【アニメ】「機動戦士ガンダムUC」シリーズ完結に池田秀一「感無量」 涙で言葉詰まらせるat MOEPLUS
【アニメ】「機動戦士ガンダムUC」シリーズ完結に池田秀一「感無量」 涙で言葉詰まらせる - 暇つぶし2ch1:えりにゃんφ ★
14/05/18 12:25:54.04
人気アニメ「機動戦士ガンダム」のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)シリーズ
「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」の最終章「episode7 虹の彼方に」のイベント上映が17日、
東京都内で行われ、主人公バナージ・リンクス役の内山昂輝さんら主要キャスト・スタッフが
舞台あいさつに立ち、シャア・アズナブル役で知られ今回、フル・フロンタルの声を演じた池田秀一さんが
涙で言葉を詰まらせる一幕があった。

シリーズ完結に、「機動戦士ガンダム」シリーズの池田さんは「やっとおわりました(笑い)」と冗談めかしながら、
「昔、ファーストガンダムと呼ばれる作品がありました。その劇場版……舞台あいさつ……」と言葉を詰まらせ、
「この新宿でやらせていただきました。あれから30有余年、またこの新宿であいさつさせていただいて、感無量です」と
涙ぐみながらあいさつした。

 バナージ役の内山さんは「始まったのはまだ10代。エピソード7までに23歳になった。まさか人生でガンダムに
乗ることになるとは。激動の5年間だった」としみじみ。オードリー・バーン(ミネバ・ラオ・ザビ)役の藤村歩さんも
「皆さんのおかげでここまで走り続けることができた」、リディ・マーセナス役の浪川大輔さんも「この作品に
携わることができて本当に幸せ者」と感慨深げに語った。

 また、ストーリーを手がけた福井晴敏さんは「小説から始まってまる8年かかったが、一点の妥協もなく
作り切れたのは、皆さんにご愛顧いただいたから。感謝の二文字しかない」、古橋一浩監督も「初めてで不慣れな
部分もあったが、5年間おつきあいいただき本当に感謝です」とあいさつ。この日は、ファーストガンダムで
ララァ・スン役を務めた潘恵子さんも花束を持って祝福に駆けつけ、「本当に待っていました。毎回毎回楽しみで、
完結ということは次の楽しみがなくなる。福井さん、またお願いします」とさらなる展開をリクエストしていた。

 「機動戦士ガンダムUC」は劇場版アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」から3年後の世界を舞台にした
福井さんによる人気小説をアニメ化。宇宙世紀0096年の工業コロニー「インダストリアル7」を舞台に、少年バナージ・
リンクスの成長と純白のモビルスーツ「ユニコーンガンダム」の出会い、そして禁忌の箱「ラプラス」をめぐる
宇宙規模の抗争を描いた。「『機動戦士ガンダムUC』episode7 虹の彼方に」は6月13日までの4週間、全国35館で
イベント上映。先行有料配信も行われ、6月6日にはブルーレイディスクとDVDも発売される。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(amd.c.yimg.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch