【Amazon】アマゾンマケプレ 購入者・出品初心者 18at YAHOO
【Amazon】アマゾンマケプレ 購入者・出品初心者 18 - 暇つぶし2ch338:名無しさん(新規)
13/12/29 14:34:47.17 olmAhGSC0
コメント欄には特典についてはなにも書いてなかったんだよねえ
それで商品名に特典つきって書いてあるとか酷いわ
今カスタマーセンターに電話したら返金と注意するって言ってるからまぁいいわ

339:名無しさん(新規)
13/12/29 14:54:25.32 oAm+q2tl0
>>338
それは出品者が悪いわ。

340:名無しさん(新規)
13/12/29 19:39:23.91 DApNdFbKP
カート取るのに、評価50程度では少なすぎるのかな?

341:名無しさん(新規)
13/12/29 19:52:16.70 aTxZyNbT0
3ヶ月超えて特に問題がなければ評価30でも20drもカートは取れる

342:名無しさん(新規)
13/12/29 20:18:11.80 DApNdFbKP
>>341
ありがとう。
じつは2ヶ月前に出品IDをもう1個取ったら規約違反で新規に作った垢出品停止になって
本垢のみで出品してくださいって支持がきたんだけど、それでブラックリストに載ったぽい

これって永久にカート取得の権利はもらえないのかな?
それとも3ヶ月とか1年地道にやってれば解除してもらえるのかな?

343:名無しさん(新規)
13/12/29 21:03:30.43 mNv6l6NF0
半永久的に解除はないよ
ゴネれば更に悪化する
ご愁傷様

344:名無しさん(新規)
13/12/30 12:58:06.24 t1O4aVEP0
カートが取れれば最安値より1000円以上高くしても
どんどん売れていくからなあ

345:名無しさん(新規)
13/12/30 13:34:08.56 fqQmsx4S0
質問ですが、12/31、1/1はFBAは休みでしたっけ?
今からFBAに荷物を送ろうと思ってるんだけど休みだったら明日以降に送ろうかな。

346:名無しさん(新規)
13/12/30 13:43:19.86 f4cvZF7zP
342だけどAMAZONに確認したらカートの権利剥奪はパフォーマンスが一定値まで上がればもらえるって言われたわ
そもそも半永久に権利剥奪なんてないみたいだ
それなら出品アカウントの停止になるんだとさ

347:名無しさん(新規)
13/12/31 01:38:02.46 UBk4CkrC0
おいおい、ここは購入者用のスレだぞ。
出品の話はこっちでやれよ。


【Amazon】アマゾンマケプレ 出品初心者 18【出品者
スレリンク(yahoo板)l50


このスレは購入初心者専用のスレです(次スレから『購入初心者19」となります)

348:名無しさん(新規)
13/12/31 01:58:49.76 cTUrxLlE0
↑NG推奨

349:名無しさん(新規)
13/12/31 11:41:01.37 sF3T+hY+0
昨日の昼、出品を停止したのに今日の0時すぎに売れましたメールが来やがったわ

350:名無しさん(新規)
13/12/31 11:56:21.10 8qDndI7A0
>>347
心配するな
次の手考えてるから、俺は購入者、初心者専用スレを希望するから
次から立てるから…そうするとこのスレはどうなるか
楽しみにしてな

351:名無しさん(新規)
13/12/31 13:45:43.94 sF3T+hY+0
大滝詠一セドリにブックオフ行ってくる

352:名無しさん(新規)
14/01/01 01:01:09.11 cs0R2x2/0
せどり君にはせどりスレというものがある

353:名無しさん(新規)
14/01/01 07:27:23.90 7TBSipIy0
amazonのマケプレで新品のCDを売ったんだけど購入者がケース割れしてるってクレームがきてるってamazonから連絡があったんだけど
どうも、マケプレで購入したが、在庫がamazonで復活したからキャンセルしたいのをケース割れクレームでゴネてるのかもと思ってるんですが、
ケース割れしてるなら新品と交換するとメールしたが、開封済みなら全額返金しないとメールしたんだけど、
ダメなの?未開封の状態なら全額返金してもいいけど、ケース割れしてるのをあとから発見して開封済みで返送されたらどうなるの?
回答はこちらに交換とか、返金してくれとか直接こちらに何もメールはこなくて、amazonを通して購入者が連絡してるみたいです。
全額返金しない理由を連絡しろと、amazon保障を申請されました。7日以内に返答、返金手続きしない場合は購入者に返金するとメールがきてビビってます。
ケース割れして開封されて返送されてきた場合は一部返金ではないのですか?
このようなケースにあったことがないので保証を申請されたことがないので教えてください。

354:名無しさん(新規)
14/01/01 08:47:36.80 aBtCuYoC0
購入者が保障申請したのなら尼が全額返金してくれるんだし放置でオッケー(b*ゝvƠ)=☆

355:名無しさん(新規)
14/01/01 09:11:52.55 0og+Uon/0
いや・商品も戻ってこないで全額返金されてしまうことを心配してます。
ケース割れで保障通っちゃうの??いきなり保障申請するとは手馴れてるとしかいいようがありません

356:名無しさん(新規)
14/01/01 09:18:06.95 aBtCuYoC0
商品は99%戻ってこないが、ケース割れの場合は尼が全額返金してくれる

357:名無しさん(新規)
14/01/01 11:51:59.43 0og+Uon/0
全額保障してくれるわけでなく、出品者から全額返金するってこと??
商品もとられてしまうってこと?今から全額返金しても商品も戻ってこない可能性高いですか?

358:名無しさん(新規)
14/01/01 14:23:52.23 QOWvi76b0
まあ、アマゾンの補償申請されたんなら、アマ損からくるメールをまってて
その指示に従うしか無いわ。

359:名無しさん(新規)
14/01/01 14:39:38.44 hl+bNu1w0
損してもたかが数千円だろう。何故そこまで必死なんだ?

360:名無しさん(新規)
14/01/01 16:03:16.98 tcrwP4Gu0
>>358
7日以内に返答しろって指示あんだろ

つーか、>>353はマルチやってるからまともに答えてやりたくねぇな

361:名無しさん(新規)
14/01/03 12:17:32.43 Yyb2v7y+0
ところでみんなどれくらいでカート取れた?
小口1年やって去年の10月中旬から大口に切り替えたんだけど、まだカート取れないよ
毎月30個前後で売り上げ100万なんだけど…

362:名無しさん(新規)
14/01/03 12:58:01.84 LyHlY1QM0
マケプレで家電を扱ったら馬鹿とクレーマーの言いがかりで
あっという間に評価が80%台になっちまったわ

363:名無しさん(新規)
14/01/03 16:48:45.92 /n7EfhJT0
抱き枕とかR18物ってFBAに送るとすぐ売れるね
なんでかな?

364:名無しさん(新規)
14/01/03 18:11:24.97 tLJ7ZDES0
>>361
顧客満足度指数に問題がなければ通常は3ヶ月経過で取得できるようになる。
10月中旬に登録したなら今月中旬には取得できるのでは。

>>363
尼式梱包なら外から中身が分かることはまず無い。
自社発送だと品名書かれたり中身見える包装かもしれず、問い合わせるのも面倒だからFBA商品を注文。
というところか。

365:名無しさん(新規)
14/01/03 18:16:09.12 /n7EfhJT0
なるほどね

366:名無しさん(新規)
14/01/03 20:40:10.53 pU4kJVwe0
代引きとコンビニ受取ができるのも大きい

367:名無しさん(新規)
14/01/03 23:26:08.70 Yyb2v7y+0
>>364
じゃあ今月中だありがと

それからこれって過去に見たことあるけどどうなの
URLリンク(twitter.com)

368:名無しさん(新規)
14/01/03 23:33:45.67 dmhB3Ziw0
おも~い

369:名無しさん(新規)
14/01/04 00:07:43.98 33A7HiYv0
>>367
その画像は自分も見たことあるが、巧妙な釣りか、あるいは外箱を開けた中身だろう。
配送伝票もないし。折り曲げ厳禁は倉庫従業員向けの表示では。
箱開けた中身見られたら尼かどうかなんぞ関係ないわな。

370:名無しさん(新規)
14/01/04 00:19:41.75 GgMfQ63R0
>>367
>>369
FFPの商品はアダルトだろうが梱包なしでくる
URLリンク(afgt.net)

371:名無しさん(新規)
14/01/04 09:52:08.41 NweFHbfm0
売れたはいいが番地抜け( ´Д`)ハァ・・・

372:名無しさん(新規)
14/01/04 15:40:58.43 Z8GpmK/20
郵便番号と名前で大抵届くんちゃうか

373:名無しさん(新規)
14/01/04 17:11:26.59 eWAaAzCo0
んなこたぁない!
マンションの名前だけの奴とか、すぐ宅配から配達ができんと連絡がくる
その都度、宅配の連絡先を購入者へメールしてる

374:名無しさん(新規)
14/01/04 17:28:23.20 NweFHbfm0
>>372->>373
ありがと。すぐ購入者に連絡するも音沙汰なしだよ。
追跡なし補償なしの発送方法だし、届いてないとか持ち戻しを考えると
もう少し待ってキャンセルした方がいいかな。期限区切っておけばよかった。

375:名無しさん(新規)
14/01/04 17:38:35.52 r96OeB5S0
いや、そのまま送ればいい。
購入者がなんか言ってきても
「かった時に連絡したのですが返事がなかったのでそのまま送りました」で良い。

376:名無しさん(新規)
14/01/04 18:38:38.33 p+oehxpM0
注文が全然はいらないよ

377:名無しさん(新規)
14/01/04 20:58:57.66 8t6ji64M0
>>374
アマに確認したことあるけど期限区切ってメールで問い合わせろって言われた
面倒だけど期限区切って返事がないときはキャンセルって連絡したほうがいいな

378:名無しさん(新規)
14/01/04 21:21:40.92 NweFHbfm0
>>377
レスありがとうございます。
明日もう一度期限区切って連絡してみるよ。
しかしいつも番地なしで注文してんのかな。

379:名無しさん(新規)
14/01/05 00:03:58.38 x+rlD7cD0
>>378
初めて注文したんじゃない?
いつもだとしたら馬鹿すぎるな

380:名無しさん(新規)
14/01/05 16:33:14.52 xtop7XuW0
amazonでケース割れでもCD未開封なら交換してやるっていったのに、ケース割れで
何の返答もなく、全額返金できない理由説明しろとかメールくるし最悪・・。マケプレケース割れで保障申請するし、
手馴れた印象。戻ってきた商品もバキバキにケース両面わられて開封されて戻ってきた。ブラックリスト入れれるようにしてくんないかなぁ・・
保障申請してきたからどうせ全額返金手続きされるだろうから、開封してないことを祈って待って先に全額返金したのにひでーわ。
これから入ってくる注文も発送するの怖いわ・・・。ケース割れくらいならamaの回答待ってやったほうがよかったな。。

381:名無しさん(新規)
14/01/05 17:11:11.49 /7YENYkE0
マルチいい加減にしろよ

382:名無しさん(新規)
14/01/05 17:30:23.26 cjo93QyH0
>>380
なんかツッコミどころの多い内容だな
対応が悪すぎで小物出品者臭がする

383:名無しさん(新規)
14/01/05 18:50:01.92 ZdSjctlq0
注文したものが店頭で売れたからキャンセル手続きしてくれと出品者からメールが来た
併売は記載してあったからまあ納得なんだけど購入者にキャンセル手続きさせるもんなの?

384:名無しさん(新規)
14/01/05 19:02:54.94 K/x0E1+40
>>383
絶対に購入者がするべきじゃない
むしろカスタマーセンターにそのこと連絡すべき
キャンセルするとお前のキャンセル数がカウントされて将来BANの可能性もあるよ

385:名無しさん(新規)
14/01/05 19:03:46.90 4Wk0Dqch0
>>>383
違うよ
出品者がアマゾンに申請するんだよ
でもそういう申請すると「アマゾンのお客様に恥をかかせた」っていうんでアマゾンから出品者が処罰されちゃうんだ
だから出品者としてはあきまで購入者の個人的な理由でキャンセルさせたいんだよ

386:名無しさん(新規)
14/01/05 20:41:50.69 ZOjspfHU0
秋まで?ずいぶん気の長い出品者だな。

387:名無しさん(新規)
14/01/05 20:58:05.57 waSzbAF60
何か急に売れ出したけど障害だったのか??

388:名無しさん(新規)
14/01/05 22:29:07.52 d7ETaFdN0
>>383
こちらは買う気があるので、出品者がキャンセル処理をしてください。
でおk。

389:名無しさん(新規)
14/01/06 00:42:28.30 Dg/wJNPU0
そんなん出品者がキャンセルするときも「購入者都合によるキャンセル」を選ばれたらそれまでじゃん。

390:名無しさん(新規)
14/01/06 01:02:27.47 5mNTQMIl0
でも、購入者がキャンセル操作をするのとは明らかに違うからな。

391:名無しさん(新規)
14/01/06 07:57:21.35 Dg/wJNPU0
なにも違わないw

392:名無しさん(新規)
14/01/06 08:49:50.25 8bk9tn+r0
ちなみにさっきから必死な>>391は出品者なw

購入者の「未発送商品リスト」の管理はアマゾンが直接しているから
購入申し込みをアマゾンが受理した時点の「在庫有り」という情報は出品者の責任においてアマゾンが購入者に保障している
したがって、それにもかかわらず在庫がなかった場合、出品者はアマゾンに連絡して未発送リストから削除するよう申請しなければならない
その際、出品者はアマゾンに「在庫なし」の理由と管理上のミスがなかった旨を釈明しなければならない
出品者が「購入者様がご自身の都合で契約申し込みを取り消されました」とここで嘘をつけば
アマゾンは未発送リストから該当商品を削除する手続きのために購入者にその意思を照会しなければならず
そこで出品者のいい加減な在庫管理が白日の下にさらされる結果となる

つまるところ、購入者によるキャンセルとは雲泥の差だからな
クソな出品者を甘やかしちゃだめだぜ

393:名無しさん(新規)
14/01/06 12:45:43.15 fzuZspfy0
出品者都合によるキャンセルを何度もやると顧客満足指数が下がって
アカウントスペシャリストから垢BAN警告がくるんだよ

394:名無しさん(新規)
14/01/06 12:49:12.12 fzuZspfy0
平素はAmazon.co.jpをご利用いただき誠にありがとうございます。

Amazonマーケットプレイスでは、ご参加いただいている出品者に対して、
優良なパフォーマンスを維持していただけるよう、顧客満足指数を設けています。

このたび、顧客満足指数における出品者様の「出荷前キャンセル率」をお調べしましたところ、
目標数値2.5%以下を上回る高い数値が確認されました。現在、過去30日の数値は**%となっております。

恐れ入りますが、以下の手順に従って詳細をご確認いただき、出荷前キャンセル率が改善されるようご対応をお願いいたします。
もし、何かご事情があります場合には、お手数ですがこのEメールに返信するかたちで、当担当部署まで(alliance@amazon.co.jp) その旨をお知らせ願います。

1. セラーセントラルへログイン
2. パフォーマンスタブから「顧客満足指数」をクリック

セラーセントラル ヘルプ: 評価・パフォーマンス: よくある質問「顧客満足指数」
URLリンク(www.amazon.co.jp)

なお、上記において改善が見られず、顧客満足指数が継続的に目標数値を達成していない場合は、
アカウントを調査のうえ、当サイトより今後のお取引を停止させていただく場合もございますことをご了承ください。

Amazon.co.jpでは豊富な品揃えとともに、安心してショッピングを楽しめるサイトを提供できるよう、努力しておりますので、ご協力をお願いいたします。

アカウントスペシャリスト

395:名無しさん(新規)
14/01/06 14:23:04.12 g3m3jqPY0
>>391
違うよ馬鹿(笑)
ただ383の件は出品者がキャンセル処理すべき

396:名無しさん(新規)
14/01/06 14:28:47.27 m8prpf7i0
初心者でもきちんとした出品者にはどちらが正しいかは簡単に判るからw

397:名無しさん(新規)
14/01/06 19:13:17.72 e/8BUFXy0
そういや、メールタイトルが
「Amazonのカスタマー xxxx 様から注文キャンセル依頼のご連絡 (注文: xxx-xxxxxxx-xxxxxxx)」
こんなんでキャンセル依頼が来たことがあるなぁ。
購入者からキャンセルできないものと思って購入者都合の理由でキャンセルしてやった。

398:名無しさん(新規)
14/01/07 01:13:58.07 wT4uF48NP
取引相手の電話番号書いてないんだけど、宅配便で送るときどうすればいいの?
書かないで送るしかないの?

399:名無しさん(新規)
14/01/07 01:51:39.20 lIRMHCIw0
そう

400:名無しさん(新規)
14/01/07 02:54:12.37 W871FukB0
>>397
そんなん普通に売ってりゃ毎日来るわ。
注文後30分が経過し、保留から確定となった注文は購入者画面では「出荷準備中」となり、自分でキャンセルできない。
従って出品者に連絡し、キャンセルの依頼をする必要がある。
出品者がキャンセルした際に「購入者都合」を理由に選択していた場合は、尼が上記の連絡の有無を確認する。
購入者から連絡も来ていないのに購入者都合でキャンセルしていた場合は出品者に、依頼を確認できた場合は購入者に警告ポイント加算。
月商数20万以下とか規模の小さい個人の場合は尼が一切監視せず理由関係なしに
出品者側へ警告となるかもしれないので、都度尼へ連絡した方が無難。

401:名無しさん(新規)
14/01/07 03:19:20.77 I74OH6yp0
注文件数は先月から大差ないけど、平均単価が今月に入って下がりっぱなし。
お年玉で今が一番裕福なはずなのに謎だ。

402:名無しさん(新規)
14/01/07 10:51:36.65 b7ad9cUe0
お年玉を払う側の人にとっては今が一番お金が無いからな
お年玉を貰ってる子供はネットで買わずに店に行って買うだろ

403:名無しさん(新規)
14/01/07 19:47:53.25 lXzx4xJF0
注文が全然こなくてきつきつです

404:名無しさん(新規)
14/01/07 20:26:09.30 b7ad9cUe0
また韓国人から商品不着メールがきたわ

405:名無しさん(新規)
14/01/07 20:27:31.93 ZNK4fYQW0
年明けにレタパプラスで送った品が
いまだに不在で持ち戻しだった。
どうなることやら

406:名無しさん(新規)
14/01/08 01:09:26.35 4O+5pogI0
>>400
なにせ初心者なんで滅多に無いですねぇ

407:名無しさん(新規)
14/01/08 01:50:38.10 udZWHmTn0
規制解除されている?やったー!!

408:名無しさん(新規)
14/01/08 02:08:24.60 udZWHmTn0
前年1月から始めてちょうど一年。集計したけど利益は月平均30位だった。
今年は50目標で頑張る。評価は全然貯まらなかった。。やっと3ケタ。。
薄利多売戦法で評価集めたいけど低価格帯の客層ってウザい奴が多いと聞いてなかなか始められん。。

409:名無しさん(新規)
14/01/08 03:14:52.88 fOva0Hdo0
評価とかいらんだろ
%が大事

410:名無しさん(新規)
14/01/08 10:32:39.18 /0StSrKX0
アマゾンって平気でパチモン売る奴いるんだな

411:名無しさん(新規)
14/01/08 12:06:59.15 eG2BieKA0
ここ数年で目立ってきたよな

412:名無しさん(新規)
14/01/08 13:02:24.99 ydC1xxv60
前スレ17のレス576の者です。

裁判するために現在事項証明書を取り寄せたりしたけど、結局諦める事にしたわ。
書記官も相手は欠席するんじゃない?と言っていたし、勝てたとしても相手が守ってくれなきゃどうしようもない。
強制執行なんか費用もあるし、物が回収できる保証もない。冷たい目で見られたわ。
そいつの評価のせいで、100%は陥落したし無念だ。

>>279
俺は、はこBOONオンリーだけど、明らかに住所不備でも何故か届く時がある。
住所知られたくないから、追跡番号登録された後に購入者が運送会社に電話入れているのかもしれないな。

413:名無しさん(新規)
14/01/08 14:59:07.49 udZWHmTn0
抱き枕はほんと中国業者ばっかりだよね。。数の多さに驚いたわww
マウスパッドやプレイマット売ってる日本人セラーもいるけど勇気あるよなぁ。
知人にラノベ作家いるんだがアマで見つけた著作権違反してた奴から注文して証拠固めた上で訴えたら逮捕までいった模様。損害賠償結構頂いててワロタww
なお、損害賠償の味をしめたのか現在2件目の事案に取り組んでる様です。

414:名無しさん(新規)
14/01/08 16:40:02.33 ydC1xxv60
すいません。279へのレスは間違いです。出品初心者18の方を見ていました。

>>413
ああいうのってちゃんと許可取ってんのかよ・・・と思っていたが、やはり無許可があるんだな。
抱き枕なんかは版権も許可受けてやっているのは、キャラアニぐらいか。いや、よう知らんけど。

著作権侵害って告訴?賠償金まで取れたなんて旨すぎるな。

415:名無しさん(新規)
14/01/08 18:09:55.02 GH11wAse0
amazonの客って開封しても平気で返品する!とかほざいてるけど、
一体どんな日常生活してるんだろうね。

416:名無しさん(新規)
14/01/08 19:10:51.52 835xhK3z0
ケース割れただけで返品してくる野郎もいるから困るわ。注文保留になって確定してないのに
購入者からいつ発送するんだ?とか問い合わせきて困ってる。メールしても戻ってくるし。
保留の商品ってどうなるの?確定したところで発送が遅いとか悪い評価つけてきどうだし。

417:名無しさん(新規)
14/01/08 20:04:13.65 Hr7uyTJz0
>>412
結局竜頭蛇尾だろw
わかってたって、やらないことぐらいw

418:名無しさん(新規)
14/01/08 20:30:18.94 ydC1xxv60
>>412
竜頭蛇尾ググってみた。そうだな。その通りだ。
今でもかなりムカついてるけど、もうなにもできねえ。

ちな会社の名前 株式会社Nippon-Yasan.com
取締役 ロモン・シルバン ロモン 綾香
こいつらのヤフオクでの仕入れ垢 malleayaka

フランス人嫌いになったわwまあ俺も相当嫌われたかと思うw

419:名無しさん(新規)
14/01/08 20:35:36.65 ydC1xxv60
垢はmelleayakaだった。

420:名無しさん(新規)
14/01/08 20:44:02.46 Hr7uyTJz0
竜頭蛇尾をググらんとわからんようなゆとりじゃしょうがないか。

421:名無しさん(新規)
14/01/08 20:48:54.73 kp77F+hb0
>>418
ヤフオクで何回か取引したことあるけど何も問題ない相手だったけどねぇ
個人的には発送先の管理すらできない人間にも非があると思うぞ
ワンミスすら許されない世界だと知るべき

422:名無しさん(新規)
14/01/08 20:56:20.99 yUGUKnOX0
めがねのおばちゃんだね
URLリンク(stat.ameba.jp)

423:名無しさん(新規)
14/01/08 22:03:46.81 hwnyIjbT0
>>412
まあ、仕事増やすな~ということなんでしょうかね。
確かに「物の返還」は不明ですが被告が欠席すれば勝訴確定。
簡裁判決→訴訟費用確定→天下御免で取り立てできます。
 何かワクワクしないかな?気分は灰原か牛島か・・・

何を言われたか知りませんが、訴訟のメリットはデメリットを
上回ります。
1)訴訟費用>(交通費+日当(原告))×開廷日数 ほか
   これけっこうおいしい
2)損害金>おもいきってふっかけましょう(印紙代・簡裁扱い金額
  なども考慮の上で)

で、実際の回収ですが簡単な順に
①給与差押(サラリーマンのみ)
②銀行口座差押
③動産差押
ぐらいでしょうか?
③はあまりお勧めできませんが②は商売人にとって致命的、
ここで上記2)の金額の大きさが効いてきます。
せっかく確定事項証明書など取ったのですから最後まで貫徹しましょ。

424:名無しさん(新規)
14/01/08 22:06:46.46 hwnyIjbT0
>>423
失礼
×確定事項
○現在事項

425:名無しさん(新規)
14/01/08 22:12:04.87 Hr7uyTJz0
銀行口座差し押さえしても、口座に金入れていなかったらどうなん?

426:名無しさん(新規)
14/01/08 22:28:38.55 hwnyIjbT0
>>425
銀行口座の差押は支店単位で行います、これは現在の法の欠陥なんですが。
 例えば100万を差し押さえるとして、A支店50万、B支店30万、C支店20万という
ように差押えます。全店100万で押さえることができないのです。例外的に
ゆうちょの場合はブロックで押さえることができます。
四国の田舎でしょうから銀行の支店はあまり無いはずです、ですから
投げ編みのように一気にかぶせてしまうことが可能でしょう。

口座残高が無かったら?ということですが口座差押の入った会社は、その
時点で銀行の信用がゼロになりますから実際に商売をやっていくことができなく
なります。つまりイヤガラセ効果抜群ということです。
 また、1回だけではなく時間をおいて再度かけられます。

427:名無しさん(新規)
14/01/09 00:59:29.72 4WyCAs7+0
同じ注文品で依頼が来てない人の注文を返金キャンセルしちったwww
てか注文多すぎて忙しい。。ねむぃよぉzz
副業でやる限界が来たように感じる。。ぼちぼち外注化が必要かなぁ~ 
ALLFBAにすると楽そうだけどイタズラ返品野郎が湧きそうで怖いです。

428:名無しさん(新規)
14/01/09 01:58:55.48 KdY2ezK/0
>>418
愛媛だろ。
東京から8時間あれば行けるんだから、どうしても悔しいっていうなら取立てに行けよ。

429:名無しさん(新規)
14/01/09 11:40:32.87 wrZ9ZsQW0
>>427
嘘つけw
本当はぜんぜん売れてないだろww
ここに書き込んでる時点でお察し(笑)

430:名無しさん(新規)
14/01/09 17:26:51.18 ru+yIrB40
URLリンク(www.amazon.co.jp)


(´・ω・`)これはひどい

431:名無しさん(新規)
14/01/09 20:19:26.53 xsqyXcfl0
>>416
野郎とは限らん。女でも性格の悪い客は多い。

432:名無しさん(新規)
14/01/09 20:45:55.93 2AfUuLNj0
しかし急に全然売れなくなったな
今週になってから平均日給3kだわ

433:名無しさん(新規)
14/01/09 23:07:20.90 4WyCAs7+0
>>429
ガチだってww
初めて一年のペーだからこのスレにカキコしてるんよ。

>>430
連絡先がヤフメねぇ。。本物売ってる人は客取られて大変だろうな。。
直近の評価25ってことは一月250個そこそこ売れてんのかな?
仕入れ値しらんけど月50~70位は堅いんじゃないか?

434:名無しさん(新規)
14/01/10 02:24:34.01 TPeU+cRN0
やっと発送作業終わった~ 1月はもりもり売れる。。
アマの集客率は本当に凄いな。
前年の1月は始めたばっかで売上が4万だったのがなつかしいよ、、
つかメールチェックしたら1年で自分の家の住所書けない奴が32人もいてクソワロタww

435:名無しさん(新規)
14/01/10 05:39:49.02 +zL7odxg0
>>433-434

だーーかーーーらーーー!
ここは購入者スレだって。出品者スレはここから独立したの。移動よろ

【Amazon】アマゾンマケプレ 出品初心者 18【出品者
スレリンク(yahoo板)l50


まぁスレタイに出品者っていれちゃったから間違うのはしかたないけど、
きちんとガイダンスしよろ>>1

436:名無しさん(新規)
14/01/10 11:39:33.12 YP0PPaJ/0
アマの集客率は世界一だからな

437:名無しさん(新規)
14/01/10 11:46:56.67 Yw1WDHMX0
住所不備は客に確認の上キャンセルして注文しなおすよう誘導しないと駄目だぞ。
客に確認しても注文時の住所から発送先を変えたら規約違反。バレたら即BAN対象だ。
客と連絡が取れない場合はたとえ市名しか書いてなくてもそのまま発送。
戻ってきたら送料と必要経費を引いて返金。

>>435
は荒らしなのでスルーしましょう

438:名無しさん(新規)
14/01/10 11:47:21.13 YP0PPaJ/0
韓国人の未配達率は異常だよな
「調査依頼を出します」と返信すると、それ以降なにも言ってこなくなるけど・・・

439:名無しさん(新規)
14/01/10 15:58:11.29 rEY/PkEY0
荷物の追跡番号くらい知らせようや?
たぶんメール便だと思うけど
今どうなってるのかさえ分からん

440:名無しさん(新規)
14/01/10 21:50:13.32 1H7Vw/Fi0
>>418
Yahoo! JAPAN IDが無効です。

441:名無しさん(新規)
14/01/10 21:52:20.90 1H7Vw/Fi0
>>419
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

442:名無しさん(新規)
14/01/11 09:40:57.85 O8qkIS1y0
Amazonで買った品が今日到着予定なのにまだ未発送なんだが・・・
これちゃんと今日届くんかいな?

443:名無しさん(新規)
14/01/11 09:48:44.37 O8qkIS1y0
ちなみに購入確定したのは昨日の昼過ぎ
注文確定メールは来たけど、そのあと発送メールがこない
いつもならすんなり発送メールくるのになぁ

444:名無しさん(新規)
14/01/11 11:56:38.68 YWWhifPB0
マケプレか本体か。

445:名無しさん(新規)
14/01/11 11:59:33.43 6I+BygCU0
お急ぎ便で注文したんだったら今日到着しなければ送料返金してくれるよ

446:名無しさん(新規)
14/01/11 12:01:14.67 g8IHXKjp0
尼本体でも到着予定を1日限定なんてしないだろ
普通は10ー11日のように幅を持たせている。

447:名無しさん(新規)
14/01/11 12:09:34.79 O8qkIS1y0
Amazon本体
お急ぎ便で指定できたから今日を指定したんだがいつまで経っても
発送準備中だったからキャンセルして、先ほど別物を自分の足で購入してきた
つか自宅に帰ってきたらキャンセルした品は発送準備中だったはずが
すぐに発送メールきたし。もう遅いっつーの。受け取り拒否するよ

448:名無しさん(新規)
14/01/11 12:44:36.87 O8qkIS1y0
ヤマトに電話してキャンセル完了!今までこんなことなかったから知らなかったけど
発送準備中のまま放置とか勝手に消えるとかあるのね
全部ネット上の話だけども
まぁ注文してたものより安価で良い品買えたからいいけどねん

449:名無しさん(新規)
14/01/11 18:14:05.15 g656C6Yh0
うわただのキチガイだったか
当日発送でその日のうちに届くのに
お前みたいなのが居るからパンクしてサービス水準が低下するんだよ氏ねよ屑野郎

450:名無しさん(新規)
14/01/11 19:22:47.83 O8qkIS1y0
はぁ?ならすぐ発送メールよこせっちゅーねん
注文してから発送準備中のまま1日経過して当日になりゃこっちは焦るっつーの。
急用で仕事でも使うPCのキーボードだったから尚更だよ

451:名無しさん(新規)
14/01/11 19:30:31.91 O8qkIS1y0
月曜日までにはないとヤバかったからね
つかキャンセルした途端に発送メールよこすとか論外なんだよ
発送予定日に届かない恐れがあるならそりゃキャンセルするわ

452:名無しさん(新規)
14/01/11 20:30:48.97 /mOeRAlpO
まぁ普通に問題なくキャンセルの手順を踏んでるし間違ってはないかな
元々アマゾンは発送指定日に商品が届かないとか問題もあるし
注文確定していた物が後日になってから品物がありませんでしたなんてこともあるしな
発送が指定日より遅れることなんてザラだしね

453:名無しさん(新規)
14/01/11 20:37:33.71 EpNJ0H2o0
でもO8qkIS1y0は受け取り拒否することで垢番になるんでしょ?

454:名無しさん(新規)
14/01/11 22:12:38.15 gIT2cPvE0
>>423
有益な情報を教えていただきありがとうございます。

やっぱり発送管理は十分すぎるほど注意しないとだめだな。甘かったよ。
おれ結構やらかしているんだよね。だけど中国の人とかも連絡すればサクっと返してくれたしさ。
なんつうか敗北を知りたい状態だったんよ。オクやマケプレでもトラブルなんて起きっこない。人間話せば分かると。
だから悔しいな。出品初心者だよ・・・

>>453
受け取り拒否はがっつり削られるらしいからなぁ。
結局尼が発送したって事は、尼は理解してないんじゃね?いわゆるキャンセル処理が出来ませんでした状態。
尼からすれば、お急ぎ便まで付けといて拒否かよ。って話になりかねない。

455:名無しさん(新規)
14/01/12 01:49:27.63 MdK0z6AF0
あらかじめ尼に連絡入れとけば受け取り拒否してもお咎め無しだよ


ご注文 **************のキャンセルリクエストについてお知らせいたします。

キャンセルリクエストをしていただいていた、ご注文の以下の商品ですが、キャンセルすることができませんでした。

***************************

商品が不要の場合は、商品配達時に受取拒否をしていただくか、以下のURLから商品を返品してください:

キャンセルされた商品の代金は請求されません。コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払いの場合、お支払い期限が切れると自動的に注文はキャンセルされます。お支払い済みの商品をキャンセルされた場合は、3日程度でAmazonギフト券で返金いたします。

Amazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。

Amazon.co.jp

カスタマーサービス

456:名無しさん(新規)
14/01/12 03:01:36.07 Rk/4CdTZ0
んなわけあるかよw
キャンセル・返品「できます」は救済措置であってお咎め無しではない
ポイントが溜まれば垢BANで一生買い物できなくなる

457:名無しさん(新規)
14/01/12 04:34:26.79 zwBmIgsM0
一度や二度のキャンセルじゃ垢BANにはならんよ
何度もキャンセルしてりゃ垢BANになるが

458:名無しさん(新規)
14/01/12 22:30:26.85 tcWTJvOb0
おなじ受け取り拒否でも
クレジットカードより代引きの拒否がより
垢BANポイントのたまりが多いそうだ

459:名無しさん(新規)
14/01/12 22:54:16.44 ItJkAwZm0
低評価カスが相場下げてまじうぜー
せっかく評価100%同士で値上げ合戦始まったのにな
まぁほっとけば売れるか
廃番だし

460:名無しさん(新規)
14/01/12 23:12:40.30 0h/ZyGT60
>>422
これがロモン綾香っぽいね。
画像が上がっていたアメブロは、いつの間にかロックが掛かっていた。

垢BANは、ひどいマケプレ購入者にも積極的に行ってもらいたいものだ。
セラセンでブラックリスト機能ぐらい作ってもバチ(尼の不利益)は当たらんやろ。

461:名無しさん(新規)
14/01/14 13:25:31.64 YWsj7m2F0
保留中に気づかず、勝手に販売停止になっていたので在庫を増やして、在庫以上の個数を発注受けるというアレをやらかしてしました…

462:名無しさん(新規)
14/01/14 20:46:08.60 3K57v/Ai0
知らない間に購入者に対して返金処理されていたんだが、
その商品が在庫ゼロのまま戻らない。
こちらのペイメントは7,000円ぐらいマイナスされて
商品の在庫も戻らないなんて、こんなことありえるのか?

463:名無しさん(新規)
14/01/14 21:02:08.59 Y76ljd/L0
戻らなければ、補償してくれるからその方がありがたい

464:名無しさん(新規)
14/01/15 14:13:10.45 l9Hf5Ows0
愛の付く県のカタカナ名で注文があったんでググってみたら
ここに行き着いたんだけど販売側のミスかよバカが
まあ業者バイヤーみたいだから普通に送れば問題無いな
愛の付く県からの返品率って高いから警戒しちまったよ

465:名無しさん(新規)
14/01/15 16:00:40.00 rDuZClOb0
>>464
全く問題ないよ
発送管理すら完璧にできない無能が騒いでるだけだから

466:名無しさん(新規)
14/01/15 16:56:58.75 ngAejRea0
アウトレット品の意味を分かってない馬鹿が多すぎて嫌になるわ・・・

467:名無しさん(新規)
14/01/15 17:09:52.92 B/+d4UkP0
いつも思うが返品なんてそんなにあるものなのか

468:名無しさん(新規)
14/01/15 22:42:47.66 /KVS/vUO0
気に入らないから返品するとか言うキチガイが当然のように闊歩してる基地外マーケットだからね。
その上調子に乗って使ったからもういらないとかいうクズもいるし。

469:名無しさん(新規)
14/01/15 23:04:42.76 cn+DRhBf0
「可」で無茶苦茶細かいクレームしてくるのにあたって参ったわ。
可が最低ランクとは知らなかったと言われてもね・・・事実最低ランクなんだしw
これから、程度の悪いのは可で安く出すより、捨てようかな。

470:名無しさん(新規)
14/01/15 23:54:14.98 B+NQAwY+0
安物買う奴ほど文句垂れるよね。
早くブラリ作ってほしい

471:名無しさん(新規)
14/01/16 00:11:57.03 K5XmwMw20
本当にそう。
この商売してて感じるのは、お金持ちは寛容、貧乏人ほど小姑のようにうるさい。
オレもお金持ちになりたいわ・・・

472:名無しさん(新規)
14/01/16 02:42:11.09 kwqpytuS0
玄人バイヤーは専用スレいけよ
>>1をよく読め

473:名無しさん(新規)
14/01/16 03:06:46.56 ZW1r9RBcO
発送通知の問い合わせ番号が配達完了になってる(全く違う地域に届いてる)
郵便局に確認したらレタープラスだから対面だし、間違えてないから問い合わせ番号が違うのでは?と…
ショップが他人の番号を送間違えて送ったのかな?メールも帰ってこないし…アマに記載されてるショップの番号調べたら違う店で不安なんだが直接電話は大丈夫だろうか?

474:名無しさん(新規)
14/01/16 04:10:27.63 JO+57a+d0
このスレ、購入者専用スレになったと聞いたんだけど
なんで出品の話題書き込んでる人がいるの?

日本語読めないの?
空気読めないの?

475:名無しさん(新規)
14/01/16 09:08:29.79 zY3mE1DI0
スレタイが購入者専用になってないからしゃーないよ

476:名無しさん(新規)
14/01/16 15:21:33.55 tdUDcwab0
いつ決まったんだよw
荒らしは帰りなさい

477:名無しさん(新規)
14/01/16 15:40:13.37 vCe7bWlW0
プレミア価格で出品してた新品ゲーム機
中華の転送業者が在庫全部買ってくれたわ\(^O^)/

同梱発送してトラブったら面倒だから、一個づつ個別で発送しといた

478:名無しさん(新規)
14/01/16 16:30:51.04 K5XmwMw20
>>474
購入者専用は、次回の19からだよ。
それまでは、両方混在だよ。

479:名無しさん(新規)
14/01/16 17:57:51.74 vCe7bWlW0
出品上級者スレと購入者専用スレは荒らし(おそらく同一人物)が立てたスレだよ
つか、基本的に過疎ってるんだし購入者スレと出品者スレを分けなくてもいいだろう

480:名無しさん(新規)
14/01/16 19:13:22.94 +dQTHBiW0
デヘヘ

【Amazon】アマゾンマケプレ 購入者 19【購入専用】
スレリンク(yahoo板)

481:名無しさん(新規)
14/01/16 21:38:51.93 JO+57a+d0
>>479
アホでつか。上級者スレと中級車スレをまとめるというならありうるが、
購入者と出品者をまとめることはありえません。

たとえば2ちゃんねるにはコックや料理人が調理法について語るスレや
客がグルメ情報を交換するスレはそれぞれあるんだが、
それを一つにまとめるのは変ではないでつか?

482:名無しさん(新規)
14/01/16 22:23:47.41 GMX0EN2r0
うぜー

483:名無しさん(新規)
14/01/16 23:21:52.65 K5XmwMw20
>>481
そのアホが仕切ってたから、おかしなことになってたんだけど、
ようやくその他大勢が動いて善処されることになったんやな。
このスレ使いきるまでは、購入初心者を罵倒してやるわ。

484:名無しさん(新規)
14/01/17 00:36:14.28 YmMdSArz0
購入側の話だけど、
一回カード決済が限度額などの理由でエラーすると、
そのあとカード側が決済OKになっていても、
何度カード情報変更とか更新をやってもダメな場合がある
そうなったときは、
完全にキャンセルして注文しなおすしかなかったりする
そうすると同じカードで普通に通る

マケプレ以外の本家アマ商品の場合はそんなことないのに
以前からこの不具合みたいなのは気になってた

485:名無しさん(新規)
14/01/17 12:34:31.97 t/jO/bPG0
数回しか評価自演してないのにアカウントスペサリストから
「次やったら垢BANするぞ」と警告されたわ

486:名無しさん(新規)
14/01/17 12:45:58.56 t/jO/bPG0
出品コメントにクロネコメール便発送だと書いてあるのに
水曜の夜ゲームソフト買った奴から「納期は金曜まででお願いします」と連絡きてたわ
マケプレの客は馬鹿ばっかだな

487:名無しさん(新規)
14/01/17 12:57:39.73 KvqLq7x60
速達メール便には絶対しない、と書いてあるの?

488:名無しさん(新規)
14/01/17 13:55:16.39 t/jO/bPG0
定価6000円以上のゲームソフトを2000円以下で出品してるボラ商材なのに
速達で発送したら赤字になるわ

489:名無しさん(新規)
14/01/17 13:56:36.01 t/jO/bPG0
ageちゃった

490:名無しさん(新規)
14/01/17 14:01:30.37 KvqLq7x60
出品者が赤字になろうが、購入者には関係ない

491:名無しさん(新規)
14/01/17 14:06:45.67 vc61o/Bm0
オクと違って糞だなアマの注文者は
24時間も経ってないのに早く送ってとか頭逝かれてる

492:名無しさん(新規)
14/01/17 14:48:39.58 2zCEPTq3P
オークション基準で考えるバカもいるんだな
アマで売ればアマの発送までの時間が基準になるはずなんだが…

493:名無しさん(新規)
14/01/17 18:34:53.33 rSF8cX2x0
>>418
ぐぐったらこのスレにたどり着いたわ
ヤフオクの評価見る限りはクソウザイババァって感じだな

まあ普通に商品発送すれば問題無さそうに思える

494:名無しさん(新規)
14/01/17 18:41:31.02 2zCEPTq3P
>>418
本人気づいたみたいだな
写真とかIDも一斉に削除してるわ

愛媛のクソ乞食夫婦

覚えたよ

495:名無しさん(新規)
14/01/17 19:14:19.86 rSF8cX2x0
どこで気がついたんだろw

496:名無しさん(新規)
14/01/17 19:29:47.62 RwXwYsK30
>>418
商品間違えるのはダメだけど

それにしても会社経営してて、それを取り込む乞食の発想はどうなんだろうか
これってこのメガネのブサイクの家庭環境に問題あったのかなwww
普通の人はちゃんと返す
まして夫婦ならどっちかが返却しようよとか言うもんだろ

やっぱり夫婦ともども乞食発想してたのかな

497:名無しさん(新規)
14/01/17 20:28:09.18 X91hkWjh0
夫婦って嫌でも似てくるからな

498:名無しさん(新規)
14/01/17 20:55:33.24 plCW4cEe0
ゴキブリ同士でくっついたんでしょ

499:名無しさん(新規)
14/01/17 23:15:39.19 3Fz8QDPLP
やっぱりメール便は怖いな

500:名無しさん(新規)
14/01/19 01:16:59.99 J+J6Kbcu0
>>327
アカウント健全性なんて、普通にやってれば良い以外ありえないだろ。どういう商売してんだ。
ちなみに折れは一度も(項目別でも)良い以外ない。現在の顧客満足指数は99.72。ま、普通だけど。

501:名無しさん(新規)
14/01/19 01:19:36.18 5/f9mipQ0
すげえなあ、新品ばっかり宅配便で売ってりゃそりゃそうだけど、
中古とかメール便は扱ってないだろ?

502:名無しさん(新規)
14/01/19 01:40:57.20 nffKxkRk0
中古、メール便やってても普通に良いになるわw
アカウント健全性や評価が悪いやつは空売り、発送遅延常習、商品未検品、仕入れ元直送、海外発送、商品説明不足のどれか

503:名無しさん(新規)
14/01/19 01:53:25.84 rS1PWpSt0
メール便の不着を購入者が最後まで言い張ったのなら割を食うのを出品者か?
アマゾンの判断はどうなんだ
メガネより確信犯的で酷い奴なんていくらでもいる件について

504:名無しさん(新規)
14/01/19 02:03:19.93 5/f9mipQ0
>>502
メール便とか郵便やってると、送料500円取られたのに80円のメール便で
送られてきました、いうバカがいて評価さがるじゃん。

505:名無しさん(新規)
14/01/19 02:33:32.06 mUDZ5Ehg0
購入店・予約店・仕入れ元直送って購入者に無断でやったら違法行為になるんじゃなの?

506:名無しさん(新規)
14/01/19 02:58:55.32 JlLlhhJ+0
>>502
それは運がいいだけだろう
長くやってるとどうしても変なのにたまに当たるよ
金額が高いとか領収書が入ってないとかで悪いつけてくる

507:名無しさん(新規)
14/01/19 03:49:43.33 nffKxkRk0
>>506
変なのはたまにいるけど、アカウント健全性が良いじゃなくなることはないだろ

508:名無しさん(新規)
14/01/19 05:11:13.05 8vg2sxRQ0
アレな出品者もいるなやっぱり

509:名無しさん(新規)
14/01/20 00:27:46.36 GzneDOzN0
乞食は出品価格のみしか見ないで最安値を注文するから
悪評価付けられても気にしないわ

510:名無しさん(新規)
14/01/20 00:49:32.94 U/qOL7/I0
いや、それで%落ちてまともな人は注文しなくなった困るっしょw
カートも落とすし。

511:名無しさん(新規)
14/01/20 02:04:22.26 rDblRfuK0
購入者評価も復帰しろと言いたい
それとブラックリスト作れるようにして欲しいな

512:名無しさん(新規)
14/01/20 07:35:16.68 33+lLPAb0
>>511
尼に提案しないと意味無いよ

513:名無しさん(新規)
14/01/21 02:55:13.52 BlURUAtS0
>>506
言ってることが逆。

まともな商売やってれば、「長くやってると」自然に良いに収束してくるんだよ。
まだ評価数の低い段階でたまたま変なのに当たると、まともに商売してても悪いになったりするけど、
長期的にやってればそういう変なのに当たる割合は一定の確率に収束してくる。
逆に言うと、長期的にやってれば必ずそういう変なのにはあたるけど、それ以上のずっと多い確率でまともな客にあたるということ。

だからアマゾンの良いの基準も、100%ではなくて一定のマージンをとってるだろ?
そのマージンが、変なのに当たる確率ってことだ。

「長くやって」て良いでないのなら商売の仕方を反省してみるべき。

514:名無しさん(新規)
14/01/21 03:11:25.73 IgT0U0qs0
>>513
あんまり深く考えないでくれw
たまに変なのに当たるって言いたかっただけだから
もちろん自分はずっと「良い」だよ
変なのに当たると99%から落ちるのが気に入らんよね

515:名無しさん(新規)
14/01/21 13:36:29.15 F//wwJoq0
平素はAmazon出品サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 2013年8月に成立した、
「社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法の一部を改正する等の法律」に関し、
2013年10月1日の閣議にて2014年4月1日に消費税率が5%から8%に引き上げられることが決定されました。

この税制改正に伴うAmazon.co.jpにおける消費税等の取り扱いにつきまして、下記の通りご案内申し上げます。

1. 出品手数料

Amazon出品サービス、およびフルフィルメント by Amazon(以下、FBA)の手数料等は以下のような取り扱いとなります。

1). Amazon出品サービス関連
a.  大口出品サービスの登録料、および販売手数料: 変更なし
b.  小口出品サービスの基本成約料、および販売手数料: 変更なし

2). FBA手数料: 変更あり

【変更内容】 手数料の消費税率を8%に変更
改正後のFBA料金表、及び料金例につきましては以下のリンクからご確認ください。

516:名無しさん(新規)
14/01/22 03:11:14.87 pZMvAE480
ここは購入者スレなんだからそういう情報は要らない >>515

517:名無しさん(新規)
14/01/22 21:40:14.29 1wMsAe/b0
たかじんウマウマですぞ^^

518:名無しさん(新規)
14/01/22 22:53:57.87 V3OjWHNT0
516は荒らしです。スルー推奨。

519:名無しさん(新規)
14/01/23 07:18:12.41 xz7tdBsf0
愛媛のキチガイフランス野郎と取引したがなんともなかったぞ

520:名無しさん(新規)
14/01/23 10:54:29.94 wKDqGlnQ0
ならキチガイ言ってやるなよw

521:名無しさん(新規)
14/01/25 16:44:44.76 okReSFa+0
たかじんマズマズですぞ^^

522:名無しさん(新規)
14/01/26 01:10:52.09 FXSid1Kq0
発送が遅すぎなんで何度もキャンセル依頼したのに
数日たってから出荷したメールが届いたわ
ショップに連絡したが「商品不良以外の理由による交換、返品には応じられません」だとよ

523:名無しさん(新規)
14/01/26 01:12:47.27 FXSid1Kq0
ムカついたからワザと壊して返品してやろうかしら!

524:名無しさん(新規)
14/01/26 01:34:39.00 LEtK0xhv0
十中八九、から出品で、注文受けてからオクとかで商品探して発送だろうな。
在庫は持たなくていいから効率は良いって言えばいいんだけど、いざオクにも
商品がなかったらと思うと、オレは怖くてやれんわ。

525:名無しさん(新規)
14/01/26 05:19:28.40 4BrFhoxQ0
Amazonで
ブラック JMZ-600 BK THERMOS (サーモス)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

注文したけど在庫が無くなり中々発送されない…

いつぐらいにくるだろうか

526:名無しさん(新規)
14/01/26 08:46:24.17 YWTZEsSx0
マーケットプレイスの売上金額の振込って何時くらいにされますか?
振込日の10時とかですか?

527:名無しさん(新規)
14/01/26 09:28:02.02 fXvovjay0
返品は認められているからマケプレ保証で解決だろ
むしろ余計な事をすると返品も含めてこじれる
上のメガネみたいに晒されるかもよ

528:名無しさん(新規)
14/01/26 15:02:20.17 4h7faWqQ0
小さい文具ですけど出品したら送料と手数料表示が出ないんですけど
どこでわかりますか

529:523
14/01/26 15:22:30.77 FXSid1Kq0
受け取り拒否はメール便だから無理なんで、受け取ってから返品するわ
返品に応じなければマケプレ保証つかったろ!

530:名無しさん(新規)
14/01/26 15:39:36.95 k3XavwFW0
>>529
悪質な出品者として、尼への報告を忘れずに。

531:名無しさん(新規)
14/01/27 03:01:54.73 ZzNg4t3W0
大口出品者の方で一般的な市場価格の10倍程度の価格で販売されていらっしゃる方がいます。
私は小口出品で販売しているのですが、アマゾンでは関連商品など商品のページの下側に表示される場合
小口出品の販売価格が表示されない場合があります。
その商品が大口出品者のお高い価格になって表示されるのでお客さまにページを見てもらえなくなっているのではないか?
と心配しております。販売機会を逃しているのではないかと…
でも逆に高い値段がついているとクリックされる方もいらっしゃいますか?
販売する気がないなら紛らわしいので出品されなければいいのにと思いますが…
そうした非常に高い販売価格での出品のねらいはなんでしょうか?
どういった意図があるのでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃいますか?

532:名無しさん(新規)
14/01/27 12:02:47.45 C5ifYEuo0
ああなるほど。
大口になればいいじゃん。
月5000円出して試してみ。

533:名無しさん(新規)
14/01/27 14:22:32.12 adkra5FI0
>>531
おっちょこちょいな人を狙った空売りのサギ商法

534:名無しさん(新規)
14/01/27 14:41:20.30 ZzNg4t3W0
>>533
私も最初はそうかなと思ったのですが、専らおもちゃを扱っていて
評価も悪くなくて品数も多く普通のセラーだと思われるのですが…
最初は市場価格の2倍の値段をつけていたのですが現在は10倍ですw
私の理解を超えていますねw

535:名無しさん(新規)
14/01/27 19:58:14.20 1LRxWtwA0
おもちゃとかだとないだろうけど
クレカのショッピング枠現金化する業者があるから
そう言うとこがつまんないものに異常な高額をつけてるみたい

536:名無しさん(新規)
14/01/27 20:20:10.34 DEIiYBvK0
オクのかんたん決済ならわかるが
マーケットプレイスで現金化って可能なの?

537:名無しさん(新規)
14/01/27 20:34:16.76 tTn9zHbU0
たまにある異常な高価格はバイトや仕入れるときの目印として使われてると聞いたことがある
まぁ実際どうか分からんけどさ

538:名無しさん(新規)
14/01/27 20:37:41.34 S5jmPVN+P
よくあるのは
海賊版ソフト販売業者がダミーで落札される恐れのない価格で出品してるのあるな

539:名無しさん(新規)
14/01/27 20:53:34.68 ZzNg4t3W0
皆さん 御回答ありがとう御座います。商品の市場価格は1万前後なのですが・・・
高額の値段をつける理由は謎ですが…
沢山売れるセラーになって、はやく大口出品者になりたいですw
やはり商品の品数を増やさないとダメですね。価格も安いと良く売れます。
クリスマスのセールの時にかなり安く仕入れられたのでかなり値引きしたら
結構売れました。毎日涙目です。フナッシーに勇気付けられたりしていますw

540:名無しさん(新規)
14/01/27 21:36:52.89 GJcYJV3O0
カートは最安値じゃなくてもサービスが良ければすぐ取得できる。
うちは商品2000個の殆どがライバル店に5円安価格で張り付かれているが、85%以上でカートを取得できている。全部自社発送。
一度安さで勝負し出すと基地外古事記クレーマーに絡まれて評価が下がり安値でしかカートが取れなくなり薄利多売の自爆消耗戦に陥る。
例え価格が2倍でも余裕のある人はサービス水準の高い方を選ぶものだよ。特にAmazonはそういった客層が多い。

541:名無しさん(新規)
14/01/27 22:03:50.77 ZzNg4t3W0
>>540
ありがとうございます。がんばります。

542:名無しさん(新規)
14/01/27 22:39:43.42 Fldl2rk50
保留中になった時のドキドキ感は異常

543:名無しさん(新規)
14/01/27 23:58:00.24 S5jmPVN+P
>>542
常時10件程保留中があるけど…
コンビニ決済も入れたほうが売れるぞ

544:名無しさん(新規)
14/01/28 00:06:27.86 Y3sdAYC10
売れるかもしれんけど、カードも持てない下層民相手に中古の商売するのは嫌やわ。
新品でヤマトオンリーとかならそんでええけどな。
クレジットカードが持てないってのは、一つの足切りやねん。

545:名無しさん(新規)
14/01/28 00:07:05.28 bZVHL5440
>>540
それマジで?
俺全部FBAだけど自己発送より10%程度高い値段付けても余裕でカート取れるぞ。

546:名無しさん(新規)
14/01/28 00:12:36.59 6uXb8tjb0
抱き枕とか1万円ぐらい差があっても売れる
豚の心理をつかむんだ!!

547:名無しさん(新規)
14/01/28 00:57:55.15 3Gw+bNyN0
俺とかパフォーマンス100%でも
カートを取られまくってるわ。

せっかく売れる商材見つけも
後出しされてカート取られて涙目ですわ

548:名無しさん(新規)
14/01/28 02:17:18.87 Oi2UxxGM0
バカモン!波平、ニッポンを叱るがTVに取り上げられてるぞ、絶版だし尼は全て買い占められた、ブックオフに急げ!

549:名無しさん(新規)
14/01/28 03:01:43.25 8gcIhfwl0
販売実績にもよるんじゃないか。売り上げ増えて献上する手数料が膨れ上がるに連れカートが取得しやすくなった気がする。
流石にごくごく稀だが定価販売者が居るところに2倍で出しても取れることもあるからな。
コンビニ支払いは安売りと同じでトラブル・パフォーマンス低下の元なので無効にしている。
実績を積むまで数カ月は辛抱の日々。目先の売り上げ向上に囚われて最安値爆撃やコンビニ支払い導入は個人的にはお勧めしない。
安売り悪循環に陥ると最早どうにもならなくなる。

>>545
FBAはやはり反則的にカート取得率が高いのが魅力だね。
うちの場合はコスト的に自社発送の方が安いからやってないけど。

550:名無しさん(新規)
14/01/28 21:00:38.88 xzDPhCmu0
>>531
あれは自動値下げソフトを使ってるやつを、釣り込むためのトラップじゃないの?

551:名無しさん(新規)
14/01/28 21:03:09.05 PPSgEP8uP
購入されればヤフオクで探すんじゃないかな

552:名無しさん(新規)
14/01/29 02:11:48.45 vv0r4U8CP
ふとおもったんだけど
勘違い購入とか出品者に責がない場合で
相手が返金しろ一方的に返送されてきたらどうすればいいのかな?

553:名無しさん(新規)
14/01/29 10:34:52.19 SaeSG4L50
事前の連絡・承認のない返品は受け取ってはいけない。

554:名無しさん(新規)
14/01/29 11:25:17.36 vv0r4U8CP
着払いならともかく受け取ってはいけないってどうすれば

555:名無しさん(新規)
14/01/29 11:37:40.30 3e+OtsYI0
尼にTELしたらいいよ
普段高いマージン払ってるんだから、頼ってOK。
めっちゃ親切だった
開封後返品不可な商品もあるし、客都合なら往復送料は客持ち。ってのが尼のルール。

556:名無しさん(新規)
14/01/29 14:03:32.75 vv0r4U8CP
条件つめる前にソッコー送り返してきよった・・・
ああ面倒だ
どんだけ気が早いんだ

557:名無しさん(新規)
14/01/29 14:08:26.59 /x1WahsS0
受け取り拒否すればいいじゃん

558:名無しさん(新規)
14/01/29 14:30:39.53 z7JIjn7O0
メール便や普通郵便だと受け取り拒否できないだろう

559:名無しさん(新規)
14/01/29 14:39:20.30 z7JIjn7O0
中古CDや中古DVDならリッピングしてから返品してんじゃねーの?

560:名無しさん(新規)
14/01/29 15:10:04.96 aJHRX2Be0
営業所と郵便局に電話して自分宛の荷物は留め置くように依頼するとか

561:名無しさん(新規)
14/01/29 16:28:19.37 Ql14XvWi0
メール便なら番号が出るからダメだけど、普通郵便なら、そんなの届いてません
って言い張ればOK、返送された商品はこっそりヤフオクで売ればいい。

562:名無しさん(新規)
14/01/29 16:57:17.05 H2aqqLB90
普通郵便も調査依頼出せば調査してくれるよ。
特徴と送付先住所とどこから出したか伝える。

郵便局のメンツもかかってるからね。

563:名無しさん(新規)
14/01/29 16:59:11.01 wMEF8CRt0
配達員が家までくるんだよなぁ

564:名無しさん(新規)
14/01/29 17:00:28.51 Ql14XvWi0
>>562
でも受け取った証拠にはならんから。

565:名無しさん(新規)
14/01/29 17:02:23.22 CtVVzIFP0
ならメール便の番号も意味ないな

566:名無しさん(新規)
14/01/29 17:10:22.30 3e+OtsYI0
変なことしたら、クレーマー客と同類になる

567:名無しさん(新規)
14/01/29 17:11:30.27 Ql14XvWi0
意味ないけど、一般大衆がすぐに調べられるからな。
調査依頼は第三者が一目見てわからん。
そんで、出品者の承諾なくて返品の場合、レタパプラス以上の
受け取りサインが必要な方法で返送された場合、受取拒否すればいいの?

568:名無しさん(新規)
14/01/29 18:52:39.60 vv0r4U8CP
拒否>返送>たすけてあまぞーん>往復送料合わせて返金
なんてことになったら

569:名無しさん(新規)
14/01/29 20:23:38.86 Xaz4Z899O
未着常習は有名になる悪い意味で

570:名無しさん(新規)
14/01/29 21:09:53.63 K/aqkl1j0
アマゾンのレジェンド雑貨通販で入金してから四日たっても注文した商品が発送されないんだけど
詐欺にあったのかな?

571:名無しさん(新規)
14/01/29 21:18:29.04 zHrn9pUZ0
アマゾンダメだな。

572:名無しさん(新規)
14/01/29 22:52:47.24 LWMz1plC0
URLリンク(www.youtube.com)
美人せどらー

573:名無しさん(新規)
14/01/30 17:06:11.15 /c5UrDFkP
細かい協議も補償申請もせず
こっちの確認不足だけど今回だけおねがいします!
ってソッコー返品されてきたんだけど
これどうすりゃいいのですか
開封形跡あるし
しかも個人情報警戒してるのか(たぶん)偽名で送り返してきた
偽名といっても苗字そのままで
名前が●×から●△で男っぽい名前になっていた

574:名無しさん(新規)
14/01/30 17:25:22.68 mQ+1Uem90
開封されてるなら一部返金だな

575:名無しさん(新規)
14/01/30 17:32:51.35 /c5UrDFkP
どのくらいが妥当なのかわからんのよねその一部ってのが

576:名無しさん(新規)
14/01/30 17:40:58.50 XJVELQYkP
>>
552 :名無しさん(新規) :2014/01/29(水) 02:11:48.45 ID:vv0r4U8CP
ふとおもったんだけど
勘違い購入とか出品者に責がない場合で
相手が返金しろ一方的に返送されてきたらどうすればいいのかな?


ふと思ったんじゃないんだろ
商品の大まかな種類も書かずに聞いてもわからんだろ
そんなこともわからんのかな

577:名無しさん(新規)
14/01/30 18:05:43.25 zflBgR1V0
「今回だけおねがいします」
この客、毎回言ってそう
自分なら、ものすごく冷静に形式的に、冷たく対応するわw

578:名無しさん(新規)
14/01/30 18:27:40.38 u6JxI6/G0
「ふざけてると許さんぞ」

579:名無しさん(新規)
14/01/30 18:43:32.19 3a+/ilt/0
ここに聞くべきなのか微妙なところなんですが質問させて下さい

一昨日マケプレで購入メール→
今日カード会社からのカード利用メールが届く
この時点でそろそろ発送かな?と思ったら
2時間後マケプレ側からの品切れキャンセルメール→尼からのキャンセル完了メール
という順で届きました

尼からのメールには、カードの場合出荷完了時に請求されるので今回は金額の引き落としはありませんと書いてありましたが
キャンセル前にカード利用メールが来てるのが少々気になります
この場合、例え引き落とされていたとしても、尼が仲介してキャンセルを完了させている以上返金されると考えてもいいんですよね?
カード番号は尼が管理し、マケプレには非公開とありましたし大丈夫だとは思ったのですが少し不安です

580:名無しさん(新規)
14/01/30 23:19:23.74 bKoPvQvs0
決済情報は全部尼の管轄だから返金されなければ尼に連絡しよう。店には何も権限がないので対応のしようがない。
あと、カードというがVISAデビットだと通常のクレジットカードと異なり決済予約段階で即時引き落としだからキャンセル後に返金となる。

581:名無しさん(新規)
14/01/30 23:24:10.40 bKoPvQvs0
上の方でごちゃごちゃ言われている返品受付だが、マケプレに例外は存在しない。規約が全てであり規約違反の客に対応する必要はない。
合意していないのに送りつけてきたのは客が勝手にやったことであり一切返金する必要はない。
送りつけ商法の詐欺業者に代金を支払う必要が無いのと同じことだ。

あと良くあるのが注文後の発送先変更。これも規約違反だからな。
住所間違いや営業所留でへの変更を希望してきたらキャンセルして注文させなおす必要がある。

582:名無しさん(新規)
14/01/30 23:41:20.07 n80t77eh0
>>579
カードの利用歴が-になって返金されるかもしれんってだけで、
なんの損害があるのか?

583:名無しさん(新規)
14/01/31 00:07:23.12 6sulzOm30
一ヶ月間出品者と連絡も取れず、自動キャンセル待ち30日。
思いっきり悪いコメント入れてやった。

こんなの多いの?

584:名無しさん(新規)
14/01/31 00:12:54.22 8gbmIyWH0
多分1スタで安値で落札されてバックレだろ。
そんなに多くはないけど、あり得ない話ではないな。

585:名無しさん(新規)
14/01/31 00:31:58.05 BCNEfxW0O
今週3つ買って3つとも発送ミスしやがった
2つは発送方法の間違いで1つは住所の間違い
古物商資格取り消せよバカ業者が

586:名無しさん(新規)
14/01/31 03:35:21.16 Dqs5xWFe0
商品説明を読まない馬鹿がマケプレ保証申請しやがった!
もしも垢BANになったらオマエに責任とれんのかよボケがっ!

587:名無しさん(新規)
14/01/31 04:40:23.43 7fUjJgvn0
マケプレ保証申請って尼がキチガイに返金して、出品者からその分強制徴収するの?
じゃああの糞みたいに高い手数料は何のためなの?
ただのぼったくり?

588:名無しさん(新規)
14/01/31 15:04:53.24 AIl4Jkft0
FBAも基地じみてるよ
トータル25パーくらい取られるのに購入者がコンビニや代引拒否したら
無慈悲にアカウントから送料が引かれる
最悪開封返品販売不可も
高い利用料払ってるんだからこっちに落ち度がないトラブルは補填してくれてもいいのに

589:名無しさん(新規)
14/01/31 15:10:29.95 6GwA6p79P
>>587
ヤフオクと比べて高いのか?
24時間電話対応とかしてれば人件費もかかるだろ

590:名無しさん(新規)
14/01/31 15:19:36.12 Dqs5xWFe0
韓国人・受け取り拒否常習者・返品常習者・マケプレ保証申請常習者を
ブラックリストに入れて注文できないようにする機能を作ってくれ

591:名無しさん(新規)
14/01/31 15:28:22.91 Dqs5xWFe0
中華の転送業者と100回以上取引してるが1度もトラブった事無いのに
韓国人は、しょっちゅう「商品が届かない」って言ってくるよな
「調査依頼を出す」と返答すれば、それ以降なにも言ってこないが・・・

592:名無しさん(新規)
14/01/31 16:29:05.65 kT/exOd60
規約違反に該当する文言:メール便

メール便って説明に書くのもアウトになるけど本も全部宅配で送れってこと?
メール便って書かないと到着時間かかるのに文句言われるじゃん せどり死亡だな

593:名無しさん(新規)
14/01/31 16:35:52.27 xOsRBVZR0
>>592
お前馬鹿だろ

594:名無しさん(新規)
14/01/31 16:42:13.32 6GwA6p79P
>>592
最近ではほとんど見なくなったけど、やっぱりいい味してるやつっているんだな
その味大事にしろよ

595:名無しさん(新規)
14/01/31 19:14:24.90 Qpx0l4wV0
>>580
>>582
尼側の管轄なら、もし何かあったとしても連絡取りやすいので大丈夫みたいですね
安心しました
デビットでもないので問題なさそうです
ありがとうございました

596:名無しさん(新規)
14/01/31 19:27:30.48 Dqs5xWFe0
西丘ブコフで閉店セール

105円の本 5冊105円
250円のCD 5枚500円

セドリと立ち読みと作業店員ですごい混雑
とりあえず売れそうなのを100冊買ってきた

597:名無しさん(新規)
14/01/31 21:18:48.97 BCNEfxW0O
ブックオフの閉店セールなんて行ったことないがすごいな
行きたいわ~
せどりとかじゃなく興味あるやつを片端から買い込みたい

598:名無しさん(新規)
14/02/01 00:25:42.51 Q/cPGDQC0
手数料高いと言うが、カード決済、コンビニ決済、普通は申し込まないといけないがマケプレではただで使える。
尼の販売網をタダで使える。
ものすごい集客力のあるSCに、テナント代無料で10パーセントの施設ポイント費払うだけで出店できるようなものだ。
4900円払えばより高水準の販売ができる。

599:名無しさん(新規)
14/02/01 00:26:17.81 Q/cPGDQC0
>>592
タイトルと説明文混同してないか。

600:名無しさん(新規)
14/02/01 17:25:48.90 NF/TQnuU0
NET Book One という屋号の書店が
「赤本」を大量に保留攻撃して自社の出品商品の
値段のつり上げを行っているらしい。

これ問題じゃないの

警察動くレベルじゃないの

601:名無しさん(新規)
14/02/01 18:04:23.19 bmyVOQDv0
警察は動かないけど、アカウントスペシャリストは動くかも
本当ならな。

602:名無しさん(新規)
14/02/01 22:06:04.38 tk4c0UtD0
発送して戻ってきたらキャンセル依頼きてたw
しね豚

603:名無しさん(新規)
14/02/01 23:23:13.23 2CsRg8ab0
>>602
どーしたの?

604:名無しさん(新規)
14/02/02 19:39:38.98 XGWiQzJS0
マケプレ個人出品者から中古プレステ3を買ったら2ヶ月で壊れた
出品者に連絡したが2ヶ月たってるんで返品も返金も無理だと言われた
これってマケプレ保証つかえば全額戻ってくるの?

605:名無しさん(新規)
14/02/02 20:00:51.61 k5TZ0Krt0
・・・

606:名無しさん(新規)
14/02/02 20:20:48.34 nsu3Hc2o0
戻る可能性があると思っている事が凄い

607:名無しさん(新規)
14/02/02 20:49:17.54 PXqLnmz80
アマゾンテクニカルサポートって心の無い
コピペばかり送ってくるなw

感心する

608:名無しさん(新規)
14/02/02 20:54:43.36 h9M5FVIC0
中古屋で買って2カ月で壊れたら中古屋は返金してもらえると思ってるんでしょうね
モンペクレーマーは常識ハズレだね
こわいこわい

609:名無しさん(新規)
14/02/02 20:59:23.94 9oFsOiEM0
>>604
頼むから死んでくれ

610:名無しさん(新規)
14/02/02 21:06:17.01 t7g3BYAR0
>>604 いくらで買ったか知らんが、ケチって中古買って
2ヶ月使って壊れたから返品返金要求してる時点でマジで逝っていいよ。
高い金払って有料修理するか、最初から何ヶ月か保証のある店で中古買うか
新品買えよ。

611:名無しさん(新規)
14/02/02 21:22:06.38 XGWiQzJS0
腹立ったんでマケプレ保証つかうことにした
おまいらも2万で買ったのが2カ月で壊れたらムカつくだろ

612:名無しさん(新規)
14/02/02 21:52:38.96 t7g3BYAR0
ヤフオクとかでPS3やXBOX360がジャンクで大量に出されてる。要は壊れやすいんだよ。
お前には頑丈なスーファミがお似合いだよwww。スーファミは壊れないようにとても頑丈に作ってある。
今でもアマゾンで新品入手出来る。

613:名無しさん(新規)
14/02/02 21:54:11.82 yzZyIFuU0
悔しいとは思うだろうが、
中古を買うというリスクを理解しないオツムを疑うわ

614:名無しさん(新規)
14/02/02 21:56:15.90 ab97Zh5r0
PS3の中古を2万も出して買う時点でアウト

615:名無しさん(新規)
14/02/02 22:22:20.94 4LPegv/I0
>>611
文句はソニーに言えよ、2ヶ月も経ってたら出品者は関係ねえだろうがハゲ。

616:名無しさん(新規)
14/02/02 22:28:39.85 t7g3BYAR0
どの型番のPS3か知らんが、250GBの新品がアマゾンで23762円で買えるのに
中古に2万はねえわ。自分のは形変わる前の金額下がる前のまだ高かった80GBのだが
4年近く使ってて一度も故障無し。初期型PS2も現役
ツレがモデルチェンジ後の安くなったPS3を新品で買ったが、
2年でブルーレイ(ゲーム)部分が読み込み不良になり新品買い換えた。

617:名無しさん(新規)
14/02/03 07:50:47.07 TcKoG40oP
>>611
がんばってね!

保証申請した結果も報告してね!

618:名無しさん(新規)
14/02/03 22:55:46.33 2WnY/Uhk0
これは興味深き評価なり
コピペ化できそうだな

2(5が最高):
「遅配について照会したとlころ、大変丁寧な回答があり深謝してをりますが、
肝腎の本に関しては、「書き込み等はありません」とあつたのに、盛大なる書き込み
が最初の頁からありました。「大量の商品を手掛けてゐるので見落としがあるかもし
れませんが」といふコメントが宣伝文の末尾にありましたが、のつけからの書き込み
を見落とすのは如何なことと思ひ、あへて苦情を申しさせていtらだく次第です。
なほ、恐らく、かやうな場合には、返送が可能なのでせうが、煙草ふた箱弱での購
入本に、左様な手続きは面倒なので、そのままにしてをります。」

619:名無しさん(新規)
14/02/03 23:57:50.33 NH31VdLO0
日本語は完璧じゃないが結構まともな外人というイメージだ

620:名無しさん(新規)
14/02/04 11:30:52.32 cT6ed46h0
小口出品者にも電話番号教えてくれよ
はこBOON送りづらいんだよ

621:名無しさん(新規)
14/02/04 11:42:27.50 HXBJ53GN0
>>620
自分の電話番号でおk

622:名無しさん(新規)
14/02/04 11:42:42.31 vZR7m7hX0
日本一の研磨職人を目指します

現在)日本一の悪質セラーを目指します by平野

623:名無しさん(新規)
14/02/04 12:46:37.42 cT6ed46h0
>>621
前、電話かかってきた
説明したけど、宅配の兄ちゃん、ちょっとキレてたん

624:名無しさん(新規)
14/02/04 12:49:32.91 l9lur4dz0
大口でもコンビニ決済有効にしない限り電話番号は知らされないぞ。
ハコブーンなんて送る側も着く側も全部0000000000でいいだろ。

625:名無しさん(新規)
14/02/04 12:55:04.94 cT6ed46h0
ゆうパックは電話番号は任意らしいから、書かなくて良いんだけど

626:名無しさん(新規)
14/02/04 13:20:38.60 6yy7BakS0
住所が○○丁目までしか書いてない購入者の注文をキャンセルしたら評価1付けられた
評価削除をカスタマーに要求したけど却下されたわ

627:名無しさん(新規)
14/02/04 13:48:07.13 RGP/YHXr0
送ればよかったんたんだ 足りなくてもだいたいの場所で届くぞ
「どこどこの路上で雑誌売ってる人」でも届く

628:名無しさん(新規)
14/02/04 15:25:07.89 unXEemwu0
箱分は000-0000-0000でおけ

629:名無しさん(新規)
14/02/04 15:29:23.91 uX/bS1RA0
部屋番号が一桁足りなくて配達不可で返送してもらったことあるぞ
本当は10階以上だったんだけど1階の部屋番号になってた

630:名無しさん(新規)
14/02/04 15:34:16.15 HXBJ53GN0
>>623
配送先が見つからんとか何回行っても留守で再配達の指示もないとかいうときに
電話がかかってくるんだろうからどっちみち配送元でなんか指示しないとならんので却って好都合だろう。

631:名無しさん(新規)
14/02/04 19:19:56.24 A97/xY3D0
「購入者による破損」で勝手に返金されたんだけど、なんで?

632:名無しさん(新規)
14/02/04 20:24:05.95 l9lur4dz0
>>626
それはあんたの自業自得だ。番地抜けてたから勝手にキャンセルする決まりはない。
世帯数がそれほど多くない田舎で毎日郵便物が届くような家なら下手すれば大字だけでも届く。
そうでない場合はちゃんと書かない客が悪い。そのまま発送し、戻ってきたら送料人件費等必要経費を引いて返金、
戻ってこなければ住所書かないバカのことなんぞ知るかボケと言っておけば良いのであって、余計なお節介は必要ない。

633:名無しさん(新規)
14/02/04 22:11:40.51 XkjyoNGN0
>>632
正確な住所を登録するのが普通だよ

634:名無しさん(新規)
14/02/04 22:20:06.58 q084fsjg0
>>631
それがFBA

>>633
それが普通だがレス見る限り勝手にキャンセルした感じの>>626はどのみち駄目でしょ
面倒だがメールで住所追記しろと要求するか>632の対応するしかない

635:名無しさん(新規)
14/02/05 00:47:49.92 VlElIiNT0
住所修正の際は正しい情報で再注文させる必要がある。
客の同意があろうとなかろうと、注文時に入力された住所(標準納品書に出力される住所)以外に配送することは規約で禁じられている。

636:名無しさん(新規)
14/02/05 02:22:59.83 Ixk4mRuVP
番地違いどころか
番地すらなしで
よくわからない部屋番号羅列で注文あったぞ
ぐぐったら もしかしてこれ海外への中継サービスじゃね
ってのが出てきてトラブルいやだから住所不明でキャンセル
そしたら次の日また同じやつから注文
そさくさと発送準備してたらキャンセル注文
もうアマゾンはIQテストしてくれ

637:名無しさん(新規)
14/02/05 02:39:57.50 2ZHr5YBe0
そういや、マンションで部屋番号無くて、「そのまま出していいですか?」って
連絡したが返答無くてそのまま出したら届いた模様w
田舎だとそういうことがあるみたいだわ。

638:名無しさん(新規)
14/02/05 03:22:32.79 PAiD8G2k0
海外への中継サービスの住所の、来たわ
音沙汰ないから、問題なかったんだろう

639:名無しさん(新規)
14/02/05 10:35:00.27 0kohFO0R0
外人って本当に害人だと感じるよ
あいつら問い合わせさえ英語がデフォだと思ってやがる
日本語に翻訳する努力くらいしろやカス

640:名無しさん(新規)
14/02/05 10:51:15.47 6g+nnnSX0
>>635
とは言え、番地レベルで一方的に切れば
評価3以下もありえる予想は付く訳で
形的にも相手や尼に連絡や発送、あるいは郵便発送切り変え等で
何らかのリスク低減とらないのではアホ出品者なだけだぞ

641:名無しさん(新規)
14/02/05 11:36:15.98 UMkU1K4j0
そもそも住所不備でも登録できてしまう尼のシステムがだめじゃん
なんとかならないのかね

642:名無しさん(新規)
14/02/05 14:36:04.43 K1vDoyC30
部屋番号なしで注文したくせに、こっちが住所確認連絡入れてるのに読まずに届かないけどどうなってますか?
とか言ってる人いた。メール嫁や。

643:名無しさん(新規)
14/02/05 18:56:46.80 +uJFTABU0
>>640
アマゾンに問い合わせしたときは
期限切って回答なければキャンセルしてくれって返答だったけどね

644:名無しさん(新規)
14/02/05 19:40:43.04 VlElIiNT0
>>480
一方的に切ったらダメなのは当たり前だ。
とにかく、住所が明らかにおかしかろうが何だろうが入力された場所に発送するのが出品者の義務。
対応としては>>632が正しい。客から変更の依頼があれば>>635の通りに。

>>636みたいにトラブルが嫌だと勝手にキャンセルするのは論外だし>>637みたいにいちいち客に連絡する必要もない。

荷物行方不明になり客から「届かない」とクレームが来たなら
「あんたが入力した住所は○○だが正確なものか確認せよ。もし不備があった場合は一切の補償対応はない」
ということを丁寧に返答しておけば良い。

645:名無しさん(新規)
14/02/05 20:45:28.32 0hF4HiFv0
お前ら、古物商の免許とってるか?
中古扱うなら必要になってくるぞ。

646:名無しさん(新規)
14/02/05 20:57:17.58 PAiD8G2k0
今、客への連絡に不都合がある気がする
マケプレ不都合多すぎ

647:名無しさん(新規)
14/02/05 20:58:04.74 PAiD8G2k0
大丈夫だわスマン

648:名無しさん(新規)
14/02/05 23:36:56.55 kZwcMdD10
>>643
いや、そんな聞くまでもない答が知りたいのではなくw
尼に事前連絡返信取ることに意味があるんだよ
その結果カスタマーへの責任転換カードが改めて手に入るので
最悪時にそれ使うだけ
だから他の質問でも
何で尼に連絡しないの?ってレス付くのは
そういう意味含んだりするわな

まぁ番地位なら自分もそのまま送る派だが
何にせよ神聖キチ購入者のいるマケプレで一方的キャンセルは自滅当然

649:名無しさん(新規)
14/02/06 01:23:04.42 7FZ30jqu0
ブラクアニ販売店


これ訴えればイライラボーナス稼げるよ

650:名無しさん(新規)
14/02/06 08:22:37.49 Vcj77cKi0
>>644
ところがその場合でも補償するってのがアマゾン
評価も購入者から入るんだよね

651:名無しさん(新規)
14/02/06 16:56:23.31 ygeM87Ewi
俺未成年でやってた
いつまで続くか不安だわ

652:名無しさん(新規)
14/02/07 06:49:55.24 EyW1UOW+0
Amazonの商品が「通常7~11日以内に発送します。」

ってなってて、ちょうど11日後に必要だからどうしようかな~って思ってたんですが
2,3日後に見たら

「通常2~4週間以内に発送します。」

に変わってました
これって上の表示の間にも自分以外の人が注文したから
自分に来るのは遅くなったってことですか?

ちなみに人気1位のベストセラー商品です

653:名無しさん(新規)
14/02/07 10:19:16.20 JteIHwwJ0
注文したら納期が早くなりましたメールが来るに一票
迷ってるだけ損。

654:名無しさん(新規)
14/02/07 18:17:43.06 Fh/Dmvyq0
HIROSHIMA マケプレ出品ページ消されたぞ

Amazon.co.jpからのご連絡

平素はAmazon.co.jp をご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび、貴社が販売している以下の商品は、知的財産権者の権利を侵害しているとの報告を受けました。
本件行為は、当サイトの出品規約に抵触する可能性が高いため、
本商品の出品および詳細ページを暫定的に削除させていただきましたことをご連絡いたします。

655:名無しさん(新規)
14/02/07 20:38:25.64 0tSg5UjN0
想定外だったの 何をいまさら

656:名無しさん(新規)
14/02/07 21:38:29.97 3SkBh2wE0
マケプレで買ってレビュー書いたときAmazonで購入済みって表示出る?

657:名無しさん(新規)
14/02/08 00:26:26.88 ELYnTvzJ0
>>652
売り切れて在庫がなくなったんだよ

658:名無しさん(新規)
14/02/08 09:14:21.69 IDKhEHO+0
>>653>>657

ってことは自分が迷ってる間に注文したほかの人の方に先に送られたってことですかね
そして自分には納期が後になった方のが来るような感じですか

普通に思考すればこうですわな…
ありがとうございます

659:名無しさん(新規)
14/02/08 18:57:09.91 bCFa3HBB0
FBAで送って売れた商品が角潰れで購入者から返品されたんだけど
これはおそらくFBAの納品係りが落としたんだろうなぁ
2、3箇所潰れてて、OPP袋に入れてて未開封だから、客が別の商品と交換もあり得ない。
FBAの商品管理もあてにならん。

660:名無しさん(新規)
14/02/09 09:57:22.85 KBku4punO
管理はザルだよ
数年前に売り切ったと思ってた在庫がいきなり出てきたり
何年間保留されてたんだ

661:名無しさん(新規)
14/02/09 13:15:34.77 MHlcsrRL0
詐欺か?アマゾンに出品してるけど、発注も受けてないしもちろん発送もしていない人から、不良品の問合せ。過去1年間の注文をみても、出品者、FBA共に無し。
返信したら「受信者のEメールアドレスが無効です」
どうなってるの?

662:名無しさん(新規)
14/02/09 18:20:01.55 PiE+JKVr0
『可』を買った奴が評価1を付けやがった!
美品が欲しけりゃ『非常に良い』を買えや!

663:名無しさん(新規)
14/02/09 22:32:19.59 mKj/4Pub0
スマホだとコンディション出ないからね
「可」で出すなら『~の理由でコンディションを「可」としました』とかコメントに入れておいたほうがいいかも

664:名無しさん(新規)
14/02/09 22:32:25.45 C0vFSSFU0
>>661
そんなのに返信するあんたみたいな馬鹿が居るから詐欺が蔓延るんだよ
返信不要適用と不審なメッセージ報告して済ませるのが正しい対応

665:名無しさん(新規)
14/02/09 22:36:34.69 C0vFSSFU0
クレーマーはコメントなんて見ないからw
説明文も見ない、値段も見ない、商品名も見ない
新品小売でもそういうのにしばしば遭遇するのだから古物商ではある程度仕方ないと諦めるしかないだろう

666:名無しさん(新規)
14/02/11 12:18:07.21 ppqkJKzr0
同じ発送ミス二回もやられて本来二、三日で着くところを二週間以上経つのに未だに届かない
つか発送連絡も来ない
メールでは丁寧な返事が来るんだけどそれだけ

悪質なんで返金だけじゃなく然るべき措置を講じようかと思う

667:名無しさん(新規)
14/02/11 12:22:30.63 q0Py+Mqz0
コンビニ払いってメールできたメモ見せればいいの?

668:名無しさん(新規)
14/02/11 20:31:39.75 V/Zi1qpX0
>>666
それは、商品が確保できないので適当な事を言ってるだけじゃない?
物はなんなの?
空出品の可能性が大きいぞ。

669:名無しさん(新規)
14/02/12 02:49:19.40 rGlIbAXC0
マケプレ垢がBANになったんでヤフオク1本でやってるが
ヤフオクだと売れないし手間掛かりすぎでめんどくさい

3月に引っ越しするからマケプレ垢作り直すわ

670:名無しさん(新規)
14/02/12 03:02:08.45 8z6Z+wSi0
ついでに結婚して苗字変えないと無理だろ。

671:名無しさん(新規)
14/02/12 11:23:11.84 XafPWVnx0
>>668
ものによっては注文後発注する商品もあるけど
そんなにトラブル多いのか?
自前で全部在庫抱えてちゃキャッシュなかなか浮いてこないし
売れないとストレス溜まるよね

672:名無しさん(新規)
14/02/12 12:00:56.77 jsXc0RvT0
>>669

引越し程度では無理 経験済みw

苗字変えないと無理。嫁や身内の
アカウントが確実

673:名無しさん(新規)
14/02/12 14:11:01.48 +mC97a4uP
なんで排除されたのにまたやろうとするんだろうね

厚かましい

674:名無しさん(新規)
14/02/12 15:07:14.49 AXnuU4kO0
垢BANてさー どんなことするとなるの

675:名無しさん(新規)
14/02/12 15:18:25.01 jsXc0RvT0
>>674

1年にこの時期にしか売れない
「赤本」の保留と価格の吊り上げを
すればすぐにBANされるよ

試してみたらww

676:名無しさん(新規)
14/02/12 15:25:50.38 AXnuU4kO0
なるほどね どーも

677:名無しさん(新規)
14/02/13 00:41:24.26 iVApsqhP0
平素はAmazon出品サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。

Amazonでは、2014年3月10日より、Amazon.co.jpの購入者向け返品ポリシーを以下のように変更いたします。

【変更内容】
購入者都合による返品で、使用済みまたは開封済みの場合、これまでは一部カテゴリーの商品でのみ購入者への返金額の一部を減額しておりましたが、2014年3月10日以降は、返金額の一部の減額をすべてのカテゴリーの商品に適用します。

■ 新しい返品ポリシーの適用対象
FBAの場合: 2014年3月10日以降にアマゾン返品係に到着した返品商品
出品者出荷の場合: 2014年3月10日以降に購入者が返品リクエストをした返品商品

■ 新しい返品ポリシーの適用条件(FBA、出品者出荷共通)
購入者都合による返品で、使用済みまたは開封済みの場合

■ 変更対象カテゴリー(FBA、出品者出荷共通)

(1) ホーム&キッチン、おもちゃ&ホビー、スポーツ&アウトドア、時計、ジュエリー、ベビー&マタニティ、ペット用品、文房具・オフィス用品、楽器、DIY・工具、カー&バイク用品、ヘルス&ビューティー

購入者都合による上記カテゴリー商品の返品で、使用済みまたは開封済みの場合は、返金額は原則商品代金(税込)の50%になります。

変更前:原則商品代金(税込)の全額を返金
変更後:原則商品代金(税込)の50%を返金

(2) 服&ファッション小物、シューズ&バッグ

FBAの場合、購入者都合による上記カテゴリー商品の返品で、Amazon.co.jpが返品された商品を使用済みと判断した場合は、原則返金なし(返品不可)となります。ただし、一部の商品を除き、試着は対象外とします。
出品者出荷の場合、購入者都合による上記カテゴリー商品の返品で、出品者様が返品された商品が使用済みと判断した場合は、原則返金なし(返品不可)となります。ただし、一部商品を除き、試着は対象外とします。
※ピアス及び下着(靴下、ストッキング、レギンス、スポーツレギンス、タイツ、スパッツなどを含む)は引き続き、試着すると返品不可となります。詳細は以下をご参照ください。URLリンク(www.amazon.co.jp)

変更前:原則商品代金(税込)の全額を返金
変更後:原則返金なし(返品不可)

678:名無しさん(新規)
14/02/13 00:41:58.01 iVApsqhP0
※ 注意
FBAを利用した場合、2014年3月9日までにオンライン返品受付センターで返品手続きをした場合でも、アマゾン返品係への返品商品の到着が2014年3月10日以降になる場合は、上記新しい返品ポリシーが適用されます。

※ 上記文章において、「FBA」はフルフィルメント by Amazonを利用してAmazonから商品を出荷する場合を指します。「出品者出荷」は受注後に出品者様にて商品の出荷を行う場合を指します。

このたびの変更につきましては、下記の「返品ポリシーの変更について」のページよりご確認いただけます。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

テクニカルサポートへは、こちらよりお問い合わせいただけます。
URLリンク(sellercentral.amazon.co.jp)

今後ともAmazon.co.jp をよろしくお願いいたします。

679:名無しさん(新規)
14/02/13 02:55:07.25 ET1ylAjj0
>>675
古本なんて興味ないから、他のネタちょ~だい。

680:名無しさん(新規)
14/02/14 00:05:19.77 /iJ8mG+A0
>>679

逝ってよし 悪徳商材業者w

681:名無しさん(新規)
14/02/14 00:34:39.10 hcLaVx/t0
せどりはせどりスレに行けよ

682:名無しさん(新規)
14/02/14 12:59:19.07 Qlrytvmx0
URLリンク(www.amazon.co.jp)
アフターライフ【評価を頂いた方50円キャッシュバックサービス中!】

キャッシュバックは規約違反じゃないのか?

683:名無しさん(新規)
14/02/14 17:42:54.39 pypJDdXT0
>>682
1か月の評価が100もないような出品者晒してやるなよw
アマゾンカスタマーにさりげなく聞いてみれば

684:名無しさん(新規)
14/02/14 23:27:13.20 hcLaVx/t0
評価キャッシュバックは規約違反だがテクニカルサポートは動かない。
アカウントスペシャリストに言ってみなはれ。

685:名無しさん(新規)
14/02/15 07:23:20.46 cIY5q3nl0
なんか最近晒し放題の流れだな

686:名無しさん(新規)
14/02/15 16:53:23.07 /ewqGxsk0
出品者スレは独立して、この
スレもうすぐ終了だからね。

687:名無しさん(新規)
14/02/15 17:24:19.05 6vVPeieI0
評価キャッシュバックをやると一部返金扱いになって
顧客満足指数が下がるんジャマイカ?

688:名無しさん(新規)
14/02/15 19:43:00.42 HZ9QeG2E0
現在は返金は顧客満足度指数の対象外

689:名無しさん(新規)
14/02/15 21:53:04.50 dH87pOx60
質問です。
Amazonで注文すると届いた箱の中に商品の値段が分かるものが
入ってたりするんですか?

690:名無しさん(新規)
14/02/15 23:18:06.64 2XGH7FJi0
>>689
ん?プレゼントでも送りたいのかな?
注文時に納品書、ラッピングありなしの設定出来るよ。
但し、マケプレ商品はNG。
出品者によっては、問い合わせればラッピングや納品書の有無やってくれるところもあるよ。

691:名無しさん(新規)
14/02/17 15:47:59.43 nidn81g70
コード未使用のPS3エクストリームVSフルブースト限定版を売ったんだが
購入者から『コード使用済みだったから返品する』と連絡来た

692:名無しさん(新規)
14/02/17 15:53:04.61 nidn81g70
とりあえず『メーカーに確認してください』と返答したが
はてさて、どうなる事やら・・・

693:名無しさん(新規)
14/02/17 16:22:14.80 PHtBpYkZ0
コードを使用済みにしたから返品するんだろ?

694:名無しさん(新規)
14/02/17 18:01:41.50 jRXOmzBXP
なるほど・・・それはもめそうですなあ
オンゲのパッケをしれっとコードについて触れず売る屑もいるな

695:名無しさん(新規)
14/02/17 18:39:03.76 70LuKL8Q0
その気になればコード使用時期とか調べられるんじゃね?

696:名無しさん(新規)
14/02/17 21:22:14.91 jRXOmzBXP
じゃね
っていうか大抵端末・ゲーム機に記録残るんじゃね
当然鯖にも

697:名無しさん(新規)
14/02/17 21:58:44.15 OXtNVTbc0
明確な証拠が残っているわけだからゴネるなら法的手段も辞さないと言えば大抵の朝鮮人クレーマーは引っ込む
一度でも譲歩したら永久に謝罪と賠償を要求されるぞ

698:名無しさん(新規)
14/02/17 22:21:10.83 MeTn6nPiO
>>697
本日のベストアンサーです

699:名無しさん(新規)
14/02/17 23:49:18.42 gkKw0HcV0
>>697
どこかの国みたいだな

700:名無しさん(新規)
14/02/18 02:16:39.06 Hl8tix5w0
糞チョンはギャーギャー騒げば何でも自分の思い通りになると思っているからな。

701:名無しさん(新規)
14/02/18 15:20:26.56 JIIN3TaYO
うそつきさぎ購入者はアマカスからめてVANにながしてほしいな
甘やかす業者も共犯者

702:名無しさん(新規)
14/02/18 16:28:00.49 odKOMLKd0
1月末からCDを初めてAMAZONで売ってみたんだけど全然売れないのな
完全になめてたわ FBA&最安値くらいにはしてるんだけど3月なったら売れないかな

703:名無しさん(新規)
14/02/18 16:58:31.37 tlH1qWwg0
>>702
CD全体が売れなくなった

704:名無しさん(新規)
14/02/18 17:27:49.66 odKOMLKd0
>>703
マジか・・・調子こいて仕入れまくったんだけどなきたくなってきた

705:名無しさん(新規)
14/02/18 17:30:08.33 O8KIuNaS0
嵐とかのジャニタレ以外、CDが全体的に売れてないからな

706:名無しさん(新規)
14/02/18 17:41:15.07 odKOMLKd0
>>705
嵐とか調べたらすごい勢いなんだな
完全に買う方向を間違えたよ CD衰退してんのか大失敗だ情報ありがとうさらに傷口広げるとこだった

707:名無しさん(新規)
14/02/18 19:28:50.15 Ri5bRz960
今じゃオタ系かジャニ位しかCDは売れんだろ

708:名無しさん(新規)
14/02/18 20:17:57.91 UBl37JrZ0
中古CDの事だよな?新作とかはちゃんと売れとるし

709:名無しさん(新規)
14/02/20 17:20:39.01 +KvVwD/L0
ゆうメールなのにゆうメールと書かないで投函しちゃったんだけど戻されるかな

710:名無しさん(新規)
14/02/20 17:23:45.80 +KvVwD/L0
>>709
穴はちゃんと開けた

711:名無しさん(新規)
14/02/20 17:28:44.59 HlGS0j5J0
>Amazon.co.jp、法人の販売事業者向けに新しい融資サービス「Amazon レンディング」の提供開始

これ営業性個人には貸してくれないんかな
昨年後半に、一部のセラーにはお誘いが来たらしいが

712:名無しさん(新規)
14/02/20 22:30:36.99 1VlvZr+dP
>>697
なんでナマポでウハウハの朝鮮人がそんなせこいことするんだ

713:名無しさん(新規)
14/02/20 22:34:59.71 Ek+UP8mK0
銀行やサラ金の方が低金利なのに「Amazon レンディング」を使うメリットがわからない

714:名無しさん(新規)
14/02/21 06:38:15.26 VVipM8QS0
銀行やサラ金で借りることができない人用のヤクザ商売

715:名無しさん(新規)
14/02/21 15:35:55.50 blMvT1Gg0
もう発送準備中だってのに、PS4空売りした購入者からキャンセル依頼が来たわ

716:名無しさん(新規)
14/02/22 13:17:43.47 qd6NDNv10
評価くれや
DMMみたいに自動的に付けや

717:名無しさん(新規)
14/02/22 16:04:48.99 yaFbQX9R0
楽天()とかみたいに自動的につくのでもいいなあ

718:名無しさん(新規)
14/02/23 00:49:23.88 rWjBJe0v0
注文確定から2時間で発送

大雪のせいで届くのが1週間かかったようで
「発送が遅い」と評価1つけられてた…

719:名無しさん(新規)
14/02/23 13:06:19.02 rzfTVhcn0
FBAの買い合わせって何なんだ?
値上げしてボッタクリ価格にしたら、フィルター外されて売上10倍になった
手数料変わんないのに意味のない縛りだな、というかどんな嫌がらせだよ糞が

720:名無しさん(新規)
14/02/23 22:03:08.89 X1Y0LtTq0
配送料って出品者が支払う料金なのか?
それとも購入者が払うのか?
そのへんがよくわからない

721:名無しさん(新規)
14/02/23 22:40:59.85 klXw6aEM0
購入者

722:名無しさん(新規)
14/02/25 17:34:49.14 COr4vK8F0
アマゾン倉庫って商品によって取り扱い違うの?
ゲームとかはどこの倉庫になるのかな?

723:名無しさん(新規)
14/02/26 08:36:02.88 o5DBjvwK0
>>722
アマゾン倉庫って何のことか分かってるのか?

724:名無しさん(新規)
14/02/26 19:48:49.53 zEMs+FDtO
>>712
することなくて小さなことが大事になるんだろうな

725:名無しさん(新規)
14/02/27 01:04:48.50 sTMtawKT0
>>722
違うみたいだよ。
いつもは扱わないカテゴリ商品と一緒にFBAに送ろうとしたら納品先が2箇所になったことがある。

726:名無しさん(新規)
14/02/27 03:57:12.30 1/9FyoiK0
おまいらマケプレで尼直は止めとけよ
どうやら購入者がアカウントスペシャリストに直接クレームしたみたいで、
警告無しでいきなり垢BANになっちまったわ

ペイメントアカウント残高の振込みが90日後なのがキツすぎる

727:名無しさん(新規)
14/02/27 04:42:26.88 1/9FyoiK0
山口県のA木良光くん
君のことは一生わすれないぞ (^_-)-☆

728:名無しさん(新規)
14/02/27 04:58:41.03 E2Bs+kKC0
>>726-727
関係各所に通報しました

729:名無しさん(新規)
14/02/27 08:38:43.17 0PZaM7fYP
>>727
アルファベット2種類の色が想像できる
どっちなんだ

730:名無しさん(新規)
14/02/27 09:51:56.75 5X+XW9hC0
普通にやましいことないなら訴訟起こせばいいのに

731:名無しさん(新規)
14/02/27 10:26:58.12 0PZaM7fYP
一発KO
海賊版PCソフト or DVDだろうな

732:名無しさん(新規)
14/02/27 11:00:08.06 wnYJShsb0
注文した時の発送予定が当てにならんのは痛すぎるミスだと思うわ
それを見越して電話対応はしません、これは確信犯ですなぁ

733:名無しさん(新規)
14/02/27 14:11:09.05 sccgNlQ20
>>729

色が付くんならどっちにせよ在日やろうから、どっちゃでもかまわんやろw

734:名無しさん(新規)
14/02/27 14:24:56.22 XMHUMkJH0
荒木「・・・」
浅木「・・・」

735:名無しさん(新規)
14/02/27 17:22:46.82 Vyrxf3SU0
青木 赤木 色のつく名前は在日が部落が多いってのは本当か?

736:名無しさん(新規)
14/02/27 17:26:12.01 IoFuYk9U0
>>735
色の付く名前の昔の武将とか山ほどいるが全部在日とか部落とかいってんの?ww

737:名無しさん(新規)
14/02/27 18:18:46.20 fEIKLYCl0
出品者です。質問です。
ずいぶん前に取引頂いた方から評価が入っているのに気が付きました。
出品者によってはお礼の一言を入れてる人もいるようなのですが
その場合、直ぐにお返事したほうが良いと思うのです。
メールでお知らせ機能とか無いんでしょうか?
逐一パフォーマンスから顧客満足指数を監視していないといけないんでしょうか?

738:名無しさん(新規)
14/02/27 19:12:56.37 Vyrxf3SU0
>>736
全部とは書いてないぞ、チョン
武将にある名前だから部落在日じゃないってのは間違い
顔と素行と名前で最終判断しろ

739:名無しさん(新規)
14/02/27 21:05:33.15 JuL5elwM0
つか、在日チョンに日本名を許可すること自体が間違ってるだろ
キムとかパクとか、きっしょい本名名乗れよ

つか、祖国に帰れよゴミ

740:名無しさん(新規)
14/02/28 00:04:16.96 fRy2WNAn0
在日が犯罪おかしたら、通名と本名を報道するようにすればいい
マスコミにも在日が多いし、その犯罪率の高さでまた差別助長するからと
報道控える意味がわからん
それであおりを食ってるのが被害者たちだろ

741:名無しさん(新規)
14/02/28 01:01:59.23 h5TzxKZM0
2個FBAに納品したが、3個売れたわ!
分裂でもしたんか

742:名無しさん(新規)
14/02/28 13:09:14.86 RfljxP1K0
したよ

743:名無しさん(新規)
14/02/28 14:59:21.77 4lLh649x0
青木さやかも在日だよね。
なんかおかしなやつってみんな在日。

744:名無しさん(新規)
14/02/28 15:59:44.81 W6T530TT0
あわせ買いシステムうぜえ
プライム商品と一緒に買っても総額2500円以上にならないと駄目なんだな。
プライム商品と一緒ならいいと思うんだが。

745:名無しさん(新規)
14/02/28 16:57:04.86 XBv6+2000
そんな糞安い商材からは撤退したらいい

746:名無しさん(新規)
14/02/28 17:14:17.83 u7P0sSmJO
あわせ買いやってるのはトップメーカー直ばかり
ひょっとしたら尼からお礼が出てるかも

747:名無しさん(新規)
14/02/28 19:06:15.97 nye41EIG0
尼のマケプレ保証って凄いな
マケプレで新品3DLLモンスターハンター4 スペシャルパック買ったら
ソフトが付いてなかったんで出品者に何度もメールしたけど完全無視
それで保証申請したら全額返金されたよ

これって出品者のアカウントから返金されたのか、
それとも尼が自腹切って返金したのか、どっちなんだろ?

748:名無しさん(新規)
14/02/28 19:27:31.03 yRd7mRQH0
>>747
そんなの庶民のお前が気にしなくていいよ
アマゾンの社員はお前の半年分の給料を毎月もらってるんだし

それに、日本は消費者を守る法律が貧弱なだけで、そんな保証は世界で見れば当然のこと

749:名無しさん(新規)
14/02/28 19:45:52.47 BQ/uXV9t0
だまれキチガイ

750:名無しさん(新規)
14/02/28 20:33:22.56 HK/KWaT10
確かにアマゾンは凄い
ヤフオクもマケプレみたいになって欲しいね

751:名無しさん(新規)
14/02/28 20:43:25.07 fRy2WNAn0
青木功も 矢部嫁の青木アナも在日さん

752:名無しさん(新規)
14/02/28 20:59:48.98 56+dcS7BP
はじめてのパターンでどうしたらいいのか困っています。
マケプレから
「Amazonのカスタマー ○○様から返品および返金ポリシーに関するお問い合わせ」
とタイトルで
「違う商品が届きました。至急連絡下さい」
と連絡がありました。
しかし、該当の名前も無ければアドレスも無いので、どなたか特定ができませんでした。
この場合、本当に購入者からのメールか特定する方法などありますでしょうか?
返信はしたのですが、受信側のエラーで受けとる事ができませんでした。
と、Amazonから返答がありました。
はじめてのケースで困っています。
よろしくお願いします。

753:名無しさん(新規)
14/02/28 21:05:55.03 nye41EIG0
青島幸男、青山テルマ、青山剛昌、赤井秀和、赤江玉緒、赤坂泰彦、赤西仁、黒木メイサ、緑川光、紺野美沙子、
伊藤みどり、嗣永桃子も在日なのか?

754:名無しさん(新規)
14/02/28 23:57:38.52 zDB7OOEZ0
>>747
尼が負担してる

755:名無しさん(新規)
14/03/01 00:59:54.47 CfTeyIQp0
>>752
本当に注文者の名前が見当たらないのなら向こうが勘違いしてるとか?
前に購入者じゃない人から同様のメール来たことあるよw
同じ品出品中だった別の出品者から購入したんだと思うが、
その人が売り切れて商品のページからいなくなったからか、こっちから購入したと思ったのか何故か自分のところに連絡が来たw

相手にメール届かないんじゃ尼に購入者じゃない人から間違った連絡きてまして~と連絡しておいたほうがいいんじゃ?
もしかしたら尼から連絡してくれるかもしれないし…わからんけど

756:名無しさん(新規)
14/03/01 06:03:22.80 raJ/ln0P0
>>752
問い合わせは注文してなくても誰でも出せる。

新種の詐欺か、アカウント乗っ取りで荷物再送させようとしてるとかじゃね?
メールが届かなかったってのはたぶんもうねアカウント削除したんだと思われ。
そういうのは、直接連絡とらずにカスタマーに連絡するのがお約束。

757:名無しさん(新規)
14/03/01 10:22:35.27 0NfQNNeb0
>>7583
伊藤みどりって どさくさに紛れて笑える
赤井さんは西成だからな

758:名無しさん(新規)
14/03/01 19:21:19.54 EZHxXc420
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい:】

ここに記入しても、表示されません。なぜですか?

759:名無しさん(新規)
14/03/01 19:33:06.38 EZHxXc420
商品ごとに送料を変更したいけど難しくて出来ないです

760:名無しさん(新規)
14/03/02 00:34:07.58 M07jPc7O0
>>752
似たような経験あるわ。
俺の場合は相手と連絡取れたけど。

返品方法教えて
「私が販売している商品は間違いなく商品ページと同じ物です」
ってアピールしたら俺から買ってくれたw

761:名無しさん(新規)
14/03/02 21:21:00.38 ZpF1tyVKO
輸入業者に局留め出来るか聞いたら「指定郵便局による一般国際航空便で普通の手紙と同じだから不可能です」と返ってきたんだが、誰か解説してください

762:名無しさん(新規)
14/03/02 22:05:41.70 M07jPc7O0
要約すると、
「不可能です」

763:名無しさん(新規)
14/03/02 23:58:42.23 mb0IZ4yL0
>>761
お前そんなもんんも理解できないなら
絶対トラブるからやめとけw

764:名無しさん(新規)
14/03/03 01:36:09.92 cw6HQtxjO
真面目に答えてくれる人はいないのかな

あ、普通の手紙と同じなら可能なはずなのにということが解ってない人なのか

765:名無しさん(新規)
14/03/03 02:16:47.62 UAH16eO50
>>764
馬鹿はどっか逝けよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch