Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 *4*at SOFTWARE
Adobeソフトのシリアルキーと試用期限クラック法 *4* - 暇つぶし2ch777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 15:55:04.31 ciSTdqmt0
ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと待ってくれ
ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、ど、え?
>>612なんだけどさぁ・・・
Adobe全ソフトそれぞれのインストール先\AMT\applivation.sif全部に使えるんだけど…
これってつまり全ソフトのkeygenになるってことじゃん
すげえええええええええええ
革命じゃね?革命じゃね?

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 15:55:42.25 ciSTdqmt0
hostsさえあればどんなソフトでもいける・・・って認識でいいな?これは?
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 16:55:29.03 LwK1zjgA0
Code: 0006E359 , platform: WIN , serial: 104319157974430967538708 , expiry date: -15

780:アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
12/03/29 16:57:05.80 QQPRJ84D0
>>1-779
全員死ねばーか。


781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 22:34:24.33 E4MNGxyc0
嗚呼春休みか
スルースキルテスト期間

782:アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
12/03/30 02:22:42.26 NIyT9HWy0
割って使うクズどもw

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 03:16:31.09 x22EJGrI0
春休みというより、就職浪人とニートと全入時代なのに
Fランク落ちの浪人の溜まり場ココらしいな

784:アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq
12/03/30 10:04:14.77 NIyT9HWy0
日本語でおkw

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 11:05:58.48 GkBuzrvm0
どうでもいいけど学歴って就職あんま関係ないらしい
流石に中卒とかはダメらしいけど、
資格がきちんと取れてる事のほうが高学歴よりも数十倍高ポイントらしい。
つまりは普通のところに通って資格を取る人は、
東大に通ってたけど資格ない人より数十倍有利ってことだ。

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 11:57:05.26 iuVxAAs80
介護とかの専門職ならそりゃそうだ。

事務とか営業とか企画とかで普通の大企業に努めようと思えば学歴がすべて。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 17:46:19.43 X5W1MdOo0
学歴は最低限、学閥、容姿などハードルは山ほどあるしw

ゆとりか? >>785

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 20:39:05.21 wwe9RHKg0
学歴なんて関係ねーぞ、人より秀でるモノを持ってればなw

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 23:11:58.84 DZdvqt0JP
まあネームバリューよりは資格だよな、実際。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 01:23:01.38 REpdWtAJ0
マジレスすると、チンポジが重要
オレは右!

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 01:49:14.19 8yi6jZbp0
東大出て明日から医者として働くわ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 13:02:55.29 h6O2NNUQ0
>>785
~らしい
~らしいけど、
~らしい。
 ↓
つまり~ってことだ。

"らしい"ってことから確定できる人ってすごい。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/01 14:29:16.44 NTA42PrH0
>>792
らしい、の内容を「つまり~ってことだ。」で説明してるんだから合ってる気がする

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 00:53:44.24 B0Ipe/Yv0
>>629の中にkeygenが入ってないんだが、誰か持ってる人くださいな

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 01:35:52.11 3mLp0pZl0
>>612 が使えるのでは?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 01:47:15.07 B0Ipe/Yv0
>>795
CS5にも使えますか?
LightroomはCSに入ってないようですが

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 01:49:40.41 3mLp0pZl0
>>777 によると使えそうな気も

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 09:20:07.11 xKiH3XTX0
とりあえず試してみればいいじゃない

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 14:55:14.05 B0Ipe/Yv0
>>612はやっぱりCS5じゃ無理だ
誰か>>629の中身揃ってるの持ってたらくれないか?
てかkeygenだけ入ってないっていうのが不思議なんだが


800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 15:59:56.65 xomIlG000
承知すまた(`・ω・´)ゞ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 17:21:40.61 hg32epy/0
>>799
ウイルスバスターとかで弾かれてるんじゃね?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 17:35:01.68 KiAFJ8LU0
>>799
keygenだけ本当に入ってなければ、既に同様の書き込みがあって然るべきだろう。
不思議なのはお前の頭のほうです。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 17:50:59.56 wjV2TBdO0
>>799
セキュリティ対策ソフトウェアの中には圧縮ファイルやダウンロードしたファイル内に
登録されたマルウェアがあれば、勝手に駆除されるものもある。

一体なんのセキュリティ対策ソフトウェア使ってるんだ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 19:56:55.43 zcnQ5DtJ0
>>799
ウイルス検知ソフトで速攻削除か隔離されたとか?
実害なくてもスキャナーによっては削除されてしまうと思う


805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 01:42:05.23 Zvs/Aj5z0
>>612の作者だけど、CS5.5の自作テキトーkeygenを元に作ってあるので、CS5.5だと使える。
CS5にも使えるかはわからないけど。
CS5.5はいくつかの言語用のシリアルがある。ja_JP用とかen_GB用とか。
>>612のkeygenは言語を表示していないので、使えるシリアルに当たるまで頑張ってコピペを繰り返して下さい。

その内、改良版をだすかもしれません。・・・って言おうかと思ったけどエイプリルフール終わってるんだった・・・
CS6が出たら本気だす・・・かも・・・?

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 01:46:49.73 kKqiTVoe0
ノートンはダウンロード時には無反応だが、
完全スキャン時に削除する

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 03:01:24.22 OxcgxW8P0
keygenなんてサンドボックスでしか動かしたことないわ
CS5.5なら海外製keygenで番号だけコヒペしてあとは通信ブロックでおk

808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 07:20:09.85 w7A9Ocw30
お前ら、hostsでAdobe遮断して、Flash Playerのアプデはどうしてるのよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 10:54:14.89 acA7qJyr0
firewallでブロックすると起動しなくなるんだけど

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 15:00:29.75 0V2ezk1N0
>>794だけど、McAfeeが解凍した瞬間keygenを消してくれてました
お騒がせしました


811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 17:12:20.18 xJHGn59a0
macのos10.6でhosts書き換えと拾ったシリアル入力のみでいけたわ。cs5.5。
他に何も特別なことしてないけど、アプデしなければこのままいけそう。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 19:29:31.82 lnY/VELFO
>>808
ノーガードに決まってんだろks

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 23:49:32.14 Zvs/Aj5z0
>>612をちょびっと改良しました。こっそりうp。

変更点
・アップグレード用と思われる物には"Upgrade ?"と表示するようにしました。
・どの言語に対する物かを表示するようにしました。

CS5.5にも一応使えます。

※不完全ですので、チェックを通過しない物も生成されます。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 23:50:06.17 Zvs/Aj5z0
書き忘れw

URLリンク(depositfiles.com)

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 16:47:09.86 0dD0wdv4O
おっつん

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 18:39:32.65 +dx2XYpW0
>>814
ウイルス注意

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 21:06:40.44 BZQq/Rpx0
え?
俺のウィルスソフトでは検出されないけど・・・


818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/06 21:13:23.01 xQ4VO+LG0
ウィルスソフトw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch