Fire (2015) Part5at ANDROID
Fire (2015) Part5 - 暇つぶし2ch1042:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 14:48:36.76 M9VNny2U.net
>>1007
その方法に習ってapk4つ入れる方法で不具合出てるのが何人もいるからな
ID:xeLMVu+5も発言の中身から言ってapk4つ叩いて入れてるだけな方だろ

そもそも
> googleplayストア、Google設定をアップデートするとGoogle設定が起動しなくなる
こんなのが起きてる時点で正常には動いてないのな
普通に最初からGooglePlay入ってる端末でこんなこと起きないんだからよ
問題なく使えてるんじゃなく、問題を手作業で一時的に回避しただけな話な

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 15:05:38.26 qjNdWvHsM
どこまで伸びる?きんたま

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 14:58:53.34 xeLMVu+5.net
≫968 です。
なんか殺伐とさせて申し訳ありません。
昨日rootjunkyで入れたんですが、Googleアカウントのログインができないんです。やはり最近何かあったんでしょうね。

≫974
≫982
帰宅後、このやり方を試してみますね。いま手元にfireないんで。

esファイルでNASに落としておいたapkをインストールもしたけど、なんかバージョン違ってたのかもしれない。ワクワクして真夜中にやってたのがよくなかったかも。

982のはちょいむずかしいかも、パーミッション?よく学ぼう。

1045:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 15:00:34.64 xeLMVu+5.net
AmazonOSがバージョン上がったせいなのかな?

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 15:12:33.68 M9VNny2U.net
>>1011
rootjunkyの方法とapk4つ入れる方法の違いはapkのバージョンの違いと
adb shellからpmコマンド使ってパーミッション与えてるかどうか
apk4つ入れる方法もID:pEmijdXtは結局最新のapkを手動で再度入れて対処してるみたいだから
その点注意してな

俺のはFireOS5.1.2だから、最新バージョンに上がってる端末でうまく動かないっていうのは
あるかもしれんな

1047:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 15:20:25.89 pEmijdXt.net
>>1009
確かにそれはそうだと思うよ
ただ、rootjunkyでログイン出来なくなってるから、仕方なく試しただけで別人だから噛みつかないでおくれよ

>>1011
やっぱ俺だけじゃないのか
先週までは使えてたんだけどね

1048:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 15:38:07.54 M9VNny2U.net
>>1014
噛みつくっていうか、apk4つ入れる方法でもちゃんと動いてないわけだからな
とりあえずFireOSのバージョンは書いたほうがいい
あとログインできなくなってるっていう現象が端末再起動かけて起きるかも確認どうぞ

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 15:46:30.69 /xxFrM4q.net
rootjunkyで入れたのに動かないって言ってる人は5.1.4なの?
俺の問題ない2台はまだ5.1.2だった

1050:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 16:16:30.91 pEmijdXt.net
>>1015
噛みつくって言うのはリンクのことね

バージョンは5.1.4で再起動させても駄目ですね
あとHD6(5.1.2)もあるので同様に試してみたけど、「Googleサーバーとの通信で問題が発生・・・」のループで進まない

5.1.2でも初期状態から入れると同じかもしれないですね

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 16:23:52.38 wIRiqbK0.net
また釣り野郎と只のアホの言い合いか?
いい加減ウザい

1052:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 16:25:33.89 GxMhcYIg.net
これが朝鮮戦争ってやつ?

1053:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 16:27:11.85 pEmijdXt.net
次スレ
Fire (2015) Part6
スレリンク(android板)

1054:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 16:59:28.89 0fvssWXx.net
テンプレ作って次スレに投下した
これでGoogle Playの不毛な争い解消して欲しい(笑)

---------------------------------------------------------------

Fireタブレット(第5世代/2015年モデル)にGoogle Playストア をインストール

◆PC所有してる人向け

一括で全部Googleアプリ導入できるツール利用
一括ツールDL先 
URLリンク(rootjunkysdl.com)
一括ツール設定方法解説
URLリンク(www.landerblue.co.jp)

◆PC持ってない人向け

Fire (2015)から下記URLにアクセスして直接ダウンロードしてインストールする
URLリンク(onedrive.live.com)

Google Account Manager
Google Play services
Google Services Framework
Google Play Store

どちらの方法で試しても基本的にGoogle Playストアは利用可能となります
ご自分の環境に合う方法で導入しましょう

メリット 一括ツールは導入後のトラブル報告ほぼなし。
デメリット APK直接DL方式は一部アプリで動作しない報告複数あり

アプリ動作トラブル避けたい人は一括ツールを推奨します

---------------------------------------------------------------

1055:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 17:01:06.64 J2WOs68Y.net
rootjunkyのapkはKitKatのころのものだから、OSのバージョンアップで動かなくなっても不思議ではないね。

1056:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 17:08:04.65 /xxFrM4q.net
>>1022
え?
Fire2015は最初からロリポじゃね?

1057:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 17:16:10.99 COhvPVR1.net
前週のコナンとかがGYAOで見れるようになったらしいからアプリを入れようと思ったけど対応してないと出て残念

1058:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 17:38:22.85 0fvssWXx.net
>>1024
こちらは普通にGooglePlayからDLできたよ
試しにGyaoをDLしてコナン見てみた
問題なく再生したよ 自分のFire2015
URLリンク(i.imgur.com)

試したFire2015は
一括ツールGooglePlay導入版、バージョンは5.1.2

1059:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 17:47:38.29 S5m4A+Ns.net
googleplay使えないのはみんな5.1.4?

1060:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 72日 0時間 13分 28秒

1061:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1062:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch