【PS4】PlayStation4 総合スレ ★182at GHARD
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★182 - 暇つぶし2ch225:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:24:06.08 KrD4Ax8a0
>>223
すいません
あなたいつも長いから10文字以内で書いてください。
まとめられなかったら書き込まないでください
よろしくお願い致します。

226:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:29:10.40 Y2Qm9ykt0
>>224
だな

227:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:30:05.39 az7SIl4W0
早く欲しい
楽しみすぎる

228:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:36:32.02 C2Lxu49B0
FF14は3000円分はオフで楽しめるから今まで敬遠してた人も試してみるべきだと思うよ
尼だと2700円程度で買える
FFってこんな感じだったよなーってのが体感できるし懐かしい音楽も聴ける
初めて飛空艇乗ったときは懐かしさで鳥肌もんだった

229:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:37:12.55 pxNZgqwk0
>>225
そういうお前が10文字以上ってどうなのよ

230:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:40:37.85 uUuZ32Nt0
FFはカンストしてからは人を選びそうなゲームだけどカンストするまでは万人に勧められるタイトルだよ
ちょうど新鯖も追加されるしやったことない人はインファマスまでの繋ぎにおすすめ

231:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:40:53.69 85DfwYuF0
>>224
潰すもクソも
ffのレスでスレ埋め尽くしてスレ潰してんのはてめえらだろ

232:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:41:46.20 pxNZgqwk0
BFの話題だとそういう事起きない不思議

233:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:41:59.78 Sm2gd8Y50
>>225
アイアイサー!!

234:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:42:56.88 yBh40H4g0
>>205
子供騙しの幼稚なDQXを勧めるつもりか?冗談は顔だけにしろよ

235:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:43:20.46 O73luUs20
いまFF14しか語るソフトないのが問題
和ゲーもっと出てくれないとな

236:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:43:54.43 KrD4Ax8a0
>>229
どうしてですか?
あなたは10文字以内でなければダメだと書いたんですよ
私含めて他の人は、何文字でもいいんです。
あなたが、だめなんです。

拡大解釈しないでください。

237:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:44:21.80 vjCRh10i0
マーベラスが参入してたけど いつごろソフト出すんだろ

238:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:45:06.89 fbKj1m6J0
>>236
くっさ

239:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:45:36.07 XN3WHxjQ0
もうオワコンのFF14ごときで盛り上がるしかネタがないのが今のPS4スレなのよね
6月まではずっとこんな感じかね

240:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:46:14.97 7FDC7dHC0
>>231
PS4スレがPS4のゲームの話題で埋まって何か困る事あるの?
違う話したいなら自分が話題振れば良いんじゃない?

241:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:48:20.75 Sm2gd8Y50
>>236
ID見ろ 相手違う

242:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:48:23.35 v9IzzN6i0
PS4ででるゲームの話くらいしてもいいと思うぞwwそういうスレなんだから。

243:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:48:29.12 7jjIDFhW0
>>231
発売直前ソフトの話題で盛り上がるのふつーだろ

244:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:48:43.27 pxNZgqwk0
>>236
元の安価されたの俺じゃないんだが?
安価されて熱くなるのは構わないが誰宛に書いたのか位覚える頭脳は持とうよ

245:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:48:56.67 XN3WHxjQ0
FF14最高!楽しみ!コレクターズエディション予約してます!
こうですか?

246:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:49:19.25 C2Lxu49B0
>>239
残念ながらそんな感じだろう
トライアルズ フュージョンはDLで買うがゲハで盛り上がるとは思えんな
6月のオロチ2の出来に期待したいな

247:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:50:32.56 KrD4Ax8a0
>>244
もっと面白く返して・・。

248:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:52:46.38 2nNQFDMq0
ps4でFF14やってよかった。
やれなくなって手持ち無沙汰。
早く再開したい。

249:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:52:55.31 fbKj1m6J0
>>239
どのハードもソフト無い時は代々こんなもん
PSP総合とかやるドラの移植シリーズで盛り上がってた時期もあった

250:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:55:22.33 pxNZgqwk0
>>247
複数に突っ込まれて恥ずかしい上にチンケなプライド持ちなのもわかるが
誰が見てもネタフリの文章じゃないだろ、面白く~も糞もない

251:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:55:54.96 XN3WHxjQ0
インファマス発売までネタらしいネタもないしな
チャイルドオブライト忘れてましたすいません

252:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:56:07.68 C2Lxu49B0
>>248
F14βがなかったらマジでPS4の稼働率ヤバかった

253:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:56:17.82 yBh40H4g0
FF14はPCでやってたが中々の糞ゲーだったもんな
PS4に和ゲーが無さ過ぎてFF14買うか迷うな

254:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:57:13.02 v9IzzN6i0
FF14はドラクエ10みたいにAIパーティーも雇えるようにしてほしいな。無理やりパーティー組ませる仕様はなんか嫌だ。
パーティー組んで時間取られる仕様は考えて欲しい。ソロで自分の時間スケジュールで遊びたいんだよねー。

255:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:57:29.73 uUuZ32Nt0
14のβ終わったから仕方なくPS3でやってるけどグラとか表示遅延とかその他諸々ひどすぎてもうPS3には戻れんわ
正直PS3とPS4でここまで違いがあるとは思わなかったわ

256:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:59:17.82 Sm2gd8Y50
メタギアより売れる?

257:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:59:33.60 C2Lxu49B0
>>255
BF4みたいに何でPS3で出した?レベルの出来だからな

258:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 20:59:49.98 XN3WHxjQ0
PS3だとFATEでモブがマトモに表示されなかったりしたからね

259:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:00:20.04 yBh40H4g0
>>254
MMOでパーティプレイを否定したら何をするんだ?
何でもソロが良いなんて言うならMMOはやらなけりゃいいのに
つかたまには人と関われば?ゲームでもコミュニケーション取れば気分も変わるんだし

260:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:04:36.94 VNrPvrRz0
>>254
SAOのキリトだってギルドに入って結婚までしたんだぜ(´・ω・`)
MMOでソロは何れ限界が必ず来る

261:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:05:28.90 uUuZ32Nt0
>>257
PS3でやってたころはCS機のMMOでここまでできるのかよすげーと思ってたんだけどね
PS4のソフト4本くらい遊んだけど個人的にはFFが一番PS3からPS4への進化の恩恵を感じたな

262:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:05:42.43 vnyv7oue0
>>259
ソロ「でも」できるようにしてくれってことだろ
たまにソロでもできればいいじゃん
mmoなんて楽しみ方人それぞれなんだから

263:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:08:00.55 YwuE3xyh0
別のゲームやるって選択肢はないんですかねえ

264:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:08:43.84 KrD4Ax8a0
>>250
こんなところでプライドもくそもないの
そんで、あんた誰w
確かにID違うけどw

265:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:08:45.51 vnyv7oue0
>>263
極論すぎ。頭わるい

266:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:16:01.12 KrD4Ax8a0
PS4版のKingdom Under Fire IIのグラフィックはPC版よりも良いだとか。
どういうことなんだ。

267:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:18:45.49 tJ4B7yNL0
PS4に目が慣れてからPS3やるとこんなに違ったかとビックリするな
龍が如くですら驚いた

268:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:20:53.29 5iWqD+T50
>>260
FF14やらずにVitaTVでSAOやろうぜ?
ナマポ廃人とパーティ組むより2次元の美少女と一緒に冒険した方が楽しいぞ

269:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:22:09.82 TPk2M/vZ0
レインX塗って水超弾きのフロントガラスがPS4
何もせずに雨水べっちょりのフロントガラスがPS3

270:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:22:31.26 YwuE3xyh0
仕様にだだこねてる餓鬼に極論以外で返したらお前らすぐ頭おかしくなるじゃん・・・
もっと分かりやすくそんな糞諦めなさいと言うべきなの

271:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:22:38.42 C2Lxu49B0
>>267
戻ると極端に差が分かるんだよな
PS3からPS4に移った時点ではそこまで気づかない
でもPS3に戻ったとき違いに驚愕する

272:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:45:05.70 Nvx2F+J60
60フレームのゲームやったあとすぐ30フレームのゲームやると
流石に鈍感な俺でも気づくねガックガクだあ

273:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:48:44.42 NN3lzZyH0
ドリクラトロコンしたらあの曲が耳から離れなくなった

274:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 21:49:12.41 CyHBFut90
インファマス&ウォッチドッグスが微妙だったらそれ以降やるの無いからFF14はやってた方が良いぞお前ら

275:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 22:00:42.71 Sm2gd8Y50
>>272
地球防衛軍は10fpsかな?

276:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 22:07:43.82 w92ImPst0
FFの話ばかりで信onの話が全くない件。
2週間体験版あるよ。全部のコンテンツできないが。

277:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 22:09:39.92 vjCRh10i0
Wolfenstein: The New Orderは予約開始してるとこてある??


ウォッチドッグスはオンラインマルチ対戦あるらしいけど どうなんやろ

278:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 22:10:19.00 wy9ykb+Y0
一緒に遊んだプレイヤーって見れなくなったの?

279:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 22:31:04.99 9Zs+b5DI0
URLリンク(support.jp.playstation.com)

この設定のやり方がわからないのですが、どうすればできますか?

280:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 22:33:33.60 XN3WHxjQ0
>>279
猿なの?

281:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 22:36:45.02 9Zs+b5DI0
自己解決しました
フレンドのログイン通知機能がないのですね

282:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 22:37:38.05 xndsK92A0
FF14って買ったら無料期間とかないんでしょうか?最初から課金しないとプレイできないんでしょうか

283:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 22:39:28.53 FpgdXrRx0
少しでいいから過去ログ読めよ
30日無料って散々書いてあるだろ

284:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 22:42:06.44 y3uB6mzo0
ff14いいぞ
モニタの設定が捗った

285:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 22:42:27.73 YTYT3nrC0
>>279
これは公式の答え方が悪いな

286:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 22:50:27.17 a7KgmMfb0
今月は大作か準大作系ではなにもでないのか?
infamousがあっという間に終わっちゃってなにもやるのがない。
つかDestinyまで何もないって噂が…。

287:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:06:02.20 jvChHQ9Y0
FF14のベータちょっとやったんだけど
これって製品版に引き継げるの?
引き継げなかったらちょっとガッカリ

288:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:06:42.21 esGcDiwF0
>>287
引き継ぎ出来るはず

289:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:07:59.37 TPk2M/vZ0
クライアントは製品版
β2は無料お試し期間みたいなもん

290:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:08:33.35 be59cu3W0
>>287
β2からなら引き継げる

291:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:08:57.54 L6o4w1La0
ナチュドク買えや

292:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:12:35.74 vnyv7oue0
>>291
プレー動画みたけど糞ゲーだろあれ

293:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:14:09.04 be59cu3W0
そういえば、発売前は散々話題に挙がっていたのに最近は静かだな

294:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:14:17.20 XN3WHxjQ0
>>291
あんなスマホでやるようなゲーム薦めないでください

295:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:14:19.47 5gS+3sko0
ナチュミ!アイシテルヨ~

296:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:17:06.40 L6o4w1La0
あれがスマホとか豚は見る目ねえな

297:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:17:12.64 9Zs+b5DI0
>>285
ですよね
普通にログイン通知機能が有るのだと思ってしまいました

298:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:19:06.02 L6o4w1La0
ログインしたの知りたい相手ならチャットルームいれとけいいじゃん

299:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:30:03.76 az7SIl4W0
ニードフォーはコックピット視点ある?

300:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:33:29.37 SPb7VM7/0
スタンバイモードから電源オフってどきないの?
いちいち立ち上げてオフすんのメンドイ

301:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:39:19.73 Gzy/HRx60
スタンバイ意味ないから毎回電源切ってるな

302:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:48:55.52 MZd2kvKB0
NAtURAL DOCtRINEはこういうゲーム
URLリンク(www.nicovideo.jp)

303:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:49:15.09 MZd2kvKB0
>>299
ない

304:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:52:53.63 az7SIl4W0
>>303
マジか
じゃあbf4と何を買おうかしら
codにするかスパロボvitaにするかだな

305:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:53:12.66 Sm2gd8Y50
FFみたいにパッケージ店頭販売してもディスクレスで
プレイできるように他のソフトもならんかな?
地元の店舗で買い物したいし手元になにか形を残したい

306:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:57:47.29 XN3WHxjQ0
>>305
なあ
FFみたいな課金必須のオンラインゲームならわかるけどさ
他のソフトでそれやったらどうなるかわかるよな?

307:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:58:21.85 Gzy/HRx60
オンラインゲームじゃないとそれは難しいような
オフラインのでディスクレスだとそのまんま売りに出せちゃうし…

308:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:58:38.65 O1X0abqB0
>>306
child of light

309:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:59:20.42 q9trNuGy0
>>305
ダウンロードコードのパッケージ販売位しかなさそう

310:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/08 23:59:45.76 XN3WHxjQ0
>>308
バカは黙ってろ

311:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:03:43.02 KTzg0LwQ0
>>308
それダウンロードコードが入ってるだけでディスクはないだろ

312:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:05:19.76 9QbJM3x+0
そろそろoutlast発表されないですかね!

313:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:08:52.84 KedKIKnJ0
>>305
某健康堂みたいにDLカード売れば良いのにな

314:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:09:37.43 KTzg0LwQ0
アウトラストなんかもう日本語化済んでるからすぐに出せそうなもんだけどな
手間取ってるってことはゴア規制で手直しに時間かかってるのか
精神病院が舞台になるってことでキチガイ人権団体がいちゃもんつけてるか
どうなることやら

315:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:14:49.62 9QbJM3x+0
>>314
日本語化されてるんだあれ
北米+に出たからには先月来るとか思ってたじぶんが悲しい

316:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:19:10.98 Y/5Ugpr00
個人的にはタコ親父を待ってるんだけど、あれいつ出るんですかね・・?

317:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:22:56.10 KedKIKnJ0
いつだろうね、インディーズて誰がローカライズするかしら

318:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:28:53.75 Ofb0B/I10
たまにファンがウィーンって大きくなるけどこれはCPUとかGPUを限界に使ってる感じなの?

319:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:29:24.96 c2cfKvEQ0
アウトラストむちゃくちゃ怖いな
反撃の手段もないし純粋なホラーゲーて感じ
早く日本で出ないかなビビリのダチにやらせたい

320:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:30:34.32 3s6FeKOa0
AC4面白い?買うか迷ってるんだけど

321:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:31:03.51 FsZCf6740
FF14の予約特典コード、メールで届いたけど
キャンセルしたらこのままコード無効かね?

322:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:33:25.38 utbrm7mw0
>>321
使える

323:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:34:17.05 6i9y3Due0
outlastは317が言うようにインディーだしローカライズ先探し中なんじゃない?でも20ドル程度のソフトのローカライズして儲けあるのか!?

324:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:38:02.17 Tx24WkyR0
予言しよう・・・outlastはspikeがローカライズする、と。

325:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:41:43.77 XhZnCzAu0
アーリーも製品版ももう一回全部ダウンロードしないといけないのかな?

326:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:43:54.32 dg6TZKse0
ローカライズなんかしないでそのまま英語版でだせばいいじゃん
英語の勉強にもなって一石サントリーだと思う

327:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:44:27.38 utbrm7mw0
>>325
β2やってたらそのまま使えるよ

328:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:45:52.27 Y/5Ugpr00
>>326
いやローカライズ無しじゃあ日本で出す意味ないだろ・・
それでもきっちり規制されてたらもう目も当てられない

329:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:46:30.01 f/wXK9310
>>323
テラリアみたいに4000円で売ればいい

330:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:51:40.22 izcq24k80
>>329
1000本くらいしか売れなさそう

331:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:52:00.99 lbQjhG150
インディーズゲームをローカライズして表現規制もしないといけないとかどんなボランティアだよw

332:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 00:57:15.82 3f47AhLH0
         ∧
        /´。 `ーァ
      (( {  々,,゚l´_モグモグ   あッぐッ 放せ ちくしょ!
      / o/  д゚ ) 
      (   l| U /J    がはグッ… イフッ… 
       U^∪しーJ


         ∧
        /´。 `ーァ
      (( {  々,,゚l´_モグモグ   ぐが…ッ!
      / o/|U /J 
      (   l しーJ    ぶうぇ… 
       U^∪

333:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 01:00:08.63 edPDX05N0
>>321
使えるけどモラルないんか
お前の親はチョンだろうな

334:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 01:01:56.54 p97yToVN0
シド雇ってローカライズ会社作ろうぜ

335:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 01:05:42.90 U14PgvGw0
FF14はやくやりてえええ

336:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 01:06:41.36 zgNaJn170
Hotline Miamiでないかな
URLリンク(www.youtube.com)

337:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 01:21:36.70 b3J4s01E0
ps4の内部仕組みを理解するには固体物理、ひいては電子回路の知識が必要なのか?

338:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 01:41:15.43 IFTKVdjH0
ローカライズは別にいらないな。
英語分かる人は海外と同時に同額で買えて、
その売上をローカライズ費用にまわして
2ヶ月後くらいに2割増しくらいで日本語版だせばよくないか?

339:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 01:55:13.55 UXfHYQfb0
キルゾーンはローカライズが何故か芸が細かいんだよな。
ドローンを起動するときの台詞ひとつ取っても、3~4種類だか微妙に違うバリエーションがある。
声優も8人くらい、任意で切り替えられるし。
あのこだわりと金のかけ方は、なんなんだろう。

340:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 01:55:25.45 g+j61IJU0
>>336
欧州のPlusにはPS3&VITAのクロスバイ仕様がフリーできてるね

341:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 01:55:53.01 D5osRW7E0
UFC PS4版の動画来たよ

EA SPORTS UFC cinematic trailer
URLリンク(youtu.be)

342:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 02:11:11.63 6jUAduJl0
>>339
え?声優かえられるの?
杉田が下手くそすぎて気持ち悪いなぁと思ってたんだよな
もう一回声優変えてプレイしてみようっと
杉田はハマってるキャラならいいんだが、ハマってないキャラだと作品ごとぶち壊すから耐えられない
バッカーノとか杉田だけ浮いてて作品ぶち壊し

343:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 02:13:22.33 6jUAduJl0
>>340
日本のPS4プラスはいったいいつ次が出るの?
海外のをローカライズすんの?
風の旅人とかやればいいのにね

344:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 02:16:03.01 UXfHYQfb0
>>342
マルチだけだよ。ちゃんと書いたつもりだったけど、推敲してるうちに削ってしまったらしい。

345:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 02:16:23.04 sjmvs2Po0
WOTをps4でやりたい

346:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 02:24:57.02 UXfHYQfb0
>>343
察するに、プラスは欧州とアメリカ、日本、各地域ごとに別会計で運用してるぽい。
よって、PS4向け+はまだ日本では殆どソニーに金が入ってない以上、
内容が充実するのは、3ヶ月無料期間が終わって、その後どんだけプラス会員が残るか次第だと思う。

347:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 02:26:15.94 g+j61IJU0
>>343
取敢えず今月の第三水曜で入れ替えがあるかどうかだろうなぁ。海外と同じくマーセナリーキングスが
来そうな気はするけれど。デッドネイションはレーティング的にどうなんだろう?

348:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 02:34:28.73 UXfHYQfb0
海外ではFPSを中心にマルチが大人気だから、
ネット対戦有料でもプラス会員獲得しやすいけど、
FPSの人気が限定的な日本では、ネット有料に客を引き留める為のキラージャンルが存在しない。
F2Pで大ヒットがでれば変わるかな。ディープダウンとドライブクラブはよ。

349:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 02:35:22.76 JW/dKLZo0
amazonでトゥームかBF4ポチろうかと思ってる
どっちがエエんや

350:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 02:36:52.04 05vp/Qiq0
そこでモンハンとデモンズソウル2ですよ

351:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 02:40:55.27 bVhYh4BxO
>>349
どっちも

352:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 02:41:13.69 Jr5wHZUG0
bf4一択

353:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 02:44:45.87 mGWQh8Y10
ジャンルが違うからどっちと言うのが難しいな

354:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 02:58:59.26 JW/dKLZo0
>>350-353
先に言われたほう買おうと思ったら斜め上だったぜ
あえて割れるようにしてみたよ、ありがとうbf4かな

355:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 03:31:45.12 E0pHDRYD0
>>305
売れなくなったら売れなくなったで文句言うんだろ?

356:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 03:51:18.80 I5s6Qe0w0
ディスク面倒くさいからダウンロードがいいんだけど
近所のゲーム屋でパッケージだけ並んであんまり売れてないの見たら
僕が買ってやるぞ!って気になって買いたくなる

357:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 03:59:36.65 iKWg+PBS0
スレリンク(ghard板:76番)
  ↑  ↑  ↑  ↑

358:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 04:24:04.66 XhZnCzAu0
ゲームの開発費ランキングっての見たんだがトゥームレーダー100億円じゃねえか
なんか4000円と安いからあんまり力の入ってないゲームかな?と思ってたら
BF4やCOD、キルゾネより金かかってるじゃん。そら面白いわ

359:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 04:40:07.26 utbrm7mw0
トゥームはリブート版だから低価格
力が入ってない訳ではない

360:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 04:40:07.94 zxoRCiaw0
だって元々1年前に出たゲームだし

361:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 04:41:46.32 g+j61IJU0
>>358
それ、広告費とか小売りへのインセンティブ含む数字だから、開発そのものにそこまで金が掛かってる
訳ではないよ。トゥームはインセンティブの割合が凄く大きくて当初赤字扱いされた位だし。

362:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 06:16:04.82 XhZnCzAu0
>>361
丸々100億かかってる訳じゃないのはわかったけど
そうはいっても開発費そのものだってかなりのもんだろ
他のBF4やCODやキルゾネとか50億以下だぞ
それらにだって宣伝費やインセンティブはあったんだろうし

363:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 07:00:28.76 gbn3raIR0
>>358
あれで力入れてないつったら怒られますわw

364:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 07:16:35.02 sihIwaZu0
俺は今頃、PS3のGT5(\2030)買って、グラフィック綺麗だな~って感動してる。PS4買ったのに遊んでない。
早くPS4のGT7でないかな。

365:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/09 07:19:37.60 OU9jSKQC0
>>349
両方持ってるけど今トゥーム2周目やってるわ、最高だよ。
BF4評判良いけど何故か自分には合わなかった。同じFPSでもKZMは
凄く面白かったのに。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch