【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8at ANDROID
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 - 暇つぶし2ch454:P.net



455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 09:50:14.65 LD7JTtOa.net
>>436
[ROM][unlocked][ford,austin] Lineage-12.1 [23 AUG 2019]
上記のページによると、
EVEN MORE IMPORTANT:
As of January 2019 this ROM only works on devices using the bootloader hack
See <<< HERE >>> to unlock your devices.
つまり、2019年1月以降の fire 5th 用 Lineage OS は、「HERE」のリンクにある
特別な方法を使って bootloader の unlock を行った fire 2015 でのみ
動作するということみたい。
自分の fire 5th は、OS 5.0.1 なのでTWRPが普通に動くのだけれど、
上記の特別な方法での unlock は行っていないので、
2019年4月以降のビルドの Lineage OS は amazon ロゴでブートループして
動かない。
動作する中での最終版は、2018年12月ビルドのもの(下記のファイル)
「lineage-12.1-20181218-UNOFFICIAL-ford.zip」
flashfire で焼く場合も同じでは?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 17:41:12.67 0mZ5wN4s.net
>>437
ありがとう!unlock前提になってたのか~
実はあの後Nexus ROMを試してもブートループしてたんだけど、こっちもちゃんと
[ROM][unlocked][ford,austin] Fire Nexus ROM [26 MAY 2019]
に同じこと書かれてるね・・・
それが分かっただけも一歩前進なので、ほんと感謝です

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 04:25:46.73 ElBS43O1.net
>>438
レスしていただき、ありが㌧
お互い、fire 2015 をぼちぼち活用していきましょう!!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:57:26.62 m/YrIkOy.net
fire10(2017)でrom焼こうと思って下準備でroot取ろうとしたら
mkt_su 使えなくなってて詰んだorz

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 07:49:17.99 UK/FEA5v.net
URLリンク(forum.xda-developers.com)
これをやってみたいけど、linuxとかよくわからない。
WSLってやつで、windows10上ですべてできるの?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 14:01:25.73 DICjupe3.net
>>441
>>441
「WSLでもできる」っていう報告もあるけど、「うまくできない」っていう報告も結構ある。
そんな自分も、>>412で「WSLでできるよ」と
聞いてHD10(第7世代)にカスタムROM乗せよう
と作業して、ドツボにハマった。
途中でわざと文鎮化させなきゃいけない作業
だったんだけど、adbで通信できなくなった。
「winのadbと(wsl上の)ubuntuのadbのバージョン
を合わせる必要がある」と言われてその通りに
しても、結局通信できず。いろいろな報告を読ん
でみると、wslではローレベルの通信はできない
とか、wsl2ならできるようになるとか、ならない
とか。事例も少なくてよくわからずじまいだった
んだよね。
最終的にUSB Live System使ってやったら、一発
通った。Linuxのadbを前提にして作られてるから、
結局はこの方が問題なく作業できると思った。
今はLive Systemもすごく簡単に作れるし。
参考まで!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 14:27:43.52 3


462:4yR1L/a.net



463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 16:19:31.67 DICjupe3.net
>>443
その節はありがとうございました?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 16:22:26.56 DICjupe3.net
>>443
(途中で書き込んでしまったので再投稿です)
その節はありがとうございました、>>412です。
うちの環境では、なぜかその方法でもできなかったんですよね。
xda読んでても同様のことで悩んでいる人、結構いました。
WSLでできればラッキー、できなければLive Systemで、ってことで…。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 16:23:08.57 UK/FEA5v.net
>>442
>>443
レス、ありがとうございます。
よりシンプルにできそうな、USB Live Systemでやってみます。
また結果報告します。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 16:59:31.82 lS3G//Lt.net
主な利用用途が「有償(サブスク含む)配信動画視聴」の場合は、BLUせずにそのまま使った方がいいよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 20:44:04.53 JG/U1/SY.net
lineageOS焼いた後の電池持ちや動きはどんな感じですか?不具合とか

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 22:35:01.42 5p/kV95r.net
HD 10の方なら電池持ちは特に変わりなし。ゲームやった感じ若干動作重くなった感じがしたけど通常利用に問題はない。
ただ有線イヤホンが使えない不具合とPlayストアでなかなかDLが始まらない不具合がある。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 23:51:13.76 JG/U1/SY.net
>>449
機種指定するの忘れてましたhd10の方です。いい感じなんですねありがとうございます

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 12:29:50.77 agtG0C0i.net
多分HD7の動かないやつもらったんですけど直せますか?
PcからみたらMtk usb portで反応しててfastbootとrecoveryは起動しないです。デバマネからみないと生きてるかすらわかんない感じです

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 12:43:06.78 UfV/6MTA.net
>>451
"HD"7 ??

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 13:14:46.90 NuqnMtI8.net
>>451
もし直せても・・・・使い物にならないほどのレベルの商品やでぇ

473:441
19/09/23 18:59:25.03 +7xK//yE.net
>>442
>>443
fireHD8(2017)、無事BLU、lineageOS焼くことができました。
USBブートのubuntu使いました。GUIのlinux、なかなかいいですね。
やっと普通のandroidタブレットになって、すっきりしました。
ただ、いろいろ試してもselinuxをenforceにできなくて、そこだけ気になってますが、もとのimgをいじるのは、ちょっと腰が重いです。
まぁ、そのうちと思ってます。
いろいろありがとうございました。
ご報告まで。

474:443
19/09/23 19:43:57.26 JHo5rTd5.net
うまくできたならよかった

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 19:56:48.48 Cz8Z6Yjz.net
>>454
俺はfire hd8 2018ですが、lineage不便で速攻でstockに戻しました。
イヤホンが使えない、ケースのカバー閉じてもスクリーンがオフにならないとか。

476:441
19/09/23 22:33:20.09 +7xK//yE.net
>>456
基本、家で使うのでイヤホンは気にならないんです。
そのうちアップデートで直るかなと。
Amazonアプリやotaを無効にしたり削除したりするのも気にしなくていいですし。
あと、stockだと動かないアプリとかありませんか?
ランチャーはどうされてます?
rootとるなら、いっそCFWでいいかなと。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 22:55:54.99 j2z1+6r2.net
>>457
イヤホンはBluetooth使えばいいんですが、電池消費がハンパなかったのもstockに戻した要因です。
プリインアプリの無効化含めて結構行ってますが特に問題ありません。�


478:tにlineageにしたら何故かGPからインストールしたamazon系のアプリがダメでした。 ランチャーはnovaです。 まあtwrp入ってbackup、restoreができるんで色々遊べて満足はしてます。



479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 23:54:20.03 evisnc+6.net
最近の Linux を使う TWRP の起動、および
それに続くカスタムROM のインストールは、
ストックROM に戻す手順もしっかり把握しておくことが
大事だな。
たとえば、fire 2015 の場合
(1) ファームウェア 5.1.1 (あくまで一例)の本体を用意
(2) XDAの記事に従って Linux を使い TWRP 導入
(3) カスタムROM 導入
(4) 何らかの理由でストックROM に戻す場合、
 [sudo ./stock-recovery.sh] を実行して標準のリカバリを起動
(5)adb sideload [イメージファイル名] でストックROM を焼く
この (5) で焼くストックROM のバージョンがとても大切で、
ハック開始前のバージョンである 5.1.1 は焼いてはダメで、
最新バージョンである 5.3.6.4 を焼かないといけないんだな。
5.1.1 を間違って焼いてしまうと、ハードブリックして再起不能になる。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/24 00:01:30.59 y5FQqgGL.net
2015だとそうなのか。普通にもともと入ってたストックROMよりバージョン低いの焼いたけど大丈夫だったw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 17:25:49.69 BbSumqC3.net
>>453
別にタブレットとして使えればいいのですが普通のAndroid焼いたりしても使いモンにならないですか?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 17:29:44.35 sBcb+WLh.net
>>461
何をするために使うの?
ゲームとかならあきらめろ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/25 19:19:35.25 pTXFGf5K.net
HD8(2018)を6.3.1.2にあげてしまったんですが、rootった取れないですか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 06:48:54.21 HBeNOkzj.net
蓋開けたら行けるんやろ
しらんけど

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 09:22:50.61 jS0ajiG8.net
カスタムROMってAndroidバージョンは何ですか?
Android5以上をHD10に導入したい

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/26 16:30:54.05 8366CsaM.net
HD10はそもそも5系だったと思うが

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 20:05:35.84 hr2V1Cft.net
いつの間にかHD 10用のlineage14来てるじゃねえか…
これで新型もいらないね!

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 07:35:18.64 xmDb66rQ.net
まだ動画再生に問題あるらしいから様子見

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 21:41:44.64 mp1zumKH.net
メインマシンが1機しかない状態でのハッキングは
なかなかスリリングだよねぇ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/28 23:30:18.74 rblx2QsR.net
「Kindleがメインマシン」という状態こそ如何なものかと思う・・・

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 01:37:46.00 rIu8NRkg.net
壊れてもいい扱いだから一番使用率が高いし投げられる

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 15:25:28.10 abk+SEmA.net
>>467
どなたか試された方いませんか
(他力本願)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/29 18:19:05.65 j2LK9FCB.net
入れたいのはやまやまだけどビデオと有線ヘッドホンのバグが治ってくれないとちょっとね…

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 23:03:09.23 8+mtWBuy.net
HD8は >>255 でrootはとれるとして
そのあとってどうなるの
よくあるのは、ブートローダーからのPCからADBでTWRPのイメージを起動するけど

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/11 23:24:37.42 dY96Sjb2.net
rootとったら、root権限ないとできないやりたいことをすればいいだけ
rootとbootloader unlockは別の話です
でも、mtk-suが使っていた脆弱性は最近のOTAアップデートで潰されてるから、
更新されている端末(自動)では使えないですよ
古いromを焼き直す


496:と文鎮化するおまけ付き



497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/12 12:22:54.65 lCkXcsVB.net
>>474
残念だけど、最新のOSはmtk-suでroot化できないみたい。
FireHD8 2017 OS5.6.4.0(636559820)で情弱なりに色々と試したけど諦めた。

498:
19/10/12 13:05:42 Irg8MrUc.net
>>475
>>476
うちのHD8(2017)は端末モデルにビルド番号が表示されない
わりと出始めに買って、アップデートはブロックして、amazon系のプログラムは削除した
lineageOS入れてる人もいるみたいだからできない事はないよね
ま、>>255を試してみたらわかるか

もうちょっと調べて一度試してみる

499:
19/10/12 16:02:58 cI1SHb73.net
>>477
最近のアップデートでmtk-suを使えなくなっただけで、他の方法でroot権限を取ることは可能ですよ
1. mtk-su使おうと、少し前のROMを焼くと文鎮
2. mtk-su使わない場合のxdaでの主流(過疎ってるけど)は、bootloader unlockなど含めて全部やる方法
なんだけど、2も、途中、文鎮にしてから復活することになるので、mtk-suのお手軽さとは大違い

500:
19/10/13 15:07:59 kOPCD/b7.net
>>478
mtk-su を使わずに、bootloader の unlock が出来るって本当ですか?

fire HD10 (2017), fire HD8 (2017), fire HD8 (2018) の三機種の
ブートローダーアンロック記事に目を通してみたんですが(下記のものです)
いずれも作業工程に mtk-su を使用するので、
mtk-su が通らなくなったファームウェアの本体ではこれらの方法は
無理ではないかなと。

・fire HD10 (2017) のブートローダーアンロック記事(XDA)
 [UNLOCK][ROOT][TWRP][UNBRICK] Fire HD 10 2017 (suez) [by k4y0z氏]

・fire HD8 (2017) のブートローダーアンロック記事(XDA)
 [UNLOCK][ROOT][TWRP][UNBRICK] Fire HD 8 2017 (douglas) [by k4y0z氏]

・fire HD8 (2018) のブートローダーアンロック記事(XDA)
 [UNLOCK][ROOT][TWRP][UNBRICK] Fire HD 8 2018 (karnak) [by k4y0z氏]

上記以外に、HD10 や HD8 のブートローダーアンロック方法を
書いたスレッドをご存じですか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/13 15:54:44.29 kOPCD/b7.net
>>474
root を取ったら、
(1) OTAアップデートをまずブロック。これで root化は確実に維持できます。
 またファームウェアが意図しないバージョンに上がってしまうのを防げます。
(2) 必要に応じてfire launcher を 使いやすい ホームアプリに置き換える。
この2点を root 権限を使って実行します。
上記2点に関して、fire HD10 (2017) での手順を丁寧に書いたブログがあります。
HD8 (2017) の場合も全く同じ手順でOKです。
ファームのバージョンによっては、(2)が上手くいかないことがあるので、
その時は >>83 氏の書き込みを参考にしてください。

蛇足ながら、
>>255 氏の方法は恒久rootが取れる方法なので、
root 専用アプリの TitaniumBackup がちゃんと動きます。
fire タブレットにたくさんアプリなどを入れて、苦労して作った環境を
アプリ単位でバックアップ&必要時にレストア出来ます。
また、
>>329 の方法で、flashfire も動きます。
こちらは /system や /data 、/data/media (=内部ストレージ)
を丸ごとイメージバックアップ出来ます。
一括バックアップなので、短時間で再現性の高い
バックアップ&レストアが出来ます。
カスタムリカバリ (TWRPとか) が起動できなくても root さえ取れていれば、
バックアップ環境はけっこう整えられます。

502:
19/10/16 17:11:23 VGDHQGRQ.net
URLリンク(forum.xda-developers.com)

How To Unlock Bootloader, Root, Flash Android 7.1.2 ROM On Amazon Kindle Fire HDX 7でググって出てくるサイト(>>371

上記サイトと過去ログのおかげで無事FireOS4.5.5.3のHDX7にカスROMを焼けました
ありがとうございます
>>371さん>>373さんありがとうございます

プライムビデオのサムネが表示されないのは前スレ>>726さんのbuild.prop書換えでうまくいきました
ありがとうございます

503:
19/10/20 12:32:06 jfv9hE+m.net
HDX7にlineage14かSlim7焼いた方、Snapdragon801だし動きは全く問題ないと思いますがどんな感じですか?

504:
19/10/20 12:47:13 o9LMJsFh.net
>>482
キビキビしてるし、動画は殆どコレで見てるわぁ
ただ使えないアプリがちょくちょくある。メルカリとか。。

505:
19/10/20 13:06:16 Dfl451Jw.net
>>482
thor/apolloはスナドラ800だよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 15:14:15.01 Byy9frWW.net
fire HD10 も最新ファームでは mtk-su による root化が通らなくなって
しまったんだね。
紛らわしいのは、 mtk-su が通るファームと通らなくなったファームが
どちらも 5.6.4.0 という名前を付けていること。
5.6.4.0 [build 63655 8520] → mtk-su による root化可能、TWRP の導入可能
5.6.4.0 [build 63655 9820] → mtk-su による root化不可、TWRP の導入不可
9820 でも、でみっこ氏のブログで紹介されている、dirty cow という脆弱性
を使用する root化ツールはちゃんと通った。
つまり単純な root化まででよければ、9820でもOK。
ちなみに、9820 の本体に 8520 のファームを adb sideload すると
100% 文鎮化するので要注意(人柱経験済み)。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/20 15:16:04.41 Byy9frWW.net
(つづき)
文鎮からの復活方法は、下記のXDAスレで、英語のページだがわかりやすく
書いてあるので google 翻訳の助けで十分理解できた。(要Linux & ハード分解)
2017 Fire HD 10: Unbricking from anti-rollback
URLリンク(forum.xda-developers.com)
<自分のたどった経過>
5.6.4.0 [636559820] の本体を用意して、
(1) 5.6.4.0 [636558520] のファームを adb sideload
(2) 文鎮化 (泣)
(3) 上記のスレの方法で復活 本体のファームは 5.6.4.0 [636558520] になる。
(4) まだ分解したままにしておく。
(5) 5.6.0.0 のファームを adb sideload
 (5.6.0.0 を焼いたのは、手に入る中では一番古いファームだから)
(6) 再度文鎮化 (これは想定内)
(7) 上記のスレの方法で再復活 本体のファームは 5.6.0.0 になる。
(8) あとは(5.6.0.0 より新しい)好みのファームを adb sideload すればよし。
(9) 目的のファームに無事なったのを確認して、分解した本体を組み立てる。
 TWRP の導入ももちろん可能。

508:
19/10/20 23:22:00 Byy9frWW.net
fire HD10 を分解した際に参考にしたページ

Amazon fire HD 10 (第7世代) 分解修理方法(日本語)
URLリンク(bunkai.biz)

上のページに載っているコーキングヘラの使い方が
ポイントで、出来れば2本用意して慎重に全周の爪を
外していきます。
自分は太さ 5mm のヘラを2本使用しました。

説明にはありませんが、外周以外の縁から離れた内部にも
いくつか爪があり、ヘラが届かないので厄介です。
縁のヘラを外したあと、「こじる」しかないです。

unblick するだけなら、メインボードを裏返して
基盤の特定の場所とmicroSDスロットの金属カバーを
導電性の物でショートさせればいいので、
バッテリの固定ねじは外す必要はありません。

スピーカーはメインボードに半田付けされていますが、
これもいじらなくて大丈夫です。

509:
19/10/20 23:56:37 Byy9frWW.net

[誤] 縁のヘラを外したあと、「こじる」しかないです。
[正] 縁のツメを外したあと、「こじる」しかないです。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 07:22:01.71 QGUqJu5O.net
>>485
アマゾン端末は今年のプライムデーで初めて


511:買ってあまり解らないだけど、HD10のTWRPはBLアンロックしなくても焼けるのでしょうか? FlashFireを使うのですか?



512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 08:38:28 XvcGmRmz.net
>>485
>>486
>>487
ナイスレビュー

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 17:27:04 q+JJFICS.net
>>490
ありがとう!!
頑張ります(汗)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 17:48:16.28 q+JJFICS.net
>>489
>HD10のTWRPはBLアンロックしなくても焼けるのでしょうか?
>FlashFireを使うのですか?
いえ、BLアンロックと同時にTWRPが焼き込まれます。
詳しくは、下記のページの手順になります。
[UNLOCK][ROOT][TWRP][UNBRICK] Fire HD 10 2017 (suez)
URLリンク(forum.xda-developers.com)
また、flashfire は TWRPを焼くためのものではなく、
一部環境で TWRP の役目を代替するものです。
つまりTWRP が入れられない機種で、システムやデータの丸ごとバックアップを
取ったり、カスタムロムを焼くためのものです。
ただ、最近の fire 用カスタムロムは TWRP 専用になっており、flashfire で
焼いても動かないと思います。
fire HD10 用カスタムロムは下記のリンクからダウンロードできますが、
記事中に
"This ROM only works on devices using the bootloader hack.
See <<< HERE >>> to unlock your devices."
と記載があるとおり、TWRP の導入が前提になっています。
[ROM][unlocked][suez] Lineage-12.1 [23 AUG 2019]
URLリンク(forum.xda-developers.com)
ご参考になれば。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/21 19:00:32.92 fBqL4axy.net
せっかくのDRM Level 1を手放す理由を持つ利用者は殆どいないだろう

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 11:02:43.98 vTym9R3p.net
>>485
9820でrootを諦めてたんだけど、dirty cowで出来たわ!
教えてくれてありがとう。助かった。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 12:07:05.24 R0atowzt.net
HD10の保証満期前にロム焼きしてみようかと思ってる。親にプレゼントしたんだが動画配信サービスはYouTubeしか使ってないからDRM3でも問題ないかも
でも今のfirehd10向けlineageOSは磁石による消灯点灯が出来ないらしいからな。XDAだと有線イヤホンが使えない不具合しか載ってないけど俺の親一番のお気に入りポイントがそこ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 12:13:42.90 bZC11L2t.net
クズっぷりを宣言しに来なくていいのに

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 12:31:27.68 zAI7x3kY.net
今開発者の人忙しいみたいだし治るのはだいぶ先かもね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 13:00:34.74 lIqPjfZE.net
>>493
>>496
root取ること悪いことみたいな人?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 13:04:17.41 1rJjCqar.net
>>498
親にプレゼントしたタブレットを奪い返してROM焼いたれw
壊れたら保証で直したれw
・・・ってとこじゃないかな

522:493
19/10/22 14:25:56.50 iFz4616l.net
>>498
BLUとroot権限取得は別の概念だぞw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 17:02:21.00 vsmCb3v5.net
>>494
root 無事取れて良かったですね!!

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:36:59.92 NdECmQgl.net
dirty cowを利用した方法でも、FireHD8(636559820)ではroot化できないのでしょうか…

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 00:47:47.15 hoLJMJ2y.net
↑無理ですな

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 01:09:34.43 NdECmQgl.net
>>503
ありがとうございます、一旦諦めます…

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 02:42:20 TkebrWKL.net
HD10(2017)ですが、fastboot をPCに認識出来れば、BLU出来ますかね?
今の自分の環境ではLinux (仮想)よりfactoryケーブルを作成した方が早いのですが、そもそもケーブル変えると認識してfastboot oem unlockでBLU出来るのかな?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 03:29:58.46 4nNmjkct.net
そんな簡単にできるわけねーじゃん

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 14:52:35 9H1qNihV.net
>>506
How To Root Amazon Fire HD 10 (2017) and Install TWRP Recovery
↑�


530:沚ナ出てくるサイト。コレってガセって事? fastbootケーブルを作成すれば、fastbootでPCが端末を認識してコマンド通ったりするのかと思った。



531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 16:05:47 pQgWysEa.net
tateはそんな感じでできたよね確か

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 16:11:48 M0XJuYCe.net
特殊ケーブルが効くのってtateだけじゃなかったっけ
jemもいけたかもしれないけどその辺の世代

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 16:46:30 nH7yU4yZ.net
fastboot cable自体は thor/apolloでも機能してたよ
無論unlock手続きとは別の話になるけど

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 21:03:01 vS6jS/Jg.net
fastbootケーブルの存在初めて知った。これ発見したやつ何者なんだ?関係者か?
PSPのパンドラバッテリー(細工したバッテリー挿すと開発者モードになる)思い出すな。あれはエンジニアがリークしたって噂

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/04 11:50:57 CzsZVBds.net
>>431
おお久々に来てみれば最新のファームウェアでもカスROM入れられるようになったんだなw
2017は開腹しないといけないけど2015はそんなに難しくなさそうなんで挑戦してみようかな・・・

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/06 00:48:36.50 ffvEA9xy.net
>>512
fire 2015 (fire OS 5.1.1)に Linux 使って TWRP 導入して、
Nexus ROM 導入しましたが、調子いいです。
他の機種のカスタムROMだとヘッドホン出力が上手くいかないことが
あるようですが、fire 2015 の場合、問題なくヘッドホンが使えています。
動作もすごい安定しています。
nexus ROM は、Xposed + Gravity Box をインストールすると、
ほとんどの項目でカスタマイズがちゃんと動くのが良いです。
2019年1月以降の bluid の nexus ROM の場合、SuperSU では
不完全にしか root化出来なかったので(Titanium Backup がなぜか動かない)、
代わりに magisk を TWRP から導入して、快適に root 環境を
楽しめてます。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/07 09:41:29 zGsoz2vF.net
Fire7からFireHD10までSoCはMediaTekですけどFMラジオチューナーも付いてるんでしょうか?
root取って弄れば無効化されてるFMラジオ機能が使える可能性ありますか?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 15:06:11.26 8eJXQEga.net
>>485
usbブートのlinux環境を整えたので、
9820に上げた本体にわざと8520のファームをsideloadで仮文鎮して、殻割りからショートで復旧までしたけど、
5.6.0.0のファームは何処に有りますか?

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 15:47:30 YkhwaQI8.net
>>515
横からだが

URLリンク(forum.xda-developers.com)

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 16:05:52 8eJXQEga.net
>>516
サンクス
上手く見つけれなかった。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/10 16:39:05.34 rc0sxoYx.net


542:sage
19/11/11 23:54:44 PNbzDtl3.net
>>463
まだ試せていないんだが(WIMAX速度制限でDLできてない)
URLリンク(www.)密林.com/gp/help/customer/display.html?nodeId=GPX9XJHC582PBRQG
に6☆3☆0☆1があるから
電源切る 
電源&音量左長押しで→リカバリーモード全消し
再起動→ファクトリーリセット→アプリアプデFROM ADBで いけるんじゃないかな
とか思った。  明日朝試す。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 01:17:49 C/FhF+/O.net
>>463
URLリンク(ahir)☆u8usagi.haten☆ablog.co☆m/entry/Fire_5c☆h☆_CM12.1(☆抜き
ここを参照して�


544:竄チてみたけど いけたかもしれない  読み込んでる 2018年 HD8 6☆3☆0☆1↑だったけど 



545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 03:35:04 W+FYYEHL.net
>>519
意味不明

訳の解らないサイトに誘導しなくても、HD8(2018)はroot取れる。
xda見た方が早いわ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/12 17:27:11.61 Lix+gMPn.net
試した人居ないかもしれないけど、HD10 (2017)もHD8 (2018)TWRPを導入後、リカバリをストックに戻してバージョン上げた後も、ブートローダーはアンロックされたままでしょうか?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 19:24:14 3jV7cvw5.net
2017HD10の5.6.0.0をkingo rootでrootとって以来なんだけど
なるべく新しめでROOT取れるのは5.6.4.0 [build 63655 8520] まで?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 21:23:17 /IDQ/CTQ.net
mtk-suは8月頃のアプデで塞がれた

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 23:37:07 3VRsUWZF.net
HD10(2017)のfacebookアプリ経由でpm hideする方法は最新ファームでも有効ですか? 調べてもXDAの該当スレ過疎ってるし

「Amazonランチャー止めて他のランチャーに置き換えるな。何故ならこのスレは凍結方法の紹介であって置換え方法の紹介ではないからだ」

みたいな本当に意味不明な奴がレスしてるからよく分からないです

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 02:07:50 1C+ekbDj.net
>>371 感謝!!
ブクオフで捕まえたトールをルート化、ROM書き換えも出来た記念カキコ
それにしても、バルクモード経由は怖かった。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 05:27:55.83 ZgZFb++n.net
>>523
書き込みは出来るのに文字を読むのは出来ないのか?
このスレ見てたら丁寧に書いてあろうに…

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 10:06:18.83 17ZVnihK.net
linuxの知識がほぼ0に近い状態だったけど何とかHD8(2018)にTWRP入れれた。
./bootrom-step.shの後TWRPが立ち上がるはずが真っ暗だったので焦った。
FIRE HD8/10系のBLUについてわかりやすい手順を示した日本語サイトが有れば敷居が下がるのに…

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 10:18:26 legT15BC.net
自分でかけばいいだけでは

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 10:43:42.53 ZwP4L/bX.net
自分が出来た後はどうでもよくなるんだよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 11:38:23 CFSBGWYd.net
>>529
google翻訳を頼りにxdaの手順通りしただけだから…
半分くらいしか理解してないし無理。

それにネットには、自分の身元がばれる物は上げない

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 12:53:51 KKMpBtoL.net
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 21:16:35 /OTyp0QK.net
ここに何してああしてこうしたって記せばいいだけでは?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/17 21:46:42 Jk1KsVU2.net
>>531
いつも見てるぞ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 12:27:42.26 6FySoediP
電池もちのよかったという旧モデルの7か8を
処分価格でブラックかサイバーのとき売ってくれたらなあ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 21:29:13.05 OP43fyM/.net
fire HD8 (2017) の TWRP


561:導入、及び magisk での root化、 カスタムROM導入に関して HD8 (2017) を fire OS 5.6.4.0 [63655 9820] にアットデートしまうと root化も絶望、TWRP導入も不可と思っていたけど、 [UNLOCK][ROOT][TWRP][UNBRICK] Fire HD 8 2017 (douglas) https://forum.xda-developers.com/hd8-hd10/orig-development/unlock-fire-hd-8-2017-douglas-t3962846 上記のスレの #272 の投稿(2019年10月21日投稿)で、 5.6.4.0 [63655 9820] を root化 したり TWRP を導入する手順が 詳しく解説されてる。(ハード分解も不要らしい)



562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 21:30:13 OP43fyM/.net
(続きです)
ざっくり読んだところでは、

(1) fire OS を起動し、USBデバッグを有効化
(2) fire を Linux PC とUSBケーブルで接続

(3) Linux PC から "adb reboot bootloader" を実行
(4) fire が fastboot モードで起動する

(5) Linux PC から "./brick-9820.sh" を実行
 ("./brick.sh" ではないので注意)
(6) fire の電源を切って、USBケーブルを抜く。
 この時点で fire がとりあえず文鎮化する。

(7) Linux PC から "./bootrom-step.sh" を実行
 ("./bootrom-step-minimal.sh" ではないので注意)
(8) fire を Linux PC とUSBケーブルで接続する
(9) fire が bootloader unlocked 状態("hacked fastboot" モード)で起動する

(10) Linux PC から "./fastboot-step.sh" を実行
(11) fire 上で TWRP が起動する

あとは magisk を導入して stock のまま root化するなり、
カスタムROM を導入するなりすれば OK みたい。


#001の投稿 (ハッキングの開発者の投稿)にある 、
(A) Linux PC から "./step-1.sh" を実行
(B) fire がリカバリーモードで起動し、初期化される

を、上記(3)より先にやっておくべきなのか否かは分からなかった。


以下は、#272 の投稿への直リンク
URLリンク(forum.xda-developers.com)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 21:50:22.51 fA48obJ2.net
(少なくともFireOSでは)通常権限で adb rebootは実行できなかったような

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/18 22:09:40.25 8fUtpR/Q.net
adb rebootは問題無いけど、fastbootコマンドが通常で認識しないだけでは?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 15:31:59 7ETuuYey.net
<fire HD8 (2017) 5.6.4.0 [63655 9820] のroot化方法と
その可否のメモ>

fire HD8 (2017) の一番新しいファームウェアが 5.6.4.0 [63655 9820] で、
OTA アップデートを意図的にブロックしていないと、いつの間にか
このバージョンに上がってしまっているはずです。

●以下、fire HD8 (2017) 5.6.4.0 [63655 9820] を [9820] と書きます。

root化への"対策"が進んでいる [9820] を、下記のいくつかの方法で
root化が可能かどうかテストしてみました。

(1) mtk-su を使用する方法
 >>255 氏が([9820] 登場以前に)手順をまとめてくれています。
 XDA の mtk-su 公式スレにも書かれているとおり、
 [9820] は mtk-su の動作対象外なので
 "./mtk-su -v " を実行すると "Failed critical init step 4" の
 エラーが出て先に進めませんでした。

(2) dirty cow の脆弱性を利用する方法
 でみっこ氏が fire HD10 (2017) 用の方法として、ブログに詳しく書いてあります。
 それによれば、fire HD8 (2017) では上手く動かないようです。
 淡い期待を込めてブログの手順通りに進めていきましたが、[9820] では肝心の
 "./Matrix /data/local/tmp 2" を実行したところで下記のようなエラーメッセージ
 が出て、root化に失敗しました。

 ----------------------------------------------
 FAIL : load1 --> /sepolicy
 <WSRoot><Exploit>0x00000341</Exploit></WSRoot>
         (以下省略)
 ----------------------------------------------

 一度失敗しても fire HD10 なら繰り返し実行することで成功する



566: ようですが、[9820] の場合、5回やっても成功しませんでした。 (3) XDA の fire HD8 (2017) TWRP 導入スレッド #272氏 の方法  結論から言うと、この方法で [9820] の root化 に成功しました。  ブートローダーがハックされ TWRP が入りますのでカスタムROM の  導入に進むことも出来ます。(ストックROM のままroot化も可能です)  ストックROM でroot化した後、DRM Info で セキュリティレベルを  チェックしたところ、「L1」 のままでした。  (有料動画の再生は、高精細でできるでしょうか?)  ↓[9820] にTWRP 導入、および root化後の DRM Info のスクショ  https://i.imgur.com/4iBGnTI.png



567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 15:33:38.84 7ETuuYey.net
<fire HD8 (2017) 5.6.4.0 [63655 9820] への
TWRP の導入、および root化 の具体的手順>
基本的には XDA の下記の手順に準拠していますが、
[UNLOCK][ROOT][TWRP][UNBRICK] Fire HD 8 2017 (douglas)
URLリンク(forum.xda-developers.com)
ファームウェアが [9820] のため、Linux 関係の下準備が済んだら
上記 XDAスレの #272氏が投稿した手順に沿って作業します。
また自分は、手順(5)のところで Linux に不慣れなためつまずきました。
(詳細は後述)

(下準備) 上記XDAスレの #001 の投稿のとおり、adb,fastboot,その他の
必要モジュールを Linux PC にインストールします。
(0) 標準リカバリーで /data と /cache の中身を念のためワイプ
 (おそらくワイプはしなくても大丈夫です)
(1) fire OS を起動し、USBデバッグを有効化
(2) fire を Linux PC とUSBケーブルで接続
(3) Linux PC から "adb reboot bootloader" を実行
(4) fire が fastboot モードで起動します
(5) Linux PC から "./brick-9820.sh" を実行 [※次の投稿に注意点]
(6) fire の電源を手動で切って、USBケーブルを抜きます
 この時点で fire が一時文鎮化します
(7) Linux PC から "./bootrom-step.sh" を実行
(8) 一時文鎮化した fire を Linux PC とUSBケーブルで接続
(9) Linux PC 上で時間のかかる処理が行われ、最後は PC上に
 "Reboot" の文字が表示されて処理が終わります
(10) fire の画面は真っ暗のまま止まっているので、
 microUSB ケーブルを fire から抜くと、
 "hacked fastboot" モードで fire が起動しました
※(9)の作業をすれば、本来 fire は操作せずとも "hacked fastboot" モードで
 起動するはずなのですが、実際は(10)のような作業が必要でした。
(11) Linux PC から "./fastboot-step.sh" を実行
(12) fire 上で TWRP が起動したら成功です
あとは magisk 20.0 の zip を TWRP から導入して
ストックROM のまま root化しました。
Titanium Backup もちゃんと動きます。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 15:34:55.80 7ETuuYey.net
(続きです)
[※] 手順(5)の注意点
"brick-9820.sh" の実行中に参照されるバイナリ「amonet/bin/fastboot」に、
「Linux 上」で「実行権限」を付与しないと "./brick-9820.sh"が
正常に動きませんでした。
また、実行権限の付与は対象ファイルがFAT32フォーマットのメディア上に
ある状態では上手くいきませんでした。
Linux をインストールしたハードディスク上(フォーマットはたぶんext4)に
作業に必要なファイル群をすべてコピーした上で、
バイナリ「amonet/bin/fastboot」に実行権限を付与して、(5)をやり直しました。
実行権限の付与は、カレントディレクトリを "fastboot" のある
ディレクトリに移して "chmod 777 fastboot" などとコマンドを打ちます。
※上記の "fastboot" とは android用 fastboot コマンドとは別物です。
上記 XDA スレで配布されている、"brick-douglas.zip" に含まれている
バイナリファイルのことです。
[使用した Linux]
Ubuntu 18.04.1 LTS 日本語 Remix (64bit用) HDDインストールタイプ
※PC に入れる Linux の種類やインストールの形態、環境構築の状況によっては
手順(5)が全く問題なくすすむかもしれません。

以上、fire HD8 (2017) 5.6.4.0 [63655 9820] への TWRP 導入、
および root化の報告でした。
長文失礼いたしました。m(__)m

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/19 17:49:40 7ETuuYey.net
補足:
>>541
手順 (10) でいったん抜いた USBケーブルは、
手順 (11) を実行する前に fire に接続します。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 01:21:06 +ohXxOeB.net
再補足:
>>541
手順(5)で


571: "./brick-9820.sh" を実行すると、スクリプトが 「Brick preloader to continue via bootrom-exploit? (Type "YES" to continue)」 と尋ねてきますので、大文字で "YES" と入力して Enter を押してください。 (YES だけを入力してください。ダブルクオーテーションは入力不要です。) その後、"brick-9820.sh" が正常動作すれば、fire の画面に 英語で電源を切るようメッセージが出ますので、手順 (6) 以降に したがってください。



572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 08:18:01 aD2tDMVi.net
Linux やったことないけど、できるかなぁ?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 08:29:52.39 wiCJsnGG.net
linux環境さえ作ることができるなら、使うための知識は不要

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 11:28:27 4jTMjL4R.net
端末がadbで認識すれば出来たも同じ。
自分は8GのマイクロSDでliveUSBメモリ作ってusbブートでHD10(2017)とHD8(2018)をBLUした。

HD8は、ストックromが立ち上がらなくなったのでLOS16を入れてみた

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 11:36:23.20 4jTMjL4R.net
カスロム入れた時のヘッドフォンが使える用になるパッチが有るとか無いとか…

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 17:07:17 4jTMjL4R.net
hd8(2018)LOS14にヘッドフォンパッチ当てたらちゃんと音出た。

LOS16は出ない。もともとLOS14用みたいだけど。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/20 20:48:14 G4uoCOGO.net
>>549
HD8(2017)にLOSいれたいんだけど、まとめ的なサイトとかはないんですよね
>>541からのレスを参考にやってみるけど

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 03:38:41 IR51cb11.net
>>550

>>541 からの手順をもし試すときは、XDA のスレの、

■#001 の書き込み(ハッキング開発者が最初に書いたガイド+ツール類)と、
URLリンク(forum.xda-developers.com)

■#272 の書き込み (ファームウェア 5.6.4.0 [63655 9820] 専用の手順解説)
URLリンク(forum.xda-developers.com)

の両方の英語原文に必ず目を通してください。(google翻訳レベルで構わないので)

あと、
>>541 からの手順は fire HD8 2017 (ファームウェア 5.6.4.0 [63655 9820]) "専用"の
方法です。

同じ fire HD8 2017 でも、ファームウェアが
・5.6.3.0 かそれ以前
・5.6.4.0 [63655 8520]
・5.6.4.0 [63655 9820]
の3種類で、TWRP 導入のやり方がかなり異なり、
>>541 からの方法は「上の2つには使えません」ので注意してください。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 03:40:35 IR51cb11.net
(続きです)

現在のファームウェアが 5.6.4.0 [63655 9820] でない場合は、
「設定」→「端末オプション」→「システムアップデート」から
ファームウェアのアップデートも検討してください。

もしくは、ご自分のファームウェアにあった書き込み等を参照してください。

Lineage OS を検討されているということで、以下は参考までの
ストックROM の情報ですが、

5.6.4.0 [63655 9820] "TWRP 導入済み & root化" を1日使った感じでは、
動作はとても安定しています。
5.6.4.0 [63655 8520] にあった、スタンバイ後に画面が勝手にONになる
不具合が解消されています。
5.6.0.1 等で発生した、amazon ショッピングアプリが android が古いために
使えなくなる問題も直っています。

その代わり 5.6.4.0 [63655 9820] に一度でもアップデートすると
「mtk-su を使った単純なroot化」はたぶんもう出来なくなりますので
アップデートを検討される際は、メリットとデメリットを勘案して決めてください。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 12:37:30 8HQx20xi.net
この流れ見てると、次の大規模セールのときにFire8買っといた方がいいのかな?
そろそろ完全に塞がれそうな気がする。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 12:38:58 dFv9e7wN.net
すげーわかりやすい手順!ありがとう

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 13:26:15.63 UIVrW2Z/.net
>553
今の流れのfire8は、2017用ですがよろしいか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/21 14:18:47 8HQx20xi.net
>>555
マジすか!

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 08:22:47 opH/yrD/.net
iveUSB作った
放置してたfire7(2017)で、やってみるか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 11:27:


586:46.34 ID:opH/yrD/.net



587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 12:14:04 8EF9tfFt.net
>558
hd10(2017)のBLUは、殻割りが1番苦労した。
hd8も殻の開けにくさは同じかな?

気を付けないと液晶が部分的にやられるよ。(経験済み)けっこう無理しないと外れないし

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 12:19:55 opH/yrD/.net
>>559
何使って開けました?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 12:54:18 8EF9tfFt.net
ギターのピックやらスマホの殻割りで使ってたカード類とか。使えそうな物は何でも

少し爪が外れたらそこに何かをかまして徐々に開けてく感じで。
とにかくコーナー部が外しにくい。
スイッチ部は最後に外す方が良いと思う。

↑の方のスレに、hd10だけど殻割りの参考になるURLが貼ってあるよ。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 15:58:53 apaWjeY9.net
長年PC修理業やってるけど、開腹ツールは米国MENDAの35622がオススメ
細い&薄いので狭いとこでもガンガン差し込めるし、超絶頑丈で折れず曲がらず傷もつけない

単価が高いのと偽物が多いのが難点なんだけどね・・・
日本国内で確実な本物だとお値段コレくらい
URLリンク(jp.rs-online.com)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 17:27:51 opH/yrD/.net
そっか、傷ついて精密ドライバでもできんかった

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 17:48:08 8EF9tfFt.net
!??

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 19:01:11 OQ8Z8kuA.net
>>562
買おうと思って値段見たけど533円?それとも5335円?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 19:23:20.96 yOSW6dfG.net
これで値段わからないってヤバくないか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 19:27:37.25 yxiOP6rH.net
>>566
ぼくはわかりましぇん!!!!!!

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 21:42:46 NOZ58jd0.net
>>566
数年前に見たときもだったが日本円での価格表記に未だに小数点つけてるほうがヤバい
ローカライズに力入れてないんだろうけど

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 22:27:42.95 OQ8Z8kuA.net
だって単価高いって書いてるから… 超絶頑丈で折れず曲がらないプロ仕様の道具が533円なら高いとは思わないけど個人の感想です

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/22 23:05:51.77 apaWjeY9.net
>>569
すまん、遅くなったw 533円だよ
現物は一見ただのプラ棒だし、偽物は一本あたり50円くらいから買えるんだよね
なので高いと書いたんだ。紛らわしくてゴメン
ちな、偽物はぐにゅぐにょ曲がるし先端からパキパキ割れる
殻割れない上、内部に破片が取り残されるのでオススメできない

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 05:48:12 wER1DTIi.net
プラ棒10本でFireHD8が買えると考えると...

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 12:40:37 CIqQsRar.net
hd8(8世代)なんですが6.3.1.2だともうroot化は無理ですか?
chmod が効かない・・・

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 15:12:58 R2ASMzDP.net
>>572
もう無理じゃないかな?
やってみたけど、途中でエラーになって権限が取れない

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 15:19:20 yZQsv3XE.net
出来ないことはないけど…
でも、諦めて下さい

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/23 17:39:04.52 jHu5lxiT.net
root取りたいならxda見たら?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 17:12:40.87 4TA2ZumP.net
やっと殻割りして、できた fire7 2017
みなさんアドバイスありがと

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 16:50:18 OPVcfyUV.net
すみません、今日二つ目のKindle HDを買ったのですが、YouTubeを見て�


606:「ると、しばらくすると途中で無効な応答を受け取りましたと出て見れなくなります。 YouTubeだけかと思ったらウェブも繋がらないのでインターネットが切断されているのかと思います。 もう一台のKindleやスマホは普通にその間もインターネットが繋がっているので、この本体の問題だと思うのですが、原因などわかる方いらっしゃいますか?



607:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 16:56:47 t6m+ZT6O.net
電波が干渉してるとかじゃなく?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 18:34:59 GZp/KlWg.net
Kindle HDって何?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 18:42:22 rCi2fs0K.net
たぶんFireHDの8か10だろうね
とりあえずスレチだから解決しなかったらFireスレに行きなさい

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 19:31:18.99 t6m+ZT6O.net
xda見てたらHD10の再起動メニューのあったから久しぶりにapkばらしてやったらGB経由だけどちゃんと出てきた。
やっぱTWRPでバックアップ取ってたら弄るの楽だな。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/25 23:09:10 OPVcfyUV.net
>>580
すみません、スレチでしたか…失礼しました

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 18:13:11 ttnLLO5P.net
fire7 2019で一時root取れてるのは、カラワリせす
linuxでやるだけ?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/28 18:23:35 K4j+f+Bj.net
意味が解らないけど、聞くよりxda見た方が早いんじゃないかな??

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 12:35:31.62 SxYyPzzT.net
>>583
バージョンダウングレード必要ある場合は殻割り必須。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 16:35:17 RJYJYiPt.net
すいません。Fire7(2019)が6.3.1.0から6.3.1.2になったら
mtk-suが使えなくなりました。
6.3.1.0に戻す方法ありますか?
他にroot取る方法ありますか?誰か教えて。困った。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 16:36:46 Xyc7Titg.net
ねーよっ
バーカ!バーカ!バーカ!

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 16:42:53 wRRZ8H2b.net
519あたり読んでみたら
どうなるか知らんけど

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 16:47:15 RJYJYiPt.net
>>519
これで戻せるのはHD8

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 16:53:43.30 RJYJYiPt.net
どこかにfire7(9th)向けの6.3.1.0イメージないかな。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 17:11:55.63 RJYJYiPt.net
XDA-Dどっとこむ/あまぞん-fire/orig-development/fire-7-2019-mustang-unbrick-downgrade-t3944365
殻割りが必要かもしれないし、必要な場合と必要でない場合の条件が明示されていない。
クソまとめだわ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 17:20:31.24 RJYJYiPt.net
URLリンク(forum.xda-developers.com)
That error means that mtk-su has been patched on your firmware version.
The only thing that you can do is use the hardware method.
殻割りクソだわ。日本語ゴミサイトで手動設定したから大丈夫と思ったのが駄目だった。
ちゃんとリカバリ入れるべきだった。
予備にもう一枚買ってあるのでそっちに移行だわ面倒だ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 17:59:39.24 HG7PRyFV.net
そんなのsideload戻したいバージョン焼いて一度文鎮にして殻割りすりゃ戻るわ。
上のレスとxdaをちゃんと読んでみよ。
オフラインrootで行けなかったか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 19:09:56.44 LsuTWrJH.net
自分のスキルがゴミレベルだったって事か

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/05 20:51:17.14 RJYJYiPt.net
>>593
だから、殻割り面倒だなって話。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 03:48:28 hv8ag8bf.net
殻割りが面倒って言う奴、初めて聞いた。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 08:48:30 8fgg7GW7.net
殻割りはフツーに面倒だと思うが
やらなくて済むならやりたくない

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:27:39.56 E+lhcwm3.net
FireHD10(2019)ってRoot取る方法ってまだないのかな
というかS


628:wapper使いたいだけだから最初からスワップ設定しておいてくれれば済む話なんだが



629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 15:44:43 1KYcun0T.net
>>598
スワップはデフォルトで設定済み
詳しくはxdaもしくは2019スレpart1を確認しよう

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 16:20:34 E+lhcwm3.net
>>599
センキュー
0.5Mか…無いよりマシだしこれでいいか
2.5Gじゃもっさりなんだろうな早く届かないかな

631:594
19/12/06 16:31:14 2tLHepZl.net
>>597
でしょー。面倒やん。プラの蓋と銀の蓋開けて
タイミング良くクリップ差し込むとか俺にはハードル高い(と思う)。


予備で買った奴でやろうとしたら
いきなりDL始まってやばかった。adb面倒くさい。

mtk-su入れても、再起動したら権限問題で実行不可になるし。
selinuxか?分からんこと多すぎて疲れたわ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 17:27:29 PV72jirY.net
スキルが無いだけを面倒って言わない

633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 17:33:06 PV72jirY.net
殻割りくらいは自分でやろうぜ。
それ以外は、スキルがある先人が色々と手順を公開してるのを真似するだけだし。

3300円の端末だし、壊れても良いだろ?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/06 18:12:01.71 8fgg7GW7.net
>>602
他人が編み出した手法を感謝して使えって話なら、
感謝してるよもちろん
面倒かどうかなら面倒だと思ってる
決して文句や愚痴言ってる訳じゃないよ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 01:54:34.90 7e6Zvb9s.net
update-kindle-40.6.3.6_user_636558520.bin
ダウンロードだとファイルこれだけど、ファイル名信じていいんだろうか?
ソースは更に古いのしか無いしなんか色々バラバラ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 05:08:21 FVzDJ6M7.net
信じるも信じないも貴殿しだい

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 05:56:20 FVzDJ6M7.net
海外の有志のおかげでsuezとkarnakのLOSでイヤホンから音が出るようになった様だ。
そう言えば、suezのLOS12.1でプライム動画が360pまでしか再生出来ないのって対策法ってありましたっけ?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 08:23:11 9aTdpnMZ.net
>>607
マジで!直した人凄いね。動画はブートローダーアンロックするとWidevine L3になるからじゃない?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 09:48:52.83 0dzdKBMI.net
ブートローダーアンロックしてもストックromなら画質は問題ないと思うけど。
HD10(2017)2台の1台だけBLUした。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 09:54:00 0dzdKBMI.net
>608
suezでイヤホンから音を出すために最近端末を入手した様だ。
仕事が早い!!

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 10:13:59.30 CJUnFtPq.net
>>609
「BLUした段階で」DRM Levelが3になるのでDRM保護された配信動画でHD再生はできなくなるよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 11:34:42.74 0dzdKBMI.net
>609
BLUした方の確認してみるわ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 15:20:29 FVzDJ6M7.net
>611
BLUした方もしてない方もDRM-infoで確認したけど共にLv1だし、1080pで見れるけどな。
sony端末じゃあるまいし、BLUするとLv3になるって誰がそんなガセ情報を流したんだ??

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 16:41:32 9aTdpnMZ.net
>>613
ストックならBLU後もL1なの知らんかった。LineageOS上でもL1?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 17:11:09 FVzDJ6M7.net
>614
BLUしたHD8(2018)のLOS14.1なら今見たらL1 だよ。
HD10はLOS12 .1焼いたらプライムビデオだけ360pになってしまいストックに戻した。(関係ないかも知れないけどプライムのアイコンも白から青になる)

1080pで見れるならイヤホンも使える様になったみたいだし、いつでも切替するんだけど。

保証無くなるけど、BLU


646:出来る環境と時間があるなら弄り易くなるしすべきだと思う。



647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/07 19:22:32.01 CJUnFtPq.net
>>613
少なくともHD10(2017)は普通にxdaで警告されてたよ
ここ半年ほど覗いてないので古い情報なのかもしれないが

648:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 04:10:15 JtWb/NYq.net
>>613
ウチの環境(BLU済・root化済・ストックROM)でも
DRM セキュリティレベルは L1 のままです。
機種は HD8 (2017)。

アマプラ動画アプリで、最高画質・標準画質・データセーバー画質で、
動画の再生画質がちゃんと変わることを確認しました。

649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 15:47:59 8FRladAs.net
hd10(2019)サイバーマンデーで買ったのが来たから弄ってたけど、純正リカバリに入れなくなってる?
色々と手動でシステム無効化してたら起動するもフリーズするから戻すの面倒だし初期化しようと思ったけど!マークが出てリカバリに行かないな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 16:25:18.28 8FRladAs.net

!マーク出てたけど、そのまま放置してたらリカバリに入った。
報告まで

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 16:54:05.11 8FRladAs.net
↑訂正
!マークが来たら
電源ボタン押しながらボリーム(+)を押す(同時押しではない)
無効化したのを有効化できないアプリがあって初日に文鎮化したかと思って少し焦った。
知ってったかも知れないけど参考に

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 19:32:45.40 s+54XMXn.net
HD10(2017)でLOS14入れてOMXパッチも入れたんだけど60fpsの動画再生するとすごい遅くなるんだが同じ現象にあった人いない?

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 19:52:15.32 8FRladAs.net
>621
前から気になっていたけど、OMX パッチって何の効果がありますの?
>614
さっき確認でsuezにLOS12 .1焼いてDRMinfo見たけどL1だった。
パッチ当ててイヤホンから音も出てるのも確認

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/08 19:55:22.34 s+54XMXn.net
>>622
入れないと動画見れない

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/09 23:37:29.48 f7yHjXq+.net
>>616
又聞きの鵜呑み
(・A・)イクナイ!!

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 20:13:44 0vIOACQe.net
サイバーマンデーで届いたFire7をroot化したかったので、
1. WiFi設定をスキップしてセットアップ
2. バージョン確認(Fire OS 6.3.1.2 build 0002517050244)
3. 開発者モードにする
4. 自動システムアップデートをOff
5. WiFi設定
6. Google Play入れる
7. Termux入れる
8. mtk-suでrootになる
9. settings.systemupdatesをdisableにする
とした。4と9は同じことをしているような気もするけど、
ファームウェアのアップデートは防止できると思っていいのかな。

で、root化した理由はText-to-Speechのエンジンを変更したかったから。
xdaにGoogle TTSを使うにはrootでIVONA TTSを無効化で可能とあったので従ったのだが、
IVONAを無効化したら読み上げ機能のデフォルトエンジンのところに何も表示されない…
Googleエンジンにenableを実行しても変わらず。
N2TTSでも試してみたけど変わらず。
代わりのエンジンを指定していないので、当たり前の動作な気もする。
そもそも読み上げエンジン変更って可能?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 22:03:44 mulFqdvS.net
そこから、BLUと、カスタムROMはいける感じですか

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 04:36:49 lSNZ46KB.net
どうでも良いが、xdaに最近頻繁に現れるAmznUser444って奴がウザ過ぎる。
ガセねたばかり書き込んでいやがる。
BLUするとDRMレベルがL3と言ってた奴もそいつの話を鵜呑みにしたのか?

>626
BLUしてカスロム焼きたいならxda覗いたら書いてないの?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 18:00:07.31 gXFp29qw.net
そいつ了承されてもいないのに勝手に寄付してHD10(2019)のroot化してもら


660:おうみたいなスレ立てたりもしてたな。 どの国にも変な奴はいるもんなんだな



661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 20:29:07 YzOTQwYe.net
へー。そいつの名前覚えとこ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 17:33:35 Dt/4nlm2.net
Fire HD 8デビューする予定が初期不良で交換になりました

ところで
・Google Playのインストール
・Fire標準ホームの無効化
・Nova Launcherの標準ホーム化
・不要な標準アプリの無効化
これらはroot権限がなくてもadbでできるようですが、

・ロック画面の無効
についてはroot権限必須でしょうか?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 18:13:40 W21hOyaI.net
>>630
URLリンク(tabkul.com)
おなじくHD8で無効化したけどsystemフォルダ弄るから一時的にでもrootいったはず

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 18:18:36 Dt/4nlm2.net
>>631
ありがとうございます
やっぱりroot権限必要なんですね
mtk-suが使えなくなったようで自分にはハードルが上がったので諦めようと思います

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/12 20:59:33 hcaJfN3w.net
>>632
パッケージ済み製品の箱を開けて更新、再梱包なんて面倒なことはしないはず。
事実、>>625 で書いたように、サイバーマンデーで届いたFire7は対策前ビルド。

ということで、対策前ビルドのHD8が届く可能性は大いにある。
自動更新されないように、WiFi設定を後回しにすればいいと思う。

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 01:20:59.59 E//T5JRP.net
今日、サイバーマンデーで購入したfire7が届いて
初期設定中にアップデートしちゃったんだけど
もしかしてroot化はもう無理…?
ロック画面の無効化をしたかっただけなんだけど
ビルド番号は
0002517057924

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 08:25:39 zBbxcZck.net
>>634
無理やで

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 09:16:41 E//T5JRP.net
マジかぁ、ショック過ぎるorz
こんなのって一度塞がれたら二度とroot化は無理なの?
新しい穴が見付かるとか現実的ではない?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 09:27:45 zBbxcZck.net
>>636
xda覗いとけばいつか外人が見つけてくれるかも

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 19:36:17.49 05EPLtft.net
サイマンは、HD10とおまけでfire7買ったけど
とりあえずWifiはスキップさせて、あとNoRootFireWallも入れといた
これでゆっくりroot化できるかな
できればBLUしてカスロムいれたいけど

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/15 23:53:34.33 0R0Pr6At.net
>>636
fire シリーズは amazon が全力で root化や BLU の
ための穴を塞ぎに来るから、色々ときびしいよ。
「色々いじって遊んで下さい」、というスタンスの
Google nexus タブレットなどとは全く逆で、
一瞬の手順ミスが root化絶望や文鎮化につながるよ!

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/16 12:25:28.24 BYwtXcK6.net
XDAにリカバリからダウングレードしてroot取れるバージョンに戻せるってコメあったけどそれももう無理なのか

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 04:49:50.26 B/5DeRb9.net
HD10(2019)の一時root取れるっぽい。
ただし、今の所はos7.3.1.0でらしいが。
自分は暫く無いとか思い7.3.1.1に上げちまった。
今はOTA無効にしたけど、上げる前に無効にしておけば良かった。
後、ストックリカバリのメニューからsideload外されたんだね。試して無いけど、PC経由だと行けるかな?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 07:01:31.06 HzcQSH77.net
第5世代のFire7にカスロム入れたやつ未だに使ってるんだけど今のFire7買ったら世界変わりますか?
あと定価6,000ぽいけどセール待てばもっと安くなりますかね?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 07:09:25.37 RysOQnR7.net
fire7はあいかわらずゴミスペックのまま
セール時に安くはなる

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 08:46:37.38 9hGbIfED.net
>>642 世界は変わらん 手元のタブレットが2台になるだけよ



678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 09:55:17.32 /0/kxTzo.net
>>642
こないだのサイバーマンデーで2280円だった

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 11:52:58.17 KKkDE2Ek.net
5thのfire7の画面ロックを解除する方法はもう無いのかな?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 13:10:59 qw1F5pN6.net
>>641
アップデートの方があいてる穴使われるより早いって珍しいなw
2017の穴は随分永い間放置されてたのに

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 13:33:14 RysOQnR7.net
MTKの穴は今はレポート公開時にvenderがパッチ配布してるし、アマ側でいじらなくていいので
すぐにパッチ送りつけられる
MTKの穴はまだあるだろうけど、今後も同じだと思う
アマ側で作業をしなければいけないkernelの脆弱性とかは放置されるけど、
pie以降では使えそうな脆弱性がないのがね

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 15:25:29.74 k8gTRzs9.net
世界変わらないか……
サンクス

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 15:53:10 hXQiWm+x.net
ほんの少し気持ちだけ軽くなっているが、メモリが少ないせいであまり変わらん

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 16:35:31 h4rLLpUN.net
>>630
交換品はやっぱり中古(整備品)?
アップデートされてた?
自分も初期不良に当たったっぽいわorz

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 18:06:05 QgZx+69O.net
hd8(2018)のLOS14.1でパッチ当てなくてもヘッドフォンから音が出るようになった。まだ入れてないけど

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 19:38:48 tYjbHHW8.net
>>646
fire 5th は 結構新しいファームウェアでも
Linux 使って TWRP 導入できる。

詳しく知りたければ、
"XDA fire 5th TWRP" でググればよい。

TWRP さえ導入すれば、magisk をインストして
stock のまま root化出来るし、カスタムROM の
導入に進むこともできる。

カスタムROM ならロックスクリーン無効化の設定が
最初からある。

stock ROM なら root権を使ってロックスクリーンを
無効化できる。

自分は stock に Xposed フレームワークを導入して、
対応モジュールの Lockscreen Disabler を入れてロック画面を無効化した。
対応モジュールの Gravity Box も入れて色々カスタムした。

ロックの無効化だけなら、Xposed を使わないでやる
方法もあるみたい。

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 19:57:47 KKkDE2Ek.net
>>653
ありがとう!探してみる。

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 21:02:10 4oZn1LyN.net
Termux使ってFire7をのホームアプリ変更した初心者です

Fireランチャー→Lawnchairに変更
アップデート関係(下記5件)をdisableにする
com.amaz○n.settings.systemupdates
com.amaz○n.device.software.ota
com.amaz○n.device.software.ota.override
com.amaz○n.kindle.otter.oobe
com.amaz○n.kindle.otter.oobe.forced.ota

この状態だと、タイムゾーンを設定しても時刻が合わないのですが
アップデートを止めた事が関係しているのでしょうか?
ファイヤーウォールやVPNは使っていません

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 21:23:51 RuRPqysa.net
>>655
関係してるかどうかならそれぞれのサービスをenableにすればすぐわかるんじゃね?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 21:35:11.63 4oZn1LyN.net
>>656
アドバイスありがとうございます
一つづつ順番に切り替えてみたけど時刻合わないままです
全部enableにするのはアップデートされたら困るので保留
他にできる事がないか、もう少し考えてみます

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/18 02:34:23.63 k509gvWB.net
今更HDX7をAndroid7にしたくでCM14.1をいれてみた
fastboot -i 0x1949 devices
fastboot: unknown option -- i
ですげー詰まったけど-i 0x1949の部分を外すとすんなりいくのね・・・

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 01:09:46.22 9fB5zXsW.net
デバイスオプションからのアップデート→今すぐチ�


693:Fックを押してもアップデートされないようにする事って可能? あったら教えてー root化してやりたい事はロック画面の無効化だけなんだけど 家族が誤爆しない様にしたい



694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 07:50:25.62 kFZzA6sQ.net
>>659
それだけじゃアップデート防げないから無駄

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 08:03:02.25 8JbDyUJT.net
>>659
1) アップデートに係る通信を遮断する(adguard等)
2) /system/build.propの「ro.build.version.number」をデカい値に書き換える(要root権限)
後者はOSの更新を抑制するだけなので、各種システムアプリの更新が可能

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 08:31:19.28 9fB5zXsW.net
>>660
ごめん、上手く伝えられなかった
>>661
ありがとう!
例えば後者の場合、最新buildが0025だとしたら0030にしておけば0031が出る迄は今すぐチェックを押しても平気って認識でOK?
実際は9999とかにするのが良いんだろうけど

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 08:38:31.91 8JbDyUJT.net
>>662
数字(の大小)の使われ方としてはそれで合ってる
9桁目を1→9に変更しとけばまず安心かと

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 11:25:01 wSYwZLLQ.net
質問があります

HD10(2017)を去年の夏に買ってアップデートを無効化してます
なのでwebviewは古いままです
そのせいか最新版Chromeを使っても検索結果が変です
javaScript切って検索しているかのような簡易的な結果になります
特に画像検索が分かりやすいのでスクショ貼ります
URLリンク(i.imgur.com)

root取ってファームウェアのバージョン偽装してwebviewのアプデしてる方は正常なグーグル検索結果になるのでしょうか?

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 12:16:22.98 6F35oynW.net
BLUしてカスロム焼いたら?
HD10(2017)は2枚持ってて1枚はTWRP 導入して環境を整えたストックromをバックアップしてあるのでいつでも戻せる。
違うブラウザだとダメでしょうか??

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 13:06:58 dBa19yBz.net
自分も同じ現象にあったけど治せなさそうだったのでLOS12焼いた

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 16:46:26 kFZzA6sQ.net
chromeは自分のwebview持ってるからシステム側のwebviewは使ってないと思う
手元にあった2017を素のストックロムにして初期化してchrome入れてみたら再現できたので、
google側でuser-agentみて相手にされなくなっただけじゃないかな
chromeでも「PC版を開く」にすると相手にしてもらえた

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/19 21:47:11 8JbDyUJT.net
>>667
それはoreo以降のハナシ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 01:41:33 Vhir2zzw.net
>>665
>>666
レスありがとうございます。TWRPで簡単に戻せるなら一度上げてみようと思います
ROMが異なるバックアップイメージをカスタムリカバリーで焼くと起動しなくなるやつあるから結構知りたかった情報でした

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 03:54:34.79 rhyY0tpo.net
安タブだし保証なんて気にしないってならBLUすべきだとは思う。
rom焼きスレに居るわけだし弄るならバックアップ取れる様にした方が安心。
ただ、BLUする環境を整え、やり方をある程度理解してからしないといくら安いタブとはいえ途中で判らなくなったら後悔はするかも。
まぁ各端末の手順通りするだけなんで難しくは無いでしょう

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 05:00:14.86 MdYGpAKf.net
久々に第5世代のカスタムROM新しいのにしたりして弄ってたんですけど要らんアプリ消そうと思ったら間違えて全部消してしまって起動しなくなりました
普通に起動しようとすると無限にCM君の顔が表示されます
fast bootからフラッシュしようとするとロックされてると


706:言われside loderから焼こうとするとシグニチャーがなんとかと言われます 文鎮化してしまったのでしょうか?四年間使ってたのでショックが大きいです



707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/20 06:30:36.05 Ir32uKO0.net
おめ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/22 05:57:18 3y6ae9mj.net
>>671
第5世代というと、7インチ、8インチ、10インチの
3機種が該当しますけど、具体的にどの機種か書けば
レスが付きやすくなるのでは?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/23 21:03:26.12 tcSEKTuO.net
別人だけど流れに乗って質問
Fire 7 5thをROOT化するため、xdaのunlock-fire-t3899860スレを見て
amonet、Lineage-14.1、Open Gapps、Magisk-v20.1をインストールしました
ここまでは成功したんだけど、micro SDカードが認識されずに困ってます
PCでフォーマットしたばかりの物でも認識されません
TWRPのメニューからは参照できるので、ハード的には壊れてないはず
何か知ってる人いたら教えてください

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 02:19:40.66 FW0El01P.net
>>674
14.1 は最初のビルドだし制限事項じゃないかと思う
12.1 か Nexus ROM 使ってみたら?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/24 06:13:40.50 g2ZGthxT.net
>>674
xdaに MODS][ford,austin] Lineage 14.1 fixes てのがあるっしょ

712:673
19/12/24 23:27:37 8sGDRPJX.net
>>675,676
レスあり

いったんWipeして、列挙されてるもの一通り入れてみたら、SDカードが認識されるようになった
メモリ不足気味なのも気になってたので、省メモリーのパッチが有難い
とりあえず報告

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 00:51:19 HGYAbAYg.net
suezのカスロム2つあるけどマグネットで画面点灯はどちらも無効なままですか?

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 03:19:52 CBG4RqZM.net
>>678
マグネットで画面点灯するよ。

suezのカスロムはLOS12.1とLOS14.1、そしてLOS16.0がある。
その中で不具合がほぼ無いのが12.1で16.0は起動するのを試すレベルでバグだらけで使えません。
試してみたいならAFHにありましたよ。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 08:17:05.70 HGYAbAYg.net
>>679
え、まじですか!前に調べた時マグネット点灯対応してないと知って、Android File Hostに上がってるROMも9月で止まってるから今も駄目だと思ってました
XDA見てみますありがとうございます

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/25 09:20:17.82 gIFISgKT.net
>>680
実際にLOS12.1で純正カバーは使えてる
最近だと、init.d内のファイルに1行追加で画面触るとスリープ解除や、framework-res.apk入れ替えで明るさの自動調整もほぼ対応したよ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 02:51:52.00 uSi0bFSP.net
>>255の手法でHD8(KFGIWI)root取れたのだけど
XposedInstaller3.1.5がうまく動かない
デバイスのプロセッサの項目がarm(32bit)と表示されていて
インストールがハネられる、入れてる人どうしてますか

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 09:33:30 t9HgspYY.net
>>682
自分も同じところでつまづいて、なんとか解決できたので
カキコします。

長くなるので、いくつかの投稿に別けますがご勘弁。

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 09:35:07 H5cIFyig.net
>>682
ちょっと待ってくださいね
今書いてます

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 09:39:18 t9HgspYY.net
■fire HD8 2016 / 2017 に [[ カスタムリカバリ無しで]]
Xposed フレームワークをインストールする方法

ご存知の通り、Xposed フレームワークが動作するためには、
・カスタムリカバリ用インストー�


721:堰[(ZIP形式) ・Xposedインストーラーアプリ(apk形式) の2点が必要です。 カスタムリカバリ用インストーラー(ZIP形式)のほうは、Xposedインストーラー アプリから自動でインストールできるはずなのですが、 fire HD8 では上手くいかないので下記の手順を踏みます。 はじめに手順を簡単にまとめると、 自動だとarm用の間違ったファイルがダウンロードされ、インストールに 失敗するので、ダウンロードされたarm用のファイルをすかさずarm64用のものに 差し替え、それでも別のエラーが出るので特定ファイルを1つ削除するとうまくいく、 というものです。



722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 09:41:38 t9HgspYY.net
では、以下具体的な手順です。

・あらかじめ、最新版のカスタムリカバリ用インストーラー(ZIP形式,ARM64,
 android5.1用)をXDAのサイトから入手。
 ファイル名は「xposed-v89-sdk22-arm64.zip」
・Xposedインストーラーアプリ(apk形式,現在 V3.1.5 が最新)も同様に入手して
 適当な手段でインストール。
 ファイル名は「XposedInstaller_3.1.5.apk」

・Xposedインストーラーアプリを起動、画面を下にスワイプしてから離し、
 情報を更新、するとクラウドからダウンロードするためのメニューなど(下記)が
 表示される。
 「フレームワークが無効であることを示す赤いバナー」
 「インストール/更新」
 「アンインストール」
 「YOUR DEVICE」
・このとき「YOUR DEVICE」の中のCPU情報が、本来は「arm64」であるはずが
 「arm」と表示されていることを確認。

・「インストール/更新」の下のボタンに表示されている「Version89」の部分を
 タップ。
・POPした画面の中の「install」をクリック。
・ダウンロード進行中のPOPが表示され、その後インストール進行状況を示す
 サブ画面が表示されるが、最後は赤字の英語でエラーメッセージが表示され
 止まる。
 エラーの意味は、「arm」バージョンがダウンロードされたが、このタブレットは
 「64bit SoC」なのでインストールできない、という内容。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 09:42:52 t9HgspYY.net
・このまま状態で(Xposedインストーラーアプリ上の操作をしないで)、
 適当なファイラーを起動する。
・/sdcard/Android/data/de.robv.android.xposed.installer/cache/downloads/framework
 内に、先ほどの操作でダウンロードされた「xposed-v89-sdk22-arm.zip」が
 あるので、それを削除。
・あらかじめ最初にダウンロードしておいた「xposed-v89-sdk22-arm64.zip」を
 /sdcard/Android/data/de.robv.android.xposed.installer/cache/downloads/framework
 内にコピー。
・「xposed-v89-sdk22-arm64.zip」を「xposed-v89-sdk22-arm.zip」にリネーム。

・「最近使ったアプリボタン」で、Xposed インストーラーアプリに戻る。
・先ほどのエラーメッセージが残っているはずなので、閉じる。
・「インストール/更新」のところの「Version89」の部分をクリック、さらに
 「install」をクリック。

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 09:43:38 t9HgspYY.net
・すると今度はカスタムリカバリ用インストーラーのダウンロードはスキップされ、
 すぐにインストール進行状況を示すサブ画面が表示される。
 しかし最後は赤字の英語でエラーメッセージが表示され止まる。
 エラーの意味は、「app_process64」が見つからない、という内容。

・ルート権限のあるファイラーで、/system/bin を開き、「app_process64_xposed」
 というファイルを削除する。

・タブレットの電源を切って、再度電源を入れる。
・起動にしばらく時間が掛かり、fireロゴの下に「ストレージとアプリを最適化中」
 している旨のメッセージと進捗バーが表示される。かなり時間が掛かる。
・無事に fire が起動したあと、Xposed インストーラーアプリを開くと、
 「フレームワークが有効であることを示す緑のバナー」が表示される。

以上です。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 10:25:39.20 uSi0bFSP.net
>>683
あー、なるほど
差し替えするのか
ありがとうございました
つか余計な事してブートループしちまった、面倒だ
やっぱカスタムリカバリなのか
この機種BLU→カスタムリカバリインストール可能なんでしょうか
mtksuでのroot化の記事はよく見かけるんですが

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 10:48:53.94 EHXKvt0F.net
xdaは見ないの??

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/27 11:27:21.74 H5cIFyig.net
>>689
どういたしまして

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 23:36:55.3


729:9 ID:COj43T0/.net



730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:29:04.19 KezZH0ML.net
というわけで6.3.1.2でもTWRP、Magisk、LineageOS14.1入りましたわ
インストール後何もしなくてもそのままイヤホン使えた
ところで2018HD8ってどこも1.5GBって書いてるけど実メモリ容量からして1.8GBあるよねコレ?
URLリンク(i.imgur.com)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:34:53.83 oMkMq3YD.net
>>693
どーやって入れたの
教えてください

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:40:19.12 KezZH0ML.net
>>694
URLリンク(blog.keas.tech)
LOSは14.1使ったけどそれ以外はこの手順通りに

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/31 00:56:17.78 oMkMq3YD.net
>>695
ありがとうございます
日本語の解説はありがたいです
Linuxはちょっと敷居が高いかな
でも頑張ってみよう

734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 02:58:32.36 yL2wlqV/.net
Fire7 2019でファームもOSもアプデしちゃったけど殻割してhardware methodの該当ピンとGNDをショートさせるやつでなんとかTWRPとMagisk入れられたっぽいです

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 10:18:37.32 8/CpkbAq.net
入れられたっぽいって入ってるならぽくはないだろに。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 15:43:38 HDHqJFcc.net
>>693
えぇっ、fire HD8 2018 はメモリが
ほとんど 2GB も積んでるんですか?

HD10 並じゃないですか!
それって大発見では!?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 16:18:30 29s+Xnof.net
FireHDX10(2017)の6.3.4.0の636559920なんだけど、
URLリンク(o3note.blogspot.com)
ここのページに書いてあったやり方ではroot取れなくなってしまいました

9920でもできたよってページもGoogleでひっかかるんだけど404になってて
なんか方法ないでしょか?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 16:49:05.04 u7FB6H3q.net
一時rootじゃなくて普通のrootならそのバージョンでもrootが取れたってかいてるね

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/01 17:24:23 MLjQbrAg.net
>>699
そうなんだけど2018HD8でメモリが増えたとかの情報出てこないからどうなんだろうと思ってね
ただこの表示上では実メモリ1885MB+スワップ255MBの合計約2140MBある事になってる
LineageOS入れる前のFireOSのシステム情報でも1.8GBって出てたからバグでもないはず

740:696
20/01/01 23:45:25.97 yL2wlqV/.net
さらにこのfire7 2019にlineageos焼いたらかなり快適になったっぽいです!

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 01:10:42.57 wZmmMCJK.net
夕立かよ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 18:24:36 aVr5OiV2.net
root化はandroid2.2の時にやった事あるだけなんですが
2019の7と10をroot化してロック解除画面の無効化をした後に
root化を解除した場合、無効化は維持されるのでしょうか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 18:30:47.36 eHQF2/gU.net
>>695
これってwindowsじゃできないの?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/02 18:57:27 ocxY/9O8.net
>>705
維持されるけどアプデで書き換わる可能性があるからOTAは止めたほうが良いと思う

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 13:23:07.83 XD2TgY3d.net
>>706
みんな最初は Windows でできないかって思うよ。
しかし、
>>442 氏などが書いているとおり、windows 上ででやろうとすると
骨折れ損のくたびれ儲け。
急がば回れで、Linux に挑戦してみよう。
fire の unlock が初 Linux という人は�


746:ス数いる。 成功者も多数。



747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 13:29:48 dgZOTo1D.net
WIndows10ならLinux入れられるからそれでやればいい。

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/03 16:17:31.73 BAWEG4uW.net
liveusb作成してやれば簡単。
後はADBさえ認識すれば出来たようなもん。
>708が言うように初linuxだったけどgoogle翻訳でXDAのまんまでやれば誰でも出来るレベル。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 00:44:21 3+lxnM4f.net
636559920以降の人は
XDAにbinファイル落ちてるからそいつで過去のバージョンにダウングレードした上でroot化するといいよ。

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 06:45:10.79 JonKWnSr.net
それをやると文鎮化するから蓋開けるの面倒だという話なのに...

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 07:06:21.19 hyOs1DrH.net
hd10(2017)なら汚い牛で行けるんじゃないのか??
後、殻割り前提ならバージョンダウンしなくてもroot化してあればBLU出来る。
1度もBLUしてない人にはお薦め出来ないけど、バージョンダウンの手間が省ける

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 07:13:05 JonKWnSr.net
HD10 2017はroot化するだけなら、古い穴使えばいいだけだからmtkの穴は不要だよ
710みたいなこと書かれると知らずにやる人でるから釘をさしてるだけ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/04 16:49:37.51 tkVkTdUR.net
初売りのHD8、 >>695 の方法で無事にLineage14.1になりました。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 15:33:00.84 zYcs8uog.net
2016ぐらいのFire
5.3.6.4(626533320)って一時ルート取れますか?
>>700見てやってみたけど
./mtk-su って入れたところで
Failed critical init step 1
UID: 2000 cap: 0000000000 selinux: enforcing
と表示されて先にいけないみたいです

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 17:09:29 1VHyUQFD.net
初心者の質問で恐縮です。

fire8(2018)にLineageOS16 のインストールまで成功しました。
TWRPでバックアップしていたもともとのfireosに戻してOSを最新にupdateした場合
TWRP は残りますか?

要はfireosをupdateした場合、bootloader unlockはされたままかどうかが質問内容です。
よろしくおねがいします。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 19:30:35 L8DWBDpm.net
>>>716
それ、本当に2016年版の fire HD8 ですか?
2015年以前のものでは?

mtk-su は 64bit SoC 専用ですから、
2015年の HD8 だと 32bit なので、
そのエラーが出るようですよ。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 19:34:16 Zs9lD+3p.net
プロンプトにデバイス名が表示されてるはず

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 19:53:09.80 Ad7U2ZQa.net
>717
amazonでダウンロードできる最新のbinをzipに変更してTWRPで焼いたら行けるかも。
その時にストックリカバリさえ焼かなかったら問題無いんじゃない?試してないから知らんけど

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 20:01:45.02 Ad7U2ZQa.net
hd8(2018)のLOS16って今リリースされてるのって使い勝手悪くない?
もう少ししたらBTも使えるようになるのを更新予定らしいけど。

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 23:14:06 gploGZUI.net
LOS入るならっていうんで
セールのHD8がちょっと欲しくなった

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/05 23:55:04 1VHyUQFD.net
>>722

するのなら>>695のリンク先がわかりやすい
使う Linux で若干違うけど

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 00:44:19 pQ6/vsNU.net
>>721
BT使えないとかイヤホンはパッチでいけるとして、カメラ使うとクラッシュやら
ちょくちょく表示が崩れてフリーズしたりLOS16はまだ不安定さが目立つ感じだね
安定の14.1より音量が大きく出せるぐらいでその他は比べるまでもない

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/06 12:00:45 dN4oBtHk.net
fire7 2019 にTWRPまで成功
その後、TWRP3.3.1


764:-0に更新しました。 早速、システムのバックアップを取ったんですがデフォルトでいいのでしょうか? (boot,system,data) SystemとSystemImageの違いは?



765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 10:46:01 357XUkxK.net
>>718
ご明答
2015でございました
これ用のmtksuみたいなのはあるんでしょうか?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 12:34:35 bVHpPQx6.net
hd8、1/6リリースのLOS16入れた方居ますか?
色々とバグ治ってるみたいだけど表示と使い勝手はどうでしょうか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 13:45:48 Ka4ThiEs.net
>>725
自己レス

Backup : Boot,System,Data
Wipe : Dalvik/ART Cache,System,Data,Internal Storage,Cache

Restore して動作しました。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/07 16:01:38.88 NxMzijxt.net
>>727
そんなに手間かからないし
自分で試したほうがいいと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch