:13.17 9+bX++V5.net
>>161
Nexusならroot化してxposedを入れてxKindleModというモジュールを使えば消せる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 00:41:07.02 P1gD6vPE.net
キャリアメールとかで制限かけておかないと際限なく荒らす奴がでるからだな
捨て垢対策としては20年以上前からあるネトゲの常識

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 01:34:56.95 Kh0x+k3N.net
メモリブースター軽量(Memory Booster)というアプリの設定のchange ram refresh rateという項目がなんのことかわかりません
解説お願いします

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 01:40:46.47 onp/tlYe.net
>>157
new airpush detectorってのもあるんだけどどっちがいいんだろう

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 20:34:02.27 seK8kyrC.net
mp3ビデオコンバーター一昨日
更新したら変換できなくなりました!(ToT)
多分機種のせい
うかつにバックアップ摂ってなく戻せません。
一個前に戻したいのですがどこにバックアップ
公開されてるでしょうか
無理なら
アカウントの要らない似たようなアプリありませんか
どのmp3も無料なのにアカウント求められるってどういう意味
でしょうか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 20:48:26.84 wts2DZ7q.net
>>166
バージョンいくつ?

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 21:02:44.71 wts2DZ7q.net
1.9.37
URLリンク(mp3-video-converter.jp.uptodown.com)

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 21:05:20.41 seK8kyrC.net
>>167
2,2です
これが
合うコンバーター教えてください
ビデオ動画やユーチューブ変換できるもの
今回ダメになったのネコの物置みたいな
アーカイブスバックアップはこれはないのですね
万事休す
開発者氏も教えてくれればいいのにね
どっかに書いてあったかな 機種によっては更新しないようにと

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 21:12:45.77 wts2DZ7q.net
あーこのアプリじゃないのか、ごめん

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 23:06:29.74 seK8kyrC.net
>>170
え?どういう意味ですか
水色のです
アーカイブスサイトですか dev版っていうのでしょうか

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 23:09:03.01 seK8kyrC.net
168リロード出来てませんでした
ありがとうございます
まだできるか確認中です

まったくもって更新通知は罠みたい
ひとことplay版に端末が悪いとError強制終了
注意とかいてくれるとたすかるのに

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 23:17:11.17 /Qq+42wQ.net
忍カメラで秘アルバムの画像をタップすると忍カメラのメニュー画面に飛ぶのですがバグでしょうか
パソコンで忍アルバムの中身を見ることはできないのでしょう

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 23:18:27.14 /Qq+42wQ.net
>>173できないのでしょうか?

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/05 23:33:32.49 seK8kyrC.net
前の子2Resごめん まだ一個あった
このアプリがビデオコンバーターの中では一番高級なのかな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 00:30:44.91 q5YDpnQX.net
>>173-174
スレリンク(applism板)
削除依頼出せって言われてるじゃん
出さないならマルチポストだよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 00:33:46.61 Wa8YC8CW.net
>>176
これはひどいw
もう夏休みは終わってるというのに

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/06 00:39:59.73 XQi8H9Nq.net
>>176>>177
すまん
入れてる
すまん

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 03:43:03.83 /BZq/9pm.net
Googleドライブを画像等バックアップに使ってるのですがドライブってクラウドサービスですよね?
アプリケーションのデータ容量が1G位になってるのですがクラウド上の容量が表示されてるだけでしょうか?
ドライブに移すたびに端末内容量が増えていったら本体に保存しているのとあまり変わらない気がするのですが
説明下手ですみません

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 05:16:09.39 rFE1IcqY.net
>>179
Google Drive の容量は15Gでそこまでは保存できるでしょ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 06:49:18.19 /BZq/9pm.net
>>180
レスありがとうございます
ドライブの容量ではなく、本体容量が増えるのは何故なのですか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 08:24:42.70 wezoUy3F.net
>>181
画像のキャッシュじゃないの?
設定→アプリ→(ドライブがプリインストールでアプデしてないなら)すべて、からgoogleドライブを探して、キャッシュを消去してみ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 08:36:08.45 rJIXOcSG.net
>>182
レスありがとう。
キャッシュみたらほとんど無かった。
データが800Mくらい
アプリケーションが44Mです。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 08:46:07.99 gKe4Ge/b.net
Googleのロケーション履歴なんだけど、ちょくちょく記録が途切れちゃう
端末がわの省電力が悪さしてる気がするんだが
位置情報をGoogleへ定期的に送ってるアプリってどれか知ってる?
Google検索かフレームワークあたりっぽいんだけど
確証がない

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 12:48:15.84 H8TsdoA3.net
先日はmp3コンバーターの件答えていただけた方、
ありがとうございました。
いろいろ今月不運なのかインターネットアプリ上の変事なぜか不思議と多い!です
今度はQUICKPICTUREっていうァプリでSDCard、Camera、Download,
それにmangagenerator
この4つが出していますが、ファイル名称をただ二個のファイルのみ変換した
だけで様子挙動動作がおかしくなりました。端末にもとからついてるギャラリー
っていうアプリも急に変ですし
このQUICK・・・を再インストールしても同じです 【症状治そうとdataを消すと
端末のSDCard自体のすべての画像が消えてしまうのでしょうか?】それとも、、このQUICKPICTUREの設定で~たのみ削除されるって意味でしょうか?不安なのでdata
消してませんが、名称元にもどしていじくろうとすると何回機器を再起動しても
【スキャナー作動中です少し時間置いて・・・】の表示がアプリ上に出てできません 
ファイル全体の名称変換すると影響が大きいのかな
元に戻るのに時間かかり・・・名称変換でアプリ壊れるなんて設定してないはずだけど
どなたかQUICKPICTUREにお詳しい方、ご教授ねがいます。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 13:17:29.00 QQe9cR6A.net
そりゃ標準で生成されるフォルダ名を変更したらおかしくなるだろ?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 17:42:32.30 iVAu1hdz.net
再起動でやっと治りましたが画像一枚づつの名称変更より、ファイルごと変便変更には
予想推測では、時間っかかっただけのようでした。機械やアプリってやはり人間と
同じく先が読めず、開発者も外人さんなら訊けませんし、扱い難しいです。
あと、大きいグループのファイルごとの塊の表示順番が元には戻りやした。
この件最後に、今後のために是非知っておきたい事としまして、、
data消すとSDCardのギャラリー【自分の機器はそのギャラリーというタブロー額縁
状のデザインのアプリが出荷時に元からついてる】の画像ごと消えるのかが、いぜん
謎ですね。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 17:43:33.69 iVAu1hdz.net
でも名称を変便できるって設定有りますよ

あと最大質問 data消すと画像も消えるのかな-

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 18:27:42.75 OGsFq0MZ.net
日本の人ですか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 19:18:48.02 iVAu1hdz.net
そうよ。
まさか先日答えてくれた人とは別じんですよねー
肝心の質問のお答えもどなたか・・・
data消すと端末内の画像も消えるかどうかの

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 19:56:53.39 xAqJsViL.net
日本人じゃないなこれは

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 20:14:17.15 zhtyyXmd.net
面白い。もっとやれ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 20:35:10.25 iVAu1hdz.net
必死チエッカー変換結果では同一板でZERO件
ここにも他板から盗聴か?で約複数の煽り屋さんらがきてたかなー
せっかくどの板も荒れてたとこに久々土曜日の人は親切だったのにー・・・。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 20:47:38.70 tSMuPOst.net
普段なら即NGに放り込むところだが、なんとなく面白いので読んでしまう

197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 21:02:16.23 QQe9cR6A.net
>>190
data消しても画像は消えない。エクスプローラーで内部ストレージ見たほうがいい

198:一八五
15/09/07 21:02:24.68 H8TsdoA3.net
なぜ今日は質問の削った残り一個答えていただける住人消えちゃったのかな
同じ板スレッドでもこうも日によって情勢違うのだろうね-

やはり六害逆転日や個人的空亡殺界日の悪い影響のせいかも

199:一八五
15/09/07 21:14:39.50 H8TsdoA3.net
上の文字化け訂正で殺界日

ーーーーーーーーー
>>195
同時でリロードしてませんでした
土曜の子?ですね ありがとうー
内部ストレージファイルマネージャー確認してますが
ほかのアプリなら例えば専用ブラウザでスレッド名など
名称変更しても誤作動しないのに この画像ファイルの名称
変更後は誤作動ってスレッドとファイルは意味が違うのだろうか

ーーー
ときに、やけに今日荒れた今日の二・三人本当に板住人なのー?
そうだとしてもネット内知人の可能性有り
そりゃ誰だって視てる板だから偶然他カテの
個人的アンチとここで蜂合うこともあり得ると自己分析

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 21:15:54.41 H8TsdoA3.net
○ 殺界日 ごめんまた機械依存文字だった


寝不足日は不調だしいやなこと呼び込みやすいねー

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 21:19:08.92 H8TsdoA3.net
土曜の時の子って今日の人も>167氏かと思ったって意味です
言葉足らずでごめん(_ _; )

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 22:28:03.30 u2H81IEz.net
ぬぁんだか、しゅごいスレでしゅね。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/07 23:01:57.03 0SuAltXV.net
>>197
とりあえずデータ消去すれば大丈夫だと思うよ。フォルダ名変更でサムネイルのデータベースと食い違いが発生しておかしくなったんじゃない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 04:27:18.97 1RtBaVuc.net
>>201
ありがとうーござぃます。
アプリのdata消すって意味がよくわからず、
この画像コントロールアプリの場合、よう消せませんでした
でも治ったので消す必要もなくなりましたが、なぜ名称変換
できる仕組みがあるのかはわかりません、名称替えて不具合起るなら,,,
たとえば専用ブラウザの場合はdata消すとスレッド履歴全部消えちゃうのに
なぜこれ空消えないのかな

ここいろんなTypeの子みえるのね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 04:28:42.49 1RtBaVuc.net
一行おかしかった
>なぜこれは消えないんかな
また誰かに突っ込まれそうーorg

206:2.04
15/09/08 04:38:03.55 1RtBaVuc.net
蜜夜。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/08 07:07:21.20 JQ0codGT.net
>>183
端末に保存がオンになってるんじゃない?写真とかの詳細開いてみれば判る。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 13:27:09.71 Qys7CXOa.net
最近Androidのバッテリーが寿命なのか電池が30%辺りから急に0%になってしまうんですけど、非rootで正確に電池を測ってくれるアプリとかありませんかね?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 13:28:59.89 kcAzULP9.net
【探し物は別スレ】
人の話を聞かない子って・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 17:36:05.98 Ky58ANgO.net
フルスクリーンになるゲームをやってる時に、shakebarを使って通知エリアを表示させてるのですが、電池残量と時計しか表示されません。
待ち受け状態?になってるみたいで、ナビゲータエリアを触れば、アンテナやサウンドのアイコンも表示されます。
常にアンテナを表示させるには、どうすればいいでしょうか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 20:25:40.39 Y6m08yVu.net
旧verのが廃止され新しいGoogleフォトを使うにはアプリをインストールする必要があるらしいんですが
どうもレビューではバックアップをちゃんとしないだの酷評ばかりです
実際のところインストールをしても大丈夫なのでしょうか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 20:36:57.90 AWfGMmiN.net
>>209
特に問題なく使えてるよ
不安だったらヘルプを見るといいよ
新旧の違いについても書かれてたと思う

213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/09 22:13:25.68 Y6m08yVu.net
>>210
ありがとうございます試しにインストールしてみます

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 06:08:50.28 6t9YGn+B.net
機種は303SHを使ってます
YouTubeの動画をダウンロードするアプリ「Tubemate」についてですが
フルHD(1920×1080)の動画を再生(ストリーミング視聴)する事が出来ません。ダウンロードは出来ます。
非対応と表示されてしまうのですが、対応させる方法はあるのでしょうか?
公式のYouTubeアプリならフルHDを視聴出来るんですが使いにくいのと、ダウンロードと選択出来るTubemateで済ませたいのです

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 10:45:16.15 Lkj+MYWV.net
>>212
例えばどの動画?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 15:07:32.81 6t9YGn+B.net
>>213
どれもですよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 16:22:32.48 JE5mfbvi.net
MXプレイヤーって、HWエンコードのソフトがいっぱいありますがどれ使えばいいかどうやって調べるのですか?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 21:00:52.85 3w1EqsV8.net
>>215
必要なら設定画面にどれインストールしろって出たはず

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/11 23:20:48.27 gIm/3b/Y.net
Androidを5.0.0から5.0.1にアップしたら
fast rebootが動作しなくなったっぽい
んですがアキラメロンですかね?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 11:07:32.06 ZyqMfKh3.net
googleplayってアップデート更新通知のみにして自動更新切っててもたまにアプリ開いたら勝手にアップデート始まる時あるよね?

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 11:34:25.94 J7yGOL/C.net
>>218
自身のアップデートじゃね?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 12:48:46.04 wMu+S6RC.net
PCのGoogle IMEだと最近入力した単語は長く記憶されるし、漫画のキャラ名とか単語とかもちゃんと出してくれるけど、
スマホの方だと出ないし、入力した単語もすぐに消えるんだけど何か設定すればいいんでしょうか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 12:49:44.42 ZyqMfKh3.net
>>219
アプリ自身が通信してデータをアップデートする奴じゃなくて、googleplay起動したらアップデート始まっちゃう時があるんだ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 13:37:49.89 rDs4e4vj.net
MarketMarksのアップデート確認の画面がよくわからない
このチェックボックスはどういう意味があるんだろう
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 18:48:58.25 jtjL9q3p.net
>>222
ちゃんと読める画像はないのか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 19:07:22.15 UTXwE90s.net
タスクキラーとかバッテリーの節約とかを議論するスレってありますん?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 23:07:32.85 xnYuDoC+.net
無いな

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/12 23:27:03.75 1Ys4R2EG.net
>>212は誰か分からないかな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 01:02:05.75 LWGpC7ah.net
質問ももっとわかりやすくかけよ
なんで回答者が回答以外に頭使わなあかんねんw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 01:18:51.59 utMQ+9jN.net
分かりにくいかな
機種は303SHです
Tubemateは、動画のページに出る緑色の矢印ボタンをタップすると、解像度の選択と、再生(ストリーミング視聴)かダウンロードかを選択する画面になるのですが
フルHD→再生と選択すると「非対応」と表示され、再生する事が出来ません。(ダウンロードは出来ますし、フルHDより低い解像度ならダウンロードも再生も出来ます)
公式のYouTubeアプリならフルHDを再生出来ますが視聴中の操作が使いにくい事もあり、ダウンロードと再生を選択出来るTubemateで済ませたいのです
TubemateでフルHDを再生出来るようにする方法はあるのでしょうか?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 06:20:14.76 ZFWSjoJI.net
Chromeで特定のサイトを開いた時だけ自動的にPC版サイトを見る事ってできないかな?Taskerとかと連携してできないかな?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/13 09:12:12.04 S/2hbUZR.net
Habitはそれが出来るから便利だわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 01:38:19.94 XplWsQ21.net
SmartTaskLauncherからLINE起動できないんだけど原因分かる人いる?
ショートカットなら起動するんだが不便すぎる

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 01:40:47.12 a3kj8UVi.net
今更だけどlineデビュー
リアルタイムで着信やメッセージ通知が来ない。
設定は問題ないと思う。
タスクマネージャーも削除してみた。
でも結果は同じで通知なし
ググってみたけどわからんかった
似た症状から改善した方いますか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 02:07:25.17 nTFr/cz4.net
>>232
バージョンダウン

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 10:26:18.71 ORk0WJIy.net
>>231
STLの更新情報に書いてるけど
ロリではできないらしい

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 22:55:10.68 a3kj8UVi.net
>>233
どれくらいのダウン?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/18 23:44:44.10 XplWsQ21.net
>>234
STL側の問題なのかサンクス
ロリじゃなくてKitKatなんだけどな…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/19 14:09:31.38 U6xdyIuz.net
AB2つの垢を使い分けてるんだけど、BでDLしたものをアプリ内課金しようとしています
するとAで決済する画面になってしまうんです
考えてみると以前AでそのアプリをDLしたことがあるので初めてDLした垢で強制的に決済することになるのかなと考えているのですが、
そういう理解でよろしいでしょうか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 19:25:21.02 94SHD9wu.net
画像表示速度を上げたいんだけど、QuickPic使っても遅すぎる
なにか良い方法ない?
ゼンリンの個人宅まで載ってる地図をスキャンしてPCに取り込んで編集して
なんとか5MB以下にまで出来たんだけど、それでも表示速度が遅い
試しにグーグルマップ開いてみたらすごく速くて軽快
データ量で言えば全世界載ってるグーグルマップのほうが遅いと思ったんだけど、どういう原理なん?
画像も同じように速く表示する方法ってないかなー

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 19:27:27.32 WrCr9EYw.net
>>238
端末の性能がいいものに買い換える
SDカードに保存してるなら、SDカードの転送速度が速いのに買い換える
諦めてノーパソにする

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 20:11:49.58 kEsubhET.net
>>236
なおったぽいね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 20:13:12.15 CuCOtcsY.net
>>238
地図のスキャン画像はラスター(ビットマップ)形式だからデカい
Googleマップはベクター形式だから小さく軽い
試しに10MBの画像作って開いたけどQuickPicでサクサクだったわ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 21:09:46.36 4avK8aGW.net
nicoidが改悪されたみたいなんですがその一歩手前のapkを貼ってもらえませんか?
お願いします

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 22:30:33.96 lSRSVpNT.net
>>242
こっちでお願いしてみたら
Android ニコニコ動画総合 part5
スレリンク(android板)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/22 22:51:18.28 94SHD9wu.net
>>239
やっぱ性能のいいやつにするべきだったか
あーどうしよ
>>241
ありがと
ベクター形式のPDFに変換してみてAdobe Acrobat Readerで開いてみたけど、あまり表示速度変わらなかった
10MBのラスター形式の画像ファイルでサクサクだったの?
5MBで解像度8000*3000くらいのファイルで遅かったのに、おれのとなにが違うんだろ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 18:28:47.10 8/lo0PNe.net
>>244
機種名は?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 18:30:53.71 WSguOu4r.net
>>245
ネクサス7

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 18:31:22.49 WSguOu4r.net
2013年 Nexus7

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 18:43:42.04 fOVmgKUh.net
最近、android端末を弄ってると、ポップアップと同時にアプリのサイトに飛ばされます。
ポップアップはウィルスを臭わせるもの、飛んだ先は様々て、
ウィルス対策ソフトから、通信最適化等。
これはどのアプリが悪さしてるのでしょうか?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 21:47:13.03 TXhB3UhZ.net
Wifiにお互い繋がってるAndroid器2台だけでファイルの同調を刺せるソフト有りませんでしょうか?
具体的には、音楽ファイル「mp3」です

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/23 22:10:39.21 MBZKUeXF.net
スレ違いだけどsuperbeamで出来ると思う

253:249
15/09/24 01:31:32.04 DOJ0ZVrP.net
あ、スレ間違ってました
すいません。ありがとう

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 06:38:57.00 xMcB/3An.net
>>238
地図なら2色のGIF画像でいいんじゃない?
それなら相当軽くなるよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 08:58:36.60 pghnatnQ.net
K-@mail Proとg電話帳を使ってます。
googleアカウントに紐付けてg電話帳に登録した相手からメールがあっても、K-@mailの送信元はメールアドレスしか表示されません。
アドレスを間違って登録しているわけではありません。
電話帳に登録した名前で、メール送信元を表示することは出来ないのでしょうか?
設定を見たのですが見付けられませんでした。
(携帯から送る人は、自分が誰か書かない人が多くて)

256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 18:09:50.08 YqGaH8Qs.net
>>2


257:52 ありがと、軽くて速くて最高って思ったけど、文字潰れて何も見えん。 おしかった。



258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 23:15:45.08 rr4TXLWQ.net
ちょっと緊急、明日の昼までに解決したいです
ゼロパケットブラウザというアプリを使っていて(ガラケーの画面メモみたいなの)スマホに色々保存してるのですが
これをnexus7でも見れるようにコピーしたいです
ただフォルダが見つけられなくて困ってます
方法教えて下さい

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 23:24:03.53 eBh53Ki4.net
>>255
設定 → キャッシュフォルダに書いてある

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 23:29:24.45 rr4TXLWQ.net
>>256
そうなんですけどパソコンだとそれが見つからなくて…
ESファイルエクスプローラってアプリ使ってスマホ内では見つけたけど
別端末への移行方法もわからなくて

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 23:34:23.51 AYFBtu22.net
>>257
スマホ内で見つけられるならsend anywhereあたりで送ればいいんじゃない?
(そのアプリよくわからないから勘違いしてたらすまん)

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/24 23:46:01.88 eBh53Ki4.net
>>257
メディアスキャン出来てないんじゃね
再起動とかメディアストレージのデータ削除とかアプリ使うとかすればPCから見えるようになるはず
PTPモード等になってるならMTPモードに要変更

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 00:05:14.43 4birOaZh.net
普段タクシーとか使わないんですがこういうアプリはちゃんと使えるんですかね?
全国タクシー
URLリンク(play.google.com)

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 00:09:04.27 ga5DFZaB.net
>>258
こんな便利なアプリが!
…が今回は使えそうになかったです
>>259
MTPモードにしたらパソコンでも見れました!けどこれコピーもできない?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 02:16:59.65 q3QYt9jj.net
>>260
かなり重宝しているよ
都内メインだから地方は分からないけど…
過去に山梨と長野は使えたけど提携している業者が無い地方とかあるかもね
一応俺的にはなくてはならんアプリ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 04:29:18.52 e5XN4aUL.net
>>253
追記です。Nexus7 2013 Android5.1.1での結果ですが、
設定→メッセージ一覧→「名前を表示」にチェックを入れて、連動する「連絡先にある名前を表示」にもチェックを入れておくと、
自分で送ったメールの送り先はg電話帳で入れた名前になるものとアドレスのままのもがある。しかも、一つのメールの中で混在する。
送られてきたメールの送り元はアドレスになるものと、g電話帳で登録したものがある。
「連絡先にある名前を表示」のチェックを外すと、
g電話帳で登録した名前が表示されるものはなく、
送られてきたメールに(多分送り元がアカウントに登録した)名前が表示されるものがある。
後者は、K-@mailの仕様?
前者は、g電話帳のバグ?
と言う話なのでしょうか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 08:26:27.49 v7Og6KNq.net
>>261
試しにやってみたらパソコンにコピーできたけどな
駄目なら圧縮してからコピーしてみたら?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 12:01:19.48 1JJUA7cX.net
>>264
ありがとうございます
何とかコピーすることができました
容量が大きすぎて処理が追いついてなかっただけのようです
何はともあれホントに助かりました!

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 12:20:13.68 mXF9R9WE.net
habitブラウザを終了させたときにタブを全部閉じたいのですが、どう設定すればいいですか?
きちんとメニューから終了させたときはタブが閉じるのですが、タスクキーから終了させたときは残ったままになってしまいます。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 12:31:23.40 4birOaZh.net
>>262
ども!入れときます

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 14:27:28.28 qngfQ6Yd.net
Novaランチャー有料版で個別にアイコンを設定してるんだけど、そのアプリが更新される度に元のアイコンに戻ってしまい再設定が面倒です
ずっと自分で設定したアイコンのままにしておくことは出来ないんでしょうか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 15:09:16.96 NNRLRzYe.net
>>268
こっちのスレで質問したほうが詳しいレスがくると思う
【ホーム】Android Homeアプリ Part31 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 17:41:15.76 VrKQ9yZM.net
>>266
設定→タブ→保護→終了時は保護しないにチェック
設定→終了→タブを保存する→チェック外す

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 17:44:20.48 lBu6C5bi.net
popup widgetが2になる前の無料だった頃の最終バージョンわかる方いますか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 22:01:38.22 jBK0CYDq.net
>>271
4月更新のv1.4.4が最後だね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/25 23:24:16.10 zquSJQxm.net
スマホでpc内の自炊漫画(jpeg)を直接読みたいのですがいい方法はないでしょうか?
quickpickだと、スワイプで次のファイルに切り替えれないので一枚ずつしか開けず読みづらいです...

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 07:09:15.25 8okMOnIY.net
>>273
PC内のファイルを、複数ページにするとかは?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 10:05:21.87 Jll2yGFc.net
>>273
Perfect Viewerは?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/26 16:44:33.37 g+zWyOV5.net
>>274
>>275
perfectviewerでいけました!
ありかとうございました!

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 16:30:16.55 YY+VSNdT.net
新しく買った端末の輝度が気になるのでScreenFilter入れたいんですが検索してもどれかわかりません
いわゆる神アプリとして名前が出るScreenFilterとはどれのことでしょうか?
ページやアイコン等貼ってもらえると助かります

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 16:47:22.53 A+Ursyrd.net
>>277
これ
Screen Filter 1.3
URLリンク(play.google.com)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/09/27 18:18:31.46 d30oIPvR.net
root不可端末でGoogle検索v5.3アプリを完全削除するか古いバージョン1.4に変更する方法ないですか?
v1.4apk、バックアップありです
v5.3は検索結果が残らなくて不便なんです

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 07:19:20.93 Pc/NjupC.net
0.52MBのapkをインストールしてそのアプリケーション情報を見ると
アプリケーション…3.51MBとなり容量が違うのですがその容量にapkの他に何が含まれているか教えてください
OSはAndroid 5.0 Lollipopです

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 09:32:41.69 nFpfIrxM.net
>>280
インストール時に展開してるんじゃないの?
アプリ作者に聞いてください

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 10:50:37.78 VfOmTNrs.net
解凍してみればいいのに

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 16:14:49.02 pR7su5IN.net
ウェブブラウザでニコニコ動画の検索出来ないの俺だけ?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 16:21:50.65 6ftH+/iP.net
「俺だけ?」と聞いてくるのは約90%の確率で俺だけのトラブル

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 16:40:33.20 6YBFNMwb.net
俺だけ?って聞いてくる奴はすごく頭悪そうに見える

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 16:52:39.74 nz2R3CXG.net
俺だけですね
はい次の人質問どうぞ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 17:20:12.54 niYlFyZK.net
いやw
もう、俺だけ?はNGしてるし

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 18:45:22.49 pR7su5IN.net
adawayのせいだった。すまん

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 19:35:25.74 9ZdSvfSh.net
このスレにいる日本人て俺だけ?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 19:48:23.19 kfsoA1+K.net
特別なこともしてないのに異変が起きたら、普通は自分だけがそういう目に遭ってるとは思わないよな
まともな人間なら「他の人にも起きてるはずだし、それならググれば何か出てくるかもしれない」と考えて、
まず自分で調べてみる
「オレだけ?」とか訊くのは、想像力も他人への配慮も行動力も欠けたボンクラ、しょうもないクズ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 20:32:34.09 r7tCCMxn.net
>>290
うだうだ言わずに一行で伝えろ ボンクラは自己紹介だね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 21:32:07.71 pR7su5IN.net
>>290
特別なことは何もしてないと思った。だから自分だけじゃないと思った
ググっても何も出てこない
だからここで聞いた。何も間違ってなくない?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 22:00:41.33 k3/FcPIi.net
トラブルが起きる →調べる →回答が出ない or 回答が理解できない
その経緯を書いて質問するのが筋
いきなり省略して俺だけ?ってのは自分勝手なバカ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 22:09:37.38 udSMTob4.net
2chmateのまちBbsの数が天赦日の29日火曜夜から一個になっちゃいました
原因と直し方どなたか(_ _; )
ちょうどその頃から他のWi-Fiの件で妙なことが重なります

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/01 23:18:55.62 11Wg6E0S.net
>>281
作者自分なのです
さっき見たら他アプリもPlayストアのサイズより多く示されてました
もしなぜかわかったらまた教えて下さい
ありがとうございました

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 04:18:13.72 6jVTTCcj.net
>>295
アプリインストールしたらDEXファイルが生成されるから

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 00:12:02.20 DV25d4i5.net
電池残量ウィジェットに惹かれてsimplix theme total launcherというアプリなんですが、
ドロワーにはなくて、ホーム画面長押ししてウィジェットのところを見てもありませんでした
どこにあるのでしょうか
URLリンク(i.imgur.com)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 00:14:02.21 QKzL2GIx.net
>>297
そのダウンロード数なのに、知ってる奴がいると思うか?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 00:25:01.11 oG8szgDh.net
>>297
それはテーマといって外観を変えるだけのもので、まずトータルランチャー本体をインストールして、それからそのテーマを読み込むのさ。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 00:26:20.15 DV25d4i5.net
>>298
いわれてみりゃそうだな
>>299
ありがとうございます!

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 08:42:05.61 uBo3f6dq.net
どういたしまして(∩´∀`)∩

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/05 15:52:18.10 WbZBogUb.net
礼には及ばねえ(`・ω・´)ゞ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 03:48:11.60 9IP2PMt5.net
>>301
>>302
おまえら誰だよw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 06:44:16.93 CEnV2H7q.net
まず自分から名乗れよw

308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 22:45:47.50 h8HU05zH.net
mixiが変な広告出すのは直った?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 08:55:50.88 z46UJd/i.net
プレイストアのマイアプリ上のアップデート通知を表示させない方法はあるんでしょうか?Quickpicをアップデートしないようにしたいのですがググっても見当たらなくて

310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 09:06:23.55 wJUPELWc.net
神アプリスレに、署名変更verがあったよ。
それならアプデ一覧には出てこない。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 09:36:07.35 DpBndlCt.net
>>306
無いと思う
自動切って手動アップデートしかないと思う
今回のアップデートをキャンセルとか次回のアップデートまで非表示みたいなオプション欲しい

312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 10:15:17.86 t9mWRMiM.net
2chmateって署名変更したら使えなくなりますよね?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 13:35:58.84 unJpfYJP.net
>>306
apkバックアップしてアンインンストールして
apkから入れると出なくなるよ
アンインストールするとアプリのデータ消えるから注意

314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 14:34:09.46 A5j08DeP.net
んな訳ない

315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 16:47:33.73 t9mWRMiM.net
えー、スレ読み込めなかったんだけど

316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 18:18:50.36 i6zNPA+/.net
ドルフィンブラウザのURLバーやツールアイコンのカスタマイズは、
どこで設定するんでしょうか?
あと、Android用ブラウザやドルフィンの専用スレはないでしょうか?
よろしくお願いします

317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 18:25:16.79 5IICCPA2.net
最低限 「ドルフィンブラウザの使い方」で検索して
それでも判らなければ、調べた過程を書いてから質問してほしいなー

318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 19:05:51.73 G5b/XMBT.net
>>313
【ドルフィン】Dolphin Browser Part4【ブラウザ】 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(applism板)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 19:14:44.78 kx8zRYeY.net
ドルフィンのスレなんてあったのかw

320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 19:36:58.71 i6zNPA+/.net
>>314
「ドルフィンブラウザ 設定」「ドルフィンブラウザ メニューバー 表示」などで検索しましたが、
ウェブ上では設定メニュー中に「URLバーとメニューバーを常に表示する」というような
設定項目があるのに対して、こちらの設定メニューでは、
URLバーの項目しかありませんでした
また、全画面表示のON/OFFにかかわらず、画面下部にメニューバーは表示されません
>>315
ありがとうございます
とりあえずそっちのログを読んでみます

321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 20:32:57.05 1asrbskO.net
>>310
横からだけどありがとう
apkからインストールして設定だけチタでリストアした

322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 23:40:38.87 unJpfYJP.net
>>318
>>310
ごめん考え直したら嘘言ったかも
もし出来てればいいんだけど
署名違ったらだったような気がしてきた

323:318
15/10/09 00:42:16.49 B8bxvS0z.net
>>319
今見たらマイアプリに復活してたわ
次はapkの署名書き換えてみるよ、ありがとう

324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 10:43:20.56 hDaVcC5m.net
有料アプリは購入したアカウントでログインしていなければ
アプデあっても出て来ないけど、無料は問答無用で出てくるよ
署名かパッケージ名書き換えるのが唯一の方法かと
URLリンク(forum.xda-developers.com)
面倒な人はここに署名書き換え済みのがある
QuickPic_4.5.2.apk - オリジナル
QuickPic_4.5.2_SignAligned.apk - 書き換え済み
参考記事
URLリンク(blog.livedoor.jp)
自分で署名変更したければアプリの権限いじくるアプリでリビルドするのが手っ取り早い
Lucky Patcher
Permission Remover
APK Editor
SRT: AppGuard
など

325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 12:13:11.77 W4QaPLMt.net
>>318
Playのリンク切り離せばいいだけじゃん

326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 12:46:29.81 8NNG1/VS.net
どこで質問したらいいのか判らなかったのでここで失礼します。該当スレありましたら誘導お願いします。
ネットを閲覧してると、たまにブラウザバックの効かないサイトに出くわしますが、あれは何の要素がそうさせているのでしょうか?
ソースを見ても、昔よくあった、同じページにリダイレクトさせているのではなさそうなのです。
もし、FilterProxyやブラウザのユーザースクリプトに何か追加して済むのでしたら、やり方をぜひ教えていただきたいです。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 12:48:47.83 y8eSgErf.net
署名てなんの意味がある?アプデしないで使い続けるのと違うの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 13:19:38.30 uAf91nzT.net
>>322
一時的だろそれも

329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 15:39:06.73 oXDNpy3M.net
>>324
誤ってアップデートしてしまう可能性が0になる
署名の意味じゃなくて署名書き換えの意味だけど

330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 15:44:40.74 pR9svlAv.net
>>326
それだけかよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 17:55:02.54 tS0c6Trh.net
>>323
また出くわした時にそのアドレス貼って

332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 18:53:20.03 8GdlRqUX.net
写真袋、写真カプセルはgoogle playストアから消されたんでしょうか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 20:51:55.69 8NNG1/VS.net
>>328
ありがとうございます。
例えば、冗談のようですがこのサイトなどです。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ブラウザバック連打で戻れたりするので、まだマシなのかもですが…。
皆さんどう対策されているのか知りたいです。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 21:53:52.47 B8bxvS0z.net
このスレえらく親切な人が多いな、ありがたいわー
>>311
拾ってくるのは不安なので自分で署名したいと思います
参考になりました
>>312
別のアプリでリンク切り離ししてたんだけど、なぜか復活したことがあったんだ
その時すべて更新押してて自爆したことがあるのよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/09 21:59:17.94 B8bxvS0z.net
? >>311 → ○ >>321
? >>312 → ○ >>322
誤爆はするわ安価も間違えるわ、完全に寝不足だなこりゃ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 08:27:59.33 zucrjH3C.net
ちょっとマルチっぽい質問なんですが、
ゲームのアプリを普通にインストールして、外部SDカードを初期化して、別のに入れ替えたら、
ゲームのアプリだけ消えてて、再インストールしたんですが、
ゲームのアプリの場合外部SDにもなにか認証的なものを書き込んだりしていて、消したら使えなくなったりするもんなんですか??
428(グーグルストアからDL)やマインクラフト(アマゾンストアからDL)は普通に前インストールの時のデータがそのまま使えたんですが、
ダービーインパクト(アマゾンストアからDL)というのはAteamIDとかいうのを作っておかないとダメらしく困っています。

337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 12:15:22.71 xskn+fPh.net
ですが、まで読んだ
機種とAndroidのバージョン、ゲーム名をどうぞ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 12:24:26.25 zucrjH3C.net
機種はGalaxy J, Androidは4.4を最近5.0にしたばかり
ゲーム名は記述済みです

339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 12:52:33.65 l0HGtZKQ.net
マルチ死ね
どう考えてもセリオだろ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 12:54:25.29 P+1ifMpu.net
それはateamに聞いてくれ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 13:14:46.52 zucrjH3C.net
セリオってなんですか?
ゲームアプリが消えたのは最近のOSアプデが怪しいと踏んでるんですが

342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 13:20:01.76 P+1ifMpu.net
OSアプデなんて一言も書かれてなかったんですが

343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 13:22:58.69 zucrjH3C.net
>>335に書きましたが?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 21:26:13.10 ucPB1NKX.net
Android(SO-02F,sim入り)からAndroid(F-02E,simなし)にbluetoothで通知を転送するアプリを探してます
ご存知の方いたら教えて下さい
Pushbulletで出来るかと思ったのですがBTのプロファイルの問題で無理でした

345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 22:19:39.40 jD8pOC0i.net
>>341
スレタイと>>1くらい読めよ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 22:24:27.44 ucPB1NKX.net
>>342
探しものスレに書き込んだつもりだった
すまん

347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 10:11:58.33 SnIRSGiy.net
GoogleKeep のことで�


348:ィ聞きしたいです。 過去には、ウィジェット使用時にホーム画面のままでメモが見れていたのですが、いつのまにか見れなくなりました。 なにか設定しないといけなくなったのでしょうか? よろしくお願いします



349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 23:02:48.73 rtabqb79.net
floatifyで最後の通知が一定時間ごとに繰り返し表示されるんだが、どこの設定弄れば繰り返し表示されないようにできますか?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 00:38:49.26 pDDpCTin.net
Android 5.11 以降では実行中のアプリリストが容易に取得できなくなったようで
従来のタスクキラーは動かないものがほとんどです
Android 6.0 でも役割を果たすタスクキラーは有りますか?
要root でも構いません

351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 00:40:30.29 pDDpCTin.net
アプリ単位で表示言語を切り替えるアプリは有りますか?
要rootでも構いません。

自動翻訳による日本語よりは英語で動作させたい。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 04:46:02.25 3COec5up.net
>>347
XposedのApp Settingsというモジュールでアプリ毎に言語設定 (とかdpiとか回転とか色々な設定) ができる
要rootだし、Android 6.0にはXposedが未対応だけど

353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 09:36:50.21 pDDpCTin.net
>>348
サンクス
マシュマロ対応を気長にまとう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/12 10:29:27.43 rGMpqgYX.net
>>325
一時的じゃないよ?
>>331
何で別のアプリでやってるの?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 15:58:08.36 vj7LRB5I.net
ZArchiverについての質問です
設定にある「双方向ペースト」「".."表示」の意味がよくわかりません誰か解説お願いします

356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 16:09:13.59 yaE3s2tB.net
>>349
タスクキラーはもういらないんじゃない?
よほどの貧弱端末なら今でも必要なのかもしれないけど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 16:58:44.16 KxwObloA.net
下手に切ったりメモリ解放しすぎたりすると返って不安定になるけどね

358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 17:13:10.79 l5jPeBJf.net
>>352
は?huaweiあたりは標準でタスクキラー機能入れたアプリ付いてきてますけど?
メインメモリが3Gの機種ですが?
2chMate 0.8.7.11 dev/HUAWEI/HUAWEI MT7-TL10/4.4.2/LR

359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 17:31:57.36 p95ah9zx.net
>>354
huaweiなんて名前出したところでますます笑われるだけだと思うけど

360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 17:35:06.05 l5jPeBJf.net
それは好きにすればいい
話の本筋には無関係なことだし

361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 17:37:56.61 De6ph6cM.net
>>351
後者は、ファイルリストの一番上に 親フォルダへ移動するボタンを表示するかしないか
前者は俺も聞きたい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 19:36:56.84 DwAdZQw6.net
Migiuedについて。
新しくしたスマホに愛用のMigiuedをインストールしたら、ステータスバーのアイコンが常に表示されるようになりました。
以前のバージョンだとアイコンは出ていなかったので非表示にしたいのですが設定を見ても消せないようです。
最新バージョンだとステータスバーのアイコン非表示にはできないのでしょうか?
邪魔なので消したいのですが…

363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/13 23:57:07.46 49TGqeKK.net
Perfect viewer愛用してるけど
閲覧したらストレージにaa.jpgが作成されるんだけど作らないよう設定する方法ないでしょうか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 09:30:23.59 maT8rBec.net
>>359
どこに作成されるの?ウチでは見つからんが

365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/14 19:46:13.73 GkwvmHhK.net
whereismydroid使ってる人いる?
リモートでGPSオンにできる?
あと電池減り早くなる?
ケルベロスよりいいかな?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 00:40:10.10 l6Uk6x4v.net
>>360
自己解決
移動と切り替え設定>ネットワークファイルのキャッシュをオンにしたのが原因っぽかった。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 03:40:28.11 KkSln17J.net
インプロージョンって面白いの?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 07:49:20.29 SUpmGSx8.net
俺にとって面白いゲームがお前にとっても面白いという保証は無い
逆もまたしかり
インストしてやってみるしかない

369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 09:19:35.24 Ynkb9Hxf.net
ゲームは↓のスレに行ってもらうようにしない?
Android ゲーム総合スレッド part58
スレリンク(applism板)

370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 10:53:03.60 WSbx8fze.net
分かり難いですが。
Amazonアプリのカートに保存したマケプレ中古本がなくなった時は
最安値のマケプレ中古本が表示されてたのが
Amazon新品があるとそれが表示され最安ではなくなった。
皆さんはどうですか?
ブラウザでもそうなんですが
2つ使っているスマホが同バージョンのOS、アプリなのに片方は前の最安値で見れてます

371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 12:35:47.33 QctWMRBn.net
>>352
ディスプレイオフ5分後に一度だけ、アプリに限って殺すと待機時の電池の減りを安定して0.3%/h程度になるので意味はあると考えている。
端末の新旧はあまり関係ないかな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 15:39:46.10 0CHADUrk.net
>>367
タスクキラーは今も昔も、正しく使えば大変に有効
ただ一部のド阿呆がおかしな使い方をしてめちゃくちゃな事になってただけ
で、それを見た底抜けな馬鹿がタスクキラーは一律に無意味だと念仏のように唱え始め
未だにそれを唱え続けてる

373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 16:49:22.09 UeMrrZKs.net
一時間に0.3%しか効果ないのか

374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 16:58:46.09 4w0ErRyC.net
あってもなくてもどっちでもいいな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/15 18:46:11.28 WSbx8fze.net
>>366です。
誰もマケプレ中古とか見ないんですかね?

376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 07:08:41.90 /ftv+huP.net
誰も知らない、誰も興味が無い、お前の書き方やキャラがウザい
この内のどれか又は全部

377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 11:43:14.61 K90kJyOX.net
adidasのmiCoachをアップデートしたら、トレーニング中の音楽の聞き方が分からなくなりました。
どなたか分かる方いますか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 12:51:17.69 KPyTxm2p.net
>>367
端末の新旧は大きいだろ
昔のAndroidなんてタスクキルなしにろくに使えなかったし

379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 15:26:12.70 KPyTxm2p.net
>>367
ディスプレイオフ五分後にキルできるアプリ教えて

380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/16 22:43:52.83 CgqLBOqx.net
>>375
探し物は別スレ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 19:23:31.42 UZIdCdmt.net
最近、ヤフーの乗換案内で設定画面開こうとすると、通信中のポップアップが10秒くらい表示される。
運行情報通知の画面はエラーで開けない。
これは自分だけでしょうか?原因として何が考えられますか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 20:18:08.45 /ZXjDeIg.net
>>377
俺は問題ないな
2chMate 0.8.7.13 dev/KYOCERA/KYT31/5.1/DR

383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/18 23:26:26.26 N+HzYfxy.net
>>368
タスクキラーなんて無意味でしょ
止めて効果があるのは必要もないのに裏で消費し続けるお行儀の悪いアプリだけ
定期的に動作するタイプのアプリや
良く使うアプリを止めるのは逆効果

384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 01:34:33.29 jfZuyPzV.net
>>379
ホワイトリスト作�


385:黷チてばよ。



386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 01:40:02.37 IZY6dpPE.net
ギャラリーに同じフォルダの画像が2つのアルバムに分かれているのが嫌だったので、
tetraフリーというファイラーを使ってemulated>legacyから見たそのフォルダの中身を、
emulated>0から見た同じフォルダに入れたところ、画像が全て消えてしまいました
元には戻らないのでしょうか(泣)

387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 07:10:24.70 VupujiCT.net
intel remote keyboadアップデート(1.5.0)したら認識しなくなった
旧バージョン(1.4.0)に戻したいけど見当たらない助けて

388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/19 21:53:00.01 xJjqETvI.net
XPERIA Z2を使っています
Androidifyというアプリを開こうとしても起動しないで落ちてしまいます
端末の再起動、アプリの再インストールなどをしてみたのですが一向に開ける気配がありません
何か解決策の分かる方いませんか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 09:06:34.20 WHjVMNfn.net
タブレットAndroid5.1 Chromeブラウザでラジオボタンにチェックを入れようとタッチした時
部分的に拡大されてチェックできなくて困っています
この部分ズームを停止させるにはどうすればよいでしょうか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 17:13:45.17 1Sey6+CU.net
自作スレ? 的なスレタイをご存じの方はいらっしゃらないでしょうか
いろいろなアプリのapkがのっているスレなのですが

391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 20:52:37.06 Miodv84c.net
Androidアプリ製作発表スレかな
落ちてるけど

392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/20 21:07:48.16 1Sey6+CU.net
>>386
制作か!
って落ちてるのか!どうりで見つからないわけだ
さんくす

393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/21 07:26:57.66 /0dRgI6N.net
mobizen、Firefoxでファイルのダウンロードができなくなってる? gp版(´・ω・`)
Chromeではできる。ChromeっていうかIronWareだけど。
一応サイトからver.2.18落としてみるけど、不便だなあ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 04:36:59.48 vp7vED9S.net
aviraのアプリロック機能でピン入力がTwilightなどのスクリーンフィルタ実行しているとピン入力の入力を受付ないので困ってる

395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 18:48:44.57 6alVPhlb.net
へ~そうなんだ
で、質問は?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 19:42:43.47 zeV8knLx.net
アプリ名 ニコニコPlayer(仮)
バージョン 0.2.5_p6.KARI
2chMate 0.8.7.11/LGE/L-04C/2.2.2/LR
質問内容↓
ログインに失敗しました
サーバーに接続できませんでした
という表示が出て、動画が見れなくなりました
Winndows7のIEと別のAndroidスティックPCの同アプリで同じアカウントでログインしましたが問題なく再生出来ました
どうしたら良いでしょうか?もしくは、該当スレが有りますでしょうか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 20:40:03.67 77TCzy3c.net
>>391
噂では旧Androidバージョンの切り捨てらしいよ
あくまで噂だけど
最新機種に変えろってことだね
俺のは問題なくログインできる
2chMate 0.8.7.11/SHARP/404SH/5.0.2/GR

398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/22 22:18:35.77 xNIF0IE4.net
(仮)自体Froyoまでの対応なのにな
アプリだからここで良いんだろうが一応
Android ニコニコ動画総合 part5
スレリンク(android板)
4.0.4と6.0はログインできた

399:391
15/10/22 23:17:38.81 zeV8knLx.net
>>392,393
ありがとうございます

400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 00:18:38.59 C5UsYQ35.net
ジョイサウンドのアプリ無料ってかいてあったから入れたんだけど月額会員費がうんたら出てアンインストしたんだけどこれって金請求されます?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 00:24:41.39 J+zAikNs.net
>>395
されません
クレジットカードとかで定期購入してないのならだけど

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 18:54:29.94 II3CaDrh.net
g01、ドルフィンブラウザです
zipファイルを落とそうとすると容量不足ですと失敗します
どうしたらいいんでしょうか?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 19:06:02.17 E02W8w45.net
>>397
本当に空き容量不足なら空ける
別に不足してないならFirefoxで落としてみれば
どこからどのzipファイルを落とそうとしてるか分かれば試してくれる人も居るかもね

404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/23 20:27:12.72 sC1tBebN.net
諦めるって手もある

405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 01:51:43.02 BO3PNNsG.net
>>397
SDカードを買ってくる
初期化して端末容量空けてからダウンロード

406:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/24 20:45:16.02 WckVHxi3.net
「アプリケーションを選択」に出てこないアプリをデフォルト起動に設定できるアプリはありますか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 10:08:00.12 FYDp27dk.net
camscanerと言うアプリでもとの写真データを保存してるフォルダを探してるのですがわかりません。
アプリのフォルダのプロパティを見ると明らかにその中にありそうなサイズなのですが、中のフォルダをのプロパティを見ていくと
そんな容量のフォルダはないんです。
よろしくお願いいたします

408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 10:39:41.41 ALf4bq9d.net
隠しフォルダに入ってるとか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/25 11:23:01.62 WLVaGY2C.net
>>402
.imagesと.tempという隠しフォルダに入ってる
隠しフォルダを表示できるファイルマネージャなら見える

410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 00:00:57.45 uAAeMeyO.net
>>404
いまきたくしました。
レスありがとうございます。お礼が遅くなりましてすみませんでした。
ファイらーはesファイルエクスプローラなんですが、
これだと無理でしょうかね。
ウィンドウズ見たいにフォルダ表示設定があれば良いのに。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 00:08:55.47 Ibe/jKgo.net
>>405
ESはもう長い間使っていないけど、設定に隠しフォルダや隠しファイルを表示させるオプションがあったはず

412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 00:17:55.89 uAAeMeyO.net
>>406
ありがとう。隠しフォルダ見れた。
ちなみにファイらーは何を?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 00:22:29.27 Ibe/jKgo.net
>>407
メインはSolid
root化してるのでシステム領域を弄るときはroot explorer
圧縮解凍はZArchiver
ESひとつで全部できるといえばできる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/26 08:45:11.54 5R93fUJH.net
ESは色々と黒い噂あるみたいだからESやめた人多いみたいだね
俺はES使ってるけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch