【広告除去】AdGuard Part75【Android】at ANDROID
【広告除去】AdGuard Part75【Android】 - 暇つぶし2ch178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 22:07:05.51 39EImseH.net
AdGuard DNS国内鯖に繋がってるなら遅くない
プロトコルによる差もmsオーダーだから基本無害

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 23:01:43.48 t2voal0X.net
AdGuard DNSよりもNext DNSの方が速くていいですよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 23:28:25.45 BhtQF5RG.net
こ~らっ!(阿佐ヶ谷姉妹風)

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 00:03:14.23 EpxSayjy.net
>>171
昔 改修フィルタ
今 雪のAdGuard DNS filter Unbreaker

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 00:05:11.27 YaBnKXBS.net
DNSサーバーの方の話だろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 00:06:22.19 DTHIqGFH.net
>>178
URLリンク(pbs.twimg.com)

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 00:37:24.56 wy0YOY/m.net
>>180
ユーザー側でもとしてるんだからDNSサーバー関係ないよ
ユーザー側でブロックしてサーバーでも同目的ブロックする価値あると本当に思うの?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 01:42:11.14 sM8QQNgo.net
>>182
アプリ入れずにAdGuard DNS使う場合の話じゃないの?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 02:24:26.29 klkK4X7X.net
フィルタがあれ以上緩くなることはなかろ
これでも昔に比べてかなりゆるゆる

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 03:55:46.79 s6/gHiR8.net
>>177>>182
アスペ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 11:51:54.83 mp+CyIj+.net
>>181
それ公式画像?
なんか紅茶にしか見えない

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 12:58:37.02 hT7tWhvZ.net
>>177
相手してもらえなくて草
自分でレスしてレスバ再現しないとだめだよ
やりなおし

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 14:49:06.70 8OezHb5h.net
>>181
>>186
WHO「糖分入り飲料に課税を」 糖尿病減り「医療費削減」
URLリンク(www.j-cast.com)
コカ・コーラ、世界的な砂糖離れに大苦戦。「健康志向」に乗れない企業は潰れていく
URLリンク(www.mag2.com)
コカ・コーラ社は莫大な広告費をかけて主力のコーラを宣伝している。
コカ・コーラは糖分の多い飲料を子どもに勧めることで「社会に甚大なダメージをもたらした」
URLリンク(jp.wsj.com)


191:articles/SB11021942449448864116004581352942116256286



192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 16:45:43.71 8OezHb5h.net
 
【悲報】米Meta、個人情報取得でEUから過去最高の制裁金

欧州連合(EU)・米国間のデータ移転に関する「プライバシーシールド」を無効とした欧州司法裁判所の判断に反しているとしてEU当局から、個人情報関連としては過去最高の制裁金を科される見通しだ。
これまでの最高額は米アマゾンに対する7億4600万ユーロ(8億2120万ドル)で、これを超える見通しだという。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 17:06:33.03 hvn9j+co.net
Consider unblocking google-analytics.com #1335 Yuki2718 opened this issue
URLリンク(github.com)
今気づいたが俺たちの雪さんがgoogle-analytics.comをDNSフィルタから外す提案をしているぞ
しかしアレックスに反対されて雲行きが怪しい
誰か援護できる人はいないか?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 17:29:22.75 8OezHb5h.net
なんで養護するの?
Googleなんて悪の枢軸だろ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 17:33:11.53 hvn9j+co.net
>>191
DNSでブロックすると不具合が多発するから
別にDNSから外しても普通にコンテンツブロックでブロックされてるので問題ない

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 18:47:59.97 8R98jq5O.net
アプリの動作可否と追跡を天秤にかけて追跡は許すという層も一定数いるんやで。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 19:05:26.63 hyuCiu46.net
AdGuard DNSからgoogle-analytics.comが外されても DNSユーザーフィルタに||google-analytics.com^をぶち込めば変わらずブロックできる
しかしAdGuard DNSでブロックされたものはDNSユーザーフィルタに@@||google-analytics.com^を入れても解除できないんだよ
だからAdGuard DNSは迷ったらブロックしないくらいの調整にしてくれたほうがユーザー的には助かる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 19:35:10.55 2exnTzK8.net
>>190
google-analyticsをブロックされたとしてそれがアプリやサイトの機能不全を招くなら正道はアプリ開発者に修正を求めることですね
基本的にSDNSからgoogle-analyticsを外すというのは主旨に反するのでは
SDNSと別にという話なら分かりますが
Yuki2718が分離案(URLリンク(github.com))になぜkitadai31の例を出さないのかよくわからないですね
URLリンク(github.com)でも触れずじまい
AdGuardパーソナルDNSの一フィルタとしてkitadai31のを採用すればよいのではないですかね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 19:41:22.59 2exnTzK8.net
>>194
ふと疑問に感じたので
AdGuardアプリのDNSフィルタリングを利用しながら、AdGuardパブリックDNSに接続?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 19:51:02.63 msl/Zd28.net
google-analyticsをブロックして不具合が出るサイトが存在しない。
あるならそのサイトとやらを上げてくれ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 21:00:55.56 MjWSyLPz.net
>>195
キタダイのとかいらんでしょ まさか本人か?w

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 21:08:46.10 s6XdQ4f+.net
>>190
俺もGitHubで「これDNSオンにしたら再発するだろうなぁ」ってIssueはいくつか見かけたがGoogle Analyticsは桁違いに多いんだよな…
いずれ深刻そうなのをいくつかまとめて例として共有するよ
そういうのあったほうが説得力増すだろ?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 21:09:56.34 s6XdQ4f+.net
>>197
海外のサイトを含めると何十個とあるよ
まとめるのが大変なので数日間待ってくれ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 21:32:39.53 2exnTzK8.net
>>198
まさか
同一視されるのはごめん被りますね
kitadai31のをそのまま採用しないとしても、最大限の落としどころはAdGuardパーソナルDNSの一フィルタに同指向フィルタを追加だろうと思ってるまでです
(その場合生成法もkitadai31と似た形つまりSDNS改変になりSDNSの弟分的なフィルタとしてAdGuardパーソナルDNSに限らず提供されるかと)
いまさらSDNSからgoogle-analyticsを抜くことは困難ですし、AdGuardパブリックDNSをSDNSベースから変えるのも難しいでしょう
AdGuardパブリックDNSを別に立てるのは少なくないコスト負担を伴いますからおいそれと決断するか疑問ですね
Yuki2718の意向を最大限汲むとして同指向フィルタの自動生成とAdGuardパーソナルDNSの一フィルタに同指向フィルタを追加あたりが落としどころでしょう
最悪は無対応、中間にgoogle-analyticsなど不具合を招くことが明らかになった特定のアナリティクス解除フィルタの提供といったところでしょうか
Alex-302なら最大限でも不具合を招く特定のアナリティクス解除フィルタの提供くらいで、通常運営なら無対応でも不思議とは思いません
実際URLリンク(github.com)ですからね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 21:41:10.21 2exnTzK8.net
無料で対応する範囲を超えるカスタマイズを求めるならお金を払ってやればいいという単純な考えです
AdGuardパブリックDNSに求めないでAdGuardパーソナルDNSを利用すればよく、リクエスト数が多いならお金を払いましょう
アプリならお金を払えばコンテンツブロックが可能なのですからDNSフィルタリングを止めてもいいし、DNSフィルタリングするにしてもAdGuardDNSフィルタを使うのは止めましょう
もちろん以前のWiki改修フィルタのようなアプローチもあるのでお金を払わないことを単純に悪と思いません
お金の代わりにそれぞれが別の負担をすればいいと思います

206:kitadai31
23/05/18 21:48:59.75 pIIj+3+N.net
プライバシー分割はガチで求む
google-analytics除外よりもプライバシー分割がいいと思うなぁ
公式がプライバシー分割をやってくれたら、パーソナルAdGuard DNSやNextDNSのフィルタでプライバシーなしにできるようになるだろうからそれが欲しい
今のところそれらのサービスでは通常のフィルタしか使えないので

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 22:18:54.01 SqSfQild.net
hosts使いだけどGoogleアナルティクスはブロック対象から除外してるよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 22:27:08.34 qV1VrHnD.net
AdGuard社はAndoroidアプリでもWindowsアプリでもDNSフィルタリングをデフォルトでオンにしたので情弱向けに安全側(つまり不具合起きない方)に倒したほうがいいと思うけどな
情強はブロックしたければ追加でブロックすりゃあいいんだから
あと誤解してる人がいるみたいだがDNSフィルタから外されても通常の追跡防止フィルタでブロックされるので多くの人は関係ない

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 22:34:24.98 hvn9j+co.net
>>205
そうそう
俺の書き方が分かりにくかったかもな
まとめるとこうなる
google-analytics.comをDNSフィルタから除外した場合に発生するデメリット
・無料版でDNSのみでアプリ内広告をブロックしているユーザーはアプリ内でのgoogle-analyticsによる解析をブロックできなくなる
・AdGuard DNSのみ(アプリ不使用)で広告ブロックをしているユーザーはgoogle-analyticsによる解析をブロックできなくなる
google-analytics.comをDNSフィルタから除外した場合に発生するメリット
・全てのサイトでgoogle-analyticsブロックによる不具合を個別に解消できるようになる(不具合の発生しないサイトでは普通にブロックされる)
・有料版ユーザーは全てのアプリでgoogle-analyticsブロックによる不具合を個別に解消できるようになる(不具合の発生しないアプリでは普通にブロックされる)
もちろんデメリットもあるので要は両者を天秤にかけることになるがgoogle-analyticsの場合は不具合が多いので除外したほうがいいんじゃね?って話なんですわ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 22:50:13.19 riJFJY+7.net
つまりnextdnsよりAdguard dnsのほうがいいってことかな
そんなの好みだと思う

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 22:58:49.34 yHkapb5v.net
まあ結局どういう誤爆があんのか次第だから現時点では俺はなんとも言えんわ
ユキさんはフィルタメンテナやっててたくさん事例を見てきた経験から話してるんだろうとは思うが
とりあえず>>200の人がまとめてくれるらしいのでそれ待ち

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 23:04:39.58 7CDuvK8T.net
誤爆?adguardもネクストも誤爆ないでしょ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 23:32:42.99 2exnTzK8.net
ここにはAndroidユーザーばかりだから無意識にコンテンツブロック併用を前提にしてしまうのは仕方ないことですが、そう利用されるばかりではないですよ
それとその除外はSDNS、AdGuardDNSフィルタ、AdGuardパブリックDNSでやらなくちゃいけないことですかね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 23:35:28.61 2exnTzK8.net
既存のSDNS、AdGuardDNSフィルタ、AdGuardパブリックDNS利用者にとってデメリットしかないんですがその点が見えてないんじゃないでしょうか
SDNS Lite、AdGuardDNSLiteフィルタ、AdGuardパーソナルDNS、公式提供の解除フィルタ、有志提供の解除フィルタといった手段が考えにないのと、なにがなんでもSDNS、AdGuardDNSフィルタ、AdGuardパブリックDNSからgoogle-analytics.comを除外したがるのが不思議です

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 23:36:26.92 dQSzZpKx.net
>>207

そんな話全く出てないけど

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 23:46:41.45 2exnTzK8.net
>>205を理由にSDNSからgoogle-analytics.comを除外してほしいというなら、元に戻せばいいですね
他にすでに挙げた手段でも対応できるでしょう
アプリのDNSユーザーフィルタに最初から@@||google-analytics.com^を入れておき、注意コメントを各国語分付けておくのも原始的ですが対応できますね
つまりSDNSからgoogle-analytics.comを除外するのに>>205は理由にならないです

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 00:16:41.38 au5EeEv4.net
デメリットしかないなんてこたーない

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 00:45:19.28 1afC2ETZ.net
既存ユーザーにとってgoogle-analytics.com除外はデメリットしかないんですがね
いままでgoogle-analytics.comがブロックされてきたのがブロックされなくなるんですから
google-analytics.comがブロックされるのは既存ユーザーにとって当たり前なんですよ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 07:10:54.31 Tz6aNvaP.net
>>207
アドカードは自己dns登録のバックアップとインポートできるのがメリット
ネクストはadguardより色々と設定できるのがメリット

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 08:05:44.61 +0SyhXyW.net
色々が脅威情報フィードとかがあるセキュリティ項目のことならアドガやuBO使ってたら要らないよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 08:47:21.01 RC4EWAq6.net
google-analytics何が何でも除外されたくないマンは言いたいことをまとめてから書き込めよ
一人で何回書き込んでんだ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 09:10:33.15 J2KX5zie.net
コロコロ最強!ってか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 10:13:55.70 pTpnt3QI.net
正規DNS使うよりギフハブ2つ入れた方が理想の挙動になってワロタ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 10:54:09.72 pTpnt3QI.net
あーけど完璧じゃないみたいだ
楽天のキャンペーンなんだけど開けるURLとやっぱ駄目なのがある
だいぶマシになったけど何なんだろうな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 12:01:14.57 HRLXvTWw.net
エリザベータちゃんの成長が著しい

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 12:16:18.47 mS1jTG57.net
tverとrvx、idm、isafe
動画メインならPrivate DNSだけでいいかな?ブラウザはほとんど使わない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 12:17:32.28 W2G2P/PG.net
adgurard dnsじゃないとTVerのCMスキップ出来なかった覚えあるけど
今は違うの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 12:24:08.00 Xk8VZLoS.net
ブロック系プライベートdnsで
ホワイト、ブラック自分で登録したいなら
アカウント作り無料のadguard dnsかnextdnsのadguard選択がいいよ
そんなのしなくていいなら
dns.adguard-dns.comをコピペするだけでいい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 13:06:11.06 9kMe2yFZ.net
223です
>>225ありがとう
しばらくdns.adguard-dns.comでやって
困ったらどちらかにする

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 15:04:17.52 fcksO8CY.net
自己レス自演が復活しとるし
本人かフォロワーか知らんけど
これあるからこのスレだと連投idがまだマシ
それだとトリップコテの北大君最強伝説がなぜか全スルーの謎
と�


231:アろでmod製作捗ってますか?はよ



232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 15:44:40.01 Q6l7Komz.net
analyticsガイジはここでくだまいてないでGithubで言ってこいよ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 16:04:31.92 vh9cYabR.net
ぐーぐるなあな確定や

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 16:58:55.51 BEH6mtqA.net
きちんと議論すればええんやで
反論すればええねん

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 17:25:04.36 SlyZ+iQB.net
建設的に行こうぜ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 18:19:07.73 c/gOuS5E.net
DNSといえばキタダイが言ってたスペイン語フランス語中国語のサードパーティ漏れ問題が一瞬でマージされてたぞ
日本語サードパーティのときに手こずってたのはなんだったのか

237:kitadai31
23/05/19 18:58:53.13 UiZR/TZF.net
>>232
日本語の場合、私が最初は「(DNSに日本語サードパーティが入ってないから)日本語のファーストパーティとサードパーティのファイルを統合すべき」っていう方向でissue作ってたからかもしれない
最終的に、ファーストとサードを統合するのではなくDNSに日本語サードパーティも入れる方が選ばれたから
あとプルリクじゃなくてissueだった

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 19:21:59.72 mq8SyLMe.net
なんかpc版でGoogle翻訳が弾かれるんだが既出の問題?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 19:24:10.91 6reNIIxq.net
>>234
イタチ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 19:44:41.17 mq8SyLMe.net
>>235
ohごめん

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 20:50:48.52 xE2sBqai.net
>>197
マツキヨルーレットできないからはずした
セブンPayPayもだめらしい?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 20:54:59.49 ahyfmfoY.net
>>237
マツキヨは処方箋送るのもできないので困るわ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 21:04:41.59 Epy72oyQ.net
これは両者一理あると思うよ
アプリのコンテンツブロックとセットで使うことを前提にするならgoogle analyticsみたいなトラブルメーカーはDNSではスルーしてコンテンツブロックで個別対処するのが理にかなってる
それに対してDNSのみ単体で使うことを考えるなら外すのはもったいない
問題はAdGuard社がDNSをどういう方向に持っていきたいかってところだが今はAdGuard for AndroidでもAdGuard for WindowsでもデフォルトでDNSオンになってるので前者の利用法がメジャーになっていると思う
ユキさんはそれを暗黙の了解にしていたけれどアレックスはそうでもなかったので噛み合ってないんじゃないかなと
俺自身はDNSからは外してる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 21:06:32.99 HRLXvTWw.net
AndroidはともかくAdGuard for WindowsでDNSデフォルトにしたのは謎

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 21:37:14.33 Yb0xIAgv.net
ルーターにアクセスすると、読み込みが激遅。
これってどう設定すれば、回避できる?
今鉄ブロックやdnsのホワイトリストには、192.168.1.1(例)は入れてる。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 22:24:46.88 RANeNbEL.net
>>241
IPでアクセスしてるならdnsいらんよ
何か根本的に理解が間違ってる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/19 23:02:56.19 55wqmEpv.net
>>241
ローレベル設定のipv4 excludedみたいなところで最初から除外されてなかった?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 05:00:28.42 0zG4QV0X.net
アドガのUA変更って効くの?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 07:22:33.83 6zvqEkVf.net
>>244
uaチェックサイトなんていくらでもあるでしょ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 08:53:07.37 vpwDwZAC.net
>>232
サード?
URLリンク(github.com)
>>222
おまこれ?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 11:58:14.22 wLRMh4Fv.net
>>242,243
ありがとうございます。
自分も質問しておいて、さほど理解してないことは理解しています。
ipv4の除外設定でも、確かにあのIPは設定されてます。
ルーターから先はipv6オプションですが、これは関係ないだろうし…。
毎回アドガオフにして対応します。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 12:24:27.46 3fEvLRbS.net
>>247
いいってことよ!

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 13:04:22.01 YwjYayvS.net
>>248
いいっていいって

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 16:55:14.25 R+qskafp.net
Twitchって一部のブラウザをBANしてんのか。Braveだとログインが弾かれるわ。
URLリンク(twitter.com)
あ、正確じゃなかった。Braveに読み込ませてるコンテンツフィルタのAdGuard日本向けを切ったら、ログインはできた。一度ログインできれば、AdGuardフィルタ有効にしても問題なさげ。
(deleted an unsolicited ad)

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 17:55:11.89 PusFlLhc.net
>>241
中華ルーター臭
残当

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 18:57:20.33 0VzlLSb8.net
>>250
モッド使えよ情弱

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 19:02:06.08 ki9S0xO+.net
デフォ変更で公式に語られてない方向性決めつけは謎

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 19:55:35.83 6zvqEkVf.net
>>247
ブロックのログリアルタイムでみて遅いとこチェック
パソコンブラウザの開発者モードで遅いとこチェック

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 20:00:58.35 7qQzSJ4H.net
 
マイクロソフトと米国政府のリーダーがヨーロッパのエリートたちとリスボンで秘密の AI カンファレンスに参加
URLリンク(mpost.io)
第69回ビルダーバーグ会議は現在、ポルトガルのリスボンで開催されている。
参加国はすべて北米と西ヨーロッパからである。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 21:31:05.96 Hf1FNwL8.net
>>250
Braveも使ってるけど問題なくログインしてるし風評被害もいいとこ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/20 22:31:33.50 /ajhPdiT.net
ネットワーク権限のないAegis AuthenticatorのようなアプリにAdGuard管理は不要なんだわ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 00:30:16.62 8WB90Y0g.net
>>240
深い考えないやろ
statisticsの多数派見て決めたくらい

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 02:40:51.00 4CQWd4Kr.net
DNS設定でAgduard dns外したらTVerのCM出てくるようになったなあ
280blocker最新のにしてもあかんのか
adgurard内の設定でTVer広告消すのは無理でしょうか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 07:11:41.26 8WB90Y0g.net
>>259
外さなきゃいい

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 11:19:57.27 Zt6qiuu2.net
 
ラインの追跡ブロックが半端ねーな
URLリンク(i.imgur.com)
スパイツールかよ
他のメッセージアプリは追跡なんてほとんどないぞ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 11:24:10.23 fI6sX2i1.net
追跡の意味勘違いしてんの?
それとも本物?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 17:15:41.87 ARjZsHTu.net
おれのlineは全部ゼロのままだわ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 17:41:42.73 19Xqah8I.net
>>263
それ、アプリの保護を無効にしてるのでは?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 17:57:50.90 24iRLubQ.net
ほいよ
URLリンク(i.imgur.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 18:37:30


271:.96 ID:ARjZsHTu.net



272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 18:51:53.97 NlkUo9As.net
>>255
第7教団のIT版みたいな?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 19:33:02.19 Si1DO7Is.net
追跡カウントは公式内蔵だけだからフェイクでなければ本物なんでしょうな
公式内蔵フィルタ使ってないから分別表示にならなくて少し残念
それにしても期間不明の全期間数字で騒がれてもへーとしか思わん

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 19:39:46.99 TtwJhXKj.net
DNS使ってる人もゼロになるね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 21:14:51.00 IiNbVpeo.net
twitterのスマホブラウザで広告貫通するようになったの俺だけ?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 21:22:43.70 IiNbVpeo.net
すみません、俺環境でした

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 22:53:18.15 TfTXhyFa.net
LINE追跡のが全部入ってればゼロになるね

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 23:09:21.90 19Xqah8I.net
LINEって触ってない時でも丸一日中、追跡の通信してるからキモ過ぎるわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 23:15:36.77 J/XGeRkp.net
位置情報を使って近所の店のお得情報を~なんて設定があったような気がする
LINEじゃなくて別のアプリだったかしら?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 23:25:55.42 5bT+qGUI.net
>>273
使うのやめろよ(笑)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 23:33:33.69 iKKjkw/l.net
>>273
気になるならプライバシーフィルターのチェック外すかラインをアンスコするしかないだろ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 23:44:06.85 o0xOZzWL.net
>>273
バックグラウンドの通信切っとwww

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 00:17:33.41 xj3WbPAi.net
>>277
それすると、女の子からメッセージ来たら通知が来なくなるから困る

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 00:19:32.72 Uk0Iq9o1.net
来ないから心配しなくてだいじょうぶ

285:kitadai31
23/05/22 01:17:20.40 Ad7DSNdV.net
素人が追跡フィルタ使うからそうなる
追跡をブロックしなければ気にならない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 01:20:40.69 4CSQQ/AI.net
少なからずデータ量取られるからブロックするわ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 01:24:54.90 xj3WbPAi.net
ブロックが気になるんじゃなくて、ブロックされてるキモLINEが気になるの

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 02:16:37.18 k6XshpwC.net
勘違い酉コテやめれ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 03:43:46.92 LnLb99nt.net
LINE Liteならともかく普通のLINEはメッセージ以外のサービス増えすぎてトラッキングも大量になるわ
嫌ならアンストしろ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 04:07:31.39 HVmw4orL.net
『広告を見ないと次のページに進めません』てのに出会った
新種か!?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 06:07:19.14 CGbQZsl6.net
>>271
いいってことよ!

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 10:31:04.57 r/5Fy1d5.net
>>283
むしろ外さないでほしいんだが?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 10:32:40.54 r/5Fy1d5.net
>>285
パズルゲームのアプリとかで1ステージクリアごとに広告挟まれるやつがあるんだけど
adguard使ってるからか見たことない(有料の広告解除DLCの意味が・・・)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 12:45:58.53 yAVdqBOb.net
DNSフィルタリングを使わない場合、アプリでフィルタしてるから通信量の削減にはならないよね?
でも、通信量の削減量が表示されてる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 12:57:33.11 rEAmI8hG.net
DNS設定してるWindowsPCがインターネットに繋がらない
スマホはAdguardアプリいれてるけどこちらもすごく遅くなってる
AdguardのDNSサーバーに障害起きてる?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 12:58:23.72 Gc3RZW2K.net
障害発生中っぽいな
そういう俺も頭に発達障害を抱えてる
ハハハw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 12:58:42.00 pAdp3Lk3.net
>>290
自分も同じです
こんな事、初めて

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:00:33.11 JPZiQZNF.net
TwitterでもDNS死んでる報告でてる

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:01:47.23 ioCtxvkc.net
プライベートDNSにアクセス出来なくなった

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:03:36.71 YEk5+Nio.net
俺もDNSだけ使ってるけど急に使えなくなった

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:04:34.69 642wBv4r.net
DNSが死んでるようだね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:10:42.52 PTbIUNrH.net
繋がらなくなってここに来た

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:11:52.59 q+9KauTq.net
iPadではネット見れないのにPCでは見れてるからDNSかな?
と思って見に来たけど障害だったか・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:12:32.70 qfG72Ge5.net
障害って初めて経験するんだけどたまにあるのか?
広告邪魔すぎて草

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:18:44.85 +a/B6flt.net
やっぱりか。代わりのは無いかな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:22:11.07 q+9KauTq.net
5chの専ブラの広告がクソうざい・・
こんなに広告多かったんだ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:22:28.80 rGGM0ezW.net
やっぱDNS志望か

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:22:36.65 rGGM0ezW.net
>>301
それな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:23:34.23 rGGM0ezW.net
公式の稼働状況サイトでは問題無し表示なんだがなあ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:26:28.33 qEyE2MOJ.net
DNSまさか今後利用できなくなったなんてないよね?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:26:39.02 oIjF2Gb4.net
もうdns.adguard.com無しでは生きられない体になってしまった
早く復活してくれ!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:28:50.71 sNKiYYrz.net
Google の圧力でvancedのようになってしまうのか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:30:30.95 Obnslc8m.net
>>307
頭悪そう
VancedはGoogleのアプリを改造して無断で配布してたわけだから、当たり前だけどGoogleがブチギレる権利があったわけで
それとこれとは全く違うやで

314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:39:19.85 5wZ0Ep19.net
adguardのdns死んでるからどうしようかと思ったが代替dns見つけて対処出来たわ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:40:28.26 y329EF9y.net
やっぱDNS死んでるのか

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:46:19.04 QtTVN3M8.net
dot-jp.blahdns.com

コレ使った人いる?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:46:55.77 bu9Qjm5/.net
携帯壊れたと思ってスレ見に来たらdnsが死んでるのか
とりあえず見に来てよかった

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:47:44.80 S9ik7jv+.net
>>311
Twitterでそこ呟いてた奴いたな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:48:29.89 S9ik7jv+.net
AbemaTVでダイの大冒険広告有りで見る気力がないぞい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:50:29.90 J91gQdgr.net
>>289
通信料の削減にならない意味が分からないが

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:51:17.55 HdQiyDDt.net
セカンダリなんのためにあるんだよ無意味すぎるだろ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:54:18.19 KGaEFOgt.net
普通に使えてるが一体どうしたんだい?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:54:43.60 ub4KRoMi.net
いくつかフィルター突っ込んでるけど普通に広告消えてるわ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:55:19.54 QtTVN3M8.net
>>313
やっぱり・・・
試してみるわ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:56:08.03 T467ctG4.net
10日くらい前もダメだったときがあったんだよな
他の広告ブロック付きdns導入しないといかんか

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 13:56:08.78 T467ctG4.net
10日くらい前もダメだったときがあったんだよな
他の広告ブロック付きdns導入しないといかんか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:02:37.32 HdQiyDDt.net
プライベートDNSが一つしか設定できないのも痛いな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:03:24.13 lLA03OUp.net
なんか治ったわ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:04:05.39 t1KO4y6s.net
対策でTaskerで切り替えプロファイル作ってたのに復旧して通知消えたから出来ずw

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:04:33.63 umia/z3o.net
なおた

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:04:


332:59.92 ID:HdQiyDDt.net



333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:06:15.18 lcdEgNL0.net
good job

334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:07:26.91 eGiW6Xax.net
直ったね
良かった良かった😔

335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:11:31.79 Fl1IN7wV.net
フィルタリング無し版のAdGuard DNSは特に問題無かったな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:13:31.95 oIjF2Gb4.net
良かったこれでまた戦える

337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:17:52.93 S9ik7jv+.net
やったぜ😆🎶

338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:29:17.53 fopaSzqw.net
直ったんか
ありがたさが身に染みたね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:32:38.04 e5OtPp/o.net
ギフハブ2つで正規使ってないから壊れてたの知らんかった

340:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:36:11.48 zEygehZJ.net
 
急に人ふえててワロタ
おまえら常に常駐しろや

341:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:40:10.16 zEygehZJ.net
 
Googleポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、Android端末から送信された情報といったデータが
ユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、位置情報、電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
ネットでの自分の行動や趣向は相当の部分がGoogleに掴まれ、社の収益に利用されています。

メリケンによる情報吸い取りをブロック
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 14:43:51.21 qEyE2MOJ.net
話すことあまりないだろう

343:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 15:04:31.43 Qnk2dnnD.net
その話題でブラウザでの数を出すお前の頭にワロタ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 16:22:01.45 TA7T9x2r.net
adguardのDNSフィルタリングってダメなときはシステムデフォルトにフォールバックすると思ってたけど
今回しなくなかった?ローレベル設定でDNS直打ちしてたら問題なかったんかな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 16:27:58.09 PDh4DSCS.net
>>335
けど追跡ブロックするとバックでマトモに動かないアプリやキャンペーンあるやろ
余程の知識がある奴なら上手くやれるんだろうけど

346:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 16:28:59.85 ioCtxvkc.net
良かった。直ってる

347:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 16:50:16.66 xfE9/sTE.net
>>339
ログ見て少しタップするくらいで?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 17:13:33.05 3D4/0mSZ.net
直ったか

349:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 17:16:47.87 Ypxty9HT.net
>>339
動かないアプリがあるならレポーティングすればええ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 18:24:23.58 yAVdqBOb.net
>>339
動かないアプリやキャンペーンなど利用しない。
こちらの立場のほうが上なんだわ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 20:56:53.39 vK7nQjNW.net
URLリンク(twitter.com)
> AdGuard DNS の日本サーバーが12:50ごろにダウンし、約1時間後に復旧。
> 影響を受けた方には心よりお詫び申し上げます。
> データセンターにネットワーク系問題があったようで、なぜトラフィックが別のデータセンターに自動的に迂回されなかったのか、詳細については現在調査中で追ってご報告いたします。

URLリンク(status.Adguard.com)
> Traffic from various countries was re-routed to servers in Japan that couldn't handle so many requests. Within an hour, users from Japan / Asia could experience problems with the DNS service.
> At the moment, we are delivering additional servers to Japan, as well as improving the performance of the service to prevent such situations in the future.

various countriesの範囲が不明
Within an hourからある程度障害が予測されていた?
その後の文章をオンラインリアルタイム増強と受け取ると、また、日本Twitterの話を加味すると、ダウンの直接の原因はその臨時メンテなんじゃないですかね…
(deleted an unsolicited ad)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 22:13:59.18 c+4Dfv3O.net
ショートメッセージが届かないときがあるんだけどこれのせいだったりする?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 22:30:30.76 HoYyBxSS.net
SMSサービス自体はIPネットワークを必要としないが、必要とするよろしくないアプリも存在するので、まずSMSサービス名とアプリのプレイストアリンクを報告すること

354:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 06:24:41.93 BCKmEBd3.net
>>346
リクルートIDのメール認証が5~10分ぐらい来ない事があるけど
これのせいか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 06:44:19.59 y4tGr80F.net
メールが来ないのはアドガと関係ないんじゃね

356:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 07:18:00.44 wHz/cvHM.net
nextdns

357:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 07:20:24.21 WE3kTtUr.net
これのせいかは分からんけどメルカリの認証SMSが来ないわ
おかげでいつも音声認証

358:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 09:26:10.19 It/P6QOE.net
>>289
htmlってのは一発で全部降ってこない
まず土台のテキスト部分だけもらう
次にそれを元に端末から画像やら追加合体部品を取りに行く
まだ広告を合体させる前の土台が降ってきたとこで広告消せば、広告を取りに行くという動きをしなくなるから通信しない

359:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 10:48:54.36 hiDsVE54.net
>>346
昔キャリアの+メッセージで遅延あって管理から外したような記憶
記憶違いかも

360:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 11:12:47.60 /Lp5TR01.net
>>351
SMSの遅延は何も入れてなくても起きるもんだ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 11:23:36.94 WE3kTtUr.net
>>354
遅延の意味分かってる
分かってるなら俺のレス理解出来てないのにレスすんな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 11:38:53.28 iB7GUREG.net
事前にアドガ切れば白黒はっきりするはず

363:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 11:43:28.28 NbVa8wTL.net
素のSMSじゃなくて今のandroidやらはネット通信を抱き合わせたメッセージの仕様に改変したモードがデフォルトになってるから、素のSMSに変更してみては?

RCSとかMMSをオフにする

364:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 12:51:03.79 f14sZiTD.net
こいつのせいか分からんなら検証しろよ
十中八九関係ないけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 15:42:14.63 AlCFjUvC.net
アプリで複数サーバー同時利用してる
プラベ勢の発狂すごく面白かった

366:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 19:37:56.17 tttyJttP.net
以前誰かが言っていた「モバイル向けの迷惑&ソーシャルルールはOptimizedの対象になりやすい」現象
俺も最近実感し始めている
s.kakaku.com##.homebtnbnr
価格.comのモバイル向けホームボタンバナー
URLリンク(s.kakaku.com)
bookoffonline.co.jp###m1
bookoffonline.co.jp##.ModalItems-overlay
ブックオフオンラインのモバイル向け全画面ポップアップ
URLリンク(www.bookoffonline.co.jp)
newsweekjapan.jp###so


367:cialTool newsweekjapan.jp###magazine-bnr ニューズウィークのモバイル向けシェアボタンとモバイル向けメールマガジンバナー https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/05/post-101555_1.php 7net.omni7.jp##.sharelist_dd セブンネットショッピングのモバイル向けシェアボタン https://7net.omni7.jp/detail/2110638845-2110638845 これら全部アクセス数の多いサイトの迷惑要素・ソーシャルボタンですでに対処済みなんだけどOptimizedのせいでAdGuard for Androidでは効かなくなっていた(一部は最近俺が色んな環境で試しにアクセスしまくったら復活した) Optimizedは情報送信(高度な設定→テクニカル情報とインタラクション情報)に同意したユーザーから集めたデータで決まるらしいけどどうやらスマホで情報送信やってるユーザーがほとんどいないっぽいんだな PCユーザーばかりのデータでOptimizedしてるからモバイル専用の必要なルールが飛びやすい 本来はOptimizedってPCよりもリソースの少ないモバイルのための機能(だからこそAdGuard for Androidでは有効だけどAdGuard for Windowsでは無効)なのに本末転倒な気がする AdGuard社はこの問題に気付いているのか?



368:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 19:56:45.48 z2ts4qwX.net
N○○○DNS意外に誤爆起こるし情弱ならそれで詰む
今年頭にドコモログイン誤爆されて死んだ情弱がTwitterで騒いでた
AGDNSは何度もキャパオーバートラブル
セカンダリないプライベートDNS使うのまんま情弱だから止めた方がいいよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 20:23:27.34 U9WOKEWg.net
wifiからモバイルデータに切り替わったとき、4gから5gに変わったときに通信できなくなります。タスクキルかadguardの一時停止で解決します。
地下鉄で頻発に起きて困っているのですが、設定で直りますか?
pixel6a非rootです

370:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 20:37:16.52 5vi7hNjq.net
AdGuard for Androidを使用している際に、Wi-Fiからモバイルデータに切り替わったときや4Gから5Gに変わったときに通信できなくなってしまう場合があります。この問題を解決するためには、次のいずれかの方法があります。
AdGuardアプリをアップデートする。以前のバージョンには、4G通信環境下でネットワークに接続できない不具合が報告されていたため、最新のバージョンにアップデートすることで解決することができます。
タスクキルかAdGuardの一時停止を行う。問題が発生した場合には、AdGuardアプリを一時停止するか、タスクキルを行うことで解決することができます。
設定を変更する。Wi-Fiが勝手に4Gになってしまう場合には、Androidの設定で変更することができます。
データ通信が繋がらなくなる・圏外になる不具合について対処・解決方法まとめ! - モバイルドットコムを参照する。この記事には、iPhoneで頻繁にデータ通信が繋がらなくなる・圏外になる不具合についての解決策がまとめられており、AdGuardの問題解決にも参考になるかもしれません。
ただし、これらの方法が必ずしも解決するとは限らないため、継続的に問題が発生する場合には、AdGuardの公式サポートに問い合わせることをおすすめします。また、Pixel 6a非rootであるため、root化することで問題が解決することもあるかもしれませんが、root化にはリスクが伴うため、自己責任で行う必要があります。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 20:55:53.32 EX6FsmcT.net
>>360
迷惑フィルタのボリューム減らすなら国別に分けたら良くね?といつも思ってるわ
AdGuard社の統計データに基づいて日本のユーザーの使用率が高いのだけ日本用迷惑フィルタとして自動抽出してくれたら最高なんだが

372:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 21:32:17.47 /dmAz7TB.net
今、プライムニュースでやってる内容見るとロシア製のアドガ使うの怖いな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 21:53:06.72 2pWbPZxf.net
広告を飯の種にしているマスゴミの情報に操作されるとはアドガユーザーとしてこれいかに

374:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 22:02:00.26 9tSk+Dio.net
>>360
それとあとiOS版のこともあると思う
iOS版にはそもそもフィルタの統計送る機能が存在しないらしいね
(Safari コンテンツブロッカーの仕様的に不可能?)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 22:05:24.23 AHb2zh1e.net
>>367
モバイル端末からの送信数が少なめになることを計算に入れて調整してくれたらいいんだけどなあ
今のところNOT OPTIMIZEタグを付けてもらうくらいしか方法がない

376:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 22:07:52.87 tttyJttP.net
>>364
いいアイデアかも

>>367
それは知らなかった
PC用ルールに統計データが大きく偏ってるってことだな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 22:13:07.90 0D9pXQux.net
>>360
optimizedなしで無問題

378:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 22:32:39.20 9xZoRkAF.net
そもそも日本人なんて絶滅危惧種なんだから日本向け特化とか不毛だろ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 22:34:45.25 /dmAz7TB.net
>>366
14年以降ロシアはあらゆる日本企業に悪意のある攻撃の前段階のメール送りつけて日本を欧米の勢力の一部と見てるのに頭大丈夫?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 22:36:13.24 YFCMxyA8.net
>>259
無課金?だと面倒かな TVer広告ドメインわかんないと自前フィルタ作れないから調べるの面倒
課金してるならそれしても出ないんじゃない?試してないけどコンテンツが全アプリに使えるから
ワンチャン代わりに北大フィルタ使ってみれば?外さなくちゃいけない理由分からないからうまく行くか知らないけど

381:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 22:42:49.88 /YknBJTU.net
>>370
Android版のAdGuardにoptimizedなしのオプションなくね?普通にオプション付けてほしいが
>>371
日本は広告ブロックユーザーは割と多いんじゃね?クソ広告やクソポップアップが多すぎてそのままじゃネット閲覧できん
実際AdGuardのGitHub見ても例の連投マン除外しても日本人は人口の割に多いと感じる

382:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 22:48:45.89 dAjl4sio.net
実はOptimizedはAdGuard製のフィルタだとベースフィルタ、迷惑フィルタ、ソーシャルフィルタの3つしか圧縮しないんだよな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 22:51:42.59 9xZoRkAF.net
>>372
アホな日本企業が多いだけのことだろ
三菱商事みたいに欧米の圧力シカトしてロシアから撤退しない企業もいるし

384:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 22:52:43.85 9xZoRkAF.net
岸田も米テックから罰金を取れよ

【悲報】米Meta、個人情報取得でEUから過去最高の制裁金
欧州連合(EU)・米国間のデータ移転に関する「プライバシーシールド」を無効とした欧州司法裁判所の判断に反しているとしてEU当局から、個人情報関連としては過去最高の制裁金を科される見通しだ。
これまでの最高額は米アマゾンに対する7億4600万ユーロ(8億2120万ドル)で、これを超える見通しだという。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 23:16:06.31 /dmAz7TB.net
>>376
サハリン2のことならあれはじきに手放すだろ
欧米に見離されたら日本は中国の属省に成り下がるから

386:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 23:43:58.04 eWpzZZYK.net
>>259
誰も言わないから言っておくけど今どき280とか論外

387:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 23:58


388::51.09 ID:a/RY/Ve0.net



389:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 00:08:15.07 LBGixrSp.net
>>378
欧米に縋り続けて奴隷になるの?
馬鹿丸出しだよ
 
【悲報】次期米大統領候補「日本に米軍基地って必要か?アメリカが守ってあげる意味ある?」
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
「大統領に当選した場合、私ロバート・ケネディJrは米国という帝国を解き放つ準備に入るつもりだ。」

390:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 00:19:11.72 ILiFHV5T.net
>>381
ケネディは左派層を取り込みつつ実際に断行したのはレーガン以前では歴代最大の軍拡ってのを忘れたのか?
その子孫がアメリカの持つ世界中の基地閉鎖とか本気で信じてるのか?
いつもの金ないから基地負担額増やせのアピール
オマケに超泡沫候補
最近の活動実績は反ワクチン運動のヤバい奴

391:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 00:49:38.32 DUZPx/gI.net
AdGuardと全く関係ない内容でレスバしてるキチガイ二匹は巣に帰れよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 01:01:54.33 B10t+rVR.net
URLリンク(github.com)

URLリンク(github.com)
アレックスさぁ、雪さんが対処したIssueをUpdateと称して丸ごと削除するのって割と失礼すぎんか・・・?
差し戻すときはその理由を書こうよ
最近のアレックス雑すぎだろと思ってたがさすがにこれは驚いた

393:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 01:10:00.66 mD0qAVhi.net
>>384
Githubだけがメンテナーの会話の場じゃないだろうし、内部では理由説明があったんじゃない
Alexをかばう訳では無い
URLリンク(github.com)

394:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 01:16:39.28 mD0qAVhi.net
そんなことよりSKEIDSサマの「なんともすばらしい行い」の数々から元気をもらおうではないか!
見下す優越感をパワーにして週末に向けて頑張っていこうじゃないか!!
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)

395:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 01:38:11.66 Gq0yTZgo.net
>>383
固定と携帯コロコロの二回線で自演してる確信荒らしにそんなこといっても

396:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 07:31:36.52 o53A2bIq.net
また雪さんがcloseされたissueの手直しをしてくれていた
いつもありがとうございますm(_ _)m

397:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 07:54:49.38 LBGixrSp.net
>>382
トランプ氏「最優先でウクライナ支援停止する」 大統領への返り咲きに自信
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 09:47:06.00 wSeB9W8N.net
>>385
まあそうかもしれんが外から見てる人にはわからんし
例えばIssue上げた人からしたら「なんでせっかく対処してくれたのをお前が勝手に戻すねん!」って思うやろ
せめて「内部チャットで議論した結果」とか書いとけば

399:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 10:11:11.21 +LfDO9yX.net
このスレに政治色の発言などイラン

400:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 10:49:14.17 CbKMoyrQ.net
みんなウクライナの方しか見てないだろうけど
長年のパレスチナ軽視が祟ってイランもシリアも中露の影響下で孤立脱出しちゃってアメリカの完全敗北なんだよな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 11:08:02.12 iSfWzxkq.net
そうなんだ!すごいね!

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 12:10:43.68 f/FpoiCA.net
>>389
そりゃ自分が大統領になった時の疑惑や繋がりを暴露されたくないからそう言うだろうよwwwww
これ真に受けてる奴いるのが驚きだわ(笑)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 12:14:50.05 yLkNJ21E.net
マスゴミの餌食、恥を知れ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 12:22:43.42 iG/R4lZm.net
LINE貫通するようになってきた…

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 12:33:32.53 zmL6egC3.net
>>362
DNSがキャッシュされてるとかで(ほんとに?)
モバイルデータ通信でも自宅ISPのDNSが参照されてることがあるらしい
回避方法はGoogleDNSやAdguardDNSとかのパブリックDNSを指定するだけ

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 12:40:41.63 zmL6egC3.net
Pixel6aのスレにも書いてるからそっちで足りてたか

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 12:43:39.62 UoqyJIav.net
>>394
そうではなくて、アメリカの世論は2分してるということ。
対ロ強硬論一色の右傾化日本が異常ということに気付け

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 12:54:49.00 f/FpoiCA.net
>>399
そんなのヨーロッパの国々と同じで対岸の火事ではなく、明日は我が身の日本に危機意識が芽生えるのも当然
異常なのはこれを右傾化と捉えるお前の思想

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 12:59:09.52 vdWVCgwy.net
最近のプライベートdns小話にはアドガならパラレルできるだろアホかこいつら感強い

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 13:06:46.39 tS/ONOK0.net
広告ブロック使うなって出るサイトもJavaScript外せば一応見られるな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 13:11:04.29 QqMQGVrc.net
>>400
率先して危機を引き起こそうとしてるのが自称愛国家のネトウヨよ。
君みたいな人間ね
岸田みたいに中国やロシアを煽ることで危機を回避できると思ってんのかよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 13:26:33.70 X/uPK5ZZ.net
頭バイデンなアメリカ脳には何言ってもムダだよ見てるものが違うんだから

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 14:04:15.62 f/FpoiCA.net
>>403
ミンス政権でもあれだけシナはごり押ししてきたのにバカかな?
国に帰れよクソゴミ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 14:18:30.80 UoqyJIav.net
 
【選ばれる国・日本】統一教会自民党、外国人労働者の家族同行で無期限滞在へ ★2
スレリンク(newsplus板)

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 14:33:46.49 f/FpoiCA.net
外国人労働者が日本で怪我 → 本国送り
外国人労働者家族が日本で出産 → 日本国籍与えず

これで日本が選ばれる訳ないんだよなあ
労働力の搾取には賛成だが

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 14:38:43.00 ILiFHV5T.net
こいつ画像スレのロシアサポーターか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 16:27:14.67 UoqyJIav.net
>>407
日本国籍を欲しがる外国人はほとんどいない。

デーブスペクター、厚切りジェイソン、パックン
みんな日本国籍を選択しない

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 16:50:10.90 Aceug7vg.net
王貞治も中国国籍

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 16:52:41.44 zmL6egC3.net
>>410
一般には中華民国(台湾)って表記しません?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 16:57:55.99 MFFd9iW8.net
>>411
日本国は台湾を国家として承認していない
従って台湾国籍なる物も存在しないと言うスタンス
台湾はあくまで中国の一部であると言うのが日本政府の見解

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 17:03:23.13 nte7zkFG.net
>>397
ありがとうございます

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 17:07:48.40 5HsKTs/J.net
ID:zmL6egC3みたいな比較的まともレスのやつまで釣られる件
構ったら負けだから無視すれ
反論ツッコミ誘われても釣られんな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 17:12:09.42 gUrQgGGm.net
>実際に王家の祖籍は中華人民共和国実効支配下の浙江省であり、台湾島とのゆかりは全くない。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 17:17:35.88 UoqyJIav.net
蓮舫は二重国籍だったが、バレて嫌嫌日本国籍を選択した

425:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 17:25:45.93 7gNtbYkd.net
なお自民党の安倍晋三のお気に入りの小野田紀美議員の二重国籍は無かった事に?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 17:37:41.91 zmL6egC3.net
>>414
思ってるほどまともではないですよ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 17:46:47.58 9DrH5uNq.net
うちの父は中国の天津生まれだけど租界だったからなあ
普通に九州から渡った日本人だし出生地は天津(日本領)とか書いてあるわ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 17:48:18.29 mbQeOepi.net
ロシアガー中国ガーアメリカガーやってる頭の悪い荒らしいて草

429:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 18:17:50.69 PiTHar3c.net
>>402
java scriptで広告ブロック検出して隠すサイトで、java script有効じゃないとサイト表示できなくしてる悪質なサイトがあるらしいな
DDoSされてくたばればいいのに

430:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 18:19:50.52 FX9v2Zmh.net
>>420
どんな料理だ、旨そうか?w
URLリンク(cookpad.com)

431:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 18:33:08.04 AXM+iYEN.net
>>421
そんなサイトは利用しなけりゃいいんじゃね?
損するのはサイト

432:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 19:13:33.16 Qu8cOn7P.net
1x1のウィジェットって、もう無いよね?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 19:19:05.39 pWA3YOLC.net
>>409
そいつらCIAの手先だろw

434:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 19:37:56.74 +JqLXoQA.net
ここで反日してんのは国公卒、院卒、研究職、全て自称の法螺吹きチンカス野郎で数日前はPINK板の画像板荒らしてたぞw

435:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 20:23:45.23 AXM+iYEN.net
>>425
むしろ親日反アメリカ的だよ
でも親日ゆえに本音を言うとネトウヨに叩かれる
日本の駄目な所を指摘するのは親日ゆえなのにね

436:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 20:26:03.61 AXM+iYEN.net
>>426
ほれ
欧米のウクライナ援助の裏にある不都合な真実
パックン(パトリック・ハーラン)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
当事者の見た目によって対応が変わるという傾向を、僕はアメリカでよく見てきた。
黒人の子供は白人の10倍もの確率で銃で殺害されているが、ジョンベネちゃんのような金髪の白人少女が殺されると、注目度が桁違いになる。
ウクライナで欧米が見せている団結、決意、対応の


437:迅速さや規模は、遠いところで「違う文明」の人に問題が起きた時にも見せないといけないのではないだろうか。世界の経済力、軍事力、影響力は欧米に集中している。 次のページ アジアの有事ではどうなる?



438:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 20:28:17.08 AXM+iYEN.net
ちなみにデーブは反トランプ
厚切りは親トランプ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 20:40:01.59 ZmlUYsT7.net
>>426
ネトウヨってPINK板なんかに常駐する変態なんだねキモ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 20:42:06.39 ZW3SV77n.net
>>430
レス検索でどんなスレにコピペしてたか辿れば一目瞭然だろw

441:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 20:55:45.92 Mo9dSBSp.net
ネトウヨは出入り禁止な

442:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 21:00:19.16 pWA3YOLC.net
>>427
キミは騙されやすいタイプだから気をつけろ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 21:11:09.58 fk5XzIjG.net
ここアドガスレなんだから世間というかtwでアドガdnsトラブル呟く愚民どもを指さして笑ってるかと思ったらその愚民どもがなぜかここに群がって伸びそのせいか今度はネトウサヨ仕草のやつが5ch童貞弄んで遊んでるの社会の縮図すぐるw

444:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 21:13:59.03 II/ADCqe.net
>>428
自分に対して有利に見えるソースを探してきて貼り付けるのは変わってないなw
騙される以前に信じたいものだけ検索して集めるから永遠にバカ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 21:36:11.12 B+NRyc84.net
スレタイ読め
いい加減にしろバカども

446:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 21:36:59.55 AXM+iYEN.net
「いつまで支援を続けるのか?」米国で漂い始めた「ウクライナ疲れ」の気配
共和党議員が支援継続に反対、一般世論も「もう十分」の見方が増加
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 21:46:21.03 AXM+iYEN.net
 
ウクライナは戦争に勝てないとハンガリー首相、追加支援反対崩さず
5/24(水)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

448:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 23:02:38.70 fdBSpkyh.net
中立どころか立派なロ露助脳だねw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 23:28:03.49 AXM+iYEN.net
>>439
アメリカの保守層や極右はウクライナ支援反対なわけさ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 23:36:38.30 plugeIeq.net
日本人のクソパヨがアメリカの保守を語る滑稽

451:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/24 23:38:18.90 AXM+iYEN.net
>>441
まだわかんねーのかアホ
日本のネトウヨとアメリカのネトウヨは考えが真逆なんだよ

452:441
23/05/24 23:58:42.29 enL9BimD.net
>>442
アドガスレで何語ってんだガイジ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 00:05:19.08 kT1HR6pz.net
>>443
死ねゴミクズ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 00:09:37.89 gznF+InB.net
もう機能してないじゃん
URLリンク(i.imgur.com)

455:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 00:11:59.33 5yzhFTKN.net
バカパヨが現れるスレ
URLリンク(i.imgur.com)

456:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 00:24:45.43 EFTK/vnc.net
IDコロコロキチガイ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 00:26:55.95 EFTK/vnc.net
 
アメリカ債務上限問題 金融面で「大惨事」防げるか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

アメリカ、ウクライナ支援をやめるか、デフォルトするかの二択になる
スレリンク(poverty板)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 00:30:31.73 bbxQY9eX.net
政治とか思想に傾倒するとTPOすら理解出来なくなる典型例

459:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 00:41:24.32 vUiLlISH.net
UBO


460:ならなんとか



461:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 01:10:10.71 9pWKBGP/.net
謎にURL貼ってる奴は大体キチガイか馬鹿

462:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 07:46:46.28 heQ0n8MY.net
Lenovoのタブレット買ったのでnextdnsとadguard dnsどちらにするか悩んたがadguardの方にした

463:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 07:59:38.20 2BScBWGD.net
よしなさい!(西川のりお風)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 08:15:54.91 8JLz8nkw.net
また調子悪くなってないか?

465:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 09:29:06.59 oJ4Jv3fa.net
スレタイ見直したよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 10:04:31.03 OLp3O8sY.net
アメリカのネトウヨ
→ウクライナ支援なんて辞めろ。他国の為に借金増やすな

日本のネトウヨ
→ウクライナを支援しろ。借金上等、防衛費増やせ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 10:18:42.49 5qH+GEca.net
ここはAndroid版のスレだけど、iOSやWindows版のスレってないの?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 10:34:02.19 OLp3O8sY.net
>>457
需要がない。パソコンはブラウザ拡張機能で事足りるから

469:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 12:59:37.07 kAs4Cto0.net
>>456
日本のネトウヨはウクライナのこと嫌っていると思うよ
ウクライナが公の場で昭和天皇をナチスと同列のファシスト扱いしたから
URLリンク(pbs.twimg.com)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 13:07:29.91 /gW+GEN3.net
>>459
昭和天皇とヒトラーを動画で同列に ウクライナ政府、謝罪し削除
2022/4/25
URLリンク(www.sankei.com)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 14:16:31.70 JI8ng9/Q.net
数ヶ月ぶりにアップデートしたら無茶苦茶変わっててワロタw
設定のバックアップとかインポートとかエクスポートの項目は消えた?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 14:48:26.72 OoFJ5C2f.net
>>456
日本のバカパヨお前
→ロシアの侵略は正しい。ぼくちゃんは中立!

473:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 14:58:05.94 /gW+GEN3.net
低能丸出しのネトウヨきてんね

474:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 15:38:09.42 7qGGMTQc.net
ぱよぱよちーん

475:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 18:39:58.77 dNiUqDPf.net
宇露戦争とかどうでもいいんだけど反日しながら日本に住み着くパヨクはキモイから死んでほしい😁

476:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 18:50:58.16 ijshsaoK.net
統一教会のことかほんと出てってくれ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 19:42:53.44 rEFfGp8e.net
こいつらをブロックするフィルターがほしいわ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 19:44:10.03 gwuBuyWj.net
priority 5来た
単発issueでも食らうってもう基準が分からないな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 19:45:29.73 ycUumBm6.net
フィルターに依存しすぎると人間強度が下がるんよ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 19:58:41.10 hE5/Ssbp.net
西尾信者のキモオタ湧いてんね

481:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 20:08:20.88 jwkyXZrN.net
キモいと思ったらライトノベル?のセリフなんだw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 20:32:12.83 kAs4Cto0.net
ネトウヨにアニオタと気持ち悪い社会の底辺が湧くスレになったか
散弾銃撃って立てこもってるのもどうせネトウヨなんだろ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 21:07:04.17 jwkyXZrN.net
キモオタパヨだろ?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 21:19:57.35 +nqd8sF/.net
左翼さんのネット言論から「ネトウヨ」って言葉を封印したら、秒で論破される阿呆言論しか残らない
議論で勝負できないからレッテル貼りに終始する痛い連中

485:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 21:26:09.26 CX


486:Z9zZSN.net



487:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 21:31:53.73 kitHXCXe.net
スレチの話題続けるオメーも痛い奴だって自覚ある?
省みた方がいいよとか笑わせんな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 21:31:58.37 qMOU5ao4.net
オマエラ騙されたと思ってAdGuard使ってみろ 
めちゃくちゃ快適だぞ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 21:38:15.93 +nqd8sF/.net
日頃マイノリティの人権だの差別反対だの多様性だの言ってる連中が、自分とは異なる趣味趣向や政治信条の人々をキモオタだのネトウヨだのって差別意識全開の言葉でレッテル貼りして罵ってるのは滑稽でしかないw

490:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 21:39:56.32 uQnk4zFm.net
こいつらAdGuard使ってるかどうかすら怪しいな
若干陰謀論地味ているかもしれんがアフィカスが一人二役でスレ違いのレスバして荒らしてんのかとすら思うわ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 21:42:32.61 kAs4Cto0.net
キモオタネトウヨ壊れちゃったよ
お前らが人間強度とかいうアニメ用語までバカにするから

492:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 21:43:39.36 CcnwG1NK.net
マスゴミの情報鵜呑みm9(^Д^)プギャーみたいな煽りって良く効くんだね

493:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 21:46:28.49 oSKL7YUq.net
>>479
5chのNGワード登録すらまともにできずに反応する人にはAdguardは難しいと思う

494:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 22:15:37.90 a3HDc5Zo.net
>>472
>>480
君ネットやってて糖質ってよく言われない?他意はないから誤解しないでね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 23:14:51.03 /GEKBU7r.net
>>480

なにこれきもい

496:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/25 23:37:53.89 BxPc/jde.net
おまえら見えないやつに話しかけるのそろそろ止めてくれや

497:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 00:08:38.34 JvV1V6XB.net
買ってアプリごとに設定できる利点は?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 02:03:57.24 arPBlhNh.net
>>479は悪くない見立てぽいがなにより>>482のこれがベター
それといままで使ってて必要性感じたことないのになぜ買おうとするんだ>>486

499:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 13:17:11.19 81Y+pigk.net
APIでアドガのオン・オフを切り替えるたびに
下に出る緑のスナックバーがアプリ下部の大抵ボタン並んでるとこに覆い被さってかなりの時間操作不能になるんだけど
これを出ないようにorトーストに変えたりってできる?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 15:26:11.15 kMOuCl/C.net
家WiFiタブのdnsの質問したものだけど
皆さんアドバイスありがとう
dns.adguard-dns.comだけだと困った事象があったのでNextdnsでホワイト入れました
いつかadguardの方も試してみます

501:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 20:34:21.79 L5c5AEOp.net
へぇー
俺も今AdGuard DNSで困ってるところあるから、NextDNS試してみよっかな!
ってなるわけないだろボケ!
自演バレバレなんだよ!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 20:34:54.84 L5c5AEOp.net
そういえばこいつ安価していないレスは自分へのレスじゃないって思ってるらしいので安価しとく>>489

503:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 20:49:20.24 f2niF/iN.net
URLリンク(filechan.org)
ブラウジングセキュリティ機能で誤爆されてる
これただのアップローダーなのでたまたま変なファイルをアップしたやつがいて危険サイトと誤判定されたっぽい
これGitHubに報告してええんか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 20:50:48.52 L5c5AEOp.net
一時期AdGuard DNSでdotupがマルウェアでブロックされてた時あったな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 21:07:57.14 baLsxj8y.net
braveでアップルの広告が出る
どうにかしておくんなまし

506:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 21:10:58.26 baLsxj8y.net
URLリンク(m.youtube.com)
このサイトや、酷いもんや

507:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 21:45:12.52 M1U1O8f6.net
>>492
ええと思うで

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/26 22:17:54.52 /N3qZDh/.net
>>489
アドガもネクストも変わらんよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 02:27:02.30 rKujU5tK.net
バージョンアップしたら頻繁にオフになるわブロックされない広告だらけになるわ
前のバージョンに戻せんのコレ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 02:33:27.55 98Gvfsgy.net
>>498
>>1

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 06:29:06.91 GBh4MozR.net
>>493
マルウェアがアップされてたからだろ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 08:17:18.02 Ezj4JjbZ.net
すみません
ブラウザの要素非表示で
ブラウザ上段に表示される
あらゆるアプリのAppBanner消す文を誰か頼みます

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 08:18:50.90 Ezj4JjbZ.net
m.yahoo.co.jp##.RichSmartAppBanner_RichSmartAppBanner__link__euC7z
こういうやつ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 08:22:20.86 eAafhl8D.net
>>501
統一の規格があるわけじゃないのであどがーどに報告してください

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 10:44:09.84 I3Yo+DZ+.net
>>501
一行であらゆるアプリのアプリバナーを消す魔法のルールはない
AdGuardモバイルアプリバナーフィルタを購読しなさい

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 11:12:17.86 3csn6Si1.net
フィルタの自動更新頻度を1時間にしているのだか、ものの5分ぐらいでアップデートがある。
現在16件のフィルタが有効になっているのだか、皆さんもこんな感じなのだろうか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 11:30:17.92 MRNeJX/L.net
>>505
平日の夕方(日本時間)はAdGuard社員の皆さんがガンガンメンテするから更新するたびに新しいの降ってくるよ
平日の昼(ヨーロッパはまだ夜)や土日はあんまり更新されない

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 11:39:54.84 3csn6Si1.net
>>506
詳しい情報有難う御座います。更新があるのは結構な事なのですが頻度が高く不思議に思っていました。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 11:51:09.38 I3Yo+DZ+.net
>>507
GitHub見たら分かるけど毎日100件くらいIssueが立って解決されてる(Issueが解決されてコミットされた瞬間にフィルタ更新が発生する訳では無いが)
URLリンク(github.com)
世界中から新しい広告等の報告があるのでそのくらいのペースになる

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 12:02:19.31 BaFBz/gC.net
>>379
まじすか、1年ぶりに280のデータアップデートしたけどAdguard公式リストの方だけで良くなった?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 12:06:00.13 02FMdHbD.net
>>492
これアドガ内部判断なんだな
URLリンク(i.imgur.com)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 12:12:23.44 I3Yo+DZ+.net
>>509
280は開発者の280さんがお病気でメンテが遅れがちになってきて大手企業に買収された
今はすっかり時代に取り残されているのでAdGuard公式のほうが遥かに上
ただフィルタごとに基準が異なる(例えば280はアフィサイトのアンテナリンクも消すけどAdGuard公式は消さない)ので280のほうが好きという人はいるかもしれない

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 12:26:19.26 RHq4qC4A.net
>>511
280はトビラのフィルター担当がダメダメ杉
スレリンク(ios板:343番)
とかもうね

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 13:36:13.36 I27AGQel.net
>>509
一年前でも280オワコンなんだが話作ってるな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 14:01:42.25 eAafhl8D.net
>>508
解決されたissueがFILTERに適用されたかどうかはここみればわかる
CDNとかの関係でラグあるかもだけどここで反映されてれば更新降ってくるはず
URLリンク(github.com)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 14:41:15.73 EBVIToMG.net
永久版買おうとしてるんですが
プレミアムとパーソナルの2つがあるのですが
この違いってなんでしょうか?
あとどっち買ったほうがいいですか?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 14:47:48.18 wHxE2kVP.net
>>515
何か見間違えてない?
プレミアムの中にパーソナルとファミリーの種別があるというのが正しい
違いは数
パーソナルは3台、ファミリーは9台の端末にインストールできる
ファミリーは3倍の数なのに値段はパーソナルの2倍程度というところがお得という話
普通はパーソナルでOK

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 15:09:32.27 EBVIToMG.net
>>516
理解しました
どうもありがとうございます
スマホで全アプリに広告ブロック導入したいのでパーソナル購入してきます

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 15:15:23.22 2OEeHQ1X.net
わざわざ買わずとも、十分だけどね。
買って何するの?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 16:22:23.39 eh9CcSf4.net
しーっ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 16:24:58.10 w7K7J0zn.net
DNSだけじゃ広告消えないアプリもあるから人それぞれ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 17:01:35.69 JZUzo470.net
>>501です
>>504
あーなるほどありがと
そのフィルターuboに入れるよ
@Nextdns

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 17:13:11.21 fCAgk5GR.net
よくすり抜けてくるわ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 19:16:18.68 tod8mpkO.net
>>521
死ね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 21:17:21.32 O8qN0naJ.net
>>517
いいってことよ!

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 22:29:37.68 7XB9jKs9.net
>>524
いいっていいって

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 22:40:59.44 30ae7WvO.net
>>457
つまんねーから二度とこなくていい
URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)
URLリンク(ff5ch.syoboi.jp)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 01:22:45.37 e9UCoD67.net
blog.domesoccer.jp##.article-first>ul.social-button

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 11:32:03.73 uNnIXgSq.net
稲妻速報の記事で、メインの記事までの余計なものは消せない?
URLリンク(inazumanews2.com)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 11:51:05.72 t+rpplYJ.net
>>528
inazumanews2.com#?#div[class*="area"] > a[href^="URLリンク(matomeantena.com)(4)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 12:49:52.86 B9nMT+E3.net
ここの住人まとめニュース系読みすぎでは?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 12:50:53.55 8UWGekHg.net
ぽちぽちでこれくらい取れるが…
! フォローボタン
inazumanews2.com##.content > .section-box > .plugin-follow_buttons
! ごみ
inazumanews2.com##.content > nav.section-box
! 問題の大量リンク
inazumanews2.com##.content > #lite_link.section-box

#lite_link.section-boxが巨大すぎて本文誤爆で消えてると思うほどなので一般的な読者が本文ないと勘違いして離脱招くような気がする
このようなところを見て回らないのでトレンドを知らないのだが�


543:ャ行なのかここくらいのレア個体なのか気になる



544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 12:55:31.44 8UWGekHg.net
>>530
質問する住人に限ればそれに当たる可能性が高いと思うが住人全体に当てはまると感じない
よく荒らす人がまとめサイトの質問をしているための勘違いだと思う

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 12:58:35.88 F5g4MSfg.net
よく質問する、ある特定の人物がまとめサイトをよく読むっていうだけの話なんだよな

というか>>530ですらそいつの自演かと一瞬勘ぐってしまう

「ここの人はみんなrvxの公式APKを使ってるんだね!」……みたいないかにも彼が言いそうなセリフが頭に浮かんできて頭おかしくなりそう

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 13:10:52.87 Lv28QfgR.net
まとめサイトの場合は工夫なくFirefox + uBlock Originぽちぽちで済んでしまうので質問して答えを待つくらいなら自分でやった方が早い
だから荒らし対策として最低ラインにFirefox + uBlock Origin使って自分でぽちぽちした結果くらい貼ってもらってからが妥当かもしれないと思ったことがある
実のところ答える人が意外に多いので様子見している間に他の人が答えてそこから雪崩のように質問が書き込まれる
そういう場面を過去何度も見てるので対策できないものだと割り切っている

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 13:14:33.54 5aQjd1LO.net
>>530
まとめサイトは広告や迷惑要素がトップクラスに多いから話題になりやすいだけでは?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 14:43:33.77 t+rpplYJ.net
久しぶりの休みに自分用のフィルターの確認してるときにスレ見たら528が書き込まれた
まあたしかに邪魔だなと思って返信した
それだけだね

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 14:55:59.32 fQjRyeNO.net
playatoms-pa.googleapis.comって広告?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:04:54.37 6/ZsSScu.net
まとめサイト見てる奴死ねよ
次書き込んだら殺すからな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:11:51.28 7JgtC8D1.net
>>528
始めてそのサイトみたけど醜いな‥どこが本文7日さっぱりわかんねー

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:14:26.95 7JgtC8D1.net
あーファイヤフォックスでみたら普通だった
URLリンク(i.imgur.com)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:15:06.40 h298cYd1.net
>>528
やっぱりアンテナリンクは迷惑要素だな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:16:59.72 DbAba8Il.net
>>540
どういうこと?なんかのフィルタ挟んでるってこと?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:27:36.96 q447TXNg.net
>>540
ここの住人てこんなアホなサイトチェックしてんの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:31:27.00 yq5xxdz9.net
スレ見たら大半が池沼

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:34:34.85 SJ8oaDfh.net
本文にも恐ろしいほどのリンクがありuboで楽勝で消せると思ったがお手上げ
まとめたニュースが赤子に思える

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:37:25.51 8HrmlQos.net
本記事にたどり着くまで長すぎるしとんでもねぇクソサイトだな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 16:49:20.87 DbAba8Il.net
具体的にこれ消してほしいというのを画像で指定してくれたら消すけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 17:46:25.14 MM88cik0.net
>>533


561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 17:49:52.90 MM88cik0.net
>>542>>547
RSSじゃね?ドメインでいえばblogroll.livedoor.comみたいなやつとか
アホだからみんな同じものが見えてると思ってんだろそいつ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 17:52:26.61 Qq8rX8pj.net
>>545,547,549
531をそのまま使えば?
URLリンク(pastebin.com)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 18:24:23.09 Qq8rX8pj.net
下合わせ
アドガなし生
URLリンク(iili.io)
アドガなし生に531だけ
URLリンク(iili.io)
アドガフィルタ使えば上の残りと赤字消える
いままでアドガフィルタだけで見ていたのえらい
生で見ていたら神レベルにえらい

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 18:57:08.46 YxvNvlNz.net
>>551
長すぎて草

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 18:57:30.07 E1iISZXj.net
まとめは文字のウェブサイトもYoutubeのチャンネルも見ない
特に後者はPCのブラウザ拡張でNG入れてチャンネル表示ブロックしてる、スマホで動画は見ないからこれでおけ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 18:58:22.19 E1iISZXj.net
>>551
なにこれわろあああああ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 19:10:21.78 KIy5sy9Q.net
>>551
これリンク集が本体だろ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 19:17:02.91 YxvNvlNz.net
>>551
興味本位で試してみたがアドガ標準では赤字消えなくね?
というかこれ見る人はもはやアンテナの方をメインに見に来てるんかな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 19:29:09.89 PApfz52I.net
少し前からAliexpressのアプリ内広告が出る度に自動でaliのサイトが開いてアプリが立ち上がるんだけどこれどうしたら良い?
課金してないからアプリ内広告は消せないんだよね
||campaign.ali~をユーザーフィルタに入れても駄目だった

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 19:32:52.62 jluivnzm.net
AliExpressとか挙動が気持ち悪いよな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 19:38:16.41 eqiDCT25.net
>>557
AdGuard なんJ2chWikiの導入手順をよく読め

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 19:38:56.55 4prRUOHw.net
サイト内リンク無罪
虚しいポリシーよなw

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/28 19:44:59.21 YxvNvlNz.net
>>558
起動したらまず広告が立ち上がるのなんとかならんのかあれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch