Fire HD8 (2016) Part3at ANDROID
Fire HD8 (2016) Part3 - 暇つぶし2ch423:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-lbdH)
16/12/27 06:15:19.30 fRDzBk1C0.net
あとはデフォでGooglePlay対応してくれたら
中華のタブレット駆逐できるのに

424:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6399-M8ZO)
16/12/27 07:59:09.99 ++wSgb1M0.net
またkindleのみセールか
意地でもHD8半額はせんつもりなのかなあ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-l2oE)
16/12/27 09:47:38.54 53fFciuJM.net
nasuneで録画した番組を観れれば最高なんだけど
贅沢言い過ぎか。この値段で。

426:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-W3gD)
16/12/27 10:28:17.60 PUfq+YD8a.net
え、見てるで

427:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-oEU4)
16/12/27 10:29:38.60 ygderqatM.net
>>412
紐付けってなんか作業あったっけ?

428:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-wrLR)
16/12/27 12:01:08.04 TxSPHexnd.net
end of yearセールがあるんなら、new yearセールもある、と信じて良いですか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-iV9z)
16/12/27 12:25:43.91 93ODEGxZ0.net
>>417
ボク見とるで
まぁGS入れてるけどw
サクヌル快適

430:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-iV9z)
16/12/27 12:29:01.10 93ODEGxZ0.net
>>412
コンテンツと端末管理って所で簡単に見えるよ
スクショうpしようとしたが何か消し込みめんどくなったw

431:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-l2oE)
16/12/27 12:38:46.82 53fFciuJM.net
>>419,421
google play入れてるって事?

432:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f49-i5Qz)
16/12/27 13:01:29.31 WdMAahjx0.net
>>417
Twonky Beam で観れてるけど無くなっちゃったんだっけ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-iV9z)
16/12/27 13:27:34.94 93ODEGxZ0.net
>>423
yes その上でDiximの奴とVPN使ってる

434:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saff-onqL)
16/12/27 17:41:28.88 CMgTEkW+a.net
>>419
電話して設定してもらうとアカウントのところに番号が出る
ネタかと思ったら本当だった
自分でアカウントの端末のところでできる人もいるそうだ
できなかったんで電話した

435:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4799-2oZV)
16/12/27 17:47:23.67 oe1HCJw70.net
androidでGooglePlay版ATOKを購入済みですがfire HDでも使いたかったらアマゾン版を買わないと駄目なの?

436:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2739-DWs3)
16/12/27 17:51:56.62 2/Q8CygY0.net
>>427
GPをインストールしてない場合は使えないね

437:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spef-l2oE)
16/12/27 18:02:41.72 FKXOpjEip.net
>>425
なるほど。ありがとう。早速GP入れたわ。
VPNを使う理由ってなんなんですか?
無知ですまん。
DIXIMはIOSで普通につかってたので。

438:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be5-oEU4)
16/12/27 18:30:13.85 c7cL4xKN0.net
>>422
ありがとう
尼のタブからだとよくわからんかったから
他の端末で自分のアカウントサービスから発見した
助かりました

439:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be5-oEU4)
16/12/27 18:31:09.84 c7cL4xKN0.net
>>426
他の端末からなんとか設定できました
ありがとう

440:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-2oZV)
16/12/27 18:55:38.03 lU5NXKs7M.net
>>428
なるほど~
該当スレよく読んでからGP入れるか検討します
ありがと~

441:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-bovL)
16/12/27 21:17:33.14 +PoDKFCJ0.net
>>407 >>409 >>411
お礼が遅くなってしまいすみません。
皆様昨夜遅くにもかかわらずレスいただきありがとうございました。
ご意


442:見を参考にさせていただきこのスレで言うのもアレなのですがMediaPad T2 8.0 PROを購入することにいたしました。ありがとうございました。



443:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-+J1t)
16/12/27 22:17:07.46 yiwRsUWm0.net
>>429
DIXIMでナスネ宅外視聴する為です(`・ω・´)キリッ
ソニー純正より快適

444:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-l2oE)
16/12/27 22:50:07.59 q2/73G7NM.net
>>434
なるほど。
diximのandroid版ダウンロードしてみたけど、
月額ライセンス制になったのね...
色々とありがとう

445:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4771-gQz9)
16/12/27 23:10:36.35 bPAJUQlA0.net
Fire HD 8の事故保証プラン、購入後30日以内なら加入できるみたいだけど、
購入時は入っていなくて10日後に画面割っちゃったら、あとから加入して
保証してもらっても手続き上はやれてしまう気がするがどうなんだろう。

446:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab56-OFLo)
16/12/27 23:29:43.50 cJw9FtTs0.net
プライムナウにHD8だけないのはなぜだよ
注文できない
Fire、Fire10だけある

447:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff88-+J1t)
16/12/27 23:46:32.05 yiwRsUWm0.net
>>437
10インチなくね?
まぁどうせさいたまはエリア外orz

448:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-sblW)
16/12/28 02:34:39.09 l6P7KC+W0.net
>>436
その通りだね

449:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-yErf)
16/12/28 14:13:03.80 ksw0I3xXd.net
>>436
それ保険加入してなくても交換してもらえるぞ

450:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd1-/F8d)
16/12/28 14:40:58.35 UimE3b020.net
>>435
月額ライセンスとかマジ糞だな

451:435 (ブーイモ MM3f-l2oE)
16/12/28 15:58:49.70 6FAwYkw6M.net
>>441
他のアプリで試してみるわ
つかえたら報告する

452:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe2-i5Qz)
16/12/28 19:47:16.29 PN1cl2qD0.net
右上の通知領域のところの、wifiアイコンの左にたまに白い紙ヒコーキみたいなのがでるんだけど、
これ何か教えてくれまいか 気になってしかたない

453:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1f-tB9S)
16/12/28 20:07:00.35 MPfhyqU7D.net
>>443
Wi-Fiで位置情報取得してる。

454:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe2-i5Qz)
16/12/28 21:48:07.57 PN1cl2qD0.net
>>444
ありがとう
GPS機能とはまた別ものなのね

455:435 (ワッチョイ 9744-l2oE)
16/12/28 22:33:06.50 9lK8BzCa0.net
一応報告
MLPlayerDTVはnasneの録画番組を
MicroSDにいれられた

456:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-iV9z)
16/12/28 23:12:18.74 fFx7LKpu0.net
>>442
TV SuiteってアプリならVPNで宅外視聴も出来る買い切りライセンスだよ
ナスネも見れてる。
宅内だけなら可也色んなアプリ有るんじゃないかな?

457:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-iV9z)
16/12/28 23:14:19.34 fFx7LKpu0.net
>>446
そう!fireって結構色んなアプリでSbムーヴの選択肢出てくれて助かるよね!
普通のタブだと本体一択が多いorz

458:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-EcPE)
16/12/29 08:26:39.44 7PevNzqT0.net
>>443
機内モードでは?

459:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-VMLW)
16/12/29 08:29:01.43 aEdu4WXZr.net
>>449

460:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 864c-BD8y)
16/12/29 09:47:08.37 tHuQASg30.net
Fire HD8、購入して2日。
充電満タンで充電器はずして就寝、9時間後に充電30パーセントだったんだけどふつう?
交換対象?
こんなに持たんモンなのかしら…

461:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd1-EcPE)
16/12/29 10:27:38.12 7PevNzqT0.net
最初の1回は満充電してからゼロになるまで充電せずに使い切ること
その後は満充電すれば正しいバッテリー容量が表示される

462:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dead-KmNf)
16/12/29 12:39:13.90 2teqOxzc0.net
>>452
これやったほうがいいのか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDaf-R8p3)
16/12/29 12:45:11.93 kU3uHSQaD.net
>>453



464:普通はやらなくても問題なし。 バッテリー表示が明らかにおかしければオマジナイだと思ってやると良い。



465:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-Vzvd)
16/12/29 13:14:46.73 gnQitdVC0.net
(GP入れてる前提の話)
今、セール中のmachinarium買ってみたけど
やっぱりこういう緻密なグラフィックスのゲームは大きな画面でやるといいね!
細か過ぎて実際スマホじゃ厳しいし。
でもlimboはこの機種じゃ動かなかった
limbo動いている人いる?

466:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a5c-FWBK)
16/12/29 14:21:14.92 gLUAOgRz0.net
SDカードに本をダウンロードしておいたのに知らないうちに消えちゃう事ってないですか?
そのたびにダウンロードし直してるんだけど。
消えた後にSDカードのストレージ容量が増えてるから認識されてないのではなく消えてるんだよね。

467:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd1-EcPE)
16/12/29 14:23:59.59 +aztx4iZ0.net
ゴミはクリーニングされて消えるよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-BWaY)
16/12/29 15:36:03.30 jEXFAZid0.net
>>438
10インチはあるよ
地域によって在庫が違うのかな
自社製品の在庫くらい置いとけよっていう
今日はさらに16GBの在庫がない
8Gと10インチのみ、HD8はないまま

469:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-Sa8B)
16/12/29 20:46:15.09 zUOCIook0.net
GooglePlay化しているんだけど、ホームアプリやサブランチャーアプリを使っている人はいる?
取りあえず、アプリやフォルダのアイコンを変えたいんだよね(有料可)

470:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-Vzvd)
16/12/29 21:24:22.78 gnQitdVC0.net
>>459
ホームアプリはルート取らないと使えない。
サブランチャー的なのものは
floating appsとmanageboxで賄ってる。
他にもこのタブレットにぴったりないろんな機能があるから。

471:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ee2-Sa8B)
16/12/29 21:57:59.49 v0Kjzbxk0.net
>>460
試しにその2ついれて使ってみよう
ちょうど両方セール中なのね

472:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-iMo3)
16/12/29 23:43:12.36 byPmngUBa.net
HD7(2012)からスペック上がったから快適に遊べるだろうと思い、以前購入したゲームロフトの
バットマンとかスパイダーマンをやろうとしたが、マイアプリに表示されねぇ…
2012の方には表示されるのに…

473:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d399-Ft01)
16/12/30 00:09:55.61 UeXbeKLb0.net
画面サイズの違いとかでゲーム側が対応してないからじゃね?

474:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de32-/7GV)
16/12/30 01:57:25.25 Lgp4EXsX0.net
HD8の購入考えてるんだけど、買った直後に新型発表とかってありえる?
プライムのクーポンだけでも安いとは思うんだけどそのへんが気になって

475:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bef-P7Fv)
16/12/30 02:24:42.31 KZPSuL+Y0.net
>>464
これが新型なのに?
さすがに意味不明だな。

476:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-mgdB)
16/12/30 03:31:37.25 tnbItolua.net
>>464
新しいのが出るかもって意味なら、来年の9月か10月までは出ないだろう。

477:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-3rN9)
16/12/30 03:35:35.57 POGckDFTa.net
どういうサイクルで出してるか知らないから聞いてるってことくらいはさすがに分かるわ

478:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-4Ie9)
16/12/30 07:40:54.79 VsKz8XNZ0.net
今なら買っても損しないよ
結局セールもこなかったからね

479:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bb-oz7R)
16/12/30 07:44:28.20 Y4lakrO10.net
on deck機能とやらをオフにしておくにはどうしたらいいの?
勝手にダウンロードされたらパケット喰ってしまうから

480:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-mgdB)
16/12/30 08:38:17.45 Ar2tAXSt0.net
>>469
普通に探せば


481:あるんだよなー おまえ一人っ子だろ



482:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-VMLW)
16/12/30 09:18:09.69 1xTHtDRWr.net
教える気がないなら黙ってて

483:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d399-YJ6l)
16/12/30 09:24:08.44 +K0d3vad0.net
じゃお前が教えろ

484:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 864c-BD8y)
16/12/30 09:42:49.49 zzYPLwp40.net
451と似てる症状で買ったばかりなのに充電の減りが早い…。
どれくらい早けりゃ交換対象になるんだ?

485:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-IgHs)
16/12/30 11:21:59.52 oiKNxUpo0.net
nova launcher非ルートでも使えるけどな

486:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-Vzvd)
16/12/30 14:01:03.21 dHbxaEi10.net
>>474
ホームアプリは起動はできるけど
ホームボタンや戻るボタンをタップしてホームに戻ると元のアマゾンのホームに戻ってしまう。

487:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-GmXI)
16/12/30 23:36:09.85 VPeXLQtV0.net
最近買ったんだけどウーハーの振動が左からだけしか無いけどこれが普通?
スピーカー上で、横向きでゲームすると左からだけ指に振動を感じる

488:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb99-IgHs)
16/12/31 00:19:48.87 dI6QEsCz0.net
>>475
ランチャーハイジャック

489:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe5-2y/h)
16/12/31 01:49:55.85 yLOKRzsM0.net
>>476
このタブってウーハー積んでんの?

490:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aec-Sa+j)
16/12/31 01:57:17.94 aGJ1ywCQ0.net
最近のタブはウーハー付いてんのか
うはーおけ

491:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-VMLW)
16/12/31 07:44:42.97 +sjVvF/p0.net
振動してる方が不具合

492:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d399-4Doi)
16/12/31 08:35:04.42 eRU0xq7w0.net
充電マークは出てるのに残量が増えねえ。電源オフしても改善されねえ

493:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe5-LTs7)
16/12/31 09:41:48.15 oFTU9TTJ0.net
>>477
横からトンクス
切り替え時に元のホームがチラ見するけど
便利になったわ

494:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-GmXI)
16/12/31 10:16:05.51 t5RSKAbZ0.net
>>478
伝わりやすいようにそう書いただけだよ
低音の振動は皆のはないって事?交換かなぁこれは…
音の振動が不快なんだよな

495:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-aJuN)
16/12/31 10:42:16.16 v2BhmKVed.net
>>476
ゲームに因ったら音と同時にバイブモーターを回すのもあるよ
ゲームの設定でバイブONになってないか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-mgdB)
16/12/31 11:03:48.42 8mahRAV50.net
え?バイブ?

497:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b72-IgHs)
16/12/31 11:56:17.36 v0dy3Hcq0.net
タブにバイブ付いてるの見たことねえ

498:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-mgdB)
16/12/31 12:08:11.12 8mahRAV50.net
>>486
え?普通にあるだろ
でもHD8にバイブはない
あったら乳首に使ってる

499:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e2-ABiu)
16/12/31 12:35:05.66 qhsqxd7I0.net
お前らはズボリポケットに入れてるスマホが着信するたび感じてるのか

500:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd1-EcPE)
16/12/31 13:03:19.65 Z817+XsL0.net
ケツにズボリ入れたら感じないわけなかろう

501:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa9-W+eC)
16/12/31 15:45:51.58 /Hzt9gN10.net
タブレットにバイブついてるのって本当にあるの?

502:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-VMLW)
16/12/31 15:58:22.55 aFie8gAZr.net
あるだろヨガリタブとか

503:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-VMLW)
16/12/31 16:29:03.33 2uhD+Owaa.net
中華タブでもほとんどついてるだろ?
たぶんタッチバイブ(画面タッチした時にバイブする)用だと思うけど

504:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467c-tTSs)
16/12/31 17:10:45.80 YW4ZRjjJ0.net
>>490
俺のタブレットにもついてるよ。

505:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa9-tTSs)
16/12/31 17:12:11.46 /Hzt9gN10.net
HDX7にはついてないよな

506:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caeb-Vzvd)
16/12/31 17:35:48.45 VgZlrxEq0.net
>>477
そんなのあるんだな
自分の場合はプライムの動画と音楽をよく利用するし
Kindle Unlimit


507:edにも入ってるから純正のホームのほうがいいんだけど



508:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb6-PZQA)
16/12/31 19:48:33.76 qNlagKg30.net
dtab初代に付いてた

509:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d399-YJ6l)
17/01/01 12:06:08.32 2ZrYWzLS0.net
ありゃ、保護フィルムにキズついてた
雑に扱った覚えはないのに

510:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0632-QzL3)
17/01/01 14:11:14.76 YhkIFP9M0.net
安売りなし?

511:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2356-BWaY)
17/01/01 16:27:49.64 w9QqWm8s0.net
なにもないね
プライムナウは10インチしか売ってない
やる気なさすぎ

512:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac2-w9ti)
17/01/01 17:36:29.16 1cn6BwVV0.net
プライム見てたら画面消えてフリーズしたわ
ネットで調べて電源40秒押し続けて再起動出来たけど知らなかったら故障だと勘違いしそうだな

513:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d399-qQw5)
17/01/02 18:28:31.88 IobBmWDp0.net
誰か知ってたら教えて欲しいのだけど、
Googleplay入れて、perfectviewer入れて
マンガ読んでるんだけど、
頻繁にperfectviewerが落ちてしまう。
何か原因があるのかな?

514:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f1-4Ie9)
17/01/02 21:25:15.51 L1Nd8t/o0.net
マジレスするとFireタブレットでGooglePlayは一部アプリでエラーが起きるよ
例えばHuluはGooglePlayのは起動が出来ないがAmazonから落としたら普通に起動可
これと同じでパーフェクトビューワーもAmazonのだとエラーなし
ちなみにAmazonのはなぜか有料。GooglePlay版だとお布施って形で課金があるが課金しても機能はなにも変化なし
要するにFireで使う場合はまずAmazonでアプリがないか調べて
あるならAmazonからダウンロードすれば問題は起きない
無いアプリだけGoogleで落とせ

515:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a99-7auN)
17/01/02 21:35:15.88 CR5A+w7F0.net
android端末では無料のPerfect Viewerがamazonだと299円なのは本当なんですか。

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-iMo3)
17/01/02 21:51:15.81 8+DTtnSPa.net
Amazonのアプリストアで毎日無料でアプリ配ってた頃に、Perfect Viewer貰ってるでしょ

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae1-EF9S)
17/01/03 00:47:07.77 0fn5AWcP0.net
>>502
skypeのgp版使ってるけど問題なし アプデもくる

518:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a39-Tfcs)
17/01/03 18:50:44.60 bbc9rpY00.net
airvideoみたいなアプリってAmazonのストアでもある?

519:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f39-/wlz)
17/01/03 21:43:10.02 2Z91p7LI0.net
今使ってるSI01BBが内蔵の残量がヤバくて買い換えようかと思ってるが悩むな…
root取らないとホーム固定なのが痛いわ

520:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d399-pn2x)
17/01/03 22:25:56.96 oelq2sgl0.net
>>507
Amazon専用端末であって普通のAndroidタブじゃないからねぇ。
そこを割り切れないなら買うべきではないと思う。
Huawei MediaPadあたりを買った方が幸せになれるかもよ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f39-/wlz)
17/01/04 07:59:45.20 xokz/bdt0.net
>>508
まあそうなんだがな
KindleアプリがSD移動に対応してくれれば悩む必要ないのに
そこさえクリアできてるなら普通に泥タブ選ぶしな

522:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72c-VMLW)
17/01/04 08:37:37.95 EcCwxPUW0.net
そこは譲れないアドバンテージっぽい

523:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f39-/wlz)
17/01/04 09:29:18.46 xokz/bdt0.net
>>510
そこやると性能的にもFire選ぶ理由ほとんど無くなるしな

524:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae3-tTSs)
17/01/04 11:17:32.28 CpHFiTsda.net
買うつもりでいるんだけどスピーカーが左にしかないってことは多くのカバーでは横置きして動画見るときにスピーカーが下向いちゃうよね
音がくぐもったりしない?音質にこ


525:だわるつもりはないし特に問題視されてないってことはそういうことなんだろうけど



526:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa9-tTSs)
17/01/04 12:14:50.39 X+qqzhyw0.net
むしろテーブルに置くときはスピーカー下のほうが
音が反響していい音になるよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b32-r6SR)
17/01/04 13:38:50.85 nrIiOfjW0.net
Bluetoothスピーカーつかお

528:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fae2-ajgP)
17/01/04 13:57:28.96 ytFlygNk0.net
HDのKindle、ライトノベルにあるような挿絵のとこだけギザギザになるんだけど直せませんかね

529:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe5-2y/h)
17/01/04 14:07:00.89 isy3UamK0.net
>>512
横置きって事は何かに置くんだろ?
それなら上に音が放出されるより反射して自分に向かって来た方がいい気がするんだが
むしろ縦持ちの時に下側にしかスピーカーがないダブだと横置きの時に困るだろう

530:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d399-YJ6l)
17/01/04 15:37:47.80 1vjFdz+e0.net
>>512
確かに左の側面にしかないけど、純正カバーだとスピーカーが上にきてちゃんと左右から聞こえるからいい感じ
カバーにもスピーカー用の穴2つあいてるし
ちなみに無印fireはタブの裏側の下の左側の方にスピーカーが1個だけだからそれにくらべるとすごいわ
だからプライムビデオよく見るようになった

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae3-tTSs)
17/01/04 16:49:23.45 IXFi63zOa.net
ID違うかも知れないけどレスありがとう
理想はフロントスピーカーなんだけど値段考えると贅沢は言えないし
Bluetoothイヤホンもスピーカーも持ってないから、せめてイヤホン端子が横置きしたときの側面だったらよかったんだけど…
まあそこまで問題にならないということで買ってみるよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-iMo3)
17/01/04 17:54:14.36 u/Ma70+ea.net
青歯のイヤフォンもスピーカもたたき売りみたいな値段で売ってるがね
安いのは中華だけどまあ問題ないと思う

533:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebe5-2y/h)
17/01/04 17:55:10.21 isy3UamK0.net
>>518
イヤフォン端子は横置きしたら側面だぞ

534:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-iMo3)
17/01/04 18:00:24.97 u/Ma70+ea.net
何かアプデあった?
えらくUI変わってる気がするんだけど
壁紙も先日読んだコミックの表紙になってるし

535:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae3-tTSs)
17/01/04 18:52:52.97 IXFi63zOa.net
>>520
ググったらマジだった、ありがとう
この勘違いしてなければ無駄に悩む必要なかったのに

536:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sae3-leW0)
17/01/04 20:55:06.11 A/82V/xHa.net
みなさん保護フィルム使ってますか?
写り込みがひどいので反射防止で購入検討してるんですがAmazonレビュー見てると反射防止と画面の綺麗さは両立しないようで迷ってます

537:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-Sa8B)
17/01/04 21:09:15.21 APvK9yqg0.net
>>523
Fire HD 8 2016年9月発売モデル 8インチ用 液晶保護フィルム 反射防止(マット)タイプ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これを使っている。レビューで不器用な人が発狂してるけど、★5付けてる人のを参考にすれば貼れる

538:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-qQw5)
17/01/04 22:30:44.95 Ks0nk0KNa.net
ノングレアじゃなくてグレアのフィルムのおすすめも教えてもらいたいです

539:209 (ワッチョイ cf8f-7WTe)
17/01/05 07:13:22.13 tVzgDUSk0.net
>>523
俺はこれ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
2枚いらないから1枚にして安くしてほしいんだよね。
反射防止フィルムは必須。特に電車で使うと反射ひどくて画面見えない時がある。

540:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfeb-BEi3)
17/01/05 11:30:44.75 ZKCdvmNz0.net
>>526
同じの買ったけど言うほど反射防止ではないね
写り込み対策は画面の角度変えて持つのが現実的

541:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be5-CM6M)
17/01/05 11:39:18.76 dC9SKZAO0.net
Kindle一気にdlするとちゃんとdlされなかったり
しまいにはdl自体始まらないという
解除→登録の無限ループだわ
hd自体に不満はないがKindleまじ糞

542:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-vi6t)
17/01/05 11:52:34.88 L++b/M4L0.net
自分の持ってる動画を入れてみたが
日付と動画のプレビュー画面しか表示されないのね
ファイル名とか表示されない
しかも早送りとかしづらい
めんどくさい仕様だわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb32-wg+o)
17/01/05 16:53:10.42 wg9AdYO30.net
Kindleよりkoboのが本のDLも管理も簡単だし扱いやすい
買うときもクーポンやポイントでカナリお得
駄菓子菓子運営楽天なんだよなぁ…

544:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5b-S5Cn)
17/01/05 16:58:28.53 v8sI+GfT0.net
駄菓子菓子が快楽天?

545:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-LuqJ)
17/01/05 17:36:48.30 tEnUqtjR0.net
そんな楽天マンガなら読んでみたい

546:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-kZ+o)
17/01/05 19:17:19.33 ewTohSgw0.net
>>531
ほたるさんエロいし快楽天なのは仕方ないわ

547:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-tz7b)
17/01/05 20:42:32.30 ahTccDdj0.net
Amazonアプリクーポンまた配ってくれないかな。

548:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe5-EqaR)
17/01/05 20:52:05.36 IRqLAMPa0.net
検索機能分かりやすくしてくれたらFire HD8買ってやってもいい
でも他の電子書籍でSDカードOKならもちろんFireゴミタブ買うより他のタブレット買う

549:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-KLRm)
17/01/06 05:50:31.40 z3vdsG+br.net
一生何も買えない系

550:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-CM6M)
17/01/06 06:48:06.66 4ViOx3JEa.net
sdカード

551:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-vi6t)
17/01/06 07:00:33.20 K0Ajc1zS0.net
koboを買えwww

552:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb5-HvS5)
17/01/06 12:51:53.08 jLn2gCnd0.net
>>538
URLリンク(24.media.tumblr.com)

553:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba1-LuqJ)
17/01/06 16:57:00.26 zZ0TllgK0.net
貧乏だからHuaweiやASUSのタブレット買えないんだろうな

554:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-ImpN)
17/01/06 17:42:20.46 mR1IO00O0.net
16GB版買ったわ
本体だけだとやっすって思うけど、公式カバー・保護フィルム・SDカードとそろえると以外と値段膨れるのね
カバーは使いやすそうだから公式選んだけど、割引クーポン分を多少取り返したいという値段設定かなこれ

555:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb32-KgYs)
17/01/06 20:14:21.20 zEozr+G00.net
本家にコピペ
GPS Tether をスマホとFireに入れると、カーナビ利用が可能な様です。
町ではwifiで測位してしまうので、どなた確認と報告をお願いできたらと思います。
Yahoo!カーナビ での初期のGPSの確認をパスしているので、多分動いていると
思ってますが、、、

556:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba8-/Nb9)
17/01/06 20:42:35.49 wFWiPFoi0.net
GPS tether無しでも普通にスマホからのテザリングでナビ使えてる。

557:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb32-wg+o)
17/01/07 01:46:05.56 MEsW8qun0.net
koboのタブレット後継出ないのが辛いからfireとHD8買った
fire3500円とか安い割に使える

558:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4b-BXa4)
17/01/07 04:00:19.07 jPtHzHCL0.net
何だか�


559:セ言われてるが値段以上の働きなのは確実だからな 持ち運び用として重宝してる



560:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be5-XGsk)
17/01/07 10:00:43.64 ZH8Qf+Pb0.net
ダウンロード済みのkindle本が勝手に解除されていてまたダウンロードし直し
どうなってんねん!

561:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df43-+flj)
17/01/07 10:14:32.08 MEBN+oyE0.net
>>546
あ、俺だけじゃないんだ。
おれもなって再ダウンロードしたわ。
これ買って初めての事だわ。

562:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-vi6t)
17/01/07 10:16:30.34 yhJC4pHl0.net
時々ビデオでもなるね
ダウンロードしてたビデオが再生できなくて、なぜかちょっとすると
またダウンロードしましたって表示がでて再生できるようになる

563:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-qvtY)
17/01/07 10:42:00.42 JLLHW7kWa.net
Chromeで同期設定が出来なくて、Androidシステムが無効に設定されてると出ます。Androidシステムの設定はどうすれば変えられますか?

564:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-qvtY)
17/01/07 11:03:14.61 JLLHW7kWa.net
>>549
すみません自己解決しました。Chromeアプリではなく、Gmailアプリの設定で出来ました。

565:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be5-XGsk)
17/01/07 11:18:36.66 ZH8Qf+Pb0.net
150近くのDL済みのkindle本が39に減っていてつれえわ
まーたポチポチとDLし直しとか面倒すぎる

566:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df43-+flj)
17/01/07 14:48:27.46 MEBN+oyE0.net
ドキュメントもよくダウンロードされてないによくなってる。
でもいっときしたらダウンロードされてるになってたりするからようわからん。

567:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-Nq7m)
17/01/08 07:36:17.13 R5lo1kKha.net
Fire HD8って、プライムアカウント一つにつき、一台までしかクーポン使えないってマジ?
自分の分と親の分の2台を安く買いたいのだが、無理?

568:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-KLRm)
17/01/08 07:49:34.74 evRio1Ma0.net
たまにクーポン切り替わる時があるから2台目はそれまで待てば?

569:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-SevC)
17/01/08 09:10:50.60 jNMYkq/Xa.net
親用は分かるが自分の分を買う意味は?
普通にアンドロイドタブレット買った方が面倒なくていいじゃん

570:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa9-ziW6)
17/01/08 09:41:22.85 dcMwDsWS0.net
安いからじゃないの?

571:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-wg+o)
17/01/08 09:52:16.81 EMlFPDdq0.net
てか普通に二台行けたが…

572:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-Fg/W)
17/01/08 11:19:56.60 JuxKO/UW0.net
>>557
普通にはクーポンは2回使えない
2回使えたとしたら普通じゃない
適当なこと言うな小僧

573:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf1-pn3f)
17/01/08 13:06:27.31 q+cLDsIP0.net
2台目は無効にすると書いてある
公式にそうかいてるのに馬鹿なんだろうな

574:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcb-+flj)
17/01/08 14:27:15.09 pq8t9Txl0.net
7インチと8インチ別々に使って買ったんじゃない

575:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b21-HvS5)
17/01/08 15:14:38.55 GIwvTE/o0.net
>>553
親をプライム家族会員にすればいい

576:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b21-HvS5)
17/01/08 15:23:39.29 GIwvTE/o0.net
>>561
ごめん
間違い
前は家族会員に登録するだけで3900円分のクーポンもらえたけど、それもう終わってたわ

577:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-WHJN)
17/01/08 23:10:39.65 gl0TMnU4a.net
昨日届いた
なにこれ?お買い得すぎるにも程があるだろ
ipadもういらねえや

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-60SX)
17/01/09 03:24:25.95 RKy0/cXB0.net
これ使うようになって1ヶ月、iPad mini 2 wi-fi 売り払った
早くFire Phone出してくれ!
5.5~6インチでSD画質とHD画質の2機種、Fire Phone SDとFire Phone HD
広告表示する代わりに格安、尼プライム会員は広告非表示でも格安
即キャリアから乗り換える

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-g0mp)
17/01/09 03:28:01.90 HfRe46gKa.net
>>564
すでに有る。

580:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb32-wg+o)
17/01/09 11:36:05.74 QtCSzXwE0.net
高い上に糞らしいじゃん?
fireフォン

581:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-NO0O)
17/01/09 14:02:11.56 MCnjX2xBd.net
>>452
ゼロになるまでってのは充電がなくなって
電源が切れるまでってことなのか
充電してくださいの表示が出るまでってことなのかな?
いまだに悩む

582:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f91-HvS5)
17/01/09 18:24:37.33 zGb4bnvD0.net
これでFGOやってる人おる?
持ってるスマホだと落ちまくるんで変えたいんやが

583:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba8-/Nb9)
17/01/09 18:42:56.39 ZgdcczCv0.net
重い、カクカクするけどプレイできないほどではない。
忍耐力のある人向け。

584:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-y6O8)
17/01/09 19:31:41.80 c+XN9esm0.net
艦これは?

585:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fad-Bhd6)
17/01/09 19:59:36.02 io4wzTmH0.net
これでabemaTV見るとどんな感じ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-KLRm)
17/01/09 20:14:24.33 NhNQsbwLr.net
素直に泥タブ買えよな
そのうちできないことが出てきて買い換えたくなるから

587:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcb-+flj)
17/01/09 20:23:47.98 9g34ioIA0.net
>>571
快適、いまメジャー見てる

588:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-y6O8)
17/01/09 20:30:27.26 c+XN9esm0.net
>>572
オヌヌメ教えて
NECの今月発売のを考えてんだけど、正直艦これする位だしちょっと値段がな~って思う
だったらfireHD8でもいいかなって

589:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fad-Bhd6)
17/01/09 21:10:37.83 io4wzTmH0.net
>>573
いけるんだな、ありがとう

590:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-CM6M)
17/01/09 21:17:16.93 nOE1w7YWa.net
>>572
純正Androidに出来て、これに出来ない事ってどんな事?

591:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbef-8xKb)
17/01/09 21:42:08.38 c1WXgiyg0.net
>>576
手間やリスクを考えなきゃ大抵のことは出来る。
ただマシンパワーは貧弱なので、その辺はお察しあれ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-CM6M)
17/01/09 21:48:17.66 nOE1w7YWa.net
>>577
そのうち出来ない事がでてくると言ってたから、どんな事かなと思って。

593:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp3f-4S2Q)
17/01/09 21:59:30.68 MP04WxQ8p.net
アカウントの追加とか削除ができないんじゃない?

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-KLRm)
17/01/09 22:08:28.09 1B8ZvljV0.net
アプリ目当てでタブレット選ぶ人は
適当に脅かしとけ

595:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc0-SQfr)
17/01/09 22:11:43.00 jGAeEMB+0.net
ダウンロードした動画をSDカードに移動したいんだけど
いいアプリないかしら?

596:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbef-8xKb)
17/01/09 22:37:56.52 c1WXgiyg0.net
>>581
適当なファイラー。
ファイルの移動程度なら何使っても大差ないので好きなの使えば良い。

597:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-cBpM)
17/01/09 23:12:20.50 hpDQV2mJ0.net
古いiPad mini2から買い増し考えてて、osや画面サイズの違いは理解してるんだけど
実際両方触った人いたらタッチ精度や全体の動きとかどんな感じかな?

598:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db4c-BEi3)
17/01/10 00:50:10.85 /QuWxfaM0.net
>>576
横からだけどこれだと起動しないアプリあるよ

599:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-60SX)
17/01/10 01:19:51.66 BW2XfSFd0.net
>>583
iPad mini 2、Fire HD 8、Nexus7使用歴あり
ゲームがしたいならiPad mini 一択
プライム入っててビデオ見るならFire一択
あれもしたいこれもしたいなら素直に泥タブ
タッチ精度はiPadが一番、ゲームをしててあらゆるストレスから解放される
尼プライムビデオをmicroSDに保存出来てNo wi-fi環境でも再生したいなら、Fire以外考えられない
色々カスタマイズして自分環境で運用する�


600:ネら、iPadは自由度が無さ過ぎるしfire OSも自由度が低いので泥タブになる



601:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-ImpN)
17/01/10 05:08:32.14 WFPJsedJ0.net
横から見てただけだが、良いまとめだな

602:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+flj)
17/01/10 14:29:17.00 wUK7aTMAa.net
もともとプライムに入ってたからプライムビデオ目当てで買ったけど滅茶苦茶重宝してる。
ただダウンロード数制限がちょっと惜しい。
映画でも短編ドラマでも一緒だから長時間移動の時は厳選しなきゃいけないしね。

603:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b25-HvS5)
17/01/10 17:39:51.91 kATekBKu0.net
正直、タブレットとして見たら微妙にも程があるけどな
アプリストアは閑古鳥が鳴いていて性能は使い続けてるとカクつき暗転なんかフツーにあるレベルだし
画面も少し奥まった位置にあってタッチの感覚も良くない
当たり前の話だけど高価格のiPadやドロに勝ってる部分はほぼない
安価でチープだからプライム専用だと割り切ってラフに使える
この点だけで好きになれちゃう不思議な端末

604:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f32-7KbH)
17/01/10 18:42:57.31 30NXQmlH0.net
値段からしたら十分ではあるな
下のなヴぃばー?
動かしたい
横に置きたい……

605:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-CM6M)
17/01/10 19:23:05.40 WCP/ZLNta.net
質が悪いのか相性なのかわかりませんが128gのSDカードが二回目のクラッシュでデータが全て消滅しました。何か対策有れば教えて下さい。

606:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+vbP)
17/01/10 19:32:53.04 eA4+5Ew2a.net
何使ってるのか知らないけど東芝かサンディスクあたりのメーカーじゃないSD使ってるならカード買い換えたら?
シリコンパワーとかスーパータレントとかの三流ブランドはタブとかスマホでトラブりやすい印象。
あとはオクとかで買ったカードとかなら容量偽装品の可能性もある。

607:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-CM6M)
17/01/10 20:55:27.02 WCP/ZLNta.net
>>591
teamとかいうのです。

608:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b89-HvS5)
17/01/10 22:26:49.91 kQ4GrmdK0.net
SanDiskの200GB買っとけばOKだと思う
無印2015FireとHD8で動画と本で満タン運用中だけど、今の所トラブルない

609:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+vbP)
17/01/10 22:32:28.02 GY+8bvxua.net
>>592
三流系のブランドだね。
まともなメーカーのに買い換えたら?

610:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa9-GcKO)
17/01/10 22:58:52.33 3doM6Rpx0.net
>>594
トランセンドって駄目なの?

611:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+vbP)
17/01/10 23:07:28.30 GY+8bvxua.net
>>595
保証はしっかりしてるけど物は良いものではないよ。
トランセンドの中身の製造元も三社くらいあるから品質もばらつきある。

612:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc0-SQfr)
17/01/10 23:17:07.19 tytsFf/+0.net
サムスンもええで

613:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-lQU+)
17/01/10 23:56:47.82 OCY55OqR0.net
カバーでスリープさせて一日くらいたって開くと、勝手にKindle本が開かれてる事あるんだけど、おま環?

614:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe7-HvS5)
17/01/11 00:01:48.06 YKjYGQb60.net
スリープ解除のスワイプしたときにブラウザ開くことならあるわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2be5-CM6M)
17/01/11 00:28:59.59 QUzH+CUT0.net
Kindleの本の順�


616:ヤがおかしくなってる ほんまKindle糞



617:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-QR1e)
17/01/11 00:42:24.74 wy2vz6lA0.net
GP入れてkoboのが幸せになれる
本実質koboのが安いし
てかスペックの割にfireHD8使えるな
まぁ電子ブックとAmazonビデオメインだけど
本体何回も落としてるけど壊れにくいのが特にイイw

618:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc4-Btzf)
17/01/11 00:54:09.84 jq3uDJ660.net
エクスペリアのオクタコアに慣れると、正直どのタブレットもモッサリ感じるけど、まぁこれは許容範囲かも

619:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe5-49ie)
17/01/11 08:02:54.23 Wqxk9L/n0.net
>>598>>598
デフォルトの設定がそうなってる
よく使うアプリがスリープ復帰時に立ち上がるようになってる

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf1-pn3f)
17/01/11 13:43:39.90 abgcEObz0.net
>>599
めちゃくちゃあるな・・
俺の場合はキャンディークラッシュが開く
遊べということか

621:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4c-HvS5)
17/01/11 13:48:38.81 dYmsk9VC0.net
俺だけじゃないのか。
俺のところでは、ファイルマネージャーというファイラーが開く。
こいつもESファイルエクスプローラーみたいに色々監視しているのかと疑っていたw

622:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4b-BXa4)
17/01/11 13:57:58.61 pHy/tMmG0.net
そういう機能が少し前に付いたんだよ
よく使うアプリが開くようになってる

623:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb32-QR1e)
17/01/11 14:27:11.88 73RjZhn60.net
勝手に開くから使用頻度が勝手に上がって優先的に勝手に開くアプリが勝手に開きやすくなるのか
フム(( ˘ω ˘ *))フム

(゚⊿゚)イラネ

624:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-lQU+)
17/01/11 15:16:27.34 ng8ocrMu0.net
>>603
 そんな迷惑なもんあったのか
感謝
なんで勝手に起動するのか不思議だったんだ

625:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa9-ziW6)
17/01/11 15:33:41.41 0sRrxcY70.net
>>599
いきなり変なアプリが立ち上がってることあるよな
特に俺の場合はAmazonのphotoアプリが勝手に立ち上がることが多い
エロい写真入ってるから人前ではうっかり開けないぞ

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-AJlE)
17/01/11 19:51:54.89 orgYwkcaa.net
設定変更で起動しなくなる
年末に無印fireスレで話題になってた

627:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa9-ziW6)
17/01/11 20:09:34.60 0sRrxcY70.net
>>610
自動ナビゲーション
てやつ?
今オフにした
ところで
アプリ&ゲーム→広告ID→行動ターゲッティング広告
ってなんだかわかります?
オフにしといたほうがいいのかな?

628:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-W866)
17/01/11 21:01:44.72 ckiCFcSDa.net
ドット欠けあるやついる?
上部のバーの部分にあるから縦使いのときはほぼ気にならないが、横画面だと気になってしまう…

629:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd2-HvS5)
17/01/11 22:18:48.99 RZM6UPad0.net
今時ドット欠けなんてかなりのレアじゃね
相当運が良いよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-+vbP)
17/01/11 22:22:26.11 ElH+cvssa.net
レアでもないだろ
ここ5年でスマホ2台にノートパソコン3台ドット欠け食らったわ

631:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f9d-+flj)
17/01/11 22:30:07.69 zdy2zqfW0.net
コスパに惹かれて買っちゃった!確かにこれiPad miniいらんわwんでGP入れたんだけどこの場合FIRE OSとかGPアプリの自動アップデートって切ってた方がいいの?GP入れたことで気をつけることあるなら教えろください。一応アバストは入れとこうかなと

632:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4b-BXa4)
17/01/11 22:53:12.36 pHy/tMmG0.net
>>615
FireOSアプデは強制です
拒否はできません

633:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5d-Y0eY)
17/01/12 06:06:11.38 pz8zPSRK0.net
>>614
それは�


634:キりすぎ



635:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e9-XYgq)
17/01/12 12:04:51.90 XAv9C4ea0.net
>>615
アプリはGPから入れてアマゾンからの通知は無視

636:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32e7-dHfL)
17/01/12 16:19:44.81 7aS+/BdP0.net
amazonビデオで再生押したら最大輝度になってフリーズ
その後3つ輝点ができてた
それほど気にならないけど頼めば修理?交換?してもらえるんかね
ただフィルム貼ってあるからそれは無駄になるよなあ

637:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b221-q48i)
17/01/12 16:29:54.93 lZC3KpSw0.net
>>619
保証期間内なら交換して貰えるよ
保証期間外なら無理
そういう時は交換用の端末届いてから新旧並べてフィルム移植すれば良いし
外したやつを保管して後日貼り直すのは難しいけど、右から左に移すだけなら簡単よ

638:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-Oi+X)
17/01/12 16:31:50.34 CeDl53JNa.net
>>617
全く盛ってないけどなぁ
買ってる台数が多いってのもあるが購入数の二割ー三割くらいで食らってる

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-U8Ig)
17/01/12 17:12:22.58 e5Scuag9a.net
>>595
Transcendの公式ツイッターが「Sandiskの方が上です」ってつぶやいてたからなw
偽物出回ってるのに対し
「うちじゃなくてSandiskか東芝の方が売れるのに」とかもつぶやいてたし

640:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-U8Ig)
17/01/12 17:16:28.53 KGVjK3BDa.net
>>614
それ妖怪ドット欠けに憑かれてるわw

641:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ad-JsK2)
17/01/12 17:53:46.32 vHejJvJ80.net
最近やっと買って、気づいたら「amazon RAPIDS」ってアプリインストールされてたんだけど、これ何?
立ち上げるのにやたら時間かかるし…

642:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137c-CLSi)
17/01/12 19:07:34.77 WOOSyxE30.net
>>246
亀だが今は楽天の方が安いね。これから買う人のために。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

643:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f99-5rHk)
17/01/12 21:22:53.33 PzBPGDUM0.net
>>624
数日たってアップデート自動取得するときにきえる。
 多分海外版の誤配信

644:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b29d-JsK2)
17/01/12 22:23:52.64 JZsca8LK0.net
アプリの自動起動をオフにするのは普通にホーム画面の設定からできるよ

645:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ad-JsK2)
17/01/12 23:45:18.74 vHejJvJ80.net
>>626
そうだったのかさんくす
消せないし困ってた

646:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe5-taiB)
17/01/13 01:03:46.84 m3h5xlG20.net
コレにケースいらんやろ
何回か落としてるが全然平気だぞ
メチャ頑丈w

647:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6ad-JsK2)
17/01/13 01:12:56.84 P13Je9zS0.net
外側のプラスチックが既にカバー付けてる感じあるな
ただもし外に持ち出すときにAmazonロゴ見えるのがちょっと嫌かも

648:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f1-q48i)
17/01/13 01:55:35.08 E9HIoIhU0.net
ケースなんてつけたら更に重くなるだけw

649:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e32-jv9R)
17/01/13 02:13:56.39 zucDh92a0.net
安売りまだかよ

650:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b632-FtSv)
17/01/13 03:20:59.97 qL8HpnAN0.net
縦向き傾斜ありで自立させたかったからアマゾン公式のケース使ってるわ

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-U8Ig)
17/01/13 06:19:19.86 FKM8w7XQr.net
自立させるためにケース着けてみたが
裸で辞書に立て掛けるほうがましだった

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3259-ZP+f)
17/01/13 06:4


653:2:42.55 ID:Jg7FFYQS0.net



654:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD07-24FY)
17/01/13 07:18:05.41 ttiUipxLD.net
>>629
仰向けで使ってて顔に落としたら痛いやん?
ホールドできるカバーやバンカーリングは必要だと思うぞ。
何度も落として大丈夫ってことはお面被ってるのか?もしやジェイソンさん?

655:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-Y0eY)
17/01/13 10:28:03.50 BeYXsePkr.net
>>630
自分もカバーはAmazonロゴだけが気になっていた
外出先で使っていると目につきそうで
カバーを閉じるだけでスリープできるのはホント良い

656:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f9-5rHk)
17/01/13 12:58:30.59 enc2zFx40.net
koboを入れているのですが、Fireを再起動するたびに、ログインを求められ、ログインするとダウンロードした本がすべて消えてしまっています。
Koboアプリ、本を、SDカートに入れても、本体に入れても同じ現象がおきます。
同じ現象が発生している方はいませんか。対策をご存知の方はいませんか?

657:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-tnb3)
17/01/13 17:27:08.93 xPIY9v+Pa.net
>>636
何その煽り
気色悪い
気持ち悪いじゃなくて気色悪い

658:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a8-MjhH)
17/01/13 17:42:37.16 iItQJOLQ0.net
>>638 
koboアプリ使ってるけどログインに関する問題は起きてないね。
SD待避で本が消える問題はいつの間にかなおってたので原因不明。
参考にならなくて済まん。

659:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e9-XYgq)
17/01/13 18:00:53.79 1VPtJ7IT0.net
シリコンカバーがオススメ
重くなるけど厚みで持ちやすくなる

660:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f32-76Ju)
17/01/13 18:21:24.46 ijqSsNEg0.net
自炊本閲覧でオススメのアプリって何かな?
ちなみに自宅PCではLeeyes使ってる

661:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f0-H9v3)
17/01/13 18:37:56.40 ZB2EC5xq0.net
定番のperfect viewerあたりから試していったら?
尼ストアには有料版しかないのに注意
>>638
こちらもfire7とhd8でkoboアプリは普通に動いてる
あと、koboはログアウトになるとキャッシュを消す仕様だったはず

662:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f1-q48i)
17/01/13 21:40:57.93 E9HIoIhU0.net
perfect viewerのソースプラグインいれても
なぜかgoogledriveは開けなかった

663:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6742-5rHk)
17/01/13 21:52:13.95 wNeiKqYn0.net
>640
>643
情報ありがとうごさいます。
再起動した段階で勝手にログアウトされていて、ログインするとライブラリに本のアイコンはあるものの、改めてダウンロードしなければならない状態になってます。不思議です。
SDカードに保管されているのに、本体へ読み込みに行くから見当たらない→ダウンロード、またはそれの反対かと思うのですが、読みに行くドライブを指定するなぞできませんよね。

664:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-FOPh)
17/01/13 23:22:02.93 IH3RmEOsa.net
amazonの性能比較見たら
クアッドコア1.3で
4980円のタブレットとおなじなんですが
使うと性能はどうなんでしょうか
4980ので対応してないゲームとかもできますか?

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0344-mq8g)
17/01/13 23:32:28.68 K1Wrhfqw0.net
>>642
ComittoN使ってるけど鯖のファイルもサクサク読めて快適

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beb6-urLw)
17/01/14 01:20:37.80 s7QsXqlX0.net
>>646
その4980のタブレットって何よ

667:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f99-5rHk)
17/01/14 09:13:31.23 zpbc1I870.net
無印プライム特価

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a9-U6Q+)
17/01/14 09:44:21.67 Q3M3yv1X0.net
>>646
CPUは同じでも�


669:<Cンメモリが1.5に増えてるのが大きい 1Gしかないと立ち上げただけでほとんど残りがない



670:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cf-JsK2)
17/01/14 10:06:00.67 k0/BmEkr0.net
CPU同じとか適当なこと言うなよ
無印はCortexA7ベースのMT8127
HD8はA53ベースのMT8163
倍ぐらい違う

671:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f5d-Y0eY)
17/01/14 10:09:59.25 lhLEYWQN0.net
>>651
だよな
知った風な口利く奴多すぎ

672:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a9-0Plu)
17/01/14 10:19:01.11 Q3M3yv1X0.net
同じとは言ってない

673:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cf-JsK2)
17/01/14 10:26:15.84 k0/BmEkr0.net
>>653
同じとは言ってないが違うとは知らなかった
1Gだと空きがないと言ったが実は500MBぐらい空いている

674:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-d0Z2)
17/01/14 10:47:42.35 l0JZC8j+d.net
確かに無印Fireを素で立ち上げただけなら500MBぐらい空いてるよ
知ったか君はサービス動かしすぎで空きがないだけ

675:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a9-0Plu)
17/01/14 11:03:26.46 Q3M3yv1X0.net
単発ばかりだな

676:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a9-0Plu)
17/01/14 11:05:50.57 Q3M3yv1X0.net
サービス全く入れないで使うわけないから
空きが多いのは重要だろ?

677:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cf-JsK2)
17/01/14 11:22:43.84 k0/BmEkr0.net
>>657
そんな当たり前な話は誰もしてない
「立ち上げただけ」で残りがないとか適当なこと言うな
という話なのに勝手に曲げるな
知ったか適当クン

678:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a9-U6Q+)
17/01/14 11:30:08.57 Q3M3yv1X0.net
そこまで知ったかとか言われるようなことか?
俺のは2015のHD8は実際にメモリ足りないせいで
遅くなってるんだよ

679:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cf-JsK2)
17/01/14 11:32:52.90 k0/BmEkr0.net
>>659
おいおい
1.5に増えてるのが大きいと言っといて実は遅いのか
どんだけ適当なんだ

680:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a9-U6Q+)
17/01/14 11:37:15.07 Q3M3yv1X0.net
>>660
2015のHD8

681:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-d0Z2)
17/01/14 11:42:40.63 FirZyOG1d.net
>>661
そこ?

682:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee7-dHfL)
17/01/14 11:43:40.72 gu/F411v0.net
仲良しだね

683:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cf-JsK2)
17/01/14 11:53:37.51 k0/BmEkr0.net
無印とHD8(2016)の話になんで2015が出てくるんだよ
おい小僧
俺に2度と反論するな
俺の目の黒いうちはここでの適当レスは許さん

684:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a9-U6Q+)
17/01/14 12:02:13.08 Q3M3yv1X0.net
その意味わかんないならレスしなくていいんじゃないかな?
2015のHD8のメモリが1Gということくらい知ってるよね?

685:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a9-U6Q+)
17/01/14 12:06:43.92 Q3M3yv1X0.net
あ、2016のHD8も2015のfireももちろん持ってるので

686:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-U8Ig)
17/01/14 14:45:43.62 Pc2UJd4cr.net
知恵ノートマン並みの粘着だな

687:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-urLw)
17/01/14 17:59:07.54 M/VlQvOJM.net
無職のクズなんだろよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33c-YL17)
17/01/14 18:24:19.06 Xe1IxSa10.net
>>529
VLC入れ~い

689:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33c-YL17)
17/01/14 18:27:20.31 Xe1IxSa10.net
HD8の充電ケーブル&充電器無くしたんだが
おまいらのお勧め教えてちょ!(*^ー゚)

690:秋 (ワッチョイ 1389-OsU7)
17/01/14 18:51:21.76 h3C0p4Mv0.net
>>670
ダイソーで揃えろ。
ノントラブル

691:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf9-YCBB)
17/01/14 20:21:54.24 nP4FWApN0.net
持ってると知ってるのは別
第一声で「同じでも」なんて言ったのは知らない証
知ってればここで「同じじゃない」と言う。

692:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2a9-U6Q+)
17/01/15 03:16:23.28 aujuuIrH0.net
しつこいやつだな

693:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f1-q48i)
17/01/15 04:04:09.12 iyrZhCsj0.net
頭が悪いからしつこい奴に絡まれるんだろ

694:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf9-YCBB)
17/01/15 04:46:25.27 iaE7t8iH0.net
初書き込みでしつこいと言われましたw

695:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3259-ZP+f)
17/01/15 04:47:38.95 DD8ww7iG0.net
しつこい奴がしつこい言ってて笑える

696:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-tnb3)
17/01/15 09:18:56.68 JTqGNTtn0.net
>>673
うわぁ

697:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-qJkC)
17/01/15 11:35:29.72 LmsSyUQw0.net
>>638
俺も最初、頻繁にその症状おこってたけど、全部本体に保存するようにしたら起こらなくなった。いまはそういう仕様なんだと諦めて使ってる。アプリをsdカードに保存してない?

698:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33c-YL17)
17/01/15 11:57:43.97 nzPwaoFQ0.net
>>671
おおう、素っ気ない回答あんがと
んで、どこのメーカーのどんな型番が良いのか
お勧めしてなぁ

699:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-JsK2)
17/01/15 13:07:56.55 azhQ4PPla.net
>>679
どこのメーカーって、ダイソーだと書いてるよ。横からで悪いけど、ダイソーでトラブル無いよ。

700:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-1pWe)
17/01/15 14:33:29.88 mVVjpyVlM.net
QCも2Aも対応してないから充電器もケーブルもダイソーで不足ないな。

701:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6749-VMTF)
17/01/15 23:27:26.27 EKObzRL80.net
chromecastで画面をキャストしてamazonプライムビデオをTVに流すと、
音だけ出て、何故か映像は出ない
スマホからだと問題なく流れるのに、なぜだろう

702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f1-q48i)
17/01/15 23:34:07.95 iyrZhCsj0.net
ダイソーは0.5Aケーブルがまじってない?
ヤフーとかに300円とかでうってるカラフルケーブルとか0.5Aしか出ないの多い

703:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f9-5rHk)
17/01/16 09:04:32.89 74DWzdIc0.net
>678
アプリもSDカードに保存しています。
なので本体に書籍と一緒に移したが、同じ現象が発生。それならとまたSDカードに戻しました。
昨日再起動したところこの現象は起きず。しばらく様子を見ます。

704:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f648-TTK6)
17/01/16 11:18:23.95 a+mGVm8X0.net
まれに動画再生中に画面がブラックアウトして操作不能になって再起動するしかない状況になることがあるんだけど、同じ人いる?

705:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b243-kkJw)
17/01/16 11:21:46.84 nLBHwbvX0.net
これプライムじゃなくてレンタルで金出して買ったビデオ、ダウンロードしても勝手に削除されない?
おれは続けて2回なったわ。

706:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf3-A4j0)
17/01/16 12:04:57.03 J76yl0dDa.net
>>685
動画再生終了後に1度だけなったことあるよ

707:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDf2-24FY)
17/01/16 12:36:47.36 H7gDJFXrD.net
>>686
ネットに2日以上繋いでなかったとか?

708:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-U8Ig)
17/01/16 15:01:59.07 6tg26m5ir.net
Amazonはどんだけミッションインポッシブルローグネイションを見せたいんだよ!!

709:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f32-taiB)
17/01/16 15:29:28.38 QE4HXntB0.net
SDカードの相性じゃ無い?
アプリごとSDに置けるのは全部SDに置いてるけど消えた事無い
koboの使い心地がなぜかKindleより良い不思議なタブレットfire
Amazonビデオも今の所消えたのないな
SDはこれ使ってる
URLリンク(i.imgur.com)

710:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c321-dHfL)
17/01/16 16:03:21.99 UXUVVWKW0.net
SDカードを大容量に差し替えたい時ってやっぱりコピー取れないんだろうなあ
また一からDLするしかないのか

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-JsK2)
17/01/16 16:39:56.51 c8nWkjcVa.net
>>690
東芝、サンディスクは良いみたいだね。Team使ってたら、大きめのファイルのダウンロードとか移動とかしてる時にデータ壊れた事が何度かある。

712:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd2-I19S)
17/01/16 18:47:34.49 0H+nqXltd.net
>>688
ネットに繋いでなかったら勝手に消える?

713:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f74c-XZ53)
17/01/16 19:47:57.28 AGG7NQfT0.net
>>691
そうだよ
最初から大容量にしておくべきだったと後悔した

714:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 675d-YL17)
17/01/16 20:0


715:0:27.40 ID:6UBiiRMZ0.net



716:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDf2-24FY)
17/01/16 21:52:20.71 H7gDJFXrD.net
>>693
ネットに繋いてないと消えるんじゃなくて見れなくなる筈だけど、ダウンロードしたファイルがどうなるかは期限切れをしたことがないのでよく分からん。

717:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd4-0Rsa)
17/01/17 00:16:45.10 yUU88zbU0.net
TIL (Today I Learned):
Fire以外ではHD以上の画質でダウンロードが出来ないよう制限されている。知らなかった。
iOS/AndroidだとSD画質しかダウンロード出来ないんだね。PC/Macはストリーミングのみ
最近のハイエンドAndroid並みの高性能8インチFire端末出ないかなー

718:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-GBI4)
17/01/17 01:09:11.06 etAuebAN0.net
fire2015のバッテリーが死亡して、HD8買おうと思ってるんだけど
どこか一つでも劣化してる部分はあるのかい? それとも2015の完全上位互換って事でいいのかしら

719:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa0a-JsK2)
17/01/17 01:58:49.36 A9FsFIB9a.net
>>698
どういう使い方したら、たった一年ちょいでバッテリー死ぬのかな?Fireと比べたら上位互換で良いと思う。2014年版と比べたら、アプリの立ち上げとか処理速度が遅い気がする。

720:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e6-0Plu)
17/01/17 10:19:48.44 QtkcQQQj0.net
俺もkindle fireHD7使ってるんだけどHD8って進化してるのか
iPadmini4くらいサクサクでKindleの音質なら欲しいわ

721:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f32-taiB)
17/01/17 11:57:53.86 TAiUhvO20.net
>>700
夢見すぎw
fireよりは遥かに快適だけどね

722:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b299-YL17)
17/01/17 13:16:29.64 sZdumBRc0.net
今日買ったんだけど2chブラウザってアプリストアにない?
困った…

723:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd2-1pWe)
17/01/17 13:32:42.51 5hvqxl7oM.net
>>702
deploygate 2chmate

724:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b299-YL17)
17/01/17 13:50:32.55 sZdumBRc0.net
>>703
ありがとう。出来たわ

725:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-40lH)
17/01/17 18:27:46.31 PSQXxdwZa.net
>>681
マジかよ知らなかった
ちなみにこれってバッテリー容量どれくらいなの?

726:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-GBI4)
17/01/17 19:27:19.18 etAuebAN0.net
>>699 サンクス HD8注文してきた。
使用頻度は割と普通くらいだったと思う、5.6回床に落としちゃったけど
起動はするけど、充電1%から進まなくなったんだよねー

727:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr37-Y0eY)
17/01/17 19:35:23.93 cnMYjZBor.net
>>706
そういう雑な扱いをするとHD8でも一年でバッテリーが死んだ!となりそう
どんな物でも大切に使っているといいことがあるんだよ

728:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe5-tnb3)
17/01/17 20:17:09.80 9JCf3s7l0.net
>>706
それバッテリー自体の問題じゃないだろ

729:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4e-YL17)
17/01/17 21:32:10.31 hBSYENRn0.net
これはひどい(´・ω・`)
URLリンク(page4.auctions)


730:.yahoo.co.jp/jp/auction/d215875606



731:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbbb-68YT)
17/01/18 04:57:00.89 7zx2+5JR0.net
転売ヤーでは価値あるのかよw

732:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe5-W8gG)
17/01/18 06:03:52.15 kfyfI9Q70.net
こーなるのか
φ(゚Д゚ )フムフム…泥の5.1.1って事?
2chMate 0.8.9.25/Amazon/KFGIWI/5.1.1/LR

733:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMd2-SOUj)
17/01/18 08:06:13.02 xGaoFjwzM.net
>>706
タフパッド買えよ

734:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3243-kkJw)
17/01/18 14:25:14.94 5CeIgUB60.net
Mrmcという有料アプリがisoファイルも見ることごできるとコメント欄に書いてあるのですが使ってる方はいますか?
有料アプリなのでちょっとためらっているのですが。
2時間ぐらいのisoファイルが結構あるのでこのタブレットで見られたらと思ってるのですが

735:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-1pWe)
17/01/18 15:32:39.62 NEf0BFa0M.net
iso をみるって何だ?何かをリッピングしたやつ?

736:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf3-7lp7)
17/01/18 16:15:46.97 Wfbs0QSXH.net
MP 4にエンコードしておけばいいのに

737:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f1-q48i)
17/01/18 17:17:01.23 +iHcHoZF0.net
タブレットしか持ってないんだよ
タブレットで割れサイトからiso落としたんだろう
PCでエンコすればいいだけだが
それは出来ないかわいそうな子

738:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2f0-H9v3)
17/01/18 17:20:32.59 rqwaVOqz0.net
mxもvlcもiso対応してたような…
mrmcを見て来たら中身はkodiだったので、ああいうのが欲しいならkodi

739:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5799-qJkC)
17/01/18 18:10:33.01 a5Bzvrdr0.net
いきなりホーム画面のアイコンの間隔が勝手にめっちゃ広くなって超使いづらくなった。どうなってんだこれ。

740:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674b-YL17)
17/01/18 18:36:51.61 xm5SCcVh0.net
>>718
俺もよくなるが画面切り替えたりしたら直る
それでも直らなければ再起動

741:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMce-qJkC)
17/01/18 18:49:59.36 mVpIQmuqM.net
>>719
再起動したら直った。ありがトン。

742:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62e2-4JNr)
17/01/18 19:43:09.33 d7yXpeXH0.net
KindleとabemaTVで少し使うだけだったら充電2週間持ってワロタ

743:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7a-DlAi)
17/01/20 14:09:22.30 hoipzqgz0.net
フィルムつけてる?

744:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-JQ1R)
17/01/20 14:35:19.61 SkXmdKr20.net
つけてないけど欲しいは欲しい
でも元が8980なのに1480かけることに疑問を感じてまだ買ってない

745:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33c-JQ1R)
17/01/20 15:59:48.59 CmO8vlzL0.net
>>722
つけていたけど剥がして
これにした
URLリンク(www.amazon.co.jp)

746:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-+QaQ)
17/01/20 17:30:06.65 WSHEVvUTa.net
それなら安いヤツでいいじゃん
100均にでかいのなかったっけ

747:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-JQ1R)
17/01/20 17:57:46.03 SkXmdKr20.net
アンチグレアででかいのが100均にあんの?
まじかよ今度見てこよう

748:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-wwrd)
17/01/20 19:21:14.12 bDeuUTML0.net
>>724
俺はiガラコ使ってる
だがしかし指紋汚れや傷防止より映り込み防止を考えると、やはりノングレアフイルムなのかと最近思い始めた

749:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfad-y43P)
17/01/20 22:40:53.81


750:Kmg7lHbS0.net



751:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff99-JQ1R)
17/01/21 01:37:49.14 MZHJDlrx0.net
>>685の現象がさっき立て続けに2回起きたんだけど
交換してもらったほうがいいんかな?買ったばっかなんだが…

752:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe7-3qL8)
17/01/21 02:36:43.34 MQoeAGgp0.net
あー

753:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-x36u)
17/01/21 02:57:25.43 BdUbINyi0.net
8HD買ってみようと思ってプライム無料会員登録したんですけど
クーポンの4000円割引はもう終わっちゃってるんですか?
レジでコード打ち込んだら有効じゃないとか言われて、値引きがされない…

754:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c399-wwrd)
17/01/21 02:59:36.79 hh53pBWK0.net
>>731
プライム無料期間中は割引されない
定価で買うかプライム課金されてから買うか

755:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-x36u)
17/01/21 03:06:11.51 BdUbINyi0.net
>>732
なるほど。プライム自体普通に加入するつもりなんだけど
無料から普通の有料会員ってすぐにできるんかな
どもです、調べてみます

756:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe7-3qL8)
17/01/21 04:21:10.75 MQoeAGgp0.net
ちなみにできない

757:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-x36u)
17/01/21 04:27:30.85 BdUbINyi0.net
>>734
ウボァ…
4000円のために1ヶ月末のか
しかし4000円引きってプライム無料とほぼおなじだし…
ううむ。

758:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe7-3qL8)
17/01/21 06:18:27.21 MQoeAGgp0.net
サポートに事情を相談すれば、今は定価で購入して
プライム年会費の引き落とし確定時点でアマゾンギフト4000円もらう交渉はできるとおもう

759:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3cf-GggV)
17/01/21 07:07:51.62 bisIB4X90.net
適当なこと言うな

760:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe7-3qL8)
17/01/21 08:15:02.40 MQoeAGgp0.net
URLリンク(i.gyazo.com)

はい、どーぞ
少なくとも私は予約時点でできました
頑張ってください

761:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2332-elNd)
17/01/21 09:13:04.94 QAJy44mk0.net
>>738
相変わらずAmazon神対応w

762:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp87-Taza)
17/01/21 11:46:49.50 2zixpUThp.net
今日ポチッたんだけどこれでスポナビとかDAZN見れる?

763:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-RtDt)
17/01/21 11:56:44.16 X+FC8DKG0.net
DAZNはアプリがあるな

764:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-Taza)
17/01/21 15:23:33.44 SM2+xeC9p.net
みんなSDはどこで買ってる?
128GB欲しいんだけどamazonの動作保障のやつ9000円代・・・
風見鶏の海外リテール品のSONYとかサンディスクではだめなんかな?

765:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2332-elNd)
17/01/21 15:27:27.44 QAJy44mk0.net
>>742
風見鶏ので十分だと思う
あそこソコソコ信用してる
東芝推し

766:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-/Qox)
17/01/21 16:46:06.96 Q7iVWPa8a.net
風見鶏でサンのドラレコ用高耐久性の64GBのがかなり安かったのでそれ使ってるが至って快適で何の不具合もないよ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe7-3qL8)
17/01/21 16:47:44.75 MQoeAGgp0.net
安かったTeamを一緒に買って使ったけど1ヶ月で死んだ
保証で交換してもらったけど結局使わずSandiskにした

768:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f7-mcUU)
17/01/21 18:05:07.11 teCeYiOp0.net
>>742
ネトウヨじゃなければ、Amazonのサムソンでいいと思うよ
4枚くらい買ったけど、今のところトラブルない

769:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634e-JQ1R)
17/01/21 18:07:33.96 ubSDvpKt0.net
SDで転送速度速いのってどれ? どれでも対して変わらない?

770:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-x36u)
17/01/21 18:09:21.00 BdUbINyi0.net
731ですが、カスタマーに電話で聞いてみたが
「クーポンは有料会員のみ�


771:v「無料期間は終わるまで待つしか無い」で やっぱりダメでした。 でも>>738さんのメールを今見たので、 ダメ元でメールでも投げてみて、 それでもダメならおとなしく通常価格で買います… HD8もプライムも、そもそも買う&入るつもりだったから、 まあ諦めもつく。 暇つぶしにしか使わない旧型ネクサス7が死んだんで すぐタブが欲しい欲が4000円より勝っている。 しかし、今すぐ金払いたいってのにできないってのはどうなんだ… 情報ありがとうございました



772:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634e-JQ1R)
17/01/21 18:12:23.07 ubSDvpKt0.net
>>748
どうせならヤフオクで新品買ったほうが安いんでない?

773:名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx87-yPnu)
17/01/21 18:30:05.74 hOWLxyvhx.net
>>745
まじかよ
今日買ったんだが

774:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239d-Taza)
17/01/21 19:31:14.48 Wk1A6f4T0.net
そんなん返品、クーポン適用後に再購入すりゃええやん。返品って2週間or1ヶ月猶予なかったっけ?

775:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034b-JQ1R)
17/01/21 19:50:33.17 QMsYOHdQ0.net
>>751
うわぁ・・・

776:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434c-TTdI)
17/01/21 20:36:01.17 hftevcUw0.net
うわっ

777:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2399-SO6A)
17/01/21 22:17:08.11 7ig6PGkN0.net
今回の割引いつまで?
箱とstick品切れだしこいつでプライムビデオのメンタリスト完走したい
あと、24とかダウンロード出来ないやつが専用機のこれなら出来たりしたら私嬉しい

778:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2372-dyB+)
17/01/21 22:31:46.80 t3a5Jfvn0.net
>>754
割引はたぶんずっとだよ
いま売り切れってことは
ついにstick2が日本でも発売するのかもよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff7-HNuM)
17/01/22 09:17:43.38 trvJfNsx0.net
HD8用のアマゾンボックスデザインのケース希望

780:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634e-JQ1R)
17/01/22 12:54:49.23 E+EYNz4K0.net
Fire2015から乗り換えました よろしくお願いします(´・ω・`)

781:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-OIWc)
17/01/22 12:56:38.59 qK2iIHeW0.net
前回のセールは対象外だったけど、次はどうだろう?

782:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634e-JQ1R)
17/01/22 13:22:39.21 E+EYNz4K0.net
2015と比べても画面大きくてキビキビ動くからいいねこれ
専用カバーも閉じたり開けたりするだけでスリープ解除できるしこっち買えばよかったわ

783:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034b-JQ1R)
17/01/22 13:36:43.94 AcdCKhDQ0.net
持ち運びには2015の方が向いてるから
2016は家用2015は外用って使い分けしてる

784:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634e-JQ1R)
17/01/22 13:39:54.40 E+EYNz4K0.net
ちなみにスマホでも有効だけど開発向けオプションからアニメーションスケールを
それぞれ1倍から0.5倍にするだけどよりサクサク動くようになるよ

785:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-07nx)
17/01/22 14:23:43.08 iEixrp8E0.net
昨日注文したHD8が届いたぜー
いきなりバッテリー完全放電しててビビったぞ

786:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037c-Taza)
17/01/22 14:27:02.75 QHJYAnhA0.net
俺も今日届いた

電源押してもまったくつかないから不良品かと思ったら充電されてなかった
なんやねん

787:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634e-JQ1R)
17/01/22 19:06:52.69 E+EYNz4K0.net
ヤフオクで新品同然でケース込みで9000円って買い?

788:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f32-oN+o)
17/01/22 19:31:21.24 4rGslmc+0.net
ヤフオクの新品同様を信じられるなら買ってもいいんでないか

789:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e5-516J)
17/01/22 20:40:40.88 TOavk0gH0.net
ヤフオクとかの時点でお察しだが
好きにしろよw

790:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-DlAi)
17/01/22 22:50:03.68 76359LQf0.net
>>764
俺なら買わないけどね

791:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f1-SmTw)
17/01/22 23:01:08.47 82W+bPdJ0.net
まあ普通に新品同様くるけどね

せこいやつにあたるとべたべたなのが新品同様としてくるんかな・・・w

792:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-07nx)
17/01/22 23:04:36.09 iEixrp8E0.net
それより保障関係めんどくさいしそれくらいの差額なら尼から買った方がいいんじゃねーの?

793:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfad-y43P)
17/01/23 05:57:10.23 0se9kUN10.net
別にケースいらないし9000円って

794:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0389-oN+o)
17/01/23 06:12:33.75 K2bQZoTb0.net
新品同様っても中古だしなあ
半値以下なら考えるけど

795:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-Taza)
17/01/23 07:10:16.96 KGUCG3SWp.net
半額以下とかふざけすぎ

796:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e5-516J)
17/01/23 10:19:42.81 PDMZKTw90.net
そもそもプライム会員だと8980円なんだが

797:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434c-TTdI)
17/01/23 11:31:22.08 MR6PfmYz0.net
会費払ってまでプライム会員になりたくない人がプライム会員価格程度でこのタブを手に入れたいってことだろ

798:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f1-SmTw)
17/01/23 11:41:24.37 DIAikvcO0.net
>>771
半額以下送料無料即決なら買いますって書いてこいよ乞食

799:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f1-SmTw)
17/01/23 11:45:07.83 DIAikvcO0.net
プライム会員価格が通常価格って思い込んでるあたりがやばいよ
ヤフオクで買うような奴はプライム会員なわけないからなw

800:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-OIWc)
17/01/23 12:19:55.40 OGMfyP+j0.net
前のセールでは対象外だったけど次はどうかね?

801:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e5-516J)
17/01/23 13:02:19.62 PDMZKTw90.net
この端末買う人って基本的にプライム会員だろ?ww

802:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e5-516J)
17/01/23 13:03:02.22 PDMZKTw90.net
(ワッチョイ 03f1-SmTw)ちゃんみてると転売ヤーか業者ちゃん?w

803:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f1-SmTw)
17/01/23 13:22:48.75 DIAikvcO0.net
メルカリの値引き野郎にかけてただけなのにへんなのに絡まれたな

804:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc0-GggV)
17/01/23 13:31:59.19 l6EKAzij0.net
なんか最近動作がもっさり!

GPでアプリ入れすぎたせいかな?

805:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-hDTL)
17/01/23 19:21:22.53 D7ft+TwJM.net
>>781
俺もだ。
ホーム画面なのにcpu使用率が高い。

806:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fcf-OIWc)
17/01/23 19:48:58.77 OGMfyP+j0.net
だからGPはやめとけと各所で言われてるだろうが!
自己責任なんだよ!

807:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-d9R/)
17/01/23 20:00:33.03 mXV3eSFwr.net
>>781-782
参考までによく使うGPにしかないアプリを教えてくれませんか?
わざわざHD8で導入するに値するか見極めたくて

808:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-rTuY)
17/01/23 20:07:04.50 0fnexp5Q0.net
URLリンク(youtu.be)

809:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-drG/)
17/01/23 20:32:07.98 qTAG2ZA5M.net
自分で調べてアプリの切り捨てすらできない奴らが
GP入れてモッサリ不満並べてるの本当笑える

810:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434c-TTdI)
17/01/23 21:15:39.54 MR6PfmYz0.net
アマのアプリだってたくさん入れればモッサリするだろ

811:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-mcUU)
17/01/23 21:15:53.04 i210RsVSr.net
笑えるって言いたいだけの阿呆

812:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-drG/)
17/01/23 21:46:08.82 U3k3y5SC0.net
貧乏人同士仲良くしろよ

813:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634e-JQ1R)
17/01/23 22:30:15.99 juTjKV4f0.net
みんなブラウザなに使ってる? じぶんはHabit

814:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434c-TTdI)
17/01/23 22:53:34.59 MR6PfmYz0.net
>>790
同じ

815:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfad-y43P)
17/01/24 03:32:19.73 ilxvJzIA0.net
別にGPのせいじゃないから

816:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e2-3qL8)
17/01/24 07:26:08.07 YKWfsfu/0.net
>>778
プライム価格って1台しか買えないじゃん

817:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e6-WTh9)
17/01/24 13:56:57.67 r7tvNDTc0.net
ゲームのハースストーンやってる方居ませんか?
とある条件下でのみBGMがノイズだらけになる不可解な不具合が有るんですがそれが再現性の有るものか確認して頂きたいです。

ちなみにzenfone5で試した所再現しななかったのでHD8の別端末で試す必要が有ります。全BGMがノイズなら即交換なんですが…

818:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe7-3qL8)
17/01/24 13:59:18.40 Q/3DGKsH0.net
そのとある条件を明確に書かないと再現性を確認することもできないとおもいますが

819:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e6-WTh9)
17/01/24 14:41:26.25 r7tvNDTc0.net
>>795
スレ違いと一蹴されても仕方ないのでまず居るかを聞いたんですよ。
自己解決しました。
再インストールで直ったのでインスコ時に音声ファイルがピンポイントで壊れたのかな…
お騒がせしました

820:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-x36u)
17/01/24 17:44:33.31 yljxgcDZ0.net
やっぱグーグルプレイ使えるようにするのはよくないのか
2chビューワーくらいは欲しいんだが…

821:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b5-3qL8)
17/01/24 18:21:03.91 sIH6EFwn0.net
重くなったのはアプリのせいでは?

822:名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1f-8hmx)
17/01/24 18:25:38.84 PHwVjop6D.net
>>797
スマホとかからapk抜き出してインストールすれば良い。
経験則的に8割方は問題なく動くよ。
開発者サービスないと動かないのは、ほとんどが課金ゲームとアンロックが別アプリになってるアプリ。
内部課金タイプは非課金になるだけで普通に動く。たまに課金状態で動いてるのもある。

823:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-x36u)
17/01/24 18:40:00.07 yljxgcDZ0.net
>>797
他に泥端末ないんです…
スマホはあいぽん。

824:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-x36u)
17/01/24 18:40:26.60 yljxgcDZ0.net
↑安価ミス>>799です失礼

825:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-OkIP)
17/01/24 18:43:21.90 mia2BbyVM.net
>>797
2chmateはPLAY無しでもインストールできるぞ。
>>703のやつ。

826:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-8MYw)
17/01/24 18:45:35.75 oQOnVN85d.net
>>797
2chMateは作者のHPのDeployGateからベータ版をダウンロードできる

827:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3339-x36u)
17/01/24 19:00:56.39 yljxgcDZ0.net
>>802-803
お、それはありがたい! 情報どもです!
サクサク使いたいからあまりアプリは入れない予定だけど
いくらなんでも少ないよなあ

828:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-+QaQ)
17/01/24 19:19:32.05 7GeMjLeya.net
調べてみたら>>790のHabitよさそうだね
他におすすめのブラウザあったら教えて

829:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634e-JQ1R)
17/01/24 19:33:13.71 Rp81OnXR0.net
>>805
Habitは細かいところに手がとどくいいブラウザだよね

830:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa87-GggV)
17/01/24 21:45:35.95 TP+FutIQa.net
>>806
と思ったけどAmazonアプリにない…
みんな泥からapk持ってきてるってことか

831:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-ddg/)
17/01/24 21:53:55.14 KT49tw1z0.net
漫画とプライムビデオ垂れ流し用に買ったよ
この値段でこれはなかなかいいな
低スペ機だと対応してないこと多いusbメモリも認識するし
画面暗めの映画とか見るならフィルム必須なくらい反射きついのが不満なくらい

832:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f32-gMcO)
17/01/24 22:42:43.31 UgPwIUAN0.net
車の後部座席用に購入しようと考えています。オススメの車載ホルダーあったら教えて下さい。

833:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e6-ZtQY)
17/01/24 23:54:51.76 uB8jNVcQ0.net
>>809
ダイソーのヘッドレストに引っ掛けるやつ使ってるけど割りと安定します。位置が少し低くなるけど

834:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc0-v88c)
17/01/25 00:27:00.91 ejT6Q9GM0.net
>>809
ガムテープ

835:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b99-yfYv)
17/01/26 04:52:51.18 b+TpRA+n0.net
入荷予定三月とな

836:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb99-zWgH)
17/01/26 07:05:49.80 bVRbcbHk0.net
3月って
 注文後割引増額されたら泣く

837:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eee2-AZYz)
17/01/26 08:23:10.94 VSPFTW5a0.net
32GBかえ

838:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e5-VFvX)
17/01/26 09:44:40.77 vrLI+L5c0.net
3月といっても28日だから二ヶ月先だな

839:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f7-k0IH)
17/01/26 10:26:03.03 nTb7lmvU0.net
買えないと思うと欲しくなる不思議

840:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-Cc4U)
17/01/26 11:46:16.15 2rkrBTKfM.net
ドット欠け、黄ばみで交換3回
まだ返品してないから手元に4台ある贅沢

841:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c0-x19L)
17/01/26 13:00:52.88 tBeHFXQW0.net
32GBは在庫あるっぽい!

842:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-vZph)
17/01/26 15:44:11.22 8UNH/W4c0.net
在庫切れあああああああ

843:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-npYg)
17/01/26 16:36:40.81 kLG82O0dr.net
>>817
交換と言っておきながら一度も返品せず持ち込んでいるってタチ悪くないか
それを認めているAmazon側にも問題あるけど
ドット欠けはともかく、黄ばみは難癖つけているだけに見える

844:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3c-FuHd)
17/01/26 18:46:51.60 apXhRPMU0.net
>>781
>>782
それって各アプリのキャッシュだと思う。
設定で各アプリを外部記憶に移す様にしてから
外部記憶をPCで見てご覧。
各アプリ毎に相当量のキャッシュが貯まって居るのが判るから。

私の場合いちいちキャッシュフォルダ探して削除するの面倒なので
必要なファイルを残してPC上でごっそり削除しています。
アプリの再インストールは簡単なので必要な物は再度ダウンロードでOK

使用状況は人それぞれだけど、私の場合は月に一度か二月に一度
やっています。
快適になりますよ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533d-GlQC)
17/01/26 20:32:04.20 FdgsXFo70.net
32GBぽちったお!!!!!!!!!!!!!!!!
明日来るうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

846:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e632-kHcU)
17/01/26 21:11:33.22 hNIyRM0R0.net
よかったね

847:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-T3y8)
17/01/27 00:51:07.20 qDgQPxsha.net
>>731
先週同じ状況でサポートに相談したらクーポンは使用不可だが4000円を値引き処理してくれたぞ

Amazonプライムを継続する意志を伝えれば処理自体は可能だ

848:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-CrbP)
17/01/27 00:57:06.70 nLUAG+2QM.net
まじか…
品切れする前にそれやれば良かった…

849:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee2-9leI)
17/01/27 01:20:31.49 Oi1esHrt0.net
どうせroot化できないOSだからアンドロイドアプリ入れられないし、
急いで買う必要はないよ

850:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e632-R7Sk)
17/01/27 01:20:53.89 j5KJjVbf0.net
>>820
返品していない端末代も請求されるし
3台分の代金でもっと良いタブレット買った方がマシだよ

851:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-CrbP)
17/01/27 01:23:49.36 nLUAG+2QM.net
入荷日が記載よりも早くなることってあるっけ?

852:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ace-npYg)
17/01/27 04:00:44.63 X82nZDpW0.net
>>827
話がよくわからなくなってきたが、それってやっぱりおかしくないか…?
黄ばみの端末は一度も返品せず持っているってこと?
代替品は手元にある、問題がある端末もある、金は払っていないじゃあね

853:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aacc-3HAn)
17/01/27 05:41:28.90 heBkz8pP0.net
>>817
つ�


854:、か詐欺とか泥棒レベルの話を自慢げに語られてもな



855:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-jjhK)
17/01/27 07:43:50.38 VF4ukgpma.net
返品は期限がある
期限内に返品が無かったら普通に端末代金請求されるだけ

856:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1a-Cc4U)
17/01/27 07:50:49.33 2Uzc8buVM.net
>>830
追加請求されるわけだし詐欺ではないだろ

857:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-kHcU)
17/01/27 11:04:59.40 YX63AVI8a.net
>>828
わりとよくある。
一ヶ月先といわれても、だいたい2週間くらいでくるよ(罠

858:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b32-a9fb)
17/01/27 11:40:39.37 yPLxaox+0.net
>>833
その逆に伸びた上でキャンセルされる事も....

859:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-npYg)
17/01/27 12:13:04.69 GwR8871sr.net
>>831-832
なるほど…。となると、>>817はゴネ得したわけではなくて、このままだと計4台分支払うことになるわけかw

それはいい気m……いや、かわいそうだなあ。

860:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-CrbP)
17/01/27 12:41:12.37 QmE681qR0.net
入荷3月だけど早く来ることを願って今買ってみるか…

861:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b32-a9fb)
17/01/27 17:52:11.76 yPLxaox+0.net
てかこれってMHLっての?HDMI変換でTV出力出来ます?

862:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed1-9leI)
17/01/27 20:00:37.30 r1LjljVn0.net
無料体験中だからすぐ買えるかメールしてみたけどダメだった
買えた人文面どんな感じだったか教えてください
URLリンク(i.imgur.com)

863:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcf-x19L)
17/01/27 20:56:06.07 p08RKhMM0.net
>>838
先に買って後で泣きついたんじゃね

864:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-T3y8)
17/01/27 21:33:12.16 h8WOmduSa.net
>>838
自分はメールじゃなくて通話で問い合わせ

アマゾンプライムのサービスが気に入ったので、このまま継続利用させてもらうつもりなのですが
試用期間を放棄して本契約にして頂く事はできませんか?
タブレットの割引クーポンを利用したいのですが、本契約になってないと利用できないようですので

って話ししたら、
なるべくお客様の意向に沿いたいので、上司に相談してみます→OKが出てオンラインで値引き処理をしてくれたよ

システム上試用期間の短縮もクーポンの利用も出来ないから、値引き処理にしたみたい
通話しながらその場で決済が条件、って感じだった

17日にプライム体験申込→18日に購入
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

865:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-CrbP)
17/01/27 22:46:59.43 vKtzVqPhM.net
難易度高いな…

866:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34c-30yU)
17/01/28 00:20:02.26 3tCBARmp0.net
難易度高いってどんだけニートの引きこもりだよ

867:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-PQhe)
17/01/28 00:23:00.78 TOsrOVVq0.net
それは偏見だろ

868:名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-fNw5)
17/01/28 00:36:29.35 GF3p5xg5M.net
昨日届いた。8インチはデカいな。

869:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-aAs4)
17/01/28 01:25:54.40 muNoX+7Bd.net
年間購入額やアカウント年数で無理が利く度合いが違うと思うよ

870:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33f-T3y8)
17/01/28 01:29:36.35 TZq0Mm+V0.net
これ買ってさっそくKindleで物買ったら「この時点ではダウンロードを完了できません。」って出て全然本読めないんだけど

871:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-oa9t)
17/01/28 04:58:28.91 Y8f0w1YB0.net
えらい納期掛かるな
なんかあったの?

872:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ed1-9leI)
17/01/28 06:55:59.28 mD/3msNH0.net
>>840
詳しくありがとう
今日早速電話してみます!

873:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c0-ooRO)
17/01/28 11:34:25.39 5kHbowtZ0.net
動作が遅くなりました!

原因と対策ありますか?

874:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e632-R7Sk)
17/01/28 11:48:19.73 EUTrTmh50.net
>>849
アプリを沢山インストールして、ストレージの空き容量が少なくなってない?

875:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-FuHd)
17/01/28 12:20:18.31 chqKNCuS0.net
>>846
ライブラリ表示して各当本タッチして再ダウンロードしたら開けない?
自分いつもそれで読めるようになるけど

876:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp13-9leI)
17/01/28 12:21:15.68 Xev/fs8Gp.net
>>848
2回電話して来たけど有料会員になってからでないと出来ないとキッパリ言われて
試しにチャットで問い合わせた所
最初は電話の時と同じだったがネットで出来た人がいるということを伝えたら無料体験を強制終了するのでプライムをもう一度登録してくださいと言われた
結局最大4日待たないといけないけど1日でも早く手に入れられて良かった

877:名無しさん@お腹いっぱい。 (トンモー MMf7-JnFp)
17/01/28 14:57:56.08 UaQdMzFqM.net
ブルートゥースで移動してきたファイルを
SDに移したいんだけど、いいアプリありませんかね?

878:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26c0-x19L)
17/01/28 15:07:15.14 5kHbowtZ0.net
>>850
アプリは最初から入ってたの含め40くらいだけどストレージが32GBモデルなんで残り23GBほどあります。

裏で何か動いてメモリ圧迫してるんでしょうか?

879:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-x19L)
17/01/28 18:32:51.73 d4D14dFEa.net
>>849
こまめにキャッシュやタスクを解放したり、自動立ち上げをやめる設定したりしてる。けど、旧機種のHD7と比べると遅い。

880:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac4-or0l)
17/01/28 22:22:05.19 4R4SBMtO0.net
買うのを決意したら売り切れとるがな

881:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf7-CrbP)
17/01/28 23:41:09.35 qDragiQlM.net
本当に3月末まで待たなきゃいけないなんて多分無いよね…

882:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be5-T3y8)
17/01/29 00:49:56.54 wpKKzNnE0.net
俺が買ったせいでうりきれたか、すまんな

883:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ead-oxqv)
17/01/29 00:59:40.07 0xk5xtpV0.net
今そんなに注文殺到してたのか
不思議だ

884:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fcb-R94c)
17/01/29 01:32:11.19 Af5imQ3s0.net
最近家電系の雑誌で紹介されてご丁寧にGoogleストアの入れ方まで説明してあるから、それ見て買うやつおおくなったんじゃろ

885:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3314-AZYz)
17/01/29 02:16:08.14 w9U2woPj0.net
>>849
チャットならとりあえず「40秒電源ボタン長押ししてから再起動してね!」って言われるパターン

886:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8399-oa9t)
17/01/29 02:54:41.11 /4Jgyyyy0.net
無いとなると欲しくなってくる不思議

887:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b1d-a9fb)
17/01/29 03:59:57.23 dMI/om8j0.net
カラバリ来るならもぅ1台欲しい

888:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-7ocW)
17/01/29 09:02:54.57 OICBlfKzH.net
昨晩 FireHD8 32Gを注文して今日届くよ
以前から安価タブレット欲しかったところに目についたのが Fire HD8
プライム会員なので11000円程度だった

889:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecf-fQm3)
17/01/29 09:23:45.93 e5Jd7NIk0.net
32GBって意味あんの?

890:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a34c-30yU)
17/01/29 09:44:55.35 wO5deSWl0.net
僕もたくさんアプリ入れたいから32G買ったよ

891:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H83-7ocW)
17/01/29 09:48:56.23 OICBlfKzH.net
>>865
16Gがよかったんだけど在庫無しで納期も3月下旬
32Gだと即納だったのでそちらを選択 3000円しか違わないからイイかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch