【PS4】PlayStation4 総合スレ ★181at GHARD
【PS4】PlayStation4 総合スレ ★181 - 暇つぶし2ch2:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 18:47:45.06 s6EiA65k0
■関連スレ
【PS4】PlayStation4 質問スレ2【FAQ】
スレリンク(ghard板)
【PS4】SSD SSHD 大容量HDD換装普及スレ8【PS3】
スレリンク(famicom板)
【PS4】ゲームプレイ配信・視聴スレPart2【SHARE】
スレリンク(famicom板)

3:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 18:48:16.65 s6EiA65k0
■発売日確定タイトル
(★アップグレード対応、▼割引価格対応、●DL版のみ)
4/14 FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア
5/1 Child of Light ●
5/22 inFAMOUS Second Son
5/29 トライアルズ フュージョン
6/5 Wolfenstein: The New Order
6/12 Thief
6/26 Watch Dogs
6/26 無双OROCHI2 Ultimate

■2014年発売予定
Destiny
Dragon Age: Inquisition
GUILTY GEAR Xrd SIGN
サイコブレイク
ダイイングライト
バットマン アーカム・ナイト
重装機兵レイノス
Hohokum ●
JOYSOUND DIVE 2 ●
Outlast ●
Valiant Hearts: The Great War ●
リリィ・ベルガモ ●
ワンダーフリック ●

4:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 18:48:40.24 s6EiA65k0
■発売日未定
DRIVECLUB
The Order: 1886
FINAL FANTASY XV
KINGDOM HEARTS III
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
The Division
Minecraft
Mighty No.9
Evolve
ウィッチャー3 ワイルドハント
ザ・クルー
アンチャーテッドシリーズ
地球防衛軍シリーズ
機動戦士ガンダムシリーズ
アイドルマスターシリーズ
ファントムブレイカー バトルグラウンド オーバードライブ ●
deep down ●
Octodad: Dadliest Catch ●
Oddworld: New 'n' Tasty ●
Secret Ponchos ●
The Witness ●
Blacklight: Retribution(F2P)●

5:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 18:49:34.39 s6EiA65k0
       ∧∧  ミ   _ ドスッ
       (   ,,)┌─┴┴─┐
      /   つ テンプレ ここまで│
    ~′ /´ └─┬┬─┘
     ∪ ∪       ││ _ε,' 3

6:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 18:49:54.30 iGU4bTSD0
>>1
乙!

7:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 18:52:12.76 P+4pBdtq0
・『Braid』開発者がPS4を賞賛「PCのように邪魔なOSもない。専用開発なら更に速く動作するだろう」


otu

8:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 18:52:16.04 P3mIDBi50
乙リータ!

9:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 18:52:55.40 Ue7aksrG0
要望があったので>>2追加で

■関連スレ
【PS4】PlayStation4 質問スレ2【FAQ】
スレリンク(ghard板)
【PS4】SSD SSHD 大容量HDD換装普及スレ8【PS3】
スレリンク(famicom板)
【PS4】ゲームプレイ配信・視聴スレPart2【SHARE】
スレリンク(famicom板)
【注意】これからPS4を買う人へ ★2【必読】
スレリンク(ghard板)
煽り禁止『PS4不具合報告スレ』アフィ禁止 Part2
スレリンク(ghard板)

10:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 18:53:09.68 P+4pBdtq0
Evolution Studiosの創設者、Martin Kenwright氏が新たなスタジオ「Starship」を設立
URLリンク(www.eurogamer.net)

この度新たな開発スタジオ 「Starship」を設立、メンバーにはStudio Liverpool出身でWipeoutシリーズのディレクターを務めたClemens Wangerin氏なども名を連ねているそうです。

11:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 18:53:51.96 P+4pBdtq0
FF14て

支払いはコンビニ払いで PSNチケットで大丈夫ですか??

12:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 18:54:08.24 Ue7aksrG0
ドライブクラブが公式サイトから消えた

SonyRewardsの公式サイトがドライブクラブを削除
スレリンク(ghard板)

13:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 18:58:17.21 C5FZqXNG0
>>1
おつー

>>9
要望って君が粘着して一人で言い続けてるだけじゃんw
URLリンク(hissi.org)

14:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 19:01:56.15 EVDzp3da0
>>9
うわぁ…

15:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 19:19:49.90 P+4pBdtq0
Wolfenstein: The New Orderて 予約開始しないのかな??

DOOM4とかつけてほいい

16:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 19:28:28.89 L/d/qkyA0
>>9
誰が要望したんだゴミ野郎
てめえ殺すぞ

17:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 19:30:15.31 L/d/qkyA0
>>9の正体

670 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/04/05(土) 02:46:13.20 ID:DDTlBjTu0
完全に病気やん…

ID:5zd/RJsU0

URLリンク(hissi.org)

昨日
URLリンク(hissi.org)

一昨日
URLリンク(hissi.org)

18:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 19:37:34.51 gBUIFWWA0
>>9
前スレ>>670で晒されてるやつじゃん

670 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中 [sage] :2014/04/05(土) 02:46:13.20 ID:DDTlBjTu0
完全に病気やん…

ID:5zd/RJsU0

URLリンク(hissi.org)

昨日
URLリンク(hissi.org)

一昨日
URLリンク(hissi.org)

19:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 19:40:58.48 C5FZqXNG0
>>9の人気に嫉妬しちゃう

20:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 19:42:18.85 dWXru5lx0
>>1
はいおつ

21:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 19:45:46.44 s6EiA65k0
テンプレ追加なんてしませんよ

22:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 19:46:41.23 lM6mPcbI0
ドライブクラブまだー?

23:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 19:46:45.62 gBUIFWWA0
>>9の常駐スレ

【WiiU】 任天堂ゲーム機「Wii U」スレッド★580
スレリンク(ghard板)

24:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 19:49:45.38 k/C/p84L0
何をどうしたってWiiUがハードの覇権を取る未来なんて無いからなぁ
がんばれ、としか言いようがないわ

25:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 20:15:51.79 C5FZqXNG0
>>22
最近北米SONYサイトのラインナップに追加されたらしいからもうすぐ来る!・・・ かもね

個人的にはレースゲームはあんまり興味無いんだけど

26:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 20:21:01.69 RAfwjR1W0
Forzaは出せたのにドラクラ中止とは、PS4は何か深刻なボトルネックを抱えてそうだな

27:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 20:25:15.20 uPcaFJG30
今のところコントローラーがゴミという点以外は圧勝してるが?

28:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 20:27:51.95 lM6mPcbI0
>>25
もう待ち遠し過ぎてGT6みたいなグダグダゲームの予感しかしないんだよな

29:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 20:28:53.63 p/ujEcvB0
久々の鰻はすげぇ美味いな

30:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 20:52:40.20 P+4pBdtq0
期待いてるソフト1

FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア
nFAMOUS Second Son
トライアルズ フュージョン
Wolfenstein: The New Order

6/26 Watch Dogs
6/26 無双OROCHI2 Ultimate

Destiny
Dragon Age: Inquisition
GUILTY GEAR Xrd SIGN
サイコブレイク
ダイイングライト
バットマン アーカム・ナイト
重装機兵レイノス
Hohokum ●
JOYSOUND DIVE 2 ●
Outlast ●
リリィ・ベルガモ ●
ワンダーフリック ●

31:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 20:53:11.91 P+4pBdtq0
期待してるソフト2


DRIVECLUB
The Order: 1886
FINAL FANTASY XV
KINGDOM HEARTS III
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN
The Division
Minecraft
Mighty No.9
Evolve

ザ・クルー
アンチャーテッドシリーズ
地球防衛軍シリーズ
機動戦士ガンダムシリーズ
deep down ●
Octodad: Dadliest Catch ●
The Witness ●
Blacklight: Retribution(F2P)●

32:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 20:59:24.69 Shcc7PVm0
全部期待してるのはみんなおなじだよ

33:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:04:20.32 bbq0+BYt0
the witnessはDL版のみか
まあオープンワールドでもインディーゲーっぽくはあるよね

34:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:10:49.85 k/C/p84L0
FF14とガンダムシリーズ以外は概ね同意

35:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:14:34.28 ukRp5CHB0
FF14って一ヶ月は無料だよな
インファマスまで空きがあるし無料分で遊んでみっかな
もしハマったら課金すりゃいいし

36:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:20:07.77 QREBfTRq0
ストアで龍維新買おうとしたら9000円近くするのなww流石にパッケにするわ

37:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:24:55.79 BvgvjXQq0
>>36
は?
7000円でどう?

38:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:32:28.04 P+4pBdtq0
>>30
>>31

ミラーズエッジ2

スターウォーズバトルフロント 忘れてた

39:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:37:25.81 jYQEs8l00
これは酷い任豚くんですね
ID:Ue7aksrG0
豚舎にお帰り

40:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:42:41.74 ooArqYd+0
まあまあ、FF14が面白い。
ただ続けるかは悩むな。 リアルに知り合いがやってればやろうかなのレベルだけど。

41:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:46:29.72 jYQEs8l00
FF14ちゃんはプロデューサーがネトゲ廃人だから
完全廃人仕様になってる。
ネトゲが仕事じゃない人には薦められない

42:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:47:47.85 a2vycGuo0
そうか?他のMMOと比べたら廃に優位でもないと思うけど

43:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:51:17.61 rjA7Qm1c0
ナック クリアしたどーーーー 予想外に長かった
難易度:簡単だけど、左脳を完全オフにしててもクリアできたよw
これでクリアはKZSF、ナックの2本
次はララちゃんのDL版でも買おうかな

44:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:51:23.88 hu4Y8fnb0
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
URLリンク(www.youtube.com)
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する

45:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:52:07.95 k/C/p84L0
エンドコンテンツの仕様が酷いからなぁ
ジョブが重なるフレだと場合によっては誰かが諦めることになる
しかも何度も行ける場所じゃないっていう
そこからランダムでゲットする装備品
どうしても固定、半固定で回る事になる
そこにもれた人は・・・
バハ装備半分くらいまで揃ったけどフレのログインは半分以下に減ったなぁ

46:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:52:08.77 wGUIA1BZ0
Lv50までは楽しめるよ、知り合いが居なくてもIDで一期一会の野良の人とチャットしながら進めて楽しいし
吉田はLv50まではチュートリアルだからさっさと通過してエンドコンテンツやれやってどこぞの記事に書いていたけど、エンドコンテンツを楽しもうとするには
攻略サイトと動画を睨めっこしてパターンを完全に覚える必要があるから(ここまでしてようやく初見と名乗っていい)Lv50までの楽しさは何処へ行ったのって感じになるからそこで辞めておけ

47:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:54:52.75 sNq2+Y2X0
他にMMOが来るならそれをオススメするレベル

それがFF14
惰性でプレイしてるけど

48:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 21:58:45.28 WQryzKRH0
>>35
無料ってソフト買わなきゃだから実質金かかるんじゃ?

49:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 22:09:47.27 P+4pBdtq0
◆PlayStation Camera

ゲームプレイをさらに楽しくするPlayStation Camera。オンラインでのマルチプレイでは、クリアで遅れのない音声と映像で友だちとのコミュニケーションが広がります。
さらに、PlayStation CameraはDUALSHOCK 4と組み合わせて使うことで新たな力を発揮します。
2つのHDカメラによりゲーム空間の奥行きを把握したり、DUALSHOCK 4のライトバーの3次元位置を検知する機能があります。

また、内蔵された4つのマイクにより音源の特定も可能。またPlayStation Moveモーションコントローラーと組み合わせて使用すると、これまで以上に精確な操作が可能になります。

PS4にプリインストールされている「THE PLAYROOM」を存分にお楽しみいただけるほか、
顔認証でのログインやシステムメニューのボイスコントロール(※システムソフトウェア1.50Verへのアップデートが必要)、対応タイトルでの使用など、カメラによってPS4を更に楽しく快適にお使いいただけます。


【システム機能】
・システム画面の音声操作
・顔認証ログイン
・「THE PLAY ROOM」が遊べる(プリインストールソフト)

50:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 22:21:20.73 uPcaFJG30
うるせーよ岩田

51:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 22:26:21.58 VRp8rig90
何か面白い配信やってるな、外国の町中にカメラ設置してちびキャラが反応しまくってる奴

52:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 22:48:04.45 pjnuzxmC0
今月からニートだしFF14にどっぷり浸かる生活するかな

53:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 22:48:54.18 ZT5WdzO20
FF14キャラ作ってる所でやる気無くなった。
俺には麻雀だけで良いわ。

54:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 22:50:03.01 RftOW/9x0
俺はミコッテのおっぱい揺らして満足してやめた

55:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 22:51:58.37 eZPetF5V0
FF14鯖満員なの?
せっかくキャラ作って遊ぼうって思ったのに

56:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:11:02.21 a2vycGuo0
まだ作れるだろ

57:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:12:29.32 I7iv2ldK0
キーボード無いからチャットがコントローラーでしんどいめんどい

58:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:13:44.46 sNq2+Y2X0
チャットせんでもエモートしときゃあいいよ
取り敢えず踊れ

59:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:19:54.33 OtitEZCg0
MGS5 GZとtomb raider買ったけどmgsは操作に慣れるまでが大変。
後はドンパチ好きなのとせっかちなので毎回見つかる。最近は上手くなってきたが。

60:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:21:16.71 OtitEZCg0
tombは物語りも映像素晴らしいけど、大自然で景色が同じなので道に迷い易い。
マップみたいなのがあったらいいのに。後は寄り道すると次どこいっていいか
分からなくなる。
もう少しライトゲーマーよりになってくれると敷居も下がるんじゃ。

61:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:21:27.79 YI6uBXPu0
対人相手のFPSはもう飽きたな…

62:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:22:41.36 s/o/yy790
コンテンツファインダーって参加申請しても誰も来ない・・・
5分ほど待ったけどだめだった

63:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:25:20.37 k/C/p84L0
言いたい事はわかるが・・・
トゥームはトータルな難易度だけなら超絶イージーだと思うぞ
次に行くところもボタン一つで教えてくれるし、敵は弱いし
こっちの攻撃にヘッドショットあるけど敵には無いし
難易度ハードでも他のゲームのイージーレベルだしでクリア出来ない人がいるのか疑問になるレベル
川下りも2周目以降はそうそう死なないし

64:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:28:59.25 R9EMQT8r0
>>25
開発スタジオレイオフとか聞いたけど大丈夫なんかな

65:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:44:37.59 NH2cOshB0
>>25
今日削除されたよ
URLリンク(www.sonyrewards.com)

削除前 URLリンク(www.gamespark.jp)
削除後 URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

66:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:47:13.53 4/zSkxmk0
>>62
一時間待つのが基本らしいよ

67:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:49:47.37 wGUIA1BZ0
>>62
DPSは1時間、その間にゲーム内でクラフターやるかリアルでコンビニ行って飯食って風呂入って待ったりする
タンクは即シャキ
ヒーラーはLv30まで即シャキ、30以降は2職になるので数十秒時間が掛かるかもしれない

68:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:57:59.66 Gagd5qj40
やるソフトがなくて眠ってるけどDVDとかいれてディスク読み込みのチェックとかした方がいいんかね?

69:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/05 23:59:18.72 lU2S1IN50
リモート用にVita買ったんだけど携帯機久しぶりすぎてたのすい
とりあえずNFSMWやってる

70:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 00:02:21.54 +kxB1sh30
やっぱFF14買うの辞めようかな
なんか続ける自信ないんだよね・・・

71:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 00:03:35.37 FMkxa3qe0
>>70
初めは楽しい
次第に同じ事の繰り返し、お使いが嫌になってやらなくなるぜ

72:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 00:06:18.15 8rgnt0Ua0
>>71
そうなんだ
モンハン4は300時間やってピタッとやると辞めちゃったんだよね。。。

73:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 00:07:22.49 JkF6W01Y0
そろそろff14やってるやつはff14のスレに移動しろよ
ここは専スレじゃないんだから自重しろ

74:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 00:23:49.81 WVdyuod10
>>63
マップあったんですね。説明書読んだら・・・。
タッチパッドを一瞬押すじゃなくて長押しみたいです。説明書はちゃんと
読んだ方がいいですね・・・。

75:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 00:40:25.22 HPeB3Wgj0
>>59
MGSはランボープレイも楽しいよ。
最近は帰還兵排除で敵を眠らして背中にC4つけて遊んでる。
あとは、ランチャー使って爆殺とかね。

76:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 00:44:36.90 2DvXoQ520
>>70
ゲームは続けるかどうかが重要じゃないぞー?
楽しめるかどうかだから。

飽きが来て辞めるとしても、楽しめたならそれでいいんだぞ!

77:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 00:54:09.57 8rgnt0Ua0
>>76
ff14を楽しめてるかどうかって言ったら
あまり楽しめてないかも
夢中になる要素がないんだよね
なんか見づらいし
あれって物語を楽しむかんじなの?
作業ゲームはもともと好きなんだけどさ

78:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 01:11:58.26 ZXIp03SS0
アンチャもトゥームレイダーも面白くない
パラサイト・イヴ2みたいな頭使わせるゲーム出してくれよ
物調べたらリアクションがないとつまらん

79:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 01:14:57.62 5hyh1g7v0
>>77
んじゃ、やる必要ないんじゃない?
何が楽しいかは人によって違うんじゃないかな。

フレだったり、レア堀だったり・・・・ね。

80:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 01:15:46.27 JkF6W01Y0
なんて頭の悪そうな書き込みなんだ
そもそも使う頭がないんじゃないか?

81:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 01:17:43.25 ARU+Wyew0
FF14発売日は何かイベントあるのかな?国民的ゲームの発売だし祭りに参加したい

82:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 01:19:35.46 JkF6W01Y0
ff14自体もうとっくにはじまってるのに
PS4版が発売されるぐらいで祭りもクソもあるかよ
おめでたい野郎だな

83:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 01:26:05.42 IUZMwn/S0
>>69
PS4の為に俺もVITA買ったのに今はソルサクばっかやってて
PS4ずっとオレンジ点灯してるわw

84:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 01:29:15.14 JccZAjpr0
そもそも14はもう飽きられて最新パッチ後も引退者多数だしな

85:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 01:30:26.91 wkrnAg230
>>83
VitaはDLNA対応が来たんだよな。
まぁ、今のところmpeg4しか対応していないんだが・・・・

86:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 01:33:08.84 VBa1U+hN0
ストアのPVまともに見れなくね?ストレスマッハすぎる

87:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 01:37:19.63 z/qKj9W50
俺は何の問題もなく見れる

88:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 01:37:41.22 RR92PZO00
FF14はグラフィック良いから観光したいなぁと思うけど
そのために金出すのもちょっとな…

89:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 01:39:51.73 wkrnAg230
>>86
ドクトリンのPV再生してみたけど問題ないかな
回線じゃねーか?

90:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 01:42:13.52 ZXIp03SS0
>>86
データ重すぎるよな
多分1080pだろ
設定で選べるようにして欲しい

91:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:10:47.31 VBa1U+hN0
下り30Mくらいじゃきついのか・・・
お前らいい回線つかってんだな

92:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:14:08.78 ZXIp03SS0
>>91
え?下り30Mなら余裕だろ

93:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:15:28.02 B+fP+yew0
30M出てたら何の問題も無いと思うんだが

94:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:18:41.85 q0E1EYxO0
下り最大30Mbps(理論値)

かもしれんぞw

95:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:18:58.69 VBa1U+hN0
まじで?じゃあなんで途切れるんだろわからぬ・・・

96:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:19:53.47 VBa1U+hN0
もちろん実測で30Mだよ

97:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:20:57.51 8WMMr1D50
純正のコントローラの充電台なんだけど30分から1時間遊んだ後乗せると通常充電中より早いサイクルで点灯して消灯(多分充電終了or不必要の合図)→次の日何となく使える時間が短いような…
3時間以上遊ぶと普通にゆっくり点灯して消灯を繰り返して充電する(かなり長い時間繰り返して消灯)→次の日充電ばりばり満タン。

何が言いたいかというとある程度使った後の充電からの満充電と軽く使った後などの充電の必要なしと判断するポイントに結構なズレがある気がするんだ。
ちなみにコントローラは付属の物と後から買ったもの両方同じ事になる。
みんなのもきっとそうだよな?

98:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:21:50.38 q0E1EYxO0
>>96
本体のHDDをクソ安いメーカーの大容量HDDに換装して逆にパフォーマンス下がったとか

99:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:23:34.51 Tbh8vy9I0
あとは無線LANでどこかと干渉してるとか

100:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:27:24.38 Zf9HBq7W0
bluetooth切断までの時間って設定できないの?

101:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:34:18.35 VBa1U+hN0
無線だけどXboxやPS3でhuluとかHD画質の映画を長時間ストリーミング再生で見て途切れたこと一度もないよ

102:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:35:31.54 q0E1EYxO0
大胆予想
「隣にコンビニがあり公衆無線LANを使用している」

103:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:36:27.93 h4MLSpyu0
トゥームおもしろかった アンチャよりおもしろい

BF4でLボタン押しこみでダッシュがいくらやっても慣れない
L1と同時押しとかに変えてくれないかな・・・

104:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:37:45.01 hz5YtA3l0
>>103
だいたいのゲームは押し込みダッシュだから慣れるべし

105:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:38:06.45 VBa1U+hN0
あほかw 最寄りのコンビニまで1㎞はあるわ

106:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:40:03.32 h4MLSpyu0
しかしPS4立ち上げ速いな

107:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:42:22.03 sthNwgef0
>>105
下り10だけどファームウェアバージョンアップしてから途切れた時は一度もない
リモート使っても余裕だな

108:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:54:14.01 sthNwgef0
もしネットワークをかんたん設定やってるならDNSやMTUちゃんと設定してみたらいいんじゃないか
速度倍くらいにはなるぞ

109:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 02:59:53.67 VBa1U+hN0
かんたん設定でやってるわ 一応試してみるサンクス

110:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 03:18:34.01 LEJnyZH/0
トゥームレイダーは1回クリアすら十分って感じ
取り敢えず話がつまらん

111:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 03:21:55.55 G3XvGl84O
>>60
L3ボタンでどっちに行けばいいか教えてくれたと思ったが違ったっけ?

112:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 03:38:23.61 B+fP+yew0
>>105
なら可能性として残るのは鯖がハズレってパターンかな。何度かログアウトして試してみたら?

113:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 03:50:39.78 +2Uzywm60
46億年物語みたいなの今の技術で作ったら凄そうだなぁ
Z指定になりそうだけど

114:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 03:51:45.40 v+vwbEB80
ストアのPVが止まるっていうのは検索すると結構出てくるな
鯖が貧弱なのは間違いないだろうが、ISPの相性や地域差もあるのかもな

115:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 03:58:33.47 hz5YtA3l0
アウトラストっていつ配信されんだっけ?

116:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 05:21:04.10 pabsNbd20
>>97
あー、うちも多分同じだわ。
一時間くらい使った場合は一回オレンジに点灯して消えるので
多分充電してない。
わりと減らないと充電しない感じだね。

117:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 05:55:36.21 bt2+OkvM0
>>103
トゥーム良いよな、2周目ハードでやってるわ。結構簡単だけど。
BF4やKZSFのLボタン押し込みは俺も慣れるのに時間かかったわ。
FPSはVITAのKZMしかやってなかったから余計にね。

118:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 06:17:25.65 TbT5dSKY0
Vitaのリモプって通信料なんであんなに多いの?10分で数十MBかかる。。
ノーパソでFF14やると1時間26MBと超少ないんだけど

119:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 06:20:50.33 zfYXhwZZ0
スパロボ時獄編がPS4で出そうだから買えない(´;ω;`)
ダクソ2も買ってません…

120:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 06:26:01.98 lvnHW2Nz0
~が出るかもしれないという期待煽りしかPS4の売りがないのが悲しい(´;ω;`)

121:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 06:27:07.23 dpnlN3a40
スパロボはどうだろうね、出ない気がするけど
ダクソは出そうだけど

122:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 06:27:16.97 JTUhidGf0
>>119
え…でないでしょ?憶測だよね?
ダクソ2は出るだろうけど…

123:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 06:27:24.28 B+fP+yew0
>>118
そりゃ動画送ってるんだからそうなる

124:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 06:31:46.62 6UPMtxO70
スパロボ?
それとかGジェネはもうスマホでやるゲームでしょう

125:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 06:31:48.14 JTUhidGf0
皆的にナチュドクみたいな売り方どう思う?
VITAとPS3とPS4。
今の段階ではどれも需要あるとは思うけど…

126:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 06:38:46.26 fO+fi1380
欲しいハードの買えば良いだけでしょ
なんか困る事でもあるの?

127:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 06:42:27.28 rP5uf7yN0
PS4版買うのが安上がりだね
VITAならリモートプレイで据置と携帯機で使い分けて遊べる

128:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 06:50:10.48 zfYXhwZZ0
>>125
幅が広がってユーザーのニーズに応えてて良いと思います(´・ω・`)
ただ劣化とか格ハードに見合う品質に変化なければの事ですが…
「PS4特化で作ればもっとクオリティー上がるのに…」ってな意見が多数でますけどね
ナチュドクなんてPS4で出す必要性があるのか解らないクオリティーだし残念

129:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 07:06:22.67 A/tnwmGP0
早くhuluとyoutube対応してくりゃー

130:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 07:41:56.19 Qf3Gh/Pp0
jojo面白い~
PS4でゲーム出ないかなぁ

131:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 07:47:13.79 HHW1jlCn0
ナチュドク配信見てるとテンポとか快適性に文句つけつつも戦闘部分は楽しんでる人もちらほらいるね
どの道SRPG苦手だから買う気ないけど
配信無かったらネガキャン鵜呑みで完全クソゲー扱いで俺の中で終わってたかもしれない
やっぱどんなゲームか手軽に見れるのはいいな

132:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 08:11:44.09 /mwwpPBP0
スパロボはしばらくvitaとPS3のマルチな気がする。
あとPS4で出そうなのは戦国4とかか

133:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 08:17:25.19 JJkiC3Xh0
ナチュドクは一応買うわ
やっぱ和RPGとか和SRPGやりたいしな

134:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 08:24:31.82 4a8Syjhq0
シェア機能できっちり15分間のプレー動画を保存したい時って、みんなはやっぱり時計見て大体の終了時間予測してシェアボタン押したりしてんの?
録画の経過時間を画面に表示させて欲しいな

135:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 08:25:43.35 6H0h+P/n0
ナチュドクは新規IPだから買うで
これ売れなかったらサードはPS4に参入しないだろうしな

136:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 08:37:07.14 vmAFbMub0
FF14結構面白いな
てゆーかすげー人いるなwww

137:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 08:42:42.84 JJkiC3Xh0
FF14落としてみたけどさ
ちょっと字が小さくね?

テレビ37型なんだが、字が読めなくて挫折したぜ

138:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 08:45:47.59 MQGMOV7g0
マジか
23インチのおれはやめとくわ

139:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 08:48:07.87 tCJuEong0
>>97
うーん。そうかもしれない。
あまり使ってないで充電すると充電されてない感じがある。

140:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 08:50:12.51 ajdJUAnr0
WiiUのようにMMO需要で一定数売れて旧ストップがかかるタイプかなPS4
Vitaのように中小の新規IPを細々と遊べればそれでいいけどね

141:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 08:53:30.30 6H0h+P/n0
>>137
文字のでかさ変えれるで

142:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 09:08:50.87 JJkiC3Xh0
>>141
マジか!?
文字の大きさ変えて再挑戦してみるわ

143:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 09:18:24.08 0UoYubn20
>>137
文字サイズ変更出来る

144:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 09:22:47.99 6H0h+P/n0
>>142
文字変えたいとこクリックしてL3だったっけかな

145:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 09:23:13.26 nzSuI+dj0
FF面白い
初心者多いらしい神龍鯖とやらで遊んでるからかもしれないが人少ないけど

146:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 09:24:29.00 JJkiC3Xh0
>>144
ありがとう

147:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 09:27:39.37 A/tnwmGP0
FF14は最初の数時間は面白い
それ以降は悪夢

148:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 09:48:54.58 K61OCeSp0
動画が途切れるのってあれじゃないの?

動画配信って普通UDPだから回線のパケットドロップが多くて
途中のパケットが捨てられまくってるから途切れるんじゃないかと

149:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 09:51:36.47 cqXI5N390
FF14が面白いと思えるのは最初だけ

150:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:05:16.48 G2H9CbUX0
>>149
つまりβ期間中は楽しめそうだな

151:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:12:19.59 G3XvGl84O
>>148
俺の場合はプラウザで見る動画は全く問題無いのにストアのは途切れたり途切れなかったり

152:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:26:50.11 u9TqWq8+0
ナックとトゥームと三国7終わった、ニードフォウて画像綺麗で面白い?

153:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:29:41.80 HqgQvCGf0
KZもMGS5GZも買ったけど、どちらもかなり最初の方で詰まって先に進めない。

154:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:29:54.11 JJkiC3Xh0
俺の環境でもたまに途切れる
HDDに保存して見れるようにして欲しいな

155:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:31:12.36 J3cS4iHZ0
GZなんて一時間かからないだろ

156:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:31:52.53 J3cS4iHZ0
>>152
綺麗だけど、車がすぐに壊れるからイライラする。

157:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:32:21.00 BUfghs5W0
>>134
検証したんだけど、シェア二度押しで開始→15分で録画終了保存、そこからバック録画開始~だから、例えば25分とかで撮りたい時は
二度押し→15分終了(時計気にしなくてok)→頃合いを見てシェア一回押しで15分間+その続きを撮れるよ
30分以上は時計気にしないとダメだけど30分いないなら二度押しして最後にシェア押せばいけた

158:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:36:05.95 BUfghs5W0
ごめん分かりづらいな
二度押し→15分で自動保存、バック録画開始~って流れになってるから
25分保存したければ二度押し→25分後に一度押しで15分+10分の動画が撮れてる
30分以上の場合は時計見てやるしかないけど

159:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:43:53.76 G2H9CbUX0
>>153
KZは迷いやすいけど、GZは詰まる要素がないだろ

160:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:50:38.30 /l+o1E2R0
DS4同梱なしでDS3使えるようにして値下げしてくれ
別にシェアボタンとか使わねえしいらねえから

161:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:52:55.72 b2t/7Hka0
二度押しで録画開始をおれは今更初知りww

162:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:54:22.68 hz5YtA3l0
俺もいま知ったwww

163:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:55:56.26 3hSsRZ140
それぐらい常識だろwwwwww
・・・僕もです

164:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:56:07.35 TKoBC3420
まだまだ知らない機能いっぱいありそう

165:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:56:25.75 BUfghs5W0
早くアップデート来ないかな
なんかPS3の頃は最初から色々機能ついてたからあれだけど、PS4はどんなのになって行くのかワクワクする

166:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:59:47.01 ib9sVswR0
>>160
コントローラの原価なんてたかが知れてるだろ。

167:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 10:59:55.64 G6fImO+t0
ナックとトゥーム終わった。
BF買おうかな…PS4買うタイミング間違えたかも(^^;;

168:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:03:29.19 dBBtJTFb0
PS4の最終形態はブラウザ、DLNA、動画配信、音楽配信とかゲーム以外も
PCと同じくらい制限なく快適になったらいいね
ゲーマーだけじゃ1億台売るの厳しいだろうし、何よりゲーム人口広げる
ためにはきっかけ作ってあげなきゃだから
PS4さえ持っていればSTBも重いTVのネット機能も不要だよって攻めて欲しい

169:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:07:46.05 4a8Syjhq0
>>158
詳しくありがとう
でも最近録画試し始めたんで、ちょっとまだぼんやりしてるw
あと今オプションで操作方法を標準じゃない方にしちゃってるのもあって

シェアボタン2回押し→録画開始時点その後シェアボタン1回押し→録画終了時点

とりあえずこれは合ってる?


最初の15分プレーしてシェアボタン2回押すタイミングが、やっぱり時計見て15分経つのを確認しなきゃ駄目なのかなと思って

とりあえず色々試してみる、ありがとう

170:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:12:33.35 zfYXhwZZ0
>>167
やめておいた方が良いよ(´・ω・`)
シリーズ買って腕に自信があるなら良いけどってか初見でも本当に好きでないと心折れて飽きるよ戦争FPSはね…
ナックや無双の類のアクションが手軽と思うなら龍維新が楽しめると思うけどね
じっくりのんびりと脳を使って攻略したいならナチュドクかな…システムの理解に時間掛かると思うけどナチュドクのバトルシステムはEoEの類だよ

171:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:12:38.85 QNh5mQv10
>>160
たかが数千円の値下げされないと買えないのかよコイツ

172:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:16:27.22 BUfghs5W0
>>169
標準じゃなかったら二度押し→長押し
二度押しして録画開始しても、長押しでシェアメニュー開くとそこで録画カットされるから
例えば30分の動画を13分+13分+4分とかで区切ることも出来るよ

173:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:17:17.98 oKP9gFeb0
このコントローラーは誰が使いますか?
って表示されるの鬱陶しいんだけど……
特にBlu-ray観てる時、
巻き戻したい→コントローラー接続切れてる→再接続→誰が使いますか?
これが嫌だ
その間映像は進んじゃうし

174:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:18:01.37 pGxoMYgk0
>>170
初心者ならBF4は止めとけと言うわりに、超絶クソ高難度のナチュドク勧めるとかお前は鬼か

175:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:18:48.39 5zmxnKY70
>>173
自動ログイン オンにすればOK

176:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:19:00.09 pGxoMYgk0
>>173
有線接続推奨

177:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:23:03.82 RxEUqlFl0
>>173
「自動でDUALSHOCK4の電源を切る」
をOFFにしておけよ

178:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:23:35.62 zfYXhwZZ0
>>174
ナチュドクはそんなに難しくないよ(´・ω・`)
バトルシステムを理解すれば爽快に楽しめるんだけど…ずーっと俺のターンとか出来るし
EoEもそうだったでしょ?

179:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:23:43.15 Wp1A6lDh0
Nackは1080pないよな、 引き伸ばしだなこれは、

180:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:26:32.15 oKP9gFeb0
>>175
そんな設定あったのか。ありがとう試してみる

181:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:30:21.11 5zmxnKY70
設定→ログイン設定→ 自動でPS4にログインする でOK

182:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:48:36.65 WVdyuod10
>>155
私クリア時間180時間とかなってたんですが・・・。まあそのままで放置してた
のも含まれてるのかも。

ただ操作慣れてない人、MGS初めての人なんかはかなり時間掛かると思う。
尋問するのも最初知らなかったし。

183:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:50:24.69 G2H9CbUX0
>>182
180分の間違いでは?

184:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:52:03.88 WVdyuod10
ホールドアップと走っててずざざーってすべるのもやり方まだ分からない。

ただ逆に少しずつ覚えて慣れてきてやれる事が多くなってくる事に楽しみを
覚えてくる。昔は攻略本とか即見てやってたし。
日本人は比較的せっかちかも。

185:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:53:03.66 QNh5mQv10
>>182
放置しておいて「私クリア時間180時間とかなってたんですが」って
バカじゃねーのコイツ?

186:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:54:06.12 NWmEcGGW0
>>182
RPG並みのプレイ時間とかこいつ馬鹿だわ

187:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 11:59:38.00 G6fImO+t0
>>170
ありがとう。
PS3でCODMW2は結構やったからそこそこFPSには慣れてると思ってる。
RPGはFF10以来一作もプレーしたことない

188:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:00:28.72 CVnZUMSq0
MGS5GZ、2014年3月20日発売、現在発売から18日目

180時間というと一日10時間ペースで遊んでる計算になるのかw
凄まじい盛りっぷりだwネトゲかよw

189:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:10:22.45 WVdyuod10
いつの間にか盛り上がってるみたいですが間違いだったかもw
商品が届いたのが30日で31日位からやったので180時間にはならないですね。

190:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:15:42.44 NWmEcGGW0
>>189
うわなにこいつ

191:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:21:26.68 MDf1n2cH0
>>187
BF4おすすめ

192:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:21:35.09 hz5YtA3l0
分表示になるから3時間やね

193:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:29:48.30 RHf/2eyy0
コントローラーマジでクソだろ
トリガーキシキシなりまくるし、スティック堅すぎて親指痛くなる
クソ操作性過ぎて親指痛くなる感覚、3DSかと思ったわ

194:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:33:04.90 c5VfFGv80
>>136
今からやっても二日後にまたやめなきゃいけなくなる事考えると
やる気しないな
14日からやるか

195:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:33:27.94 BUfghs5W0
>>193
慣れたらPS3のコントローラ戻れないんだが

196:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:34:44.16 RHf/2eyy0
>>195
お前よりゲームやってるけどds3の方が遥かに使いやすいんだが

197:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:37:28.37 QNh5mQv10
>お前よりゲームやってるけど

もうこれだけでお察しだなこの激烈バカ

198:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:39:39.76 RHf/2eyy0
激烈バカって言葉は中学校で流行ってるの?

199:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:41:14.12 hz5YtA3l0
ギシギシはあるけどスティックが硬いと感じたことはないな

200:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:42:26.77 2/SQHMKd0
>>196
そりゃないだろ…
あのスティックフニャフニャのどこがやりやすいんだ
トリガーも4のが良いし海外でも評判良いのに

201:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:44:28.83 Y6VNuZvy0
>>196
それはない
ありえない

202:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:46:57.21 RHf/2eyy0
つまり、俺のが初期不良って可能性出てきたのかよ
3、4時間やると指痛すぎんだが

203:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:47:00.42 ZXIp03SS0
トリガーが感圧式なのでps4のレースゲームはオワコンってきいた

204:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:49:19.26 2/SQHMKd0
>>202
力入れ過ぎじゃないの

205:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:51:44.59 RHf/2eyy0
>>204
それはない

206:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:51:49.68 pGxoMYgk0
>>194
明日(4/7)で終わりじゃない?

207:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:54:19.23 zbXWmwVm0
FF14初回の「ゲームデータの準備をしています」って何時間かかんの?
プログレスは徐々に上がっているのでハングじゃないが

208:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:55:05.74 Sg+G97ba0
DLNA対応になると何が変わるの?

209:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:57:21.37 pGxoMYgk0
>>207
1時間前後ぐらいで終わったな
10分程度プレイして止めたけど

210:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 12:57:51.32 2eR5ZsWH0
激バカードとかあったよな

211:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:15:22.41 ARU+Wyew0
ナチュドク売り上げ凄いみたいだね

212:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:21:18.26 wOjc15Ie0
見た目に騙されてるんだろうね

213:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:23:21.85 JPLi+5IT0
>>212
見た目…って、PSP並みのポリゴンに現世代のライティングを施したアンバランスグラフィックとしか思えんが…

214:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:23:51.13 rioCaW4S0
DS4の握り心地は最高だけど散々使って手に馴染んだDS3の方が使いやすいっていうのはあるな
DS4もしっかり使い込んだら良い具合になるかもしれないけど

215:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:23:57.09 RxEUqlFl0
今FF14って無料期間とかなの?

216:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:26:13.38 QNh5mQv10
キャラの見た目ってことじゃないの?
いかにも和ゲーって感じのキャラじゃんナチュドク
実際ゲームの中だとキャラの造形がイメージと全然違うけどwww

217:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:26:53.94 z/qKj9W50
>>215
ベータ

218:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:29:17.87 XQohdND70
ナチュドク初週売り上げ10万本は行ったかな?

219:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:30:37.77 5zmxnKY70
ゲームアーカイブスて いつPS4に対応するの??

220:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:31:34.41 5BqUIvEi0
>>215
レジストコード入力してから30日付いてるだろ

221:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:31:42.66 TKoBC3420
全ハード合わせて2万いけばいいほうじゃね?

222:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:31:58.74 p77oy/FW0
ワフレの配信で見たこともないレベルを100ウェーブチャレンジしてる4人が
安置からバズーカ乱射で余裕ぶっこいてたら98ウェーブで安置から落下、死んでワロタw
10分くらい経つけどショックから立ち直れてないw

223:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:32:48.33 2/SQHMKd0
>>213
VITAで動かしてるんだからそらそうなるわな…

224:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:35:18.23 5BqUIvEi0
ドクトリンvita持ちの人好きそう

225:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:39:10.34 G2H9CbUX0
FF14意外と楽しいな
インファマスまでの繋ぎとして買おうか悩む

226:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:48:03.32 v+vwbEB80
FF14、文字が小さいな
設定で変えられるって話だが、メニュー見てもどこにあるか分からん
フルHDからHDへの切替ってとこじゃないよな?
そこだと確かに文字拡大するけどボヤけるし、せっかくだからフルHDでやりたい

227:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:52:32.45 K61OCeSp0
>>151
ブラウザでみる動画とストアで見る動画のサーバは一緒なの?
違うサーバだったら経路が違うから結果も違うんじゃね?

インターネットなんて対象のサーバにつくまで15ホップとか当たり前で
どんな経路通るんだかわからないんだからそんなもんじゃないかと

228:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:53:04.49 rP5uf7yN0
>>219
未定

229:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:53:40.48 ydf0wBao0
>>226
お前の持ってるモニター次第だろ
せっかくだからフルHDでやりたいとか
馬鹿だろ?お前

230:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:55:36.53 kZg6dUM60
妹に自分の大切なPS4を奪われてしまいました・・・
どうすればいいでしょうか。

231:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:56:43.18 RHf/2eyy0
>>230
またお前か
もういいよ基地外

232:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:57:07.66 v+vwbEB80
>>229
文意が分かんねーなら口出すなよ低能
モニタがフルHDだから性能引き出すためにフルHDの設定のままにしたいってことだよ

233:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:57:39.28 2/SQHMKd0
>>226
チャットのフォントサイズとかなら多分あったような
UI全般のことならサイズ切り替えは
あのやっつけ仕事しかないので
修正するように報告したほうが良いかも
因みに言われないと14の運営の人はわかりません

234:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 13:59:35.07 ydf0wBao0
>>232
やっぱ馬鹿なんだなw

235:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:03:36.64 v+vwbEB80
>>233
サンクス
チャットは拡大できたが、UIに関しては変更できないっぽいね
このままじゃ見づらいから報告しとくわ

>>234
具体的な指摘ができずに遠吠えしかできねーならさっさと消えろカス

236:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:04:24.77 nEhch9Ry0
俺もFF14は文字の小さいのが気になるわ
βフェーズ2で改善してくれるのかと思ったけどそのままだったし

237:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:06:46.28 5BqUIvEi0
>>226
画面設定弄らずにHUD何%にするか決めてすべて適用する、か
ログの文字はログウィンドウ下のギアのマーククリックしたらフォントサイズ弄れる

238:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:08:33.46 ydf0wBao0
設定ろくに見ずに出力変えるって発想と
更に出力低くするって発想自体が馬鹿丸出しじゃんw
何怒っちゃってるの?

239:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:11:32.66 ZXIp03SS0
FF14やろうとおもうんだけどどのワールドがいいの?

240:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:11:35.63 RHf/2eyy0
ていうか、ここで聞かずにサポセンに電話しろよコミュ障

241:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:11:59.33 v+vwbEB80
>>237
HUDは140%で最大にしてあるんだ
これ以上は数値上げられないみたいだね

>>238
草生やしながら煽ってくんなよキメェな
さっさとこのスレからもこの世からも消えろ

242:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:12:43.49 6H0h+P/n0
>>239
sinryu

243:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:13:53.26 ydf0wBao0
>>240

コミュ障というか馬鹿なんだよな
ダメなやつは何やってもダメの典型

244:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:18:57.01 RHf/2eyy0
>>243
バカだから直接電話するという発想がないのかもな

245:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:22:55.83 wKTh98yd0
FF14面白いなあ
これソフト買えばとりあえず1か月は無料で遊べるんだよね

246:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:31:06.45 xuJ1+Lzx0
思い留まれ!

247:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:34:05.99 ChnnPsv/0
プロデューサーがチュートリアルと言っていた部分が一番面白いっていうね

248:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:34:39.51 2/SQHMKd0
>>245
多分最後までやると感想が変わる

249:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:38:08.16 tmV91To20
開拓やコミュが醍醐味だからな
そういった意味ではβが一番な旬だと思うわ
そこから先はうんこソシャゲとかわらんぜ

250:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:38:53.27 5BqUIvEi0
製品買えば30日無料なんだから続けるかどうかはそれから決めればいいよ
ナンバリング買っても遊んで150時間から200時間くらいだろ?

251:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:44:37.58 v+vwbEB80
>>250
製品版安いし買ってみようかな
今ずっとプレイしてたが、とりあえず値段分は遊べそうな感じだわ

252:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:47:15.42 vSg4ALm90
>>251
製品版安いしってその分月額取られるんだが

253:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:48:35.09 6H0h+P/n0
>>252
30日無料券ついてくんだろアホか

254:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:52:13.02 v+vwbEB80
>>252
30日分は楽しめそうって意味な
継続したくなったら課金すりゃいいし

255:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:53:03.69 egKfI4M60
FF14の左上のマップウインドウの位置邪魔だなと思ってたら
ウィンドウズみたいに上のところつかんで移動できるのか
でもDS4のタッチパッドでこれやるのけっこう繊細な操作を要求されるんだが

256:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:55:33.42 2/SQHMKd0
>>255
まあ、PC前提の作りのゲームだからね…

257:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 14:58:28.75 v+vwbEB80
>>255
市販のマウスに対応してるから繋げてみるのもいいんじゃね?
PS4にロジの無線キーボードとマウス繋げてるけど、普通に動かせたわ

258:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:05:51.66 6H0h+P/n0
>>255
設定からいけばスティックで動かせるで

259:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:09:03.33 LsL5qK6t0
FF14をPC版と同じように操作できないのかな
キーボードで打つと全部チャットになるわ

260:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:19:05.89 wOjc15Ie0
FF14をやる奴等は池沼ということで宜しいか?

261:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:19:47.80 RHf/2eyy0
最初にコントローラーかマウスか選べんだろかす

262:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:23:44.75 vSg4ALm90
>>260
こんなものに時間掛けてもなにも残らない

263:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:31:20.64 w+l0s/7F0
ドクトリンの配信見たけど、買った人がかわいそうになるレベルだな
せめてBGMくらい力入れてやれよ

264:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:36:56.57 JJkiC3Xh0
ドクトリンは他に無いアニメ調キャラのSRPGって所が売りなんじゃね?
今のところPS4には和RPGや和SRPGが無いからね

質はみんな理解した上で購入してるでしょ

265:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:38:08.64 ZXIp03SS0
F14始めたけど名前つけるのがムズい
次に進まないよー(^q^)

266:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:41:38.41 JJkiC3Xh0
”人名” あとドイツとかフランスとか国名でぐぐれば一覧が出てくるよ
わりと助かる

267:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:45:11.54 v+vwbEB80
>>262
「何かを残す」ためにゲームやる奴なんているの?
人間、ずっと緊張感持ったまま生活できる奴なんていない
どこかで息抜きが必要なんだよ
その方法は人それぞれ、ゲームもその一つなんだよ

268:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:52:35.46 6H0h+P/n0
娯楽に生産性求める奴とかいんの

269:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:53:50.54 z/qKj9W50
3000円で一ヶ月遊べるなら安い

270:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:55:13.40 slSRqMlS0
つーか、娯楽があるから仕事する
つまり、娯楽>仕事

271:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:55:24.63 JJkiC3Xh0
旅行なんか行くと1日で万単位の金が飛ぶしな

272:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:55:33.67 2/SQHMKd0
>>268
14は遊びじゃない人がいるとかなんとか

273:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:56:34.82 2/SQHMKd0
>>270
俺もこれだわ…
仕事だけじゃつまらん

274:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 15:58:44.33 zbXWmwVm0
>>265
容姿も名前もランダムにしたわ

275:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:02:12.02 +POlJZIp0
FF14はコンシューマゲームと同じ感覚で買うのがおすすめ
ストーリークリアまで大体50時間だから
そこまでいったらクリアってやらないと廃人地獄に陥る。

276:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:08:36.54 RxEUqlFl0
お前らひろゆきの2chに移るん?
ここも過疎るんかな

277:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:10:45.27 FeTinA8V0
warframeインストール中
はやく特撮ごっこしたいはよはよはよ

278:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:19:18.96 K1O0Lp0R0
当たり前だろw
仕事のために生きてるとかどこの奴隷だよw

279:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:21:45.32 TbT5dSKY0
14でよく使う頻出単語「ごめんなさい」

280:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:23:24.95 aE63O+ya0
仕事とか金稼ぐ為にやってるもん
会社に魂売って社畜になるとかアホらしい

281:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:23:31.12 K1O0Lp0R0
なんで移る必要があるんだよ
ひろゆきが困ってる聞けばねらーとしてはもっとやれと思うのが正常

282:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:25:31.52 MDf1n2cH0
>>276
え? あれエイプリルのネタじゃなかったの?w

283:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:26:16.57 q0E1EYxO0
PS4で箱○のコントローラー使いたいんだけど使える変換機ある?

284:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:26:45.85 K1O0Lp0R0
わざわざ糞コントローラー使いたいとか変わってるね君

285:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:28:03.64 NWmEcGGW0
>>283
無理だよハゲ

286:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:38:13.55 MDf1n2cH0
>>283
変換機は知らんけどこのコントローラー使ってみれば?

URLリンク(www.hori.jp)

287:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:40:04.39 zub/ZwPr0
家の会社社畜ばかりだから全員埋めたい

288:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:56:55.85 dqMMHoFb0
PS4もうちょいゲーム用意しないと終わるで?
今月ナチュラルクソトリンとFF14だけとか大丈夫か?

289:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:58:46.89 aE63O+ya0
>>288
大体ハード一年目はそんなもんかと
64とかロンチから数ヶ月ソフト出なかったし

290:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 16:59:09.32 epBPqOe/0
長々とダラダラ遊べるゲームがロンチにないのが不思議
レースゲームと格ゲーくらいは用意しておいて欲しかった

291:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:00:16.01 2/SQHMKd0
レースはドライブクラブがあれだから…

292:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:00:44.61 UmpvsC2R0
>>290
つ ダラダラと真無双三国志

293:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:01:28.21 dqMMHoFb0
>>289
互換性も皆無なのにねw
そんなもんですますなよw

294:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:01:50.66 HMFTv/NB0
ドライブクラブは早く触ってみたい

295:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:05:40.36 XgVaFX8KO
>>294
そもそも出るのか怪しい

296:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:06:14.98 dqMMHoFb0
結局PS3の二の舞じゃねえか

297:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:11:07.22 IufheEPw0
PS4出してからファーストが旧ハードにソフト出すのがSCEのクソなところ

298:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:12:03.94 aE63O+ya0
初期PS3の時よりはマシかと
本体価格やソフトも今よりアレだったし

299:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:13:31.45 2/SQHMKd0
>>297
まあせめてマルチしてほしいな…

300:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:21:20.10 b9ey9QN/0
>>297
そりゃソフトも開発に何年も掛かるから当たり前だわな

301:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:26:02.36 UmpvsC2R0
PS3みたいに3年後にはソフトは充実してるからそれまでWIIUで遊んでるといいよ

302:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:32:29.87 NkTcZUkD0
>>301
んな無茶な
ミーバースぐらいしかやることないだろ
ミーバースやるぐらいならPS4の配信見てるほうがいいし

303:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:32:47.64 wGwwcubp0
まあ、洋ゲー苦手じゃないなら、月1程度で、大作が発売されるから、

それをプレイしつつ、VitaとPS3で和ゲーを楽しむ感じ。
PS3かVitaがあれば、和ゲーで困ることないからな。
早く、縦マルチが普通になって欲しいけど。

304:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:35:24.07 BHRDfbcU0
4Gしかゲームに使えないってマジなん?

305:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:38:34.52 C9yAGMuQ0
トゥーム面白いって意見多いな。シリーズ未プレイだけど買ってみようかな。
今のところ発売済みソフト全部買った猛者いないの?

306:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:43:02.39 RxEUqlFl0
>>281
そうか過疎ったら嫌だから安心したよ

307:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:43:21.35 +POlJZIp0
4G「しか」って
ゲーム専用機もすごくなったものだ

308:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:44:32.06 MDf1n2cH0
>>303
ロンチタイトルの数を見ても歴代ハードの中でもかなり豊富なラインナップだし
発売予定タイトルも期待作が結構あるよね

まあ「和ゲーしかやらね」というガラパゴスな人には物足りないのかもしれないけど

309:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:48:29.50 zfYXhwZZ0
ナチュドクは本スレの勢いから考えると合算で3~6万かな
PS3=1~2万
VITA=2~2.5万
PS4=5000~1.5万

310:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:49:24.77 BHRDfbcU0
もうね誰も使いやしないMUやビデオ配信は切ればいいんだよ
ゲームプレイ配信機能もPCで見りゃ良いんだからいらねーよ

311:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:51:46.06 rP5uf7yN0
>>310
あのあのソニーはコンテンツ配給会社でもあるのね
自社グループの展開しているコンテンツサービスに対応するのは当たり前

312:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:52:53.53 wbSTIPml0
ミュージックなんちゃらはPS4のお陰で大分利用者が増えたって記事あったし
ビデオ配信は俺が利用してるから切られたら困る
ていうか機能切ってもメリットないのに切ればいいとか意味が分からない

313:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:55:55.95 q0E1EYxO0
CronusMaxとかいうの使えば箱○コン使えるの?

314:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 17:59:25.59 79qjGfiD0
837 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 17:12:34.38 ID:2/SQHMKd0 [3/9]
>>833
PS4解像度高い変わりに可変のやつが多いからなあ…
それなら900pで安定させてくれよって思うぞ

841 名前:名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 17:18:15.24 ID:2/SQHMKd0 [4/9]
>>839
落ち込み激しいというかガクガクってなる時があるからそれが残念って言ってるだけよ
トゥームレイダーとかcodgとか
あとリストにはないけどFF14とか
性能差が圧倒的というなら1080pの60fps大安定させて欲しかった

315:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:12:33.88 XQohdND70
ミュージックなんちゃらは1000円PSNコード取得の為だけ1ヶ月増えただけだろw

316:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:17:14.11 kZg6dUM60
実は私、姉です!

317:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:19:48.29 v6TFIv5Y0
トゥームレイダー面白いけど、やってる時にファンが煩いな。

ソフトによって違うんだけど、他と何が違うんだろうね

318:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:22:46.05 tOtNOaGU0
キター

SCEA「2014年内にPS4で発売する100本以上のゲームリスト」を公開
スレリンク(ghard板:1番)

319:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:26:09.03 K1O0Lp0R0
>>314
典型的な持ってないゲハでそういうの見ましたな豚な

320:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:28:42.80 UmpvsC2R0
海外でさえ100しか出ないのだから日本なんて10も出ればいい方だと思わないと

321:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:29:34.20 slSRqMlS0
三国無双のブロードキャストで無音と有音があったんだけど、あれはなんでなんだぜ?
肥繋がりで信onが無音だけど(´・ω・`)

322:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:34:19.45 HqgQvCGf0
GT5買ったんだけどPS3でも綺麗で面白いな。
早くPS4のGTがやりたい。

323:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:38:10.20 2/SQHMKd0
>>322
GTの場合はあと三年はかかる可能性大

324:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:39:22.97 4DYkwRgm0
日本が日本が、とか和ゲーが和ゲーが、とか言って煽る奴いるけど
そもそも日本なんて最早「日本一国のためだけにゲームを出して貰える国」じゃなくなったんだよね
中小は軒並み体力も技術も失われ、大手は日本だけに限定する理由も無いし
自分とこの国だからって日本を特別視しすぎ

325:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:43:30.29 NkTcZUkD0
>>322
なぜGT6じゃないのか

326:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:44:08.54 32L49n8a0
liveにクリーチャー女がでてるお

327:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:52:03.45 zbXWmwVm0
GTAなんじゃないか

328:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:52:14.18 LEJnyZH/0
新ハード出て半年近いのにPS4版GTの影も形もないとか
PS3ですら発売してすぐに何かやってたのにね…

329:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:54:21.30 KJZ5fy470
引っ越してBDプレイヤー欲しかったから、どうせなら新しい方がええやろって事で、PS4買ったんだけど、
何かオススメのゲームとかないかな?FPSは全てクソゲーだと思ってるのでソレ以外で。

330:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:56:06.85 slSRqMlS0
アサクリ(´・ω・`)

331:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:57:42.35 a3ibGWpa0
>>329
DayZ、Rust、ダークソウル2、DQ10と艦これ

332:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:57:50.03 UmpvsC2R0
>>329
じゃ、三國無双
アニメサザエさんの様にいつでもだれでも楽しめるゲームだよ

333:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:58:13.53 ZBn/qeSg0
FF14初めてやってるけどFATEとかいうやつ面白いな
人がわらわら集まってきて敵倒したら一斉に散っていく感じがw
パーティー組まなくてもこれくらいのオンラインの関わり方で最後まで行けるなら面白かったのに

334:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:58:19.53 PhSnAJhY0
ねえ!PS3とかの修理動画見ていたら、CPUとヒートシンク側にシルバーグリス
塗ってるじゃない?
長年PS3を使ってるとあれがカピカピになって基盤が壊れるんですよね?
PS4もああいった感じでCPUとヒートシンクの間にシルバーグリスがぬらさってるの??

335:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 18:59:30.79 KJZ5fy470
>>330
アサクリ評判悪いって聞いてたけど、おもろいの?
>>331
どれも他機種じゃねーか
>>332
できればPS4ならではの楽しみ方ができるのが良いんだけど、無双って何か違いある?

336:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:00:39.22 2/SQHMKd0
>>329
TPSのWAR FRAME

337:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:00:56.84 K1O0Lp0R0
グリスがかぴかぴになって基盤が壊れたりしません
そんなことがおこるならPC壊れまくってます

338:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:01:26.10 2/SQHMKd0
>>333
通称イナゴゲー

339:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:01:30.20 a3ibGWpa0
>>335
大真面目にレスするけどTitanfall

340:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:02:38.88 KJZ5fy470
>>336
あーそれDLしたんだけどさ
何かいつのまにミッション終わってて何がしたいのかイミフなゲームって印象しかなかったわ。
と、いうかPS4にしてはグラも悪すぎるような…

341:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:03:39.06 RHf/2eyy0
>>340
正直今のps4やるゲームないから諦めろ

342:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:04:09.34 2/SQHMKd0
>>340
あれステージごとにクリア条件変わるよ
敵倒せとか重機を壊せとか

343:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:07:00.17 KJZ5fy470
>>339
箱1専用だろうがなめんな
>>342
知ってるけど、他のユーザーがさっさと攻略しちゃって、
俺はただ脱出するだけのゲームになってた。正直つまらんよ…

344:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:07:21.45 qBLyMxTp0
お前ら角川さんがPS4に和ゲー出してくれたのに冷たいよな

345:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:08:40.03 K1O0Lp0R0
warframeはただの糞ゲーだからどうでもいい

346:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:08:47.36 cBZYK/WA0
>>329
トゥームレイダー。安い、面白い、主人公がステキ。

347:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:09:07.36 2/SQHMKd0
>>343
ソロでも出来るよ
出撃前に△押したらソロプレーってのがあるからそれ選べば良い
まあ、合う合わないはあるとは思うけど…

348:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:10:09.74 vSg4ALm90
>>345
ありゃ手抜きゲーだわ

349:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:10:19.53 KJZ5fy470
>>346
やっぱそのへんで落ち着くかね
スクエニって事で糞ローカライズが懸念されるんだけど問題なし?

350:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:10:24.01 a3ibGWpa0
>>343
我が儘なやつだなぁ

Asetto Corsa
Might & Magic X

どうよ

351:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:13:37.12 EdFVKcZA0
>>333
パーティなんか組んでも喋ることなんか殆どないぞ?最初の挨拶ぐらいだ

352:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:17:35.22 cBZYK/WA0
>>349
ローカライズ、自分としては違和感無かったけど、ここで悪く言われているのを見たこともないよ。
陳腐な言い方だけど、遊んでて映画のクライマックスみたいにドキドキハラハラしたよ。オススメ。

353:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:26:08.23 G6fImO+t0
飛竜、コントラスト全然面白くない…

354:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:29:12.98 zub/ZwPr0
ドライブクラブ出ないならもうソニー倒産解体してしまえ
ゲーム部門もAmazonに譲ってしまえ

355:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:31:24.42 a3ibGWpa0
お陀仏クラブは出ないでしょ

356:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:35:30.84 LBTZUEvK0
>>307
PS4はメモリ8GBあってゲームに7GB使えるって言ってたのにって意味じゃないのか

357:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:38:30.98 KJZ5fy470
>>352
おk
んじゃトゥームレイダー買うかの
ありがとな

358:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:39:14.55 K1O0Lp0R0
ドライブクラブに期待してる奴なんているの?いないでしょ
ぶーちゃん期待の星だけど

359:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:47:08.96 1+e6fDTn0
>>329
トゥームレイダーとMGS

360:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:49:21.53 Fmjmm5bN0
ドライブクラブよりGT6のPS4版来てくれたらなぁ

361:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:49:43.06 O8XJOogw0
DCがもし出たらとりあえずプラスで試してよければ本編買うってのがいい

362:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:52:10.23 b9ey9QN/0
GTも気になるけどプロジェクトカーズまだか

363:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:57:13.24 ChnnPsv/0
トゥームレイダーは伊達に日本語訳に2000円の価値を付けているワケではないからな

364:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:57:29.33 oBYmuRT4O
SCEA「2014年内にPS4で発売する100本以上のゲームリスト」を公開
スレリンク(ghard板)


レイマンレジェンド来たぜ!!

365:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:59:20.06 5zmxnKY70
まともなレースゲームがないあのユーザーはドライブクラブに嫉妬してんだろうな

ジャンルも売り上げもPS4のほうが高いし 豊富

366:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 19:59:40.77 G3XvGl84O
>>265
トムキャット?

367:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:02:07.96 bZEmlAkx0
FFで斧かっけーじゃん!つよそうと思ってやったら
なんか色々と文句言われてファッ?!ってなった
最近始めたの?とかいわれてうんっていった

PS4ユーザーばっかり集まる場所はどこなんだよ?
ワールドとサーバーのあれがよくわからんけどマナワールド選んだのがまずかったのか
PC民におおいとこ怖いです

368:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:02:09.65 1+e6fDTn0
ドライブクラブはゲームの作りは良くても
キチガイユーザーに荒らされて駄目になる予感がする

369:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:04:57.83 fS3RvV0H0
トルネ対応したら買おうと思うんだけど、いつ頃よ?

370:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:05:24.92 bZEmlAkx0
>>344
結局これなんだよな
ソフト出せ出せ文句言っといて出したら、つまんねーだの手抜きだの糞のように文句言われる
大作ソフトだしても同じように糞糞文句言われる
ていうか文句ばっかり言うやつに限って買ってすらいないっていうね
こんなユーザーばっかりのとこになかなか新規タイトルを投入しようとは思わんで
向こうがリスク負って出してきたのなら多少ユーザーもリスク負って歓迎すべきだと思うけどね

371:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:05:47.74 8ct/X1gq0
滑り出しがいいならこのまま順調にソフト増えて欲しいな
とりあえず自分はorochi買う、VITA版でステルスとグラだけは不満だったので

372:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:06:04.11 2/SQHMKd0
>>367
FF14のいやなとこを知ってしまったか…

373:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:09:44.36 iaXqkl8R0
>>369
トルネはPS3専用だから無理。ナスネなら対応予定。

374:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:13:12.63 +2Uzywm60
>>364
レジェンド楽しかったからお勧めだよ

375:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:13:59.53 zub/ZwPr0
>>360
GT6はするする言って全くしない詐欺ソフトだぞ
きっとPS4版って言ってるだけで企画すらしてないと思う

376:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:16:33.15 6fjm8mpD0
するする言って全くしない

ってどういう意味?

377:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:17:27.98 2/SQHMKd0
>>375
出てくるでしょうって言ってただけだよあれ…

378:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:19:42.77 S56zdaha0
>>367
神龍鯖がそうだろうけど
コンテンツファインダー使うと他鯖の人ともマッチングされるんで
結局ソロの人はPCの人(経験者、廃人のサブ等)とやる事になる
だから以前からFF14は覚悟しておけと何度も書いていたんだ・・・

379:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:20:37.31 +2Uzywm60
ギスギスオンライン…

380:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:21:35.06 2/SQHMKd0
同じサーバーで人集めすればある程度防げるけどね

381:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:22:01.28 Zcc4K1vD0
>>367
何を言われたのか詳細教えて

382:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:22:14.82 FaDbSHRH0
>>329
ステマギアだけは止めとけ

383:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:46:25.96 MEtchZvH0
FFは神龍鯖でやろうぜ
新規鯖だからギスギスしてなくて楽しいよ

384:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:46:47.01 bZEmlAkx0
>>381
なんか優しくアドバイス?もらったっぽい
いい人たちだったけどそのアドバイスが何言ってるか全然わかんなかった
とりあえず私がなんかまずいらしいことは分かった
でも返事をしようにも時間かかるしなんかそれどころじゃないしで天パって終わった

385:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:51:20.83 1+e6fDTn0
>>384
残念ながらMMOとはそういうもの。
ゲームのルールより、「古参」ユーザーのルールが優先される。
古参ユーザーが、どう振る舞うべきか、どう遊ぶべきか、どれだけ遊ぶべきか、遊ぶ資格があるのか無いのか
それらを全て決める。従わないと制裁を受ける。

実社会の理不尽をさらに濃縮した感じだから、そういうものだと覚悟する必要がある。

386:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:53:24.00 PrAjYRnO0
今のところ、PS4でやるべきソフトはないなあ
すっごくつまらなかった龍が如くが唯一クリアしたPS4ソフトだわ
インファマスもうーんって感じだし
LOUに期待だなあ

387:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:55:17.57 PrAjYRnO0
>>384
お前のそのレス自体何言ってるかわからないから、そこでも意味わからないこと言って嫌われたんじゃないかな
とMMOやったことすらない俺が予想してみる

388:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:55:43.58 +2Uzywm60
そういや維新全然やってなかった

389:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:57:27.04 1+e6fDTn0
>>387
読解力やばいっすねw

390:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 20:58:59.93 l2cMAyOl0
埃フィルター付けてる人いる?
テレビ台に入れてるけど埃が酷いから付けた方がいいのか迷ってる

391:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:01:46.63 JTUhidGf0
>>388
サブストーリーはどうあれ、メインストーリーはなかなか面白かったよ!

392:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:03:05.56 PrAjYRnO0
>>391
全く逆の感想だったわ
サブストーリーはくだらなくてまあまあ楽しめたけど
メインがゴミ過ぎて苦痛だったわ

393:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:06:19.10 PrAjYRnO0
>>370
ソフト出せ出せってのは、「面白いソフト出せ出せ」ってことだよ
見ただけで糞ゲー確定のナチュラルドクトリンなんて、出してくれない方がいいよ

394:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:06:41.69 /hcbdr360
メインの大塚明夫たのしめたから満足

395:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:07:09.12 JTUhidGf0
>>392
おぉ…まじかw
覆面は誰なんだ誰なんだーってハラハラしながら
ストーリー追うのが楽しかったんだけどね…
実は龍が如くシリーズ初めてやったんだけど
1からしてみようと思うくらい楽しかったわ。

396:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:08:29.30 z/tCUQ840
ほぼソロゲーと化してるが、FF14が面白い
剣と魔法のファンタジーゲーに餓えてたことに気づいたわ
ウィッチャー3はよやりたい

397:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:09:18.45 PrAjYRnO0
>>395
だって何でもかんでもとりあえずぶん殴って解決なんだもん
少年マンガどころか児童マンガかよって思った

398:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:09:49.17 bZEmlAkx0
>>393
その「面白いソフト」ってのは具体的にどういうものなの?
PS3は8年間くらいあったけど誰もが認める「面白いソフト」って5本くらいしかなさそう
君のいう面白いソフトってPS3では何本くらいあった?

399:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:10:45.27 PrAjYRnO0
ただヒロインの女の子が二人とも可愛かったわ

400:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:13:31.87 PrAjYRnO0
>>398
面白いソフトって人それぞれだし、面白いにも幅があるからね
ただ角川のアレは「舐めてんのか」ってレベルのゲームでしょ
やったことないけど、動画から断言するわ
あんなもん、出してくれるなよ
PS4というプラットホームが汚れる

401:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:15:25.74 xuJ1+Lzx0
明らかにこのハードで出す必要あるのか?ってゲームは色々あるけど、
ドクトリンは本当にPS4で出すべきじゃなかったね

402:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:16:27.58 KJZ5fy470
やらずに批判は流石にアホかと

403:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:16:30.86 bZEmlAkx0
>>400
人それぞれで話をまとめるんじゃなくて
貴方が思う面白いPS3のソフトは何本あったの?

404:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:17:00.18 RHf/2eyy0
CD Projekt REDのアクションRPGシリーズ最新作『The Witcher 3: Wild Hunt』ですが、Forbesのインタビューを受けたプロジェクトリードのKonrad Tomaszkiewicz氏は、『The Witcher 3』にマルチプレイヤー、QTE、DRMを搭載しない事を明らかにしました。

405:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:18:05.39 PrAjYRnO0
>>403
数では答えられないよ
いっぱいあったよ
なんでそんなこと知りたいん?

406:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:18:59.71 fZ3HtRzi0
FF14ちょっとやってみたくなってきた・・・どうすっかな。

URLリンク(www.youtube.com)

407:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:21:38.32 PrAjYRnO0
やらずに批判と言うけど、実況動画で十分判断できると思うけどなあ
PS3や360の時代のゲーム業界の進化を全く知らない人間が急にPS4で作ったのかなって思った

408:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:21:44.83 IufheEPw0
PS4は配信機能によって「動画見て判断しろよ」と推奨してるわけだから
動画見てクソと思われるのも仕方ないね
そのつもりで動画見て面白そうに見えるゲームを作るしかない

409:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:23:33.99 K1O0Lp0R0
>>407
動画十分判断できるけどお前はできてない
ただそれだけ

410:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:24:38.65 bZEmlAkx0
>>405
いっぱいあるならいいや
両手で数えるほどしかない人が自分が気に食わないからって
文句ばっかりいってたら嫌だなとおもったの

411:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:25:15.52 RHf/2eyy0
386 名無しさん転載禁止@LR変更議論中 sage 2014/04/06(日) 20:53:24.00 ID:PrAjYRnO0
今のところ、PS4でやるべきソフトはないなあ
すっごくつまらなかった龍が如くが唯一クリアしたPS4ソフトだわ
インファマスもうーんって感じだし
LOUに期待だなあ

ラスアスとかいうゴミに期待してるゴミ

412:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:25:28.14 /hcbdr360
>>400
だったらツマラナイツマラナイと思うのも人それぞれなんだからここで言わなければいい

413:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:26:17.10 K1O0Lp0R0
ラスアスは神ゲーだろ
でもPS3持ってるのに買ってない時点で見る目ないのも分かる

414:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:27:52.37 jGY1s1Gi0
>>401
俺みたいにPS3持ってないやつもいるわけだし……。

と思ったけど、よく考えたらvita持ってたわ。

415:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:28:05.39 PrAjYRnO0
>>410
正直俺全ハード持ってるから、ソフト出せ出せとも言ったことないんだよね
なるべく次世代機で出して欲しいけどね
ただ明らかにやる気のないゲームは出さないで欲しい

416:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:29:46.25 K1O0Lp0R0
全ハード持ち自称する奴のチカニシ率100%

417:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:30:29.70 zbXWmwVm0
FFは世界観がいまいち理解出来んのが難
セガは龍が如くオンライン出せよ

418:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:31:06.99 FaDbSHRH0
すぐゴミやら糞ゲーとか言う奴なんてもうゲーム止めちまえ
楽しもうとすらしてないんだから当然楽しめない

だけどステマギアだけは糞

419:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:32:20.41 cBZYK/WA0
龍が如くは、龍が如くを楽しむゲームなんだと思う。

420:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:33:30.31 tkDH/fD+0
ただのキチガイじゃん

ID:PrAjYRnO0

URLリンク(hissi.org)

421:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:34:09.36 QKo72U1q0
俺は該当しないので100%やぶれたりだな。

422:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:35:03.74 egKfI4M60
>406
ちょっとやってみたいならちょっとやってみたらいいじゃないか
敷居はわりと低いぞ

423:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:37:28.74 NkCe1R1B0
勝ちハードは糞ゲーも豊富
何十年もゲーム見てたら分かるやろ(´・ω・`)

424:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:37:49.94 PrAjYRnO0
>>412
別に言ってもいいでしょ
率直な感想だよ
なんで言っちゃいけないのかわからない

425:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:38:23.46 xuJ1+Lzx0
ぼっちでもわりとFF14楽しめてるから気軽にやってみたらええ
仲間がいればもっと楽しいだろうけどな

426:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:41:29.09 RHf/2eyy0
大体クソゲーだからps4で出すなとかいってる時点で重度の基地外だろ
お前不細工だから死ねって言ってるのと同じ

427:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:41:53.08 /hcbdr360
>>424
面白いつまらないも人それぞれと分かってるなら、楽しでる場を崩す様な事を言う必要もないと分かる筈

428:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:42:17.05 PrAjYRnO0
>>423
けど、無いに越したことはないよ

429:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:43:24.55 K1O0Lp0R0
そうだよなおまえみたいな奴いないにこしたことはない
さっさと消えてくれ

430:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:43:52.57 8ct/X1gq0
キルゾネキャンペーンクリア、いやーこれストレス溜まったね
地上戦はいいんだけど宇宙ステージやミニゲームが苦痛過ぎたわ
一番楽しいのは一番最初の渓谷だった
さてwarframeやろう…アップデート失敗ループとかなんぞ

431:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:46:53.96 K1O0Lp0R0
FPS買ってオフだけやる奴ってどんなドMなん

432:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:48:49.70 NkTcZUkD0
>>420
言われるまでもなくNGにしてたわw

433:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:49:17.79 8ct/X1gq0
>>431
マルチもやったけど、どうもそこまで面白くもなかったね
そもそも面白くなるまでにそれなりの技術いるんだろうけど

434:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:53:26.34 +17ytyIa0
>>420
他所のスレでも暴れてるんだな
厨ニっぽいな

435:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:56:25.69 +17ytyIa0
クソワロタ
マジで厨房だろコレ

784 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中[sage]:2014/04/06(日) 20:47:17.53 ID:PrAjYRnO0
>>711
>>718
なんで龍馬をはめる必要があったの?
あと龍馬って新撰組で人殺してただけなのに、なんで歴史に名を残したの?

436:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 21:59:29.92 BHRDfbcU0
セガは維新一本で終わりなのか?

437:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 22:01:05.99 1+e6fDTn0
エイリアン

438:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 22:04:13.38 +POlJZIp0
>>435
坂本竜馬が新撰組だと?
すごい新解釈だなぁ

439:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 22:09:17.72 wOjc15Ie0
世間は春休みだろ、しゃーない

440:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 22:18:41.27 5zmxnKY70
討鬼伝て PS4でも出したほうが売れるよね

いま目立てるから 38万くらい売れそう

441:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 22:20:00.20 s9/c6JdT0
FF14とBF4だけでかなり遊べるわ

442:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 22:21:14.66 EJKFLEIj0
糞害 人物 個体

氏名 現住所

戸籍 職歴 経歴

家族構成 そのた

_
URLリンク(www.youtube.com)
身元素行
監視管理
_
14年度現在警視総監_高綱直良
代警総_
西村泰彦
桶口建史
池田克彦
米村敏明
_
19 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木) 18:44:41.11 ID:1z9DAmfg0
14年6が月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する

443:名無しさん転載禁止@LR変更議論中
14/04/06 22:21:15.83 jGY1s1Gi0
>>439
なお、俺氏先月と今月はほとんど休みがない模様。
というか今年あんまり休んでない気がする。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch