Fire HD8 (2016) Part3at ANDROID
Fire HD8 (2016) Part3 - 暇つぶし2ch986:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e5-9+3L)
17/02/11 20:42:16.02 mEta4pyR0.net
9000円の端末と妥協出来るならHDで十分だと思うけど
FHDや2kと比べちゃダメ


987:



988:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fee7-cGUq)
17/02/11 20:54:39.93 OeHmvbh10.net
夏頃に7インチ新作 これと同等の性能でおねがいしまー

989:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-ugUY)
17/02/12 00:10:13.08 DnowmE6m0.net
今さらだが、やっとアスファルト8が対応してくれたね

990:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa37-RkRN)
17/02/12 02:01:45.63 tnCMC5ZSa.net
>>960のカキコ見て、同じゲームロフトで昔買ったスパイダーマンも遊べるようになったかと
ちょっとだけ期待したが、相変わらず使用出来ないようだ。

991:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be32-unBF)
17/02/12 14:42:55.26 aZqSRllR0.net
>>961
俺もスパイダーマンやりたい
apkを残しておかなかったのが悔やまれる

992:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 769c-h0sB)
17/02/12 20:40:32.05 z5fy4/7N0.net
本でアダルト見ようとすると「警告アダルト商品」ってのが全部に出てサムネイルが表示されなくてうざいんだけど、設定で出ないようにできない?

993:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2788-XFOg)
17/02/12 22:13:25.14 Xe/lJtUe0.net
>>963
警告は最初だけで普通に見れるよ?

994:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1799-fiWP)
17/02/12 22:41:39.64 VfZf6orB0.net
>>963
ちょっとどんな内容か教えて

995:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-o3w0)
17/02/13 19:26:09.32 O36LPaUY0.net
>>963
紙の本をもってるエロ漫画をお試し読み放題でDLしたら
修正が酷すぎて何が起こってるのかわからないのでお試し読み放題即解約した

996:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7c-ekCR)
17/02/14 19:35:56.62 ufhZCd3q0.net
studentでも割引されるセールきてくれ

997:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-tKbY)
17/02/14 21:12:03.58 C0Idys36a.net
甘えんな

998:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-P9CU)
17/02/16 03:44:02.71 BoeqMUvu0.net
いまだにアンリミテッドの検索とか不親切だよなあ

999:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-YzcP)
17/02/16 06:04:35.14 vUxkwMyn0.net
年末にprime now初利用でポイントプレゼントってのにつられて使ったはいいもののいつポイントくるんだろ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-NHlF)
17/02/16 07:59:36.67 N0Fkv5Iv0.net
すげースレ違いだけど2月末日までに

1001:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-YzcP)
17/02/16 10:47:41.06 vUxkwMyn0.net
確かにスレチなのにさんくす

1002:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-P9CU)
17/02/16 17:04:00.16 BoeqMUvu0.net
しばらくケースつけてたんだが重いし外したら
これはやっぱ普通に薄いしケースなしが一番使いやすい事に気づいた
ただ背面が滑りやすい素材なのがねー

かなり薄めのケースでもあればいいんだけど

1003:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd4-nViG)
17/02/16 17:47:28.22 sGDLwLMc0.net
HD10値引き全くしないね
安くない尼タブ何て興味なし

1004:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9f-yXFx)
17/02/16 17:55:35.71 ebBe0OLWx.net
>>973
同意。やっすいスマホリング使うに限る

1005:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7c-qQ6Q)
17/02/16 23:33:07.00 DgEVnsZE0.net
Amazonの次の大型セールって6月くらいのやつかな?

1006:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb56-PAwv)
17/02/17 01:41:33.45 Sdmnusqt0.net
HD8とkindle漫画モデルのどちらを買うか凄く迷ってるわ
容量とバッテリー持ちは漫画モデルだけど画面が小さいんだよな。
hd8は容量がネックといえど増量できるし画面もちょうど良い感じに大きい。漫画読むのがメインだけど動画を見れるのも大きいか

1007:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-hz7y)
17/02/17 05:59:33.08 ZNEC5ghH0.net
>>977
URLリンク(kindle-paperwh)


1008:ite.net/kindle-fire-hd



1009:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-P9CU)
17/02/17 06:21:40.36 b5zmp7Wp0.net
kndle本読む時右タッチすると戻る
左タッチすると進むだけど
これを逆に出来ない?
スライドは面倒だからタッチで操作したい

1010:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcf-iHi/)
17/02/17 06:51:32.87 +FjvE0W40.net
>>979
先ず、本には右開きと左開きというのがあります

1011:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ba8-S1rm)
17/02/17 06:57:15.73 RymqltSE0.net
多分それはわかってるんじゃないの
いつもの癖でタッチして戻っちゃうのはよくある

1012:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-P9CU)
17/02/17 07:17:10.49 b5zmp7Wp0.net
そういうの無視して全部右にいかせたい感じ
パーフェクトビューワーとかはそれが出来た気がするが
公式kindleはそういう設定がなかったから諦めるしかないかな?

1013:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-iHi/)
17/02/17 08:19:02.81 R0oLf6fAd.net
いいこと思いついた
左手で持てば良い

1014:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9f-yXFx)
17/02/17 08:28:32.16 bDHQqa/ya.net
Android機はマウスぶっ刺したら動くらしいけど
fireは動くのだろうか

1015:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9f-qxWn)
17/02/17 12:09:24.78 UrFJGMnDx.net
>>984
OTGケーブル使用でm570tが動作してるぞ

1016:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-yXFx)
17/02/17 13:58:33.61 UAzU6bDfD.net
>>985
使い勝手はどう?

1017:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx9f-qxWn)
17/02/17 14:41:56.33 UrFJGMnDx.net
>>986
文字入力が不便だが
概ね良好だよ スクロールホイールの動作がホーム画面何かでは逆になるけど

1018:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-yXFx)
17/02/17 16:24:20.92 UAzU6bDfD.net
へー、面白そうだね。
ありがとう。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf6-fz3Z)
17/02/18 00:49:53.24 MWMpCP6j0.net
購入後一ヶ月たった
2chと動画で使ってる
まぁ値段考えればいいかなって感じ(もろもろ揃えても13000円だし)
ディスプレイの発色とか解像度はiPadあたりと比べるとやはり悲惨

画質や快適な操作を望む人はちゃんとお金だして別の端末買った方がいいやね
使えれば安いほうがいい人向け

1020:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcf-hz7y)
17/02/18 01:12:01.61 K4lkmmVT0.net
ブルーライト低減機能はあるけど目への負担はiPadと比べてどう?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f56-B0Jz)
17/02/18 09:31:42.87 Xlm0hydO0.net
画質は無印でも気にならないなぁ
所詮はタブレットの小さい画面
どんなタブレットだろうと見れればいいや的なもんだ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD7f-yXFx)
17/02/18 09:44:54.14 Hl5t61d8D.net
発色も解像度も気にならないけど
動画で暗いシーンの時に見辛いのはダメダメだな
せっかくプライムビデオ用に買ったのに

1023:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db32-44lY)
17/02/18 10:12:03.90 bOVt1+vo0.net
価格で見るとfireもHD8もコスパ対性能凄いぞ
HD8が後1万円追加でFHD メモリ3g CPU性能3割アップされたらガチ神機

1024:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df80-wIi3)
17/02/18 12:20:43.28 SOPvddTu0.net
ノパソじゃあるまいしそんなに馬鹿みたいな速度いらんわ
差額使ってちょくちょく買い換えれるほうが便利

>>992
二層に分かれてる画面の反射が原因だからフィルム貼るとましになるらしいけど
写真見るのにはそのままのほうが綺麗だから結局諦めてる

1025:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b99-NlkJ)
17/02/18 12:27:46.02 4EZJZa4h0.net
>>990
ブルーライト低減機能と書いてはあるが、
実際は画面をオレンジにするだけ。
見づらくてしょうがないから使っている人いないと思うよ。

1026:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb4b-Z7AI)
17/02/18 12:33:14.52 R9ijs3Ys0.net
なんであんなどぎつい色なんだろうな
とても使えたもんじゃない

1027:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f99-PWPk)
17/02/18 13:47:17.00 N725siw30.net
コスパ対性能
コスパパ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-Wx5v)
17/02/18 13:59:00.41 HCTTKHKbr.net
コスパは高いけど
パフォーマンスの絶対値は実用ギリギリの低さ
でも7割ぐらいのユーザーは文句言いつつ一応受け入れる

これは日高屋なんだよ

1029:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db06-iHi/)
17/02/18 15:57:08.55 zOF0masG0.net
ステレオスピーカーの音質とバッテリー持続性能は驚きだな!

ネットラジオとアマゾンミュージックのたれ流しに最適だわ。

1030:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb9-iHi/)
17/02/18 16:01:22.78 gZ/O9m3Q0.net
128GBのカード追加してDIGAで録りためた動画をコピーして効率よく消化してる
画質は悪いので気にならない番組専用だけどね

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch