Androidアプリ質問スレPart15【探し物は別スレ】at ANDROID
Androidアプリ質問スレPart15【探し物は別スレ】 - 暇つぶし2ch236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 18:02:29.32 5EKUsKvk.net
>>235
> 当時のスタンドアローンで貧弱なスペックのPC
どの機種?
> 現代でも不可能であろう神業を繰り返してた。
どんな業?

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 18:25:41.99 V7cFp0TR.net
>>236
事件現場や犯行日時を入力したら、PCが誰も知らない犯人の氏名を出力したwww
他にも何でも聞けば答えてくれて絶対に間違わないw(でも、使ったり使わなかったりw)
もう、このスレのエスパー兄貴も真っ青の神業www
ネットがありゃあ、まだ検索で分かる事が色々あるだろうけど、パソコン通信すら無い時代だからなw

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 18:26:41.31 nYSv8dPk.net
>>235
しかも提供が三菱だからマルチ16だしね あれでボスが調べろ!って言ったら
全部の犯罪者のデータが顔写真付きですぐ出てくるんだからすごいよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 18:35:19.58 V7cFp0TR.net
無茶な要望に即座に応じるファンタジーな機能はともかく、
データベース参照という比較的無難な運用に関しても
内蔵ストレージの容量的にも処理速度的にもオーパーツだなwありゃw

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 19:25:30.12 pzN14RYv.net
>>231
Androidでは他のもっと使いやすいアプリ使ったら?
Googleカレンダーの情報を表示、通知できるやつを
ジョルテやaCalenderなど

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/21 19:57:21.86 nYSv8dPk.net
内部ストレージもくそもフロッピーしかなかったし
メモリも640KBしか使えない(MS-DOSの制限)
今でもネットの向こうの警視庁の大きなコンピューターと通信しなければわからないような
犯罪者データーベースを、マルチ16でしかも写真付きで表示できるってことは
フロッピーを一億枚くらいとっかえひっかえしても無理

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 14:47:24.35 OqeJqxI+.net
どうでもいい

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 15:29:46.39 sjEm7EBj.net
Battry Mixに関しての質問です
Androidのバージョンは6.01ですが前のスマホではシステムアプリが表示されていたのですが
ユーザーアプリしか表示されません 例えばGoogle Play開発者サービスなどがシステムアプリです
設定で表示されるようにはしています
URLリンク(i.imgur.com)
これはBattery Mixがマシュマロに対応してないからでしょうか?
マシュマロに対応してる代替アプリはあるのでしょうか

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 21:53:22.26 NiQKQJ3c.net
ASUS ZenPAD7.0というアンドロイドを購入したのですがamazonアプリをダウンロードされても
互換が無いと表示されダウンロードされません 原因が分かる方いないでしょうか?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 22:08:54.95 k5SsRbEM.net
タブレット用を入れたら?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/22 22:09:29.80 9OVovrb7.net
アンドロイドが市販される時代になったのか…時代の流れは早いな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 15:51:38.15 XCzpc8vf.net
google keepは背景色はかえれるけどテキストのサイズや色は変えられないのか?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 18:07:14.73 np/RtiKu.net
ブラウザで、何かを入力する欄があった場合、過去に入力した物の一覧が出ますが、
その中で、特定の物だけを消したい場合、どうすれば良いのでしょうか?
Windows だと、↑↓キーで反転選択状態を移動させて、当該の場所で DEL キーで
それだけを消す事が出来るので、それと同じ事がやりたいのですが・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 18:23:10.85 hbpwV9+T.net
>>248
そんなもんブラウザの仕様によりけり
なんのブラウザか書けよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 18:34:45.26 t7uE+9TV.net
適当な質問には適当に答えればいいだけ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 20:46:19.26 9kweK9Yp.net
アンドロイドエヌでウインドウズみたいにマルチウインドウになるならハードウェアの性能も
相当高いものが要求されますよね、なんていうかその、今のネクサス7で満足なんで はい

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 05:11:18.49 0QEGacQA.net
そんなことされたらホッカイロより熱くなっちゃうよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 08:10:09.48 KALmQsPh.net
>>249
> なんのブラウザか書けよ
Firefox と Chrome です。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 08:49:03.78 9UaKmFiE.net
>>253
chromeは長押し

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 09:58:42.69 O81NTF9r.net
> なんのブラウザか書けよ
MOSAICです

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 20:37:07.59 f80JPudK.net
今Evernote同期できます?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 20:43:27.22 uRK0bot0.net
なんかエラーなるね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 20:46:59.97 f80JPudK.net
>>257
よかった。ありがとう

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 21:41:48.33 Xd4UQPgo.net
Evernote治ったね

260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 07:39:57.71 jUCX5Ymz.net
GoogleChromeでバーナーの長押しでクリップボード使えないんだけど、誰かやり方分かりますか?
他では全て出るんですがChromeだけは出ません

261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 10:20:38.89 DOyvNZZk.net
>>260
マルチ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 10:54:55.25 OBDCOrXR.net
>>261
マルチとは何でしょうか?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 11:01:54.77 DOyvNZZk.net
>>262
マルチポストのこと
複数の場所でおなじ質問をすること
マナー違反で嫌われる行為

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 11:05:10.12 /6QOsg+8.net
ちびマルチちゃん

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 16:16:38.98 G0zdZw++.net
すいません
まとめスレみてると
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
この画像がスマホに表示されてものすごく不快なんで消したいのですが
いまublockoriginというFirefoxのアプリは使ってみたのですがこれでは消せませんでした
他のアプリでもけっこうですのでどうにかして消せませんでしょうか?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 16:21:32.22 6bhW9qUW.net
>>265
まとめサイトの専ブラ使えば?
URLリンク(play.google.com)
ニュー速クオリティも対応してるし広告も出ないらしい

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 16:24:34.95 W+b/8uzV.net
>>265
マジレスしよう!
・画面をペンキで塗る
・ハンマーで画面を粉々に砕く
・失明する
・それでもダメなら、最後の手段で初期化する

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 16:25:33.32 qWdmbQ2Q.net
>>265
ブロックの仕方が悪いだけ
ニュー速確認したけどublockで普通に消せてる
該当記事どれよ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 16:34:47.90 qnEDf/TG.net
電源ボタン長押し→電源を切る

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 16:39:44.22 G0zdZw++.net
>>268
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じです
>>266
上の画像のようにアプリを起動しなくてもウィジェット経由でみれるようにしてるので
できればそのアプリは使いたくないのです

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 16:47:30.54 Mk6HwU/a.net
なんカスみてるやつって例外なく頭おかしいな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 16:54:33.05 qWdmbQ2Q.net
>>270
URLリンク(i.imgur.com)
スポイト押して消したい画像選択できんだろ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 17:02:19.49 G0zdZw++.net
>>272
おーばっちり消えましたこんなすばらしい方法があったのですね
まじ感謝ですヽ(〃^・^〃)ノ チュッ♪

274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 17:52:26.78 E8skK0p+.net
LINEで許可しない方が良い項目ってありますか?
カメラとかストレージとか位置情報を許可って少し不安なのですが
みなさんは全部許可してるのでしょうか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 17:57:05.79 E8skK0p+.net
貼り忘れ
URLリンク(i.imgur.com)

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 18:07:52.61 +qbByjHJ.net
>>274
カメラ不許可にしたらカメラ経由でQRコード読めなくなるだろうが。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 19:00:42.24 HTYQckm8.net
全部怪しいからアンインストール推奨

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 19:31:43.50 FOObNZ2Z.net
とりま位置情報と連絡先はありえない韓国サーバを通じて共有され、最悪業者に売りつける商品にされかねん
通話は利用しない方針なら電話とマイクも切っとけ
カメラもQR認証こそは使えなくなるが今ならフルフルとID認証があるから省いてもノープロブレム
ストレージに関しても画像の閲覧をするだけなら問題ないので却下
どうせぼっちだろうしSMSも捨てでいいだろう

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 19:49:12.28 8jAlwHtn.net
そもそも、OFFにしたら本当にアクセスしないのか怪しい

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 22:03:01.16 mQ0gaIvT.net
ギャラリーの画像が知らないうちにLINEと同期されてみんなに見られたりしないか心配

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 22:15:47.06 HjsJ/vpc.net
そこまで心配なら使うなよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 22:54:36.83 exbgM9lr.net
自分だけ止めるのは難しいんだよな
俺はスマホ買い換えた時に思い切って止めたけど

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 23:36:55.95 PRoL1bB3.net
質問 2chmate使ってるんだが 何したのか解らないけど画面にスレ名 書き込み数 id数が表示されました どうやって出すの?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 23:42:57.34 6bhW9qUW.net
>>283
2chブラウザ「2chMate」質問スレ Part36
スレリンク(applism板)
向こうで質問する時はキャプも貼るといいかもね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 23:50:00.76 PRoL1bB3.net
気軽に聞いちゃいました ごめんなさーーーぃ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 00:26:00.17 i9OirJxs.net
>>279
Google疑うのか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 02:23:09.77 4zdCbgBw.net
ssflickerのように画面下をスワイプ位置にしてスワイプした指をそのまま離さずにアプリを選択できるアプリはありませんか?
ssflickerはスワイプしたら一回指を離してアプリを選択する形なので指を離さずにしたいです

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 02:25:19.40 4zdCbgBw.net
すみませんスレチでした

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 05:49:27.64 JK+SDGKU.net
アプリの権限弄りたいんだけどおすすめアプリある?
バージョンは5.0.2ね
標準機能で権限いじれればよかったんだけどな・・・

290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 06:57:12.80 FsK0K9QL.net
スレチ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 19:39:48.72 oql17R1/.net
ESエクスプローラーで写真ファイル(JPG)をNASにコピーや移動すると高確率で壊れます
NASドライブはMicroSD使ってるのですがほかのSDに変えてもやはり壊れます
ESエクスプローラーは最新のを使っても、結構古いバージョンを使ってもやはり壊れます
端末はASUSのZenLaser2ですが
何か解決法・解決のためのヒント・心当たりなどありましたらお教えください

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 19:51:50.46 OwvsjdLl.net
質問すみません。
サポテキで、コピーしたアドレスをaguseの入力フォームに貼り付ける書式がありましたら教えてください。
お願い致します。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 19:53:40.50 olfT20SQ.net
ES以外の使ってみたらええんやない?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:20:05.78 NnTNrPDa.net
原因の切り分けとか考えないやつ多いよな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 21:13:50.32 oql17R1/.net
>>293
無料でNASにアクセスできるファイラーを見つけられなくて・・

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 21:19:54.25 olfT20SQ.net
>>295
プリインのファイラーは?
ネットワークストレージの設定あるけどダメかい?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 10:25:22.72 1QDUulS/.net
別名で進化したニューバージョンが出たとかで古いのがヒットするのに
インスートル出来ないケースってある?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 16:38:35.77 rcGFlzLv.net
google now詳しい人いたら教えて欲しいのですが…
野球とかサッカーとかの経過が消しても消しても通知バーに出てきてしまうのだがnow自体をoffにする以外で来ない方法ありますか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 16:40:58.29 obokUBPI.net
野球とサッカーやってる場所で爆破予告

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 16:50:27.21 uJ7+K77p.net
>>298
URLリンク(apicodes.hatenablog.com)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:06:39.63 ABc77rX7.net
チーム登録するからだろ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:23:22.05 9xPLqq4j.net
通話録音アプリでMP4/M4Aか3GPが選べるんだけどどっちで録音した方がいいですか?MP4だとアップルデバイスでも再生できるくらいの違うしかないかな?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:48:57.89 FQLlCD1y.net
>>1の探し物スレが落ちてて続きが見当たらないんですけどどこですか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:52:43.10 LfvTWAab.net
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」14本目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(android板)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:53:05.51 NhYu6JKv.net
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」14本目 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(android板)

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 18:34:52.10 9duKiLvk.net
google keep でテキストの色を変えたい出す。背景じゃなくてテキストの方。変え方教えて下さい。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:22:10.03 FQLlCD1y.net
>>304
>>305
ありがとう

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 20:40:53.48 Hzw1FDk8.net
>>306


309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 20:56:35.15 VyQdziwV.net
keep使ってる人いるのか…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 21:09:47.87 yCu7Bb05.net
KeepはPCと同期が取れるから使ってるな
文字色の変更は無理っぽいな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 21:13:28.02 K+Fb0pTC.net
えっ
Keep便利だから使ってるよメモ落書き程度だけど

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 21:21:24.17 FQLlCD1y.net
keepは使い捨てメモのほかに、手っ取り早いクラウドとして使ってるな
画像1枚とか共有で渡して他の端末で受け取るとか

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 23:42:52.65 GwnG4lWa.net
evernoteが肥大化するの嫌だからちょっとしたメモはKEEPとOnenoteかな。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 07:05:52.05 dMVQ7X7D.net
画像1枚とかならGoogleドライブが楽

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 07:56:38.28 icOhg9gM.net
何かの拍子で公開されたらたまらんから、自分で自分にメール。

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 12:17:36.83 vwoEStMu.net
下記の無料アプリがダウンロード中のままダウンロードすることができません。
私のアカウントでは他の端末でも同様でした。インストールできる方いますか?
SPI言語Free 【Study Pro】
URLリンク(play.google.com)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 12:38:13.01 Yl/84DeP.net
>>316
うちでもダメだね
時間あけて再度やってみたらいいよ
2chMate 0.8.9.6/asus/ASUS_Z00AD/5.0/LT

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 12:41:38.47 RPvbKkfd.net
質問です。
ジャンカラの会員アプリ何ですけど、かなり定期的にポップアップ広告が来るのでアプリの通知設定をブロックにしてるのですが、何故かまだたまにポップアップされます。
他のアプリはちゃんと通知されなくなったのでちょっと気持ち悪いです。アプリによってはブロックが利かない物もあるのでしょうか?
Androidは6.0です。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 19:11:13.64 rQqkPQSV.net
それは通知じゃないんでは
裏で動いてるから強制停止させとけばいい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 19:34:48.82 DWP4Dg6o.net
>>315
メールもメールアカウント乗っ取られたら怖いです。
暗号化が基本よ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 20:22:45.38 FTHsROs2.net
スレチならスイマセン
アンドロイドv4.0.4だとマインクラフトなどのゲームのアップデートはバージョンが古すぎて
でいないとかありますか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:09:50.61 XwExqJ7S.net
Android 2.3~って書いてたからOSバージョンは大丈夫じゃないの
でも古い端末なら性能的に厳しいかも、マイクラは

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:18:18.00 FTHsROs2.net
>>322
回答ありがとうございます
再び質問して申し訳ありませんが一度マイクラをアンインストールして新しく入れたとしたらバージョンは最新になりますか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:19:00.73 qDfnwSHV.net
約8分
煽りには即返事するのに、
回答者への感謝の言葉はすぐ返さない糞野郎だな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:35:33.34 XwExqJ7S.net
基本的に最新バージョンしかダウンロードできないから最新になるよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:41:27.80 FTHsROs2.net
>>325
ありがとうございます!
>>324
貴方に関係ないんで少し黙っててもらえませんか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:47:13.55 8U8C9fLn.net
ごめん黙るとか言ったけど最後に言わせて
次からこのスレのテンプレにマルチ禁止って加えてくれ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:54:51.31 FTHsROs2.net
ここで俺が首突っ込むのもなんだが
2ちゃんねるって顔と顔会わせて話さなくていいからって態度で買いやつ多いよな。あとこれも言わせて。回答者だからってでしゃばるな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:57:47.49 ajF2bzLl.net
Skypeがホームに戻ったりとかバックグラウンドに回った瞬間、相手の音が途切れまくってお話にならない。
Xperia Z5 compactでMarshmallowなんだけど板無かった。
困ったなあ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 22:01:54.16 FTHsROs2.net
きっとこの私の質問はこのスレの最悪な例として残るだろう。だけど回答者側の態度も今一度考えてください。何も偉くないぞ?ただの人間だぞ?だからでしゃばるな。私に回答してくれた方には本当に感謝しています

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 22:06:42.74 GPtxeEHq.net
再度すみません、どなたか>>292お判りになりませんか?
aguseに限らず、検索ワードが変数としてurlに反映されないタイプのパーツにはサポテキは利用できないのでしょうか?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 22:21:39.49 XwExqJ7S.net
サポテキ使ってないけど
URLリンク(gw.aguse.jp)
これでいけるかもしれない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8eef5fd3b91e6972c872371a17d97087)


333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 22:27:45.16 Ct/yui+e.net
スレチならスイマセン
アンドロイドv4.0.4だとマインクラフトなどのゲームのアップデートはバージョンが古すぎて
でいないとかありますか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 22:57:14.77 tc9QEciG.net
小学生かな?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 22:58:22.02 m5nPIqGc.net
え?小学生?
(^ω^)ペロペロ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 23:24:53.59 vwoEStMu.net
>>317
確認ありがとうございます。時間開けてやってみます

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 23:41:44.67 GPtxeEHq.net
>>332
さっそくありがとうございます!
その書式を設定して、Chromeとhabitブラウザで試してみましたが、アドレスバーに指定文字列が現れるようになったものの、
どちらも画面が落ちる感じで白くなってしまいます。
うーん、自分で試行錯誤したのよりはかなり進歩した感じなのですが…。
或いはサポテキ本体の設定に誤りがあるかも知れないので、もういちど見直してみます。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 00:04:56.71 JizAY5h/.net
[TITLE]
aguse
[TEXT]
URLリンク(www.aguse.jp)
[TYPE]
URI
[CCODE]
NONE
[END]

339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 14:52:23.63 Ko3xuTKp.net
>>331です。
とりあえず設定をせんぶデフォルトに戻して>>338をやってみたら上手くいきました!
回答して下さったお二方、本当にありがとうございます!
これでかなり便利に使えます。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 18:54:01.88 KNAjYz70.net
スレチならスイマセン
アンドロイドv4.0.4だとマインクラフトなどのゲームのアップデートはバージョンが古すぎて
でいないとかありますか?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 18:55:36.77 fdY1f6u9.net
>>340
>>321

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:27:16.42 NYCRi6Cw.net
>>340
わかったから黙れ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:22:13.41 S6wLkWk/.net
>>340
お前ができなかったらできないんじゃないか?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:32:02.80 3CTbBRXf.net
>>340
釣れますか?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 13:21:39.03 A01zbS9G.net
誰か「でいない」ってどういう意味の日本語なのか教えてクレメンス

346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 13:25:21.25 YuM+/UHT.net
昼と夜のことじゃないか

347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 13:40:52.65 tZpMEB/j.net
でいない!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 16:04:18.02 KteGcw1h.net
留守でいない

349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 18:44:13.05 eog30G83.net
半月ずっと悩んでる質問です
mp3メデイアコンバーターを、チューブメイトやVLCに収めたVIDEO
の音だけを変換しようとして一応一度は成功して
自分の小型PC機器のスピーカーマークの備え付け
アプリの音楽っていうとこにはいっても
ファイルマネージャーに入らず残らない場合があって
しばらくすると音楽っていうとこから消えてる現象が先月中旬
くらいの最近からずっと起るのです
これはsdCardの空き容量が原因なのだろうか?其の証拠にファイルマネージャーに
入ったものは消えてません    最初理由が、自分の入れてるmp3のアプリの
Versionが古いアプリの(Osが、2,3以下で古いまま以前mp3コンバーター
更新したら使えなくなって急いで戻した経緯があるので)のせいかと思ったんだけど
sdCard別ので実験したら消えてなかったから、正確な理由がわかりません。
あと、チューブメイトをmp3コンバーターで変換する時、端末機器の
音楽っていう所へ収納される場合と、mp3ってぃう所へ行く場合と、違いは
なんなんでしょうか、自分ではmp3の設定弄くってないはずでこれも疑問
どなたかご教示ください。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 18:45:33.19 eog30G83.net
出ない?。

351: 【豚】
16/06/01 18:49:07.24 eog30G83.net
↑此処でした
三回も無駄連投すみません

352: 【末吉】
16/06/01 18:49:55.07 eog30G83.net
不可解が多過ぎる。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 19:31:14.73 el9fPFQJ.net
要するにそれだけ彼はこのスレに印象をつけたのだよ。
これはスレ歴史にのこるぞ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 19:54:15.65 peM5iA8X.net
エスパー検定はもういいから・・

355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 20:01:39.52 eog30G83.net
質問の意味がわからなかったかな
要するにdataがsdCardのファイルマネージャーにはいらず
音楽のとこから消えてしまうって亊で

356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:12:09.91 +0XN5aUI.net
「sdCardのファイルマネージャー」???

357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:37:40.99 el9fPFQJ.net
>>335
こんなところで質問しないほうがいい。あなたが求めている回答を恐らく誰も答えはしないだろう。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:38:33.62 el9fPFQJ.net
>>355
こんなところで質問しないほうがいい。あなたが求めている回答を恐らく誰も答えはしないだろう。

359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:49:41.36 lBcnvgYh.net
そもそもこれ書いたの日本人じゃないだろw
エスパーすると他のSDカードで問題なかったらそれをそのまま使っとけば?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:52:25.75 wTjDp/Q2.net
何言ってるか分かんね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:58:43.36 dDpKzoKO.net
解読してみた。
動画から音楽を抽出して保管したんだけど消えてしまった。
また抽出したら、今度は(設定弄ってないのに)違うフォルダーに入ってる。
Why?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:59:21.86 0SIzJ5UQ.net
コピペだろ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 23:38:03.90 hRGb8TGk.net
>>349
そのスマホを窓から投げ捨てろ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 18:05:58.31 HBpWI87B.net
GOOGLEのGOOGLEPLAYで楽曲を購入した場合
ダウンロードの形式は何ですか?
MP3ですか?
なにかプロテクトかかってますか?
CDにオーディオにして焼けますか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 18:54:11.50 8TP6nuBq.net
>>364
mp3で320kbpsだけどSDカードにダウンロードするように設定しないとファイルとして管理できない
普通の音楽ファイルとして使える

366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 19:56:49.51 If/YB8J4.net
>>358単刀直入にまとめますと>>361さんのレスのとおりです
>>359
邦人ですけど  アドバイスは
ありがとうございます
sdCardは、まだ今のがいっぱいに終わらないと嫌なのです。でも
VIDEO、カメラで容量の都合で新しいのつかったりする亊がありますが、
sdCard替えてもあまり関係なかったみたいです。容量のせいでなく、入れてる古い
mp3VIDEOコンバーターに原因があるのかも?

>>365さんの他の質問者のかたへのレスが偶然、案外私の音源保管の失敗続きの
ヒントかもしれません。でも以前できた亊が設定いじって無いのに急にできなく
なったってのは機器端末やsdCard関係ないのならMP3が壊れたかもとも考えてます。長期の病気上がりで頭脳の働きの調子が戻らない自分のせいかもしれないし

367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 20:16:31.15 N0XBy5Xr.net
>>366
もういいって・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 20:50:57.31 If/YB8J4.net
>>367
わかりました これに限らず、最近自力では解決できない問題ばかり複数発生して
いて焦っていました。
もう此処では諦めます。リアルで音源保存問題含めたファイル全般問題に多少詳しくて
訊けるひといないけど、必死に探してみるしかないみたいです。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 21:26:42.71 eEZqdlPv.net
グーグルプレイストアの人気ランキングを開いても
売上トップや無料トップが表示されず、おおまかな人気ランキングやおすすめだけが表示されたんですが
改善する方法はないでしょうか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 22:18:48.98 FDn7yef5.net
そんなこと言われてもどうすりゃいいのさ コロコロ
AA略

371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 10:53:40.89 j5BJshIx.net
ATOKのタッチ位置補正の意味がよく分かりません。
どういう修正なんですか?
・タッチ位置補正
キーがタッチされたときのタッチ位置を補正するかしないかを設定します。オフにすると補正しません。タッチ位置がずれる端末をお使いのときに、オフにすることをお試しください。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 17:39:59.88 hx6C2Na6.net
>>371
新発売当初のATOKはタッチ位置をわざとズラして認識するように作られてたの
開発中のテストでその方が使用感に近いとなったとかで
たぶん爪を伸ばしてる女性とかの場合、見た目の指先と実際にタッチ面に触れる指の腹がズレるのが原因と思われる
しかしタッチパネルの操作に慣れてる人にはそのズレが逆に気になると苦情が相当行ったらしく、
発売されてまもなく意図的なズラしをOFFにするオプションが追加されたの
そういう経緯だから自分で操作し易い方にすればいい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 21:05:07.14 j5BJshIx.net
>>372
そういう意味なのか。説明じゃ分からないじゃん。
本当にありがとう!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 00:27:04.40 BWZgWnFo.net
打つときにキャレットがでないんだけどどうしたらでるかな?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 01:13:54.27 SHGajfM6.net
辞書登録

376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 02:21:45.96 42BT/tlK.net
アプリ間共有の助けをいれて特典アプリの共有先を固定しようと思うんだが説明にある
>2.ダイアログで、当アプリを選択し、「毎回」ボタンをタップしてください。
このダイアログが出てこない
一回か毎回かを選ぶのは自分の環境だとI HUBかAndroidシステムになってしまう
このどちらかを選んでからアプリ間共有の助けを選択したら初めて共有されるけど、
一発でアプリ間共有の助けに飛ぶようには出来ないでしょうか
試しにI HUBアンインストールしても駄目だった

377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/04 02:55:13.11 miiWnOnT.net
Join by joaoappsというPushbulletの類似アプリについて質問です
三種類の課金選択がありますが、なにか違いがありますか?

378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 09:39:08.43 LFI+xPDK.net
スマートフォンスレで質問してマルチポストになって申し訳ないけど、あちらで反応ないので
こちらで質問させていただきます。
m(_ _)m
カオ帳ってリストがダウンロードできなくなってますが
既にダウンロードしてるスマホからデータひっぱってこれますかね?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 13:10:48.17 TUuO9xLX.net
エスパーさん

380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 13:18:35.46 eJMP4MLB.net
>>378
カオ帳ってこれだね
URLリンク(andronavi.com)
すでにインストールされてる端末があってAPKが残っていれば可能かもしれない
URLリンク(play.google.com)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 14:00:33.84 EY0pfPuW.net
>>380
ありがとうございます
アプリそのものはアストロで復元でしるのですが
アプリ内でつきあするAAのリストがダウンロードできなくなっており
旧スマホから抽出できないかなと

382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 14:02:39.53 EY0pfPuW.net
>>381
アプリ内でつきあするAA ×
アプリ内でダウンロードするAA
です。
重ね重ね失礼しました

383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 14:29:54.81 eJMP4MLB.net
>>382
そりゃ公開するのやめてるんだからアプリ内でダウンロードもできなくなってるだけだろ
リストのエクスポート機能がないならDLできてる方で共有かマッシュルームで
一つ一つどっかに貼り付けて移動するしか無いんじゃないの?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:25:21.57 EY0pfPuW.net
>>383
カオ帳がどのフォルダになるのか
ネットで探したり、実際フォルダいろいろ検索したりしてるんですが・・・
ここなら、何か情報つかめるか?とも思ったんですが
orz
カオ帳ってあんまりメジャーなアプリじゃないんかなぁ
あまり報告もないんですよ
ありがとうございました。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:34:00.15 GJsLMo4s.net
info.justoneplanet.android.kaomoji-1

386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 15:37:45.51 EY0pfPuW.net
>>385
おお!ありがとうございます!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:49:08.00 PcUgkQRM.net
>>384
私もカオ帳使ってましたが、ある時からリストをダウンロード出来なくなってました。
レビューに終了したとかってのを見た記憶があります。
便利だったのに残念です。

それとは別にここの方々に質問です。auのスマホを利用してますが、データのバックアップにDropboxを使用してましたが、
無料の分の容量が一杯になってしまいました。
有料は月1200円、年間一括払いでも月1000円は高くて払えません。
もっと安いか無料かでデータのバックアップが出来るものはないでしょうか?
前のスマホの写真データとかも保存してたし、今後もたまり続けるのをどこかに保存しなくてはならないので、
今後の保存場所に困ってます。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 19:51:43.20 /B5QEJAs.net
>>387
Google Drive

389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/05 21:51:44.26 7BogihGX.net
グーグルアカウントを10個作って15GB×10=150GBを無料で使っとる(^o^)v

390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 00:57:24.90 HbaMcou8.net
google 200アカウントあるわ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 04:23:41.14 xh+DyvD3.net
ちっさいトラベルルーターにNAS機能が付いたやつが今2千円もしないじゃん?
で、128GBのマイクロSDも2千円とかじゃん?
それとUSBアダプタが100円ぐらいで、バックアップとかそれで充分じゃん?
ルーターは厚みあるけど名刺の半分くらいのサイズだし、モバブで動くから
どうしても外でバックアップしなくちゃいけない人でも持ち歩き出来るよね
まぁ、そんなことしなくてもマイクロSDとリーダー持ち歩けばいいだけか
バックアップに使うデータ代だけでマイクロSD何枚買えるか。。。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 08:04:11.06 X32xv7DV.net
txtファイルを関連付出来る
共有メニューがある
この二つ満たすメモアプリ
colornoteがそうだったんだがこれとは別に探しています

393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 08:15:42.89 4B6IpYbk.net
>>387
増え続けるならどれ使っても結局は一杯になるだろうしnasを導入するのがが良いかもしれない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 08:29:00.28 Szev53EP.net
金無いって言ってるのにNASなんて買えるわけないじゃん。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 09:34:05.18 xwlFv8gL.net
>>394
>>391

396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 10:17:07.55 Szev53EP.net
写真はGooglePhoto使って他のファイルはDropboxの無料枠でいいじゃん。
簡易NASなんてRAIDも組めないし何かあった時に悲惨だよ。。。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 13:19:29.12 crBCIVCI.net
スレチだったらすみません
いきなり通知バーに謎のアイコンがでてきました。
スクショは慌てた際に通知を削除してしまい撮れていません…
通知が出たとき赤いランプが点滅していました。
ベルマークのアイコンで名前はP~Alarm(~は不明部分)
1時になる寸前に出たのですが初めて出たこと、こんな時間にアラーム機能を使っていないことから少し不安になり質問させて頂きました。アプリなのかウイルスなのかもわからないのですが特定の仕方とかありますか?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 15:01:47.73 8FzIW/wy.net
ウイルスですね終了です

399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 15:09:45.26 DjskemoF.net
ウイルスチェックしたら警告がありました
お騒がせして申し訳ございません

400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 20:06:18.55 2an9WHTU.net
基本的な話で悪いが
Androidにウイルスってあるのか?
怪しいアプリはあり得るんだろうけど、権限小分けにしてるから
許可されてないと何にもできないんじゃないの?
昔、聞きかじった程度の知識でスンマソ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 20:58:29.09 +Q0gwQoC.net
マルウェアをざっくりウイルスと言ってるんだろう
例えばFlash Playerに見せかけてプッシュ広告送ってくるアドウェアとかあったけど
そういうのがウイルス対策ソフトで検知されてウイルスということになる

402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:04:32.80 NMzDixAf.net
アンドロイドにウイルスありますよ むしろアイフォンは無い、アンドロイドはある
って区別してもいいくらい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:12:27.27 AoF9gve0.net
テスト

404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 21:14:26.59 AoF9gve0.net
Test

405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/06 22:36:51.54 zALtzX6Z.net
アンチウイルスアプリもルート取らんと動けんからな。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 15:18:22.21 2gCO/YDM.net
LINE電話て録音できないんでしょうか?
通常の電話を録音するアプリを使ってみたらLINE電話だけスルーされます
iPhoneだとできるらしいのでどうしてAndroidではできないのが悲しい

407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 15:22:59.14 2gCO/YDM.net
すみません日本語変でした
どうしてAndroidではできないのでしょうか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 19:25:07.47 +nlu0ojr.net
Google Play Gameについて質問
ゲーマーIDでログインしたゲームのデータは、Android端末を変更しても同じIDでログインすれば復元されるのでしょうか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 21:49:56.90 HiMi2A7f.net
>>408
無理

410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/07 22:00:42.29 +nlu0ojr.net
>>409
そっか、、、(´・ω・`)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 06:06:59.13 OkpChyuc.net
えっ?されるでしょ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 08:13:57.81 nIdZvN9w.net
されるよね?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 08:54:22.61 WXGILT+F.net
後釣り宣言フラグ オン!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 09:54:33.31 9ULMz62X.net
全てのゲームが復元できるわけじゃないだろ
できるゲームもあるけどできないゲームもある

415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 17:13:50.53 J93EvZsR.net
>>411
>>412
>>414
え?されるの?
具体例をあげると、
「Smash Hit」「The Quest Keeper」「Coin Dozer: Casino」など

416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 19:07:05.94 J93EvZsR.net
>>415
すまん間違えた
コインドーザーはログインできねぇ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/08 19:33:57.47 ktcDZbJz.net
android 6.0 に初めからついてる時計アプリのアラームについてなんですけど、
標準設定でなり始めてから何分くらいで自動的に切れるかわかりますか?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 07:05:12.72 y4hkLa+J.net
ここで良いのかわかりませんが。
SO-05D(4.1.2)でCall Recorder(5.1.2/無料版)で
過去に通話録音していて自動消去された内容を復旧したいのですが可能ですか?
ファイルはAMRで保存しています。
ひとまずさっきPCとUSB接続して、Removaでスキャンしましたが
何も見つかりませんでした。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 08:13:33.52 DpGCE81p.net
>>418
アキラメロン

420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 13:12:35.23 HsBNsWaj.net
au のGalaxy S7edgeっていう機種(Android6.0)にしてからnova launcherの電池消費が多くなったんだけど、なにか設定などで少なくする方法ありますか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 13:41:09.82 EsqK9DSa.net
春は曙ってことは冬は小錦ですか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 14:08:51.22 9lHjK2U/.net
>>420
機種変えれば電池の消費も変わるでしょ。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 20:02:21.20 LuUt0CEm.net
>>421
冬はつとめて池沼

424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 21:19:01.15 Kub63XxW.net
Yo! Yo! she rock!

425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 21:49:21.55 laybh+3R.net
。う

426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/09 22:36:51.71 uCAuSOe3.net
う 。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/10 14:13:21.79 Q+GWKZX0.net
URLリンク(play.google.com)
Wi-Fiオーバービュー360使ってる人いれば教えてください
ウィジェットをタップすると
ウィジェット設定画面/本体機能/wifiオフなど
その時々で挙動が違います
たぶんタップする場所によるのだと思いますが
同じ場所をタップしてるつもりでも異なる動作になります
明確なヘルプあれば教えてください

428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 07:45:55.13 x5ucCddn.net
adaptive rotation lockの画面回転アイコンが表示されなくなって困っています
他のアプリの影響を受けているのか、
他アプリの更新があった時などに表示されていたアイコンが表示されなくなってしまいます
アンインスコ→再インストールで復帰したこともあったのですが今はダメです
このアプリを最前面表示できれば大丈夫な気はするのですがうまくいきません

429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 08:01:24.69 tt+a+tKD.net
他のアプリでしょうね。前後のインストール、アップデートを当たったほうがいいね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 08:15:10.42 ubD8mmfN.net
TaskerてOSのバージョンでMobileとwifiで使えない項目ある?
5.1.1ベースのカスロムでMacroDroidからTaskerに変えようと入れてみたけどMobileの制御とwifiスリープが
出来ない

431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 14:07:16.72 jnnUDNjW.net
>>430
Tasker 初心者質問スレ 14
スレリンク(android板)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 15:01:38.90 ubD8mmfN.net
>>431
ありがと、スレ覗いてくる
>>430は誘導されたので誘導先で質問します。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 15:03:02.04 JlumWdvj.net
ダウンロードした動画を音声付きで早送り再生出来るアプリってあります?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 15:09:53.83 CmQ5MDFo.net
>>433
アプリ探しは別スレ
どうやってダウンロードした動画か分からないと答えられない
ダウンロードしたアプリ専用の動画形式かもしれないし
向こうで詳しく書いて質問して

435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 21:35:03.19 FcK0Gl8N.net
ヤフオクアプリの通知が6.0.1になってから音が鳴らなくなりました。
再インストールや端末初期化をしても直りません。
機種はso-02hです。
宜しくお願いします

436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/12 21:35:53.60 hyDZOuZv.net
そうですか大変ですね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/13 01:32:29.75 m4B4UyTY.net
>>434
スレチすみませんでした。
向こうで聞いてみます。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/14 19:08:38.04 2AD505fj.net
アアンケートでサブ垢の方にGPクレジット20ドルほどためたんですけどなんかいい使い道ないでしょうか?アプリは欲しいのはもうここ5年で買い尽くしてしまっています。
マイナー辞書とか買えばいいのかな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 00:26:02.80 pCxMl/QU.net
アアンアンアン

440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 02:52:43.50 hrL2Lha4.net
URLリンク(imgur.com)

441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/15 22:13:42.43 8u3ChVu2.net
CM Locker使ってる方がいれば教えてほしいのですがロック画面の時計を下に移動することってできますか
URLリンク(i.imgur.com)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 10:16:06.49 B6A9q5kg.net
ラジオを録音して聞いてるんですけど、CMを飛ばす時に早送りしてる間無音なんです
昔使ってて壊れてしまったmp3プレイヤーはキュルキュルと断片的に再生できたんで、
CMを飛ばしやすかったんですが、アイポッドもできないし
それって実現するのが難しいもんなんでしょうか

443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 12:17:05.73 xIGGmPda.net
>>442
はい

444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 12:35:10.36 p5VltRrD.net
はいじゃないが

445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 12:54:53.75 YHc0hqgG.net
これはもうだめかもわからんね

446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 12:55:02.04 3Qi1oz7z.net
「はい」以外なんて答えたらいいんだ?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 12:58:09.37 Ysq9ypWe.net
たしかにこれははいかいいえしか答えられないな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 14:00:08.40 xV6iQMka.net
Googleプレイストアでアプリを更新しようとすると「認証が必要です。Googleアカウントにログインしてください」と出ますが
その通知をタップしてもログイン画面に移行しません
そもそもGoogleプレイストアではログインしていることになっています
どうすれば認証できるのでしょうか

449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 14:17:53.03 yDfYbmyF.net
>>448
アカウント削除してもう一度登録

450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/16 14:27:38.53 xV6iQMka.net
>>449
解決しました! ありがとうございます

451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 11:55:09.60 rDe3EXmB.net
>>73
留守中の自宅監視したくて昨日このアプリの存在を知り有料版をDLしたけど自分もスマート乃違いがわからない…誰かわかる人いないかな?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 12:36:56.03 I9vomKat.net
いないね

453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 21:48:20.54 dP8TGIqN.net
ユニクロアプリは初回インストール時に特典クーポンを発行してくれるけど
それ以降は再インストールしても同じクーポンは発行されません
これはアプリをアンインストールしても一度インストールされた情報が端末に残り続けているからですか?
何だか気味が悪いのでどんな仕組みなのか教えていただきたいです

454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 21:59:23.41 Tkn5C/HO.net
>>453
端末内にデータが残ってるとは限らない
ユニクロアプリは端末IDの取得権限があるから端末のIMEI情報をサーバ側で保持していて
同一端末からの再インストール時には特典クーポンを出さないようにしているかもしれない
端末IDの取得をするアプリは多々あるし端末IDから個人情報がわかることはないのでむやみに怯える必要はないよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 23:52:46.58 0n5UHv9D.net
Google日本語入力使ってるんだけど「ああ」みたいにあかさたなetcを連続で入力するにはどうしたらいいの
それと、「あ」の周りの小さい「いうえお」がうざいので消したいんだけどどうしたらいいの

456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/17 23:56:41.53 kTznutqf.net
フリック入力だけにする
文字は多分消せない

457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 00:34:30.65 we2XWY8w.net
>>456
その設定はどこでやるの?
Google日本語入力の設定見ても見当たらなかったんだけど

458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 00:43:52.90 hv3Esqx0.net
入力スタイルの設定から

459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 03:17:02.88 6x0kLfPX.net
あ ▷ あで打てるよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 06:32:14.19 kPWi4TuU.net
ソフトウェアキーボードの詳細設定→入力スタイルの設定→『フリック入力』
設定の中でも上の方にあるのに、見当たらなかったって一体何を見てたんだよ…

461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:22:02.97 APXQOKjc.net
perfect viewerを使っています。
画像が入ったフォルダを選択するところでローカル(本体のルートディレクトリ)が選択できますが
普段は見ることが出来ない、本体のルートディレクトリが閲覧出来ることはセキュリティ上問題はないのでしょうか?
ご存じの方が居たら教えて下さい。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:25:24.88 NVg7ga7F.net
>>461
見えるだけで変更も書き込みもできない

463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:26:43.11 APXQOKjc.net
>>462
迅速な回答有り難うございます
安心できました

464:457
16/06/18 10:49:37.44 we2XWY8w.net
ぐぐったら確かに入力スタイルで設定できるらしい
でもそんなのどこにもないんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
2chMate 0.8.9.6/amzn/KFFOWI/5.1.1/LT

465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:52:29.82 hv3Esqx0.net
>>464
>>460がご丁寧に書いてくれてるだろちゃんと読め

466:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 10:54:16.89 Akh6cqlg.net
google日本語入力ってアイコンを探しなよ
それ起動すりゃ設定できる

467:457
16/06/18 11:59:01.87 we2XWY8w.net
これか!
URLリンク(i.imgur.com)
あああ
できたできた
ありがとう!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 18:53:00.27 6xtajON+.net
Androidアプリ開発の求人27件 - 平均月給233,300円~435,000円
URLリンク(goo.gl)
こんなに給料がいいはずが無い

469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 20:02:41.04 Akh6cqlg.net
むしろそんなに安いのかよと、思ったが

470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/18 20:11:06.71 /T4Zkep7.net
単価安すぎてゴミみたいな人材しか集まらないだろそれじゃ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/19 17:17:56.70 xKgt+tEF.net
ソシャゲ以外は赤字になりそう

472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 21:02:35.09 P4YJclM4.net
質問よろしいでしょうか?
Google Playのゲームプロフィールの画像を自分で用意した画像に変えることは出来ますか?
いままではアカウントのプロフに登録していた画像が使われていたのですが、誤ってアバター画像に変更、保存してしまいました。
直す方法がありましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。

473:sage
16/06/20 21:25:43.35 QnG0r315.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 22:29:10.74 7KI6BwPU.net
Androidとpcをbluetoothで接続したら、Androidの音がpcで再生されるんですが、その逆って可能なのでしょうか??
調べてもなかなかありません…おたすけください

475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/20 22:40:23.13 ry6I9te8.net
surfaceview をキャプチャして保存することって、出来ないのでしょうか?
surfaceview でなければ、これで出来てます。
URLリンク(wada811.blogspot.com)
ddms だと出来るので、出来るものだと思っていたのですが。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 02:01:34.76 K3OMCfV2.net
>>474
AndroidのBluetooth設定でオーディオをオフにして
PCの設定でオーディオをオンにする

477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 04:59:58.38 ufSRPSrW.net
Androidで機種変更をして際、バックアップから復元?をしました(Googleのバックアップ)するとスターバックスのアプリと2chmateは引き継がれましたが、その他は初期設定からでした。これはなにを基準に設定の引き継ぎがされるのでしょうか。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 05:38:36.24 9VRd4IKX.net
キャリア機種変アプリ引っ越しってそんなもの
キャリアローカルルールは機種板じゃないとわからない
サポートもまともにやれない中華タブはフリースタイル

479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 05:47:37.12 P4JiNw+7.net
アカウント持ちアプリは機種変どころか、おっかなくてSDにも移動できない
何をヒモ付けてるのかわからない

480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/21 05:49:12.47 P4JiNw+7.net
機種見てるんだろ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 07:00:07.31 v1RFoaVj.net
iPhoneから移行した人用のスレって無いのかな?
ある程度みんな同じ事を感じてる気がするから。
作ろうかな。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 07:26:25.82 yTBqMwkZ.net
どうぞ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 17:48:55.85 K6GTplaZ.net
>>481
スマホ板にあるけど不毛な論争に終わるパターンが多い。
ios板だと泥から来てもwelcomeだが、泥関係のスレだとバカシネiPhone使ってろクズ、で済まされること多いのよ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 18:47:54.93 FCBsGOjO.net
YUTORIのiPhone使いは何をするにも人任せ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 18:51:21.77 HIVDqjWh.net
>>483
>>484みたいな感じ?

486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 18:58:32.46 yARgnTjq.net
わろた

487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 19:21:25.45 5PbAje1r.net
2chMateの最新版0.8.8.6にアップデイト更新が春先終わり頃よりずっと署名エラーで出来ないのですが原因ってなんなんでしょうか?ずっとSOS状態です
裏技ご存知の方どなたかお教えください。
誰かがEファイルエクスプローラーでするやり方と、pc使ってgmailなどに、
これも公式のapk落としてから貼ってから該当端末に送り、、
インストールする方法も有りって教えていただき書いてありましたが、さっぱり自分には
わからないのです。有志のかたがみえればこんな電脳音痴な私に、できれば
スクリーンショットなどの画像でも貼って教えていただければ抽象的非実地的では
有りますが、ヒントが少しでもわかるかもと、幸いです

488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 19:53:06.04 m+C+0rEC.net
>>487
2chブラウザ「2chMate」質問スレ Part36
スレリンク(applism板)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/22 21:48:47.02 ri5wyVmG.net
マシュマロにアップデートしたなら権限の問題が考えられる

490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 03:34:15.14 miPg7c1R.net
ありがとうございます
>>488
そこでそれ以上無理なのできました。
ひょっとしてそこ板も住民さんですか
>487 マシュマロにアップデイトの意味がわからないのです
いずれにしてもpc使ってgメール等にaPk貼ってひらくとできるそうですが
本当ですか、ご存知でしたらやりかたおば・・・・おしえてください。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 03:37:58.28 jVcTc3o3.net
一回アンインストールして入れ直したらいいのでは

492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 03:57:41.98 miPg7c1R.net
>>489
バージョンの事でしたらちがいます
Android6,0なんかではありません、2,2です

493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 04:04:57.94 sotgJ3mX.net
>>492
2.2?
そりゃもう諦めてさっさと端末を買い換えろの世界だわw

494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 04:31:00.41 miPg7c1R.net
>>491ありがとうございます
最初わたしもそう思いましたが、このケースの場合も
これでいけるのですか?
osのバージョンが古いんでダメではないでしょうか
入れ直した人が無理だったと書いてあった記憶です
それに履歴とか未読既読とかがめちゃくちゃになるので
できればその方法避けたいのです。
公式aksをpcからmailに貼ってから子機に送って開く方法を
どなたかわかりやすく教えて下さい。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 04:35:10.56 miPg7c1R.net
>>493
それが無理なのです 予備機2台以上持ってるし
予備バッテリーも先日購入したばかり
もうmateはいれなおしても無理ってことですね

それが私が>>487>>494で書いた裏技?で
出来た人がいるらしいのです

496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 04:35:40.67 miPg7c1R.net
>>493
それが無理なのです 予備機2台以上持ってるし
予備バッテリーも先日購入したばかり
もうmateはいれなおしても無理ってことですね

それが私が>>487>>494で書いた裏技?で
2,2でも奇跡的に無事出来た人がいるらしいのです

497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 05:03:31.95 IvwyhUum.net
URLリンク(sites.google.com)
ここからapkがダウンロードできる
これをPCでダウンロードしてスマホにコピーするんだよ
メールでもいいしUSB充電中にマイコンピュータとかからコピーできるだろ
コピーした後スマホでapkを実行すればインストできる

498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 05:19:59.43 iMVa3E/I.net
0.8.8.0 Google Play

前回のGoogle Play版(0.8.7.11)からの主な変更点

修正
・Android 6.0上で発生する様々な問題を修正
・まちBBSの新しいURLが認識されない問題を修正
・したらばの過去ログが開けない問題を修正
・特定のメタデータを含む画像の読み込みでフリーズする問題を修正
・画像取得時にhttp/https以外のURLにリダイレクトされるとクラッシュする問題を修正

改善
・AAのズレを少なく
・dat落ちしていないスレをアーカイブ

廃止
・2chのURLをp2で開く機能
・Android 2.2のサポート
投稿: 2015/12/21 21:48、Naofumi Ikeno

499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 06:12:47.75 fG2iAYcs.net
2.2www

500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 06:17:59.29 CfmkTTRx.net
>>496
これがゆとりか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 06:28:01.83 0PhGe2nB.net
>>494
aksが何か分からないけど、同じWi-Fi内にいるのなら、ファイル転送アプリでも使えばいいのでは
それが分からないんなら、諦めて再インストールが早いと思う
既読位置とかメモするか諦めなさい

502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 07:45:09.31 4qOblWs1.net
android 2.2だけど>>497のurlからver.0.8.9.2ダウンロードして
インストールできたし、スレも見ることができたよ。
設定ちょろっと見たけど、バックアップや履歴の復元とかあるんだから
インストールし直せばいいんじゃない。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 18:45:43.21 eDeMFKoR.net
>>497
ありがとうございます
まずmailにコピーするの意味方法がわからないのです
そもそも公式からDLしたapkってURL状になってないのですね?
それをどういう風にコピーするのですか
DLしたら例の黄色いファイルの絵が出てくるのでしょうか?
もしや、それをクリックドラッグしてmailに貼り付けるのですか
pcから2chmateってDLできる事すら知らなかった私には高度すぎますね。

当方pc捨ててしまい自宅に持ってないので、図書館はこういった事設定で
やらせない、できないのでしょうし、最近他の施設、スロット店レストルームも
あったのに、一斉に撤去されました。これもこういった端末普及のせいでしょうかねー
ネットカフェなど使わずに実行するのに、pc自宅にあって
院内知人友人でして今モヤモヤ病でまだ長く入院されてるかたが出てくるまで
今暫くかかりますので、氏の御容体とともに、それまで(夏本番)に
mateアプリがアウトになるか心配してます、
退院されても療養期間入れてすぐ御自宅なんて押しかけられないし
どうしてもできずに、他の方法、>491さんの教えていただけたポピュラー的方法で
再インストールした場合、また再び署名エラーになる確率もあるのですかねー.
でもその場合今の私のアプリのapkとっておけば
署名エラーにならずファイルマネージャーのそこからインストールできるのでしょうか?
後、ここの人はこの2chの専用ブラウザは何を使われてるのですか
やはりmateですか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 18:52:50.86 eDeMFKoR.net
レス2個リロードしてなかったです。
>>501
再インストールで署名エラーって起こらないのですか
できてもできれば避けたいのです。何が起こるかわからない
今回の件と関係ない時代何回か過去にしましたがえらい事になったこと多くて
>502さんは私と同じOsですけどmate使ってらっしゃらなかったのですね?
あれ?なぜ署名エラーなかったのですか 我々のOSでけっこうの数の人が
インストールエラー起こってますよ。一回アンインストールすると署名エラーって
なぜ解消するのかなー

505:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 18:54:12.22 eDeMFKoR.net
>>502
最新は4・11日の0.8.9.6らしいです、
それだとだめかもしれませんよ?。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:05:15.65 eDeMFKoR.net
>>499-500
adoroid6.0とかの人ですか、事情あるものには深刻で無念悔しいですねぇ
毎回このアプリに限らずどんどんだめになってく
>>501
apkSenderっていうアプリは、先日入れてみましたが使い方わからずほおってぁります
これがファイル転送アプリなどかmailアプリでするやり方なのでしょうか
2chmatepcには、入れられるって最近知ったけど
まさかこれって知人の持ってたソフトバンク系の携帯電話にもいれられるのかな
OSが違うからAndroid入れてOS替えてから
再インストールするほうがそれがインストール署名エラーにならず
スレッド履歴に変事なければ簡単そうにはみえますけど。
もうちょっと電工に詳しい知人の退院待ってみようとも思いますが、各板
不具合報告読んでるとだんだん焦って予期不安からイライラしてきて

507:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:05:28.11 P15VRURl.net
頭がクラクラしてきた・・・。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:15:59.77 bSIprmsV.net
署名エラーって同じ署名のアプリが~うんぬんだろ?
前のをアンストしてから再インスコしる
データ移動はエキスポートかヘリウムかチタニウム等で移行すれば?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:34:06.42 HtVFMctL.net
2chやってるから病気が治らないと思うんだけどなぁw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 19:36:19.65 bSIprmsV.net
あーあぼく釣られちゃったよ(´・ω・`)

511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 20:21:21.86 suL0TWUO.net
アスペだな
ご愁傷さま

512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 21:42:56.71 wceaBHQa.net
本人が入院中なんだろ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 21:58:05.07 0PhGe2nB.net
Android諦めてiPhoneに変えたら幸せになれると思うよ
もう来んなの意

514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 22:34:43.07 C0g7Wvrz.net
中華スマホすらも買えないとか…

515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 22:37:04.55 aI4OsQuJ.net
やっぱりスマートフォンは馬鹿に持たせちゃ駄目だったんだな。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/23 22:45:44.19 P15VRURl.net
日本語も崩壊してるし、ちょっとアレ過ぎ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 19:30:51.94 iDVUtUkN.net
>>502  >508
ちょっとお訊きしますけどインストールしなおして
最新版入れる時は署名エラーは絶対に起こらないのですか
なぜ再インストールすると署名云々のエラー起こらないのでしょうか
502さんは最新版0.8.8.6インストールも試されたのでしょうか
最新版だと署名エラーでるかも?しれませんょね
あと以前、再インスコした時のことですが
レス数のとこ全部未読表示のPINKに変わってしまった経験あって嫌なのです
これって間違いですか?わたしの記憶違い勘違いでしょうか、そうでなく
本当にそうなった時の噺ですが、
設定ボタンワンタッチで既読にできないそうだし、履歴いくらかバックアップで元に
戻れどクリックリロードして一個一個全部元に戻すのかなり面倒でかつ恐怖
>508データ移動の件全然わたしにはわかりません。特に後者の2個
>>513
すみません まだ残ってるスレッドあるのでそれを消化保存するにも
人気ブラウザは利便性あってまだ必要だと自己認識して質問に来ました
前回は音楽アプリで来ましたが病気が原因か、単に時期的にアプリなども
自分のOSでおかしくなっているのかわかりませんが、乱心乱気状態ですべてに
うまくいかないのです。
やっぱりpc使いapkをmail添付からする方法試してからそれでだめなら
再インストールにしてみます。ただしこのレスの上で書いた心配が解消されて
からですが・・・・。
また、一から機器の設定とか勉強し直すの今更難しくて
これで泥利用どうにか6年目だから慣れてるしこれのがいいです
アプリも使い慣れてるし。
姉は年だし、もちろん2chネラーでないし普通のアイフォンですけど
あまりOSが原因で困ったって言う事聞かずにサクサク使ってるようですが
アイフォンの人は専用ブラウザ使わないで2ch利用数人けっこう多いのかな
operaClassic、同miniとかで閲覧してるのかな
514中華スマートフォンだといいのですか
>511>512今は調子戻らずながら社場ですけど。>515>516
4個のレスの人、情弱者に煽りは御免m(_ _;)

518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 19:37:57.03 HKVywRmI.net
>>517
端末初期化してみたら?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 20:04:42.39 ZnOuGi7a.net
しつこいなw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 20:06:30.70 aBDEoHG7.net
スレチならスイマセン
アンドロイドv4.0.4だとマインクラフトなどのゲームのアップデートはバージョンが古すぎて
でいないとかありますか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 20:11:55.38 ZH+8fGYr.net
やっぱ掲示板で長文書く奴はキチガイてホントなんだな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 20:20:15.41 BF7P6N/7.net
>>520
あるよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 20:27:22.13 /5IB1tXn.net
病気だな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/24 22:01:28.79 9nq/KjoS.net
長い産業

525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 00:58:13.79 xKQm3lcy.net
>>520
ちょっとは修正して貼り直したら?
どうせまたマルチに貼りまくってるんでしょ?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 04:46:44.08 Da6K/Hmz.net
>>518釣りレスかな? 機器の初期化は関係ないんでないでしょうか
OSバージョン問題以外の機器の不具合のせいでないし
アプリを再インストールすべきかどかならわかりますけど
>>519すみません なかなか理解力無いんで
答えていただける人がいなければそろそろ一旦

仕方なくそれをする前のはなしですが、
URLリンク(sites.google.com)
このスレッドで何回も出ているmateの公式サイトってこれの事ですか?
Play版では出ている更新したい最新の0.8.9,6版のapk添付ファイルが
どこにもないのですが 私の使ってる今のバージョンより低いdev版って
いうのばかりですよ、添付ファイルが pcからだとちゃんとdevでないほうの
最新もみえてるのかな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 05:04:01.87 H8AQ/4nF.net
>>526
端末の初期化は釣りじゃないぞ
アプリの不具合が端末の初期化で治る例はいくらでもある
端末の初期化はOSに絡んだ不具合を治すのに最も有効で最後の手段だ
機器の不具合のために初期化するのではない
それで治らなかったらいい加減諦めろ
あと公式サイトはここ
URLリンク(www.airfront.co.jp)

528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 05:32:59.04 EWe0WLY6.net
>>526
URLリンク(apkpure.com)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 06:54:46.86 qStTKmsp.net
場を読めない不適合者

530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 10:51:02.89 qkt1yEXS.net
粘着されそうな予感

531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 19:52:04.56 axDUb0+W.net
>>527
失礼いたしました勝手に観念的に決めつけてしまいまして。
でも今回多くの私と同じOSバージョンのユーザーが同じエラー報告でしたので
違うと判断しました。でも情報のご提供ありがとうございました。参考になりました
できれば初期化は避けたいのです。以前何回かした時、あとで端末上の消えたデータを元通り
にする作業が大変苦労するので引っ越し並みにストレスでした。ブックマークとかアプリとか
ある程度はapkをとってけばあとでインストールデいいのですが、基本バックアップに取れず紙にメモしといてしたりと・・・・
公式サイトありがとうございます
昨日実はそのサイトに辿りつけたのですが添付ファイルがわかりませんでした
あと、こうしきではありませんが、ユーザーエージェシー設定pcにかえて
pcビューアからPlayのサイトの2chmateのページを閲覧したりはしたんですが
ストアからのようには添付ファイルは出てきませんでした
>>528同じ人ですか、それが公式サイトの0,8.9.6の添付ファイルですね
やっぱりこのAndroidでするとdlまでは出来てもインストールされてませんの
表示ばかり繰り返すのです。
それをpcでDLするのですね。dlするとさらになんかのURLが表示されて?
それをmailに貼ればいいのでしょうか、そのmailを問題の泥機でmail越しに
開けばインストールできるのですね
>>527の公式のURLリンクからいったいどうやって辿り着けばよかたのだろうか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 19:54:04.86 axDUb0+W.net
>>529-530
すみませんここはmateの専門スレッドでないのに常駐してしまい
粘着する気は毛頭なかったですし、今後もつもりもないのですが
ユーザーしてて別に書き込めないとかの不具合は今のところ発生して
なかったですが、いろんな人の報告読んで不安になっただけです、
今まで割りと難儀も自力で解決出来てたんですが、過去一番難儀な
事態に長期間困っていたんで。これってあえて最新に更新しなくても問題ないなら
暫しほっといてもいいのですが、急に不具合とか変事がある日突然起こるのも嫌なので
もう諦めたほうがよいかなとも リアルでこういう事に私よりは詳しい方が療養先から
社場に出てこられた日まで待つ事にします
回答していただけた方がみえましたらまたお礼に来ますけど、
次回まだ疑問点あればこの板のmateの質問スレッドにでも行きますけど
この板には隔離の・・・・しかないみたいです。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 19:59:28.93 1F5Phow+.net
pcでdlとか関係ないぞ
ラッキーパッチャー使えばインストールできるかもね

534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/25 23:57:37.89 XxVLGBV5.net
>>521
ホントそれ

535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 04:22:35.06 YABR7EkV.net
>>533ありがとうございます
497さんの教えて頂いた方法でまずやると思ってたのです
公式からdlしたのをmailに貼ってと
pcからdlできないのですか でも
528さんの教えていただけたリンクのURLが関係有るには違いないですね
次々と新しい方法と名称来て混乱してますが
ラッキーパッちゃーってアプリですか、それを使うと
署名エラー解消でインストールできるんかも?ですか
どなたか一括に今回のわたしのInstallerror未解決私的事件の経緯と解決方法
わかり易く纏めてくだされると幸いです
すみません>534は新しい質問者の人でなくて、常駐ぎみの解答係のひとですね
公式のURLと添付ファイルはわかったので、うまくいけばですがもう少しかと
思われます、前回TUBEmateとmp3の時も栄枠かけてしまいましたが
はやく終わりました。あの件も厳密には未解決のままですが
混乱しててどうしてもこうなってしまいますのです。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 04:25:12.83 YABR7EkV.net
>>535
栄枠・・・×
迷惑・・・○

537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 04:37:54.34 YABR7EkV.net
>>533
だめでした
Root化どうのこうののデバイスがいるって出てます
Play版にない野良アプリなようですし、危険っぽい
第一RootとるとかなんてIT音痴なわたしにできるわけないし
せっかく便利良さそうな秘密兵器みたいなアプリっぽいのに
Rootどうたらって弄くって機器壊れたらえらいことになるし

538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 09:41:33.48 pd7N3b7U.net
もう完全に気が狂ってる。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 09:57:57.44 NQ0dBkKF.net
>>537
これ以上のやり取りをしたいなら
無駄に長くなるから無関係のことは一切書かず必要最低限の情報のみを書くようにしてくれ
途中に感想入れるのも控えて

540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 10:13:35.10 9ujmrBsL.net
ラッキーパッチャー奨める奴悪意ありすぎだろw
ラッキーパッチャーが何するアプリか理解もせず入れようとするバカも端末壊れればいいわ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 10:28:54.19 ppfEWEtz.net
外野もうるせー
黙ってNG入れろ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 10:32:09.42 4g8CfRKW.net
NGID:ppfEWEtz

543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 18:18:16.49 NCsYnGKW.net
>>540apkを勝手に書き換えたり、よくわからないけど、ストアなどのdlや
Install時においての規約権限無視して通常は不可能なもの無理やりInstallできるようにする
すっごい、つわものアプリって事までは自力でなんとなくわかりました、やめときます。
どのみちようできないからよかったけど
>>538最近これに限らず困った不可解な難儀事ばかり事件的に起きてて滅入ってるせいもあったかも

544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 18:18:36.44 NCsYnGKW.net
>539
わかりました。Galleryさんへは贅肉つけちぃましたが
まんだ長いですけど。これでもできるだけ余分な贅肉文は剃り落として
最終段階の質問します
>>497さんのリンクは公式サイトでないのなら別として
>>527さんのリンクのどこの中に>>528の添付ファイルがあるのでしょうか
で、>>497さんの
>ここからapkがダウンロードできる
>これをPCでダウンロードしてスマホにコピーする
>メールでもいいしUSB充電中にマイコンピュータとかからコピーできる
>コピーした後スマホでapkを実行すればインストできる
この四行なんですが、単刀直入に言ってその行為>>528をpcで
DLしてdl後のURLを、なんかのmailに貼ってから送って送っれた
Mobile端末で開きInstallでいいのでしょうか?
違うのなら画像化何かで添えて教えていただけると幸いです
手順の経緯の動画などのがいいのですがごめんどうでしょうし、
無理ですのでpsにmailに貼るシーンの瞬間スクリーンショットなど
やっぱり再インストールは今はやめと来ますmateのとこで最初に出逢った
かたが古いOSの者はおいそれとやめといたほうがいいと言われてたので

545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 18:22:58.86 NCsYnGKW.net
>>544
つけちぃ・・・×
つけちゃいました・・・○
画像化・・・・×
画像か・・・・○
訂正は、気がすまない質なんでしてきましたが、いちいち余分でしたら今後そう言ってください
ミスしても訂正は自己Throughします。
なお、ワケありましてリアルタイムにやりとりできずすみません。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 18:23:53.57 NCsYnGKW.net
>>544これも
・・・はやめと来ます ×
は、・・・やめときます ○

547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 19:11:20.87 AKkWsvF3.net
ID:NCsYnGKW
おまえはもう書き込むな
返事もいらん、訂正もいらん

548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 19:46:34.98 yYwOCU1y.net
まだやってるのか

549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:24:09.81 pd7N3b7U.net
はぁ・・・。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 20:54:53.34 aT0FVSO1.net
こういうのみる度にリアルで関わらめーと強く思うわー

551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 21:01:06.42 H9WvCOll.net
やっぱり長文はヤバいの多いな
だいたい最初の三行と最後の一行しか目通さないわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 22:29:37.43 NV4xsutQ.net
まだまだ続くよっ!

553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:47:46.19 BCyyQCBB.net
やめろォ!

554:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/26 23:49:13.93 4g8CfRKW.net
スレチならスイマセン
アンドロイドv4.0.4だとマインクラフトなどのゲームのアップデートはバージョンが古すぎて
でいないとかありますか?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 01:02:57.54 zs15dVTR.net
>>554
>>520
>>340
>>333
>>321

556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 01:54:32.52 j10aMPgz.net
>>554
あるよ
ないよ
たぶんあるよ
たぶんないよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 06:00:18.47 eDEMcpTW.net
>>66
当然犯罪。
バックアップした時点で盗難。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 06:01:36.62 eDEMcpTW.net
>>557
間違って、かなり古いのにレスしまった。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 09:05:54.14 AEYOFUaI.net
>>557
電気以外の有体物が窃盗の客体になるとは初めて知った。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 12:25:23.75 MZEOxHOf.net
有体物じゃない気がする

561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 17:22:16.23 AEYOFUaI.net
「電気以外の非有体物」だった。ごめん。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 19:22:12.42 oJK4D7TE.net
>>547-551
すみません 今日以前いた病院に訊きにいったら知人が来月上旬やっと退院内定か
決定しそうなので,とりあえずそれより先にpcどっかで借りてpcでおとし、
Mailにdlファイル貼って端末に送ってインストールするやり方やってみる事にします
この十数日以内にまず自分でして無理なら退院された自宅の知人ちのpcでmail越しに
送ってもらってmailからInstallにトライします、これで無理なら仕方なくアプリの
再インストールか、機器の初期化か次の公式ストアの更新待ってみます、
情弱?のうえに疎い電脳音痴でこうも長期にしかも長くなってしまいすみません(_ _;)
暫く来ません。本当に優しく再度やり方教えていただけたらべつですが
煽りならレスはもうーいいです。今回のアプリの件半月くらいもやり取り
どうもありがとうございました。今日も10行には、なってしまいました。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 19:31:06.73 xRF+MKn/.net
知人がどうとか病院がどうとか書かないで

564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 19:34:51.16 QV/jEEw9.net
健常者ではなさそう

565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 19:39:30.90 huoZwoTp.net
>>562
もう来るなよ?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 19:51:47.80 lkrzGuQX.net
まだやってたんだ
結局このバカ何がしたいの?

567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 19:53:28.21 AEYOFUaI.net
これはアカン奴ですわ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 20:16:57.96 fB9FhAin.net
情弱とか電脳音痴とかとは全然違う部分に問題があったのを結局最後まで理解できなかったようだ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 20:48:23.67 zSunALjw.net
こんなやつにリアルで付き合わされてるやつがいると思うとかわいそうだわ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 20:53:37.72 zs15dVTR.net
>>562
来 る な

571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 21:02:51.69 QV1m2kQp.net
暫く来ません = また来るからなー
確か2chmateの質問だった記憶があるので、専門スレに行きやがってくださいお願いします

572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 22:48:03.84 PpnUDmwr.net
日記はチラ裏へ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 22:54:41.41 W690RjS3.net
ここ数年新聞とってないので、チラシがほぼ無く
たまに直接ポストに入っている 不動産やピザ、宅配寿司などのチラシは
裏面も印刷されており、文字を書くスペースが無い状態。
私が不平不満をぶちまけられるのは、この2ちゃんねるしか無いのです!!!

574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/27 23:31:26.58 4k0/lO4m.net
正論だな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 00:03:28.80 HbgQOtrq.net
100均でノート買って来いよ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 00:10:11.60 d4faZvKR.net
空気読まず日常織り交ぜ独り語りは、SNS症候群かな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 00:49:42.79 cI1wC/EH.net
>>453
設定しているGoogleアカウントを見てる。と言う可能性も有るかも。
インストールして起動すると初回だけ得点があるものを、初めてインストールして起動したけど、ポイントが貰えなかったことがある。
同じGoogleアカウントで使っている別端末では、そのアプリを使ったことが有った。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 01:13:00.11 d4faZvKR.net
>>453
アプリアンインストールとかIPやクッキーとかは折り込んでる
端末情報を読むのは良くない、っていう流れもあるけど
その手のサイトは端末情報、googleアカウント、IPなど全部拾ってるから、その端末では無理

579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 01:16:48.41 bfPdfszt.net
なんで化石レスしてんの?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 01:19:48.03 d4faZvKR.net
日記スレだから

581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 06:05:06.96 SQo19zS9.net
ホーム画面のdockとスクロールバーを非表示または削除したいのですがググっても出て来ないので質問させて頂きます。端末はzenfone2です。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 06:23:22.37 cI1wC/EH.net
>>581
dockを消したかったら、あなたが使っているホームアプリの設定に無ければ、ホームアプリを変えるしかない。
ホーム画面にスクロールバー、ってのが分からないけど、そのホームアプリ限定の機能?なら、そのアプリを止めたら?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 07:17:24.91 M37FuYr1.net
>>581
zenfoneはzenUiとかいうandroid標準じゃなくASUSのアプリなのでzenfone2スレで聞く
といい

584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 15:40:05.59 1tQBn/1G.net
結構前にアンインストして今までずっとおとなしくしてたGoogle Play開発者サービスってやつが最近になって勝手にインストされるんだけどインストされないようにする方法ある?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 16:45:14.72 FYmGBwyU.net
ない(´- 人 -`)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 19:32:49.01 ATYE+1Jp.net
>>563 ではもうそういう情報は書きません
>>565  >>570すみません  >>571専門で今ひとつ理解が無理だったので
ここに来てしまったのです 再びあちらへいく事になるのかも
あっちでも教えていただける人とかGallery(普段は回答者か質問者かな?)の
煽りの人いれば毎回流れも似て同じです、もう自身も内心厭になってきました
覗いたら>>566さんが何がしたいか単刃直入に質問されてたから来てしまいました
【手短に二行でいえば有志のかたが教えていただいた>>528がインストールできない
(最新0.8.9.6)ので長期に困ってる、インストールしたいとただそれだけです】
ざいます

587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 19:35:17.23 ATYE+1Jp.net
上の”ございます”=下書き編集上のコピペ誤爆で、文は,ないです。
ーーーーーー
pcのmailにFile添付で送るできてできるのか、この古い端末でできるのか検討してるとこです
もうひと押し!これについて教えていただける有志の見識者の人が来なければここ板では
諦めます。執拗タイプとは自覚してますが、ここで粘着、嫌がらせしてたわけでもないのです
そういえば専門板で同じOs2,2のひとが危機を初期化しても無理だったと有ります
多分それ方法は無理でしょう同じ2,2の人が今回私が質問した方法でできなければ
諦めつけたでしょうが、同じOSのひとがその裏技できて悔しい気もして。
>>567-569もう無理みたいです。諦めの境地に近くなった。煽らないでください
アプリと別れが来たら辛いのですが、このァプリ件はここではさようならです
先日
添付ファイルへのヒント教えてくれたかたはありがとうごございました。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 19:36:20.40 ATYE+1Jp.net
>>587五行目訂正だけ
危機×
機器○

589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 20:22:14.53 8wXUrb9a.net
とりあえず悪いが迷惑かつ不快だから長文レスやめてくれ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 20:33:05.76 zpt3nj0e.net
うぜぇ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 20:39:26.25 sSDtVcP7.net
ID:ATYE+1Jp
何自分の都合のいい解釈してんだよ
いかなる用事にかかわらずもうここへ書き込むなと言ってる
言い訳も近況もこのアプリもその他の件も全てだ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 22:15:00.21 sE4SNdaU.net
DR.WEBのFWとTunnel bearのVPNを同時に使う方法を教えて下さい。VPNで接続した時Gmailが不審なアクセスなんとかって言ってうざいのでtunnel中だけメーラーの通信をさせないようにする方法あれば教えてクレモンティーヌ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 22:35:49.66 xmtEj9YG.net
頭おかしい奴の怖さを改めて実感・・・

594:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 22:37:35.08 V8x5WGi6.net
•デバイス上で同時に複数のアプリケーションがVPNを使用することはできません(1つのアプリケーションのみが使用可能です)
・・・VPNはアプリケーション間で共有される場合もありますが、FirewallはVPNの使用を占有している場合のみ動作します。
Holaなら、マルチスポット、アプリ毎のオンオフができる

595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/28 23:57:07.23 sE4SNdaU.net
>>593
役立たずは用無しだ首吊ってしねよゴミクズ
>>594
holaってhola launcher ですよね 有難うございます。試してみます

596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 00:00:03.17 R0bSUMOI.net
>>595
お前の事を言った訳ではなかったんだが
結果としてお前自身に当てはまる内容だったな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 00:38:55.38 xDJVVUFa.net
上手いこと言うw
URLリンク(play.google.com)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 11:47:38.32 xBT9dzb2.net
中華に売られてしまったoperaを使い続けても大丈夫でしょうか?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 11:55:18.41 84Nuqu6K.net
>>598
大丈夫と思うか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 12:02:11.20 HmYqYG7x.net
アンスコ1択

601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 12:09:45.99 Y/hOnwaW.net
オペラミニの変わりあるならやめるわ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 12:13:32.19 84Nuqu6K.net
>>601
変わりがあるなら止めるわって考えなら、そもそも止める必要ないだろw

603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 12:25:02.51 NScPWJFF.net
アンドロイドのヤフーカレンダーですが、1年前の予定が消えていきます。
PCのヤフーカレンダーと同期しているのでPCのカレンダーには残っています。
表示設定が1年になってると思って探したけど設定がみつかりませんがどこかにありますか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 13:22:42.75 u95FPS3U.net
検索アプリの1-2-Search等でサイトの検索を追加登録するのはどうすればいいんですか?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 19:28:37.00 jbGIUgMV.net
買ったアプリを移行することは出来ますか?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 19:31:53.36 JDN0ZSJf.net
移行先の端末でアプリ買った時のアカウントでログインすればいいだけじゃないの?

607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 19:51:02.26 2u/QkBrf.net
機種変したら入れたいアプリがストアでは終了してた
前の機種にはまだインスコしたまま
こゆときはどすればいい?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 19:52:43.22 84Nuqu6K.net
>>607
バックアップとってapkからインストールしたら?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 19:53:05.12 MQnq5hFh.net
>>607
こういうアプリでapk抜いて新端末にインストール
Apk Extractor:
URLリンク(play.google.com)

610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 19:53:53.68 AXXluN65.net
>>605
出来ない。1台にしかインストールできますん

611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 19:56:11.28 JDN0ZSJf.net
Apk Extractor使うか/data/appにアクセスして対象apkをSDにでもコピー
URLリンク(play.google.com)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 20:03:00.75 DOrskbJC.net
>>609
>>611
仲いいなお前ら

613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 21:06:14.70 f/2e764K.net
>>610
ありがとうございました
それでは買ったアカウントでインストールしたらアカウントを変えても使用可能ですか?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/29 21:15:17.64 JDN0ZSJf.net
>>613
>>610は嘘
新しい端末に今まで使っていた有料アプリインストールすると旧端末でログイン
出来なくなるかそのまま使えるかの2択
インストール出来ないなんてことはない
アカウントにひも付けされているアプリだとアカウント変更するとログイン出来
なくなる、起動しない、とかになると思うけどアプリによって挙動は違うから何
とも言えない

615:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 16:28:31.64 znK1sSFp.net
Google playストアアプリのレビューで、レビューしてるユーザのアイコンタップすると強制終了するのは俺だけ?
Android6.0

616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 18:46:51.22 gL3YzRRW.net
1日に一度くらい「本体のメモリが足りないのでメールを受信出来ません。
不要なデータを削除してください」と出る。
メモリ削除系、クリーン系いくつか試したが、同じものでもメモリ増えて受信出来るようになる時とならない時がある。
ならない時はアプリを削除したり、設定からアプリの項目を開いてキャッシュの削除を一つずつやったりして、やっとメモリが増えるような状況。
なるべく不要なアプリは入れないようにしてるが、プリインのアプリが結構容量食ってる模様。
それらで使わないものは無効にしたりアップデートのアンインストールとかをしたりしてるが、
時がたつとまた有効になってたり「問題が起きたので○○を終了します」とか出てしまうので、プリインでもあんまり何でもかんでも削除出来ない。
アプリのキャッシュを一つ一つ消すのは面倒なんだけど、何か方法はあるのでしょうか?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 19:08:30.58 o0BfYEQo.net
>>616
つ機種変更

618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 19:12:47.71 L97DeN71.net
それは固有の端末スレで聞いたほうが同じ苦労をしてる人がいると思う

619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 19:54:25.12 vFX/3UJQ.net
>>616
アンタの経済的その他の事情を無視して書くけど、それは本当にメモリ使用量が上限に近いところまで達してるということだから
ちまちまと削除しても遠くない将来に全く使えなくなる
よって>>617に賛成

620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 20:05:27.28 cwRxQCne.net
スマホ最適化

621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 20:09:23.95 gL3YzRRW.net
>>617
>>618
端末のせいか迷ったんだけど、もしかしたらこちらかもしれないと思って。
端末はちなみにisai vivid。
端末スレで相談してみる。
ありがとう。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 20:13:42.46 znK1sSFp.net
>>615
自己解決
アップデートの削除で治った
>>621
高性能でワロタ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 21:41:36.90 +GpTLJok.net
googleフォトを使っているのですが、写真表示の一覧を変更するのはどうすればいいのでしょうか?
例えばアルバムで写真が縦4つで表示されているのを縦3つに変えたいということです。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 22:31:38.20 o0BfYEQo.net
>>621
最近の端末やん
何故?俺はgalaxys6edgeだけど何ら不満なし

625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 22:58:01.14 /iVFUqgk.net
>>624
とりあえず端末スレで聞いてみる。
ありがとう。
なぜなのかわからない。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 23:56:59.80 yiFtqiiB.net
>>616みたいなのはアップデート臭いよね
理不尽なエラーが出たら、大切なデータとapkとホームアプリ、各アプリのバックアップ取って
コウジョウシュッカに備えろ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 02:03:13.66 B4+ICmg5.net
なんかメモリと内部ストレージをゴッチャにしてる気がする。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 04:27:32.96 6z5HBA/d.net
Googleドライブにある動画をonedriveに移そうと思ってるんだがドライブからファイル送信でワンドライブを選んでもアップロードの所がタップ出来ない。
根本的にそう言うことは出来ないのかな?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 04:43:36.44 eK272sb0.net
あい

630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 06:32:59.95 L67ccf04.net
とぅいま

631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 06:38:14.20 ox5ObP3s.net
ESなら簡単に…

632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 06:47:56.08 eK272sb0.net
元気があればなんでも出来そうな気がしてきた

633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 08:18:51.10 K66EsC+V.net
人形は顔が猪木

634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 08:29:20.39 eK272sb0.net
クラウド間のファイルコピーって、出来てもバッファは端末だろうから
ただでさえ遅いx2じゃないのかな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 08:40:15.04 yvh7Yvcu.net
ES File Explorerで、アプリのバックアップをするフォルダを指定できたと思ったんだけど、設定方法が分からなくなってしまいました。
GUI変わる前には設定してたんだけど、今のバージョンを久々に使ったら標準のフォルダになってて、他のユーティリティに影響が出てるんです。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 12:53:00.16 oQAJVESX.net
未だにESなんて使ってる情弱がいたなんて・・・

637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 12:57:48.38 a7C+0+cs.net
そらbaiduもウハウハですわ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 13:08:42.50 hoRJwmhe.net
>>636
じゃあどれがいいの?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/07/01 13:55:35.78 7V/6twiF.net
baiduはマサチューセッツ工科大学(MIT)が選ぶ「50の最もスマートな企業」2016年版で第二位だよカス共。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch